【MLB】イチロー、自己新記録に「僕のこの感じ、不思議じゃないでしょう?」「自分のやっていることが不思議に思えたら終わっていると思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
イチロー、自己新記録に「不思議ではない」

 マリナーズ−オリオールズ(2日・シアトル)イチローは一塁上でいつも通りに過ごした。
1打席目の遊撃内野安打であっさり連続試合安打の自己記録を更新。地元観客席から拍手が
わき起こったが、クールな表情は崩れない。ヘルメットを掲げることもなく、ただ淡々と
場内が静まるまでをやり過ごした。

 「わざわざそこまで時間をとるまでもないと僕は思ったので。(何かをするのも)なんか変な感じがした」。
ファンに対する感謝を忘れたわけではない。ただ、現在抱いている感触を考えれば、この結果
もさほど驚くことではないという気持ちがあった。

 「僕のこの感じ、不思議じゃないでしょう? そもそも自分のやっていることが不思議に
思えたら終わっていると思う。それはもう論外。レベルが低すぎますね」。強がりではない。

 3月のWBCでは思わぬ不振に苦しんだ。開幕直前に胃潰瘍(かいよう)で故障者リスト入りした。
一部にはそれらをついに訪れた異変として騒ぐ向きもあったが、イチローは自分がどのような
状態にあるかを客観的につかんでいた。

 ヒットを打ち続けるこの26試合は、115打数46安打、打率4割。連続試合安打はツキ
にも左右されるため、すぐ終わりが来るかもしれない。しかし、イチローの勢いはそう簡単
に衰えそうにない。(共同)

SANSPO.COM 2009.6.3 16:59
http://www.sanspo.com/mlb/news/090603/mla0906031700021-n2.htm
オリオールズに勝ち、ワカマツ監督(左)と笑顔でハイタッチするマリナーズのイチロー=セーフコ・フィールド
http://www.sanspo.com/mlb/images/090603/mla0906031700021-p1.jpg

関連スレッド
【MLB】イチロー、自己新の26試合連続ヒット(5打数2安打1盗塁) マリナーズは快勝 SEA 8-2 BAL[6/3]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244006415/
2名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:34:33 ID:kIfa5zfP0
コメントが不思議です
3名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:35:02 ID:rDtCWBqsO
>>3なら松井死亡
4名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:35:04 ID:hbJFN90nO
なんだ神の独り言か
5名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:35:13 ID:JJNIQ3Am0
高卒が知ってる言葉全部使って気取るなよ
6名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:35:40 ID:mgKvNdumO
イチローそんなに調子善くなってたのか
7名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:35:51 ID:smA8KCvwO
努力ができる人間になりたい
8名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:36:29 ID:Z7ZZBDZj0
さすがイチローさん
何言ってるのかまったくわかんねえ
9名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:36:30 ID:pbywhNBz0
この頃、榎本喜八とだぶってしょうがないんだけど大丈夫か?
10名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:36:39 ID:xnu2QSp90

今年は連続安打記録を更新ってことでいいんじゃね?
11名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:36:47 ID:i5V7KgHHO
イチローだんだんワケわからんコメントするようになってきたな
12名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:36:48 ID:p9L0iQ2XO
そこにいたのか
13名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:36:56 ID:LWYXf58x0
この言葉、全部理解できたぞ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:37:59 ID:FPglyWhmO
頭ではなく心で理解できたッ!
15名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:38:02 ID:8O1C+Nzj0
不思議=不自然

こう置き換えると、わかりやすい。
16名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:38:05 ID:iF9rjhBJ0
>>8
だな
この人はいつも何が言いたいのかよく分からん
17名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:38:30 ID:+V4TsW+PO
へー記録更新したのか
どこまで行くのかね
18名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:38:31 ID:dsERi9C/0
努力が結果に結びつけられる人間になりたい
19名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:38:32 ID:8S+PjEecO
イチローさん
20名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:39:28 ID:z9Pc53IN0
で、実質打率は上がったの?
21名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:39:29 ID:cp5P88Lz0
よくわかるわ
自分のやってることが不思議だったら、たまたまだからな
これは怖い
22名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:39:33 ID:QIqiBSilO
当たり前の発言じゃねえのこれ。何かおかしいとこある?
23名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:39:39 ID:kWWaosPw0
イチローを目指している人間は2ちゃんを見ないからな
24名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:39:42 ID:0LTSTt62O
日本語でおk
25名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:39:49 ID:RbfcOmD+0
>>5
くやしいんか?
え!
くやしいんか?
26名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:40:14 ID:DEOUvwndO
イチロー語録きたーw
いけるとこまでがんばれ〜!
27名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:40:20 ID:BEYCnhM10
あいかわらずナルシストですね
28名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:40:26 ID:8//8P/EyO
神の独り言は常人には理解出来ない
29名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:40:40 ID:cTonHANcO
さすがだなぁ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:40:41 ID:HSfDhyqr0
これを理解できないのは凡人
壁を超えた経験のあるものなら意味が分かる
31名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:40:45 ID:p9L0iQ2XO
>>23
おい。言い過ぎだろ。
なんかやなことでもあったのか。
32名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:40:53 ID:s7shKrqN0
要するに自分のやってる事すら説明できないようじゃお話にならないって事だろ。
プロはラッキーじゃやっていけない、そんなイチローさんの神独り言だ
33名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:41:03 ID:Btp3NoAL0
この発言はまっとうだと思うんだが
コレをわけわからんと思うのはイチローが難解な事を言うって先入観で見すぎじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:41:05 ID:lex9J+G80
これでメジャー記録の半分もいってないとか気が遠くなるわ
35名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:41:19 ID:wcpvYc0R0
この世には不思議なことなど何もないのだよ
36名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:41:24 ID:CtAO9isu0
>>9
個人的にはイチローも現役終えたら野球界から身を引いてほしい
少なくともプロ野球の監督とかはやめてほしい
37名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:41:30 ID:halVlF8r0
>>20
くやしいんか?
え!
くやしいんか?
38名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:41:48 ID:pT+rLxOwO
ディマジオの記録持ち出すな
まだはえええええよ
39名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:41:53 ID:RpFFbpQ/0
>>3
(・∀・)イイ!!
40名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:41:59 ID:Pn8Tf71b0
つまりあえてNPBにおきかえると
山崎が二盗した時に誰も気付かなかった→不思議→論外、レベルが低い
ってこと
41名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:42:21 ID:b9Jm6MVEO
毎試合同じ事が繰り返し出来て、しかも結果が付いて来ている幸運
つまり求めてやっていることが理想に近い。これを続ければいいんだ!嬉しい!ってことかなぁ
42名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:42:44 ID:gQQzS2J70
たかが連続ヒットくらいでホームランキングとったくらいにふんぞりかえってる、
その実績をランク付けできない頭が不思議でしょうがない
連続ヒットなんて、打率.250のバッターが毎試合出れば、理論上はずっとできるんだよ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:43:01 ID:cdMaZsHp0
44名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:43:06 ID:z+ncQAG/0
>>5
うわっ・・・すっごく肉そう・・・
45名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:43:35 ID:K0BW3+ICO
正直、チョンコロはおろかオレら日本人でさえイチローさんの言ってることわかんねぇ。

結論 凡人には天才は理解できね
46(´・ω・`):2009/06/03(水) 19:43:45 ID:QaqRbFnx0
「僕のこの感じ、不思議じゃないでしょう? 
そもそも自分のやっていることが不思議に
思えたら終わっていると思う。それはもう論外。レベルが低すぎますね」。

だよなーー。

これは人生訓。
47名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:43:58 ID:J7YWRXN2O
全盛期のイチローだっら一試合で達成してただろうな
48名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:43:59 ID:Gx+2FYQf0
俺、今日学校だったのに、何故か家で2ちゃんしてゲームして遊んでた。
自分のやっていることが不思議だ。
49名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:44:12 ID:3PQUuMFn0
しかし冷静に考えたら、イチローは毎試合ヒット打って普通だし
無安打だとあれ?って感じなんだから
残り試合全部ヒットで、120試合連続安打してもおかしくない。
むしろ止る方がおかしい。

と言う考えでおk
50名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:44:33 ID:zjfcMWtD0
相変わらず自覚のない嫌味全開だな
51名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:44:39 ID:JKh9KMQF0
>そもそも自分のやっていることが不思議に思えたら終わっていると思う
これは教科書に載せても良いと思う
52名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:44:48 ID:ZxyU2TlT0
自分のやってること不思議に思えるおまえらは、おわってる。
レベル低すぎ。
53名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:45:03 ID:ylXF0ACm0
最低1ヶ月に1度以上、何か記録に残ることをやっているイチローだし、そういうのを全部気にしていたらキリが無いんだろうな・・・。
54名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:45:06 ID:PqIfdWcnO
何も不思議なことは言ってないような
55名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:45:15 ID:06Qm1rI90
そろそろ止まりそうだなw
56名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:45:19 ID:nHV75lr30
3〜4割、どんな好打者でも、この周辺に集束してしまうのは
野球にどのような法則がある為なんだ
57名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:45:34 ID:xWTMmERT0
飯喰ってるときに、
箸を器用に使ってる事を、
質問される感じなんだろうね。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:45:36 ID:3eyaaa4r0
>>42
会釈さんこんばんはw
59名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:45:48 ID:Pn8Tf71b0
>>48
それはもう論外。レベルが低すぎますね
60名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:46:18 ID:z9Pc53IN0
200凡安打記録めざせや
61名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:46:41 ID:2MPzIqsUO
>>56
俺もそれが知りたい。
62名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:46:43 ID:uKk80xbQ0
イチローは馬鹿なのに、賢ぶって調子に乗ってるオシャクソ品川と同レベル
63 ◆FANTA/M8CU :2009/06/03(水) 19:46:53 ID:pv9sUa4RO
(*^_^*)
不思議どころか、たいした事ないと思ってます。
64名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:46:54 ID:8//8P/EyO
>>48
終わってますね。レベル低すぎ
65名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:47:21 ID:4pmA95HK0
意味分かるだろw
どんだけ国語力無いんだよw
66名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:47:23 ID:HSfDhyqr0
イチローは結果が出てる理由が自分で全て説明できるから
僕は天才じゃないって言ってた
67名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:47:24 ID:5B7LyaqJO
ヒット打つためにあれだけ努力してるんだから当たり前って考えかたなんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:47:25 ID:s0WEYbfgO
イチローのやってる事は仰る通り何ら不思議ではないんだが、
イチローそのものが摩可不思議
69名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:47:33 ID:BwyXlHacP
言いたい事はわかるが,なんかうぜええw
70名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:47:36 ID:1GvpSX8VO
>>42
算式プリーズ。
71名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:48:21 ID:Pn8Tf71b0
>>56
10割打つバッターと防御率0のピッチャーの話をしなければならないようだ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:48:24 ID:bfTLjtalO
>>9
アンタ何歳だよ
73名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:48:44 ID:lxiO1JAl0
でもイチローWBC決勝の勝ち越しヒットの時の自分の心理状態指して
いつもだったら打てないんだけどって言ってたよね
自分のこと把握できてないじゃん
74名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:48:47 ID:KkCz3i7cO
暇をもてあました
神の呟き
75名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:49:24 ID:VxeYFU420
「この感じ」だけ別の言葉にしてくれたら、もっと解り易かったと思います
76名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:49:32 ID:KomSk0IAO
ディマジオの記録は永久に越す人表れないだろな
77名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:49:40 ID:3wPGaPA00
凡人には理解できないコメントですねw
78名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:49:55 ID:z9Pc53IN0
連続25試合(※内野安打のみの5試合含む)
79名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:49:56 ID:gedYEpc10
>>73
神が降りてきたんだから仕方ないじゃん
80名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:50:10 ID:UeL5e/N/0
>>51
名言でたな。
もちろん、良い意味で。
番号も51だし。
81名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:50:17 ID:uQysXBgN0
>レベルが低すぎますね

この一言をつけてしまうのがイチローさん♪
82名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:50:28 ID:MU/mD94LO
>>73
いつもだったら打てないんだけど打てた←壁越えた

ただそれだけの話
83名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:50:32 ID:z2jAqd9cO
>>42
理論だってww
そんなバカな理論を考えるやついるんだ。
84名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:50:37 ID:gQQzS2J70
>>70
.250=4打数1安打
1試合大体3〜5打席
よって打率が.250あれば何試合連続でもヒット可能
証明終了Q.E.D
85名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:50:54 ID:rb/xXlbz0
これで200安打に到達が出来なかったら笑えるw
86名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:51:09 ID:lxiO1JAl0
まあ自分がやったすごいことを不思議ですませて、そこで追及することを止めたら
進歩ないですよってことなんだろうけど、もうちょっとわかりやすく説明してくれい
87名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:51:15 ID:z9Pc53IN0
連続試合安打中のみの実質打率.265w
88名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:51:47 ID:aUhQ+Yuq0
流石だな
89名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:51:49 ID:hkzC58tA0
あ、会釈の人がいるw
90名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:51:59 ID:I5cOlg7nO
残り試合一安打づつ打っても200本いかないんだな
91名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:52:20 ID:dYhCmrpe0
今ヒット何本?
92名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:52:24 ID:MU/mD94LO
>>84
理論値ですらないな
高校で習う確率の最初の一時間で破綻するw
93名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:52:54 ID:nl03iCnF0
>>56
それが上限って事なんだろ?
人間誰しもが3〜4割打てる訳じゃないんだし。

プロとして活躍できるのがそのレヴェル(人間の限界)なんじゃね?
94名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:52:55 ID:11blOYu6O
>>56
世界的に有名な進化生物学者にして年間席を持ってたくらいに熱狂的なレッドソックスファンだったハーバード大教授の故スティーブン・グールド氏の著書、
「フルハウス」
になぜ打率が3割台なのか、なせ4割打者が消えたのかが、生物の進化に関連させて統計的に説明されている。
名著。
95名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:53:00 ID:JhH/mjfN0
チームの不振も自分のせこせこヒットにこだわり眼中に無し

ゴキローさんマジカッコいいっす!
96名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:53:01 ID:rDtCWBqsO
>>84
1試合3打席の時点で証明失敗してますがな
97名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:53:16 ID:3PQUuMFn0
多分62試合連続安打くらい行くとみた。
しかも毎試合2打席目までに安打を打つという危なげのない積み重ねで。

そして57試合連続安打打った時に、それまでを振り返り
ランディーからのカス当たりのキャッチャー内野安打が何気に大きかったと・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:53:33 ID:0JJzPsLmO
イチローってなんで不思議臭しかしないんだ?
99名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:54:23 ID:fToAr8GtO
>>84
なら打率.250以上ある選手が、これだけ多くいるのに
未だに56試合連続安打が破られないのか
教えていただきましょうかね。
100名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:54:37 ID:BgDkYCzX0
>>84
野球には四死球というものがあるんですが知ってます?
101名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:54:37 ID:db6EO8yq0
かっこいいこと言おうとしてるんだけど語彙が乏しいんだよなぁ
102名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:54:41 ID:Pn8Tf71b0
自分のやっていることが不思議に思えたら終わっている
イチローのやっていることが不思議に思えなかったら終わっている
103名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:55:04 ID:ur2TdeDj0
イチローさんの言ってることは完全に理解できるわあ
104名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:55:05 ID:gQQzS2J70
ベースボールはどんなくだらない記録でも数字として残るスポーツ
だからこそその記録の価値をめぐって大論争が起きる
イチロー氏の連続試合安打、これはどうか
断言できるのは、シーズン安打と同じで、誰も狙っていない記録ということだ
105名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:55:28 ID:Vfn/m/+x0
>>1
連続試合安打「何よ、200安打ばっかり! あたしのこともちゃんと見てよ・・・イチ」
106名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:55:41 ID:Q1ycAWJq0
ゴキロー氏ねで1000を目指すスレPart1733
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1218468251/
107名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:55:46 ID:UeL5e/N/0
60 :名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:46:18 ID:z9Pc53IN0
200凡安打記録めざせや

78 :名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:49:55 ID:z9Pc53IN0
連続25試合(※内野安打のみの5試合含む)

87 :名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:51:15 ID:z9Pc53IN0
連続試合安打中のみの実質打率.265w

構って欲しそうだったので晒しておきます。
伝統芸の「キムチのすり替え」ってやつですねw
勉強になります。
108名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:55:48 ID:gQQzS2J70
>>99
誰も狙ってないから
証明終了
Q.E.D
109名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:56:16 ID:yd5iS8BP0
イチローさんかっけええええええええええええ
110名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:56:21 ID:GxmStuKFO
>>96
小学生だろ。ほっといてやれw
111名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:56:32 ID:RkU860GP0
ID=gQQzS2J70 
は選抜高校野球に『3回』出場した事ある凄い人なんですよ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244006415/
112名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:56:49 ID:ZVNYx5LzO
ようはこの俺様なんだからこんな記録当たり前だろこんな記録すごいと思う奴は終わってるって事を遠まわしに言っただけでしょ? 違うの?
113名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:57:03 ID:6zj7mbHs0
>>84
どうでもいいけどQ.E.D.自体証明終わりという意味なんだから、それだと言葉が重複してるよ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:57:13 ID:Zq0TbUUW0
>>8
いや、よくわかるよ。MLBで26試合連続というのはすごいはずなのだが、あたりまえのような空気である。それだけ「イチロー」が凄いから・・・という感じのことが言いたいんじゃない?
115名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:57:18 ID:3PQUuMFn0
イチロー好きな奴って
メジャーの試合もそうだし、日本の試合もそうだが
TVで試合みてて、さっきの辺りイチローならセーフだったなって頭をよぎるだろ?

116名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:57:32 ID:Pn8Tf71b0
お前らID:gQQzS2J70さんは世界で唯一春のセンバツに3回出場してるお方だぞ
少しは慎め


471 :名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:40:21 ID:gQQzS2J70
>>452
選抜出場3回、甲子園出場2回
選抜HR1本、甲子園HR1本
選抜優勝1回、甲子園準優勝
117名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:57:44 ID:fToAr8GtO
>>108
狙う狙わないの問題じゃなく理論値で.250いけば
打てるんだろ。狙わなくとも連続試合安打は自然と破られるんじゃないのか?
118名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:57:52 ID:+C5iB/7n0
仮にストライクはすべてホームランにする強打者がいるとする。
そいつのシーズン成績は
0打数0安打0本塁打 敬遠600
119名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:58:05 ID:vY6Jlcmk0
何も証明してないのにQ.E.Dて馬鹿じゃないの
120名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:58:07 ID:oDKj2gxBO
誰かほんにゃくこんにゃく持ってきて
121名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:58:07 ID:z2jAqd9cO
>>108
根拠ださなきゃ
証明ならないじゃん
いまどきのゆとりでもそんなのわかるよ
122名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:58:17 ID:Kn7Xs2CJ0
イチローに子供がいないのが















不思議
123名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:58:27 ID:dygvsgB30
高橋慶彦さえ抜いてないのに騒ぎすぎ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:58:45 ID:PDONhKqNO
「勝ちに不思議の勝ちあり」と言ったノムさん批判ですね
125名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:58:54 ID:KomSk0IAO
>>100
確か前回の26試合目は2打数無安打2四球(敬遠1)だったよな 

62試合連続安打なんて、超強運ないと無理
126名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:59:16 ID:3eTpbDm60
相変わらず調子のいい時だけはビッグマウスだね
127名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:59:19 ID:bvMoTAP70
>>104
イチローも狙ってないでしょ。記録更新が近付けば意識するだろうけど。

そういえば、明らかに連続試合出場(代打、守備緩め含む)を狙ってた選手がいたようですが。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:59:23 ID:MU/mD94LO
>>113
Q.E.D〜証明終了〜っていうマンガでも読んだんじゃないの?
Q.E.Dとか使う段階であの証明はありえないだろうし
129名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:59:27 ID:dh8oyw5zO
>>120
かわいい
すき
130名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:59:43 ID:1z42cJA90
>>108
とりあえず選抜にどうやって3回も出たのか話せよ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:59:44 ID:Zq0TbUUW0
>>84
それ、間違ってるよ。全試合と通しての.250と、毎試合4打数1安打を繰り返す、というのは確率が違ってくる。
132名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:59:53 ID:gQQzS2J70
100打数26安打のバッターが二人いたとする ・・・@

@より、片方のバッターは26試合連続安打を達成していない ・・・A
片方のバッターは26試合連続安打を達成した ・・・B

ABより、連続試合安打という記録は、あまり価値のないものである

Q.E.D
133名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:59:55 ID:SZiPNRyn0
イチローさんは確かに凄いけど、一緒に仕事するのは絶対に嫌なタイプだな
134名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:00:18 ID:BrY1t0GJ0
そら、お前、

新人で新人賞とMVPと首位打者と盗塁王とGGを一緒にとったり
アンタッチャブルレコードといわれたシーズン最多安打破ったり
ASで三打数三安打、三安打目がAS初のランニングHRでしかも逆転HRだったり
WBCで超究極の場面で打順が回ってきて奇跡みたいな決勝打うったり

こんなマンガでもいないような選手にとっては
26試合連続安打なんて不思議じゃないだろう
135名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:00:32 ID:/1B1pnnH0
毎日サイコロを10回ふれてその間に3がでなかったら終了ってことかな、1週間くらいで終わりそう
136名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:00:38 ID:zjW2RiOT0
イチロー△
137名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:01:04 ID:uKk80xbQ0





※内野安打がなければ、とっくに途切れてます




138名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:01:24 ID:RTv8M6RYO
>>126 人間なんてそんなもんさ。
139名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:01:38 ID:22g9ZgO90
    ○ ペコリ
  /
  |
140名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:01:50 ID:3PQUuMFn0
56連続と考えるから難しい
もうそんな理屈じゃないだろ。
明日から0から30試合連続と言う意識で
141名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:02:00 ID:JaxzJ7xp0
>>133
そう?特に人にも干渉しないし、やりやすいだろ。
仕事は言わずもがなだし。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:02:01 ID:MU/mD94LO
>>132
抽象的な言葉を使いすぎで証明にすらなってません><
143名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:02:03 ID:I5cOlg7nO
イチローさんかっけ〜
144名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:02:10 ID:H7qOnlxK0
他にもアメリカのオールスターでランニングホームランかましたこともあったな
こいつ地球人じゃないよ
145名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:02:26 ID:11blOYu6O
打者は全打席ヒットを狙ってるんだから潜在的に200安打(以上)は全員狙ってるんだよ。
阿呆にはわからないか。
146名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:02:45 ID:dYhCmrpe0
>>129
萌えた
147名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:02:47 ID:slWg1qCkO
鈴木一郎はすごいね
148名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:03:07 ID:3eyaaa4r0
>>142
本人はこれで証明したつもりになってるから怖いよね
149名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:03:25 ID:LWkzgazn0
>>104
ディマジオの56試合連続安打はMLBで最も偉大な記録の一つ
当時はディマジオの連続試合安打が全米中で話題になった
ヘミングウェイの「老人と海」でも当時のディマジオが書かれている
アメリカの科学者があらゆるスポーツの記録で塗り替えるのが最も難しい記録と言っているほど
間違ってもシーズン最多安打などとは一緒にできない
150名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:03:32 ID:05WdTiiB0
イチローってキリストの生まれ変わりなのかな
151名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:03:38 ID:z6UZ1SUO0
簡単に言うと、「自分ができることをやったまで」ってコトだろ
なんだ、単純じゃん
152名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:03:45 ID:KomSk0IAO
>>133
マスゴミフィルターに騙されすぎ 
イチローを慕うプロは沢山いるだろ。 
川さきなんて、自分の息子には、ー朗の一を名前に付けたいというほど
153名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:03:46 ID:CScucYIh0
これを松井が言ったら失笑されるだろうな、環境の違い、慢心
154名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:04:23 ID:TwyVk+np0
>>132
二行目がすでにわけわからん
155名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:04:44 ID:q1w78a3k0
平均打率3割3分の選手が一試合4打席とした時ににノーヒットの確率は
0.67^4=20%
つまりノーヒットではない確率は80%で、それをX試合連続する確率は
X=10 0.8^10=10.7%
X=20 0.8^20= 1.15%
X=30 0.8^30= 0.12%
X=40 0.8^40= 0.013%
X=50 0.8^50= 0.0014%

イチローでも30越えると厳しくなるな
156名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:05:12 ID:z2jAqd9cO
てかさ、思うことがひとつ
毎日ヒット打ちたいと思わない
野球選手がいたとしたら
どーなの?おまえきえろってかんじじゃない?
157名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:05:19 ID:bUYmSO+Q0
たかだか野球なんだけど、この勘違いすごい。野球馬鹿って幸せだよな。
158名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:05:21 ID:bvMoTAP70
>>132
とりあえず、20試合以上連続安打した奴で安打数=試合数の奴を一人でも挙げてみろや。
話はそれからだ。
159名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:05:38 ID:cK3T1JDa0
>そもそも自分のやっていることが不思議に思えたら終わっていると思う。
>それはもう論外。レベルが低すぎますね

おい、アンチイチロー、イボータどもは自分に自信を持てよ!
間違っても反省はするんじゃねーぞ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:05:38 ID:Cp/B+7BWO
カッコいいことや賢いこと言おうとしたが頭が追い付かず出たコメントがこれとは
161名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:05:47 ID:CScucYIh0

証明終了Q.E.Dwww
162名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:05:52 ID:gQQzS2J70
もっと分かり易くすると

バッターA
内野ゴロ 内野ゴロ 内野ゴロ 内野安打 4打数1安打
内野ゴロ 内野安打 内野ゴロ 内野ゴロ 4打数1安打 2試合連続ヒット達成

バッターB
三振 ホームラン ホームラン ホームラン 4打数2安打3本塁打
三振 三振 三振 三振 4打数無安打 2試合連続ヒット達成ならず

連続試合ヒットなんてこの程度の記録だよ
163名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:15 ID:3PQUuMFn0
56試合連続安打は、1日にチャンスが4〜5打席、
四球も絡んできたら、1〜2。

そう考えると、12打席連続安打ので難しくね?
常にチャンス一回だし。

164名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:20 ID:8SEZSB2n0
>>133
無能な人間にとっては、こういう有能かつ他人に慕われる人間はイヤかもね
165名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:23 ID:+m4OSdg60
自信ではなく確信、か

ちなみに核心はクリトリスのことではない
166名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:24 ID:MU/mD94LO
>>148
まぁ選抜3回出場した異次元な子だし
しかし、イチローアンチで甲子園に出場したことのある奴はたまに芸スポで見るが、そいつの言う経歴でググっても何も出てこないのは何でなんだろうね
167名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:24 ID:+0Lmzxly0
>>132
まあなんだ、打率2割5分のバッターが26試合連続でヒットを打つ確率でも計算してみたらw
168名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:30 ID:fToAr8GtO
>>132
これが証明なら、連続安打は狙わなくとも56試合連続安打は
.250で軽々と達成できるんだよな?
はやく、なぜそれが抜かれないのか証明してみなよ。
169名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:32 ID:qppzPNs20
>>142
漫画の読みすぎはこうなる
170名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:38 ID:qvtRL9rS0
むしろヒットを打たない日があるのが不自然
171名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:44 ID:Sc8unTfY0
イチローは45歳ぐらいまで進化し続けるような気がする。
172名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:06:50 ID:RTv8M6RYO
野球はスポーツだ!算数じゃねー!
173名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:07:15 ID:JnKK7k0H0
くだらない自己記録とやらを話題にするだけで、

イチローとやらはもう終わったな・・・
174名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:07:23 ID:Zq0TbUUW0
幻の高校球児「会釈くん」
175名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:07:34 ID:hLy1CUBHO
マジですごい
野球に対して挑み続けている情熱がすごい
新庄みたいにタレントに目がくらんで迷走した浮ついた気持ちがないのがすごい
人間国宝にしてほしい
176名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:07:49 ID:RkU860GP0
(1-0.75^5)^26
177名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:07:51 ID:cK3T1JDa0
>>162
俺、頭悪いから

とりあえず、26試合連続の場合において説明してくれ
それだと2試合だけだから
178名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:07:55 ID:xzpKjnHG0
自分がどう感じるかはともかく観客の声援や拍手には応えようや
179名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:08:02 ID:z2jAqd9cO
>>132

だれも突っ込まないから
一言だけ。

あなたのした証明で
あなたのあげた0.250の理論崩れてませんか?
180名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:08:12 ID:hoEhLgblO
>>155
おいらパチンコの北斗で46連チャンしたことあるぞ!
181名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:08:20 ID:T1oV1TFT0
イチローかっこよすぎてワロタwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:08:33 ID:jKeLcM0Z0
ヤクルトの青木に対するメッセージだな。
183名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:08:46 ID:3PQUuMFn0
連続安打が途切れた日
他の打者から1安打買えるとしたら
イチローはいくら出すだろ・・・
184名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:08:46 ID:8//8P/EyO
>>157
たかだか野球のスレにいちいちレスすんなよ
たかだか野球なんだろ?
185名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:08:51 ID:bvMoTAP70
>>162
4打数2安打3本塁打
4打数2安打3本塁打
4打数2安打3本塁打
4打数2安打3本塁打
4打数2安打3本塁打

さすが選抜3回出場する人は次元が違う・・・
186名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:08:58 ID:lDUurW/r0
>>162
松井はそんなに三振多くねーよw
187名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:08:58 ID:Sc8unTfY0
>>175
野球という特殊技能の「重要無形文化財」としての価値はあると思う。

よって、事実上の「人間国宝」である。
188名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:09:12 ID:BDHnnAXEO
>>168は馬鹿である
それがマジレスなら目もあてられない
それがわざとだとしても醜いだけである
証明終わり
189名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:09:19 ID:CScucYIh0
小卒イボータ「.250の打者が4打席打つと必ずヒットが出る(キリッ」
190名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:09:31 ID:MU/mD94LO
>>180
ヒント 確変
191名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:09:34 ID:dntZdoGa0
>>162
お前働けよ
暇をもてあましたニートが頑張りすぎだろw
192名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:09:54 ID:744yPICKO
2ちゃんねる三大△

イチロー△
本田△
愛知△
193名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:10:03 ID:11blOYu6O
京大出身の俺から言わせたら、イチローは頭は良いけど学がない。

普通に勉強してたらいい大学行ける頭はあるが勉強してないから語彙がない。
考えてることは深いが学がないから表現は下手。
仕方ない。
194名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:10:04 ID:gQQzS2J70
打率.250あれば連続ヒット記録は永遠に伸びるということの証明はできないけど、
連続ヒット記録に価値が無いということは証明できて満足している
195名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:10:26 ID:CScucYIh0
小卒イボータ「.250の打者が4打席打つと必ずヒットが出る(キリッ」
196名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:10:52 ID:lDUurW/r0
>>133
仕事仲間にこんなこと言うかよw
マスゴミからかって遊んでるだけだよ
197名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:11:02 ID:UwM3XBU4O
これより会釈くんに算数から教えてあげるスレになります
198名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:11:12 ID:MU/mD94LO
これはサイコロを2つ転がして出目の合計が12になる確率から聞かなくてはならないレベルな予感
199名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:11:16 ID:QQqSnGDL0
>自分のやっていることが不思議に思えたら終わっていると思う

またお前か、ぜんぜん気づかなかった。
200名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:11:26 ID:8DLdQar40
俺も今度からレスの最後にQ.E.Dって付けてみようかな

Q.E.D
201名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:11:26 ID:CScucYIh0
小卒イボータ「.250の打者が4打席打つと必ずヒットが出る(キリッ」
202名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:11:42 ID:fToAr8GtO
>>188
その馬鹿にマジレスしたお前も同類だぜ。
203名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:11:55 ID:DvcFnmS/0
なんかなあ
新聞記事やテレビが記者と選手の会話内容を全部
まるまる伝えてくれるもんだと思ってるかのような
「言っていることの意味がわからん」レスはもういいよ
204名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:12:03 ID:MU/mD94LO
>>193
おれっちパラダイス経済学部だけど何学部?
205名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:12:24 ID:twBvc8OVO
>>162
スゲー分かりやすいな つまりホームランは三本打っても安打にすると二本って事なんだろ?
206名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:12:30 ID:xzpKjnHG0
>>162
> 三振 ホームラン ホームラン ホームラン 4打数2安打3本塁打

ちょwどういうことコレwwww
つかイチローの場合は26試合で4割打ってるんだけど
それについてはどうよ?
207名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:12:37 ID:R3K36i3SO
下朝鮮人涙拭けよwwwwwwwwwww wwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:12:41 ID:3f75bZ9BO
言いたい事はわかるけど
かわいげのない言葉を選んじゃうんだよなぁ
万人受けする必要もないけど
長嶋には勝てないのかな
現役時代知らんけど
209名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:12:56 ID:H8Rv7fOI0
日本語でおk
210名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:11 ID:JnKK7k0H0
イチローから内野安打を取ると、普通以下の3流選手って知ってる??
211名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:16 ID:/1B1pnnH0
ID:gQQzS2J70は自分の言っていることが不思議に思えないのだろうか
212名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:17 ID:RkU860GP0
>>162 (gQQzS2J70)
4打数2安打3本塁打
をい。 1本塁打何処行った??
213名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:21 ID:B/QMyKgBO
まーた何言ってんだこのゴミ
カサカサしないと何もできない雑魚
はやくしね
214名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:21 ID:MU/mD94LO
>>194
その「連続試合記録に価値がない証明」の拠り所は「.250程度で達成できる」からじゃないのか?
215名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:42 ID:gQQzS2J70
この記録は、
1試合4打席まわってきたとして、
四球 四球 四球 、そして三振となった時点で途切れる
その程度の価値の無い記録なんだよ
日本は騒ぎすぎ
アメリカは冷ややか
いつもの構図だ・・・
いい加減にしてほしい
216名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:43 ID:8DLdQar40
>>211
正論だと思ってんじゃない?

Q.E.D
217名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:49 ID:8//8P/EyO
>>210
内野安打を取る理由は?
218名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:49 ID:vYV7x7Le0
イチローは嫌いじゃないけど、担当記者にだけは絶対になりたくないな
219名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:13:58 ID:1k/aIYAtO
むしろ40試合くらい記録してないのが不思議

なにもたもたしてんだよ、イチロー

220名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:14:08 ID:RM+Vrqxp0
221名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:14:31 ID:Zq0TbUUW0
>>206
そいつね、春の選抜高校野球選手権に3回出場したことがあるんだって。
数字の概念が常人とは違うみたい。
222名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:14:37 ID:I5cOlg7nO
選抜3回出場は無理
223名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:14:39 ID:bby2ssZi0
コメントもすでに天才の域だよな
224名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:14:40 ID:Fox3/vvA0
>>211
どう見てもただのレス乞食だろ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:15:00 ID:+mB2lG8L0
イチロー調子よさそうだな
調子いい時のコメントは調子に乗ってひねりすぎてわけわからん
226名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:15:02 ID:MU/mD94LO
>>215
途切れやすいから価値が(ry
227名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:15:13 ID:WGMnJ6lzO
26試合連続で試合に出ることもできないパク井さんがかわいそうだww
228名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:15:14 ID:lDUurW/r0
>>194
逃げるならきちんとオチをつけろ
「満足している」じゃ失笑すら起こらん
229名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:15:37 ID:Sc8unTfY0
>>215
イチローなら四球を選ぶ前に、安打を打つ。

イチローを3連続敬遠するようなチキンは、MLBの投手になれない。
そんなことを許すチームも無い。
230名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:15:57 ID:hKHByaMm0
急にボールが来たからって反応できるわけでもないでしょう?

―Q.B.K― 試合終了
231名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:16:17 ID:bvMoTAP70
>>215
>四球 四球 四球 、そして三振となった時点で途切れる

ようやく.250では無理だということがわかったようだw
232名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:16:22 ID:kXU1jUcTO
段々宇宙人っぽくなってきたな。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:16:22 ID:L79Jki570
ひややかっつーかこの記録は抜けないって思ってるんでしょ。
実際このディマジオの記録って一番アンタッチャブルなものだし
234名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:16:23 ID:OGGjUfH10
選抜3回出てるっていうレスってどこのスレにある?
235名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:16:36 ID:gQQzS2J70
>>211
逆に聞くが、この程度の記録で、大記録を打ち立てたような大騒ぎ
不思議に思わないか?
どこのテレビ局もスポーツコーナーでは一番にとりあげる
日本人が恥ずかしい
236名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:16:37 ID:RkU860GP0
>>210
内野安打を取る必要ない。
237名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:16:39 ID:p8XOpPSVO
また松中さんの話してるのか?
代表に漏れてかわいそうだったがもう勘弁してやれよ
238名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:16:44 ID:DfQs/3ttO
イチローさんと
ガチャピンさんでは
どちらか強いの?

239名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:16:51 ID:P1mdHpOH0
イチローも育ちが悪いからチヤホヤされたとき出るよな
人間性までは無理か、誰の意見も聞かないだろうし
240名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:17:09 ID:MU/mD94LO
>>221
概念が違うってすごいよな
古代のインド人なんてゼロの概念を造り上げたら永遠に教科書にのってるんだぜ
241名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:17:32 ID:sU1aK7bUO
またお前らは構ってちゃんを玩具にして遊ぶ
242名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:17:43 ID:lDUurW/r0
>>235
日本人じゃないんだから恥ずかしがることはないだろ
243名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:18:08 ID:/1B1pnnH0
>>235
俺はイチローの評価じゃなくてそのちんちくりんな計算方法のことを言ってるだけなんだが
244名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:18:29 ID:CScucYIh0
小卒イボータID:gQQzS2J70「.250の打者が4打席打つと必ずヒットが出る(キリッ」
半島に帰れカスww
245名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:18:37 ID:gezjLfpf0
イチローにとっては当たり前のプレーの繰り返し こういうことをしたいなら自分を不思議と思うな 当たり前と思え

僕らにはとうていできないね
246名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:18:51 ID:twBvc8OVO
>>210
とる意味が分からないバカなの? 死ぬの?

247名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:18:55 ID:RkU860GP0
248名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:01 ID:BgDkYCzX0
>>215
途切れやすいから価値があるんだよ
それに「打率.250のバッターが毎試合出れば、理論上はずっとできる」んじゃなかったの?
言ってることが矛盾してるよ?
249名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:02 ID:Sc8unTfY0
>>239
イチローを知らなすぎ。オリックスの3年目から応援しているものの、情報は断片的にしか
知らない俺でさえ、イチローのWBCにおける活躍は知っている。王さんや原さんの言うこと、
全く聞かなかったとは思えない。
250名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:05 ID:q1w78a3k0
>>235
とりあえず内野安打を除くという独自ルールを妄想するよりは
恥ずかしくないし、精神的にもまともだと思うよ
脳内独自ルールを必死にとりあげる奴なんて精神病棟行きレベルだし
251名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:11 ID:fToAr8GtO
>>235
この程度の記録なら観客席からの拍手もないですよね〜
252名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:15 ID:Zq0TbUUW0
383:名無しさん@恐縮です :2009/06/03(水) 15:23:26 ID:gQQzS2J70
>>368
内野ゴロを打たされて思いっきり走る選手に対して、投手と守備が怒るのが当たり前のように、
クリーンヒットを打ったのに外野が思いっきり一塁に送球するのを怒るのは当たり前のこと
野球は形式美のスポーツなんだよ

449:名無しさん@恐縮です :2009/06/03(水) 15:36:14 ID:gQQzS2J70
>>424
関西リトルリーグ優勝だが

471:名無しさん@恐縮です :2009/06/03(水) 15:40:21 ID:gQQzS2J70
>>452
選抜出場3回、甲子園出場2回
選抜HR1本、甲子園HR1本
選抜優勝1回、甲子園準優勝

487:名無しさん@恐縮です :2009/06/03(水) 15:43:10 ID:gQQzS2J70
>>453
野球における走力は、盗塁、走塁、重要なものだとは思うけれども、
内野安打だけは絶対に許せない
観客から見れば、走り打ちしたりバントする様は見ていて楽しいものじゃないし、
イチローはプロなんだから、ファンを楽しませないとだめだろう
だからこそ、野球はやっぱりホームランに帰結する、という俺の理論が浸透している

532:名無しさん@恐縮です :2009/06/03(水) 15:48:29 ID:gQQzS2J70
>>494
連盟とは太いパイプで繋がってる
俺のチームが優勝したことで、彼らの概念を曲げることができて嬉しい
253名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:20 ID:8//8P/EyO
>>235
選抜に3回出たとか不自然だと思わないの?
ホラ吹きな自分が恥ずかしいと思わないの?
254名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:21 ID:BchdpOeJ0
相変わらず池沼みたいなコメントだな
影響された何の取り柄もない池沼ゆとりが真似したらどうすんだよ
255名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:28 ID:gezjLfpf0
自分のしてることを不思議だと思ってる瞬間レベル低すぎらしい

マリナーズの連中にいってやれよ
256名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:35 ID:gQQzS2J70
イチローより打率がたかっく、HR数も打点数が多いバッターがいる
その人は連続試合ヒット記録を作ってない
だからその記録に価値はない
257名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:49 ID:3PQUuMFn0
せこい話だが敬遠含め、偶然3打席連続で四球食らった場合
実質その日は次の1打席しかチャンスない可能性あるから

3連続四球がきたら、その日は下がった方が得策だな。
そんな事するわけないけど。
258名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:19:56 ID:PVOQDXXJ0
>>215
そんなに騒いでる?
259名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:20:02 ID:FpKvBAMS0
なんでもいいから一応客の声援には答えろ。
260名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:20:34 ID:gezjLfpf0
なんか笑えるぐらいかっこいい もっとやれ
261名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:21:27 ID:Zq0TbUUW0
262名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:21:58 ID:bvMoTAP70
>>235
全然騒いでないじゃん。
日本のスーパースターが自己記録更新したんだから報道があるのは当たり前。
これがもし50試合近くまで伸びたらアメリカの方が大騒ぎになるだろうけど。
263名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:22:01 ID:iAubNku5O
>>210
パワーも足の早さも才能の一つだろ。Aロッドはパワーを活かしてホームランを量産する。イチローは足の早さを活かして高打率を保つ。
両者とも卓越した才能が無きゃ無理だな。
264名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:22:05 ID:OXZp4VqM0
おまえら屑共に天才の言葉がわかるわけねーだろ。
265名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:22:16 ID:fToAr8GtO
>>257
3打席入って打数0だと連続試合安打は続くことになるの?
266名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:22:55 ID:qMMLL/Gv0
>>193
生まれてから野球しかしてこなかったからね
○○バカといわれる連中がいるが、そいつらの比ではないだろう
267名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:22:59 ID:jRER9y/I0
ハイハイ
結局イチローって貢献打率が低いからあまり役が立ってない事実
268名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:23:01 ID:bvMoTAP70
>>257
下がったらそこで記録終わるでしょ。
269名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:23:28 ID:gQQzS2J70
打率.250の選手が1試合4打数したら必ず1安打するのは当然のこと
それでなかったら試合ごとに打率が変動してしまう
1番打者なら、ノーノーじゃない限り4打席目はまわってくる
そこで四球を選ばず、死球を受けず、勝負をしてもらえるか、ってこと
よく考えれば、やっすい記録だよ
270名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:23:45 ID:OXZp4VqM0
>>239
お前も育ちが悪いから、人の成功を妬み続けるのだね^^
271名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:23:52 ID:L3+KSMN9O
>>265
なるわけない。
272名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:24:16 ID:xP8GZ3YeO
松井かわいそうw
http://pr.cgiboy.com/14184416/
273名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:24:25 ID:0QfWO+CC0
チームはだんとつの最下位。しかしイチローはディマジオ越え。
これでイチローはMVP獲れる?

MVPはチームの順位(つまりリーグ優勝か2位がベター)に左右されると聞いたから。
274名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:24:29 ID:bvTlqx4A0
野球と違って相変わらずコメントは三振が多いな。
力みすぎなんだよw
275名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:24:35 ID:MU/mD94LO
>>269
・・・池沼のふりをしても無駄だぜ
276名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:24:37 ID:JhH/mjfN0
>>162
釣り上手いな

低脳が入れ食い状態で食いついてきてるなwwww

算数しかできないんだろうなw

あったまわるぅううw
277名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:24:38 ID:OGGjUfH10
>>247
さんくす
278名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:24:39 ID:DHaKZiqR0
連続ヒットが続けば,必然的に打率が上がる。
そっちの方が意味が大きいな。
279名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:24:41 ID:BrY1t0GJ0
>>269
>4打数したら

日本語の勉強やりなおせチョン

http://salad.2ch.net/base/kako/997/997989468.html
実質打率の起源は 韓国日報 2001/08/16
280名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:25:02 ID:FpKvBAMS0
日本のNEWSは「〜試合連続ヒット」の報道しすぎ。

松井秀喜は3試合連続となるヒットを〜とか、
2・3試合でも報道しやがる。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:25:27 ID:G+8OGQX+0
でマリナーズは負けてるわけでしょw
個人記録しか目指すところないしねw
優勝には興味ないわけ?
282名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:25:29 ID:p9L0iQ2XO
↓涙目で実打論展開
283名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:25:32 ID:Zq0TbUUW0
>>269
じゃぁ、コイントスしたら、2回に1回は必ず裏がでるんですね。
そんな世界みたことないけどすごいですね。
284名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:25:33 ID:8//8P/EyO
>>269
お前マジで小学生じゃね?
285名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:25:46 ID:Sc8unTfY0
「イチローはたいしたことがない」と言っている人は、
今年のWBCで「日本のために打ちました!」と言って、多くのの日本人(他の国の人は知らん)を感激させたことを
忘れたのだろうか。

また、そのイチロー以上の社会的貢献をしているのだろうか。
286名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:25:51 ID:3PQUuMFn0
>>265
四球は打席に入らないから
3四球で退けば、途切れないんじゃないの?
多分w

287名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:26:08 ID:N6RGPA20O
>>269
じゃあ1打席目に打てばいいじゃんというくらいアホな分析
288名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:26:17 ID:p++G+Gom0
289名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:26:19 ID:jRER9y/I0
>>257
実質ってなんだよ実質って
頭悪すぎる
290名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:26:28 ID:MU/mD94LO
>>280
そりゃあ1日3分に7億払ってるんだから続きもののように見てもらう工夫しなきゃね
291名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:26:28 ID:Sc8unTfY0
>>276
ごめん、頭悪いんだけど

4打数2安打3本塁打

これを解説してくれ。
292名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:26:34 ID:gQQzS2J70
>>283
コイントスして、表が出る確率が50%なら、2回トスすれば表が1回、裏が1回だろ
俺が言いたいのはそういうこと
293パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/06/03(水) 20:26:45 ID:lTy+gA8P0
杉並署の留置所で、なぜかイチロー語録が置いてあったから暇だから読んだのを思い出した
294名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:26:50 ID:rDtCWBqsO
>>269
後攻だと9回裏の攻撃がないこともあるわけですが
295名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:27:10 ID:Pn8Tf71b0
>>286
連続「試合」だろ
296名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:27:12 ID:bvTlqx4A0
イチローは花形みたいなんだよなあ。
花形が星の姉さんにラブレター送ったんだけど、
星の姉さんは野球ほど文章はうまくないけど情熱は伝わると酷いこと言ってたなw
297名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:27:12 ID:lDUurW/r0
>>269
>1番打者なら、ノーノーじゃない限り4打席目はまわってくる
お前算数や日本語はおろか野球すら知らんだろ
298名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:27:12 ID:OXZp4VqM0
>>284
確率とか場合の数は小学生でもやるw
299名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:27:37 ID:8//8P/EyO
>>281
マリナーズはイチローしかいないみたいな言い草だね
300名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:27:48 ID:AocJIygcO
>>293
小沢さんwwww
301名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:27:49 ID:XBN454PC0
勝利に貢献しない身勝手な打撃
302名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:28:08 ID:KO/TstnIO
イチローのこういう部分に関してはあんま突っ込まないであげて
303名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:28:19 ID:OXZp4VqM0
>>292
頭悪wwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:28:22 ID:V3RfvZIL0
「働いたら負け」みたいなモノか・・・。
普通の人には理解できんな。
305名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:28:31 ID:aMrijBjQ0
もっと打たないと4割達成できないだろ、サボるなイチロー。
306名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:28:35 ID:MU/mD94LO
>>292
4回づつに区切って56セットやってみろ
打率5割のバッターでディマジオに挑戦だ
307名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:28:41 ID:NPs5Nxu60
年々、イチロー節がひどくなってくるな。

それが歳を取るってことなんだろうけど。
308名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:29:13 ID:HOJ/HFv+O
>>254
すでにそうなりつつあるよ
309名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:29:27 ID:vnXaK+3nP
釣りだと思いたいが
マジなら小学生だと思いたい

さすがに日本人はそこまでアホではない
310名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:29:27 ID:7YJE8iqU0
ジョー・ディマジオがもってる連続試合安打はコンピュータが更新は
無理って答えだしたらしい
本当に無理なのかな?
60試合ぐらいだっけ?
311名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:29:43 ID:gQQzS2J70
試合ごとに.250で固定のバッターだぞ
.250という数字は4打数1安打、その倍数でしかでない
3打席しかまわってこなかったり、それ以上まわってきたら計算が狂う
だからこそ、毎試合安打は可能だろ

312名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:29:56 ID:Sc8unTfY0
>>307
若い頃からグリーンスタジアム神戸のヒーローインタビューでいろいろと
面白いこと言ってたぞ。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:30:03 ID:VxB/5JZu0
まだ26位タイじゃ帽子は取れないだろ、ピートローズが黙っちゃいない
314名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:30:06 ID:fToAr8GtO
>>286
お前多分ってなんだよww

これ本当にこういうケースや、欠場したらどうなるかとかがよくわからんな。
試合に出たら、0打席でも途絶えてしまうのか
打席機会があって、打たなければ途絶えるのか
明確な基準がわかんないな。
315名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:30:10 ID:+g7WWYBh0
>>23
ちょっとドキッとしたかも
316名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:30:13 ID:YzG9XcpQO
>>299
イチローに興味がなければ、マリナーズとかどうでもいい
317名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:30:17 ID:aMrijBjQ0
ニュータイプみたいなもんだからそっとしといてやれw
318名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:30:21 ID:jRER9y/I0
>>291
4打数2安打3本塁打の奴はただの釣り師
釣られたお前は頭が悪い

解説終わり
319名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:30:28 ID:bvTlqx4A0
イチローブログやんねえかなあw
西野さん越えは間違いないだろうな。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:30:32 ID:Mx2fEmDG0
毎日試合に出て特別な事もするわけでなく1試合1試合ベストを尽くした結果ついてきた記録ってことでしょ
321名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:00 ID:mjX7ksPK0
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/major/barrage_of_hits.htm

↑ コレを読むと、30試合以上連続ヒットを打った選手の
その間の打率の平均は4割くらいある。一番低い選手でも3割3分8厘。
32試合連続のHARRY HEILMANN(タイ・カッブの弟子)なんて5割1分2厘打ってる。

2割5分で30試合連続ヒットとかありえないってことがわかるよ。
322名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:12 ID:9s3b3tKU0
イチローさんは不思議ちゃん
323名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:17 ID:TzK0I+m60




簡単に言うといつもどおり




324名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:18 ID:MU/mD94LO
>>311
毎打席ホームラン打つってのと大差ない仮定なことに気付こうな
325名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:29 ID:BrY1t0GJ0
単発イボータ奮戦中か

教祖がこれじゃあなぁ

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039

ヤンキースの松井秀は今季で見納めに!?(昨日の記事が消えてる)
http://www.sanspo.com/mlb/news/090602/mla0906021432016-n1.htm
キャッシュ
http://74.125.153.132/search?q=cache:1Ks2Dxc3jooJ:www.sanspo.com/mlb/news/090602/mla0906021432016-n1.htm
326名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:40 ID:G185z3LiO
何でコイツは角か立つ言い方しか出来ないのかね…
327パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/06/03(水) 20:31:41 ID:lTy+gA8P0
ジョー・ディマジオが56試合連続安打を打った年に
テッド・ウィリアムスが4割を打っちゃったから首位打者になれなかった
328名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:42 ID:mKjp7x6I0
ID:gQQzS2J70
この活躍なら、おバカタレントブームはまだまだ続きそうだな
329名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:44 ID:Pn8Tf71b0
お前らディマジオってなんだよ
ジョージ・マジオだろ
日本語は正しく使おうぜ


178 :名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:46:00 ID:gQQzS2J70
>>138
ほぼ毎日試合があるんだから、記事を作るのが大変なんだよ
だから大したことない記録でも記事になる
よく考えてみろよ
たかが26試合安打(ジョージ・マジオは56試合)で日本みたいに、
スポーツ番組でメイントピックを飾るのは馬鹿げてる
たかがゴキの個人記録、マリナーズの球団記録なのに、だ
330名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:44 ID:OXZp4VqM0
>>292
に簡単な問題^^

n枚の100円玉とn+1枚の500円玉を同時に投げた時、
表の出た100円玉の枚数より、
表の出た500円玉の枚数の方が多い確率を求めよ。
331名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:50 ID:gQQzS2J70
この記録は、もし相手ピッチャーがイチローをリスペクトしてて、
記録が途切れそうなときにヒットを打たせてくれたら、増えるんだよ
その程度の記録
332名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:52 ID:3PQUuMFn0
>>314
いや俺は途切れないと思ってる。
その理論で行くと、連続安打続いてる奴が代打で出てきて四球でストップ?
そんな理不尽な話ないだろ。
333名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:53 ID:6+2b5VycP
>>133

仕事もそうだけど回りにいたら確実に近寄りたくないタイプだな。こういうタイプは人にも自分の考えを押し付けるからいちいち癇に障るんだよな。
まーイチローの場合は結果出してるからいいんじゃね。
334名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:32:22 ID:3eyaaa4r0
>>311
あなたは>>162

バッターB
三振 ホームラン ホームラン ホームラン 4打数2安打3本塁打
三振 三振 三振 三振 4打数無安打 2試合連続ヒット達成ならず

という例を持ち出しましたよね?

>三振 ホームラン ホームラン ホームラン

この時点で打率は.0750です
ということは、次の試合でも4打数あったならば3安打するはずですよね?
しかし、次の試合では4打数無安打です
なぜこの打者は3安打できなかったのですか?
335名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:32:33 ID:0e8ZyKdZO
満足はしてないだろうが、明らかに喜びのコメントだな

勝ってはいるものの、チーム貢献度はいかがなものか・・・
336名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:32:38 ID:ZTthAOHQ0
>>310
56試合。これマジでアンタッチャブルな記録。
仮にイチローが50試合連続いけば全打席敬遠もありうる位の
アメリカ野球の金字塔。
337名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:32:38 ID:p++G+Gom0
松坂 BOS×DET戦 リス乱入動画 (・∀・)カワイス

http://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2009/06/02/mlbtv_bosdet_4845069_1m.mp4
338名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:32:49 ID:MU/mD94LO
>>327
それがなくても2位だけどね
339名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:32:55 ID:bvTlqx4A0
イチローって何事にも全力投球なんだよな。
たとえ食わず嫌い選手権であってもw
340名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:33:27 ID:2KGwyEi30
>>319
イチローさんは目が悪くなるからって理由でPCやんないんじゃなかったかな
341名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:33:48 ID:byCIlNPm0
イチローは日本の誇り!
342名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:33:51 ID:Pn8Tf71b0
>>332
試合は1イニング守備についたら出場してることになるんだよ
343名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:34:07 ID:MU/mD94LO
>>336
0打数だと持ち越しだよ
344名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:34:22 ID:gQQzS2J70
打率.250のバッターがいて、1試合4打数なら1安打するんだから、
連続ヒット記録達成可能だろ
何でこんな簡単なことが分からんのか・・・
345名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:34:41 ID:tHwtzoVaP
>>336
僕に年間ホームラン記録を抜かれまいと、敬遠の支持を出したのはわかってる、王はそういう男さ

byランディ・バース
346名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:34:49 ID:L3+KSMN9O
凄いんだけど、何か好きになれない言い方なんだよな。
このイチローみたいな言い回しをしようとして失敗してるのが木村拓哉。
347名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:34:51 ID:C+3EfVuS0
他の選手がシーズン終盤に200安打直前でも休むことはあるから大した記録じゃないって
意見あるけどさ、価値観の違いなんだよ。
そういう連中っていうのは3割を切らないように休んだりする連中でもあるわけ。
イチローは安打を積み重ねることに重きを置いているから逆に4割ジャストだろうが
最後まで打席に立ち続けるだけの話。
348名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:34:57 ID:RM+Vrqxp0
今年30試合連続ヒットで途切れたナショナルズのジマーマン
5月13日に3タコ、2四球で途切れた

映像
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=4551021
ゲームログ
http://sports.espn.go.com/mlb/players/gamelog?playerId=6389
349名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:34:59 ID:fToAr8GtO
>>332
実はそれでも連続『試合』安打だからもしかしたら
途切れちゃうんじゃね?と俺は思うんだよねぇ。
350名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:35:06 ID:/b69uPV/0
流石日本最強のスポーツ選手だな。
次に続くのが北島辺りか?
351名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:35:06 ID:4qXOjyb1O
自己新記録がニュースになるやきう…
終わってるね…
352名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:35:11 ID:0QfWO+CC0
>>273だけど。
まともな回答をしてくれるまともな人がいないようなので去る。
他のスレで聞いてくる。
353名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:35:17 ID:MU/mD94LO
>>344
もういいから
354名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:35:19 ID:AocJIygcO
>>327
MVPは頂きましたけどね
355名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:35:40 ID:JjjdFazLP
っていうか ヒットの記録より優勝できるチームいけよ。

マリナーズでヒット記録ばっか上げてもなんかしらけ気味。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:35:48 ID:JhH/mjfN0
ID:gQQzS2J70は正論言ってるだけなのにw

ゴキローは出塁率そんなに高くないから貢献度は低いし

日本に来た外人がホームラン40本打って打点70、得点圏打率2割みたいなもん

帳尻合わせもいいとこ
そんなのが持ち上げられたら面白くないわな
357名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:35:49 ID:bvTlqx4A0
>>340
そういわれてるんだけどどうも怪しいんだよな。
ドラクエ8やってた疑惑があがったし。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:35:54 ID:/b69uPV/0
>>351
おいおい大人しく死ねよサカ豚あ^^
359名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:36:07 ID:3PQUuMFn0
>>342
いやわかってるよ。
じゃー4打数4四球でストップ?w
そんなわけねーだろw
360名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:36:08 ID:AN2xc7GzO
ひねくれ者
天才であるために
361名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:36:16 ID:gQQzS2J70
>>334
162は連続試合ヒットという記録の価値のなさの証明
あと4打数3安打3ホームランに訂正しておく
この記録を伸ばしたからといって、チームに貢献しているというわけではない
362名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:36:31 ID:7YJE8iqU0
>>336
オリンピック選手並に足が速くてバットコントロールに優れた選手なら…
そんな人野球しないから無理か
363名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:36:48 ID:gysJrsboO
>>344
4割どころか塗り替えるのが最も困難な記録って言われてる意味分かってないな。
364名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:37:14 ID:tHwtzoVaP
イチローならもっとすごい連続記録持っててもおかしくないな
365名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:37:23 ID:Sc8unTfY0
>>355
しらけてる人がいるとしても少数派だな。

多くの日本人(注:外国人についてはよく知らない)は、イチローの活躍を期待し、喜んでいる。
366名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:37:32 ID:K0QJXt6XO
確信した。イチローは新手のスタンド使いだったんだ
367名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:37:38 ID:Mx2fEmDG0
なんか机上の理論に酔ってるかわいそうな子がいるなw
368名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:38:02 ID:aMrijBjQ0
>>364
50打数連続安打とかやってそうだけどな
369名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:38:07 ID:Zq0TbUUW0
おぉ!
会釈くんに援護射撃キター!
370名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:38:08 ID:jmIk6F040
>>346
本人の性格だから仕方がないと言えばそれまでなんだけど、
仕事と割り切って人当たりのいいコメントすればいいと思う。

野球選手はプレイが全てだと思っているのなら尚更。
371名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:38:24 ID:MU/mD94LO
>>367
理論?空論ですらないんですよこれが
372名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:38:31 ID:Sc8unTfY0
>>364
1安打で5スレを瞬時に埋めたりしたね。
373名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:38:33 ID:2O5FFPiO0
高橋慶彦の記録は内野安打が無いらしいよ
374名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:38:45 ID:vIiOpGdgO
イチローみたいなやつが周りにいたら疲れるよな
375名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:38:47 ID:3PQUuMFn0
@ジョーディマジオ1941 56試合
Aウィリー・キーラー1896 1897 45試合
Bピート・ローズ1978 44試合
Cビル・ダーレン1894 42試合
Dジョージ・シスラー1922 41試合
Gジミー・ロリンズ2005 2006 38試合
Iルイス・カスティーヨ2002 35試合
Iチェイス・アトリー2006 35試合




ロリンズってキャリアで3割打ったこと一度もないだろ?
そう言う意味で凄い。
376名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:39:05 ID:OXZp4VqM0
>>344
本当に馬鹿なんだなw
お前の理屈で言えば、去年のイチローは162試合、
打率3.1割 平均打数4.6
162試合連続ヒットできて当然だよな?w

377名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:39:07 ID:C+3EfVuS0
>>367
何かこういう奴って哲学とかかじってそうw
378名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:39:10 ID:yreVhCJl0
>>180
自分は初代北斗89%継続確定コースで86連がありますから
打ち込みが足りないですやん 生スイカ1/3600000も経験済みだよ
379名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:39:16 ID:xxJG4svwO
>>355
移籍なんかはイチローが決めるコトじゃないけどな
380名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:39:18 ID:KO/TstnIO
>>344
あんたこのスレでも暴れてるのか
イチロー関連のスレで毎日100レスぐらいしてんじゃねw
381名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:39:57 ID:gQQzS2J70
>>363
難しいから、その記録に価値があるのか?
包丁だけで、1日で600人殺すのは難しいが、そんなことしても、何の意味もない
この記録もそうだ
382名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:10 ID:+yD0GO5r0
この確率大好きっこちゃんには是非コーチになって選手を育ててもらいたい
スーパースターが生まれそうだ
383名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:13 ID:bvTlqx4A0
>>370
いや、イチローなりに面白いこと言おうとしてるんだよw
面白くないのが難点なんだけど、慣れると無茶苦茶面白いぞw
384名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:21 ID:zaxwc+wu0
しかし、たかが自己新記録程度で騒ぐ必要もないだろ
よほど話題が少ないんだな
385名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:25 ID:SZiPNRyn0
変な育ち方したからまともな感情表現ができなかったりするんだろうなと最近マジで思う。
偉大な記録の為に本人が犠牲になってるっつーのがなんとも皮肉だ…
386名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:25 ID:MU/mD94LO
>>376
それが困ったことに"毎試合".250っていうあり得ない前提条件の元なんですって
387名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:36 ID:Sc8unTfY0
>>375
アメリカのMLBの場合、昔は公式記録が存在せずにその場にいた新聞記者が報道してたのを
残しているから、当てにならないのもある。

しかし、それが公式記録扱いだから仕方がない。
388名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:40 ID:tRPkj4EyO
俺はなぜ自分がニートなのか不思議だったけど、終わってたわけか
389名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:44 ID:RkU860GP0
>>286
>四球は打席に入らないから
打数の間違いだろ?

連続試合安打の記録は、すべての打席が四死球、打撃または走塁妨害および
犠牲バントのいずれかであったとき、中断されたことにはならない。しかし、
犠牲フライはその記録を中断する要素となる。
プレーヤー個人の連続試合安打の記録は、そのプレーヤーが
連続出場した試合の結果によって決定される。
【注】プレーヤーが試合に出場していたが、打席がこないうちに試合が
終わった場合及び塁上の走者がアウトになって攻守交代となったためなど
打席に入ったが打撃を完了できなかった場合は、連続安打及び連続試合安打の
記録が中断されたものとはみなさない。

これ日本の場合な。 大リーグも似たようなもんだろ。
390名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:45 ID:fXIN+M3k0
おまえのコメントがいつもレベル低いんだよw
391名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:40:56 ID:Mx2fEmDG0


  困ったので極論のすり替え開始
392名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:41:27 ID:SZiPNRyn0
お、人生2回目のID被り。
393名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:41:34 ID:MU/mD94LO
>>381
なんで犯罪と比べるのか意味がわかりません
394名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:41:54 ID:Sc8unTfY0
>>383
確かに。イチロー語録は慣れると、むちゃくちゃ面白い。
395名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:42:04 ID:XVb5k5jP0
>>63

いいかげん漫画書けよwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:42:14 ID:OXZp4VqM0
>>386
日本人も馬鹿になりましたね。。
小学生からやり直して欲しいですなw
397名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:42:22 ID:3PQUuMFn0
>>389
あっスマン打数w
その定義で行くとセーフだな。
398名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:42:44 ID:MU/mD94LO
>>387
ロリンズについてはそれは言えないけどな
399名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:42:54 ID:ihPNX7LB0
>>8
今回は難易度低めだろう
なぜ好調なのか自分で理解してないヤツの好調はそう長く続かないって事言いたいんだろ
400名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:43:15 ID:7YJE8iqU0
>>375
ボールが粗悪だった時代ばっかりだな…
401名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:43:21 ID:ljftJlyN0
>>1
イチローインタビューを見ていると、
喋りながら自分視点と他人視点が混同しちゃうんだろうな…、
と思う。
402名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:43:51 ID:cRZw0fON0
>>394
つかイチローって対談面白くない?
全然畑違う椎名林檎や矢沢でもスゲー面白いんだよな
403名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:43:56 ID:OXZp4VqM0
>>393
そうそうw
404名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:01 ID:f9zwiv1NO
>>390
確かにw
405名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:06 ID:gQQzS2J70
更新するのは難しい記録だが、
あまり価値はない、ということでいいよね
406名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:08 ID:gPWQcGiS0
>>381
お前可哀想だな。
数式のミスならともかく、言ってることまで詭弁となると…

学生ならもう寝ろ。社会人なら仕事しろ。

407名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:08 ID:+p+faIYs0
だが、あえて言う

イチローの存在自体が
不思議
408名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:09 ID:Sc8unTfY0
>>398
まぁ、さすがに近代野球ではそんなことないけどね。
ピート・ローズはやっぱりすごいよ。
409名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:19 ID:BrY1t0GJ0
この記事↓が出た時には一切いなかったアンチイチローの単発ID

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039

ヤンキースの松井秀は今季で見納めに!?(昨日の記事が消えてる)
http://www.sanspo.com/mlb/news/090602/mla0906021432016-n1.htm
キャッシュ
http://74.125.153.132/search?q=cache:1Ks2Dxc3jooJ:www.sanspo.com/mlb/news/090602/mla0906021432016-n1.htm
410名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:26 ID:KezIwjqHP
イチロー語録
「センター前ヒットならいつでも打てる」
「・・・球場によってはHR40本・・・という事も考えられなくはない」
「MVPの知らせが届いた朝、弓子と飲んだワインは人生で最高だった」
「うれしいです。エクスタシーに近い。」
「キャンプと4月は準備期間という意識がある。」
「さすがに性欲には勝てない」
「ジーターは僕と似てます。常にありうる状況を想定して動いている」
「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」
「そこそこのボールは持っているが、特別な域までいってない」
「なんでもできちゃうんですよ。野球に関しては」
「じゃあ口で」
「バッターボックス内は打者の領域だから、ここに球を投げないでほしいね」
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」
「ブーンはいつもドラッグやってハイになってるようですが...」
「もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない」
「四球の記録なんて誰も覚えてくれない。1万個選ぼうが・・・。」
「自分に対して、力で勝負しようという投手がいなくなった。皆、ボール球を振らせて喜んでいるんですからね」
「自分より上手いと思う投手はいなかった」
「女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ」
「お前は人間的に欠陥がある」
「肩はできている。僕の決め球はスプリット」
「あんた、日本人の記者だったら“半殺し”ですよ。2度とここに入れないですよ」
「ねぇよ。ねぇ」
「気持ち良かったですねぇー。ほぼイキかけました」
「がっさ気持ちいい」
「周りで勝手にやっていてほしい」
411名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:28 ID:MU/mD94LO
>>396
困りましたね
まぁこういう天然記念物に遭遇するために2ちゃんやってるから嬉しいけど
412名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:30 ID:8//8P/EyO
>>400
バント三振がなかった時代
413名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:32 ID:jRER9y/I0
>>289
その定義だと
2ストライクで追い込まれたらわざとランナーアウトで
ひたすら延命できそうだね
414名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:37 ID:fToAr8GtO
>>389
おっ、ちゃんと規定があるのね。
持ってきてくれてサンクス。
415名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:44:58 ID:q6CN2JeG0
感覚的なものを言葉に翻訳するのに苦労してるんだと思う
こういう場合長嶋なんかは擬音とかで押し切っちゃうんだが・・・
416名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:07 ID:Sc8unTfY0
>>381
そこで殺人犯罪を例に出す思考回路が理解できない。
417名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:13 ID:KO/TstnIO
アンチも今はおとなしくしてろよ
連続安打記録の更新なんてほぼ不可能なんだから途切れた時に叩きゃいいじゃん
418名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:14 ID:z69YafzI0
マツイさんは何故打てないのか分からないんでしょうねえ
419名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:18 ID:RkU860GP0
>>381
いや、おまいならできそうな予感・・・。
420名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:25 ID:fSXr+5bZO
凄いよイチロー凄いよ。これからも応援するから頑張れ。
421名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:39 ID:2KGwyEi30
>>402
松井との対談面白かった記憶がある
422名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:41 ID:C+3EfVuS0
>>385
つーかイチローはマスコミに対してだけこんな表現してるだけだからw
423名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:41 ID:3PQUuMFn0
>>400
守備なんかもザルだった予感・・・・
今じゃー絶対セーフにならない辺りもあの頃はry
まぁそれいいだしたらフェアーじゃないけど。
424名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:42 ID:VNnGe37U0
アスリートとしてはまぎれもない天才。敬意も感じる

でもこの人の発言て、いつもそこはかとない悪意があるよね
辛辣なだけでウィットもエスプリも感じさせない
アスリートが喋り上手である必要なんて全然ないけど、
喋るのがイヤなら関取みたいに黙ってなよと思う
425名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:45 ID:SzWtTUVz0
よくわかるぞ
俺も投資で「何であんなとこで売買したんだろう?」と自問自答の日々だわ
まさにそういうことだろ
426名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:45:46 ID:gQQzS2J70
>>389
こんな特別ルールがあるのか
連続試合安打、なのに全打席敬遠された試合は含まないのかよ
その試合は、試合ではなかった、のか?
427名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:46:22 ID:jRER9y/I0
>>410
なにこの犯罪者…
428名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:46:54 ID:kpC9ccTO0
神のありがたいお言葉だ
ありがたく聞け

お前らWBCの時、サーセンしたヤツばかりだろ!
429名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:47:05 ID:AQ60BA5h0
メジャー通算3000安打達成を願っている
巨泉が不可能だとかほざいていたが
430名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:47:24 ID:LWkzgazn0
ディマジオの記録はテッド・ウイリアムズ以来でていない打率4割と同じくらい
現代野球では実現するのが難しい記録だろう
431名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:47:25 ID:3TxmEQI3O
↓福嗣が一言
432名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:47:32 ID:6lpbXFSEO
筋肉脳だからな(´・ω・`)
433名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:47:54 ID:jRER9y/I0
>>426
連勝連敗も「引き分けを挟んで〜」って良く言うだしょ?
434名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:48:15 ID:OXZp4VqM0
>>429
もう巨泉みたいな舶来コンプは日本に居場所無いなよな〜 
435名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:48:31 ID:MU/mD94LO
>>426
自分で特別ルールって言ってるのに気付かないとか終わってるな
436名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:48:57 ID:EbivgDqyO
>>57
うまい喩えだ
437名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:49:09 ID:ihPNX7LB0
>>410
>「女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ」

これホントかよ・・w ウソだろさすがにw
438名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:49:48 ID:aMrijBjQ0
キムタクと対談してくれw
439名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:49:48 ID:qSq2bCIq0
イチローを嫌いな日本人なんていないだらう
440名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:50:04 ID:AocJIygcO
>>430
てか四割よりも遥かに難しいとされるわな
441名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:50:22 ID:GYoSJZxE0
>>434
国会で「ボクのオーストラリアの友人が言うには〜」とか連発して
失笑かってたな>巨泉
442名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:50:24 ID:Sc8unTfY0
>>439
同感。われら日本人の誇りだからね。
443名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:50:25 ID:jRER9y/I0
>>436
どこがだよw
お前は箸を使ったら10回中7回も落とすのか?
444名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:50:37 ID:FWN97Y64O
チームに貢献とか考えずにどんな球でも振ってるってことだろ
445名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:51:27 ID:fToAr8GtO
>>443
喩えなんだから、その返しは全然違うだろ。
446名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:51:31 ID:s7shKrqN0
>>162

あのナ、人を評価する上で幾つかの要素があってナ。
「継続」ってのも称えられるもんなんだ。
「努力」も才能の1つというだろ?分かった?ボクw
447名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:51:46 ID:Sc8unTfY0
>>444
打者にとって、ヒットを打つ以上の貢献って何なんだ?
448389:2009/06/03(水) 20:51:55 ID:RkU860GP0
スマン、一番したにも書いたが日本の場合な。これ
大リーグは知らんけど、多分同じ感じだと思う。www

>>426
おまいは、打者の記録は『打数』重視なのしらんだろ。
まあ、あんなコメしてるんだから野球素人なのはみえみえだがな。
449名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:52:04 ID:r/gD4r5i0
5打数2安打とかで納得できなくなってる俺
450名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:52:04 ID:Mx2fEmDG0
単発で>>444みたいなレスが増えて参りました
451名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:52:08 ID:kpC9ccTO0
WBCの時、イチローにサーセンしたヤツ手上げろ!
俺は自治厨だ!
従え!
452名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:52:42 ID:M5vwCUmg0
もっと早くメジャーに来ていたら殿堂入りの可能性もあったのに惜しいよな。
453名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:52:48 ID:GmvF5cWN0
>>35
京極堂乙
454名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:52:49 ID:Sc8unTfY0
>>426
あなたは野球経験者ではなかったのか?
455名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:53:08 ID:gQQzS2J70
>>439
野球で飯食ってる人(野球を深く知ってる人)ほど、イチローの事をよく思ってない
嫉妬ではなくて、内野安打が多すぎるから
456名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:53:17 ID:oMibjl8d0
足が衰えたら必死なゴキダッシュで一塁アウト!という悲しい場面が続発するのかなw
457名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:53:45 ID:fToAr8GtO
>>448
お前も多分かww

でもまぁ、規定は基本的に同じなんだろうね。
458名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:53:51 ID:YbBWFXUDO
イチローは喋らなきゃ、偉大なプレーヤーなのに
459名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:54:17 ID:8FHExpyY0
WBCのころは、自分に対して不思議に思ったんじゃないのか?
460名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:54:59 ID:EI4HLqTf0
>>455
息をするように嘘をつく大嘘吐き
461名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:05 ID:Sc8unTfY0
>>455
川上哲治さんは「彼こそ野球の神様だ」と今年コメントしておられたが。
462名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:09 ID:mICOcnm10
俺も>>42見て一瞬正しいと思いかけたけどよくよく考えたら高校程度の数学の知識が
あればわかることだけど仮に2割5分のバッターが100打席与えられてそのなかで
ヒットを25本以上打つ確率と4打席中必ず1本打つ確率(4打席連続ノーヒットが
続いてはいけない確率)はまるで違うんだよな
ID:gQQzS2J70のレス見る限り全く理解できてないようだがwww
463名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:09 ID:gQQzS2J70
>>454
前述の通りプロに近い経験者だけどこんな記録目指さないからルールも知らなかった
ルールブックさえ全部知っていれば偉いということじゃないんだよ
野球は実績で何ぼだからな
464名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:10 ID:OXZp4VqM0
>>455
きっとお前の周りの野球を深く知っている人より、
もっと深く知っている人が、イチローを称えているよw
465名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:11 ID:DrUmza9H0
地元ではダレもイチローをゴキなんて呼んでない。
ググれば分かる。








イチのシアトルでの愛称は
モスキート
466名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:17 ID:T2EjdFWeO
取り敢えずイチローは喋るな。
野球馬鹿なんだからウィットな発言は出来ないことを自覚しないと。
ファンより
467名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:24 ID:z2jAqd9cO
100打席で26試合連続安打じゃ、
0.250じゃ足りなくない?
って話はもうおしまい?
468名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:47 ID:x8zf63cu0
金子「春の珍事です」
469名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:51 ID:vwnxVFBYO
確率と統計の違いがわからないとここまで不様なんだな
470名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:55:58 ID:uKk80xbQ0
イチローはずるいんだよな
打席数が毎試合4、5打席回ってくるし、そのうち一回内野安打打てば
いいだけw
せこすぎて泣けてくる
471名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:56:19 ID:JhH/mjfN0
ボクシングのフライ級
柔道の軽量級
はミドル級、中量級に比べたら価値が低い
層が薄いから

ゴキローはせこせこヒットで値打ちこいてるが
出塁率は打率のわりに低く貢献度は低い

お前らが馬鹿なのは分かるがそれくらいは頭に入れて喜べw
472名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:56:21 ID:Sc8unTfY0
>>463
レスを拝見する限り、
ルールブック全部知らないようだし、
実績でなんぼなら、その実績の計算方法も知らないご様子。

釣り?
473名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:56:25 ID:gegyDnOF0
やはり野球はいい。日本人の魂だ。どっかの何かとは違う。
474名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:56:29 ID:bRfQTyDAO
イチローのすごさはバットコントロール
475名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:56:43 ID:bvMoTAP70
>>452
選考対象になるのがMLBで10年だから、来年までやれば普通に殿堂入りするよ。
476名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:56:48 ID:/ZlUKcBkO
イチローは日本人にとってアンチヒーローでしょ。
反権力、反中央、コンプレックスを吸い取る対象。
だから2ちゃんで人気があるんだと思うが。
477名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:57:12 ID:8qZakHp/O
ペラペラ付け加える所が言い訳がましい
478名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:57:28 ID:RkU860GP0
>>455
そうか。 その割りにハリさんが大絶賛してるんだがな。
479名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:57:36 ID:wpQYai77O
バカローwww
480名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:57:41 ID:Sc8unTfY0
>>476
「反」じゃなくて「非」な。

イチローは我が道を歩んでいるだけ。
481名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:58:31 ID:6mrpNA950
>>455
うは、ナニ言ってるかわかんねーw
482名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:58:32 ID:OXZp4VqM0
>>471
その言い分は、サッカーのほうが競技人口が多いから価値がある。
と言っているのと同じw
中国が絡むスポーツは軒並み価値が高くなりますねw
483名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:58:35 ID:uKk80xbQ0
打撃能力で連続試合安打を達成→本物

走力と打席数でインチキして達成→失笑
484名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:58:43 ID:gQQzS2J70
>>473
イチローのやってることは野球じゃないけどな
ソフトボールに近いだろ
走り打ちはソフトボール発祥だからな
ソフローとでも呼ぶべきだ
485名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:58:46 ID:XVb5k5jP0
>>463

よく野球を知っているwwwwwwwww



さすが選抜高校野球に3回出場するだけあるなwwwwww





天wwwwwwwwww才wwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:59:24 ID:i7Xcn0dgO
イチロー最強
487名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:59:42 ID:ihPNX7LB0
打率:.353の選手が1試合4打席回ってくる事を前提として、
1試合4打席でヒットが出る確率は82.5%  これが26試合連続だとその確率は0.67%
低いように感じるけどオレも継続率83%のCRパトラッシュで27連荘したしwww 
ま〜すごいのは連続安打じゃなくてそれを可能にする打率って事だな
488名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:59:49 ID:OXZp4VqM0
このスレでよく判った。
算数、数学をしっかり勉強しないと、恥をかくって事。
489名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:00:24 ID:oMibjl8d0
ゴキローはチームの不利になるようなこと
を平気でやってのける。
勝ち負けはどうでもいいんだろうな。
490名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:00:30 ID:8fygfE6SO
こいつのビールのCMはホントに気持ち悪いよな

あんなん流してよく売上落ちんね
491名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:00:35 ID:BTY+5nq7O
ID:gQQzS2J70泣いてるの(´・ω・`)?

泣いてるのんの(´・ω・`)?
492名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:00:36 ID:W6TEa9pi0
493名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:00:36 ID:q7Nw5/Oq0
やるべき事をやってきた事で、ついてきた結果だという事か
流石です、イチローさん

これからも記録を伸ばしていって欲しいなぁ
494名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:01:06 ID:OXZp4VqM0
>>484
発祥ってwww
本物の朝鮮人か?
495名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:01:15 ID:Wa0VoTIUO
イチローは素晴らしい
素晴らしいを何回言っても足りないぐらい日本の誇りだな
イチローは叩いてる奴はよほどの捻くれ者か妬み野郎か在日しかいないだろ
普通に考えてイチローは凄い
496名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:01:43 ID:iE973r2X0
まあプホルス辺りが言うなら納得だがw
497名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:01:51 ID:M5vwCUmg0
イチローの安打は足の速さと左打席の有利さによるものだから、
例えば明日から、打った後、左打者は3塁に右打者は1塁にって
ルール改正が行われたら打率が下がりまくる。、
498名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:01:51 ID:SVgu0wx1O
「野球は実績がなんぼ」

ほんと、その通りだな。実績のないやつはクビw
499名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:02:25 ID:gQQzS2J70
この記録は、
9番より1番で達成する方が簡単(打順がまわってきやすいから)
→イチローは1番
四死球が少ないバッターはやりやすい{ピッチャーに勝負してもらえるから(恐れられてない)}
→イチローは長打率が低い短距離バッター
ゴロ進塁打、犠牲フライ、選んだ四球、などチームプレイに徹する選手は達成しにくい
→イチローはチームプレイ無視、個人プレイ主義者
500名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:02:57 ID:VxeYFU420
>>488
算数も数学もできなくたって
この記録が凄いかどうかさえきちんとわかっていたら
恥は掻かないよ
501名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:03:00 ID:OXZp4VqM0
>>497
ルサンチマン全開だな。
朝鮮日報の記者か?
502名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:03:10 ID:SVgu0wx1O
安打って出塁じゃないんだw
503名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:03:37 ID:o9CSFKYJ0
今年の主役はマウアー。
504名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:03:53 ID:gegyDnOF0
イチローとTAWARAが結婚したら良かったのに。
505名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:03:58 ID:Sc8unTfY0
>>499
>>ゴロ進塁打、犠牲フライ、選んだ四球、などチームプレイに徹する選手は達成しにくい 

ヒット打ったら問題ないやん。
506名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:04:01 ID:OXZp4VqM0
>>500
まあね。
あまりにgQQzS2J70が惨いから。。
507名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:05:13 ID:okPuHtFY0
自分もその感じは持ち続けていたいと思う。
自分のやってることが不思議に感じたら、危険だと思ったほうがいい。
運命の手綱をどこかに委ねているのだからな。
508名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:05:37 ID:oMibjl8d0
あんな恥ずかしいゴキヒットを連発してる打者とは思えん台詞だな
509名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:05:41 ID:KO/TstnIO
確かにイチロー嫌いってやつもいるけどそれは発言がイラッとくるからってのが多い
プレースタイルを叩いてるやつは野球を知らないかよっぽどイチローに恨みがあるかだな
510名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:06:01 ID:+XLf3iUe0
ここにいる奴はWBCの時にイチロー叩きをしてた奴ばかり
要するにお花畑な奴の集まり
511名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:06:31 ID:RkU860GP0
>>497
ランナー同士がぶつかって邪魔そうだな。
守備陣も捕球後何処投げていいのかわかんね〜よ。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:07:02 ID:iE973r2X0
>>509
プレースタイルから見て、「過大評価」ってのは
普通にある。何故か本来玄人好みのプレーを素人が絶賛してるという不思議なタイプ。
ま、メディアだな。
513名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:07:01 ID:oonO5gD8O
朝鮮のサイコロは、五回振れば六回目の出目が自動的に決まるようだな。
514名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:07:17 ID:bR02YgvHO
性格悪そうだなイチローって
515名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:07:40 ID:gysJrsboO
>>505
アウト。あんまり正論言ってると絶滅するぞ??
516名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:09:16 ID:8qZakHp/O
心のどっかでは自分のやってること、疑わしくなってきてたりして
でなきゃこんな台詞吐きませんよね
自分に言い聞かせた?
517名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:09:39 ID:gQQzS2J70
>>509
発言なんてどうでもいいんだよ
ぶちゃーけ差別主義者でもいいし、実生活で犯罪しててもかまわない
アンチイチローがあまりにも多いのは、野球選手として彼を見て、
内野安打が多すぎる粉飾バッターだってことなんだよ
518名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:09:46 ID:M5vwCUmg0
イチローがノーヒットに終わると飯が旨い。
ヒットを打つと水くらいしか飲む気がしない。
519名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:10:36 ID:t3t/KMoqO
>>508
なにか誇れるものができたらイイネ(゚-゚)
520名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:10:39 ID:q7Nw5/Oq0
こっちの記事も面白かったな

イチローが持つ“絶対的な強み” 自己新26試合連続安打達成
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/text/200906030004-spnavi.html
521名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:10:45 ID:aNKmdXnY0
>>518
かっけーっす
522名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:10:49 ID:Sc8unTfY0
>>518
水飲んでなさい。
523名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:10:53 ID:gQQzS2J70
>>505
その打席が無駄になるだろ
イチローはそういう打席でも強引にヒット狙い
打てればいいが、凡退することも多い
だからこそチームプレイ軽視と叩かれる
524名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:11:24 ID:bR02YgvHO
もう36歳なんだし、そろそろおちぶれるよ
引退したらただの無職だろ
525名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:11:28 ID:Mx2fEmDG0
>>517
アンチイチローが(朝鮮半島に)あまりにも多いのは
526名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:11:47 ID:No9jqoRW0
アンチ様
申し訳ございませんが、リアル飯ウマです
527名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:11:52 ID:hhBvS0exO
イチローに関しては感覚麻痺してるな
528名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:12:42 ID:Sc8unTfY0
イチローが活躍しているニュースを知ると、自分も元気になる。

がんばれ日本の誇り、イチロー!
529名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:12:52 ID:qvbwtE5c0
一郎の言葉って、決して素直に心から出た言葉ではなく
いつでも自分を客観的に評価しているからこそ、こういうイヤらしい表現になってしまうのだと思う。
オレは好きだなあ。
530名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:12:56 ID:bvMoTAP70
>>523
チームプレイに徹する選手というのはゴロ進塁打や犠牲フライを確実に打てるのですか?
531名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:13:02 ID:CYs8SLDn0
いつもの不思議なイチロー語録だw

パッ聞いたらいい事言ってる気がするが
3秒後には、あれ?・・・
って思うような発言
532名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:13:03 ID:z2jAqd9cO
そんなことより
まーくん8回に3点取られて
負け投手だぞ
533名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:13:09 ID:gQQzS2J70
内野安打が少なくて、OPSがもうちょっと高ければ誰にも叩かれなかったのにな
内川を叩くやつは少なかったし
弱いチームでこそこそやってるとは言われてたけど
534名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:13:45 ID:4X7z/cYGO
>>517
てかプロのくせに内安打ゆるすなよww
まぁ、全然やった事無い奴には解らんかも知れんが、エラーでなく内安打って簡単じゃないぞ
そして守ってるのもメジャーの選手な
よーく考えてみてくれ
535名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:14:08 ID:ZJFPGymC0
ID:gQQzS2J70
選抜に3回出た割にはみみっちいな
お前はセーフティバントとかやったことはないのか?
536名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:14:19 ID:3TxmEQI3O
↓元木が一言
537名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:14:35 ID:Mx2fEmDG0
抽出 ID:gQQzS2J70 (26回)
安価ついてるレス25回
これだけでもいかに連続26回だけでも難しいかがわかる
538名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:15:38 ID:uJjkoHIIO
>>518
もう1ヶ月近く飯食ってねえのか
ナメック星人もびっくりだな
539名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:15:38 ID:0e8ZyKdZO
>>530
横から失礼するが、さすがにそれは屁理屈
540名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:15:40 ID:Mx2fEmDG0
抽出 ID:gQQzS2J70 (26回)
安価ついてるレス23回
これだけでもいかに連続26回だけでも難しいかがわかる

ついてないの3つだった
541名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:15:43 ID:4X7z/cYGO
>>524
いや、どんだけ金持ちで色々オファーあると思ってんのww
542名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:15:56 ID:NgDXF6/xP
517 :名無しさん@恐縮です :2009/06/03(水) 21:09:39 (p)ID:gQQzS2J70(26)
>>509
発言なんてどうでもいいんだよ
ぶちゃーけ差別主義者でもいいし、実生活で犯罪しててもかまわない
アンチイチローがあまりにも多いのは、野球選手として彼を見て、
内野安打が多すぎる粉飾バッターだってことなんだよ

チゲ鍋
543名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:16:15 ID:Z9YI1e/YO
10回やって3、4回成功したら誉められるって楽なスポーツだな。
俺なんてスーパーのレジ打ちで毎日100人を相手にしてるけど一度たりともミスなんてしないよ。
そう考えるとレベルの低いスポーツだな。
544名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:16:23 ID:jPDZ9QBK0
だが、子梨
545名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:17:12 ID:Mx2fEmDG0
いつものコピペはいりまーす
546名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:17:18 ID:TNELl2sD0
イチローは試合前に2時間ストレッチして毎日カレーを食べてるんでしょ。
努力を継続できるのはすごいよなぁ。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:17:42 ID:AocJIygcO
OPSて、出塁率はそんなに低くないでしょ。打率からすれば低かろうが、
結局四球分が内野安打になってるようなもん。四球は良くて内野安打は駄目なのか?
548名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:18:34 ID:6+2b5VycP
なぜ嫌われるか。自分の過去を振り返ってみ。イチローみたいな奴いただろ?ものすごく嫌な奴だっただろwww
他人を寄せ付けない自分勝手な奴だよ。ファン、アンチ関係なく発言だけ癇に障るんだろう。
549名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:18:38 ID:4X7z/cYGO
>>543
俺も高校の時の中間試験は常に4割だったぜww
550名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:19:12 ID:3PQUuMFn0
>>540
その発想はなかったわ。
でも地味に説得力あるなw
551名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:19:39 ID:bvMoTAP70
>>539
なんで?
ヒット狙いで打率が問題になるように、
ゴロ進塁打や犠牲フライの成功率も重要だろ?
552名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:19:54 ID:Ozp3uG0rO
>>1
ワカマツ監督が笑顔ではないね
553名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:19:56 ID:RJA9Ps1EP
イチローはボール球に体が勝手に反応するのかね?
そうじゃなきゃ松井みたいにフォアボール狙えるよな
まあ逆に松井は待ちすぎて見逃し三振も多いけどさ
554名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:20:51 ID:JhH/mjfN0
打率は凄い
内野安打だろうとホームランだろうとヒットはヒット
毎年のことだしな

だが出塁率が高くない
チームが負けてるのに四球を選ばない
自分のヒットさえ出れば満足

こんな奴を無条件で賞賛する奴は世界コンプが強すぎる

「世界」のイチロー(笑)
555名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:21:09 ID:qEVToPy2O
イチローって動物占いでペガサスなんだよね
イチローらしくてカッコイイ!
556名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:21:26 ID:pq3+MXKzO
>>517
アンチイチローが多いのはそれだけイチローが有名で目に付くから。それ以上でもそれ以下でもない

ファンの数は、ヒット一本で鯖落ちさせるレベルでいるから。

たとえば100万人のファンがいて、1000人のアンチが一レスずつ書き込んだらスレはアンチで埋め尽くされる、だがそれはファンの数の0,1%でしかない
557名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:21:43 ID:Gx+2FYQf0
>>554
出塁率高いよ。
558名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:21:48 ID:4X7z/cYGO
>>548
さて、イチローほど結果を残せてないから
口だけの嫌な奴はいたけどそれと比べるなんてアホでしかない
まぁ、普通の日本人は素直にイチローの活躍は応援したくなるわな

アンチは朝鮮人多数の人が妬ましくてたまらないクズしか居ないのが常識
559名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:22:09 ID:OGGjUfH10
ID:gQQzS2J70は内野安打打ったときに
立ち止まって会釈して、チームメイトからどう思われてたんだろう
それで許されてスタメンなんだし、野球の華はHRだと言いきる人だし
甲子園に何度も行ってるんだから、相当な数HR打ってるんだろうな


甲子園けっこう見てるけど、そんな選手見たことないな
560名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:22:14 ID:04YtIPrW0

イチローサンすげーなぁ

ヤクザも右翼も左翼も

みんな感動しちゃうなぁ(笑)
561名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:22:35 ID:gQQzS2J70
>>535
もちろん高校時代はみんながやらされるように、バント、守備、全力疾走、
走りこみ、意味のない根性練習、屈辱の日々だったよ
高校の1年間は地獄だった、自分がやりたい野球ができなかったからな
でも1年で台頭して、チームの大黒柱になってからは、
監督に、「ゴロを打たされたのに、全力疾走するってことは、無駄なあがきなんですよ。
負けを認めずに、戦争を継続して、被害がもっと増えた、日本みたいなものなんです。
ならば、何が重要か、それは内野ゴロを打たされずに、クリーンヒットを打つ力をつけること。
それなのに、それをしようとせず、ゴロを打たされても、全力で走れば満足、
クリーンヒットを打ってやろう、という気持ちを捨てて、バントに逃げる、
俺は打てないから、守備で貢献しよう、野球における守備なんて、重要じゃないんですよ
なぜなら、守備機会なんて、ものすごく少ない、ポロポロおとし、トンネルしまくる選手じゃなきゃいい
打撃練習に時間を割くべきなんです。ノックの時間が多すぎやしませんか?
こんな練習、どこの高校でもやってるんです。
俺たちが、他の高校と違う、打撃重視の練習にしないと埋もれるだけなんですよ、監督」
と真顔で進言したら、さすがの監督も逆らえず、俺がプレイングマネージャーのようになったけどね
562名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:22:48 ID:mkR2wKjEO
>>540 天才現る(笑)
563名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:22:52 ID:3eyaaa4r0
>>554
出塁率は決して低い方じゃないぞ
打率のわりに低いというならまだわかるが
564名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:23:38 ID:RkU860GP0
>>549
おっ 4割駄者誕生か??
565名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:23:43 ID:bvMoTAP70
アンチの脳内では、

打率の割に出塁率が低い=出塁率低い

なんだよな。

打率の割に出塁率が低いのは悪いことではない。
AVG.400でOBP.400の打者と、AVG.250でOBP.400の打者なら明らかに前者の方が優秀。
566名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:23:56 ID:OGGjUfH10
>>561
お前そんな長い台詞よく今も記憶してるな
567名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:24:11 ID:OXZp4VqM0
>>561
で、箸にも棒にも引っ掛からない武勇伝だけが残ったのかw
野球やる前に勉強しなさいw
568名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:24:19 ID:KZQq0vxN0
この人、話題になるの個人記録ばっかな。
ウォームアップをろくにしない選手にその重要性を説いたとか
スランプに陥ってる選手にアドバイスをしたとか
その手の話をただの一度も聞いた事がない。
569名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:24:35 ID:4X7z/cYGO
>>554
違うな仮に四球を選んだとしたら
安打が減って大した事ない
勝負処が解ってない
なんとでも言うくせにもっともらしい事言うなよww

570名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:24:49 ID:8qZakHp/O
イチローの僕、僕は、わかったから
子作りしないと弓子夫人ももういい歳・・w
571名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:24:51 ID:3eyaaa4r0
>>561
よくもまぁそんな嘘がスラスラ思い浮かぶね
572名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:24:54 ID:h5TTJifp0
>>553
イチローは糞ボールでも体が打てると反応してしまうことが自身の調子のバロメーターみたい
573名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:25:59 ID:bR02YgvHO
スポーツは勝敗が一番大事だろ
イチローのチームの勝敗は4割だよオリックス時代含めて
574名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:26:08 ID:RTHMApHw0
相変わらずうざい感じw
ほんとイチローは好きになれんわww
575名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:26:14 ID:p5kpGd4DQ
そもそもイチローがチームプレイをしないなんて何を根拠に言ってるんだろうね
576名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:27:20 ID:OXZp4VqM0
561の台詞は、就職用の自己PR小説かなw
577名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:27:27 ID:OGGjUfH10
>>575
(フルブラウザ)なんてはじめて見た
578名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:27:54 ID:RkU860GP0
>>561
なるほど、その練習の積み重ねで選抜3回出場されたのですね。
579名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:28:03 ID:LwFqGmZgO
内野安打を馬鹿にするが、それは内野安打できる脚力が備わっているということ
やはりイチローは素晴らしい
580名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:28:21 ID:sczqCQl10

イチロー 57試合連続ヒットのメジャー新記録で伝説の男となる

朴井、ちゅしんす(笑)、マンUパク・チソンは
全て役立たずで解雇されチョン涙目w

こうして世界は平和になった
581名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:28:24 ID:6ewty3lnO
子供の製造は出来ない安打製造機イチロー。
嫁が悪いのか?
582名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:28:38 ID:C0U3llN70
なお試合には敗れた。
583名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:28:56 ID:Sc8unTfY0
>>580
智星は許してやれ。
584名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:29:14 ID:F3p/EvpO0
謙虚ライオン
585名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:29:58 ID:JhH/mjfN0
単打ばかりだから余計貢献度低いしな

これがホームラン30本でも打ってるなら素直に認めるが

ゴキローはダメだ
586名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:30:04 ID:PIZvqaKBO
さすがはイチローさんや!
器が違うわ!
587名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:30:08 ID:gysJrsboO
>>561
ワロタw大学行けよ??
588名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:30:14 ID:Mx2fEmDG0
ヴァナのイチロー  「それほどでもない」
マリナーズのイチロー「それほどでもなかった」
589名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:30:21 ID:ZJFPGymC0
>>561
高校入学前から選抜に出場しているわりには、1年生の時は苦労していたんだね。
日本の高校野球って、一度負けると終わりのトーナメント方式でなかったっけ。
守備が重視されていない甲子園常連チームってあったっけか?
590名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:30:46 ID:gQQzS2J70
>>579
いいか、内野安打はメジャーリーガーなら誰でも打とうと思えば打てる
ビッグパピーみたいな2塁まで走っただけで息があがるような巨漢じゃなければ誰でもだ
それでも打てない、いや、打たないのは彼らにはアンリトンルール遵守の心があるから
日本人にはそれがない
ゴロ打たされたら打者の負け、本気で走るのはやめましょう、というのがアンリトンルールにはある

591名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:30:49 ID:4X7z/cYGO
>>561
どこの高校よ晒してみ
そんな事を受け入れる指導者いるわけがない、守備はポロポロしなけりゃいい?
あり得んぞww
どんだけ守備練してると思ってんの?

確実にお前は嘘つき
断言するわ
592名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:30:51 ID:OXZp4VqM0
やっぱ日本は高校野球が過熱気味なんだな。
gQQzS2J70のように、プロにもなれない場合、最低水準の学力も持たずに社会に放り込まれる訳だ。
gQQzS2J70が悪いのではなく、この日本の教育制度が悪いのだな。うん。
593名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:32:13 ID:Yf7HhYzu0
無いよ、それは朝鮮人。
594名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:32:36 ID:/HyWycBF0
とっととこのくだらねぇ企業野球終わらせろよ
MLBハイライト見れねえじゃん
595名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:32:43 ID:Sc8unTfY0
>>590
一・二塁間を綺麗にゴロで抜けていくライト前ヒットも、打者の負けか?
守備が上手ければ、野手に捕球されるわけだが。
596名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:32:46 ID:RkU860GP0
>>590
知恵遅れですか?
597名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:32:55 ID:4X7z/cYGO
>>564
そんな事言ってると担任の野球部監督に頭ひっぱたかれたww
598名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:32:58 ID:3PQUuMFn0
>>590
もう飽きた
599名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:33:17 ID:+Abz6bzz0
600名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:33:29 ID:PIZvqaKBO
>>592
単純労働低賃金に耐える人材なんや!
野球最高や!
601名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:33:35 ID:OXZp4VqM0
>>590
ジーターは真似できないから
「速過ぎる」と言ったんじゃないのか?w
602名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:34:06 ID:QOBHOcOg0
ID:gQQzS2J70は少し前にイチロースレで暴れてた
大阪代表で甲子園に出たっつー自称元高校球児(笑)でね?
603名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:34:14 ID:gPuqbxlsO
>>543

サッカーのFWなんて
604名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:34:34 ID:rb/xXlbz0
>>23
野球のことばっかり考えてるのかね
605名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:34:59 ID:OXZp4VqM0
>>600
こういうのが派遣切りにあって政府批判するわけよ。
606名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:35:23 ID:H8qTbh4/0
ディマジオが墓場でびびってるよw
607名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:35:24 ID:HQmINt5wO
まぁ自己記録更新しただけだしな
SEAとしての記録でもあるみたいだが、どうでも良いレベルではあるし
608名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:36:04 ID:9p0OAm+tO
自信に満ち溢れてるな

羨ますい〜
609名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:36:05 ID:GZ3UxGyF0
ID:gQQzS2J70

Q.E.Dを使いたくて仕方なかったんだな
厨房がよく使いたがるんだよ
610名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:36:30 ID:cF7hewYc0
王さんの全盛期なんて、ガキだったおれは毎試合ホームラン打つもんだとか思ってたしな。
611名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:37:12 ID:gQQzS2J70
>>592
1年で4番、甲子園で大会があれば全部出てた俺がプロになれなかった、と?
ドラフトで意中の球団に選ばれなかったからプロにならなかっただけ
高校時代に、まだ日本の育成機関は遅れていると実感した俺は、
プロになるよりも、指導者になるという道を選んだ
それだけのことだ
612名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:37:28 ID:Etxb6sHuO
>>590
さっきから嘘ばかりw
613名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:37:30 ID:qHLjG+JV0
 ┃
 ┃  (∀゚ )   イチロー
   ̄( \ノ     イチロー
   / \
614名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:37:30 ID:jcmzlcWw0
ゴキの言うことは日本語にならんなあ
野球脳ってヤツかなあ
615名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:37:55 ID:9HAsfJ1C0
イチローは格好いいこと言おうとして痛いコメントしかしない
頭が悪いのに大きく見せようとしすぎ
616名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:38:19 ID:8qZakHp/O
話し方が天狗
617名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:38:20 ID:Sc8unTfY0
>>611
あなたは職種じゃなくて、企業名で左右されたと。

618名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:38:30 ID:hTYPOpBY0
gQQzS2J70の人気に嫉妬
619名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:38:53 ID:OGGjUfH10
>>611
指名されなかったの?
あなたみたいな選手がいたら全球団調査全球団指名ですよ
その中に意中の球団がなかったってもしかしてメジャー志向のかたですか?
620名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:39:05 ID:PVTVpf9fO
実力がスゴいのは認めるが、無理してかっこいいこと言おうとしすぎ
621名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:39:26 ID:QOBHOcOg0
>>609
サンフランシスコニアン・ルール(笑)とやらを創造した池沼も
こいつと全く同じ語り口に論理展開だったよなあw
622名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:39:29 ID:js8V+7ia0
>>611
だから どこの高校出身なんだよ
嘘を並べるのなら俺にだってできる

俺なんて大リーグで8年連続新人王を取ってるんだぜ
623名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:39:53 ID:e/Jt3Hi6O
普通のこと言ってんのになんで崇められてんの?(笑)
624名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:40:07 ID:gQQzS2J70
>>601
ジーターはヤンキーの顔
走り打ちは首脳陣から禁止されてる
走り打ちはソフトボールの選手(女性)がやることなんだよ
サッカーとフットボールの関係と同じだ
サッカーは女子供のスポーツ、フットボールは漢のスポーツ
走り打ちは女の打法、フルスイングは漢の打法
625名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:40:09 ID:xiPCrX9E0
イチローじゃしょうがねえ
悔しいが天才なんだ
626名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:40:21 ID:b9Zpup0M0
>>17
たぶん今日でおしまい
627名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:40:46 ID:Edhz4g2/0
>>611
算数できなくても、監督は出来るかもしれないから良いんじゃないの?
628名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:41:00 ID:sczqCQl10
つまり俺は4割打って当然  チョンは2割で当然
ってことでつね?  わかります
629名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:41:18 ID:OXZp4VqM0
>>611
知らんがなw
何を妄想に耽って万能感を満たしてるんだw
なれなかったのか、ならなかったのか、どうでも良いがなw
大体お前の経歴を鵜呑みにしている馬鹿が少ないわけよ。
読んでて判らないか?
もし、今指導者をやっているとしても、
お前の論証能力の無さは、指導能力の無さの傍証に繋がるけどな。
630名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:41:45 ID:QOBHOcOg0
多分毎日やきゅつくで指導者として頑張ってるんだよ
631名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:41:46 ID:lp9XRsLi0
お塩がこんなときだからこそ、自然とイチローの負担が大きくなる
632名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:42:14 ID:jlXcbPmLO
>>611
あほはすっこんどれ!
633名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:42:17 ID:3eyaaa4r0
>>624
ジーターも結構内野安打は打つけどやっぱり許せない?
634名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:42:20 ID:Sc8unTfY0
>>624
フィンランド式野球というのをどこかで聞いたことがある。

「フェアゾーンであっても、打球がフェンスを越えると打ち直し。」

真偽はともかく、そういうベースボールがあったらしい。
635名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:42:49 ID:oonO5gD8O
>>624
あなたのいうフットボールて、どの地域のフットボールのこと?
636名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:43:14 ID:4X7z/cYGO
>>611
早く高校名晒せよ
能書きはいいからよ
637名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:43:20 ID:sczqCQl10
>「僕のこの感じ、不思議じゃないでしょう?」

つまり俺は4割打って当然  チョンは2割で当然
ってことでつね?  心の底からわかります
638名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:43:37 ID:EqDMKyj+0
>>561
負けを認めずに、戦争を継続して、被害がもっと増えた、日本みたいなものなんです。

香ばしすぎ!wwwww
639名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:44:01 ID:OXZp4VqM0
>>633
ジーターは禁止事項破っているってことですね。
640名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:44:44 ID:ZJFPGymC0
>>611
お前はキヨハラか
キヨハラだって選抜2回しか出てないぞ
641名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:44:53 ID:dYCuzMmWO
相変わらずうぜぇw
642名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:46:22 ID:OXZp4VqM0
大阪だとPLか桐蔭か上宮か。
643名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:46:29 ID:Etxb6sHuO
>>611
すげぇ!
桑田清原ですら5回しか甲子園でてないのに。
644名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:46:47 ID:sczqCQl10
つまりチョンは焼き肉食うっつって大喜びで
犬の肉喰らってるってことでつね?
心の底からわかります
645名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:47:07 ID:gQQzS2J70
>>633
ジーターの内野安打は走り打ちの結果じゃないだろ
そもそも右打ちだし
狙ってやってるわけじゃない
だからいいんだよ
646名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:47:15 ID:js8V+7ia0
ID:gQQzS2J70が普段どんな生活をしてるか気になるw
こんなキモイ奴嫌われるだろw
647名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:47:26 ID:Lb3tw5Z70
脳内指導者にいくら叩かれてもイチローは平常運転
648名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:47:40 ID:0okmrowL0
>>590
つまり、多くのメジャーリーガーは、いつでもヒットが打てるのにもかかわらず、
内野安打を選ばずに確立の悪い長打を常に狙ってるんだな。

まさしくチームプレイ無視の、個人プレイ主義ですねw
649名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:47:49 ID:OXZp4VqM0
gQQzS2J70は金剛学園か建国学園なんだろ?
650名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:48:13 ID:6gBhOiEl0
スレ読み始めてID:gQQzS2J70の算数レヴェルにワロタwww
ここまで中卒脳だと救いようがねえ
651名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:48:38 ID:Sc8unTfY0
>>645
どんなに「非難」されようと、セーフになる可能性があるのに全力疾走しない選手など、
プロ・アマを通じて、不要。

あなたが指導するチームでは、そう指導していないのだろうけど。
652名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:48:59 ID:3eyaaa4r0
>>645
でも、内野ゴロなのに全力疾走してるよ?
捕球されても必死に走る醜い選手を認めちゃっていいの?
653名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:49:13 ID:1z42cJA90
選抜3回、夏2回で甲子園でやる大会は全部出てるって
654名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:49:32 ID:xzpKjnHG0
>>646
多分、他人と関わるような生活は送ってない
655名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:49:49 ID:sczqCQl10
つまりID:gQQzS2J70は世界中の人々からダニ扱いされているチョンってことでつね?
心の底から痛々しいです
656名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:50:40 ID:Sc8unTfY0
>>653
ふと思った。

「甲子園でやる大会(の予選)」のことではなかろうか。

それでも選抜に3回出場とは並ではないし、春に3回というのもすごい。
657名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:50:51 ID:obUNJcD40
とりあえず>>42は少なくとも学部生レベルの確率を勉強するべき
658名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:51:26 ID:OXZp4VqM0
そもそもイチローは走り打ちと通常打撃を使い分けている訳で、
その時点で素晴らしいことに気づかないのかね。
この自称君は。
659名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:52:10 ID:XVb5k5jP0

今来た人に ID:gQQzS2J70選抜出場3回の起源を解説しよう!


471 名無しさん@恐縮です mail:  2009/06/03(水) 15:40:21 ID:gQQzS2J70

>>452
選抜出場3回、甲子園出場2回
選抜HR1本、甲子園HR1本
選抜優勝1回、甲子園準優勝

595 名無しさん@恐縮です [] 2009/06/03(水) 15:57:37 ID:gQQzS2J70
選抜3回出場は不可能じゃないだろ
4月1日に高野連選手登録ができるようになるから、
3回戦あたりから出られるようになる
俺はそうやって出場したし、(俺がただ監督に試合に出ろと言われただけだから
実際にはどうかわからない)初打席で2B打って新聞に載った

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244006415/



ID:gQQzS2J70は選抜3回も出場できる奇跡の人なんやぞ!
どんなもんじゃーい!
660名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:52:13 ID:rqfLnVXy0
gQQzS2J70は、リアルで統合失調症だろ
書き込みを抽出していたら、マジで背筋が寒くなってきた…

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090603/Z1FRelMySjcw.html
661名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:52:13 ID:Yf7HhYzu0
バットを長く持ってフルスイングでバント安打
みたいな発想を持った事がイチローを勝者にしたのは間違いない。
662名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:52:17 ID:QOBHOcOg0
当て逃げスイングとか書いてるzakzakの焼肉記者は
この池沼と同レベルって事ですね
663名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:52:21 ID:KzdFp6rx0
だせーなw

素直にすげーでいいじゃねーかw

ひがんでんじゃねーよww素振りでもしとけ一人監督www
664名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:52:32 ID:AocJIygcO
>>642
大阪代表で夏から五期連続で甲子園に出たのは、桑田清原世代のPLだけらしいですぜ、旦那
665名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:52:36 ID:oonO5gD8O
甲子園でやる野球大会とは書いてないからな。
甲子園球場前でチヂミ早食い大会でもやったんだろ。
666名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:52:39 ID:TFln1OUB0
オールスターまでに100安打余裕で超えてきそう。
200安打もいけそうだな。
667名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:52:54 ID:b6Kj795qO
内野安打批判してる人は野球やったことも見たこともないんでしょ?

高校野球の守備のレベルでも内野安打なんてそんなに出ないよ
668名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:53:22 ID:hTYPOpBY0
gQQzS2J70のおかげで愉快なひと時が過ごせました
669名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:53:24 ID:mICOcnm10
ID:gQQzS2J70の最近のレス見る限り完全に釣りだなまともに反応した
おれがバカだったわ
670名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:53:35 ID:4X7z/cYGO
頭が悪いのに頑張るからこうなる
発言がムカつくし内安打多いから俺は嫌い
こんだけでいいのに嘘並べるからww

今からでも遅くないから町内の草野球してきなさいww
671名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:53:37 ID:gQQzS2J70
>>651
でもリトルリーグで優勝監督なんだよ
内野ゴロで全力疾走するより、それ以前にヒットを打てるような力を持とう
という、脳改革が高く評価されている
もう既にプロから声がかかる選手が6人いる
俺の理論は全力で戦うのは大事だが、戦場に行く前に、十分なほど準備をしてから開戦しよう、ということ
672名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:53:52 ID:3TxmEQI3O
↓チチローが一言
673名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:54:25 ID:OXZp4VqM0
>>664
あの頃のPLは無敵だからね〜
674名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:54:33 ID:JhH/mjfN0
内野安打だろうとヒットはヒット
それは認められないのは話にならない

ただゴキローは単打ばかりだし
やはり価値は低い

中軸打者でも無いのに群がるマスゴミ
大喜びする低脳自称野球ファン(笑)
675名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:54:45 ID:MBRLethvO
内野安打なんてまともなメジャーリーガーなら狙わないし、内野安打になったとしても恥じるもんだ。

なのにゴキローときたら…
日本の恥さらしめ
676名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:54:52 ID:+p+faIYs0
>>611
早く寝ろ
677名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:55:12 ID:Sc8unTfY0
>>674
イチローの長打、今季何本打ってるか、調べてみるよろし。
678名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:55:26 ID:OXZp4VqM0
>>671
おい、もう謝っとけw
679名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:55:28 ID:gQQzS2J70
>>652
ジーターの全力疾走は、チームメイトを鼓舞するための、男気
イチロー氏の全力疾走は、自らの利益のためだけの、姑息
680名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:55:32 ID:tPZtSZQq0
狙って打ったと言わなきゃ恥ずかしいもんな、あれだけ多いと
681名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:56:03 ID:Sc8unTfY0
>>675
その「日本」というのはどこの日本ですか?

天皇陛下がおわすこの日本国ではないようですが。
682名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:56:51 ID:54RdRbBl0
>>674

何言ってんのかわかんね。お前の仲間か?

BUMP OF CHICKEN 441
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1243859764/83

683名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:57:01 ID:OXZp4VqM0
>>679
その調子で
中国の核は綺麗な核
米国の核は汚い核
っていってみw
684名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:57:19 ID:Yf7HhYzu0
内野安打を打つオレって凄い。
最多安打を狙う俺って凄い。
こういう人と違う発想を持って野球をやるって言うのも一つの手だよ。
685名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:57:35 ID:KzdFp6rx0
もう黙れやww見苦しいww

おまえは松井か?ww
686名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:57:55 ID:+XLf3iUe0
いやだからお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ 俺も含めて
イチローにサーセンしてから書けよ
687名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:58:33 ID:qmDWTKGai
カサカサ含有率ではキャリアハイを狙ってるよなw
688名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:58:35 ID:gQQzS2J70
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090325/mlb0903251036017-n1.htm

「日本はひどい。みんな足が速いんだ」
→野球は全力疾走するスポーツじゃない

「日本の野球から取り入れるべきところはあるか、とよく聞かれるが、
 米国の選手はバットを振る前に走りだすくらいじゃないといけないね」
→暗にイチローの走り打ちを批判
689名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:58:48 ID:oonO5gD8O
>>671
そんなの誰しもがやってることじゃんか。
イチローなんかメジャー屈指の準備好きだし
690名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:58:49 ID:sczqCQl10
とりあえず>>675がMLBを視聴する環境に無い乞食という事だけはわかった
691名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:59:11 ID:Obw2F8ZQ0
イチロウはなんか弱いな。
692名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:59:17 ID:8qZakHp/O
孤高の人になりつつあるな

天狗なおしたほうが印象いいのに
693名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:59:23 ID:4X7z/cYGO
>>660
何このキチガイ発言ww
煽りとかじゃなく完全に飛んでるwwww
694名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:59:28 ID:tPZtSZQq0
>レベルが低すぎる

これ2ちゃたりのイチローファンのこと指してるように思うね
695名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:59:33 ID:c9RuHpc70
調べたら高専でも留年でも選抜と秋季大会は2回 夏は三回までしか出れないんだな
ID:gQQzS2J70が選抜に3回出てくれたおかげで勉強になったよ
696名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:59:54 ID:0okmrowL0
>>686
ちゃんと教会で懺悔してきたよ。
697名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:59:57 ID:+p+faIYs0
>>671
パワプロと現実は違うんだ
早く寝ろ
698名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:00:04 ID:+XLf3iUe0
いやだからお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ 俺も含めて
イチローにサーセンしてから書けよ
699名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:00:07 ID:OXZp4VqM0
>>688
脳内変換じゃなく、
まず出身校晒してみw
700名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:00:35 ID:Lb3tw5Z70
そのうち妄想と現実の区別がつかなくなってくるぞ
701名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:00:38 ID:sczqCQl10
>>694
いや、お前の事だと思う
702名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:00:55 ID:TYmNEJ7IO
すべてを総じて松井さんとかいう人とは大違いだなぁ。
703名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:01:14 ID:RkU860GP0
>>686
いや。俺はあの時もイチロー信じて応援してたな。
あの人なら必ずやってくれると思っていたよ。
704名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:01:15 ID:hTYPOpBY0
>>686
>>698
大事なことだから二回書いたんですね。
705名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:01:25 ID:OXZp4VqM0
>>695
wwwww
あらららら
706名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:01:58 ID:/jRHRxOcO
20試合以上の連続安打の回数はイチローが1位なんだっけ?
707名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:02:09 ID:seEjN7B20
イチローって毎年のように記録更新してるな
708名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:02:10 ID:tPZtSZQq0
>>701
でも自己新記録とかいうのに熱狂しちゃったんでしょ、キミたち記録オタのみなさんのばあい
709名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:02:15 ID:js8V+7ia0
>>688
勝手な解釈だな
さすが選抜三回出場の会釈を重んじるリトルリーグ優勝監督さん
710名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:02:29 ID:QOBHOcOg0
>>660
ジョージ・マジオってw
こいつ日本人じゃねーだろw
711名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:02:34 ID:AocJIygcO
待てよおまいら、旧制中学から新制高校に移る間に三回選抜に出る機会があったような、
無かったような。
712名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:02:35 ID:URN7GFMb0
WBCの時松井叩きしてた奴もサーセンしろよ。
焼肉記事なんてお前等しか言ってないぞ。
いくらマスコミへの圧力とかいってもバーニングや創価より
松井が上のわけがねーだろ。
713名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:02:47 ID:G+8OGQX+0
チームが負け続けてるのに野球やってて面白いのかな、
やっぱり自分が打ってチームも勝たないとプレイオフすらでれないし。
714名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:02:54 ID:yZ3z9Q7n0
イチローが記録作るたびに、チョンやら焼き肉やらが発狂するから笑える
715名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:03:04 ID:GQLyv66J0
たまには10試合くらい連続でヒットを打ってた松井さんも思い出してあげて
716名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:03:06 ID:OXZp4VqM0
>>708
このスレの流れを読んで、そう受け取るくらいの脳みそなら、
参加しないほうがいいぞw
717名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:03:08 ID:dspR3nXhO
選抜三回の人は絶対釣りだと思う。
2ちゃんの釣り記録って何レスくらいなのかな。
記録達成の瞬間が見たいな。
718名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:03:20 ID:TYmNEJ7IO
たかが26試合とか、継続中の記録に関してごちゃごちゃ言われてもなw明日にはその数字が27に変わるだけ
719名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:03:30 ID:4X7z/cYGO
>>667
その通り、そんな守備甘くねーよww
草野球のエラー絡み位ならまだしも
ちょっと強い中学校や高校生が内野守っただけでも難しいのにww

逆にどんだけ大したことないんだメジャーの内野はww

内安打を簡単に考えすぎ
720名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:03:32 ID:seEjN7B20
今度の記録更新は連続無三振だな
日本で記録作ってなかった?
721名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:04:00 ID:sczqCQl10
>>695の指摘により

ID:gQQzS2J70 は

このスレのネ申となりますた
722名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:04:03 ID:+XLf3iUe0
いやだからお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ 俺も含めて
イチローにサーセンしてから書けよ
723名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:04:07 ID:hDC9bEMX0
>>1
またゴキ語録か。
この気持ち悪い言い回しなんとかならないの?
自分じゃ頭がいいと思ってるのかな。
724名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:04:19 ID:OXZp4VqM0
>>711
まさか半島代表があった時代のことですか?w
725名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:04:37 ID:tPZtSZQq0
>>716
でも200安打とかいうどーでもイイ記録を誇らしく感じちゃったりしてるよね、キミたち野球未経験者のばあい
726名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:04:40 ID:JhH/mjfN0
ゴキローはカスだが
ID:gQQzS2J70も大概だなw

こいつのチームには自分の子供入れたくないな
いないけど
727名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:05:02 ID:seEjN7B20
イチローが3試合無安打とかすると「調子悪いな」じゃなくて「勿体ない」と思える
728名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:05:14 ID:Sc8unTfY0
>>720
無三振記録は記憶に無いが、1シーズンを3か4三振で終えたシーズンがあったと思う。
729名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:05:21 ID:Obw2F8ZQ0
>>690
ぶっちゃけ視聴者増やす気ないだろうってぐらいハードル高いよね、試合視聴すんのに。
730名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:05:58 ID:KzdFp6rx0
いいかよ脳内監督ww
おまえは凄いことをやってきたってすらすら書いてんけど
それをやってきたという【知恵】が無いなぁww

おれはスポーツマンでもエリートでもねー1サラリーマンだが
まず誰も聞いていないのに自分がしてきたことを然も凄いと言うやつほど実力が無いやつは腐るほど見てきたぜ?ww

お前が言ってんのはただのゴタクだよ。
なんつーの?弱い犬ほど良く吼える、だなwww

BtoBなら「凄いですね〜^^」とか言って内心馬鹿にするけどなwww
731名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:06:05 ID:Zq0TbUUW0
統合失調症ってどんな病気?
732名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:06:11 ID:0okmrowL0
>>698
大事なことだから、ちゃんと2回懺悔してきたよ。
733名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:06:16 ID:OXZp4VqM0
>>725
でもじゃなくて、読解力が無くて単発で絡みたいなら参加すんな低脳児
って言ってるの。よ〜く読みなさい^^
734名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:06:22 ID:hTYPOpBY0
おいおまえら、ちょっと待ってやれよ
gQQzS2J70の書き込みが減ってるだろ
735名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:06:32 ID:vG6XT2zl0
ジョーイ・ディマイオがなんだって?
736名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:07:01 ID:Obw2F8ZQ0
真に実力に自信があったら、こういうことは言わないぞ。実は自信がぐらついているものと思われ。周りがなんかやってたら
逆に下駄はかすなって本気で怒るぐらいが
本物

イチロウは周りを信用しすぎ
737名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:07:15 ID:aLOX1rjc0
このスレに偉人がいると聞いて
738名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:07:20 ID:js8V+7ia0
イチローアンチのクズの>>726にすら
馬鹿にされるID:gQQzS2J70って…
739名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:07:27 ID:blRan2A8O
ID:gQQzS2J70は嘘だろうがロジック崩壊してようが
貫き通す大切さを教えています
740名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:08:15 ID:OXZp4VqM0
>>739
感動しましたTT
741名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:08:16 ID:4X7z/cYGO
>>688
>>695がこのように言ってますがwww

死ねよカスww
742名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:08:17 ID:tPZtSZQq0
>>733
いやいや。
キミらメガネデブの皆さんのばあい、野球を見ずに記録ばっか見てるからイチローに低レベル呼ばわりされるんだよ
743名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:08:21 ID:ZJFPGymC0
gQQzS2J70
こいつ本当に野球指導者だったら怖いな
子供たちに俺は選抜3回出た!って自慢してたりして
744名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:08:30 ID:Obw2F8ZQ0
なんか反応が弱くて可哀想になってきた。なんか雑草魂みたいのが足りないよイチロウは
745名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:08:44 ID:yJakc7d+O
>>624
どうでもいいけどおまえは自分がイチロー嫌いなのをなんとか理屈つけたいんだけど
バカだから全部話が破綻してることに気づいたほうがいいよ
嫌いならそれでいいんじゃね
周りが騒いでるのにいちいちケチつけんなよ
746名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:08:45 ID:t2oGZ+UGO
草野球でも26試合は無理。
それを最高峰の舞台でやってるんだから変態すぎる。
747名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:08:58 ID:oHbuls5z0
連続試合安打は四球を選ばない選手の証明
4打数2四球だとたった2回しかチャンスがない。
打率5割でも半分の確率で途切れる
748名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:09:09 ID:vG6XT2zl0
Q.E.Dとか見るとスパさんしか思いつかない
749名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:10:07 ID:Obw2F8ZQ0
>>742
ていうか、
MLBって見るまでのハードル高すぎだって。実は視聴者増やす気ないだろってぐらいの。放送見れなくてどうして
旅行してまで見に来る客が増えるってんだよ

もうちょっと本気で視聴者増やさなきゃ。
750名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:10:15 ID:+XLf3iUe0
だ か ら

お前らイチローにサーセンしてから書けよ
話はそれからだ
751名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:10:17 ID:AocJIygcO
>>743
頑張れ!頑張れ!
752名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:11:02 ID:OXZp4VqM0
>>742
もう一回言うよ、読解力の無い馬鹿は掲示板と言う文字だけの世界に割り込むな
って言ってるのw
よ〜く読んだらマスかいて寝なさいw
ありもしない行間に期待を盛り込んで仮想敵を作るのって、君の部屋で流行ってるの?
753名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:11:16 ID:kcDzxATZ0
すごいな イチロー これほどの打者はもう出て来ないな。
なんか言っている人がいるけど、在日は最悪だけど、韓国なんてこれだけの打者
いないからな。 悔しいでしょうね、くやしいよね。
もう批判するのやめろよ、悲しくならないか?
日本でも3冠王になったイチロー、でも 彼は在日嫌いです。
本当に嫌いなのです。在日が、日本に集っている在日が嫌いなのです。
でも、スポーツマンととして、批判はしません。だから 批判しないで。
754名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:11:35 ID:Obw2F8ZQ0
ていうか、
客が拍手してくれてるのに反応しないとかイチロウは…この態度で自分が記録出したときにリアクション弱い客には
もんく言うし。
755名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:11:40 ID:QOBHOcOg0
>>739
まさにチョンの特性そのものだな
756名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:11:43 ID:Sc8unTfY0
>>750
俺は一貫してイチローを応援している。
これからも、今後もだ。
757名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:12:10 ID:MpT7kUMV0
なんだ、只の神か
758名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:12:11 ID:ZJFPGymC0






759名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:12:35 ID:gQQzS2J70
左打ちにして、走り打ちにして、何としてでも出塁しと、っていう指導者がいたら、
協会に圧力かけてすぐに追放するけどな
子供たちには、
「あの打法は、メジャーリーグで通用するために、非力なバッターが脳をフル回転させて、
 編み出したずるっこいやり方だから、無限の可能性がある君達は真似しちゃだめだよ」って教える
760名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:12:44 ID:JhH/mjfN0
>>747
単打より四球の方がダメージあるのにな

チームより自分のヒット優先

ゴキローはカス
761名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:12:45 ID:tPZtSZQq0
>>752
まあそんなに怒るなよメガネくん
人間本当のことを言われた時に一番怒るってホントだね
762名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:13:04 ID:Obw2F8ZQ0
イチロウは根っこが弱い…これはいじめすぎるとやばいタイプだ
763名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:13:05 ID:KzdFp6rx0
あー、久しぶりに笑ったわww

笑ったら勉強できそうだわwww
>>gQQzS2J70 がんばれ監督ww俺応援するぞww後5分くらいww
764名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:13:14 ID:OXZp4VqM0
>>759
お前の嘘に関する釈明は無いのか?
765名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:13:23 ID:AocJIygcO
>>743
ごめ、アンカーミス orz
766名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:13:27 ID:4X7z/cYGO
>>743
ナイナイww
こんなカスに出来るわけない
767名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:14:05 ID:xzpKjnHG0
>>747
4打数2四球って何だw
768名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:14:28 ID:js8V+7ia0
>>759
妄想力が凄いな…
オナニーの時も凄そう
769名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:14:36 ID:RIAAXnbuO
「打率の割に」出塁率が低いのであって、イチローの出塁率は1番打者では毎年上位。
鈍足で塁を埋めさせることが多いクリーンナップと比較しても遜色がない。

「打率2割7分〜3割そこそこのクリーンナップが出塁率3割後半なんだから、
打率3割3分のイチローなら出塁率4割いって当然だろ!」的な発想か?
前打者が下位打線で後ろにクリーンナップを控える1番打者と、
足の速い打者が塁に出ている可能性が高く、後ろは下位打線に続く4〜5番打者の出塁率が同じわけないだろ。

イチローが四球を選ぶより安打を優先しているのは確かだが。
770名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:14:36 ID:OXZp4VqM0
>>761
お前も大概にねばっこいなw
余分な文章はいらんよ。
エンコリ以来だな、この感覚w
771名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:15:11 ID:HRgsIZUm0
そんなイチローに先日のエミネムの受けたような歓待をしたい
772名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:16:21 ID:Sc8unTfY0
>>759
>>協会に圧力かけてすぐに

何者or何様ですか?
773名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:16:49 ID:4X7z/cYGO
>>759
呼吸するのと嘘つく回数1日どちらが多いですか?
774名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:17:00 ID:OXZp4VqM0
>>772
電波入ってる奴の定番だよなw
775名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:17:02 ID:+XLf3iUe0
>>756 納得


だ か ら

お前らイチローにサーセンしてから書けよ
話はそれからだ


776名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:17:14 ID:ftZGvy+QO
本当はイチローも嬉しいんだけど
「こんなことで喜んでちゃだめだ」と自分を律してる感じだな
777転載:2009/06/03(水) 22:17:51 ID:QOBHOcOg0
芸スポイチロースレの有名人

・会釈さん・・・内野安打になりそうなゴロを打ってしまった場合は、帽子をとって軽く会釈しベンチに戻るべき
         という持論を展開する、何よりも礼儀を重んじる人。
         アンリトンルールを非常に重視する。春のセンバツに3回出場経験あり。
         このスレのID:gQQzS2J70

・イチロウさん・・・「イチロー」ではなく「イチロウ」と表記する人。文体がどこか古風でおっさん臭さを醸し出す。
           決してただのイチロウアンチという訳でもなく、一人淡々とマリナーズを語る。
レスされずに放っておかれることが多い。 
           このスレのID:Obw2F8ZQ0

・今日のイチローさん・・・スレが立ってすぐにイチローの結果を貼ってくれる優しい人。
                凡打の打席についてのコメントを書くことが多い。内野安打の数も数えてくれている。

・実質打率さん・・・その日一試合の結果を書いてくれるのが今日のイチローさんなら、シーズン通算の成績はこの人。
            実質打率、得点圏打率も書いてくれる。
            最近イチローの得点圏打率上昇中で内心焦ってるとか焦ってないとか。

・俺的貢献度算出さん・・・イチローの内野安打のみ−4(他の打者は+1)という独自の評価方法で
                試合への貢献度を見守っている人。
                イチローの貢献度が+になる時にはレスをしないこともある、ちょっとズルイ人でもある。
                野球総合にBe付きでスレを立てたが、あまり盛り上がってない模様。
778名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:17:55 ID:mU+RdBO10
爆釣じゃないか
779名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:18:24 ID:Obw2F8ZQ0
なんかもうちょっと疑り深い性格のほうが根っこが深くなりそうというか足元が強くなりそうな感じなんだが

ちょっと
ふわふわしてるよなイチロウは

2ちゃんで見かける罵詈雑言のレスの人とかとは
同じ人間とは思えぬような
780名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:18:49 ID:0okmrowL0
>>759
イチローに圧力かけて追放すればぁw
781名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:19:34 ID:aGHbS+YS0
まず50試合連続にしてからだな
782名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:19:36 ID:0ejDp8DNO
バイト39連勤した俺を目標としてるんだなイチローは
783名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:19:40 ID:KzdFp6rx0
>>780

泣くから言うなってwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:19:40 ID:tPZtSZQq0
>>769
だからといって1-3からの糞ボールをショートフライにしていい理由にはなってないけど、
そんなこたどーでもイイんだろうね記録オタの皆さんのばあい
785名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:19:56 ID:uLr4sgdJ0
↓証明終了Q.E.D
786名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:19:57 ID:Sc8unTfY0
おい、おまいら!(会釈さんを含む)

MLBのサイトで、オールスターの投票してきましたか?
1人25回まで投票できますよ!
787名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:19:58 ID:84R97j0s0
うわーまたメンヘラ婆ID:Obw2F8ZQ0が来てる
入院しろよ('A`)
788名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:20:06 ID:g3LGFnpNO
ID:Obw2F8ZQ0

西武一筋オバサン口調が変わって来たなw
お前なりすましアンチだろw
789名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:20:17 ID:Obw2F8ZQ0
>>777
イヤおっさんじゃないよ。イチロウと同い年のおばちゃんだよ。文体はちびまる子ちゃんをイメージして書いてる。嘘だけど
790名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:21:25 ID:p9L0iQ2XO

↓涙目で実打論展開
791名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:21:39 ID:911AGstU0
イチロー的には自己新記録なんて特別な価値はないんだろ。
メジャー新記録ならともかく。
今まで散々記録更新してきたんだから。
792名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:22:10 ID:+XLf3iUe0
何度も言うけどお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ

まずイチローにサーセンしてから書けよ
793名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:22:16 ID:ep/d+1qS0
1試合に5打席回ってくる選手
1試合に4打席しか回ってこない選手

打順によって、条件の格差が毎日連続しうる

毎日5回のうち1回安打を打てば記録が連続する選手
単純計算で

2割のペースで安打記録が連続

毎日4回の打席で1回安打を打たないと記録が連続しない選手

単純計算で

2割5分のペースが必要

安打ではなく四球も含めて出塁することが大事と考えている選手にとっては四球で塁に出られるのであれば同じ
むしろ、ピッチャーに球数を投げさせて疲弊させたという意味では、初球を打って単打よりチームに貢献していることにもなりうる。

打順によって条件が全く違う
安打の連続よりも四球も含めてチームの勝利を考えていて安打だけを優先していない選手もいる
794名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:22:54 ID:WM+p2JJV0
30はうたないとハリーに鼻で笑われるw
795名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:23:13 ID:ZfqDkba00
イチイチ言うことが神経質すぎるなこの鈴木という男は
受け取るマスコミも同じく
繊細すぎて何が言いたいのかわからん
796名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:23:27 ID:VkxoynDq0
イチローは
アンチの血圧上げるコメント
本当上手い
797名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:24:03 ID:t7/Ms431O
>>392
いや、イチローは俺の45通勤を目指している。
798名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:24:05 ID:tPZtSZQq0
>>792
そんな次元で叩いたり誉めたりしてるから馬鹿呼ばわりなんだよね、ココの連中
799名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:24:25 ID:+XLf3iUe0
何度も言うけどお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ

まずイチローにサーセンしてから書けよ
800名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:24:31 ID:Obw2F8ZQ0
ガリガリガリクソンさんとこで「先に精神崩壊したほうが負け!」みたいなネット企画を提案してたけどwww うーんw

まぁイチロウさんもしっかりしてクダサイねー
みたいな

今日は試合勝ってよかったよ
打順も変わってたし^^
801名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:25:01 ID:js9P7sKZ0
第一打席の内野安打で偉そうにw
802名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:25:09 ID:VZkb1BxyO
>759
赤星でさえ
「あれはイチローさんしか出来ない芸当。 僕らには無理」

テニスみたいに回転を与えているからね〜 まずヒットを打つ能力が無ければー
出来るなら足の速い選手は、皆さんやってます。
指導者としての指導からして間違い。
まぁ野球の為に頑張って、未来のメジャーリガーを育てて下さい。
803名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:25:57 ID:Obw2F8ZQ0
>>792
私は決勝前に「マツイ君がMLBの初日にHR打ったのに、イチロウはホオムラン打たないの?」て聞いただけで、
あとは擁護してたぞえらいだろう
804名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:26:50 ID:6V90eXwf0
ゴキローはアスペルガー
805名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:27:05 ID:sjrQkDZzO
WBCのあの一発があるからイチローが何言っても全部許せる
806名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:27:15 ID:llLfEn+V0
ID:gQQzS2J70
>>よって打率が.250あれば何試合連続でもヒット可能


こいつアホ
確率的に可能だというなら、.000001でも可能だよw
807名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:27:20 ID:4X7z/cYGO
>>792
残念ながら俺は叩いてない
気持ち的な支柱のイチローは必要と思ったからな
それだけに最後の打席は感動した
低めの糞ボールカットに行った時何が何でも打つと言う意志が見えた
808名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:28:14 ID:HRgsIZUm0
だれかイチローに「デスヨの毎日は謝ることいっぱーい あいとぅいまてえーん」が
今流行ってるお笑いだって教えてやれ
809 ◆FANTA/M8CU :2009/06/03(水) 22:28:35 ID:pv9sUa4RO
(*^_^*)
内野安打って打ち損じなんだよね。
だってさ…

普通に打てる球を わざわざ走力に頼って内野安打にする必要ないじゃん?

普通に打てないから内野安打になるんだよ。
810名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:28:37 ID:XdrsPXZS0
イボータの発狂がとても気持ちいいw
811名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:28:39 ID:Sc8unTfY0
>>807
俺はイチローファンだから常に応援している。

あの「日本のために打った」打席でも、もちろん。
812名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:28:40 ID:OXZp4VqM0
>>806
もう算数で苛めなくてもいいよw
813名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:28:53 ID:JhH/mjfN0
おい低脳
ゴキローにサーセンしなきゃいけない理由書いてみろよ
814名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:29:28 ID:hruVscDR0
昨年11勝6敗のバーガスから放った打球はディロン三塁手の
横っ飛びが及ばず、遊撃手が深いところで捕球。
イチローの足なら楽々セーフになるところだが、なぜかアウトに。

この不可解なプレーにイチローは「アウトになろうと思いましたね、あそこは。あれで安打はちょっと嫌ですね、
この状況では。アウトにしてくれと思いながら走ってました。見てる人もつまらないでしょ。そういうことですよ」と話し、
わざとアウトになったことを仰天告白した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/03/11/16.html
http://digest2ch-mnewsplus.seesaa.net/article/89479512.html

         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    「見てる人もつまらないでしょ。そういうことですよ」
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |   
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    ←すでに23本ゴキヒットを打ってるゴキブリ
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
815名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:30:10 ID:Rk4ZvGCTO
これはとても良い言葉だな
イチローはたまにどんな文学作品よりも人生に役立つ言葉を放つから隅に置けない
816名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:30:10 ID:wfb/RHKJ0
>>784
アホか
1−3という打者有利のカウントで、バット振らない方がもったいないぞ
「ストライクを投げてくる」可能性が高いからな
2−3は正直バッターもきつい部分がある

ショートフライうんぬんは結果論
817名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:30:32 ID:4X7z/cYGO
>>806
アホと言うか異常者と言うか
頭が悪いのに頑張る人
818名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:30:46 ID:Vq9+NMLBO
イボヲタ真っ赤W
819名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:30:53 ID:Obw2F8ZQ0
>>812
算数から数学への進化は出来たのかね
820名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:31:14 ID:Ht2zmrgJ0
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

821名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:31:38 ID:aeKzG39Q0
野球人として超一流というのは認めよう。
でもスタンディングオベーションにも反応せずすかしてるというのは人間としてどうか?
いくら彼の内面にこだわりがあってもだ。ロボットが野球しているのではない。
よってイチローはスーパースターとはいえない。
822名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:31:40 ID:dgL/XfPt0
B型は偉大な人種
823名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:32:35 ID:OXZp4VqM0
>>819
なんだおまえ?
意味不明だな。お前もgQQzS2J70並みの馬鹿か。
824名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:32:36 ID:DILIrj3RP
ゴキブリ金令木ゴキローはさっさとしね
825名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:33:10 ID:4z7DFedH0
こいつ物事に感動する機会すくなそうだな。
てっか観客の反応がいまいちだったので拗ねてるだけだとおもうが
826名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:33:31 ID:tPZtSZQq0
>>816
「ストライクを投げてくる可能性」に釣られて糞ボールに手を出す猿知恵を笑えばいいのかな?
そんな低レベルなセオリーを訳知りで語られても困っちゃうんだよね
827名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:33:34 ID:UwM3XBU4O
内野安打を馬鹿にしてるやつって 野球好きじゃないだろ
野球そのものを否定してるのと同じ 理論不能の妄言
828名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:33:43 ID:OXZp4VqM0
>>824
お前じゃないんだから、そう簡単に死んでも良い人じゃないのよ。
829名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:34:00 ID:+XLf3iUe0
何度も言うけどお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ

まずイチローにサーセンしてから書けよ


って書いたんだけど。。。あの。。。WBCの時イチロー叩きしてなかった人は
別にいいんだけど。。。
830名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:34:35 ID:2dFHiSxfO
4打数1安打とかしょぼい成績でつないだ記録になんの意味があんの?
831名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:34:55 ID:Mx2fEmDG0
現在のこのスレの基地外・・・・3匹
832名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:35:18 ID:4X7z/cYGO
>>824みたいなのは一目アンチってので分かりやすくていいなww
理論も何もなく叩く
選抜三回に比べてなんか微笑ましいとすら感じたww
833名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:36:24 ID:smdN7uByO
でたこれw
頭悪い奴ほど言いたがるコメントだなw鼻に付くし言い回しは相変わらずだなw俺の言ってる意味分かる??俺は普通でないよと言わんばかりwww

834名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:37:22 ID:Mx2fEmDG0
単発携帯必死君・・・・数匹
835名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:37:34 ID:tPZtSZQq0
>>827
>>814ではどうやら教祖本人が認めちゃってるみたいよ
836名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:37:34 ID:Obw2F8ZQ0
>>823
あ、怒ってるwww
837名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:37:35 ID:MQXNKmKAO
ひでき

イチローさんのションベンヒットはファンに全然感動を与えないね

当て逃げヒットばかりだし

男ならやっぱり当て逃げヒットではなくてホームランでしょ!
838名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:37:42 ID:4X7z/cYGO
>>811
普通の日本人はそうだよ
俺の周りでイチローを五キローとか言ってる奴なんて又でも聞いたことないww
839名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:38:22 ID:Obw2F8ZQ0
>>825
観客の反応いまいちだったの?
840名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:39:01 ID:dOR6f5U2O
自国の選手くらい応援したら?
841名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:39:17 ID:JvMQeyCo0
イチローはジョーを超える
842名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:39:31 ID:ojqN/Cyn0
Ichiro must be peeved at this team.
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-mariners&tid=37224

まぁ向こうの連中も「イチロー他の連中が打たないからキレてんじゃね?」とか思ってるらしいw
843名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:39:36 ID:4X7z/cYGO
>>840
自国でない方々・・
844名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:39:59 ID:+XLf3iUe0
何度も言うけどお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ

まずイチローにサーセンしてから書けよ

お前らホントサーセンしねえな
845名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:40:13 ID:aY+avfE60
「まぐれだったら不思議に思うけど、俺の場合実力だから不思議じゃない。」
って事だろ?
846名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:40:30 ID:Obw2F8ZQ0
>>835
んーだから見てる人が喜ばないと意味ないんだよね
847名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:40:32 ID:84R97j0s0
>>840
イチロー叩いてるのは日本人じゃないんじゃない?
毎回、メンヘラ婆は来るし嫌なスレになるわ
848名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:40:59 ID:icK9dw4A0
不思議な人だ。
頭の中がお花畑になってるに違いない。
849名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:41:56 ID:wfb/RHKJ0
>>826
野球やってた人間なら解るんだが、強振できるかどうかの違いは大きいぞ。
2−3のカウントは強振するのが非常に難しい。
お前のは机上の空論。野球未経験か、パワプロでしか野球やったことないだろw
文章理解もできないのか?

糞ボールに手を出すって、イチローに限らず誰だってあること。
プロの球の速さの世界で、バットを一瞬で完璧に止めるのをできる人間なんていねーよ。
あぁ、ゲームならできるのかw
850名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:42:18 ID:gQQzS2J70
>>840
それなら松井でよくないか?
俺は日本人選手ファン、である前に野球ファンでありたいから
851名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:42:22 ID:js8V+7ia0
>>759
早く 新作書いてくれよ
852名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:42:27 ID:Obw2F8ZQ0
>>837
内野安打でも感動的な勝利に結びつく一本とかだったら評価されるのに。なんか帳尻が多めだからな。
まぁ記録は必要だと思うけど

選手紹介見ると皆色んな記録持ってるし
メジャーの選手とか

あれで年俸決まるところもあるもんな。
他の要素もあるけどさ
853名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:42:35 ID:U8uNH+K20
>>8
自分にとってはこのくらい当たり前
これで奇跡だと思われたらプロとして終わりみたいな事言ってるんじゃないの?
854名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:42:58 ID:6V90eXwf0
ゴキローって悪徳商法に似てるね。

見せかけの値段は安くしてあるが内実は粗悪品。
その製法のズサンさが明るみに出ると「これが新時代のスタンダードです」みたいな事を言って誤魔化す。
あるいは「ズサンで何が悪いの?」と開き直る。
そして社長は妻に自社の売り上げを言って聞かせ、夜は口でしてもらうのが大好きってワケだ。
855名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:43:08 ID:Obw2F8ZQ0
イチロウがHRバッターになれないとしたら、理由ってナニ。実はどっか密かに故障してたりする?
856名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:43:39 ID:+XLf3iUe0
何度も言うけどお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ

まずイチローにサーセンしてから書けよ

お前らホントサーセンしねえな
857名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:44:28 ID:Obw2F8ZQ0
>>847
粘着もきもいよ。なんかシラナイ人はオマエみたいな書き込みも微妙な顔して見てるっぽい
858名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:45:02 ID:C7SUrDj8O
>>850
みんな新作きたよー
859名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:45:05 ID:8p3msmdF0
球場行けば分かるけど、内野安打でも四球でも結果は同じだけど内野安打のほうが
歓声は大きい。同じように帳尻ヒットでも帳尻HRでも盛り上がる。
ちなみにファインプレーは時と場合によっては逆転HR並みに盛り上がる

こういうの否定してる奴はたまには部屋から出たほうがいい
860名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:45:12 ID:4X7z/cYGO
>>854
つまんね
861名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:45:47 ID:84R97j0s0
ID:Obw2F8ZQ0
メンヘラ婆ってわかってるならレスつけんな、キモイんだよ
862名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:46:00 ID:gddiavxh0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20090602-00000314-ism-spo
NBA ここまでのプレーオフ全試合のテレビ視聴率では、TNTが昨年より19%アップ。ESPNも13%増



メジャーリーグの視聴率
http://www.sportsbusinessjournal.com/article/62660

ESPN/ESPN2 (20試合) 1.1% (-15.4%)ダウン
863名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:46:04 ID:YMjO7ZhY0
>>84

打率.250のバッターを例にし、毎試合4打席周り四死球もないものと考えよう。
すると1日の試合でヒットを打てる確率は
(1-0.75^4)*100=68.4%
これが26試合続くとすると
(0.684^26)*100=0.005%
同様に計算すると
3割バッターで0.07%、4割バッターでも2.7%の確率でしかない。

これが56試合連続安打となると
3割バッターで0.00002%、4割バッターで0.04%
2割5分バッターは自分で計算しろ。
864名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:46:27 ID:eHRSP9NT0
どうでもいいが、4打数1安打を計算ずくで等しく162試合持続し続けたら、
そいつは4割バッターより凄いよ。
865名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:46:38 ID:Obw2F8ZQ0
嫁はイチロウにスター洗脳かけるのちょっと控えて実力を信じてあげようよ。あとスーツとか服とかのセンス悪いから
もうちょっとましなの選んであげて。金余ってるんだし

縦のしましま靴下とかは論外…

もうちょっとダークカラーでワンポイントとかシンプルな柄とか
そういうやつのほうが渋いと思う
866名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:46:47 ID:oHbuls5z0
でマリナーズの勝率は?
一番の連続試合ヒットなんて毛ほどの意味もないんだが
867名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:46:51 ID:tPZtSZQq0
>>849
ボール1コを見極めるとか高度な話じゃなく、
ぼくの言ってるのはあくまで「糞ボール」に手を出す安打最優先主義の醜さでね
1-3がバッティングカウントなんてリトルリーグの常識でしょ
それでもボール球も糞ボールなら悠然と見送るのが当たり前
これが単打率8割強の非力なリードオフなら尚更って話
868名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:47:01 ID:OXZp4VqM0
>>858
そこで松井が出てくる辺りがなんともw
869名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:47:11 ID:nXvVws870
平常心是道に表面的に感化されたんだろうな
870名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:47:22 ID:MklOGmfSO
質問と答えが噛み合ってないよね。
871名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:48:04 ID:aY+avfE60
自分で言っているけど、イチローは通常のストライクゾーンより広く取っているよ
理由は審判に左右されなくないから

後、イチローはカウントを見て打ちにいくバッターじゃない
考えるより身体が自然に反応しなければダメだと言っている
872名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:48:09 ID:hBXZ4kzk0
おまいの発言が不思議だ
873名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:48:50 ID:+XLf3iUe0
何度も言うけどお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ

まずイチローにサーセンしてから書けよ

お前らホントサーセンしねえな
874名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:48:58 ID:Lb3tw5Z70
>>850
そうだよな。
応援するチャンスは今年しかないからな。
875名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:48:59 ID:eCJm9Zo5O
>>850
>>759の文章だと、非力なバッターはメジャーで活躍してはダメみたいだな
非力なら非力なりに生きる手段だろうから、いいんじゃないの?

パワーなんて人それぞれで、どこかで限界が来るから
876名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:49:38 ID:4X7z/cYGO
>>850
まだいたのかww
お前が松井が好きで推すのも指導するのも勝手だ
ただ息を吐く様に嘘をついてサラッとレスするようなカスは死ね
877名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:49:53 ID:tPZtSZQq0
>後、イチローはカウントを見て打ちにいくバッターじゃない
>考えるより身体が自然に反応しなければダメだと言っている

はあはあなるほど
これが事実ならチームメイトの暴行計画もよく分かるってもんです
878名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:50:01 ID:T5w6jp9O0
気楽なトップバッターはええのう〜
ジーターのようにチームの勝利のためでなく、イチローは記録だしな。
契約条項にも打順は1番のみで使うーだし。
1塁が埋まった状態で打席に立つと2塁フォースアウトで内野安打ができる確立も減るし。
>>854
それは言い得て妙だな。ほんと悪徳商法だよw
879名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:50:33 ID:Obw2F8ZQ0
イチロウはもしかしてメジャーリーガ―でいることがつらかったのかねえ…あんなぶっちぎりの年俸もらっているのに
880名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:50:45 ID:xVvPgxRVO
情弱のヒーロー、イチロー(笑)
881名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:51:00 ID:JFsJFUb30
よくわかる。
自分が、いや、他の人でも、何か凄いことを達成した時
本人が「何でできたんだろう?」
とか考えているようでは、二度と同じ事はできない。
常日頃それを可能とするための努力をしていれば、それは不思議なことではない。
きたるべきものがやっときた、という感じ。
だから、努力を続けて衰えてなければ、またいつかできる可能性がある。
882名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:51:04 ID:CcDdoVtq0
出塁率 

イチロー .384
福留    .441
松井   .352


安打数や打率になんら意味なし
883名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:51:15 ID:qppzPNs20
>>850
ワロタw
おまえ在日なんw
884名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:51:43 ID:9+zNxRzAO
>>867
イチローはリトルリーグのちびっこじゃねーから

885名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:52:17 ID:3eyaaa4r0
>>880
同時に情強のヒーローでもあるイチローは最強ということですね
886名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:52:28 ID:Obw2F8ZQ0
>>859
うんまぁそれが売りの選手だから得意技が繰り出されれば客も喜ぶよな。後続がつづいて点取れてチーム勝てば
もっといいんだけど。今日は勝てたね
887名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:53:03 ID:+XLf3iUe0
何度も言うけどお前らWBCの時イチロー叩きしてた奴だろ

まずイチローにサーセンしてから書けよ

頼むよ
888名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:53:13 ID:Obw2F8ZQ0
>>861
へんなやつ
889名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:53:20 ID:WFf31x+b0
マリナーズは何位なの?
890名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:53:44 ID:Etxb6sHuO
アンチ嫉妬しすぎw
891名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:53:45 ID:tPZtSZQq0
>>884
ま、そんな擁護に尽きるから低レベル呼ばわりされちゃうんだよね、キミら記録が大好物なメガネのばあい
892名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:53:50 ID:aY+avfE60
>>887
お前、どこのプロバイダ?
規制されるから止めろ
893名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:55:03 ID:wfb/RHKJ0
>>867
イチローのストライクゾーンが広いせいだろ。
ハタから見たら糞ボールに手を出したように見えるが、
イチローは最初打てるコースに来ると思ってたんだろ?
それがずれただけ。
そもそも。プロの変化球は、普通にストライクゾーンから糞ボールコースにいくぞ。
それをイチローは当てちゃうんだよ。
実際に今までボール球を今までヒットにしているのを知ってりゃ、
それぐらい分からんか?
894名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:55:08 ID:w/ggmGqmO
>>887
ガンバレ。
895名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:55:11 ID:05WdTiiB0
>>882
50試合で12試合スタベンの福留www
896名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:55:25 ID:Obw2F8ZQ0
なんかの受賞したときのスーツの画像であのマツイ君に見劣りしちゃうとか。デュランデュランの細ネクタイはさておき
スーツえらびもひどすぎル。嫁は元女子アナのくせにスタイリストの才能はないのか ておもう

あと髭はそるべき
もう年だから
897名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:55:59 ID:lekVDtPU0
30超えたあたりから
イチローを敬遠するピッチャーは
チキン扱いされるんだろな

甘い球投げれば打たれるだろうし
イチローよりもピッチャーの方が
プレッシャーかかりそう
898名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:56:31 ID:OXZp4VqM0
gQQzS2J70は夜勤に出かけたのかな。
つまらなくなったな。
899名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:57:13 ID:+XLf3iUe0
>>892
>>894
やっと構ってくれた
これで寝れる
900名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:57:20 ID:6V90eXwf0
ゴキローは裸の王様
901名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:57:37 ID:Obw2F8ZQ0
>>877
そいじゃ
イチロウは監督とか出来ないよ…カウントも試合状況も全部見て次のプレイをチョイスしないと…

「試合状況を無視したバッティングをする選手」

てかかれちゃう
902名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:57:39 ID:MCl/wIHyO
イチローの引退後が想像できない
903名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:57:55 ID:1k/aIYAtO
さすがはヒット一本で鯖落としたイチロー

発言一つでこのカオスっぷりw
904名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:58:36 ID:Piaj2mbM0
つか、年齢で落ちないのがすごい
記録更新とかどんだけ
やっぱこいつは化物だな
905名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:58:50 ID:Obw2F8ZQ0
>>881
なんかいかにも疑問を持った途端にガクッと来そうなタイプだもんなイチロウは。上げ底排除してますます実力を発揮する
タイプとかだったらガンガン疑問点を指摘できるんだけど
906名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:59:06 ID:6V90eXwf0
ゴキローはいけ好かない自己中野郎 
907名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:59:59 ID:tPZtSZQq0
>>893
まあイチローのゾーンが広いのは確かだよね
強い打球を必要としない気楽なバッターなら、崩されたって当てりゃ何とかなっちゃうもんね

とはいえ、1-3から逃げてく球を追っ掛けちゃうとかどんだけ低い野球談義なんだろ
かばっているようで貶めてんだよキミたちのばあい
908名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:00:27 ID:/+bivEyEO
最近松井の話し聞かないけど、整形か美肌トレーニングでもしてて表に出れないかなんかなの?
909名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:00:35 ID:HRgsIZUm0
引退後はラッパー
910名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:00:55 ID:4X7z/cYGO
>>906
やっぱり朝鮮人を下に見てるみたいな感じが嫌ですか?
911名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:01:22 ID:ZCAil8Mu0
このスレに書き込む全てに因果応報を

特にgQQzS2J70
912名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:01:24 ID:j4BRrg+R0
>>908
どこか痛めて故障者リスト入りしてなかった?
913名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:01:34 ID:rqfLnVXy0
>>902
野球界を離れて、東京23区随一の秘境(中野区〜練馬区の境目あたり)でひっそりとアパート経営
914名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:01:37 ID:CAgBns4x0
>>180
は、パチンカス

Q.E.D. 証明終了
915名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:01:38 ID:XYEJrrq70
マグレですよ
みたいなコメントする奴はダメってことだな
916名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:01:42 ID:kxZracVZ0
正直メジャー記録を塗り替えられるのはイチロー以外には
未来永劫出ないだろうと思ってる

がんばって更新してくれ
917名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:02:49 ID:oryZp3nkO
野球に詳しい人に質問します


イチロの、9年連続200本安打



松の、7年連続8本塁打


どっちが価値がありますか?


918名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:02:49 ID:1k/aIYAtO
>>907
芸スポで悦に入るなよw

そんな高尚な話は友達と談義しろよ
919名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:02:50 ID:j4BRrg+R0
>>902
オリックス改め「神戸ブルーウェーブ」の共同オーナー兼GM兼監督兼1番ライト。
920名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:02:55 ID:sheBPBFy0
>>1
そろそろ意味が分からないw
921名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:03:11 ID:8a/kPRsE0
何言ってるのかわからんww
922名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:03:41 ID:C7SUrDj8O
>>913
その前に猟銃もって立て籠らなきゃね
923名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:03:50 ID:Lb3tw5Z70
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ
924名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:03:51 ID:tPZtSZQq0
>>918
スンマセンでした
馬鹿バカしいんでもうやめます
925名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:04:03 ID:gQQzS2J70
>>911
因果応報がもしあるなら、ずるしてるイチローには胃潰瘍では足りないくらいの罰があたるだろう
926名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:04:09 ID:ojqN/Cyn0
>>919
Pが打ち込まれるとライトからマウンドに行って交代を告げるのかw
遠いなw
927名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:04:16 ID:RkU860GP0
gQQzS2J70
>>917の質問に答えるべし
928名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:04:41 ID:OXZp4VqM0
>>919
あれだけ朝鮮嫌いを露呈したら、オリックスの宮内と上手くいくかな?
929名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:05:19 ID:j4BRrg+R0
>>926
その時は、シギー・ハセガワヘッド兼投手コーチが代行します。
930名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:05:26 ID:OFkVENEn0
イチローの精神壊れてるんじゃね
931名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:06:07 ID:NKBd9XCM0
奇妙なスレだ、雰囲気が
932名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:06:07 ID:OXZp4VqM0
>>925
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー^^
933名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:06:18 ID:C7SUrDj8O
>>925
おれイボさんの顔が生理的に無理なんだよなあ
934名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:06:33 ID:pgXkFxht0
『なんでこんなに打てるんだろう?不思議だなぁ。。。』

確かに終わってるw
935名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:06:40 ID:j4BRrg+R0
>>928
いや、野茂さんとかと金出し合って、今のチームを引き取ってくれないか期待している。
936名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:07:24 ID:jlXcbPmLO
連続試合安打のメジャー記録更新は4割より難しいと昔言ってたよな
937名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:08:01 ID:4X7z/cYGO
まぁ、イチローのやり方が楽だ気楽だって
誰にでも出来るような言い方だが実際に足が早ければ誰でも出来るのか?
もちろんプロでの話。
出来ないんだろ、出来ないから記録になってる。
アレなら俺にも出来るってのは、
後付けでやってない以上は何の説得力もない

アンチも分かるが正攻法で批判してくれ
938名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:08:18 ID:od4ri/No0
>>913
榎本喜八ですか
939名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:08:23 ID:j4BRrg+R0
>>934
ある意味、北海道日本ハムファイターズのファンタジスタだった男の対極にいる天才。
まぁ、「明日は勝つ!」の新庄氏も天才的であったが。
940名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:08:37 ID:sczqCQl10
やっぱイチローは天才だな
人間としても最高だ




それに比べて人生のほぼ全てを性犯罪と日本人への嫉妬に捧げるチョンときたらw
941名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:08:48 ID:Obw2F8ZQ0
自己新じゃなくてメジャー新とかはむずかしい感じなのかね。連続安打の最高記録って50いくつだっけ。
さすがにそれは無理か
942名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:09:28 ID:3762Pu/g0
引退後は世界の貧困地域をめぐるツアーに出発
943名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:09:51 ID:Obw2F8ZQ0
>>930
まぁMLBは10年やると老後に毎年1000万の年金がもらえるそうだから、がんばって10年はもちこたえようず
944名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:09:57 ID:OXZp4VqM0
この板も終わりが近いな。
そら、ラストスパート頑張ってくれ。
945名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:10:07 ID:N9hKTsKL0
クリーンヒットだけで8年連続200安打とか262安打とかできる人間は
いないんじゃないの?
946名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:10:07 ID:QOBHOcOg0
イチローは引退後もし隠遁生活に入ってしまったとしても
数年おきくらいで定期的に顔が見られるであろう事は間違いない

向こうのスタジアムでのセレモニーやイベントのゲストとして
947名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:10:24 ID:RkU860GP0
>>925
それを言うなら悪因悪果だろ。ボケwww
因果応報はもっと深い意味だ。
948名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:11:00 ID:sl/solUc0
まあ、上手くいっているときはこれぐらい天邪鬼な方がいい。
949名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:11:07 ID:4X7z/cYGO
>>925
お前が言うなよww
950名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:11:17 ID:OXZp4VqM0
>>946
たしかに、既にシアトルの顔だもんな。
951名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:11:35 ID:XRQrpgj8O
天才だな
952名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:13:14 ID:t09D2PZ/0
45試合くらいまでいきますように
953名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:13:42 ID:0+GMNr9i0
今ユンケルのCMがやっていた。イチローがWBC決勝戦でヒットを打って
決定打となるシーンを見た。いつ見ても感動する。
954名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:14:02 ID:+p+faIYs0
56とかまだまだ先の話だ
とにかく明日もヒットを打って欲しい

・・・・・・・・でも、それが何よりも難しい
955名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:14:29 ID:js8V+7ia0
>>925
嘘ばっかり書いて、選抜や甲子園やリトルリーグに泥を塗りたくってるお前には、
今後どんな罰が待ってるんだ?
956名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:14:36 ID:Obw2F8ZQ0
とりあえず
長打やHRの打ち方も研究マスターして、時間をかけてそっちに転向しましょう(―人―)
選手生命が延びるように
957名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:16:20 ID:Obw2F8ZQ0
上げ底して天才集団ではありがちなしょぼい記録を確保するより、上げ底ゼロで世界的天才集団の頂点をきわめる
ほうがカコイイ
ておもう
958名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:16:39 ID:WvrBEUuQO
とりあえず高橋慶彦を越えよう!
959名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:17:12 ID:Zq0TbUUW0
>>906
ネクラの羽生はやばくなってきた。
960名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:17:15 ID:Obw2F8ZQ0
>>948
客が天邪鬼だと本気でキレるくせに…
961名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:17:18 ID:NKBd9XCM0
清原が言うには、イチローのライトの打球は松井より強いらしい
962名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:17:25 ID:OXZp4VqM0
韓国人は学校での詰め込みが激しいから、gQQzS2J70のような算数の初歩的間違いは犯しにくい。
よって、低偏差の在日っつうことかな。
(-人-)ザーメン
963名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:18:31 ID:K8Q/8yaQ0
そろそろジョーディマジオの親族が出てくるな
964名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:18:45 ID:fPZQ6Ya00
イチローの言っていることが不思議に思える俺は終わってる?
965名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:18:50 ID:Obw2F8ZQ0
>>959
たぶんイチロウも安住もネクラ…私はうわっつらノリ悪いけど脳内はお花畑
966名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:19:15 ID:CcDdoVtq0
出塁率 

福留    .441
イチロー .384
松井   .352

安打数や打率になんら意味なし
967名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:19:22 ID:N9hKTsKL0
日本時代から見てて思うことだけど、高打率だった年の翌年は長打を意識して
多少は増えるんだけど打率が3割そこそこになってしまって、また単打狙いに
戻るって気がする。
968名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:19:33 ID:OXZp4VqM0
>>964
大丈夫。君はまだ始まってもいない。
969名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:19:48 ID:Obw2F8ZQ0
>>961
じゃあいつも打てばいいのに…状況に応じて色んな打球を
970名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:20:20 ID:K8Q/8yaQ0
>>966
打席数は関係ないんですね?
971名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:20:21 ID:ou8sufQv0 BE:3055809479-2BP(0)
かっちょええええええ
972名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:20:47 ID:Obw2F8ZQ0
>>968
不思議じゃないから上げ底いらんて怒っておくべき
973名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:21:03 ID:K8Q/8yaQ0
>>969
いつも打てれば打率10割ですね^^
974名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:21:21 ID:S388j5aFO
マジでイチローがちゃんと四球選ぶようになったら打率はどれくらい変わりますか?どなたか野球に詳しい方教えてください
975名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:21:25 ID:OXZp4VqM0
>>969
「じゃあ」が繋がらない疑問なんだが。
976名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:21:39 ID:pfesQJou0
>>882
留さん最高や!
977名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:21:42 ID:hBXZ4kzk0
こりゃ 相手にする記者も大変だなぁw
978名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:21:45 ID:Obw2F8ZQ0
スターシステム構築の広告屋と興行やくざとそのどちらかとつるんでる嫁に
979名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:21:55 ID:NKBd9XCM0
>>969 色々打ってるだろ、打球の分布とか見たらまんべんなく打ってる
980名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:22:23 ID:K8Q/8yaQ0
>>974
それはイチローに聞いてください
981名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:23:18 ID:Obw2F8ZQ0
とりあえず自己記録更新おめでたうございます…次にめざすはMLB記録ですね…ていうより次の試合の勝利をめざしてクレ
982名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:23:23 ID:CcDdoVtq0
>>980
打率は下がる
安打数も減る
983名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:24:07 ID:Obw2F8ZQ0
打順が変わったから、ぶらにゃんがイチロウの出塁時にちょっと打ってくれるかもシレナイ
984名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:24:13 ID:OXZp4VqM0
内野安打は実質アウトってのは、
外野フライは実質ホームランと言っているのに等しいロジック
985名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:24:17 ID:sczqCQl10
とりあえず、ここでイチローを叩いている長打馬鹿は
打率234でも本塁打27本をかっ飛ばし、本日2軍戦にも
かかわらず、乱闘騒ぎを起こしたダメダメ臭漂う阪神の新助人
クレイグ・ブラゼルのファンである事は疑う余地がない
986名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:25:15 ID:Obw2F8ZQ0
乱闘するような熱い選手はわりと好き。そのファイティングスピリットよし
987名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:25:17 ID:vGsrArs6O
内野安打製造機の面目躍如だなぁ
恥ずかしげもないのが終わっとる
988名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:25:29 ID:j4BRrg+R0
>>985
セクソンのファンかも。
989名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:25:46 ID:+Yos7nwcO
言ってることはイミフだが
しかし衰えを感じないな
WBCの時は本当に終わりかけてると思ったが
あそこで調整できたからいまがあるのかもな
990名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:26:04 ID:IGCnkx2l0
ランスやミューレンさんのファンだったんだろ
991名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:27:13 ID:MVgk14LvO
アンチもっと頑張ってww
992名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:27:57 ID:CAgBns4x0
打率4割で56試合連続ヒットする確率
0.04%
993名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:28:05 ID:BrtZBDqp0
専門職って思い込みの激しい変態がむいてると思う。
その道の一流になれる。

でも人としてのバランスは悪いと思う。

子供には絶対にすすめない。
994名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:28:22 ID:RkU860GP0
少なくとも俺の周りの野球経験者はイチローをバカにしてる奴は
一人もいない。
995名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:28:49 ID:z2jAqd9cO
1000なら
イチローさん200安打達成
996名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:28:51 ID:eizg0Tfo0
スポーツ、ギャンブルなど結果論ですが・・・
止め時が肝心ですよね。

凡人から一言
「イチローがんばれ!!」
997名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:29:21 ID:Obw2F8ZQ0
メジャートップはジョー・ディマジオ(ヤンキース)の56試合連続安打…先の道のりはとおい…
998名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:29:21 ID:yMqoEVxe0
先日の4打数3内野安打でイチロー絶好調を感じたね
999名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:29:26 ID:+p+faIYs0
イチローは現人神
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:29:31 ID:3eyaaa4r0
1000ならイチロー明日もヒットうつ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |