【MLB】「松井秀喜外野手は、たとえ今季に結果を出したとしても、契約更新の可能性は皆無」とヤンキース首脳陣★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
【MLB】「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
ISM - 2009/6/2 11:59
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

 ニューヨーク・ヤンキースの地元紙『ニューヨーク・ポスト』(電子版)は1日、
今季はここまで指名打者(DH)に専念している松井秀喜外野手は、
例え契約最終年の今シーズンに結果を出したとしても、契約更新の可能性は
皆無だと首脳陣が語ったことを報じた。

 同紙は、DHに専念せざるを得ないタイプの打者の存在は、野手陣の起用法を狭めると指摘。
ヤンキース首脳陣は松井のほかにもホルヘ・ポサダ捕手、ゼイビア・ネイディ外野手と守備に
不安を抱えるためDH向きな選手がチームに多いことを懸念しており、来季はポサダを主に
DHとして起用する意向だと同紙は伝えた。また、ジョー・ジラルディ監督はデレク・ジーター遊撃手や
アレックス・ロドリゲス三塁手ら主力打者をDHとして起用することで、出場機会を減らすことなく
休養を取らせるかもしれないと同紙は分析。松井の出場機会がなくなることを匂わせている。

 松井は以前、同紙の取材に対してヤンキースに残留することを望んではいるが執着はしておらず、
プレーする機会を得るために他球団への移籍も視野に入れているとコメント。
ただし同紙は、松井は健康ならば勝負強い好打者だが、長引くひざの不安はレギュラーとして
左翼を守ることを難しくしており、他球団が数百万ドルをつぎ込んで松井獲得に動くかどうかは
疑問だと報じている。

[ 2009/6/2 11:59 更新 ] ISM

今日の試合スレッド
 【MLB】松井代打→四球→代走→ヤ軍勝ち越し成功
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243912075/

前スレ (★1が立った日時 → 6/2 12:25:35)
 【MLB】「松井秀喜外野手は、たとえ今季結果を出したとしても、契約更新の可能性は皆無」とヤンキース首脳陣★2
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243929500/
2名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:48:02 ID:YfpnMv6d0
2なら、やっぱり松井再契約
3名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:48:05 ID:xCrhCLaaO
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
4名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:48:53 ID:dcpmDGQT0
イボータさんこのあとどうするの?死ぬの?
5名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:06 ID:w63F1jxf0
●イチロー
「もう一度、本気で世界一を奪いにいく。WBC日本代表のユニホームを着ることが
最高の栄誉であるとみんなが思える大会に自分たちで育てていく。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

●松井秀喜
「長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る」
「開幕前のちょうどいいリハーサルになる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008101732.html
                                       ____       
                                      /  NY  \
     「もう一度、本気で世界一を奪いにいく。」       /_____,,=─-.`、__     
         l.  | /      ‐*.- ヽ            ./ /    o \ ̄ヽ `‐、
         |  | ,'   ___'`=''__.l            .| / /'.    '\ ヽ | ̄~
         !  ! i -<_______,`ゝ          .|y.-=・= r ‐、 =・=-∨、
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、          r-r'    i   i    |⌒) 「開幕前の
           l  !{   }      ,ハ    !f/           { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   ちょうどいい
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ       / ̄\ i| `''" `ー- '   ー  | _)   リハーサル」
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |       ,r┤    ト. ト-----------イ r~       
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/      .l,  \_/ ヽ|++++++| |
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´       .|,  、____( ̄ lヽ、         .// .
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__   ヽ, 、__)`/jlヽ`ー---一''"/|ニィ\
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー .ヽ、__)__ノ  Ti l`i.┬┬┬''i l | /  ヽ,
6名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:09 ID:2E0cOoNpO
そらそうだろう。
7名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:23 ID:kHF6EKYM0
日本に帰っておいで、もう十分でしょ。
8名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:30 ID:wxigGuen0
>>1
プロちゃん乙だお
9名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:34 ID:gG9arY4N0
>4-6
10名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:46 ID:L9pYLNCq0
それにしても外野手って違和感があるな
11名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:53 ID:KrFZfGgm0
いいじゃん 巨人復帰で
12名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:51:04 ID:6wQ5ZsJB0
ヤンキースは何だかんだいってもうワールドシリーズ優勝するような気配を微塵も感じさせないチームになっちまった…
13名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:51:06 ID:omiP0v8t0























イボボボボボボボボボボボボボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









14名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:51:22 ID:527O078p0
お帰り。で、行き先はもうねーだろうな
15名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:51:32 ID:X6NEaIda0
それももうすぐ終わる
16名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:52:47 ID:Y/7vFI/S0
ヤン朴は今年ラストか。
17名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:53:04 ID:KepgeLVL0
阿見がコメント↓
18名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:53:31 ID:omiP0v8t0

\\//  / \ \/ /                 ,_,
  >  <  \/   \.____  \/          _| |_.r―゙~―、
//\\/\ / /     NY\/\         .ー―; ノ.| ロ ロ |
           /_____,,=─-.`、_            _/ <、| ロ ロ |
     \/  /   /     \ ̄ヽ `‐、 \/    ー・'| |ヽ'`― r―"
     /\  |  / iilllllii.  oilllllii ヽ| ̄〜 /\     ..|.|    | |
          |  =・= .r ‐、 =・=|             .|.|    |.|
 \/      / ; ∵; , |.: :人;∵.;\ ×          ー’   .'-
 /\      \. __/` ー- ' \__/
        ̄ ̄ |      .▽    |´ ̄``             ――-、
     ×      \_____/     ×        //フ,i ̄ヽ`!
            ―丶 、   / ―ー            | (_ノノ ノ ノ
\  /    ×      Y     \/          ゛ー ''  `-'
  ×       \\//      /\
/  \   \/   >  <    ×                ___
                †                   `ーー; |
                                     //
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧      i 二 二'i
   (    )    <    >   <    >    >        | |
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧      .| |
 <ヽ`∀´>    <    >    <    >    <`∀´ヽ>    __| |
  /     つ   /   瑠璃教徒    ヽ   ⊂    )    ー '



19名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:53:48 ID:MNTDRb5/0
最近リップサービスもねーしインタビューも不機嫌だし なんだかな・・・
トーリの元で頑張れって言いたいけど、ラミレスがいるしどっか獲ってくれるんかな・・・
20名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:54:00 ID:HU/8nV8HO
ドジャース
21名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:54:53 ID:+TW3FVme0
「何でそんなこと(イチローの活躍)オレに聞くんだよ!!」
「ファンに裏切り者と呼ばれても構わない」
「日本の野球を背負ってアメリカに渡る、という気持ちは全く無い」
「巨人は日本の中のヤンキース。僕はそこで育ったから上手くチームに入れた」
「僕は言わば、ヤンキースの生え抜きですから」
「ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがある」
「次回のWBC?僕にとって、ヤンキース以外はゼロに等しい」
「Aロッドは凄い時とそうじゃない時が極端過ぎる」
「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いですから」
「キングあるよ」
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「イチローさんがWBCに出た意図は分かってますから」
「ファンはどんどん罵声を浴びせて欲しい」
「WBC辞退は全く苦悩しなかった。冷静に考えて出した結論」
「いいじゃない。荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑)」
「サッカーに比べると、野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ」
「なに今日ここでジャップの集会あるの?!異様だよむこうから見ると」
「(松坂との対決は)日本が過熱してるだけ。僕の気持ちはそんなに大きくない」
「(イチローの活躍が)刺激になることはないですね。たとえ、それが誰でも」
22名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:55:26 ID:+AIe7I2o0
HR後の走りっぷりみたけど

酷いなぁ〜〜

年取ったってのもあるだろうけど、軽くショックだw
23名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:55:39 ID:J1Sa9aYHP
シーズン中にこんな事いうんだね
24名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:56:21 ID:DEJcWHNN0
楽天がアップをはじめました
25名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:57:35 ID:xQKPPlkg0
楽天の新外国人 ハイデッキー・マッスイ
26名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:58:23 ID:yk6k0g7L0
 【NYY55】松井秀喜 応援スレ1046【首位奪回】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243719956/

782 名前:名無しさん@実況は実況板で  2009/06/02(火) 23:30:03 ID:UAV1961G

俺たちのまっつんに対するヤンキースのこの手痛い
仕打ちを俺は二度と忘れんぞ・・・・

27名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:58:37 ID:H6Dp/jEmO
井口みたいにあっさり帰って日本で活躍のほうがスマートだな
28名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:58:51 ID:3jsCzJMOO
>>11

いらねー

阪神に行けよ
29名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:59:20 ID:qvNlV0xR0
3スレまでいったか。
珍しく松井さん大人気だな。
30名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:59:34 ID:B+4Lnrqt0
そりゃそうだろうな〜
劣化まっしぐらのDH専なんて・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:59:37 ID:cyv3NMflO
ホームラン王になるよ
32名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:59:37 ID:UpjzTAbkO
また飛ばし記事か
3割30本100打点は確実で
数多くのスポンサーを連れてくる大スターを
簡単に出すわけがないだろう
33名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:00:24 ID:1qbMGQ/aP
>>1
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:00:26 ID:xQKPPlkg0
ハイデッキー・マッスイ

・モンゴロイドでもネグロイドでもコーカソイドでもない。あえて分類するとケロイド。
・メジャーで100本超のホームランを放った大砲
・手首と肘の間にも関節があるほど体が柔軟
・日本通で日常会話程度の日本語OK
35名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:00:42 ID:ikGRF1+P0
松井って結局日本でもアメリカでもスターにはなれなかったね。
36名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:01:18 ID:1qbMGQ/aP
938 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 01:22:19 ID:JO5DfXcZ
さんざん言われ続けて来たことだが、
改めて地元紙でも書かれる

ttp://www.cbssports.com/mcc/blogs/entry/8691437/15334707
According to Joel Sherman of the New York Post Yankees executives say
"there is almost Z E R O chance that Hideki Matsui will be re-signed after the season."

Even a strong finish this season wouldn't figure to be enough for the Yankees to bring Matsui back,
because they want more roster flexibility.
Players like Posada, Jeter and A-Rod could all benefit from DHing at times,
but that's difficult if Matsui can't play in the field regularly.
Matsui has said he would like to remain a Yankee and he gives the team a presence in the Japanese market.
Sherman suggests there's N O guarantee Matsui will be able to make even a F E W million dollars next year
and says the traditional positionless DH has a limited place in the game now.
37名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:01:35 ID:LoFRsoOm0
スンヨプ今年で契約終了だから丁度いいよな
38名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:01:39 ID:iCPO71cvO
3割30本100打点あげたら出されないぞ
馬鹿だろ?この記者
39名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:02:04 ID:YGKJZKCWO
( ;∀;)イイハナシダナー
40名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:02:13 ID:fc5V8ihOO
>>24
でも止めました。
41名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:02:26 ID:3EpGOYD70
巨人に帰っておいで〜
待ってるぞ〜

そんで10年後には監督じゃ!!
42名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:02:54 ID:MpJPJeJPO
ラミレスがレフトのレギュラーに君臨し、来季は由伸が復帰し長野が加入する巨人の外野陣は層が厚すぎる。

松井は在日マンセーのロッテか阪神に行くしかない。
43名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:02:57 ID:S388j5aFO
ってか今スタメン確保されてるの?
44名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:03:06 ID:KwNOxiuD0
松井は巨人でも守る所がない

楽天でDHだな
45名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:03:20 ID:MYB6wu3NP
この期に及んでまだ3割30本100打点とか夢見てる馬鹿いるのかw
46名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:03:23 ID:asQT2SOQO
朴ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
47名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:03:52 ID:HcZlSc3S0
芸スポ名物イボゴキ論争もこれで終焉だな
せいせいした
48名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:04:03 ID:Gc/reOZoO
阪神においで〜
待ってるぞ〜

そんで5年後には監督や!!

49名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:04:22 ID:kkmQ/R5m0
どこか補填スポンサーがつくといいね
50名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:04:50 ID:1qbMGQ/aP
もうすぐナリーグ本拠地のインターリーグがあるが守れない糞イボは毎日スタベンw
この期間中にDL入りとかしてそのまま解雇って流れだろうなwwww
51名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:05:09 ID:Mx2fEmDG0
特権階級意識の塊のこいつはそのまま引退だろ
野球じゃなくて偉い立場にいる自分が好きなだけ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:05:10 ID:me+VA+4r0
石川ミリオンスターズ入りキター
53名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:05:46 ID:YEjC0w570
3スレ目か
さすが松井さん人気者だな
54名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:06:07 ID:XD12ceRyO
阪神に行けや

ジャイアンツには不要ですから
55名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:06:09 ID:fksUmqyq0
今季はクビにならないんだな、よかったじゃん
56名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:06:52 ID:5y4ONMAr0
キングなかったよ
57名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:07:25 ID:uDb7MjEn0
マジでMLBでとってくれるチームないの?
いくらなんでも一つぐらいあるだろう?
年俸なんていくらでもいいじゃん。
打てばまたすぐ稼げるんだし。

別に楽天でもいいけど。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:07:36 ID:iCPO71cvO
ケガが痛かったな
松井は唯一の日本人スラッガー
あとはイチローだの岩村だのリトルだの内野安打狙いの小物ばかり
59名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:07:54 ID:yIzwDTy40
ボストン行って、ヤンキースに復讐だな
ニューヨーク行きのデーモン、ボストン行きの松井という構図になるだろう
60名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:08:12 ID:wCuxfd/4O
AV好きはどんな世界でもなんだかダメくさいな。
実体験からくるもんだけど。
61名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:08:49 ID:S2QougnL0
おまいら前スレ埋めてからにしてくれよ
62名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:09:08 ID:Vq9+NMLBO
グッバイある
63名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:09:13 ID:9oC7+V8U0
ケガが痛かったな
朴井は唯一の在日スラッガー
64名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:09:14 ID:z8ySMKw10
急にNHKアナが松井にたいして冷たい言葉を言うようになったんで
なにかあるとは思ったが
こういう情報がメディアにリークされるということは、ほぼ決定事項なんだろうな。

65名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:09:27 ID:9F1rCdjOO
>>54
今でも日本帰ってきたら40は打つよ?

貰っちゃっていいのかな?
66名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:10:19 ID:H/EQJ8N5O
もう引退しちまえよ。みっともないすよほんと
67名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:10:40 ID:WMRIti9D0
朴井といい千原という
どうして半島の血は奇形種を産み出すのか
68名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:10:41 ID:XdrsPXZS0
朴井=二ゴロ というイメージしかない
69名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:10:45 ID:4ZGti1qE0
MLBのプレーオフ進出レベルの球団だと厳しいけど、
日本だと守備に目をつぶっても余裕で通用しちゃうだろ。
そんな微妙な位置にある選手。日本復帰なら、獲得した球団の勝ちだよ。
70名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:10:54 ID:FE45t1KX0
Go RED SOX!
71名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:11:26 ID:dlvKa6cL0
>>21
「何でそんなこと(イチローの活躍)オレに聞くんだよ!!」

これ元記事なによ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:11:47 ID:6KA+1kbb0
それにしてもひどい言い草だな
まるで今季これから年俸に見合う結果を残す可能性があるみたいじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:12:04 ID:kwS6Sz85O
守れないんだし巨人に戻って原にとことん冷遇される日々でも過ごせば
74名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:12:07 ID:Dtar6tet0
石川から代議士目指すんだろうな
迷惑だから田舎の町長くらいで満足してくれないかな
75名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:12:58 ID:R3CCSQIc0
シアトル・マリナーズが、4番レフトのポジションを空けて待っています。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:13:11 ID:xeGFYHDO0
日本に戻ってくっかな
そんな都落ちみたいなの
エリートコースを歩んできてプライドが高い松井なら出来んだろ

77名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:13:32 ID:7u5QW5IM0
>>69
>守備に目をつぶっても

今は、守備が下手なのが問題なのではなく、守らせると壊れるのが問題なわけで
78名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:14:02 ID:MOJ7t8LdO
日本にいたときは、どううつかじゃなくて、
投手が逃げずにストライクをうたせることかんがえてたからなぁ

日本じゃ、もーやらんだろ
79名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:14:25 ID:CScucYIh0
(政界進出に)切り替えていく
80名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:14:26 ID:ylHUehYe0
こうなったらホームラン40本打つしかないだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:14:33 ID:OOR39I3j0
レベルの低い韓国リーグにでも行けば良いじゃない?
日本じゃもう通用しないよ。
82名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:14:41 ID:n9MZ3cmQO
井口みたいなカスでも日本来れば四番だし
松井が戻ってきたら50本は堅いな
83名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:14:51 ID:+dpiJZ//O
とりあえず並の成績でも出さないと試合に出せないし、出さないと日本人が金を落としにこないから
存在価値がないのはやむなしね。
84名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:15:16 ID:YA07Twt90
>>1
またお前が立てたのかよ
3スレ全部お前が立ててるじゃねーかw
85名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:15:24 ID:XeELNpoQ0
>>79
在チョンに被選挙権はないww
86名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:17:09 ID:6wTfW6UmO
>>82←虚カスw
87名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:17:13 ID:nf2qYsxt0
ベイ:マニーの退団の影響を全く感じさせない打力でレッドソックスを引っ張る主砲。
もちろんレッドソックスは全力で残留へと働きかけるだろうが、
レッドソックスの戦力ダウンという点も含めてヤンキースが獲得する利益は計り知れない。
年齢も来季の開幕の時点でまだ31歳と若い。

オルドニェス:日本では2007年にイチローと首位打者争いをしたことで注目を集めたが、
実は4年連続3割30本100打点を達成し、オールスターの常連でもあるメジャーを代表する強打者。

ダイ:2005年のホワイトソックスの世界一に大きく貢献した強打者。
毎年30本塁打は当たり前のように打つ。

ホリデー:コロラドからオークランドに流れ着いて、調子が上がらず、
コロラド限定打者?と思われてきたが、ここに来てアの水になれたのか、
ようやく調子が上がってきた。年齢も来季30歳と若い。

この4人を筆頭に、ヤンキースとの契約が切れるデーモン、ネイディらもおり、
今年まだ調子が上がらないとはいえ実績は十分のゲレーロ、
問題児ながら人気は抜群のマニーなど、今オフの外野手のFA市場は近年稀な豊作の年。
36歳、DH限定、怪我もち、手術歴3回の松井がアメリカに残る決断を下したとしても、
移籍先が決まるのは2月、下手すれば3月です。
正直、それまで松井が待てるとは思えない。あっさりと日本に帰る決断を下すと思いますけどね。
88名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:17:29 ID:zDPWGjVq0
やはり大リーグに行くべきで無かったな・・
日本でずっと頑張って欲しかったよ
89名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:17:37 ID:8C7TGvPu0
>>75
マリナーズが獲る可能性は少なくないだろうが、
守備は絶対にやらせないと思うぞ。
90名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:18:50 ID:HZFTiC210
>>88
行かなくても格好ついたのにねぇ
スターの流出で国内が盛り下がるのを食い止めたかった〜とかなんとか言って
91名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:19:29 ID:z8ySMKw10
朴よりホームラン打ってたセクソンをクビにしたマリナーズが
朴をとることは無いだろうねえ。
そのうえ両膝手術。
本来なら今期かぎりで引退するべき選手だろうね。
92名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:19:59 ID:n9MZ3cmQO
日本人唯一のスラッガーとして頑張ったと思う
あとはヒット狙いの小物ばかりだったし
93名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:20:11 ID:XeELNpoQ0
「何でそんなこと(イチローの活躍)オレに聞くんだよ!!」
「ファンに裏切り者と呼ばれても構わない」
「日本の野球を背負ってアメリカに渡る、という気持ちは全く無い」
「巨人は日本の中のヤンキース。僕はそこで育ったから上手くチームに入れた」
「僕は言わば、ヤンキースの生え抜きですから」
「ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがある」
「次回のWBC?僕にとって、ヤンキース以外はゼロに等しい」
「Aロッドは凄い時とそうじゃない時が極端過ぎる」
「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いですから」
「キングあるよ」
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「イチローさんがWBCに出た意図は分かってますから」
「ファンはどんどん罵声を浴びせて欲しい」
「WBC辞退は全く苦悩しなかった。冷静に考えて出した結論」
「いいじゃない。荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑)」
「サッカーに比べると、野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ」
「なに今日ここでジャップの集会あるの?!異様だよむこうから見ると」
「(松坂との対決は)日本が過熱してるだけ。僕の気持ちはそんなに大きくない」
「(イチローの活躍が)刺激になることはないですね。たとえ、それが誰でも」




              ./ NY\
            /____,,=─-、
           //       \ `ヽ      
          i/iilllllii.    oillllliiヽノ     
         y -=・= r ‐、 =・= -∨、-    
      r-r'     /    \     \ ヽ   
     { / ; ∵; , |. :    : 人; ∵;   \ }  
     し/ `''"    ●`ー- ●'   ー    ヽ_)
94名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:20:29 ID:nf2qYsxt0
>>75
別に松井を無理に獲りにいかなくても、今年のFA市場は人材が溢れまくりですよ。
95名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:20:31 ID:IvAdJE6vO
スーパーラビット球とドーピング打ち放題のパリーグ(笑)行けよ
井口が超スラッガーになるくらいだし、今のポンコツイボでも3割45本は硬い
96名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:20:57 ID:lxiO1JAl0
松井さんのスレが3まで行くなんて何年ぶりだ?
97名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:21:09 ID:fksUmqyq0
日本に帰ってきてもDHがあるパリーグでしか使えないね
98名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:21:22 ID:S388j5aFO
年俸百万ドルぐらいで他チームに移籍して怪我&成績上がらず引退だなw日本には戻らねえだろwww
99名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:22:16 ID:8C7TGvPu0
>>91
セクソンの場合、ホームランは確かに打ってたが、
前年の悲惨な成績と6月時点で2割2分切ってた打率の方が大問題だったのではなかろうか。
100名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:22:57 ID:7u5QW5IM0
>>89
極めて少ないよ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:23:27 ID:phfWOCGy0
今日のプロティアンのキレは半端ねーな
まあ1億くらいなら契約するチームもあるかもな
102名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:24:06 ID:xzpKjnHGO
>>92

パク井はスラッガーじゃないだろ
中途半端な中距離打者だろw
103名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:24:19 ID:9oC7+V8U0
日本人唯一のリハビラーとして頑張ったと思う
イチローの影で良くやった。在日チョンも感動しただろう。
とっとと引退しろや疫病神
104名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:24:39 ID:7gKLsa390
ヤンキースブランドにしがみついてた松井さんが放り出されるとどうなるんだろうか 他の球団に渋々移籍か
105名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:24:40 ID:eU210CaY0
守備はそこそこうまい選手だった記憶あるけど膝で出れないなら日本でもどこの球団も欲しがらないんじゃね?
大金かけて取る選手じゃないな。
106名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:25:03 ID:P/3GUzie0
来年はマウワーもFAか
取りに行くだろうなBOSは
ほんでNYYが強奪w
MINも引き止めるお金ないだろうし
107名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:25:33 ID:eTcwbqXR0
オークランドのジアンビでさえ、年俸400万ドル程度。
金大好きな松井さんに阪神あたりが5億円くらいのオファーだせば、速攻NPB復帰するだろうよ。
108名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:25:44 ID:hIDed/Cv0
今回ばかりはいつも憎たらしいぐらい生命力のあるイボータが完全に沈黙してるなw
109名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:25:52 ID:m2PQY/cP0
スペ癖がある以上は
松井を獲りにいくのは相当なギャンブルだぞ
スペったら多額の不良債権になる
110名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:26:03 ID:P/3GUzie0
野手はイチローとフクドメと怪我したけど岩村だけか
カズオもどうしちゃったんだ
111名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:26:09 ID:nf2qYsxt0
>>91
別にセクソンに勝ってもな。
勝たなければいけないのは、今年のFA市場に出てくる選手達だよ。
112名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:26:37 ID:7u5QW5IM0
>>109
多額にはならんだろw
113名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:26:45 ID:P/3GUzie0
ネイディが帰ってくるから楽しみだな
114名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:27:38 ID:z8ySMKw10
>>99
松井も似たような打率だよね
セクソンは結局、メジャー契約できないで浪人か独立リーグあたりで
トレーニングやってんでしょ?
両膝手術してセクソン以下の松井秀喜では、厳しいだろうねえ。
せいぜいアメリカでは独立リーグしか引き取り手が無いってのが現実なんじゃ。
115名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:27:48 ID:P/3GUzie0
セルベーリもなかなかよいよね
ポサをDHでスイッシャーがスイッチだから代打要員
116名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:28:10 ID:XYEJrrq70
単年200万ドルぐらいなら打ってくれたら
わりとお買い得な気もする
117名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:29:14 ID:P/3GUzie0
松井は高年棒だし守れないから取ってくれないよね・・
期限までにブルペンP欲しいんだけど交換も無理かなぁ
118名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:31:13 ID:9U5eQu2Y0
>>98
メジャーでそんなに下げられるわけないじゃん
だから「高年俸がネック」なんだよ
それにそんな契約しか出来ない代理人は間違いなく顧客を全部失う
119名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:31:15 ID:xeGFYHDO0
怪我持ちってのが球団にしたら二の足を踏むだろ
速攻DL入りされたんじゃお買い得でも金をどぶに捨てるようなもん
120名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:31:18 ID:7u5QW5IM0
>>117
交換はちょっと無理…
枠を空けるためならリリースしかないだろ
121名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:31:44 ID:aVp1M+zqO
猛虎魂をひしひしと感じるわ
122名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:33:58 ID:SFjbMphf0
あまり、MLBにもNPBにも未練は無さそう。指導者としても微妙そうだし、
今後も考えて、寄付金と経歴で入れそうな米大学か、早稲田あたりに
行くんじゃないか?
123名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:34:02 ID:nf2qYsxt0
>>118
日本と勘違いしていないか?
FAになったら前回の契約は全く関係なしで交渉スタートだぞ。
年俸1000万ドル超えから、マイナー契約で年俸10万ドルなんてのもよくある話だ。
ジアンビ、バーニーも長期契約が切れたら年俸は80%以上ダウンだ。
124名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:34:07 ID:zfbY6Dc1O
9亀井
8長野
5小笠原
7松井
3李
6坂本
2阿部
4木村拓
125名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:34:09 ID:z8ySMKw10
>>118
高年俸云々が問題じゃなくて、朴はC級選手だから契約が厳しいんだよ
ジオンビは年俸下げて契約できたけど、実績があるからできるのであって
両膝手術した20年前の中古車買ってもしょうがないんだよ、正直。
走らない、ルックスは悪い、燃費は悪い、煙は出しまくる、ではね。

126名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:34:18 ID:cc45ynMOO
巨人には関わらないでほしい。かつて巨人に存在したことすら巨人ファンには忘れ去りたい過去なのだから。
127名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:34:46 ID:8C7TGvPu0
>>114
さすがに2年連続で2割2分下回ってたセクソンと。
現在2割6分20本ペースの松井を比較するのはなあ…。
松井を貶すのはいいんだが、
クビにされた時期のセクソンとは不調のレベルが違う。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:35:01 ID:tnj9zBSk0
>>126
Gファンにとっては偉大な選手だと思っていたのだが意外だな。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:35:06 ID:NTkf/7Fo0
時々思い出したようにホームラン打つよね
ほんの時々だけどな
130名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:35:32 ID:+9Lv+/X8O
心の故郷横浜に戻ってきてセリーグをちっとは盛り上げてくれ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:35:53 ID:L3wgSt8t0
ヤンキースの四番がNPBにきたら大事件じゃね
132名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:35:57 ID:pY4MMtxA0
引退するとしたらどうすんだろ?
性格上ヤンスタでセレモニーとか考えてそうだけど、
客の反応までは金でどうこう出来ないだろうし・・・
133名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:35:58 ID:7u5QW5IM0
外れたらドブに捨てて諦められるようなお値段じゃないと、ちょっと獲れないよなあ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:36:16 ID:nVaJMf+rO
サンスポに載るかな?
またスルーかな?
135名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:36:28 ID:R3CCSQIc0
松井がいなくなれば、ヤンキー・スタジアムの"讀賣新聞"の広告収入が無くなる。
犬HKのヤンキース戦中継も激減。
→んでもって、やっぱり、松井残留ケテイ。
136名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:36:45 ID:NTkf/7Fo0
独立リーグで伊良部と勝負して欲すぃ
137名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:36:46 ID:ei1tXTvkO
ドラフトから長いレンタル移籍やったわ!
はよ阪神帰ってこい!
背番号31
レフトはあけとくで。
138名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:37:29 ID:4jKgpaDZ0
>>121
膝悪いってのにどこ守らせるのよ
139名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:37:32 ID:Mx2fEmDG0
阪神来いって言ってるやつ阪神ファンじゃねえだろwww
140名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:37:43 ID:I1Ld0LaBO
なんか、江藤、マルチネス、ペタジーニ、ハウエルらを思い出した
松井も、そんな扱いを受けるようになって淋しい気持ちだ
141名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:38:19 ID:z8ySMKw10
>>127
あんたはなにげにセクソンを侮辱しているんじゃないか?
じゃあ松井はセクソン以上のホームランを打ったことがあるのかね?
142名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:39:18 ID:9oC7+V8U0
ヤンキース大量リード時、時々思い出したように敗戦処理投手から帳尻ホームラン
翌日の新聞↓
「松井、勝利呼び込む○号」と過激な見出し。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:39:35 ID:nf2qYsxt0
>>135
広告はせいぜい年間2〜3億円程度。
中継減は、放映権をMLB機構が一括管理して均等配分している以上関係無し。
むしろ、松井を放出することによって、日本マスゴミの監督やヤンキースの選手達に対する
悪影響が無くなる分だけ、かなりのプラスさ。
144名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:39:56 ID:240uB3EBO
とうとうお払い箱か

しかし死ぬまで遊べる金を搾取したんだし勝ち組だわな
145名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:40:20 ID:CNmS5zWm0
NYYで不必要なだけで引き取り手あるだろ
年俸は相当下がるだろうが
146名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:40:21 ID:tT2QEGT10
正直、巨人もケガせず1年働くラミレス>ケガでいなくなるかもしれない松井だろ

居場所ないよ
147名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:40:38 ID:cc45ynMOO
中日にでもいけや。堕落した輩は。
148名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:40:43 ID:wZCkreEgO
アメリカ引き上げて、オリックスか阪神。阪神に行きたいが、DHないのが悩みどころだそうだ。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:40:59 ID:9oC7+V8U0
猛虎魂を感じる。朴井は来年阪神確定や。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:41:40 ID:me+VA+4r0
阪神が松井獲るらしいよ
東京農大の外野手だけどね
151名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:41:42 ID:NNdOqc6I0
緩慢守備のゴミレスとか要らないから巨人に戻ってこいよ。
太田も、松井さんが戻ってくるなら55番返すとか言ってるし。
152名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:41:48 ID:tnj9zBSk0
ロッキーズに行っちまえ。
ロッキーズの本拠地、クアーズ・フィールドならHRも出やすいし。
153名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:42:19 ID:Mz0FTeaZO
>>143
たったそれだけか
もう残れる可能性ないな
154名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:42:24 ID:NTkf/7Fo0
バッティングに柔軟性がないんだよ
来る日も来る日もゴロばっかり
155名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:42:35 ID:Mx2fEmDG0
自民党が獲るだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:42:45 ID:7u5QW5IM0
>>148
檻は、年俸の折り合いが最も難しいチームだと思う
157名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:43:00 ID:P/3GUzie0
守備ができないんだってば
158名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:43:01 ID:z8ySMKw10
>>145
まあ、セクソンがヤンキースに拾われたくらいの年俸
1000万円程度ならDHのあるリーグで拾われるかも?な。
実質もう引き取り手ないだろうねえ、両膝手術、そんであの走り方。
お爺ちゃん走り見せられたらねえ。。
159名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:43:06 ID:Zk8MuRKz0
レッドソックスに行け
160名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:43:16 ID:Vv1td3e80
契約なければこのまま引退じゃね
今更日本でやる気もねーだろうしw
161名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:43:48 ID:nf2qYsxt0
>>145
メジャーの“弱い”チームに入ることはありえない。
こういったチームはドラフトで優遇されており、才能溢れる若手が多いから、
彼らを優先的に起用する。そのため、基本的に松井のような30代後半の選手は不要。
まあ、メジャー契約に拘らなければ契約できる球団はあると思うけどな。
162名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:43:51 ID:NTkf/7Fo0
男の花道ならオリクだぜ
163名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:43:52 ID:8C7TGvPu0
>>141
もちろんセクソンのような長打力は松井にはないが、
どんなにパワーがあっても2割2分以下しか打てないんじゃなあ…。
最後の2年に関してはスタッツを単純に見てもどの打撃指標を見てもしょっぱい評価しかできんよ。
それ以前の時期に関してはセクソンは一流のパワーヒッターといえるんだが、
最終的には球団もかばいきれなくなったんだろう。
164名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:44:33 ID:cgmAlSdk0

DHで99安打9HR   /⌒',
            /_55_',
           r:.、 ,.:'´ __O__`ヽ.,.:┐
          { ヽヽiillllii oilllliiイ /ノ
           ヽ、>=・= =・=ヽ'ノ       
          ,,;'''  `ンヽ´  ヾ:.、       嘘で固めて 涙をもらうー♪
    ,:‐:、,--、,(9__,(:.:.:.:.:.:)..._9';,      お金くれれば どこでもいくぅーよぉー♪
    {   |   } _,..-''"`ー‐'´゙`ヽ、   ;;,
    ! ⊥ /丶、         >、;;;__(⊂:)  パ、パ、パク・チョン大魔王ー♪
  ,-(´`y'⌒゙、 ,.< `` ー---‐ ' ´  > )}、 ̄´  だけど数字にゃ(ハー)泣けてくぅーるぅー♪
  {ー'゙ー^   人_ `ー--t┬j--‐ ' ´ ノノ、久
  }ミー--ク' ヾ:゙`ヽ=‐----‐;:= '"´´  '; ヽ  パ、パ、パク・チョン大魔王ー♪
  | ``7    ヾ:、 `ヽ、/´   _......._,-< ̄ヽ だけど数字にゃアハハンあ、泣けてくぅーるぅー♪
   ',   |...-ァ‐‐‐‐‐ヾ:、ー‐‐‐ァ-(_,,.  ヽ.ヽ.  ',
   ゝ'´ /     / ヾ:、 /  ( _,,..   } } ノ
165名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:44:44 ID:P/3GUzie0
あんなけいて英語ができないってのも珍しいな
いちいち通訳通して選手とコミュニケーションするってつまいないだろうな
166名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:45:38 ID:jKeLcM0Z0
ようやくか・・
167名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:45:41 ID:xS5ZqQOf0
>>147
WBC辞退どうしでちょうどいいかも。
168名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:46:11 ID:nf2qYsxt0
セクソンに勝っても、何の自慢にもならんことを理解すべき。
彼は昨オフ、どことも契約してもらえず、浪人中だ。
そういう選手に勝って何になる?
169名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:46:21 ID:z8ySMKw10
>>163
しかしセクソンは守備ができたからな。
じゃあ松井は守備はできるのかね?
2割7分、二ヶ月でホームラン7本の両膝手術のビッコマンをとってくれるとこが
あるのかね?
170名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:46:47 ID:4ZGti1qE0
日本だったら、アメリカに比べ日程がユルユルだから、体のケアも十分にできるしなぁ。
故障を抱えた選手にアメリカの「ロード15連戦なんて普通」なんて日程はキツすぎる。
いわゆる在京セ球団なら、シーズンの半分は自宅通勤でしょ。
171名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:47:18 ID:O76b5fwNO
本気で阪神来てくれないかな〜〜


新井よりは役に立つはず
172名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:47:36 ID:gOguUOxe0
六月で36歳だろ
肉体に色々ボロが出てきてるし完全おっさん・ロートルじゃん
イチローみたいに鍛えられていてスマートならおっさんぽくなけど
173名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:47:38 ID:NTkf/7Fo0
>>165
おまいもろくに日本語が書けないのもどうかな
174名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:48:40 ID:EZ5Yo/We0
しかし金本ってスゲ〜な
175名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:48:49 ID:9oC7+V8U0
パクータ式ベースボール

相手チームの守備には投手とキャッチャーのみ。
四球かホームランで一点、それ以外はアウト。
176名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:48:56 ID:XeELNpoQ0




【お笑い松井さんの昨シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
177名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:49:03 ID:Mz0FTeaZO
松井はDHのあるリーグじゃなく、ないリーグのほうが使えるんじゃないかな
DHでもフル出場はどうせ無理だ
DHのないリーグは投手の打順で代打使うだろ、そこで使うのさ
年俸はよくて40万$とかかな
178名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:49:04 ID:8C7TGvPu0
>>168
「あれはひどすぎて比較対象にもならん」と言ってるのであって、
セクソンに勝っても何の自慢にもならんのはまったくその通り。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:50:07 ID:4gCTXhaDO
俺には見える
来年、ボストンで四番を打ってるイボータが
180名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:50:39 ID:z8ySMKw10
>>178
まあ、そんなセクソンにホームランで負けていることは事実なんだよね。
なんで朴秀喜を擁護する連中は、朴がセクソン以上だと思っているのだろうか
根拠がまったく無いよねえ。
181名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:51:11 ID:NTkf/7Fo0
>>179
俺には見えん
182名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:51:32 ID:OwZrErSn0
純粋に戦力として考えるなら今の巨人には完全に不要だろ
パンダ2号としての需要はあるだろうが
183名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:52:01 ID:cE8nRLns0
守備出来ないからセリーグは無理。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:52:08 ID:sUT8JZRDO
2006で終わった選手のことを未だに語ってんのかよ
185名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:52:50 ID:y4sRvIF30
いよいよ最後の時か
さみしいね
186名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:52:53 ID:Mz0FTeaZO
>>179
イボータ・・・松井オタ
使い方が変だよ
187名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:52:54 ID:8C7TGvPu0
>>169
とりあえず、
かつて膝がぶっ壊れて守備が素人以下になったビドロをDH要員として獲った球団はよく知ってる。
188名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:53:23 ID:7TN+PI1B0
ちょっと待て。
松井はどうでもいいが、ゴーゴーカレーはどうなるんだ?
189名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:54:14 ID:oYxPDkjK0
松井と比較する選手でもっとも適切なのは結局誰なんだ
190名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:54:16 ID:BEB4tOwp0
言い方悪いけど松井秀喜指名打者だよね
191名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:54:52 ID:xS5ZqQOf0
オランダとかイタリアでやってみればw
一応WBCとか五輪に出てくるし・・・、プロリーグがあるかどうかは知らんけど・・・
192名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:54:53 ID:phfWOCGy0
最初に手をつけたのは、キャベツがメーンの特製サラダ。
続いてキムチとナムルの盛り合わせにはしをのばす。
ウオーミングアップを済ませると、いよいよ肉。
まずはタン塩から。塩ものから入るところは通だ。
焼きあがると、おいしそうにパクパク。
次に「これ、やわらかくておいしい」とカルビ。
この辺から一気にペースアップ。
ロース、ロース、カルビ、ロース&。怒とうの攻撃だ。
193名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:55:13 ID:n9MZ3cmQO
お前ら飛ばし記事で踊らされるなよ
恥ずかしくないの?
194名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:56:06 ID:P/3GUzie0
>>173
目くそ鼻くそってことで
195名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:56:06 ID:51Il4EPq0
契約していただけたらフェンスに読売新聞の広告料入れますけど
無視すか
196名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:56:10 ID:8C7TGvPu0
>>180
打撃指標でも見ればいいじゃないの。
クビの原因になった不調の2年に関しては、
多分セクソン>松井と評価する指標は存在しないんじゃなかろうか?
197名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:56:58 ID:z8ySMKw10
>>187
平均20本程度しか打てない打者をDHでとってくれるボランティア球団が
あるとも思えないんだよね。
198名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:57:02 ID:240uB3EBO
松井のニューヨークでの本当の評判はどうなの?

あの給料でこんなカス成績なら、普通ならフルボッコに叩かれてると思うんだけど

日本では焼き肉フィルターでアメリカのファンの声が解らないんだよ
199名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:57:21 ID:h+q/eZly0
松井は二年目に体を大きくしたのが・・・

200名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:57:53 ID:nf2qYsxt0
>>187
当時31歳だったけどな。
36歳の選手とは扱いは違ってくるわな。
しかも怪我する2年前、3年前は連続してオールスターに出場し、
2年前はSSを獲得している選手なんだけどね。
201名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:57:58 ID:DA32VhhaO
>>188
あそこのカレーって不味くね?
202名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:58:16 ID:NTkf/7Fo0
結局東京ドームの人工芝が選手生命を縮めたんだな
清原もそうだがデカい選手はどうしても足に負担が来るよな
203名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:59:33 ID:krfnsuH9O
憧れてた阪神にでも行けばいんじゃん。
それか・・・
SKワイバーンズ
204名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:00:00 ID:51Il4EPq0
手首折れたときに安楽死させとけばよかったのに
205名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:00:54 ID:nf2qYsxt0
>>200
そしてそのビドロも去年マリナーズとの2年契約が切れて
今は34歳にして引退同然の状態ですけどね。
36歳の松井さんが引退しても何ら恥じることは無いよ
206名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:01:35 ID:KJiRYrBk0
阪神に来てくれ
207名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:01:41 ID:dOhiVWSM0
結果をだせそうにありません・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:02:37 ID:NTkf/7Fo0
昔の松井は駒のような軸のあるスイングで
スピードと回転で打ってたよな
無駄な筋肉などいらん
209名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:03:22 ID:GXT9fvUv0
松井のここ数年の凋落は異常
たぶん、こいつ死ぬんじゃね
210名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:03:24 ID:609gtgczO
大リーグに行って井の中の蛙になってしまったな。残念なことだ。
211名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:04:13 ID:8C7TGvPu0
>>200
そんなことを言うのなら、
セクソンもスランプの前までは一流のスラッガーだった。
ビドロの選手寿命が尽きかけてるのも守備させるのは無理があるのも今の松井同様に明らかだったが、
それでも獲得する球団はあったってことだわ。
212名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:04:15 ID:hIDed/Cv0
>>127
怪我持ちの選手にペースという言葉は使えないよ。
実際松井はここ3年で1回しか規定打席に達してないんだから。

無事なら何本のはずだったとか、そんな甘い言い訳はプロじゃ通用しない。
松井の本塁打は3年で42本。1年平均14本。これが結果。これが現実。
213名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:04:27 ID:Wr8oG2IW0
大してかわんねーけどいちお今月で35歳だぞ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:04:42 ID:phfWOCGy0
阪神ファンの一人として、丁重にお断りいたします。これ以上動けない守れないロートルはほしくないんです。
215名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:05:00 ID:d5x3XJOd0
井口があんだけやれてるんだ。
日本に戻ったら普通にHR王だろ。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:05:43 ID:4FETZ7ef0
>>210
いや、今の松井は、井戸から飛び出て干上がった蛙だよ。
217名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:05:44 ID:7u5QW5IM0
>>211
しかし、そのビドロを獲得したGMも今は亡く…
218名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:06:27 ID:GXT9fvUv0
いったい何が松井をこうも駄目にしたのか?
やはりWBCが潮目になったのか?
219名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:06:41 ID:QtvjNynh0
日本に帰ってきたら、ビックリするくらい打って
NPBをシラケさせると思う。
220名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:06:49 ID:3eyaaa4r0
松井秀木はもう終わった選手なのか…
せめて引退前にもう一回日本でプレーしてほしいな

221名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:07:14 ID:xS5ZqQOf0
>>198
たとえば、日本の球団に5億とか貰って鳴り物入りでメジャーリーガーが来て松井さん程度の成績だったらどうだろうかw?
222名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:07:23 ID:8C7TGvPu0
>>217
今いるのはグリフィーとスウィーニー獲ったGMだわな。
まあグリフィーについては半分隠居料だから別物だろうけど。
223名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:07:54 ID:WKMMqAuFO
セクソンと天秤にかけるよりジオンビーと天秤にかけたほうが良い
224名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:07:59 ID:mAAz6yS70
いいのかい
みすみすジャパンマネーを手放す事になるぞ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:08:56 ID:4ugCu1VO0
今のマリナーズに行けば普通にクリーンナップやろ。アンチ同士の罵り合いも
同じスレで出来て面白いし。ただし100万ドルやけどな
226名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:09:02 ID:KnfbroEzO
日本に帰ってきても人気あるだろうか
227名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:10:26 ID:nf2qYsxt0
>>211
だから年齢が重要なんだよ。31歳ならまだ再起の可能性がある。
怪我から復帰後も、勝負強い打撃を披露して、
貧打のナショナルズにあって、81打数で14打点を記録している。
そして実際、2007年は活躍したわけだし。

あと、メジャーは35歳という年齢を境に、途端に扱いが厳しくなる。
それはかつての名選手の多くが体験していることさ。
228名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:10:43 ID:d5x3XJOd0
メジャーでクスリ使って体大きくしたんだ。
カラクリドームなら40本は軽い軽い。
229名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:11:14 ID:7u5QW5IM0
契約が切れるのがもう1年早ければ、SEAが動いた可能性はあったかも。
でも、SEAは来期から若手に切り替える方向で動いてるからねえ
230名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:11:48 ID:NTkf/7Fo0
しかし松井の頭部や顔のデカさには驚くよな
特に向こうの選手はバランスがいいんでなおさら目立つよな
ジーターやAロッドの軽く2倍はあるし
231名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:11:51 ID:4FETZ7ef0
>>229
二回もトレード打診を却下してるのに?
232名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:11:53 ID:JVQn5CdNO
メジャーは日本の選手を過大評価し過ぎだよ。
WBCみたいなトーナメントとペナントレースは別物として
考えた方がいい
233名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:12:29 ID:PGqrtgqj0
セクソン擁護のMLBオタが多いね。
今年の松井は酷いがセクソンよりは結果残せると思うけどね、最終的には。
234名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:13:26 ID:4FETZ7ef0
守備、走塁ができるセクソンと一緒にするなよ。
DH専、代打専なんて、これほど使いづらい選手もいない。
今のヤンキースを見てもわかるだろ。
235名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:13:59 ID:7u5QW5IM0
>>231
却下したのは高給取り時点でのトレードであって、
契約切れで安く1年雇うかどうかってことなら、話はまた別だもの
236名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:14:22 ID:8C7TGvPu0
>>227
今のグリフィーやスウィーニーの年齢や、
オークランドが故障続きのフランク・トーマス獲った時の年齢なんかも考えても。
237名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:14:37 ID:z8ySMKw10
>セクソンよりは結果残せると思うけどね

40本以上打つってこと?
朴秀喜が?
どうやって。
238名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:15:12 ID:d5x3XJOd0
メジャーは日程がきつすぎるから日本の選手にとっては調整が厳しいんだよ。特に野手。
イチローみたいに徹底的に自己管理できる人じゃないと厳しいよ。
239名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:15:20 ID:NTkf/7Fo0
とにもかくも今シーズン限りつー事で
さよならマツイ
240名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:15:30 ID:JVQn5CdNO
タラレバ言ってもしょうがないが
足さえ万全ならなぁ…
241名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:16:24 ID:RLVML3kKO
解雇!解雇!パク解雇!
242名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:16:31 ID:PGqrtgqj0
>>237
晩年のセクソンよりはっつう事よ。
243 :2009/06/03(水) 01:16:52 ID:O9vNwZ7n0
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | |        ..| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..| イボ解雇 ....|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |        ....| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::
         ↑
       日本のイボータの反応



  n              n       /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
 ( ヨ) キタ━━━ !! (E )       |┌─────┐ J .|||
  ヽ、ヽ、∧_∧ / /  *     | |        ..| ◎ |||
    ヽ、( ´∀`) /    ┼    |..| イボ解雇 ....|    |||
     ヽ      /           | |        ....| ||||||| |||
   *  |     |             |└─────┘||||||| ||
       l     |    +        ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
       |     |             .....|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|::
        ↑
       NYYファンの反応:
244名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:16:58 ID:RMG2djwC0
>>193
飛ばし記事っつーか誰の目にも来年以降の契約更新がないのは明らかじゃん
245名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:17:06 ID:QtvjNynh0
>>240
それでも、まだ「腰」じゃなくて良かったと思う。
246名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:17:29 ID:nf2qYsxt0
>>235
今年のFA市場は豊作で、
松井以上に使えそうな選手がゴロゴロしているため不要です。
それにマリナーズは、イチロー、城島で既にジャパンマネーの恩恵を受けているチーム。
松井を獲得するメリットは、メジャーの中で最も低い球団ですよ。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:17:49 ID:mxwukoyI0
あれからイボータは松井を信じてこれたかな
画面の向こうではプロティアンがもうスレ立ててる

焼肉が何か伝えようとそっと書いた嘘記事は
ネラー達とグーグルによって全部晒される

あれから僕たちは松井を応援できたかな
スレをそっと開けてみる。
真っ赤になったウンブルIDが居た
248名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:18:23 ID:JVQn5CdNO
しかし今年はイチロー以外はボロボロだな…w
249名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:19:20 ID:Mz0FTeaZO
最近4年の松井は平均で15本、50打点くらいだからな
守備とかも考慮すると、セクソンの半分の価値もないだろ
250名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:19:34 ID:PGqrtgqj0
>>248
ホントそう。
他には松坂、黒田ぐらいしか期待できないな。
251名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:20:13 ID:7u5QW5IM0
>>246
だから、昨オフに契約切れだったらっていうタラレバ話だってば
252名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:20:23 ID:XWklrFIt0
>>237
なぜホームランにこだわるかわからん
メジャーにおいて松井はもう長距離打者では無い事は明らかになってるのに
その他のスタッツも見るべきだが、今季の成績を見るとどうしようもない
253名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:21:01 ID:bqNL7ERq0
>>248
ドメを忘れないでw
254名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:22:17 ID:PGqrtgqj0
>>253
福留は最近なんで出てないの?
調子悪そうでもなかったのにね。
255名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:22:17 ID:P+H5pwhQ0
さらに、仁志は続けた。
「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。
まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。ぜひ、
やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」
256名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:22:41 ID:z8ySMKw10
>>242
そもそも去年のセクソンは、出場試合数が少ないから公平じゃないと思うが。
何を根拠にセクソン以上打つといっているのか、去年限定とするのなら
それは恣意的で卑怯な指標としかいえませんね。

257名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:22:49 ID:nf2qYsxt0
>>236
スウィーティーはマイナー契約な。
スプリングトレーニングで必死に頑張って結果を残したからこそ、
今ベンチ入りできている。

グリフィーは、シアトルでの立場を考えてみな。

トーマスはシーズン途中でトロントを首になって、
年俸のほとんどをトロントが負担するケースだったからこそオークランドが獲得したケース。
オフにFAになって移籍先を探す状況とは全然違うぞ。
258名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:22:51 ID:XWklrFIt0
>>253
長嶋巨人時代の清水の守備&出塁率強化版か
259名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:23:45 ID:yDt5GObd0
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | |        ..| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..| イボ解雇 ....|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |        ....| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::
         ↑
       日本のイボータの声<嘘だろぉぉぉぉぉぉ!?



  n            n         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
 ( ヨ) キタ━━━ !! (E )       |┌─────┐ J .|||
  ヽ、ヽ、∧_∧ / /  *     | |        ..| ◎ |||
    ヽ、( ´∀`) /    ┼    |..| イボ解雇 ....|    |||
     ヽ      /           | |        ....| ||||||| |||
   *  |     |             |└─────┘||||||| ||
       l     |    +        ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
       |     |             .....|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|::
        ↑
       NYYファンの声<イィィヤァァホォォォォォォ!!!!
260名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:25:09 ID:phfWOCGy0
松井JAM

松井だけがヒットを打てませんでした
アナウンサーは嬉しそうに 「スタメンで松井だけ 打てませんでした」
「打てませんでした」 「打てませんでした」
記事には何て書けばいいんだろ
2chでは何を叩けばいいんだろ
こんな夜は 焼きたくて 焼きたくて 焼きたくて
肉を焼きたくて 記者と焼きたくて
またベンチで座ってる
261名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:26:16 ID:7u5QW5IM0
>>254
去年が悪すぎたために、対左用の外野手を揃えちゃってて、干せない
262名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:26:41 ID:JVQn5CdNO
松井にとって最善の方法は
とりあえず一年浪人して故障箇所を治す事だろ。
一年で少しでも足を万全の状態に近づけて
球団からのオファーを待てば良い。
守備さえこなせるようになれば
少なくとも日本の球団からは声が掛かるだろ。
263名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:27:02 ID:8IfnTGVG0
もう、ジャパンマネーも必要ないと言う事か。
264名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:28:12 ID:RMG2djwC0
守りがザルなのが致命傷だったな
打撃は8番あたりならまぁ及第点なレベル
265名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:28:22 ID:8UqFAbkR0
松井はもう終わったよな。残念だよ。
仮に巨人に戻ろうと思ってももう居場所すらない。
メジャーに行かずにそのまま巨人(ないしは日本の他球団)でプレーしてれば、
それなりの成績も残せただろうに…。
功名心に駆られてメジャーに行ったばかりに結局何もかも中途半端になってしまった。
才能のある人だったけど、イチローのようにはなれなかったな。
266名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:28:33 ID:PGqrtgqj0
>>256
打率が二割二分台だったから放出されただけでしょ。
成績悪かったら試合出れないんだし当り前の事でしょ。
まあ松井もいつまでもこの調子だったら出されると思うけど。
267名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:28:57 ID:8C7TGvPu0
>>257
トーマスは普通にシーズン後に解約オプションを行使されてFAになってるわけだが…。
普通のFAとなんら変わらんぞ。
年齢基準が通らないのはさんざん説明した通り。
268名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:28:58 ID:XWklrFIt0
>>262
巨人の方のラミレスくらいの守備でも取ってくれるとは思うけど、松井はそれ以前の問題だからな
269名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:29:08 ID:LBf/AYt9O
>>257
日本で言うと、打たれても打たれてもファンが声援を送っていた晩年の今中やジョニー辺りか>今のグリフィー
270名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:30:23 ID:KwNOxiuD0
ヤンキースとしてはデーモンと再契約してDHに置き、
空いたレフトにはクロフォードでも獲れば相当戦力アップだな
271名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:31:38 ID:/Ad6DPdbO
ヤンキースが駄目なら阪神に行けば良いじゃない
272名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:32:02 ID:J/JoluyqO
日本に帰って楽天に入団して日本一に導いたら
今までのアンチもノリさんアンチみたいに手のひら返して
「ゴジラさんかっけー」になる。
273名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:32:02 ID:45xUkaaB0
>>269
スーパースターの引退への花道だものしかたない。
実はランディ・ジョンソンも最後はSEAでやりたいとかぬかしてるから
いずれ引き取らんといかんのではないかという恐れがあるw
274名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:32:44 ID:Y+BYX2hhO
来年は楽天だ
275名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:33:13 ID:soIEXKAo0
日本に帰ってきてもDHじゃないと厳しいかな。
276名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:33:17 ID:ON7ze4YN0
阪神でも守るとこない・・
日本に帰るなら故障のこともあるしDHあるとこだろうね
277名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:33:49 ID:/Y9WHMvOO
かなりひどい走り方をしてたけど、もう治らないのかな?あのままではナリーグとセリーグでは無理でしょう
278名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:34:25 ID:KwNOxiuD0
巨人時代後期の清原以下だな
279猫煎餅:2009/06/03(水) 01:35:30 ID:Uq/1hv8S0
3番から6番までDHにすればいいじゃん
280名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:35:57 ID:c0lWfgWEO
>>273
ちょうど上手い具合に今年のマリナーズは捨ての年だったしな
281名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:36:01 ID:LBf/AYt9O
>>273
そっちは今すぐならバティスタやシルバよりは役に立ちそうw
さて、もしエロまで同じことを言いだしたりしたら((((;゚Д゚)))
282名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:36:22 ID:XWklrFIt0
阪神なら金本の後釜のポジションがあるでしょ
松井なら前任者みたいにフル出場縛りはないし、外野が天然芝なのも魅力的ではある
どれだけ守れるかは別だけど
283名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:36:32 ID:4FETZ7ef0
>>273
背番号どうするんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:36:35 ID:nf2qYsxt0
285名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:36:56 ID:51Il4EPq0
楽天でやるくらいなら引退した方がマシだw
286名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:37:00 ID:ZBt6CtVl0
夜空ノイボータ

アンチの声に気付き 僕らは身を潜めた
2ちゃんの画面越しに 夜の風が吹いた
パクが何か伝えようと 焼き返したその肉は
瑠璃の心の やらかい場所を今でもまだしめつける

ヒザから僕たちは 何かを信じてこれたかな
窓をそっと開けてみる 肉のタレの匂いがした
ブランドっていつかは 消えてしまうものなのかな
ジラルディは少しだけ 凄く怒ってすぐ消えた
287名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:37:11 ID:SYbd5F9R0
巨人が責任を持って引き取るべき
288名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:37:13 ID:1OzQHL/j0
>>281
俺はまだ若いからチャンピオンリングよりHR本数のほうが大事って言って出てったのに戻れるわけないじゃん
289名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:38:46 ID:1eG+EdBYO
打率367本塁打51打点146くらい出したら流石に残すだろ
290名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:39:09 ID:pn/N15p20
>>272
いやそれはない
ノリは自分自身が何処の球団にも声をかけてもらえないという
どん底に落ちて(一時的にせよ)白ノリになったが
松田さんはどんな状況になっても自分がどん底にいるとか絶対思わない
正確にはャ軍がそう思わせない
291名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:39:22 ID:1OzQHL/j0
>>285
その前に楽天から断られるから心配いらない
292名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:39:23 ID:/+RJSSMM0
明日にでも解雇になってもらいたい
293名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:39:37 ID:uW6wPx7H0
政治屋転身を見据えて、宮内の球団で2年ほどプレーすれば良い
294名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:39:51 ID:xS5ZqQOf0
松井て巨人時代FA取った年に球団側がメジャーへ行くのを危惧して複数年契約を提示したら
それを蹴って、「選手は1年、1年が勝負!」みたいなこと言わなかったっけ・・・?
そんで次の年にヤンクス行ったんじゃなかった?記憶違いだったらゴメン!?

まぁ、俺的にはWBC云々もあるけど巨人からの複数年を蹴ったあたりから、かなり胡散臭い感じだったよな!
295名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:40:03 ID:ON7ze4YN0
>>282
金本はまだ2,3年はやりそうだぞ
296名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:40:41 ID:LBf/AYt9O
>>288
うん、知ってる。
レンジャーズ最初の年に球場にお金が大量にばらまかれたこともw
だからこそ、グリフィー(ランディーも?)が大歓迎されたことでいつもの様にリップサービスしだしたらシアトルの反応が面白そうだなって思った。
297名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:41:15 ID:8C7TGvPu0
>>284
話がまったく通らんと思ったら、
あんたはホワイトソックスクビの時じゃなくてブルージェイズクビのときの話をしてたのか。
どっちも結局オークランドが拾ってるから混同しちゃったんだな、
俺が言ってるのは前者の方で、トーマス38歳の時のことね。
298名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:42:27 ID:9bs1AYz6O
>>286
つまんね
299名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:42:46 ID:PGqrtgqj0
このまま運良く怪我なく試合に出れたら.270、20本、60打点ぐらい。
これじゃ取るチームはないかな?
300名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:45:26 ID:lBHdl+P60
まあどんなにお前らが松井を叩こうが
松井が絶対的な勝ち組人間である事実は変わらないんだけどね
301名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:46:26 ID:3eyaaa4r0
>>299
年俸をうんと下げればまだ獲得に動く球団もあるかもしれないけど
低条件を飲んでまでメジャー残留にこだわる松井じゃないと思う
302名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:46:58 ID:nf2qYsxt0
>>297
あー、かつての栄光はいずこ?の時のことね。
確か、年俸50万ドルの1年契約だったよな。
そこで奮起してHR39本、114打点を記録してカムバック賞を捕ったときだ。
まあ、松井がそこまで年俸が堕ちてもメジャーでやっていく気概があるのなら、
是非頑張るべきだ。
303名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:49:02 ID:zTux0q4a0
>>1
アメリカ人にも日本人にも人気ないもんなw
304名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:50:07 ID:pwHg7Zxu0
イボはもう、即刻解雇でも文句言えないだろ。
305名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:50:09 ID:u5PT5l7i0
レッドモックス行きあるよ。あそこのDH終わってるし
306名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:52:14 ID:LBf/AYt9O
松井は、1億5千万円以下でレギュラー約束しなくていいなら声はかかると思うけどね。
ただ名前が上がってるグリフィーやトーマスは曲がりなりにも90年代の頂点にいた選手だから比較には適さないと思う。
307名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:52:43 ID:pwHg7Zxu0
>>300
そんな事、話題にしてねぇよw
メジャーリーガーとしても、いちろーの足元にも及ばない負け犬
NYYに今まで在籍できたのも、契約時のアホみたいな条件とジャパンマネーのお陰w
308名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:54:43 ID:8C7TGvPu0
>>302
やっと話が通じたみたいだな。
まあサラリーさえ欲張らなければ貰い手はあるってことだわ。
309名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:54:51 ID:c0lWfgWEO
>>299
1年だけ繋ぎのDHが必要なチームがあるかどうかだね。
その次の年から使ってみたい若手打者を抱えてる場合なら有り得る
310名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:54:59 ID:Gx+CC/qu0
膝が悪いかは関係ない
たんに契約延長する程の
選手じゃないってだけだね
イチローが大活躍した直後だったから
ある意味バブルな評価をされただけ
金は得たんだろうけど
アスリートとしてはみじめな結末
311名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:55:59 ID:KwNOxiuD0
>>305
全くないよ
312名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:56:37 ID:uXZDPAI+0
松井の場合付属してくる日本の利権云々で代理人が頑張っちゃうから厳しいよ
313名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:56:47 ID:7bdWe0rQ0
松井さんが詰んだと聞いてきました
314名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:57:18 ID:8C7TGvPu0
>>305
チームの軸をたかが一年の不調で捨てたりはせんだろう。
315名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:57:40 ID:pwHg7Zxu0
まあ、今の状態の松井を欲しがるチームなんて無いだろ
日本に帰って来て、何やるの?
解説者でもやるつもりか?
316名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:57:56 ID:nf2qYsxt0
>>306
しかも契約がまとまったのが1月末とか2月だからな。
契約がまとまらなかったら、日本球界はすでにキャンプインって状況で、
日本復帰もままならない時期だ。
そこまで忍耐強く待てるような性格とは思えないけどな。
317名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:58:13 ID:c0lWfgWEO
>>306
約束も何も、その価格なら、当たればレギュラー、外れなら途中解雇の扱いかと
318名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:59:41 ID:WGOSPnXS0
活躍しても解雇って事はやっぱりチーム内での空気が悪いからかなぁ
319名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:00:16 ID:KwNOxiuD0
>>314
Ortizは今年松井より打ててないが、松井より断然チームメイトからサポートされている
320名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:00:16 ID:8C7TGvPu0
>>316
グリフィーの場合は、
粘った甲斐あってブレーブスのオファーの方がマリナーズより条件面でよかったんだけど、
周囲が説得してマリナーズ行きが決まったんだよな。
321名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:01:36 ID:nf2qYsxt0
>>308
・年俸が日本復帰よりも格段に低くなること
・このレベルの選手の契約がまとまるのが1月末以降であるため、
 もしもまとまらなかった場合、日本球界復帰も難しい時期であること
・スプリングトレーニングで結果を残さなければ開幕を待たずに解雇される可能性もある
 不安定な立場であること

この辺を松井が飲めるならね。
322名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:01:37 ID:AneCpCYJ0
犬も歩けば棒にあたる
を実践しているスレはここですか?
323名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:05:00 ID:8C7TGvPu0
>>321
契約が遅れるのは必ずしもレベルの政ではないけど…。
アブレイユやダンも契約したの2月だったような。
324名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:05:34 ID:RMG2djwC0
>>315
日本でなら引く手数多だろ
基本外国人と考えれば守備はゴミでも.270、25本打ってくれたら合格点なんだし
年俸3億くらいなら客寄せパンダ分ですぐに回収できるしな
325名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:05:43 ID:c0lWfgWEO
>>318
それは関係なかろ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:05:52 ID:FplbimCAO
>>282
金本より先に引退するだろ
327名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:06:46 ID:KwNOxiuD0
>サラリーさえ欲張らなければ貰い手はある
サラリーを1〜3Mにまで落とせば貰い手もあるだろうが…。
328名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:08:50 ID:c0lWfgWEO
>>324
だから、守備がゴミと守備ができないのは違うってば。

まあ、食いつく日本のチームはあると思うけど
329名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:09:33 ID:WGOSPnXS0
>>325
問題児が解雇されるのはよくあるぞ
チームメイトから無視されてる人が解雇されるのはどうかしらんが・・・
330名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:10:14 ID:zv9ulb5a0
友達もいないパクさんに励ましの声をかけてやれよ焼肉
331名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:10:14 ID:8C7TGvPu0
>>327
まあアブレイユやジオンビの契約からして金額的にはそんなもんだろうな。
これが安いと松井が感じるのならオリックスや楽天に行くしかない。
332名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:10:44 ID:HIko3v+30
このスレの奴らが世界で一番松井の去就を具体的に考えてあげてると思うw
333名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:11:05 ID:AneCpCYJ0
>>327
金に汚くない松井さんなんて松井さんとは呼べないな
第一松井以上に金に執着するテレムと縁を切れるのだろうか?
334名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:11:25 ID:zv9ulb5a0
残念ながら猛虎魂を感じない 守備できない奴は微妙だし
松井稼の方から猛虎魂を感じる
335名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:11:46 ID:51Il4EPq0
メジャー行っちゃうと帰ってきても都落ち
コーチとか監督とかにも干されて使われないんじゃないの
よくて解説者くらいかね
336名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:13:53 ID:XeELNpoQ0
あはは、顔見ただけで朝鮮人だって普通分かるだろjk。
ジャップジャップ言ってるしこいつ。
337名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:14:09 ID:WGOSPnXS0
ぶっちゃけヤンキーすに拘らない方が松井さんの為だと思うけどなぁ
ヤンキースが日本人の憧れだったのはまだメジャーリーグがあまり知られていない時代だからなぁ
338名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:14:26 ID:zv9ulb5a0
、いや帰ってきて井口がバリバリ活躍してるがな
イチローだって日本ならホームラン量産できる
339名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:14:47 ID:4FETZ7ef0
>>333
テレムは落ち目の選手のためにそこまでがんばってはくれないだろうな。
故障持ちの高齢選手じゃ、どうせ大した契約は勝ち取れないし。
オフには代理人を新たに探さないとならないかもね。
340名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:15:08 ID:W7+NGf8P0
田舎雑魚球団へまっしぐらwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:16:19 ID:AneCpCYJ0
しかし、ヤンキースの日本人選手はヒドい

伊良部、松井、井川

もうたぶんヤンキースは二度と日本人選手を獲らない
342名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:16:31 ID:9oC7+V8U0
朴井はバラエティ路線だな。元木の立ち位置狙える。
もしくは張本の立ち位置、
毎週の様に「内野安打だから渇!」とか本音でヨロ。
343名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:16:42 ID:icK9dw4A0
メジャーでは厳しいけど、
日本に帰ってきたら井口のように復活するでしょ。

今年だって、今のところ20本ペースなんだし、日本では30本は固いだろう。
問題は守備ができない事だが。
344名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:17:15 ID:hIDed/Cv0
ありがとう松井さん。さようなら松井さん
イボゴキ論争が芸スポで見られなくなると思うとちょっと悲しいよ
345名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:17:35 ID:pwHg7Zxu0
>>338
それは井口だからだろ
守る場所も守る事も出来ない松井が活躍できるとは思えんけど
オリックスか阪神ぐらいか酔狂でとるとしたら
346名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:18:40 ID:T5BY2DKxQ
松井ほどの選手はいないよw
いいかゴキオタどもw
巨人並のパワーを持ち、
人外とも言えるほどホームランを量産する選手だ
いい年して松井を叩いているゴキオタ哀れw
けっして松井が日本人最強打者であることに間違いはないよw

いいかげんにしろよゴキオタ
ボールが糞でも手をだすんだもんなwゴキローはw
いい加減カサカサきもいんだよ
347名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:18:57 ID:9oC7+V8U0
井口はポンコツになる前に帰ってきた。
朴井はポンコツになってからヤンクスにすがり付いた。
348名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:19:28 ID:16PWDZO4P
>>341
スカウトがバカなんだろ。
イチロースルー、長谷川スルー、岡島スルー、松坂は取りに言ったが失敗と。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:19:41 ID:c0lWfgWEO
>>329
いや、仮に松井が周りから好かれてても、今年活躍しようがしまいが延長はないから
350名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:20:57 ID:WGOSPnXS0
そもそも頑なにヤンキーすに拘る松井さんが
日本の巨人阪神以外のチームのオファーを受けるとは思えないが・・・
日本のBクラス常連チームに入団する気概があれば
もうとっくにメジャーの弱小球団に移籍してると思う
351名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:21:05 ID:HIko3v+30
井口はまだメジャーでやろうと思えばやれたけど戻ってきたパターン
守備も走塁もボロボロでもう野球選手としては使い物にならない松井とは違うからな
352名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:21:10 ID:pwHg7Zxu0
>>346





353名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:21:32 ID:vIW4NADr0

IOC、野球の五輪除外を決定 世界的な人気が不足
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200507080203.html

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
354名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:21:36 ID:KwNOxiuD0
>>331>>333
金銭面もそうなんだが、もう一つ重要なのは体面では?
今は「名門ヤンキースで中心打者として活躍」ということになってるじゃん。
そこから中堅チームで安い金額で契約することをどう理由付けるのか?
355名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:22:21 ID:9oC7+V8U0
「次回のWBC?僕にとって、ヤンキース以外はゼロに等しい」








これで現役続けたら嘘つきだな。チョンらしく。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:22:46 ID:vIW4NADr0
アメリカにおいて、もう野球は人気のスポーツではないという事実だ。
アメリカ人はたとえ野球が嫌いでも野球場によく行く。野球場の雰囲気に惹かれる部分があったり、
あるいは大騒ぎするのが大好きなのだ。野球を見に行くというより、野球場の雰囲気を楽しみに行く。
よくチームのことを知らなくても、とりあえず“地元”チームを応援して楽しむ。私もよく野球が嫌いな友達
とマイナーリーグや大リーグの試合を見に行ったものだ。つまりである。最高のファンと日本人選手が呼ぶ
アメリカ市民の多くは、実は野球そのものはどうでもよかったり、好きではない人々が意外に多いのだ。

http://web.archive.org/web/20021202223252/http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9328/column/major.html



357名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:23:32 ID:nf2qYsxt0
>>329
まあ、日本人マスゴミは凄まじい勢いで嫌われていそうだけどな。
野茂や、佐々木や、イチローは、チームメートや首脳陣に迷惑をかけまいと、
一部の除いて締め出したりもしたけど、松井はフリーパス状態。
松井を先発から外そうものなら、ジラルディは日本人マスゴミの前で、
理由を語り、釈明会見を要求される状況。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:23:34 ID:c0lWfgWEO
オリックスを挙げてる人がいるけど、
オリックスの場合はイチローのNPB最終年の年俸以上は絶対に出さないが、
松井さんがそれに甘んじるかね?
359名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:23:37 ID:vIW4NADr0
【米国の危機感】

日本侵略の背景には、本国での人気低迷と年俸高騰による球団経営の悪化という事情がある。
メジャー30球団の赤字は一昨年、35億ドル(約4000億円)に拡大し、球団数削減が議論されている。
人気もNBAやNFLに押され、低迷傾向にあり、収益増加は望めない状況だ。「今年のオールスター視聴率が
過去最低(9.5%)となったように人気に陰りがある。年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」(池井教授)

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101805.html



「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
360名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:24:31 ID:vIW4NADr0
結局、お前らがここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。
361名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:25:01 ID:nf2qYsxt0
>>354
それが嫌なら、どことも契約できないだけの話。
今の松井は選べる立場じゃない。
選んでいただく立場だ。
362名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:25:29 ID:HIko3v+30
計ったように野球叩きのコピペかよw
ほんと朴オタの行動は分かりやすいな
363名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:25:29 ID:zv9ulb5a0
ヤンキースは巨人みたいなもんだろ
4番を集めたがるw
364名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:25:44 ID:iINiAz7m0
>>354
今年、ヤンキースがWSで勝って、松井さんがチャンピオンリングをゲットできれば、
「ヤンキースでの最大の目標は達成できた。今度は新しいチームで気持ちを新たにして頑張りたい」
とかなんとか言って、中堅チームに行く理由もできるんだがねえ・・・
365名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:26:30 ID:vIW4NADr0
惨めすぎる野球の実態

■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で〜より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm

■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24

■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046

■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html

■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04
入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」
366名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:26:48 ID:9oC7+V8U0
パクータ最後の抵抗、野球叩きwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:27:08 ID:uwJ3D0edO
福留はどうなんだ
368名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:27:17 ID:XeELNpoQ0
野球が嫌いな右ラミが来たぞ〜。
369名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:28:06 ID:3eyaaa4r0
ウンブルさん夜中でも頑張るね
370名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:28:22 ID:vIW4NADr0
野球脳はいつになったら野球の呪縛から解き放たれるのだろうか?















371名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:28:22 ID:hIDed/Cv0
きてるきてる!ウンブルさんきてる!
372名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:28:27 ID:w/ggmGqmO
■■■アメリカサッカー情けない!!全てベッカム頼りで逃げられ終了。■■■

ACミラン(イタリア)に期限付き移籍しているMFデービッド・ベッカムの帰りを、
所属先のロサンゼルス・ギャラクシー(米)が待ちわびている。ギャラクシーは目玉選手不在の間、
チケットを値引きするなどの対策をとったものの、観客動員数で苦戦しているからだ。

米メジャーリーグサッカー(MLS)は3月19日にシーズン開幕。ロサンゼルス近郊カーソンにある
ギャラクシーの本拠・ホームデポセンターではこれまでリーグ4試合が行われたが、1試合平均観客数が
2万人に達していない。昨季は2万7千人収容のスタジアムに平均約2万6千人が訪れた。
同センター関係者は「最近の不況とベッカム不在が原因だろう。早く戻ってきてほしい。
彼への期待感はとても大きいんだ」と話す。

ベッカムはミランへの移籍期限を6月30日まで延長し、その際に自らもギャラクシーへの補償金の一部を
負担した。イタリアのシーズン終了後の7月にロサンゼルスに戻る見込みだが、AP通信によると、
11月にギャラクシーのシーズンが終わったあとは「出来るだけ早く戻って、ミランのためにプレーしたい」
と話しているという。アメリカのファンは、心ここにあらず、の背番号23をブーイングで迎えるかもしれない。
(ロサンゼルス=野村周平)

http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200905150077.html
http://www.asahi.com/sports/fb/images/RTR200905150037.jpg
373名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:29:08 ID:vIW4NADr0
糞野球消滅しろ









374名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:29:25 ID:Mx2fEmDG0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  ウンブルか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、


375名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:29:33 ID:hIDed/Cv0
携帯も使ってる!すばらしい!
376名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:31:17 ID:KwNOxiuD0
>>364
松井がヤンキースに加入して以降、チーム成績が確実に右肩下がりだからなあ
377名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:31:39 ID:vIW4NADr0
本気で野球やってる国なんてほとんどないからね 今














378名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:31:50 ID:s9DLoZrx0
ファンも現金なもんだな
秋にみんな乗り換えるんだし
379名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:32:49 ID:hbHpbbJc0
もう引退したらいいのに
「俺っちメジャーでイチローより活躍したシーズンがあるんだぜw」
とか飲み屋で管巻いているのがお似合い
380名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:33:34 ID:F7s/McO7O
何年か前に松井が故障してた時を狙って、ヤンキースタジアム行ってメジャー見てきた
結果ヤンキース圧勝
いい試合だった

大の巨人ファンの私も松井は大嫌い

なぜならニキビあとがひどいから
381名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:36:04 ID:BP33C2et0
>>379
引退してもしなくても周りに迷惑掛けなきゃおk
引退しても焼肉工作したり、出馬したり、信者集めて変な教義刷り込まなきゃおk
だが逆に引退してそれやるようなら同じ事
それなら引退しなくてもどこかの球団で飼い殺しでさらされている方がおk
引退するなら、凄い落ちぶれて屋台のラーメン屋とかならおk
382名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:37:05 ID:seAwnDTUO
>>345
今はカブレラが抜けてるからいいが、カブレラが怪我から復帰したら外国人枠大丈夫か?
383名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:39:09 ID:9foau9tr0
阪神、ずっと縦縞31あけてるらしいね
384名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:39:19 ID:XeELNpoQ0
>>382
マジレスすると松井さんは日本で十年やったから外国人扱いされない。
ローズ・カブレラ・ラミレスも同じ理由で外国人枠から外れている。
385名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:41:13 ID:xXLI8C430
メジャー行って失敗した選手
森・ガム男・イボ・薮田・コバマサ

こいつらは日本にいた方が良かった
失ったものがでかすぎる
386名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:41:37 ID:7u5QW5IM0
>>384
主旨とは関係無いが、カブレラは来季から
387名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:42:47 ID:zv9ulb5a0
ガム男は飛ぶボールのせいでパワーがあると勘違いしちゃったね。
最初からイチローと同じ中距離打者だと思うんだが
388名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:42:56 ID:KwNOxiuD0
やっぱ阪神かな。「子供のときからの憧れ」とか何とかで。
阪神としては大きな顔して来て貰ってもポジションに困るけど。
389名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:44:05 ID:6V90eXwf0
雑魚ナーズ移籍か
390名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:45:13 ID:DVW9dG3VO
松井さんはメジャーに残れたとしても、NYY以外だと更に無気力になるだけだろ
391名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:46:09 ID:XpvQiz+a0
>>310
今年36歳去年不振のイチローが復活大活躍して
1歳若い松井もひょっとして復活するんじゃね?みたいな馬鹿球団がいてもおかしくはない
392名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:47:19 ID:zv9ulb5a0
ガム男を阪神がとってくれないかな
日本だと結構ホームラン出るだろうし足が速いのは魅力
イボは予測つかんな ファーストぐらいしかつかえなさそう
393名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:49:15 ID:KwNOxiuD0
>>391
隠し切れない故障箇所があるし…さすがにサビーンでもないっしょw
394名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:50:58 ID:T5BY2DKxQ
いっきに松井がゴキローを追い抜く
チマチマとゴキローは今のうちにゴキヒットを売っておけw
さっぱり打てないだろうからなwホームランなんてw
ん?よく考えたらゴキローって松井に何一つ勝ってなくね?
最強打者の松井秀喜にゴキロー敗北(笑)
高打率(笑)出塁率低いくせにw
やっぱり、ゴキローは松井秀喜に劣っているわけねw
395名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:52:10 ID:3oN+nraWO
ここ数年は怪我怪我怪我だったが、メジャーのトップの最強球団であれだけの成績残せたのはすごい
イチローも本当すごいけど、イチローとはちがう夢を見させてもらった
来年からはできればメジャーの弱い球団で年俸少なくて良いから、イチローみたいに自分の記録優先でやってみて欲しいな。イチローのように偉大な記録は無理だろうけど、それなりに良い成績は残せると思うし残して欲しいな
396名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:54:35 ID:DQF0BlsyO
今年金本引退したら阪神が5年20億で
397名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:57:13 ID:Mx2fEmDG0
>>391
2008イチロー
162試合出場 打率.310 盗塁43 安打213 103得点 本塁打6  

不振といっても一流の成績なんで比べらるレベルじゃない
398名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:00:16 ID:4FETZ7ef0
>>395
これまでとは違って、名門球団のプレッシャーだの
チームプレーだのを言い訳に使えなくなるからな。
色んな意味で楽しみだ。
399名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:00:18 ID:fkgkMgS20
才能に溺れて努力を怠るからこうなるんだよ。
金はあっても、35歳以降が老後って人生は嫌だ。
400名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:00:39 ID:vNVyxvo40
>>394










401名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:02:08 ID:KwNOxiuD0
ヤンキースでは何も貢献しなくてもチームが90勝するから誤魔化せてたけど
他のチームに行ったら実は松井さんがチームに何も貢献してないことが隠せなくなる
402名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:02:43 ID:w/ggmGqmO
■■イチローと松井、なぜ差がついたのか?これをみたら分かる!■■



http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1237877744/1242298436.jpg
403名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:03:46 ID:4ZGti1qE0
>>391
メジャーでは難しいだろ。人材豊富なんだから、若いヤツにチャンスを与えるよ。
日本だとあっさり復活するんじゃないの。
振り切らなくても、ちゃんと当てるだけでHRバッターになれるんだから。
4番打者という期待(待遇)なら、ファーストを空けるのは普通にあること。
404名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:04:04 ID:CZIO9iitO
所属球団ないまま引退決定
当然引退試合もセレモニーもなし
405名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:04:10 ID:wfoB27NJ0
松井は持ち上げられ過ぎた

頭使って下から行くべき
406名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:04:22 ID:1OzQHL/j0
未だに松井がチームの為に自分を犠牲にしていて
イチローは自分の記録の為だけにプレーしてるなんてアホなことを言う奴がいるんだな
407名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:06:13 ID:+PEu6y7fO
引退しそう
408名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:06:15 ID:z8GpNjKBO
奇跡的に.386 73 210くらい打てば残留できるかもね
409名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:07:14 ID:KwNOxiuD0
イチローはリーダーに相応しい人望を持ちまたそういう成績を残しているのに
リーダーシップを発揮しないことで批判された

松井さんにはそのどちらもない
リーダーどころか仲間としても認識されてない
410名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:08:29 ID:DVW9dG3VO
もし、松井さんが日本復帰したら言いそうなコメント
松井「僕の野球の原点は日本のプロ野球だ。
だからお金の問題じゃない
お金が欲しけりゃメジャーに残れば良かったわけですから(実際はどこも拾ってくれなかった)
僕を育ててくれた日本の野球界に恩返しをして引退したい。」
とか言いつつ、水面下でゴネまくって球界最高年俸で契約

まつい「もちろん一発契約です」
411名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:08:40 ID:6YhAT/0RO
>>406
実際はバントすらしないバカなのにな
412名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:09:08 ID:+PngGQDO0
:::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (
:::::::::::\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : )   ノ山ノ- 
:::::::::::/: : : : : : : : : : 、v ハ y ソヽハ/l/ーァ: : (    イπ乂 び   楽
:::::/: : : : : : : rヘ"`            ヘ: : : )        み   天
:::::\: : : : : : : |_     、__ -― ´ ̄  ゝ: :(   十 小、 ょ   に
:::::::::::\: : : : : |  `ー‐ ´   -―――  _ゝ: .)    乂 ノ   う.   来
:::::::::::::<_: : : :| ---―‐          `|: ,.(             た
:::::::::::::ミ  `ヽ|                  |: :| )  十  ' '      ら
:::::::::ミ     l                 |: :|(     |  こ
:::::::::=    |             |  ヽ.| ) 
.:::::::::三    ,'              ∪   (     ・
:::::::::::::::彡  /                  /)     ・
::::::::::::::::::::彡ヽ       ___    o O (     ・
:::::::::::::::::::::::::::::::\     \__ゝ   /::/ .)    / / 
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー _      _,,. /|: :/' (    ・ ・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄「 _,,... -‐" ̄| )  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r― " ̄        /ハ
413名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:09:40 ID:dc+U53Jj0
3億くらいで阪神に来てくれんかな?
ちっちゃい線の細い選手ばかりはもう飽きたわ、メージャー同等成績の
選手を求めれば同額くらいだろうしね。
それに松井は以前からの阪神ファンにとってはアイドル、多少の事なら
目をつむるよ。
414名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:12:05 ID:+5Pd1EafO
>>413
松井と金本どちらが4番?
415名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:13:40 ID:S7KH8x7yO
280 15本 ぐらい打てばどっか取るんじゃね?
416名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:13:42 ID:49HbTo8H0
松井は来年36でしょ。もう良いじゃん引退しちゃえよ
417名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:13:46 ID:dc+U53Jj0
>>414
そうね、金本3番、松井4番。
昔の田淵の雰囲気でいって欲しいね。
418名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:14:35 ID:mGBc499z0
松井は帰国してAV監督になればいい
419名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:16:17 ID:iJbABgCIO
2010年の巨人、四番 センター 松井かW

ま、俺はロッテファンだが。
420名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:19:49 ID:IYOgHD4j0
全部キャリアハイだと 330 50本 130打点くらい?
421名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:21:21 ID:zQjfe0WWO
阪神に松井なんかいらねえよ、ただでさえ老人会みたいになってんのに。
40本打てるとしてもいらねえ、もういい加減若返り図らないと暗黒継続だよ
422名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:24:48 ID:aZD2xgry0
ひたすら押し付けたい球団名を挙げるスレッド
423名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:25:00 ID:3FkHTtp9O
>>402
wwwww
424名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:29:07 ID:vIW4NADr0
【プロ野球】「焼き豚」などのオフィシャルグッズを作成・販売 売上金の一部は球団運営に・・・神戸
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243958104/



野球は豚ばかりだからな








425名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:30:20 ID:W8yJuA/EO
阪神は5億だすな
日本でなら3割35〜45本は打てるよ
膝さえましになれば
松井の場合日本にきたら四球がすごい
だから松井の次の打者が勝負強いと素敵な状態になる
426名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:34:51 ID:pwHg7Zxu0
昔、クソコテに「右のラミレス、左の松井」っていう奴が
ID:vIW4NADr0みたいに、イチローたたきが出来なくなると
野球叩きに必死になってたなw

しかもロリペド趣向の変態w
ID:vIW4NADr0と行動が全く同じの人工無能w
427名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:36:48 ID:pwHg7Zxu0
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | |        ..| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..| イボ解雇 ....|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |        ....| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::
         ↑
       ID:vIW4NADr0(プゲラwwww



  n            n         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
 ( ヨ) キタ━━━ !! (E )       |┌─────┐ J .|||
  ヽ、ヽ、∧_∧ / /  *     | |        ..| ◎ |||
    ヽ、( ´∀`) /    ┼    |..| イボ解雇 ....|    |||
     ヽ      /           | |        ....| ||||||| |||
   *  |     |             |└─────┘||||||| ||
       l     |    +        ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
       |     |             .....|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|::
        ↑
       NYYファンの反応:
428名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:40:13 ID:xdwCkJ9o0
こんな時間なのににうんぶるさんいるじゃないかw
429名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:41:03 ID:hIDed/Cv0
こんなに見事なエア牛丼ができるのは松井さんだけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1748665
430名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:41:17 ID:qOjPV0Xj0



イボーターと在日バカチョンとそのハイブリットのれいにゃφ★、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww

 
イボーターと在日バカチョンとそのハイブリットのれいにゃφ★、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww
 

イボーターと在日バカチョンとそのハイブリットのれいにゃφ★、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwww

431名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:46:05 ID:XeELNpoQ0
>>429
タグひどすぎだろw
言っとくけど、編集したのおれじゃないからなw
432名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:46:30 ID:aSnuM7utO
松井秀喜指名打者手じゃね?
433名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:49:47 ID:3tGnNyeP0
    /::\      ,.へ___
    /:::::::::::>''´ ̄ ̄`'''ヽ7
    |:::::/´ _       _'ヽ、 
    〉::/ /´  /  ,  、  、 ヽ〉
   /::::::i イ  レ\ ハノ! /i  i
   └rイ レイ レァ予  伝yリ|/ヽ  ,..、    /
 i\く:_ノ. 〉fr| 《{_丿   Ljハ‖ノ _,ノ/`il  /
 ヽ.  ハ. i ハ、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   うんブルさっさと出てこいやー!! ニヤニヤ(・∀・)
   ヽレヘハレへ〉,フ 云'I「|{ {::::{   V リ  \
/`' ,   r'´ `ト、/ヽノ|`i `衣√`ヾノ    \
\   > 〉、___ノ::|}_><{:i.ノゝ,イ乍}
.   ̄  / /.〉:::::::::::::::Y.´ア´
.   ,.''ヽ丶ヽ/::::::::::::::::::ヽ´
  ./ / {,,,,'〉/:::::!:::::::::::::`、 
  .l/  くヘ,..へ,.へ_,.ヘ,.ヘ/
        、__ハ___ハ__!ン
434名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:05:18 ID:3oN+nraWO
レイズアスレチックスエンゼルス
が獲得に向けて動いてるらしいが…
435名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:10:22 ID:8l7aUlLdO
>1で松井は「日本に戻るつもりはない」と言ってんのに
皆さんなんでNPB球団の話をしてるの
松井はメジャーで移籍先探して終わるよ

2004年のインタビューで巨人復帰の可能性を聞かれて
「選手として戻る事は絶対ない、監督としてならある」
と話してたな
監督やるなんてスラッと出てきたから
そういう約束を結んでるのか、松井が勝手に言ってるだけなのか
そこはよく分からんけど
436名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:10:34 ID:aQdi17dA0
パクータの大好きなソース出せよwwwww
437名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:11:43 ID:rrwO5Lsq0
広報は何の役にもたたなかったね、広岡さん。
438名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:18:12 ID:Iy2M0eS4O
>>435
コロコロ変わる松井さんの発言を鵜呑みにするのはどうかと
439名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:20:37 ID:+iDWeuB60
球団フロントが選手モチベーション下げてどうするねん
440名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:20:45 ID:ijfKxfyMO
クビになったら横浜に戻ってこいよ
441名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:24:13 ID:Mx2fEmDG0
>>429
タグもコメもひでえw
442名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:28:23 ID:cgmAlSdk0
巨人が背番号B用意して待ってるぜw 
もう長嶋の威を借りないと、イチローには永遠に勝てないからな。
マスコミも大騒ぎするぜw
443名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:28:31 ID:mgKvNdumO
イボータは朝鮮人なのがばれてから嫌われてる
444名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:29:57 ID:PjX2KkQU0
巨人に戻って来るならファーストの練習しとけ。
445名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:32:19 ID:7iy9gHRx0
日本にも居場所はないよ
446名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:34:38 ID:7iy9gHRx0
イチローをゴキローといい続けたキムチ工作員の賜物だよなw
散々イチローを叩いたせいで、反感を買って松井の人気がた落ち。朴いとまで言われる始末
447名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:35:33 ID:thnydaWw0
GODZILLA in USA(1日)
2009.6.1 05:04
http://www.sanspo.com/mlb/news/090601/mla0906010504007-n1.htm

 敵地プログレッシブ・フィールドのクラブハウスにはゴルフやハンティングなどのテレビゲームが置かれている。

 巨漢左腕のサバシアは先発前にもかかわらず、仲のいいブルーニーと80年代に日本で流行した
『ファミスタ』の米国版に熱中していたがゴジラはまったく無関心。「ファミスタは知っていますけど、
ゲームは中学以来やっていないですね。ここのゲームに触ることさえないと思いますよ」と試合前に
遊んでいる同僚たちを冷めた表情でながめていた。
448名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:36:49 ID:thnydaWw0
ゴルフおもしれーwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (にしこり) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' ファミスタは神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (にしこり) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧   ゲームは中学以来やってない!!    ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )  ここのゲームに触ることさえないよ!!  (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \(にしこり)/        (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)死ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
449名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:38:02 ID:PjX2KkQU0
やべw1度で良いから
3番小笠原・4番松井・5番ラミレス見てみたいw
450名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:39:14 ID:hIDed/Cv0
>>449
右のラミレス左の松井ですねw
451名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:46:39 ID:IYOgHD4j0
>>429
市場がうけるwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:48:58 ID:Mz0FTeaZO
松井は今は井口より下の選手だ
453名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:51:11 ID:WpbSCWEC0
ゴミ売りにも袖にされ
ヤンクスにもポイされて
家業のスピチュアル継ぐしかねーな〜
454名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:53:43 ID:IkQQQVrdO
まあ頑張ったよ
巨人に帰って来ても守れない人間は居場所がないだろうが
オリックスでも行ったらええんちゃう
455名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:01:24 ID:tSMip5iEO
今こそ瑠璃神様におすがりしなきゃ
456名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:04:02 ID:D0xdgFfo0
パクw
457名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:04:53 ID:JvknYbK3O
マッスイから猛虎魂を感じる
458名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:05:02 ID:aEK1ZXte0
猛(ry
459名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:07:19 ID:g3LGFnpNO
1日三発イッちゃうなんて、プロティアン張り切り杉w
460名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:08:14 ID:6YhAT/0RO
>>434
嘘じゃないならソースちょうだい
嘘なら恒例のスルーでいい
461名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:20:16 ID:g3LGFnpNO
これ全部自滅だから、性悪ざまあとしか思えないw
462名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:22:33 ID:N5qtHELb0
甲子園だから、阪神だとHR少ないと思うがね…
463名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:27:26 ID:FFACXWJtO
“非国民”朴井秀喜のジャップ発言
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

イチローと国賊イボの違いがよくわかる一枚
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1237877744/1242298436.jpg
464名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:33:41 ID:AeMPc5uIO
祝・朴終了のお知らせ(笑)(笑)
465名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:36:00 ID:uut0oyLPO
狼少年パクはいつも嘘ばっかりついてるから困った時に誰からも助けてもらえない
焼肉記者にすら見放され始めた哀れなチョン
466名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:40:53 ID:zv9ulb5a0
阪神が欲しいのはリトル松井の方だろ
走れるし守りもそこそこできる
467名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:44:05 ID:PjX2KkQU0
>>466
巨人も欲しいのはリトル松井だけどなw
セカンドが穴だしユーティリティープレーヤーは巨人にとって貴重。
でも内野が完全蓋されるから若手枠としてセカンドは空けといても良いと思ってる。
468名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:46:54 ID:wZ9EKqLtO
イボータ駆除完了のお知らせ
469名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:58:57 ID:OhBPSl+5O
>>402のイチローのもっているのなに?
470名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:01:36 ID:g3LGFnpNO
>>469
逸物(イチモツ
471名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:07:41 ID:aQdi17dA0
これが記事になって出るって事は、もういくらがんばっても契約延長はしないんだから
さっさと出て行ってくれ、邪魔だと言ってるんだろう

空気を読めよ朴さん
472名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:09:07 ID:ClrMVyHa0
だから、、、WBCには出とけと。
473名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:09:55 ID:qwtsR2OL0
もう3スレ目か
成績は低いが、注目度と年俸は高いな
474名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:11:40 ID:wZ9EKqLtO
あとプライドもな
475名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:12:16 ID:e1Diqs980
燕尾に牛丼て馬鹿にしてるとしか思えないw
476名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:12:42 ID:YPe8oYtuO
パクさんは韓国リーグに行ってからが本番だろ
477名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:13:29 ID:Gpa7tnKY0
ジャイアンツにもどってこい
478名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:16:03 ID:3oN+nraWO
WBCとか言ってるやついるが、GMから許可が出なかったし、圧力かけられたの知らないのか?
てかメジャーリーガーにとって世界一はメジャーで優勝することだから、WBCはお遊び&協会の資金稼ぎにすぎない
まぁジーターとか偉大な選手であるにも関わらずWBCに出るということは、素直に素晴らしいことだとは思うけどね
けどアメリカでもWBCでた人は怪我人や成績悪い人多いしただの資金稼ぎでは済まされなくなってきてるね
479名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:16:23 ID:932/Rh1E0
どうせ結果出せないんだから気が楽になって良かったよ。
480名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:18:45 ID:wZ9EKqLtO
親書(笑)

王貞治"殿"

肘が痛いwwww
481名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:19:49 ID:cBU0BqHtO
松井って阪神ファンじゃなかったっけ?
482名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:20:45 ID:FYHCyJlb0
>>478
まだそんなデタラメ言ってるのかw
ヤンキースから松井ごとき比べ物にならないほど重要な主力選手が
何人もWBCに出てるのに
次は日程的に完全に論理が破綻している「イチローに騙された」説ですか?www
483名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:22:13 ID:JOgokn2FO
めざましでも取り上げてたな、
高額年俸がネックで大リーグはどこも手は上げないし、巨人に帰ろうにも55番は空いてない。
来年はオリックスバファローズ松井誕生でしょ。
484名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:24:31 ID:7WO8SzEoO
gm自ら圧力なんてかけてないって言ってるじゃんw

ジーターやAロッドは出すけど朴さんは圧力かけてまで出さないってどんだけ大物扱いだよwww
485名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:24:55 ID:ejzx6ZHb0
地元中日入団フラグキター
486名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:26:31 ID:S/EeiwnVO
横浜ならスター扱い
487名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:26:47 ID:SqVV8lyjO
まあ松井>イチローはデータでも明らかだしなw
ついでにいうと,アメリカでの評価も松井の方が全然上。
イチローファンだなんて言ったら鼻で笑われるよw
しむらけんは
ねこだいすき
488名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:28:17 ID:M2TLVT6i0
巨人は朴井切って正解だったな。55残してたら、連れ戻せって声が
あったかもしれんし。
489名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:29:10 ID:PjX2KkQU0
>>483
大田が55を返上すれば良いだけ。
大田は将来的に8が似合う。
490名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:29:27 ID:aQdi17dA0
今日もスタメンで朴出るんだったか

こんな記事出されて事実上廃棄なのに、それでも契約上試合には出さないといけない
晒し首状態だなw
491名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:31:15 ID:g3LGFnpNO
>>487
やる気なさ杉www
492名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:31:46 ID:6cAMERGv0
無理にメジャー残るより日本に帰る方が得なんじゃないのかな?
井口の活躍からして1年間フルに働ければ3割40本も夢じゃない
MLBで.270の20本より日本で爆打ちした方がイメージが良さそう
493名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:31:47 ID:7fX9+tno0
メジャーの外野って相当ひどいのに
それ以下なのか
ダン以下なのか
494名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:33:08 ID:zv9ulb5a0
>>490
少しでも高く売りつけないと困るだろ
495名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:33:23 ID:v33wRUPkO
>>487
最後がなぁ。
もうちょっと上手く作ろうぜ。
496名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:34:35 ID:bM/uHS7K0
松井とイチローを交換すれば
すべてうまくいく気がする
497名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:35:59 ID:FYHCyJlb0
>>493
5年連続40HRのダンと比べんなよ
498名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:38:48 ID:ZFnkI+7Y0
>>496じゃ誰も釣られないな
まだ>>487のほうがメシ
499名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:49:35 ID:tfnfIL1M0
しっかしこのニュースは全然テレビじゃ取り上げられないな。
あっちのヤンキース中継テレビ局のニュースブログでも戦力外とコメントされてるのにね。
もう今年活躍しようが来季はないっていってんだからどうしようもないってか。
500名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:50:34 ID:aQdi17dA0
どんなことにでも他人事でコメントする松井さんのこの件に関してのコメントも聞きたいなw
501名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:53:23 ID:xw16/Rg40
オレは知っている・・・・
阪神のファンを除いて
松井が自分の贔屓チームにきたら
どうしようと戦々恐々としているのを
502名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:55:03 ID:VcwqCL4kO
巨人にもいらないしどーすんのかね、しょうがないからファンだった阪神にいけばいいかも
503名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:55:05 ID:ODvKILB8O
スポーツ新聞にも書いてないな。
信憑性ないってことか。

つか、井川はどうしてるん?
504名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:57:40 ID:BkzVe0DQO
スポーツ紙が報じなければ事実じゃないって・・・

韓国料理屋の床ぴったんはどこか報じてたっけ?
505名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:58:35 ID:tfnfIL1M0
ちゃんと公式ブログのソースあるし信憑性はバッチリあるよ。
YESというのはヤンキース専門放送局だからね。

http://riveraveblues.com/2009/06/hidekis-final-pinstriped-season-12500/
506名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:59:19 ID:7Gbz+UJ1O
WBC辞退した中日に行け。
落合にネチネチといびられて引退すればいい。
507名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:02:38 ID:Jty01C22i
イチローよりも年下のはずなのに、なんでこんなに劣ちゃったのかな。
508名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:02:43 ID:e1Diqs980
WBC出てなくても調子の悪い松井さんってさw
509名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:06:21 ID:eBjNviJO0
>>506
あっ、それいいんじゃない。
反日同士、ぴったり息が合いそうw
510名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:06:49 ID:4ZGti1qE0
>>482
実際はこうでしょ。
オーナーが「NYYからは選手を出さん!」って発言に、従順だったのが松井だった。
そうするのが当然と考えてたんだろうし、他の選手も同じだと思ってたんだろ。

ところが、ジータは「俺は出るよ」ときた。いかにもアメリカ的だ。
チームの金看板選手が「アメリカのために・・・」って言ったら、さすがのオーナーも抑えられない。

松井が「そんなのアリなのかよ?」と気付いた時には時すでに遅し。
日本代表は松井抜きのチームとして進められていたんだよ。
松井がチームメイトと十分なコミュニケーションを持ってなかったことの証明で、それによる失敗だろう。
511名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:07:22 ID:KFAxpFBl0
トーリはとってくれるんだろうな
512名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:07:42 ID:vXKjW3OCP
>>503
「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

ヤンキースの松井秀は今季で見納めに!?
http://www.sanspo.com/mlb/news/090602/mla0906021432016-n1.htm
513名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:09:09 ID:3Fb8ORl3P
日本に来てもこうだろ?

  * ☆_+
   + xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ...
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y ■■■■■■ ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)   
    |i〈 、_____, 〉 |r   
     ! ヽ\+┼┼+/   /  
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´
           ∩ ∩    ∩ ∩
          (; ゚∀゚)    :((゚д゚;)):   (゚∀゚;)  (゚∀゚ )
  ( ゚∀゚)=3   |  D |     |  T .|    し S  |:   し G J   (゚∀゚ )
  し BsJ     |   |     |   |    |   |   |   |   し C J
  |   |                                   |   |

  ( ゚∀゚)                                  (゚∀゚ )
   し F J                                  しYB J
   |  |    ( ゚∀゚)      (゚∀゚ )    (゚∀゚ )  (゚∀゚ )   |   |
          .し L J     し H J    し M J  し E J
           |   |      |   |     |   |   |   |
514名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:10:57 ID:aQdi17dA0
>>503
おい、涙拭けよ
515名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:11:03 ID:yQGPyIMY0
さて、金本の愛称はアニキなわけだが、松井さんはなににしようか。
516名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:13:14 ID:aQdi17dA0
>>515
朴でいいじゃんw
517名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:13:38 ID:e/Jt3Hi6O
怪我がほんと悔やまれるなぁ
まあ数字の世界だししょうがない
おつかれ
518名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:15:45 ID:g3LGFnpNO
>>510
薄暗い部屋で長文したためてないで、とりあえず涙と鼻水拭けよ(笑)
519名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:16:20 ID:JaSVxydK0
この手の報道は過去何度も持ち上がったが
実際にはヤンキースの中軸を任されてる松井。
今シーズンも不調だ何だと言われててもイチローより数字残してるしなw
520名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:16:47 ID:9zJwrM9vO
>>503 バーカ!スポニチにも載ってるわい。チョンは氏ねよ。
521名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:17:32 ID:g3LGFnpNO
>>515
オデキはどうだ?
522名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:18:56 ID:PwsfnweZO
どんだけ高給とってると思ってるんだ?
怪我への対策含めてプロだろ。

守れないようじゃ日本でも必要ないな。引退しろ。

523名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:18:58 ID:VcwqCL4kO
金本 赤星 松井

の外野でいいじゃん強いよ
524名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:19:31 ID:6EQrt5QGO
日本に帰るなら、人工芝でない球場、かつDHが条件だな。
525名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:19:40 ID:vXKjW3OCP
>>503
「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

ヤンキースの松井秀は今季で見納めに!?
http://www.sanspo.com/mlb/tokushu/mlb-t7703.htm

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039
526名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:19:48 ID:W8yJuA/EO
日本に来るよりあっちの提示額のがすくないだろうからな
ジャパンマネー狙いなら別だけど3億〜がいいとこだろ
マリナーズの任天堂マネーで7億が最高の可能性だけど、イチローと比べられて嫌だから阪神で復帰だな
527名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:21:23 ID:yQGPyIMY0
1松井稼(二)
2赤星(中)
3松井秀(右)
4金本(左)
5新井(一)
6今岡(三)
7鳥谷(遊)
8高橋信(捕)
9(投手)
阪神はじまったな。しかも純和製打線ニダ。
528名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:21:34 ID:TELhCKbQO
あのな、怪我がなくても契約は更新されなかったんだぞ。
レフトであの打力は“ヤンキースでは”無理。
529名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:21:46 ID:liR4jBWw0
大リーグ → 関西独立リーグ
530名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:22:37 ID:xw16/Rg40
>>527
なんたるキムチ臭
531名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:23:42 ID:VSPv2JgV0
>527
3松井秀(右)
4金本(左)
5新井(一)
チョン3兄弟www
532名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:24:49 ID:zInTbPLJO
>>527
日本人すくねーwww
533名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:25:21 ID:3Fb8ORl3P
猛チョン打線
534名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:25:34 ID:e6VTh2jYO
欽ちゃんチームでいいよ
こいつの嫁を似顔絵で紹介した時に
人間の器を知った
535名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:25:48 ID:3oN+nraWO
>>482
>>484
ジーターは怪我なかった
松井は怪我があったしここ数年活躍してなかったんだから、GMにWBCに出るなんて言うわけないよなって言われてるよ

それに主力選手ってwwwアメリカの主力はほとんど辞退してますがwww
536名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:26:56 ID:VcwqCL4kO
>>527
ファーストにスンヨプも取ってくれ
537名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:29:42 ID:bc9Hx4dyO
来季NPBに復帰したらどれぐらい活躍できるんだろう
年齢や実績から見てタイトル争いには絡みそうだけど怪我のせいか何なのかピークかなり過ぎたイメージがあるわ
538名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:30:32 ID:WSjBkq+30
同じ朝鮮族の反珍タイガースへ行けばいいんじゃね
539名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:35:02 ID:uK2qr1oDO
540名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:35:59 ID:A6VxV+he0
>>527
阪神はアジアンドリームチーム
541名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:37:21 ID:DxLVrhDy0
メジャーに行ってなければ650から700本は本塁打打てたのになぁ。
いずれにしても近年最高レベルの強打者だけど。
542名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:38:03 ID:AneCpCYJ0
>>527
松井さんレフトって、松井さんを殺す気かよwww
543名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:39:49 ID:A6VxV+he0
>>541
清原、中村程度の強打者ということであれば認める
544542:2009/06/03(水) 07:40:03 ID:AneCpCYJ0
レフト → ライト
545名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:40:36 ID:W8yJuA/EO
日本なら3割30本は堅い

松井「巨人はもう55番空いてないですし、僕がいなくても十分強いですからね。
阪神はブラゼル退団で中軸が足りないし、日本球界を盛り上げるためにも、恩返しの意味で阪神に決めました」
記者「そのわりにはWBCに協力的な姿勢ではなかったですね」

松井「…。」
546名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:41:11 ID:5j7QDmVLO
>>535
あんな馬鹿にされた発言すら活用せざをえない状況が松井ヲタの苦しさを物語ってるな。
なんか可哀想になってくるわ。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:43:14 ID:bc9Hx4dyO
>>543
つーか清原も最高レベルの強打者だな
晩年がひどすぎただけで
548名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:44:07 ID:TtkiZWTA0
膝に故障かかえているから人工芝が多い日本には帰らないだろ。
広島やオリックスじゃ金額的に無理だし。
549名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:44:11 ID:CMsdmGzLO
なんで日本人はメジャーでもゴミのように捨てられるの?やっぱりチュシンスのように実力でチームの中心になれないから?
550名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:44:31 ID:aQdi17dA0
朴井さんなんて自分から擦り寄って
あの人格者の王さんに皮肉まで言わせたからなw
551名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:45:24 ID:W8yJuA/EO
>>549日本人に構わないでくれ
552名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:47:47 ID:9foau9tr0
中日に入ってほしいいとか言ってる奴が居るが

石川だろ?中部北陸というか大きく分けて中部だから中日か????
553名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:48:11 ID:ADQqzwNR0
楽天ならレフト空いてるのに
554名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:48:23 ID:DxLVrhDy0
>>543
中村は700本打てそうかい?
松井は相当なレベルだぞ。

>>547
本当に清原は惜しかった。途中からパワー路線に方向転換してからおかしくなった。
まともなら600ぐらいは余裕だった人。才能では松井より上。
555名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:49:01 ID:erBa5bB50
朝鮮へお帰り。
556名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:50:53 ID:5pI59YxoO
最初のWBCはチームを優先して断った
次のWBCは怪我してチームに迷惑かけまくりの後で
おまけに怪我が完治してもいないのに出たいとのたまった

コイツの薄っぺらさは異常
557名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:51:03 ID:BkzVe0DQO
>>545
走れない守れないゴリラは試合に出られるのか?
井口は走れて守れるから使われてるんだぞ

>>549
チュシンスってどこの人?
規定打席到達者の中にいる?
558名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:53:05 ID:JvknYbK3O
グッドガイと戦力ガイを引っさげて日本に来るのか
559名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:57:02 ID:aQdi17dA0
>>557
この前ヤンキースと対戦してたチームに居たんじゃないかな
朴と同胞対決してたみたいな記憶がある
560名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:57:45 ID:Btp3NoAL0
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ウンブル|┌─────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | |        ..| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..| イボ解雇 ....|    |||
 ウンブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |        ....| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::

561名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:59:56 ID:WbGNVdLI0
もう日本に帰っておいでよ
日本のプロ野球を盛り上げてくれ
562名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:00:50 ID:1yFSm9jSO
帳尻(゚听)イラネヤンキース
563名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:01:33 ID:A6VxV+he0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l   皆のもの
             ,':::::::::::::::r'´             `ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l    iilllllllllii.   oilllllllllii'   l::::::::::l   頭がたかい!
 ,. --z==、______l_::::::::::l    =・= r ‐,、 =・=    l::::::::::l 
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l       i   i       l::::::::,:'     控え!控え!
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l   ,; ∵; ,|. : : 人; ∵;.   ,l::ィ´
   lL_ノ::::::::, === 、::::::::::l―'、:l    `''" `ー- '   ー    l' l          控え…いや解雇だけどねww
、  `´、!::::/,' 解 _',ヽ:::::|  ,ノ:'、  i〈 、_____, 〉     l!ノ 
:;\〈 ̄ソ::::l l, 雇 l l:::::| /l、^、.   ヽ\+┼┼+/      ,'´
(⌒丶-イ:::::ヽ`ニニ彡':::,.ィ!/ リ、丶 ヽ.   `ー‐‐'´      ,/  
`丶、,r‐ト、__:::::r―-w彡ミ|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ 
、   `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 `ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´  l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
564名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:04:00 ID:UxSetE1LO
焼肉店 まちゅい
565名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:04:22 ID:/ZlUKcBkO
日本にずっと居たら王、野村の次だったろうね。
メジャーでやれるのは1、2番タイプだけ。
566名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:06:09 ID:qjSVcu2y0
>>565
>メジャーでやれるのは1、2番タイプだけ。
これよく言われるが、それで活躍したのってイチローだけじゃないか?
567名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:07:38 ID:W8yJuA/EO
>>557シーズン終了後の回復状況次第
120試合目安で終盤は守備固めで交代でまだまだいける
来年の阪神は恐ろしいぜ
568名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:10:25 ID:cc45ynMOO
WBC拒否して野球ファンの失笑を買った者同士気が合うだろう。
反日落合の下でやりなさい。
569名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:19:01 ID:IEzMG45KO
ていうか1番2番タイプと言われるイチローでも
日本では3番4番打ってた時期の方が長いし

日本のリードオフじゃ前に飛ばないんじゃねーの?岩村があの様だし
570名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:21:36 ID:mh7q83qP0
おれはここまでよく我慢して、積極的にチームに馴染もうともせずチャンスに滅法弱く
陰気で辛気臭い松井を使い続けたスタインブレナーを誉めてやりたい。
571名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:23:37 ID:2ubpy17+O
結局、野茂とイチローだけ別格だったんだよ
この二人が活躍したせいで、誰もがMLBでやれると
勘違いしちゃった
572名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:24:43 ID:/ZlUKcBkO
井口もまあそこそこやれたろ。
日本人はみんな2番バッターにされるね。
573名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:24:58 ID:xw16/Rg40
なんJのヤンキース実況除いたら過疎ってて
数人のパクータが何もないように実況してて
哀れみをさそってる・・・
574名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:26:04 ID:/yCFkzSf0
タイムリーが打てない松井は阪神にもいらんだろ、これ以上残塁増やしてどうする
575名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:26:44 ID:zv9ulb5a0
ぶっちゃけ焼肉記者は足しか引っ張ってない
576名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:28:54 ID:HdAFJ/PhO
普通にG復帰では

そして原監督と対立する
577名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:30:18 ID:R4lkUb04O
エース級をぶつけてこられるヤンキースより他のチームでやればまだできる?
578名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:31:15 ID:qfqM6+kA0
>>576
松井って、絶対原より自分の方が格上だと思ってるよね。
この人には年功序列は通用しない。

桑田を無視した男だからね。イチローの対応とは正反対。
579名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:32:12 ID:A6VxV+he0
>>576
Gに復帰してもベンチで片言の英語を得意げに話して
孤立するんだろうね
580名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:35:17 ID:pg53uNkhO
ここまで嫌われてる選手も珍しいなw
581名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:36:24 ID:CZxZgU3b0
背番号奪われたのに戻れるわけないだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:39:57 ID:TOGWWmhpO
ジャイアンツ時代はホームランの予感にドキドキするまさに4番打者って風格があったんだがな…。力はどうか知らんがなんつうか選手としての格が堕ちたな。やっぱ日本でずっとやってりゃよかったんだ
583名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:40:18 ID:g3LGFnpNO
>>577
> エース級をぶつけてこられる


だからメジャーにはそういうのないと何度言えばw
584名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:42:12 ID:ulbHUQKf0
>>583
つーか、日本でももうほとんどやっていないんじゃないのか?

松井は相手チームのエースだと、ぶつけるどころかスタベンになるけど。
585名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:42:48 ID:kZZqXUTf0
スレ3かよw
やっぱ松井はネガティブな記事が似合うわwww
586名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:43:59 ID:g3LGFnpNO
>>578
アメリカ国歌も日本の国旗も無視する教祖の息子だ

こいつは野球に対しても女に対しても敬意と愛がない奴だからしゃあないな
587名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:44:08 ID:dgVm5ljx0
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090603-00000001-sanspo-base

久しぶりにとてもジューシーな記事ですねw
588名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:44:20 ID:xw16/Rg40
今時ローテ崩してエース級ぶつける事なんてまずないわな
ポストシーズンならやる可能性あるが
589名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:46:40 ID:cNVBYQBw0
>>587
やりすぎで逆に松井さんを馬鹿にしてるような記事だな。
590名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:47:08 ID:tPJQcYND0
オリックスに3000点!
591名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:47:51 ID:4gCTXhaDO
ジャイアンツに戻ってきてくれ
@坂本
A亀井
B小笠原
C松井
Dラミレス
E高橋由
F阿部
G李
全員四番打線やー
592名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:49:10 ID:kZZqXUTf0
>>587
前半の焼き方がスゲェなw
つか最後の>守るためには、他の外野手を上回る打撃成績も必要。
むしろダントツで打てねーのにDHのが不思議。
593名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:51:15 ID:BkzVe0DQO
>>590
じゃあ俺はマイナー契約でもヤンキースにしがみつくのに全部
594名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:53:40 ID:Qjt7ITuW0
>>587
>「非常に得点力のある打席。1四球で4得点に導いてくれた」と
>ジョー・ジラルディ監督(44)も“不動のゴジラ”を絶賛。

非常に得点力のある打席、って意味不明だが、適当に松井褒めておけばいい
とジラルディも焼肉軍団対策がわかってきたんだろうな
595名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:53:49 ID:kZZqXUTf0
電撃引退(笑)で衆院選出馬に1500ルリ
596名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:55:05 ID:xz0CBI3l0
何か松井って嫌われてるけど何で?
あんなに日本で人気だったのに
597名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:56:05 ID:UgY3lpSaO
まさかの4スレ目突入ある?
598名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:56:05 ID:cnKQfIFYO
焼肉焦げてるぞwww
599名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:57:30 ID:Y8lw01AV0
>>596
当時毎日TV映る巨人の看板選手のわりに、人気なかったじゃん
600名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:00:27 ID:g3LGFnpNO
>>593
PSロースター外れてでもおこぼれリング欲しがるだろうから、球団側には全力で阻止して貰いたいw
601名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:04:04 ID:FnC9aW6J0
>>580
ヤンクスは好き嫌いとかそういう低次元の人事はやらない。
あきらかにチームの不協和音因子になってる不良債権じゃない限り、ね。

使い物にならなかったり、チームの戦略に合致しなくなったり
経営的メリットが全くなくなった選手を切り捨てるだけ。

602名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:05:05 ID:M5B7oU080
>>596
日本時代は常に長嶋のおまけ扱いで、
活躍しても清原の方が扱いが大きいって状態だったからな。
オールスターのファン投票でも、イチローのように常にトップというわけではなく、
いろんな選手に負けている。
日本最終年の2002年、メジャー初年度の2003年に、亀田のような異常なまでの報道戦略によって、
作られたスターになったまではよかったが、結局、それが鼻につきはじめて
徐々に人気が落ちていき、本人の痛い発言の連発がそれに拍車をかけた。
報道の方も松井賞賛だけに飽き足らず、
他の選手を貶める記事が目立ち始めて、それが松井への嫌悪感へとつながっていったんだよね。
603名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:06:04 ID:EEydkFP60

                   _, ---- r ー、
                  /   _,,m、   `ヽ
                 /  /   \   ヽ
                 / /       \ ヽ
                 | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
                  |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
                r-r'    i   i    | i   ____________________
                { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  .|     
                しi| `''" `ー- '   ー  | _) |「たった今入りましたニュースです。    
                 |i〈 、_____, 〉 |r〜 | ストレスが原因で、イボータ一人が
                  ! ヽ\+┼┼+/   /   | 焼肉のタレをガソリンに混ぜ、焼身自殺しました。
                  ヽ   `ー‐‐'´  /   _ノ
               __,.-‐\       /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ
604名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:08:26 ID:rqfLnVXy0
松井秀から蒙古魂を感じる

とは言わないけどw日本球界復帰すれば
最低でも.、打率.290、30本塁打、80打点ぐらいは打てるだろ。
でも、守れない走れないだからパかな。
605名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:10:00 ID:vFpYDz5e0
ゴミ鮮人パク
606名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:10:33 ID:BkzVe0DQO
>>596
亀田と一緒
マスコミが持ち上げまくるから人気が作られたが
亀田がランダエタ戦でメッキがはがれたように松井秀喜も
ヤンキースとの再契約の際のゴネゴネ→WBC出る出る詐欺→自爆骨折で
メッキがはがれた
607名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:12:55 ID:BkzVe0DQO
>>604
走れない守れないだから試合に出られないだろ
指名打者だって出塁したら走らなきゃならないんだぞ
西武に今いる江藤と同じくらいの成績
良くてもオリックス時代の中村ノリ程度だろうよ
608名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:15:44 ID:WakVBBgr0
今日は爆発するよ
609名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:15:52 ID:9foau9tr0
もう、阪神で見たいよ
甲子園でHR見たい
610名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:16:41 ID:yTKqkGH00
若い世代が成長してきてるし
不況もあって各球団は選手のリリースを活発に行うだろうし・・・
怪我もちの松井に固執する理由なんてない
安く雇えるとしても使いづらいわけだしね
マリナーズにこないかな
611名無しさん@10倍満:2009/06/03(水) 09:20:28 ID:kuVFSFPE0

これは現在の年俸及び待遇では皆無だと言っているんであって、
大幅減俸を受け入れれば、まだ居残れる可能性があるんじゃないかな?
612名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:20:57 ID:wZ9EKqLtO
>>608

膝が?それともヤンキースファンの松井に対する不満かな?
613名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:21:33 ID:kZZqXUTf0
>>610
自己中イチローにダメ捕手城島、そこに打てない・走れない・守れない・ブサイクの野球版ヘレンケラー追加してどーするよ。
シアトルで反日集会起こされるぞw
614名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:21:59 ID:W8yJuA/EO
ノリと江藤は間違いなくメジャーで使いもんにならない
腐っても松井
日本程度ならまだまだ打つ
615名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:21:59 ID:DxLVrhDy0
松井が作られた人気選手とかw
元々実力、人気兼ね備えた真のスター選手だよ。
WBCに出場しなかったあたりから一部の人間から非国民扱いされただけ。
そしてその一部の人間が集まるスレがここなんだからしょうがない。ちょっと外に出たら
松井を応援してる人間の数なんてアンチの数の比ではないよ。
616名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:25:16 ID:af2MgHJDO
可能性低いけど中日行け
617名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:25:24 ID:z9R/50Zf0
松井を応援している人間=教団関係者&焼肉記者軍団
618名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:27:13 ID:W8yJuA/EO
2ch以外松井もイチローも応援するだろ普通
619名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:27:44 ID:BkzVe0DQO
>>615
松井秀喜のどこに人気があったんだ?
マスコミが取り上げられてくれる読売にいたから人気があるように見えただけだろ
所詮ブランドで飾り立てることで注目集めるのがやっとの
裏日本のど田舎生まれのイモにーちゃんだよ
620名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:28:31 ID:UOhzz3Rz0
親父の信仰教団の跡継げばいいのでない?
621名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:28:46 ID:cnKQfIFYO
>>615
うーん、どこを縦読み?斜め読み?
参りました。
マジでわかりません。
正解お願いします。
622名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:29:54 ID:/ZlUKcBkO
松井居なくなって巨人人気はガタ落ちしたからな。
松井の存在は特別だった。
623名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:30:03 ID:VHQQXuR20
そりゃ応援はしてもらえてるだろう。
松井さんは人気がないだけ。
624名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:30:54 ID:PM2u6Agv0
松井の本性を知らない人は、いまだに応援してるかもね。
625名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:35:21 ID:qfqM6+kA0
毎年「今年が正念場」って言ってたけど、とうとうダメだったな。

まだ「アジャストしてない」とか言ってる
基地外みたいな人もチラホラみかけるがw
626名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:36:01 ID:S1e3vV130
>>581
背番号1にすればいいだろ
運良く空いているし
627名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:36:40 ID:og9VAq1j0
もう日本に戻れよ…ただし、松井でなく朴の名前で出るべきだね
628名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:37:38 ID:Qf2Evxjn0
ホント日本に帰ったらどこが取るんだろ?
パリーグでDH?セリーグで代打専門?
629名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:37:58 ID:og9VAq1j0
>>626
4で十分だわ
「何でそんなこと(イチローの活躍)オレに聞くんだよ!!」
「ファンに裏切り者と呼ばれても構わない」
「日本の野球を背負ってアメリカに渡る、という気持ちは全く無い」
「巨人は日本の中のヤンキース。僕はそこで育ったから上手くチームに入れた」
「僕は言わば、ヤンキースの生え抜きですから」
「ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがある」
「次回のWBC?僕にとって、ヤンキース以外はゼロに等しい」
「Aロッドは凄い時とそうじゃない時が極端過ぎる」
「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いですから」
「キングあるよ」
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「イチローさんがWBCに出た意図は分かってますから」
「ファンはどんどん罵声を浴びせて欲しい」
「WBC辞退は全く苦悩しなかった。冷静に考えて出した結論」
「いいじゃない。荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑)」
「サッカーに比べると、野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ」
「なに今日ここでジャップの集会あるの?!異様だよむこうから見ると」
「(松坂との対決は)日本が過熱してるだけ。僕の気持ちはそんなに大きくない」
「(イチローの活躍が)刺激になることはないですね。たとえ、それが誰でも」
631名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:38:27 ID:QcD3OSbx0
巨人に帰ってきても守る場所ないだろ
632名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:39:57 ID:W8yJuA/EO
性格悪くても打ちゃいいんだ
メジャーでうんこ状態なら日本を盛り上げろ
633名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:40:14 ID:BTY+5nq7O
>>631
焼肉屋がある
634名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:40:54 ID:wtUiWij40
今日1安打打ったし解雇はないだろ
ガセ記事だな
635名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:41:44 ID:NYF8tprRO
>>620母親じゃないのか?
636名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:43:08 ID:W8yJuA/EO
ヤンキースは色々引っ張ってくるからいらないだろ
単純にもういらないんだよ1億でも
637名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:43:35 ID:xp7OcBk90
コイツに今の日本のピッチャー打てるはずない
638名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:43:44 ID:BkzVe0DQO
>>632
その前に試合に出られるのか?
639名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:44:13 ID:gjouYDUr0
>>637
それは案外当たってるかもしれん
640名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:44:30 ID:VcwqCL4kO
>>628
巨人はないからオリックスか楽天とかじゃないか
641名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:45:02 ID:/ZlUKcBkO
巨人なら松井レフト、ラミレスファーストかね。
642名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:45:15 ID:7NMMwYC00
596 :名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:55:05 ID:xz0CBI3l0
何か松井って嫌われてるけど何で?
あんなに日本で人気だったのに


ネットやらない母ちゃんと松井の話をしたら
「あの人、もうぜんぜん話題にもならないねえ」

だってw
643名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:45:59 ID:2ubpy17+O
日本時代にホームランを量産してたと言っても本拠地が東京ドームだったし
神宮や広島市民、横浜など当時のセリーグは狭い球場ばっかだったからな。
644名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:46:36 ID:W8yJuA/EO
>>638それは猛虎魂で仕上げてくるはずだ
645名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:46:40 ID:aQdi17dA0
昨日までは帳尻打ったりすると、糞がwみたいな気分になったり
タコると朴井ざまぁwみたいになってたのに

今日は打ってもタコっても何も感じないw
まだ解雇されたわけじゃないのに、もう終わったみたいな気分になってるw
646名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:47:37 ID:YMWM1WYN0
ロッテはありうるよね井口も難なく強奪したし。
外人はベニー以外総じて打ててないし
ボビー枠のベニーも長打力が落ちてるし高齢。

6西岡
5今江
4井口
D松井
7新外人
8サブロー
9大松
2里崎
3福浦(堀)

こんな感じになると結構恐いね
647名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:50:39 ID:7NMMwYC00
ヤンキースとしてはマイナー拒否権まで与えてたことを後悔しまくってるだろう
そのせいであの朴秀喜がスタメンに居座ったわけだし。
648名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:51:51 ID:9foau9tr0
はよ、阪神にこんかい。
皆待っとんねん
649名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:53:17 ID:iEOpMq5fO
>>648
どこ守らせるんだよw
650名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:54:43 ID:xz0CBI3l0
>>630
あぁ、反日っぽい発言してる人だったんだ納得
651名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:54:48 ID:KnfbroEzO
>>648 松井選手の魅力を教えてください。
652名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:55:45 ID:mZSA3JiFO
やっとイボゴキ論争も終わりか。

すっきりした
653名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:55:55 ID:BkzVe0DQO
>>646
ユニフォームはピンストライプだし
バレンタインクビ確定で、ファンが減るのと今江と渡辺が腐るのが目に見えてるし
金がないと言っても辛(重光)親子の号令があれば金出すだろうし
654名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:56:05 ID:xPxRRSsu0
ホームラン打った
655名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:56:47 ID:/ZlUKcBkO
そもそも毛唐の国で野球をやる必要が無かった。
メジャー要らね。
帰ってこい。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:58:58 ID:9foau9tr0
>>649>>651
ファーストかライトやな
交流はDHで。
魅力は普通に並はあるが5番あたりで楽に振らせると
HRでそうという期待させてくれるところ。
いまのチームに刺激を与えないと金もとで牽引して行くのもきつくなっている
657名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:59:03 ID:gkc8BIgAO
まあ毎年この話でるよね。
当たらんけど
658名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:59:23 ID:W8yJuA/EO
地上波復活はイチローか松井しかない
イチローは打ってるし絶対帰ってこない
はやく帰ってこい
659名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:59:32 ID:zv9ulb5a0
>>596
WBC辞退したことで総すかん食らってるだろもう
王監督の顔に泥を塗ったんだ。嫌われても仕方ない
660名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:00:21 ID:tPJQcYND0
松井の野球人生も、あと5ケ月になったね。
661名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:01:57 ID:xok8dPhV0
>>587
ゲンダイも酷かったけどサンスポ輪をかけてひでぇw
662名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:02:40 ID:aQdi17dA0
>>660
ここまで言われてるんだから夏までに出て行くんじゃね?
あーでもブランド大好きだから、ここまで言われても居座りそうだなw
663名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:02:59 ID:zv9ulb5a0
【嫌悪・敬遠されている証拠エピソード】

・2003年のオールスター戦
@前日レセプションには私服でフランクな格好で参加するものなのに、ルーキーの松井に対して、
誰ひとりその事実を教える者がいなかったため、松井ひとりだけスーツで参加、大恥をかく。

Aルーキーということもあって、チームメイトにしか知り合いがいないのでソリアーノ、ポサダのそばに引っ付いていったが2人は松井を放置して、
ソフト五輪選手の美女と3人で談笑してたが、松井はその場から離れることすらできず、ひとり気まずそうにそばで無言で座ったまま過ごした。
http://mlb.mlb.com/mlb/photo/photogallery/all_star/y2003/0714_prederby/02.jpg

B試合前のセレモニーでの選手紹介時、前年一大旋風を巻き起こしたイチローには球場中から大声援が飛んだが、長谷川に対しては、
セットアッパーというポジション、知名度が低いこともあり、ほとんど無反応だった。
ところがもっと悲惨な選手がいた、松井秀喜だ。球場中から激しいブーイングが浴びせられ、物を投げるファンまでいたほどだった。
http://www.ballparktime.com/column2.html

C試合中、イチローがロドと談笑しながら「彼はホームランバッターじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」と言った瞬間に
松井はレフトとショートの間にフラフラっと上がるポテンヒットを打ってロドに「ラブリーラブリー(ショボいyo、ショボすぎっ、プゲラ)」とバカにされる。

D試合後に他の選手とバット交換しようと、24本ものバットを日本からわざわざ特注で取り寄せて持ち込んだが、誰にも声を掛けられず、24本全部持ち帰ったw
http://web.archive.org/web/20030805125207/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071701.html
664名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:04:05 ID:YMWM1WYN0
>>653
もめてリリースしたスンの方が
結局ロッテに残った奴、入った奴より
まだ打ててるのが重光ジュニアはさぞ悔しかろう
665608:2009/06/03(水) 10:04:32 ID:WakVBBgr0
言ったとおり爆発しただろ、首なんてあるわけねーよ
666名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:04:35 ID:wtUiWij40
試合を決める大事な場面で8号スリーランホームラン
例年と比べても本塁打率が凄い高い
契約更新しないならヤンキースは馬鹿だろ
今期は自己最高の31本塁打を越えてくるよ
667名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:04:50 ID:KnfbroEzO
>>656 なるほど〜日本でならたくさんホームランを打てるね。
668名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:04:57 ID:PM2u6Agv0
嘘吐きで偽善的な所がイヤ!
669名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:05:09 ID:aQdi17dA0
>>661

>昨年9月の左ひざ手術の影響で、これまでチームから止められていた
>フライやクッションボールなど本格的な守備練習が、今週末から許可されることになった。

これって単純に今年で使い捨てだから膝が壊れようがどうでもいい
気の済むように守備練習でもしてろって事じゃないの?w
670名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:05:31 ID:7NMMwYC00
関係ないけど、岩村のように試合中に怪我した場合
メジャーの年金の加算精度はどのようになってんだろう。
実働年数で年金の額がかわってくるみたいだけど
結局って朴秀喜って、年金という金のなる権利がほしいんだろうねえ。
671名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:05:55 ID:/rY8uZzF0
ビンテージもののワインのような味わい、それが松井だ
苦節7年、ついに花開くときが来た

ハーラーダービートップの豪腕ですら打ち砕く姿を見よ、感動的だ
イチローと比べても良い勝負だろうね
つーか、あっちは単打専門だから比較にならないかw

まあ、黙って見てな。覚醒した松井の本来の姿を

672名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:06:13 ID:aQdi17dA0
>>665
字が読めないのかな?

いくら結果を出しても契約延長は皆無

いくらグリーニー使って爆発しようが契約の延長はありませんw
673名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:07:26 ID:aQdi17dA0
>>671

グランドフィナーレはこういう必死なパクータをニヤニヤ見ることで楽しめそうだなw
674名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:07:28 ID:wtUiWij40
契約延長しないならヤンキースは大馬鹿だ
松井のメジャー全盛期はこれからだ
今月から本塁打量産体制に入ってきたし月間20本塁打いけるかもしれないよ
675名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:07:32 ID:eavvgw8B0
日本球界復帰はしないだろう朴さんは引退
676名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:09:53 ID:FnC9aW6J0
>>587
竹下登かよwww
677名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:09:53 ID:ylLwQUGZ0
外国人枠でスンヨプと入れ替わればいい
見た目も似てるし
678名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:10:12 ID:B1QS7Sk90
>>673


679名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:10:18 ID:FY4zHUTfO
2安打1本3打点
打てて良かったなぁw

松井が打ったらイチローも打つ
今日もイチローには期待できそうだ
680名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:10:47 ID:9foau9tr0
>>667
うん。球が軽いからなw
甲子園では風が変わってHRでまくってる
だから松井に来てほしい
681名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:10:51 ID:Hcjn014M0
いつも報道されているのは見る程度だけど,永年試合を決めるような場面で打った,という報道は
数えるほどしかないなあ
682608:2009/06/03(水) 10:11:24 ID:WakVBBgr0
ニューヨークポストの記事なんて鵜呑みにする馬鹿がいるのかよ
683名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:11:37 ID:2FWFpN1R0

松井秀8号3ラン
http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090602nyy_tex.html

いわゆる、意地の1発ってやつか
684名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:11:38 ID:wtUiWij40
>>679
イチローはいくら打っても打点はないしチームに貢献してないから意味ないよ
ただの過大評価、皆がムカついてるよ
今日のトップは松井秀喜が相応しいのにどうせイチローが出てくるんだろうよ
マジでムカつくよな
685名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:11:40 ID:7NMMwYC00
>>587
すごくスパイシーな記事ですなあ。
スパイシーすぎる
まともな脳細胞していたら絶対に書けないようなスパイシー記事。
俺にも無理だ、魂を売り渡すような記事は俺には書けない。
686名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:13:03 ID:lbjykGsr0
>>683
こういう記事が出て完全に来期の契約ピンチになって
6−3になって試合が決まった場面で
3ラン打つ松井さん、
帳尻の鬼すぎる
687名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:13:33 ID:CScucYIh0
帳尻イボムランww
688名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:14:19 ID:7NMMwYC00
>>683

今シーズン15本は打ちそうだな。。。
イチローもはやくホームラン打ってしまいなよ
689名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:14:56 ID:aQdi17dA0
ちょびちょび使ってたグリーニーも引退だから在庫処理してるんだろw
690名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:15:22 ID:Hcjn014M0
>>686
なんだ逆転打じゃないのか
691名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:15:50 ID:9oC7+V8U0
>>671






692名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:16:46 ID:wtUiWij40
このホームランを帳尻と言うやつはイチロー信者なんだろうな
どう見ても試合を決定付ける大事な一発だよ
イチローの連続安打なんてチームに貢献してない記録よりよっぽど価値がある
そもそもイチローは打点が少ないし打率だけの糞だよ
693名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:16:46 ID:KnfbroEzO
>>674 ホームランもすごいけど、大事な場面で見逃し三振もある。
なのに「松井はスペシャル!ヤンキースに欠かせない!」と思う根拠はなに?
694名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:17:12 ID:g3LGFnpNO
>>683
断末魔、最後っ屁ともいう

ウィキソースねw
695名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:18:42 ID:Btppk27sO
阪神に入ればいいんじゃね?
696名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:19:18 ID:9oC7+V8U0
まーた帳尻

0-3
1-3
2-3
3-3
こういう場面で打てないのかこのゴミは。
697名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:19:20 ID:qfqM6+kA0
>>692
まあ松井さんは糞だから解雇されるんですけどね
698名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:19:24 ID:wtUiWij40
>>693
そりゃあたまには三振することだってあるだろうよ
だけど松井は大事な場面にかなり強い
ヤンキースは松井の大事さが分かってないんだろうな
もし本当に契約更新しないなら居なくなってから分かるよ
699名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:19:25 ID:shBK3Epn0
>>686
6対3で試合が決まってる??
お前さんサカヲタ??
700名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:19:28 ID:ITMRKv8yO
>>684
>皆がムカついて
×皆
〇瑠璃教信者
じゃね?
701名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:20:54 ID:ftIVujXf0
まあ一打席ごとに来年への就職活動だとおもえば、どんなところでも
打っておくことが大切でしょう
702名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:20:57 ID:7NMMwYC00
朴のホームランって、点差が開いて負けているか、リードしているときしか
ホームランでないよね。。
結局、プレッシャーに弱いんだろうねえ。
703名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:21:14 ID:FIWd+JfzO
来年は阪神に行けるといいね
背番号は31だ
704名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:21:33 ID:9oC7+V8U0
大事な場面で見逃し三振、四球、ゴロばっかなのに、
たまーに帳尻するとイチローより凄いと妄言をはくイボータも今年で見納めか。
705名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:21:51 ID:YMWM1WYN0
辛うじてクラッチといえるのは巨人末期からメジャー初期の話で
巨人時代も最初5年ぐらいは帳尻っぽかったよね
706名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:22:29 ID:lbjykGsr0
>>692
試合を決定付けたのは
先発KOして変わりに出てきた投手から
タイムリー打ったポサダだろ(6−3)

ポサダに打たれて投手の戦意が落ちたから
その後の松井がHR打てただけ。
バッターが松井じゃなくても、打ち崩してるよ。

一流の先発投手から逆転HR打つとか
本当に試合を決めるHR打ったり
松井にはして欲しいんだがな
707名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:22:31 ID:s0QcMwbO0
>>703
31は空いてないよ
708名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:23:20 ID:ozazV7odO
松井ホームラン打ったんだ。凄いじゃん!
709名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:24:14 ID:wtUiWij40
松井は天性のホームランバッターだ
日本人選手では最高の31本塁打を放っているし今期それを越える可能性もある
その選手を放出とかちょっと考えられない
710名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:24:22 ID:10zAlerOO
しっかり膝を治してから復帰すれば良かったのにな
その為に一年治療に専念しても良かったと思う
放出や戦力外にされても、マイナーから上がって来れただろうに
711名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:24:47 ID:PKeeQ+ML0
巨人が求めてるなら、とかいって大田の55番を奪いとっての巨人復帰だろうなw
712名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:24:48 ID:/82XwkNEO
正直日本で見たくないからヤンキーにでもずっといてください
713名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:25:01 ID:FY4zHUTfO
>>684
そうカッカすんなよw

多分今日は先頭打者ホームランでイチローにも打点が付き、見出しが
『イチロー先頭打者,松井スリーランの‘アベック弾’』
となる。
そして、どちらのホームランが価値があるかという話からアンチ同士の罵り合いに発展する
714名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:25:05 ID:o7wKXQTjO
解雇記念カキコ
715名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:25:18 ID:zv9ulb5a0
だから多少打ってもクビだってことだろw
DH枠が余ってない じゃあ人気がないイボをクビにするかってこと
716名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:25:28 ID:erBa5bB50
松井が来てからヤンキースに輝きがなくなったよな。
717名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:25:28 ID:ITMRKv8yO
もう「きっかけは松井」とか「松井出場予定のヤンキース」
などという妄言をNHKが叫ばなくてよくなるのか。
良かった良かった。
718名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:26:01 ID:zv9ulb5a0
んなもん1番打者にはランナーが居ない場面が多いから四球と打点は少ない
719名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:26:02 ID:wtUiWij40
>>713
妄想全快だなイチロー信者さん
今日のイチローはノーヒットだよ
720名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:26:32 ID:+2RQG40+0
8よしのぶ
6さかもと
5おがさわら
3まつい
7らみ
9すん
2あべ
4かめい
721名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:27:00 ID:PKeeQ+ML0
プロ野球視聴率30%時代の巨人ファンは松井が巨人に戻れば
またテレビで野球を見てくれるかもね

視聴率5%になった今でも巨人ファンやってるヒトには不要な存在だろうけどw
722名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:27:14 ID:5pI59YxoO
日本時代から元々帳尻の選手だったよ
メジャー1年目と2年目だけは大事な場面で打ててたから
クラッチと一瞬勘違いされてただけで
3年目くらいから元々の帳尻や案山子癖が戻ってきてた
まあ今となっては逆クラッチで定着してる
723名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:27:42 ID:s0mNOVoC0
悪いニュースが出ると打つな
毎日解雇ニュース流してもらえばいいんじゃないかw
724名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:28:06 ID:YMWM1WYN0
>>717
あれ飛行機に日本人はいませんでした(byイエモン)
と一緒でかなり恥ずかしい定型だよなあ
野球だとそれでも1安打という型が残るけど
海外サッカーで「起点になった」とかいって
アシストのイーシャンテンみたいなのを
無理矢理称えるのは輪を掛けてひどい
(中田氏引退後はそういうのが激減)
725名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:28:11 ID:xUMvXmWwO
>>720
最強すぎだろ
726名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:28:15 ID:JP7Tmvpq0
それがなぜか契約延長とかあるから怖いんだ
727名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:29:04 ID:90aC0T690
相手はこの前2打席連続の1発目を打った新人だよ。
8本中5本がデビュー年か2年目の投手相手。

昨年はレイズが強かったから打率.255OPS.799と散々だったが
それまでは無類に強さだったでしょ。
基本的に自分より下と見なせる相手に対しては強いのが松井。
728名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:29:48 ID:s0mNOVoC0
スレがあぼーんされまくってると思ったら”松井”をNGワードにしてたんだった
729名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:29:48 ID:Jo5WjkGF0
>>5

その後の記事

--------------------
この予期せぬ松井辞退劇には、イチロー絡みの生臭い舞台裏もあった。
松井サイドの関係者が当時こう憤慨していたものだ。
「イチローの方から『松井君、一緒に決めよう。開幕前の3月というんじゃ、オープン戦みたいなものだから』
と呼びかけられ、松井はイチローが辞退するものと信じ込んでしまったんだ。
イチローにハシゴを外されたようなものだ」そういう経緯があるだけに、
松井がイチローに対するリベンジの意味で来年3月のWBCに出場する気になるのも分かる。
730名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:30:00 ID:pzHZ89DD0
松井ヲタもイチローヲタも仲良くしろよ

二人とも同胞なんだからよ
731名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:30:01 ID:RQ06G+oP0
>>724
732名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:30:11 ID:JFsJFUb30
>>578
伊集院静が松井のファンで、松井も伊集院の本を結構読むのだそうだ。
この二人はよく似てる、精神性が。
「自分を偉いと認める人間=自分のファンでなければ、自分もそいつのファン
にはならない」という、イヤな自尊心を感じる。

年功序列なんて、全然通用しないのは明らか。立場が上の人には上辺だけの敬
意を払うタイプ。
733名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:30:31 ID:7NMMwYC00
>>701
朴は引退しないということか?
しかし両膝手術してあの走り方でとってくれるとこがあるんだろうか??
下手すりゃ契約してすぐに故障者リスト入り、という最悪の可能性も高いので
リスクは高いよ。
まあ、ロッテならとってくれるかもしれないけど。
734名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:31:10 ID:FIWd+JfzO
>>707
当然あけるでしょ、
人気、打撃力が落ちてきてる阪神には願ってもない選手だ
松井も掛布のファンだったからこれは間違いないでしょ
735名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:31:34 ID:qfqM6+kA0
>>722
1年目って新人王どころか、新人ベストナインにもかすらなかった年のこと?
736名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:31:44 ID:lPeXBGHH0
松井さんはのんびりとした環境では活躍できなさそうだな

ケツに火がついた状態ならかなり使える
737名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:32:29 ID:e218DfI10

焼き肉記者の阿鼻叫喚が早く聞きたいw
738名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:32:52 ID:nx8NDDPFO
>>727
松井スゲー
739名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:33:04 ID:BRdYe4R90
まぁ素晴らしい成績は残せなかったが
ツマラナイ野球しか出来ない
イチローよりはマシ。
740名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:33:26 ID:Oxe/khkXO
来年戻って来ても中田>>>松井になってるな
741名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:34:54 ID:9R/zu4vd0
4番で使って結果が出ず、一般に打点の取り易い6番や7番に下げて
気楽に打たせたかったんだろうね
だけど首脳陣としてはだめ出し
ヤンキースで一番打点の稼ぎやすい打順は打者が程良く塁に出ている6番なんだね
松井としては6番が良い打順なんだけどね、7番は走者が返されている場合が多く
おいしくない
742名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:35:28 ID:qZkwzhED0
松井が辞めたらヤンスタ行く。
日本人ヅラして厚かましくも松井がいたせいで、
恥ずかしくて新球場も行く気がしなかった。
743名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:35:45 ID:EBG6RJ8G0
>>93
の発言とか見ると松井在日説は納得しちまうんだよな・・・。
まさかWBCも出ないんじゃなくって、国籍問題で出れないとか・・
744名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:36:49 ID:wtUiWij40
野球は打って何ぼの世界
やっぱりイチローの様な単打ばかりの選手より松井の様な長打を期待できる選手をファンは待ってるんだよ
単打や内野安打では盛り上がりに欠ける
745名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:37:06 ID:tPZtSZQq0
>>742
自意識過剰にも程ってモンがありますよ山猿くん
746名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:37:14 ID:/XIx+JsD0
で、セクソンと松井はどっちがイイ選手ってことになったんだ?
747名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:37:56 ID:/yCFkzSf0
>>734
これ以上タイムリーの打てない奴は阪神にもいらんだろ
748名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:38:07 ID:kZZqXUTf0
>>743
国籍は関係ないよ。
出場する国と何か縁があればOK
まぁ松井の国籍云々抜きにしても、こんなウジウジした嘘吐き野郎は好きになれないが。
749名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:38:40 ID:lbjykGsr0
>>744
ようウンブル
松井が打ったので機嫌よさそげだな
750名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:38:59 ID:KnfbroEzO
>>698 ありがとうございました。
751名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:39:17 ID:5pI59YxoO
>>735
正確に言うと一年目クラッチだったのは5月の終わりくらいとシーズン最後のほうだけかな
ゴロキングだったけど一年目のほうが三年目より終盤の大事なところで2アウトからのタイムリーとか結構あったよ
752名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:39:19 ID:7NMMwYC00
>>743
パスポートは北朝鮮とかだったりして。。
怖い。
753名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:40:00 ID:9oC7+V8U0
最近は酷いけど、トータルじゃ圧倒的にセクソン圧勝。
パクはコンタクトヒッター。
754名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:41:21 ID:Df3ySLo80
>>7
いらない。
755名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:41:23 ID:7NMMwYC00
しかしレンジャーズ相手では打つな
2打席連続ホームランもレンジャーズじゃなかった??
よほどマトモな投手がいないんだな、レンジャースW
756名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:41:38 ID:/XIx+JsD0
>>752
北朝鮮のパスポートではアメリカには入国できないよ
757名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:42:09 ID:Df3ySLo80
>>11
いらない。
758名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:42:36 ID:aQdi17dA0
契約の延長が無くなった今

長きに渡る朴井秀喜選手の野球人生の壮大な帳尻イヤーだからな
ここからは帳尻男の名に恥じぬよう帳尻力を存分に見せ付けていただきたいw
759名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:42:40 ID:wtUiWij40
セクソンの全盛期は凄いが今はゴミ
パワーではセクソンの勝利だろうが打率が低すぎる
松井のほうが上だよ
760名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:43:01 ID:WbZM37vTO
ヤンキースって松井が入る前は強くてかっこいいイメージだったのに…
761名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:43:22 ID:7NMMwYC00
NY松井秀喜が1試合2ホームラン (28日)
北陸朝日放送 - ‎2009年5月28日‎
レンジャーズ戦に6番指名打者で先発出場したヤンキースの松井。
5月の打率は2割前後を行き来するなど地元紙から「不要論」まで飛び
出していましたが、この日の松井は違いました。2打席凡退で迎えた6回。
まずは初球を豪快にライトスタンドへ!これが日米通算450号の ...

やっぱレンジャースだな。
松井に打たれるって、間違いなく3流投手の証。
762名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:43:37 ID:Df3ySLo80
>>38
いらない。
763名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:43:48 ID:gjouYDUr0
>>760
常勝軍団ってイメージだったよね
でも、今でもジーターはかっこいいよ!
764名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:44:17 ID:wtUiWij40
今年の松井は全盛期以上に活躍するとシーズン前から思ってたが実際に本塁打は31本を超えられそうだぞ
765名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:44:39 ID:8vBbu3NsO
残念だけど仕方ないのかな
でも来年から日本で松井が見れるのは嬉しいな
ただ日本でも活躍出来ない可能性がかなりあるんだよな、全盛期は過ぎたし故障してるし・・・
まぁ客呼べるからどこかは手を挙げると思うけど
今の本命は巨人で次点が石川ミリオンスターズかな?
766名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:44:44 ID:Df3ySLo80
>>65
打てるわけないしいらない。

767名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:45:49 ID:Hcjn014M0
>>766
あの踵で突っ立つような腰の曲がったフォームではどこでも期待できそうもないな
768名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:46:50 ID:FIWd+JfzO
>>734
井口の活躍見てたら絶対取りに行くと思うけど?
年俸出せるのは巨人か阪神だけ
巨人は背番号55がないんだし、子供の頃からのファンである阪神入りが一番確立高いと思うな
769名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:46:53 ID:wtUiWij40
>>765
日本なら本塁打50くらいは期待できる実力をまだ持ってるよ
打率も3割には楽に乗せてくるだろうし三冠王の可能性もある
ただ膝の持病を抱えているからちょっと心配ではある
770名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:47:13 ID:szyXb6aD0
>>743
俺は
この疑惑に関して言えば松井はクロだと思う
そうじゃないと納得できない言動が余りに多すぎる
正直別に在日であってもいい、だが焼肉ばらまいてそれを隠したり
日本を軽視、卑下するような言動はやめてほしいんだよね
771名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:47:48 ID:Qe8sC1u80
ゴキローは最近調子いいみたいだな
772名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:48:17 ID:/O3zqUD40
残念ながらどんな選手もけがには勝てないな。
体重100kgって太りすぎだろ。
筋肉かもしれないが、清原と同じ道を歩んでいるとしか思えない。
パワーをつけようと筋肉強化して失敗する典型例なのかな?
773名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:48:27 ID:4m4iZJ9A0
帰って来いよ
774名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:48:50 ID:8vBbu3NsO
>>769
そうだよな、前にも出てたけど井口を見れば松井も余裕だな
775名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:49:08 ID:eVC+bxsOO
松井がきてからほんとにWS優勝できなかったな。
チームレベルは強かった頃からそんなに劣化してないのに勝てなくなったのは日本からきたイボ瑠璃焼肉の負の力のおかげととられてもしかたない
776名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:49:09 ID:lohEyZZ+O
今日も帳尻ホームラン
777名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:49:49 ID:ou8sufQv0 BE:1454571656-2BP(0)
777
778名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:50:14 ID:hx1AeShx0
なにやらグロチョンパクヲタが調子づいてきたな
相変わらず単細胞もいいとこだな
779名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:50:19 ID:WbZM37vTO
膝が悪いとなると守備と人工芝は駄目、巨人はもうないってことか…
巨人時代は松井好きだったのにな…
780名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:50:26 ID:PjX2KkQU0
今日も8号3ラン打ったな。

巨人に戻って来い。
ファースト空いてるぞ。
781名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:51:27 ID:JP7Tmvpq0
怪我してるだけでパワーの衰えはほとんど感じないな
まあ使いづらい選手だけどNPBならどうにでもなる
782名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:51:50 ID:Hcjn014M0
>>780
同じ外人助っ人になるな
783名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:52:23 ID:7NMMwYC00
>>773
俺、182センチで103キロ。
ちょっと太りすぎかね?
784名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:53:06 ID:z9R/50Zf0
セに行ったら打った分の倍は点取られそうだな
785名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:53:16 ID:eVC+bxsOO
井口との一番の違いは守れる事だけどね。
松井はもはや守れない走れない。
一塁にしろというが松井の外野守備見てたらキャッチングもうまいとはおもえないんだが
786名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:53:18 ID:5pI59YxoO
日本でも昔のように外角のストライクを全部ことごとくボール判定もらえれば
40本はいくだろwもうそんな八百はないと思うが
その頃巨ヲタで松井応援してたけど
それでも流石にあの判定には目に余るものがあったよ
787名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:53:56 ID:gjouYDUr0
>>780
スンヨプoutで松井inだったら、実質あまり変わらないんじゃね?w
788名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:54:05 ID:Df3ySLo80
>>769
打てないし、日本にもいらない。
789名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:54:12 ID:qZkwzhED0
蝿記者どもにウロウロされなくなるのでチームメイトは助かるだろうな。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:54:14 ID:aQdi17dA0
>>778

妄想力は昔から強いからなw
791名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:55:48 ID:B4T3hvAv0
松井ホームランと聞いてスコア見た。12−3、松井が打ちそうな試合だ。
792名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:56:02 ID:PjX2KkQU0
>>787
スンは確変終了なんや!
スンには心おきなくMLBに挑戦させてやろうではないか。
793名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:56:05 ID:s8J4znDc0
松井が日本に戻ってきたらホームラン40本はいくだろ
でも日本には戻ってこない気がするけどな
今年で引退だろ
794名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:56:26 ID:wtUiWij40
打撃技術とパワーなら今の日本に松井以上の選手は居ない
795名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:57:06 ID:1OtAEyGv0
同じスペでも多村は豪快に笑わせてくれるが
松本さんには苦笑させられる
796名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:57:39 ID:Df3ySLo80
>>780
いらない。
797名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:57:46 ID:euqpHc7v0
>>770
在日ってパスポートも日本のじゃなくて韓国のなんでしょ?
さすがに高校のときから有名人で今さら在日がバレるってのは遅すぎないか?
何十年前ならともかくネット全盛のこの時代に。
798名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:58:01 ID:7NMMwYC00
>>786
ジャンパイアは接待でもされてたんじゃねえの。
焼肉セットが送られてきたり。
799名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:58:05 ID:aQdi17dA0
>>791
帳尻シーズンに帳尻試合wまだまだ打つかも知れんなw
800名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:58:12 ID:dszS7OP60
来年日本に復帰は間違いないよ、要らないけど。
もう英語でコミュニケーションしないと今みたいにハブられる状況に嫌気がさしてるはず。
801名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:58:15 ID:PUPedf/2O
>>787
守備
802名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:59:01 ID:Df3ySLo80
>>793
打てないし、いらないし、戻ってもこれない。
803名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:59:12 ID:5pI59YxoO
戻ってくるのはいいけど
ロッテあたりがいいんじゃね?
縦縞ユニだし韓国系だし佃島のマンションからも近いしw
井口とタッグ組めば?
804名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:59:17 ID:9oC7+V8U0
パクータってイチローと比較する時、過去の31HRを馬鹿の一つ覚えで出してくるよね。
一番バッターとホームランの数を比較して優劣を競う事自体おこがましいけど。
で、そのパクータ式全盛期HR比較法を用いれば、
45HR 124打点という朴には到底達成できない成績を収めたセクソンは、
朴より圧倒的に優れていたことはパクータの目にも明白だよね。
都合の良い時だけ最近の、とか打率がとか逃げないでねー。
805名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:59:27 ID:Lb3tw5Z70
プライドの高い松井さんが出戻りなどするだろうか
806名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:59:34 ID:aQdi17dA0
>>798
ジャンパイアはその名の通り巨人軍に自動的に有利な判定をしてたんだよw
俺が厨房か工房くらいの頃はもっと酷かったw
807名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:59:59 ID:A2kR1UuOO
久々に3ランでたね!頑張れ松井!
808名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:00:18 ID:6h+fDsav0
>>794
完全な勘違い
今はクズ
809名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:00:32 ID:aQdi17dA0
しかし、今年の孤立ぶりというかハブられぶりはやたら際立ってたけど
もしかしたらもう皆知ってたのかもなw
810名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:00:50 ID:/XIx+JsD0
セクソンwwww
811名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:02:04 ID:WO2TqpVmo
ドジャーだな。トーリ頼って。
812名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:02:05 ID:PjX2KkQU0
>>806
今は珍パイアに敵うものは居ないで!
813名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:02:19 ID:7NMMwYC00
>>806
ジャンパイアとドームランとラビットボールの相乗効果が
あの数字だったのかもしれないねえ。
メジャー行く前に都合よく50本とか、出来すぎだよねW
814名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:03:00 ID:PqIfdWcnO
守れないから戻ってくるならパしかないな
今も守りがバッチリならばヤンキースの評価も違ったんだろうが
815名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:06:16 ID:FcYqACYE0
来年からセリーグでもDH導入じゃない?読売ならやりかねないw
816名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:06:29 ID:Df3ySLo80
>>805
いらないからそもそも出戻り自体できない。
817名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:06:54 ID:U8cKhVo4O
ホームランきたな。これで首脳陣も松井を見直しただろう
818名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:06:57 ID:wtUiWij40
>>815
もしセリーグに復帰となるとその可能性も大いにありえるよ
819名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:07:06 ID:sWAjmsNv0
おかしい
820名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:07:09 ID:u9V98IK/0
いらん人【MLB】松井秀
821名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:08:21 ID:5pI59YxoO
>>814
>今も守りがバッチリならば

え?何?何て?w
822名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:09:04 ID:JUGKeOtd0
>>818
松井のためにそこまでしないってw
55番を新人にやったのが読売の答え
823名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:10:19 ID:wtUiWij40
>>822
まあ、松井が正式に日本復帰を希望すれば
巨人は原を解雇して55番の新人には変えさせるだろう
巨人を希望すればの話だがな
824名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:11:14 ID:9oC7+V8U0
巨人復帰を聞かれた時にイヤミっぽく否定してたよね。
825名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:12:39 ID:PqIfdWcnO
>>821
いやぁ実際守れたら全然評価違うよ
826名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:12:54 ID:BkzVe0DQO
>>814ー815
指名打者も出塁したら走らなきゃいけない
井口のように走れて、守れるならともかく
走れない、守れない奴を試合に出すわけにはいかない

まあ、年俸五千万なら引退秒読み段階の江藤の代わりに西武が引き取るかもしれんが
確実にチームで孤立するだろうな
827名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:13:50 ID:tPJQcYND0
赤いきつねと、緑の松井。
828名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:14:31 ID:suSeBBS7O
巨人で清水的な使われかたをする
829名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:14:39 ID:wtUiWij40
問題なく守れる状態まできていれば契約更新は間違いなかったよ
ヤンキースは怪我を一番心配してるんだろうね
出場させればそれなりに結果は残す選手だしね
830名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:14:53 ID:hVoV90Sd0
それにしても新ヤンスタはHR良く出るなあ
MLB機構が調査中とかいう話があったらしいが、続報はあったんかね?
831名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:15:07 ID:Df3ySLo80
>>823
変えさせるわけ無いし、マッスイごときの為に原も解任にはならないし
そもそもいらない。
832名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:16:07 ID:cFJrHgKG0
東京ドームなら40本は打てるだろう
833名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:16:35 ID:5pI59YxoO
>>815
ねーよ
何でわざわざ松井が契約が切れる年に
新人の大田に55をつけさせたか
大田が55番を欲しいなんて言ってもいないのに
もう決別したんだよ
ちなみに讀賣とヤンキースは松井の契約時に不可解な提携を結んでるから
まだ看板は出してるけどもう松井とは決別したんだろ
834名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:17:56 ID:U5tM1D9u0
松井がHR打とうが何しようが、もう解雇に変更はないんだから、むなしいよなw
835名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:19:03 ID:9oC7+V8U0
イチローキター!
マリナーズの新記録なんだな。
記憶にも記録にも残る男だぜ。
そういやNYにもアジア系の朴とかいたっけ。
836名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:19:09 ID:Fp5GF2+v0
帰国して落合の下でもう1回しごいてもらったら?
ノリさんみたいに。
837名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:19:30 ID:XKkMW5Z+i
イチロー、一打席目であっさり自己記録更新の26試合連続安打達成。
838名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:19:31 ID:8l7aUlLdO
>>688
松井も早くWBC日本代表になって世界一を決める勝ち越しタイムリー打たないと
イチローとの差が縮まらないから頑張って欲しい
839名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:19:45 ID:7NMMwYC00
ロッテが東京ドームを準ホームとして使う構想もあるようだな。


おっと
イチローヒット打ったの?、塁上に居るけど
840名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:19:46 ID:wtUiWij40
>>835
内野安打で更新とかしょぼすぎて笑いものだな
長打や外野に抜けるヒットならまだしも内野安打ww
841名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:19:54 ID:Ff+3/5Y70
ジャーマン、セギ&ノリと交換してほすい。おまけにリック付けてもいい。
842名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:22:08 ID:yhDtG14O0
今日もホームラン打ってるみたいだし、
シーズン通して30本くらい行けそうだから力自体は落ちて無いんだよな。
ただヤンキースの事実上DH専業では居場所が無い。
843名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:22:24 ID:JP7Tmvpq0
>>833
落合の時みたいにミスターが出てきて3番譲渡するかもしれないぞ。
落合は恐れ多いと断ったけど、受けてたら確実に決まっていた。
844名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:22:27 ID:9oC7+V8U0
>>840
ショボくても新記録、歴史に残るからおk。
あ、朴もAS史上初、ブーイングにゴミまで投げられたアジア系打者だっけwwww
845名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:22:49 ID:n0GMzr5PO
>>840
内野手が拾って投げたボールを一塁手がキャッチするよりイチローの足が速いんだから仕方がない。
846名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:22:50 ID:BkzVe0DQO
DHDH言ってる奴は松井秀喜をよく見ろよ
地蔵四球で代走出さなきゃならないわ、怪我が怖くて欽ちゃん走りしてるわ
全打席ホームラン打てるわけでなし
清原信者のように瑠璃教信者が二軍戦でも押し掛けてくるならともかく
やってくるのはモスラだけみたいな、客寄せパンダにもならない奴
どこが億単位の金払ってとるのかと
847名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:22:50 ID:Df3ySLo80
>>841
リベラが付いてくるとしてもいらない。
848名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:23:52 ID:pzHZ89DD0
>>843
あれは清原
849名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:24:13 ID:EDMzNWc30
ポサダさんの負担を減らすために
たまには守れるようになってください
850名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:25:03 ID:wtUiWij40
>>844-845
もちろん記録ではあるけどさ
今日の試合で内野安打以外の安打を打たなかったらちょっとアレだぞ
あとイチローの個人記録なんて歴史に残らないだろ
メジャー新記録ならまだしも
851名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:25:11 ID:U5tM1D9u0
イボータついに絶滅か。

というか、来季からイボータはすることなくなっちゃうじゃん。
どうすんの?
852名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:25:47 ID:+7oj7dcp0
巨人ファンなんだけど
阪神のユニフォームが
恐ろしく似合う気がする。
853名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:26:19 ID:5pI59YxoO
>>843
松井程度の選手が3番つけたらジャイアンツファンからも缶くず投げられるよw
854名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:27:44 ID:zRLWEz7zO
この日本の恥は引退しろ
855名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:28:06 ID:sL+wCBlJ0
ペタジーニは韓国で頑張ってる
856名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:28:13 ID:BkzVe0DQO
>>850
もういい
お前の負けだ
涙ふいて、回線切れ
パソコンを窓から放り投げるとか、洗濯機にぶち込むのもいいぞ

965 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/03(水) 11:05:06 ID:wtUiWij40
>>964
いちいち分かりきっている事は言わなくて良いから

今日でイチローの連続安打は途切れるしね
残念でしたね

974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/03(水) 11:11:18 ID:wtUiWij40
こういう記録がどうとか言われてる試合にイチローはもの凄く弱い
つまり今日は打てないだろう
メンタルが弱すぎるんだよね
857名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:28:27 ID:QQc1JWYt0
>>850
そんなことよりも短いチンコについて語ってくれよ
858名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:28:28 ID:JP7Tmvpq0
>>848
落合だよ、その当時篠塚が6番付けてたからミスターが申し出た。
当然断って60にした。
859名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:28:53 ID:IMwlJ0A60
あらあら、マリナーズに移籍すれば?
あそこの打線ひーでよw
860名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:28:59 ID:wtUiWij40
>>856
まだ内野安打だけだからな
長打を打ったら俺の負けだが今の時点ではまだ引き分けレベル
861名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:29:04 ID:lbjykGsr0
>>850
ウンブル、イチローのはマリナーズ記録として残るぞ

あと松井もチームが負けてるのに内野安打打って思いっきり喜んでたよなw
862名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:29:53 ID:inhyy16z0
松井巨人復帰は既定路線だろ?
大田が55とかいうやついるが、松井復帰すれば松井に55がいく。
863名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:32:27 ID:Vv1td3e80
日本に戻る気なんかサラサラないと思うがw
生き恥晒すなら引退すると思うよ
864名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:32:51 ID:BkzVe0DQO
>>860
イチローは打てないんじゃなかったの?
お前、いつから内野安打を除外するようになったの?
965 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/03(水) 11:05:06 ID:wtUiWij40
>>964
いちいち分かりきっている事は言わなくて良いから

今日でイチローの連続安打は途切れるしね
残念でしたね

974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/03(水) 11:11:18 ID:wtUiWij40
こういう記録がどうとか言われてる試合にイチローはもの凄く弱い
つまり今日は打てないだろう
メンタルが弱すぎるんだよね
865名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:32:57 ID:abjDKFaRO
>>860お前イタいよ
866名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:33:46 ID:tosCKFN30
セなら相思相愛猛虎魂だろ
大田に55番つけた時点でジャイアンツ愛(笑)は潰えた
対抗でほぼDH専門でパだが、今のパにギャラ払えるだけの球団があるとも思えんし
867名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:35:08 ID:BkzVe0DQO
>>862
復帰するわけないじゃん
あとちょっとメジャーにいれば年金もらえるんだから
おまけに大都会やブランドにしがみつく、田舎者丸出し野郎だから
マイナー契約でもヤンキースにしがみつくだろうよ
868名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:36:21 ID:sMcy5oq0O
>>1
さっさと今日のスレ立てろやゴミティアン
869名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:36:32 ID:JP7Tmvpq0
>>853
巨人ファンにとって松井は特別な選手。
イボイボパクパク罵ってるのは2ちゃんねる内のごく一部の奴だけで一般のファン数に比べればハナクソ以下。
870名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:36:46 ID:9R/zu4vd0
イチローの一番すごい記録は8年連続首位打者だよ
全部内野安打でもコレはすごいわw
871名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:38:03 ID:Df3ySLo80
>>852
似合わないしそもそもいらない。
872名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:38:23 ID:wtUiWij40
>>864
まあ…打ったから俺の予想ははずれたけどさ
なんか内野安打だとパッとしないじゃん
どうせ更新するなら長打の方が良いでしょ
873名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:38:29 ID:7NMMwYC00
朴秀喜さん、今月はこれ一本で終わりそう。。。
874名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:38:39 ID:FcYqACYE0
松井の押し付け合いワロタw
875名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:39:08 ID:WGMnJ6lzO
メジャー通算120本は立派だな。
876名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:39:24 ID:IMwlJ0A60
いやぁ、今日は西地区1位のチームを、タコ殴りしちゃいましたねw
877名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:39:38 ID:2MDwbqrr0
田舎っぺのばけもんざまああああああああああああああああああああああ
878名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:40:43 ID:BkzVe0DQO
963:名無しさん@恐縮です :2009/06/03(水) 11:01:36 ID:wtUiWij40
イチローが殿堂入りはまずない
こんなゴミ選手が殿堂入りしたら終わってる

964:名無しさん@恐縮です :2009/06/03(水) 11:04:04 ID:Gd8yGRzc0
>>963
たぶん殿堂入りになるよ。
それ以前にすでに終わってるのは
お前の人生だけどw

965 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/03(水) 11:05:06 ID:wtUiWij40
>>964
いちいち分かりきっている事は言わなくて良いから

今日でイチローの連続安打は途切れるしね
残念でしたね

974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/03(水) 11:11:18 ID:wtUiWij40
こういう記録がどうとか言われてる試合にイチローはもの凄く弱い
つまり今日は打てないだろう
メンタルが弱すぎるんだよね

( ´∀`)<それ以前にすでに終わってるのはお前の人生だけどw
<# `Д´><いちいち分かりきっている事は言わなくて良い!
879名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:41:06 ID:5pI59YxoO
>>869
松井は巨人史上最も醜い選手
そういう意味では特別
880名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:41:43 ID:3bgw0ek/0
にしこり

がんばれ〜
881名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:44:23 ID:O1pqCz08O
サンスポなら首脳陣が松井にキャッチャー転向を勧めるって記事になるわけか
882名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:44:25 ID:7NMMwYC00
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/pro-baseball/barrage%20of%20hits.htm

おお、張本とか連続ヒットは30試合か
これを抜かされるとおもってチョンが焦っているのか。。。
とりあえず、張本の記録は抜いてもらわないと
883名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:44:42 ID:W8yJuA/EO
松井今シーズン巨人戦最終試合に対巨人16本目〜!
乱れうち〜!

「巨人戦はやっぱり燃えますね。一番勝ちたい相手ですから。
虎を選んだ事を後悔してません。」
884名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:47:11 ID:BkzVe0DQO
>>879
阿部慎之助は?
885名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:49:37 ID:FcYqACYE0
オリックスに行くには、まだ若すぎるしなw
886名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:50:25 ID:Df3ySLo80
>>883
いらないし、そもそも選べない。
887名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:50:27 ID:TKbrXiUsO
好調維持できたら移籍先がメジャーのチームならマリナーズになるかもね
というかマリナーズしかとる可能性ないでしょ?
888名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:51:28 ID:7NMMwYC00
ホームラン映像が流れたが
ギリギリ入ったホームランだな
889名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:51:48 ID:uOIQPEWmO
楽天においで
890名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:52:16 ID:ficIfQSm0
日本人が追い出されそうになる度にマリナーズしかないとかいわれる
マリナーズかわいそw
891名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:53:33 ID:wtUiWij40
今日は松井の活躍が目立った日だったな
でも報道されるのはイチローなんだろうな
はぁ
892名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:54:48 ID:Mina/TW90
松井大活躍でプロティアン涙目
893名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:58:22 ID:h21N8gb10
松井はマリナーズに来て欲しい
勝負強いバッターが一人入れば打線が活気付く
イチローが塁に出て松井が返す、これでいいじゃない
894名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:58:46 ID:7NMMwYC00
>>891
3流選手の朴秀喜なんて、たいして話題性も無いからなあ
でもNHKは中継しまくってんじゃん
そりゃ朴はチョンコだからな
895名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:59:14 ID:SkvHUnw10
2005年終了時点で日本に戻ってこればよかったんだよな
3年やって限界が見えたんだし
896名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:05:56 ID:hWSMD4TEO
>>891
滅多にない活躍だから報道してあげないと可哀想だよな
イチローの場合、記録なんて頻繁に更新し過ぎていて珍しくもないし
897名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:08:40 ID:YBvjX66e0
城島って倭人?
898名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:09:02 ID:7NMMwYC00
実はこれがメジャー最後のホームランになったりして。。。
消えゆくろうそくの炎は、消える直前が一番勢い良く燃えるといふ。。

899名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:09:37 ID:S1e3vV130
ゴミはオリックスへ
900名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:09:56 ID:4Uq2eggX0
怒りの神井モード突入や!!!!!


ゴキオタ朝鮮人サカ豚焼き豚涙目ざまぁwwwwwww
901名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:10:15 ID:wtUiWij40
松井はそろそろ本塁打量産を始める頃
明日も打つだろうと思う
902名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:10:17 ID:/rY8uZzF0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-0L546ePwrM

パク動画 ↑ の2分5秒から映ってるフルチンパク坊ちゃんが右手に持ってる
スプーンってこれ ↓ 朝鮮スプーンじゃね?

http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10000195/

903名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:11:11 ID:41MEk/BoO
正しい選択だな
904名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:14:28 ID:rW8Cb31E0
どんなにHR打っても、成績残しても来期の契約はしてもらえないイボイさんアワレw
今まで、ヤンキースは8人で戦ってきたようなモンだから
今更、自分の立場に危機感を感じて帳尻HR打っても意味ねぇなww
イボいなくても、今日の試合は余裕で勝てたしw

イボータさん達、元気だせよwww
905名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:15:09 ID:cnKQfIFYO
>>900
落ち着けよwww
焼き豚って入ってるぞw

良かったな生きてる内に一花咲かせられてイボのご冥福を祈ります。
906名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:16:59 ID:XJ/QeqnV0
どこのチームにいくかねえ
日本人二人目のプロリハビリストとしてオリックスか
907名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:17:12 ID:rW8Cb31E0
>>900
イボの神モード(笑)
ケツに火がついただけwwww
イボータは焦りすぎだよw
908名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:17:56 ID:7NMMwYC00
イチロー、レフト前ヒット
909名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:18:22 ID:kZZqXUTf0
来季の選択、ベストなのはDHやらせてくれる他のメジャー球団への移籍なんだろうけどな。
今の松井見て必要に思う球団があるかは甚だ疑問だけど。
日本球界復帰ってのも変にブランドに固執する松井だと巨人・阪神しか有りえない。
けどそれも球界最高年俸とか拘るだろうし、そこまでして欲しがるかも?だわなぁ。
910名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:18:55 ID:eVC+bxsOO
ホームランが20数本が実力の打者がホームランバッターだって?
911名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:19:39 ID:wtUiWij40
>>908
マジで打ったのかと思ったじゃねーか
912名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:19:57 ID:sXt2qecji
イチローレフト前ヒット
すぐさまセカンドへスチール。
913名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:20:25 ID:zPJqtE2Q0
>>911
レフト前ヒット&2盗 mlb.com見やがれ
914名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:20:48 ID:eVC+bxsOO
915名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:21:47 ID:wtUiWij40
>>913
あぁ…マジで打ったのか
どうせ打つならさっきの得点圏で打てばよかったのにな
叩かれるネタになっちゃうな
916名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:23:03 ID:wtUiWij40
外野に抜けるヒットも打ったし良かったなイチローファンの人達
はぁ…
917名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:24:08 ID:E+JS70VuO
まあ普通にヤンキース以外のチームのほうがいいだろうな
ヤンキースだからどうのこうのとイボータやアンチがうるさいだろうしw
918名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:24:36 ID:7NMMwYC00
>>915
まあそう火病るなよ
内野安打は実質アウトニダ、という論理で行きたいという欲求もわかるが。
919名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:25:18 ID:eVC+bxsOO
イボータがイチローの記録更新に嫉妬してるな。
リハビラーイボイだって内野安打打ってるじゃん。記録すら残せないでメジャーを去るからって嫉妬は見苦しいぞww
920名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:30:21 ID:7xGI9sBGO
来年はドジャースで2年の契約だろ?トーリも居るし、ヤンキースより伸び伸び野球に集中できる環境だから良いかもな。
921名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:36:18 ID:aQdi17dA0
6月で朴井さんが完全体になる完全体になるとパクータが叫んでたけど
完全体=成虫≒蚕と勘違いしてたのかな?

蚕になりそうだよな
922名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:38:28 ID:4BbHMPRI0
これでこいつ関連の気持ち悪いマスゴミ報道が消えてくれるとうれしい
923名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:43:20 ID:rW8Cb31E0
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | |        ..| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..| イボ解雇 ....|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |        ....| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::
         ↑
       日本のイボータの反応



924名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:52:11 ID:ArfPWZCf0
巨人なら50本打てる
925名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:56:21 ID:2fvcWetSi
イチロー2得点
926名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:57:06 ID:rW8Cb31E0
>>924
年間安打が50本って事ですね、わかります
927名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:02:32 ID:khUoe+fj0
巨人ならとか言ってる連中は松井さんの膝なんてどうでもいいんだろうな
928名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:13:44 ID:rW8Cb31E0
イボの膝は、武藤敬司の低空ドロップキックで破壊してもらえ
929名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:16:02 ID:hVoV90Sd0
巨人ファンで松井を追いかけてMLBを観戦するようになった人たちって
もう松井さんのことは諦めたり見切りを付けた人が多くないか?
自分の周囲がそうなだけだが・・・
930名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:18:15 ID:rW8Cb31E0
イボの膝なんて、自分のその日の気分次第で、良くなったり悪くなったりする程度の代物
バッティングの調子悪くなると膝のせいにして逃げるアホ
931名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:29:48 ID:7NMMwYC00
マッシー村上
「NYでいろいろと報道されているらしいんで、松井は発奮したのかもしれませんよ

だと
やはり今期限りという情報はマッシー村上さんの耳にも入っていたか。
932名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:37:23 ID:FUssESQPO
意味のない打席で打つの得意だから、今季これからの打席全て意味ないと
思えばすごい記録残すんじゃないか?
933名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:45:07 ID:8YGcgeAD0
>>928

低空元弥チョップで十分さ
934名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:48:23 ID:qfqM6+kA0
>>932
あるいみ、これからの安打は全部帳尻ですもんね
935名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:01:22 ID:cnKQfIFYO
>>934
まぁ、その帳尻を幾ら打っても解雇なんで意味ないですけどねw
936名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:08:32 ID:XQ5HkKLUP
人気が浅田真央に負けてるイボイさん
937名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:12:48 ID:cnKQfIFYO
ハードル下がりまくって
スタメンで出れるだけでアンチに勝った気になられてしまう現状だが
次のハードルは何処だろうか?
938名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:14:27 ID:SqVV8lyjO
さようなら 松井さん見事な活躍でした
939名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:14:35 ID:3+/qCOE+0
結婚してからいいとこ無いな
940名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:15:50 ID:8YGcgeAD0
>>937

アメリカ在住

とか
941名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:17:35 ID:XQ5HkKLUP
瞬間風速的にはイチローを上回ってたよ
優秀な大型扇風機だった
942名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:19:14 ID:BkzVe0DQO
>>937
マイナー契約でもヤンキースに残留できれば「大勝利!」だろ
943名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:28:11 ID:2IGgJs4D0
>>5
イチロー△
944名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:31:02 ID:A6VxV+he0
松井さん
これからは打てば打つほど
悲壮感が漂うだろうねぇ
945名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:44:20 ID:7NMMwYC00
松井がホームラン打って、チームメイトが喜んでいたけど
たぶんあれって、最後のシーズンだからちょっとくらい応援してやろうぜ
このまま奴をいじめても後味悪いしな、というチームメイトの同情なんだと思う。。。
946名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:51:33 ID:FnC9aW6J0
まもなくPART3も1000到達か。

なんだかんだ言っても注目を集める選手なんだね。
これって愛?変?
947名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:53:41 ID:4worVtrC0
もう引退かな><
948名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:55:00 ID:T5w6jp9O0
マリナーズでDHという道がある。
949名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:55:43 ID:vFpYDz5e0
まだ継続スレ立つな
パクスレとしては最近珍しい
950名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:59:16 ID:hx1AeShx0
出てけ出てけ!パク出てけ!
951名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:02:06 ID:TsUOo7fB0
ボルチモアと2年1600万ドルくらいでいいんじゃない(棒読み)
952名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:05:35 ID:KWho+lUN0
>>89
これまでヤンキースは、朴を何度かマリナーズに捨てようとしてきたが
そのたびにことごとくマリナーズに断られているよ
953名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:09:46 ID:8lbHXzgx0
>>951
セクソンのヤンキースでの年俸以下と考えればいいかと
954名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:11:13 ID:hcNR0A7G0
>>945

お前さん自身そんな風に周りから同情されてそ
955名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:12:32 ID:BquXIuNv0
金本の後を継ぐのは朴しかいないぜ!
956名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:15:35 ID:KWho+lUN0

 た と え 結 果 を 出 し て も 
 契 約 更 新 の 可 能 性 は 皆 無 

957名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:19:50 ID:SCzIbrvl0
ヤンキースに移籍して成功したやつっているの?
958名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:21:45 ID:9OxlpTKLO
>>733
鴎だけど朴(゚听)イラネ
959名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:23:18 ID:Ha/CcbaQ0
>>957
ベイブ
960名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:25:14 ID:vFpYDz5e0
次パクスレ頼む
961名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:28:12 ID:hx1AeShx0
朴さんも早く実家の手かざしで膝治して完全体にならないと手遅れになるぞ
962名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:28:24 ID:CM10ig7g0
松井から竜魂を感じる
963名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:56:28 ID:fp7s83uV0
ヤンキース専門TV局「YES」の公式ホームページの記事がかなり辛辣

Godzilla's swan song?(スワンソングとは白鳥が死ぬ間際に歌うとされている歌)
http://riveraveblues.com/2009/06/hidekis-final-pinstriped-season-12500/

内容をかいつまんで説明すると
「松井は死んだと思うと息を吹き返す」
「活躍しない松井からスタメンの座を奪うためにネイディの復帰を心待ちにしていた」
「しかし松井(最も調子が変わりやすい打者)はその後活躍しだした。ALのDH平均より上になってきている」
「最近調子が上向いている松井だが、ヤンキースに残留することは非常に疑わしい」
「来年、松井が契約できず浪人するか日本球界に戻っていても、驚きはしない」
「十中八九、今年は松井にとってヤンキース最終年だろう」
964名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:01:38 ID:JP7Tmvpq0
松井の悪運は神がかり的な物があるからな、何だかんだでWシリーズ優勝して
決勝打打っちゃったりして残留とかありえない話じゃない。
人生帳尻みたいなところがある。
965名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:03:13 ID:pKkmWVco0
松井ざまあだな
この国賊めが
WBC辞退の罰が当たったなw
966名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:04:10 ID:ozazV7odO
ヤンキースの松井も今年で最後か。寂しいな。
967名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:07:17 ID:WCsFa8P00
何とかこの調子でシーズン乗り切ってくれれば
25本くらいはホームラン打ちそうなんだが打率がちょっと低いな
膝もいつまでもつやら
968名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:08:44 ID:69LTT7iV0
スンヨプよりは使えるんじゃねーかな
ネームバリューあるし巨人引き取れよ
969名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:10:28 ID:hIDed/Cv0
松井さん8号含む2安打おめでとう!!


いくら打っても更新の可能性は皆無ですけどね
就職活動ご苦労様ですw
970名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:14:34 ID:oFdXjWwA0
しかし皆で年10億以上の収入あるやつの来年の心配してるのが笑えるよな
971名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:14:42 ID:ozazV7odO
松井がいなくなったら、ヤンキースの放送激減するな。
972名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:15:47 ID:1kxnMjjtO
引退後の松井さんには、大好きなAVの世界で活躍してほしい
973名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:17:35 ID:gOguUOxe0
また大差がついた試合で帳尻ムラン+カラクリヤンスタかよwww
974名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:21:37 ID:HLd68LGJ0
え、まだ野球選手だったの
975名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:24:20 ID:qZkwzhED0
引退後はたいして詳しくもない音楽とか人に造詣があるようなふりして、
「松井、ショパンの町を旅する」とかで、
自分は言われたところをウロチョロして語りはアナウンサーとか、
どうでもいいような対談とか、ボロい仕事でそれなりに稼ぎそう。
人気ないのに。
976名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:24:21 ID:7bdWe0rQ0
自身の解雇を決定づける大アーチでしたねww
977名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:24:37 ID:RKdPVmY90
これで晴れて阪神入り出来るね
おかえり松井
978名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:26:39 ID:BkzVe0DQO
松井秀喜外野手がダメならば
松井秀喜外野席があるじゃないか
979名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:35:09 ID:7bdWe0rQ0
NHK昼のニュース

イチロー新記録
松坂初勝利
松井さんスルー
株価上昇ニュース
980名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:37:54 ID:kGU9aWsC0
巨人戻ったら日本の野球人気も復活するぞ
981名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:54:29 ID:85uBeblb0
久しぶりに東京ドームの試合とかテレビで見ると
屋根が小汚くなってて、なんかもう限界って感じですね。
もうドームとかアピールする時代じゃないと思う。
屋根とっぱらって、話題提供したほうがいいと思う。
982名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:56:23 ID:hIDed/Cv0
いや屋根は話題づくりのためじゃないでしょw
当時ドル箱だった巨人戦を天候で収入が左右されないための処置だ
983名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:58:38 ID:LqAmIirsO
ぶっちゃけ巨人は要らないだろwww
984名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:02:31 ID:PKeeQ+ML0
>>983
巨人も今は必死なんだよ
G+も地上波も苦しんでる
985名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:04:11 ID:gezjLfpf0
さよなら松井ひでお
986名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:10:48 ID:9R/zu4vd0
今日は打ったからこの記事は無くなりそうな気がする
明日打たなければやっぱりそうかと思うファン心理
987名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:11:16 ID:XjgNkpF10
日本に戻ってきてファーストコンバートでいいんじゃないの。
いつまでもメジャーにいたら日本の人たちに忘れられる一方だろ。
988名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:15:42 ID:zQjfe0WWO
>>987
人工芝に守備の負担まで増えたらオールスターまでもたないだろう
989名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:17:12 ID:wfb/RHKJ0
再契約なんぞしたら、松井自身が辛いと思うぞ

今もチームで辛いポジションなのに
990名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:23:46 ID:sL+wCBlJ0
なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
991名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:27:18 ID:qfqM6+kA0
なんでこうなった

どうしてこうなった
992名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:29:41 ID:hIDed/Cv0
元々遅刻の常習犯だったり自己管理ができないタイプだからな。
イチローみたいに少しでも現役を長くとかそういう考えはなさそう
衰えたら自然にまかせて終了。もってあと2年ぐらいかな
993名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:33:18 ID:QtvjNynh0
イチローは打つのが当たりまえ、観ていて面白いのは松井の方。
994名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:37:21 ID:ECPCB7Ub0
>>982
その時代にはメリットあったんだろうけど、今はねえ。
屋根をとっぱらえば、後楽園の雰囲気復活ってことで
中高年の客が入るようになるかも
995名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:37:48 ID:XQ5HkKLUP
ヤンスタはいいよな
打球が良く飛ぶからw
996名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:42:53 ID:JVQn5CdNO
松井巨人に戻って来い
997名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:44:02 ID:W8yJuA/EO
>>993それはある
3割3分以下だと今年駄目だなってなる
998名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:44:18 ID:BrY1t0GJ0
次スレまだ?

ソースはいっぱいあんだろ >>525
999名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:45:03 ID:af2MgHJDO
まちゅい(笑)
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:45:03 ID:Hc73LTHs0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |