【野球】交流戦 H7-3YB[6/2] 松中2適時打・多村1発3安打!川崎も適時打ソフトバンク3連勝 横浜佐伯通算1500安打含む2発空砲
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:08:07 ID:M1whtKqy0
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ _、_ _、_ | ヽ
\ \/彡 ´ー`)/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
\(uu (uu/ uu) uu) uu)/ みんなヒーロー
| ∧ ∧ ∧ /
多村 攝津 佐藤 ママン
ホールトンで勝ててよかったが気分が悪いな
多村仁志
左安
左本
左2
サイクルがかかる打席↓
死球
今日の見所
真田が小久保多村に連続スナイポ
多村ぶちきれ
強すぎワロタw
あ、真田はとっとと氏ね
ほぼ決まった試合でぶつけるとか意味わからんわ
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:10:35 ID:HmYt2TxaO
ホークスつえぇwww
ソフトバンクはまた優勝しちゃう感じ?でまた最下位と。
今日の試合はスポーツニュースでは
多村のキレ顔だけ紹介されて終わりそうだな。
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:11:24 ID:TlDZmopA0
真田はとりあえず小久保と多村に謝ったほうがいい気がする
とくに多村にぶつけた方は
腕の振り鈍ってたし…ベンチ指示臭いんだよね〜
多村が指示なら小久保もだろうって感じでかなり嫌な感じ
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:11:44 ID:A8Q27rNpO
まだまだスーパーひとしくんタイムは続くのか?
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:11:46 ID:P4Gbghcg0
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/ ⊂⊃=⊂⊃= \
| (__人__) | ハッ情けねえなまったく
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
佐伯の2本目のホームランありえない
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:11:56 ID:QlYDFL8B0
SB様の怒りをお鎮めいただくスレの季節か
誰か、スペの乱闘シーンをうpしてください
年一の男前が無駄に
仁志スゲー!
工藤は横浜のザル守備でかわいそうだった
まぁ・・・それをもカバーするのが横浜の投手なんだけど
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:12:22 ID:NVjNTpTc0
_ _ た〜ぬら〜 た〜ぬら〜
/_Shヽ_ た〜ぷり た〜ぬら〜
彡 ´ー`)
| |
l l
〉 j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:12:30 ID:XDlUsx8u0
タヌラに打たれるヨコハメwww
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:12:35 ID:BuSYoY4B0
だ!!か!!ら!! 摂津使いすぎ!!!
来シーズンどうすんだyo!
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:12:39 ID:al5iaTe+O
ソフトバンクはペナントは強いがプレーオフに弱いイメージがあるんだが
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:14:13 ID:NhrVUch00
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:14:13 ID:A8Q27rNpO
長谷川は多村に遠慮してんのか
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:14:15 ID:M1whtKqy0
攝津かなり疲れてるな
1球はずそうとする田上のサイン拒否して
普通に討ち取ってた
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:14:19 ID:YXfI50Ia0
田代、杉本、杉村、駒田、水谷、波留、福澤、暗黒臭がする無能首脳陣だな。
>>24 またドラフト中位〜下位で中継ぎ用社会人取るに決まってるだろ!
もうそういうもんだと諦めれ
やつらはエリートコースをすでに外れてるんだ
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:15:35 ID:Xt1RjvbiO
仁志「オレが一軍帰って来たのに雰囲気悪いな、オマエら元気出せよ」
>>28 珍しいもの見れたよ
攝津の立場も上がってきているんだろうな
>>24 別の中継ぎ投手が出てくるから大丈夫とか思ってんじゃないの、首脳陣
何年繰り返したら気が済むんだろうな
36 :
鷹用:2009/06/02(火) 21:16:41 ID:CsMdGjWN0
【鷹用ハシゴ表】6/2(火)
21:45頃 NHK ニュースウオッチ9(21:00-)
22:40頃 テレ朝 報道ステーション(21:54-)
23:14頃 TBS News23(23:00-)
23:30 NHK きょうのニュース&スポーツ
23:50頃 日テレ News Zero(23:24-)
23:55 フジ すぽると
23:58 テレ東 neo sports
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:17:33 ID:gDtcAG5p0
今日はホールトンが力勝負に行き過ぎでひやひやしたわ
でも、やはり打線の厚みがある
オーハセがお休みしても、今の流れなら大丈夫
摂津は、確かに使いすぎって感じがしないでもないが、一日休むと結構戻す
ケアがうまいんだろうな
まあ2連戦とか4連戦だし
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:18:31 ID:fpuNp0k4O
三瀬、藤岡、柳瀬、久米、毎年使い過ぎでダメにしてるよな。
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:19:12 ID:NhrVUch00
>>35 永遠に続く!ドラフト上位指名=ホワイトカラー。ドラフト下位指名=ブルーカラー。
藤井、水田、岡本、藤岡、三瀬、柳瀬、久米、摂津・・・
藤岡は二年目のなんちゃらだろ
まぁコーチのせいか知らないけどフォーム改造とか意味分からないことしたはず
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:20:06 ID:NhrVUch00
あ、久米は上位だったね
日程がスカスカだから連投が少ないのもある
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:20:20 ID:ciYQIF8A0
多村は本当に素晴らしい
wikiを見ても成績がずば抜けてる
ただし年に半分以上出ると故障してしまう
決勝でしか出てこない若林やナトゥレーザみたいなもんだな
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:20:44 ID:TlDZmopA0
佐伯が1500安打も打っている
のにビックリした。
例の攝津カレンダーってどうなの
攝疲れンダー・・・
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:21:36 ID:sUHwnAGI0
49
yes takasu kurinikku
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:22:26 ID:LrHiRi+T0
あの展開で攝津出さずにどうすんだよ。
嫌な流れの所でいい仕事してくれたよ。
首脳陣はうまく間隔空けながら使ってるよ。
それでも先発がもう1イニング持たないのが
辛いとこだがな。
和田も抹消だし、きついとこだが
ますます頑張ってもらわにゃならんだろう。
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:22:35 ID:NNkgypy20
やっぱメンツが揃ってくると鷹は強いね
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:23:08 ID:gdtp4zRC0
>>45 悪魔とそういう契約を交わしたのだから仕方ない
母親がセンスはしっかりと浸したが
体を包んでしまったんだな
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:24:15 ID:yS4Lyw+sO
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:24:41 ID:c1325ZmXO
やったあああああ
ダイエーつよーい
相変わらずヨコハメらしいクソな試合展開だな
まあ交流戦中は結構なペースで完全休養日が入るから
毎試合連投でも一応いけるんじゃないか?
普段のシーズンだとブルペン待機しなくちゃいけない日が完全に体のケアに当てられるんだから
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:25:02 ID:M1whtKqy0
>>48 攝津カレンダー
日月火水木金土
攝060708攝1011
121314攝16攝18
攝20攝攝攝24攝
2627攝29攝攝02
攝0405攝07攝09
1011攝13攝攝16
1718攝攝2122攝
24攝26攝2829攝
攝01攝03040506
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:25:10 ID:TwBmP8OIO
ホークスはホントに強いな
とうとう横浜にも勝やがったわ
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:25:34 ID:gBVjECeg0
スペはロナウドみたいなもんで試合に出ればすごいよやっぱ
△
彡 ´ー`)さようなら…
(∪ ∪
)ノ
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:26:53 ID:ciYQIF8A0
我らーの我らのー
ダイエーホークスー
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:26:57 ID:gv6fMO2xO
しかし多村は天才の類いだな
もう少し丈夫でやる気さえあれば凄い打者になれたはず
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:27:09 ID:NhrVUch00
>>58 ちゃんと中1日空いてるじゃないか!
酷使とか騒いでるのは過保護なだけw
佐伯こんなに打ってたのかw
多村って試合出たら結果残すから愛されるんだよな
ただのスペじゃ叩かれて終わり
>>58 これ、小泉か金正日のAAの一部に見える
シーズン分作ったら何かが完成しそう
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:28:48 ID:twce4K0s0
また勝った
>>26 今シーズンどころか今月来月もヤバイだろ
7月から社会人ドラフトでもやる気か?
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:29:41 ID:kaFccynO0
仁志大活躍
佐伯まだ現役だったのか・・・
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:30:36 ID:lLhH2+4HO
ホールトン、なんで打てないの?
>>69 そのころには2軍の連中が何人か使えることを期待してるんだろ
もう毎年のことなんだから…
尾花がいたころからこのパターンはいっさい変わってない
尾花の方が集中投下的に投手を使って調子悪くなったら即入れ替えって
ばっさりとしてた印象だけど
>>58 3連投は一回だけか
まあ交流戦だからか
この先どうすんだろ…
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:32:28 ID:NhrVUch00
>>69 7月になったら摂津↓に落として岩崎、巽、神内、篠原、小椋の中から一人上げる
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:33:50 ID:A8Q27rNpO
工藤さんが見られました!
寺原は見られないの?
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:34:00 ID:I5twMZ3LO
完投信者じゃないけどちったあ鷹の先発完投しろや
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:34:34 ID:NhrVUch00
久保田はシーズン80試合登板だからそれ以下は酷使ではない(キリッ
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:35:18 ID:gYGOddp5O
真田スペに対して厳しいなw
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:35:28 ID:NhrVUch00
そういや森福も居たな
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:36:25 ID:IIwWMP8RO
和田の代わりは水田かな
本人も先発やりたいって言ってたし
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:37:42 ID:A8Q27rNpO
完投できそうなのは、杉内くらいかな
久しぶりに殺気立った多村が見れたわ
横浜高時代は、当時はヤクザなみに怖かった渡辺監督にも引かなかった逸材だしね。
傍から見ててさ、どこも似たように連投してる投手いるのに、なんでホークスだけことさら言われるのか分からんのだけど
連投してるってCSに出場狙ってるようなチームなら普通じゃん。今勝っておけばそれだけ後で楽なんだから
目の前の1勝取れないのに、長い目で見たってしょうがない
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:38:55 ID:uU97NBrC0
仁志にしてから好調な件
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:39:01 ID:3GhuJrnA0
坂本にはキツイところ攻めずにサヨナラHRをプレゼント
小久保、多村に連続すないぽ
くさっとるw
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:40:03 ID:VJvwEPqN0
多村は怒った姿もカッコよかった。前の小久保のデドボに続き自分にも来たから相当頭に来たんだな。あれはいいよ。あれくらい熱くないとな。闘争心むきだしでよかったわ。古巣とか関係ないんだな。ホークスの選手なんだな。
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:40:20 ID:NhrVUch00
>>85 摂津信者が熱くなってるだけでファン歴10年以上のヲタは至って冷静
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:40:40 ID:pkMLQpCX0
>>85 何処のチームでもでる話題だよ
勝ちパターンが順調に行ってる限りね
仁志打ちまくりやん
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:40:47 ID:rRnpCy9E0
和田故障で6連戦になったらもたないから今のうちに勝ちまくらないとな
なんとか明日勝ちたいな
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:41:24 ID:FuH1v1Ib0
大丈夫。
つぶす杉本はよ・こ・は・ま・です
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:41:41 ID:NhrVUch00
>>87 坂本にサヨナラ打たれたの雑魚ハマだったのかwwwwwwwwwww
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:43:26 ID:Xeg/iYPM0
佐伯氏ねはあと500本ヒット打てそう?
まあ、去年の「とりあえず久米」よりは大事にされてるわw
……しかし最近、シカトが機嫌よくて気味が悪いw
いやまあ、今の西武っぽい野球が好みなんだろうけどさ
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:44:43 ID:NhrVUch00
>>95 小久保さんなら打てそう
佐伯は圧倒的に才能が足りないから厳しいかも
俺はシカトの解説好きだがな
変にベラベラ喋ってるだけの奴は要らない
アナに聞かれたことを必要最低限淡々と答えるだけの解説はいい
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:46:39 ID:hQ4KpZ3wO
>>96 2試合に1回は投げてるんだから変わんね〜よ。
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:47:02 ID:g4s21kBT0
秋山さんは賭けに出ないのかな?10年前のダイエー初優勝の時、星野とか永井とか新人クラスが出てきてうまくいったように、巽とか岩崎とか投げさせないかな?
ファルケン、馬原は使わなかったのね。
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:47:44 ID:NhrVUch00
解説者なんて右打ちマンセーの藤本と巨人が負けてると黙り込む江川以外全員一緒
>>10 和田離脱でかなり現実味を帯びてきた
交流戦はなんとか逃げ切るかもしれないが、連戦続きの日程に戻るときつい
佐伯wwwwwwwwwwww
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:48:39 ID:ax3KhAsIO
久米も出世したもんだなあ
一場がいなきゃプロに入れなかったかもしれないのに
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:48:43 ID:y+kUBGrBO
まぁ、いまだけだろ。交流戦も終わりシーズンも終盤に差し掛かったころには、最下位争いしてる
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:49:24 ID:yS4Lyw+sO
>>99 久米は2イニングとかざらだった
それに較べたら攝津は大事に使われてる
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:49:34 ID:IiiaI1RQO
ホークスの中継ぎの使い捨て具合は異常
中継ぎもローテーションくめばいいのにな
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:49:38 ID:NhrVUch00
>>100 星野は2軍で結果出してたぜ
永井は知らんけど。まあ、一度巽ちゃんがどんな投手か見てみたい気もするがな
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:49:44 ID:d3NQjizEO
真田虫はそんなに多村をスペらせたいか
>>99 久米はヘロヘロになってたのに出されてたろ
攝津は疲れは見えても、まだきっちり投げきれてる
社会人出身らしいと言えばらしい
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:50:18 ID:yS4Lyw+sO
>>100 巽はまだ無理
岩嵜はやっと投げ始めた程度
便器死ね
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:52:02 ID:A8Q27rNpO
良くも悪くも、黄金期の方程式を踏襲しているんじゃなかろうか。
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:52:13 ID:4xbIVTsfO
>>100 岩崎なんか2軍でも登板0だっつーのに。
巽は明日由宇で登板。今んとこ2軍でも防御率クソだが最近は徐々に良くなってきた印象。
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:52:38 ID:SVLbGpPS0
小久保まだ出してんのか。
多村さんが健在なうちは休ませておけ。
後ろに長谷川もいるし打線の弱体化にはならんだろ。
幸い松中も当たってきたことだしな。
杉本のデスっぷりとやらを体験するまでもなく、雑魚ハメの投手陣は元から死んでるようなものだからなぁ。
今年もせいぜい100敗目指して八百長してくださいな。
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:54:46 ID:NhrVUch00
>>116 俺も小久保さん休ませて欲しいよ
けど、貴重な雑魚ハマ投手陣との対戦を無駄にしたくないんだろうな
>>118 ボーナスステージというか、雑魚ハメに土付けられたら街歩けなくなるレベルだろjk
>>116 でも今日は守備についてたし…
こちらが心配するほど深刻じゃないんでは?
いよいよ悪ければ松中ファーストだろうし
……いやまあ怪我してる小久保よりも松中ファーストは怖いってことかもしれんがw
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:57:00 ID:3GhuJrnA0
ダイエーファンってこんなにクチ悪かったっけ?
チョンのトコに身売りしたから、ファンの質落ちた?w
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:57:30 ID:LrHiRi+T0
>>111 去年は久米くらいしかいなかったからな。
まあ良いピッチャーに出番が多いのは当然のこと。
同じくらい使えるピッチャーが何人かいれば回せるが、
そうじゃなきゃ出番は増える。どのチームでも当たり前。
まあ問題は先発が長いイニング持たないことだよ。
今日は楽勝と思っても6回で降りちゃう。
せめて7回まで持ってくれればもっと楽なのになあ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:58:46 ID:NhrVUch00
>>121 すんません
小久保さんの調子悪いからイライラしてるんです><
今日は打点1献上ごっつぁんでしたw
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:59:31 ID:JuU+izIXO
松田が最短五日で新垣が最短九日復帰予定らしい
新垣に期待する気はないが、打線が調子の良い間に何人か先発を試すというのもありだな
しかし、セリーグキラー全開だな
広島のパリーグキラーぷりも凄いが
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:59:47 ID:SVLbGpPS0
>>121 なんかホークスファン装っている奴が居るみたいね。
ベイは確かに弱いという評判だが、うちが叩く必要なんてどこにもない。
大体、ベイはパ首位のハムにいい勝負してなかったか?
今日は巡り合わせが悪かったんだろう。杉内和田ホールトンは表ローテだし。
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:01:14 ID:f6fMzMSE0
今夜のTBSは佐伯祭りだな
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:01:26 ID:NhrVUch00
>>125 俺は筋金入りのホークスファンですが何か?
勝利の唄も歌えるし
残機補充できたのか
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:02:15 ID:NhrVUch00
勝利の唄カッコよすぎ!
球場で聞いたらマジ感動もん
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:02:41 ID:LbB7XmbgO
>>121俺ホークスファンだけど
ホークスファンは王監督に卵投げ付けて差別用語で罵倒するような奴等だぞ
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:03:54 ID:NhrVUch00
>>130 それは南海時代からの老害ホークスファンな
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:06:36 ID:Vuovd7W6O
ぶつけたの南海からの大阪のファンだろ
…すまん。毎年100敗スレスレの万年最下位で夢も希望もない、5位浮上なんて夢のまた夢。
阪神やロッテなんて甘いだろ、というくらい昔から内紛・クーデターだらけの腐りきった雑魚球団のくせに
ついつい結果が気になって見てしまう。
こんな無様な野球しかできないなんて、本当にホークスさんには申し訳ない。
定額給付金とまで言われてるくらい平等に負ける球団なので、
つまらない試合と引き換えに4つ貯金を差し上げます。
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:09:11 ID:A8Q27rNpO
ぶつけたのは、ホークスファンを装ったライオンズファン
まあ、少なくとも
>>130は鷹ファンでないことは確かだな
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:10:51 ID:NhrVUch00
>>133 小久保さんの復活ホームランと引替えに勝ち星プレゼントしてやりたいぜ
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:10:52 ID:M1whtKqy0
>>130 俺たちは「王さん」か「王」しか言わんよ
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:12:26 ID:NhrVUch00
ルイスから打って以来になるのか・・・
エラーして敵チームから 恨まれる村田ワロス
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:13:56 ID:JuU+izIXO
今日でパリーグが32勝30敗4引分で2つ勝ち越しか
そのうちホークスが貯金8、カープが貯金5か
あとは中日の貯金1以外は五割または借金か
て、他のパのチームも頑張れよ!
年間62試合使われた投手が、そこから10年経って、4年連続2桁勝利投手
で現役やってるとか、あのときは誰もそんなこと予想できなかったのです
というわけで、摂津投手頑張ってください
あの場面での最良の投手を使うのは間違いではない
しかし左右両方に大きく曲がる変化球にフォークをもち、なおかつ
コントロールがよく140キロ中盤〜後半を投げる投手はアマは
もちろんプロでもそうはいない
久米や藤岡レベルだと壊れても別にいいかと思えるが摂津は明らかに
次元が違うから大事に使ってほしい
せめて60試合ペースで投げさせてくれ
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:22:30 ID:tEvHQrm70
>>130 当時といまじゃ全く評価違うからしゃーない
当時なんて監督としては今で言う大矢くらいだったんだから
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:25:33 ID:YA31mDvg0
なんか多村が怒ってたな
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:28:26 ID:SVLbGpPS0
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:30:23 ID:3GhuJrnA0
サイクル邪魔されたからじゃねw
多分、HR打って本塁踏み忘れするつもりだったに違いない
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:33:05 ID:Kklo4PKgO
タヌラさん氏んじゃったの?
7試合投げてまだ勝ちが付かないマストニーも哀れだな
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:34:05 ID:GKwRUDrcO
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:34:56 ID:YA31mDvg0
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:35:46 ID:ehLDeMjR0
初めて知ったんだけど杉本って横浜でコーチやってんだな、
そりゃ駄目なはずだわw
>>4 ここで打ってたらベースを踏んだ足がスペりそうだったから
死球でよかったんじゃない?
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:39:46 ID:IUILNfdfO
多村がデッドボール食らってデッドしてないとは
さすが試合中にはやらかさないのな
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:41:02 ID:QD6KfCTPO
細山田使え
ホームレス監督になってからつまらなくなったな
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:42:06 ID:8qFJGZww0
気が付けば広島・・・
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:43:29 ID:JuU+izIXO
明日は誰を上げて先発させんだろ?
大場、ロー、ジャマーノ、巽の誰かを緊急に上げて、
で、結果が良ければ残留、悪かったら下げて森福上げて次回神内緊急先発か
大場が自信付けて独り立ちしてもらいたいんだけどな
完投能力あるし
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:44:10 ID:cTeq5jJF0 BE:2036072467-2BP(0)
よし、勝ったな
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:44:31 ID:SVLbGpPS0
>>140 楽天が連敗抜けて良かったとはいえ…他のパリーグがなあ。
檻は今日勝てる試合を落としたけどローズカブレラが居ないからしゃあない。
しかし、西武もハムもロッテも何であんなダメなん?
うちと戦っている時と大違い。
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:44:56 ID:HWuQFKWWO
攻守にトップレベル維持してる多村の才能は異常
普通は使いものにならないポンコツになってる
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:46:43 ID:VugM4nSQO
>>159 ロッテに何を期待してるんだ?
特に打者の成績見てみろよ
サブローと井口以外全員死んでるぞ
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:49:42 ID:SVLbGpPS0
>>161 うちとやるときゃやたら元気なのに。
ロッテは交流戦通算成績は去年までは1位だろ。
ロッテは交流戦で飛躍するのかと思っても不思議ではない。
もっとも交流戦通算成績1位は今年でソフバンになるかも知れんが。
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:01:17 ID:CXCBe44B0
同一リーグ応援する神経がわからん
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:02:06 ID:ciYQIF8A0
全盛期の多村伝説
高校時代、県大会決勝で勝利直後、センターからベンチに戻る途中足がつって校歌が歌えない
インフルエンザで欠場→2ヶ月で3割5分20本の大活躍
→腰痛で二軍落ち→復帰とほぼ同時に自動車事故
開幕から1ヶ月間大活躍→1ヶ月戦線離脱→復帰して本塁クロスプレーで骨折してシーズン終了
チームに長距離砲がいないため「お前がなれ」と言われて40本打つ
落合に2時間フォーム指導をしてもらって、落合がいなくなると元に戻す
WBCで大事を取って休んだ中島にブログで苦言を呈す→12日後に怪我で開幕絶望の記事をUP
フライを取る時にフェンスにぶつかっても壊れない
でもメガホンを投げられると怪我しそうになる
釣りをしてウロコ1枚だけを釣る
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:08:13 ID:m5lFVWq20
多村って2ヶ月も何してたん?
滅茶苦茶元気じゃん
最初からいれば首位独走だったのに・・・
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:11:19 ID:ciYQIF8A0
>>165 最初からいたら今頃離脱してるか
フルシーズン出ると2割10本しか打てない
ホークス勝ちすぎだろjk・・・
交流戦勝率9割ってどんだけ。
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:19:48 ID:FRe/b+8tO
/ ̄ ̄ ̄~\
|_70 ____|_
| ━ ━ ヽミ
| ┰ ┰ ¶6) 今日の俺はどうだった?
/⌒C ⌒ |||
| へ |V
ヽ、_/ |
/\__/\
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:20:02 ID:JuU+izIXO
>>162 ちなみに去年までの成績
千葉ロッテ 70-48-2 .593 福岡SB 69-50-1 .580
の1、2位
今年が今日の結果含めて
千葉ロッテ 4-6-1 .400
福岡SB 9-1-1 .900
ロッテは今日で9位か
今年の千葉の交流戦成績だと
>>161の通り得点能力が低いな。以下昨日までのチーム成績
打率.247(9位、リーグ戦通算が.255)
得点25(最下位)
本塁打3(最下位)
防御率3.52(7位、ただしホークスが6位の3.48、リー通算が4.54と交流戦中は大健闘)
ロッテより得点、打率、ホームラン、防御率(2.78!)が良いのに借金3の阪神の方が不思議なんだが…
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:20:33 ID:0qaWWIW80
>>121 毎年何故か交流戦の時期になると沸く
そして交流戦が終わると去っていく
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:20:46 ID:/gE2Wf00O
井口の体の膨らみ具合は異常
ホークスとカープが勝ちすぎ
何だおまえら
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:22:18 ID:JuU+izIXO
>>169 リー通算てなんだよorz…
昔いた外国人かよ…
>>142 まあぶっちゃけるとさ、
中継ぎ投手を壊さないように慎重に使ったとして
実質の稼動年数がそれほど変わるとも思えんのだよな〜
たとえば実際慎重に使ったからこのチームの中継ぎは
これだけもちましたみたいな例はあるの?現役年数ではなく成績的にね
逆に酷使したけど全然もちましたって例なら知ってるんだけどw
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:25:24 ID:L525XHR7O
野球詳しくないから分からないんだけどさ、小久保と多村のデッドボールはわざとだったの?
だから多村は怒ったの?
それともまたスペる危険があったから?
教えてエロい人
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:27:23 ID:j95H8XUTO
腐れ福岡
ベスト電気消せよ
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:33:46 ID:5udIoY7TO
仁志〜いきてるか〜?
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:38:43 ID:JuU+izIXO
>>175 普通1イニングに二人ぶつけたら故意じゃなくても怒られるレベル
しかも勝負が決まって相手が試合で活躍した打者ならなおさら
サッカーだとハットトリック決めた選手に残り五分、大差で勝負が決まった時点で危険なタックルをするくらい
>>175 二人ともまったく同じように肩にシュート直撃
わざとかどうかは真相は藪の中というしかないが
点差が開いた直後に連続死球じゃね…そりゃ怒るでしょ
正直小久保のはともかく多村のは故意くさかったよ
軌道がね…スピードも中途半端だったし
打者には分かるっていうし、多村もそう思ったんじゃない?
唯一勝っている巨人が2番目に強いってことか?
多村は元同僚だったらあんなに切れたかな?
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:42:43 ID:bd23yVY4O
>>163 特にパのオタは、一般人気の高いセに妙なライバル意識が強いんだと思う
マイナーゆえに共同体意識が高いというか…
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:45:33 ID:ciYQIF8A0
>>180 そういや巨人以外には負けてないのか
まあ交流戦は去年も優勝したけどな
>>183 いやいや歴とした事実だろ
ググればすぐ分かるだろうに。
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:46:14 ID:L525XHR7O
ふーん、成る程。
とりあえず二人とも怪我とかしなくて良かったね
とりあえず、乱闘寸前の睨み合いのときに
ムネリンが目をランランと輝かせながら止めてたのにはワロタw
お前、乱闘したいのか止めたいのかはっきりしろとw
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:48:21 ID:U2Ki61qRO
そんなことがあったのか。松中の2点タイムリーで試合決まった感じだったから見るのやめたんだよな。
横浜はそんなことしないと思ってたんだがなぁ
故意かどうかは別にして、ちゃんと謝っとけよ
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:49:33 ID:LrHiRi+T0
>>174 毎年中継ぎ酷使で使いつぶすというが、
故障で消えてるのは思い当たらないんだよな。
三瀬も柳瀬も久米も藤岡も投げれるし、
ただ1年目の輝きを取り戻せないだけ。
うどん屋みたいなのを酷使というんだと思うが。
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:07 ID:GANd28ZwO
>>142 とりあえずお前はホークスファンやめて死ね
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:19 ID:UwGpkfcgO
仁志VS仁志
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:51:37 ID:E9+XJvVHO
仁志さんパねぇwww
てか電話の連中の多さ何?
>>191 次のマキシマムザホルモンのDVDタイトルだな
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:52:57 ID:ciYQIF8A0
>>189 うどん屋は確かに酷使だが久保田藤川レベルだったと思う
あんな短期間で壊れたのはルーズショルダーで壊れやすかっただけなんだよな
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:53:35 ID:SVLbGpPS0
>>188 多村はベイから出て行く時
「優勝狙えるチームに行けて良かった」と
強烈な皮肉をかましてたからな。
まあソフバンも最近は勝ててないんだけど。
>>174 別に慎重に使えなんて言ってない
昨日のスレで摂津が75試合ペースという書き込みを見たから
少しペースを落とせと言ったまで
勝手に盛り上がらないでくれ
投げ過ぎても壊れないならどのチームも中継ぎエース格を
毎日登板させとるわ(笑)
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:55:36 ID:6+Cfsphq0
横浜の杉本、駒田というメンツは強力だな。あと監督代行の田代も暗黒臭漂うし
コメントも真弓とそっくり。首脳陣でまともなのは福澤ぐらいか。
なんともいっても親会社はそれ以上の暗黒。
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:58:07 ID:c1325ZmXO
サイクル見たかったよー
>>197 交流戦期間中だし、試合がなくて完全休養に当てられる日が
普段のリーグ戦のときの2倍あるんだから
今のペースなら特に酷使じゃないだろ
単に登板数だけを見ないでくれ
>>187 お前は工作員って言葉覚え立ての小学生か
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:01:07 ID:IUILNfdfO
仁志に改名して良かったな多村にし
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:02:26 ID:iuXCYMkL0
佐伯さん1500本安打おめでとうございます・・・
>>202 流石、電話厨さんの発言はレベル高いっすね
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:04:19 ID:BOvseqmAO
勝ちだしたら急に工作員が暴れ出すな
> 馬鹿乙
こいつまたいるのかwよくやるよ
相変わらず休み明けの多村さんは凄まじいなw名字の方の仁志も復活出来ればいいんだけどねえ
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:12:31 ID:BOvseqmAO
他球団のファンの仕業か
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:14:03 ID:lNjQDJer0
若鷹軍団の若くない鷹が微妙に活躍してる
でも年俸には見合ってないので必要ないと思う
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:14:42 ID:o266fbGQ0
多村死ななくてよかったなwww
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:16:46 ID:xc3xMXB+O
>>197 これでも3日続けての3連投はまだ一回しか無いんだぞ
しかも完全に勝利の方程式に入ってからは水田がファルケンか摂津のどっちかに入って三連投にならんように頑張ってる
定期的に完全休養日はあるみたいだしね
チンピラ多村
恐喝すんな
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:17:58 ID:9/eh8vY5O
タムラさんに死球はマズい…
何だかまた…
交流戦のホークスは神がかってるw
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:20:40 ID:zQQrOhhmO
仁志さん絶好調だな
でも、毎試合スタメンとか仁志さんを酷使しすぎじゃないか?
そろそろ休ませないとヤバいんじゃないか?
仁志さんの扱いには気を付けろよ
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:21:41 ID:xc3xMXB+O
最近センター以外の多村はあんま怪我しないってイメージが付いた
移籍一年目はほぼレフトでほぼ年間出まくり、二年目は大村の故障もありセンター守ったら長谷川とぶつかる
今年はセンターを任せるとキャンプに言い渡されたら怪我
ライト守り出してからは今んとこ大丈夫
たまたまだろうが故障しないのが運が良いと言われる人だからジンクスって大事だと思うんだ
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:28:25 ID:CgdAdE1TO
明日はホークス負けたな、先発おらんもん。しゃ〜ないから新垣投げさせて村田と佐伯に不可抗力お見舞いしとけや。
松田の爆発に期待するかな
今のところ確実な戦力アップといえるのは松田復帰だけだし
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:29:52 ID:PLlVYWeLO
>>216 交流戦+多村のソフバンなんて無双すぎる
ただ、残念なのがどちらももうしばらくしたら終(ry
佐伯はもっと評価されるべき
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:37:34 ID:UKNZX4QU0
多村のキレた映像見たけど、顔が多村仁志から小沢仁志に一瞬で変わったな。
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:38:24 ID:lNjQDJer0
摂津カレンダーなんかどうでもいいから多村カレンダー作れよ
>>223 戦うモンゴリアンになったのか!それはどうなんだ。やつはけっこうチキンだったし。
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:55:51 ID:HxVBPZSI0
明日はホークスの先発雑魚しか居ないけど横浜は居るの?
三浦出したら勝てるよ
攝津攝津雨攝津
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:07:20 ID:zQQrOhhmO
田村田村怪我休み休み
多村多村休み多村多村多村死球多村休み休み多村多村多村握手会ケガ大ケガ多村今期絶望
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:33:40 ID:KCpTZN3yP
多村の乱闘騒ぎはマジギレだったな
ほんまに誰かを殴り倒すぐらいブチキレてたぜ
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:36:15 ID:M+hps84m0
今日巨人が勝ってたら横浜の自力優勝が早くも消滅してたらしいな
ヨワス
多村さんが試合決めた感じか
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:52:46 ID:JNwqT9GGO
ホークス強すぎ…
田上は結局どうだったんだ?
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 02:16:24 ID:zxGLRWc5O
ほぼ負け確定の終盤、ベンチに座っていた田代が写っていたが、何だかマズいラーメン屋のオヤジが暇すぎて厨房で座っている様に見えた(笑)
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:03:16 ID:08swGeaRO
和田前半戦絶望かもか。
柳瀬か巽か徹を玉砕覚悟で投げさすしかないな。
新垣よりはマシな投球するだろ。
巽は3回くらいでKOだろうな
大場なら6回5失点みたいに一応目安はつくけど
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 03:10:36 ID:08swGeaRO
>>142 インに曲がる球を操れないスライダー頼りのサイドバンドはどの道慣れられて終わりだからな。
投球術も球種もコントロールもメンタルもルックスもある摂津は、
今後も柱としてやれそうな逸材だから壊しちゃならねえ。
そろそろ小椋か陽兄上げてみてもいいんじゃないか。
多村も真田じゃなかったらキレてなかっただろうなw
>>238 反対にコントロールなくなったらダメになる可能性あるな摂津は
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:27:20 ID:ayZBDNJpO
SB中継ぎ酷使で秋には潰れるって言う奴いるけど
三瀬も藤岡も久米も1年はもったんだから心配するなら来年だと思うんだけどな
久米は今年も残ってるし今年潰れる根拠が乏しい
どうも巽はうさんくさい
>>240 元からコントロールあるタイプじゃないんで、
球のキレで勝負するタイプっぽいから、現状のコントロールさえあれば良い
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 06:34:40 ID:erUlTs7C0
交流戦好調な理由は簡単だ。
ダル、マー、岩隈、岸、涌井、岸田、金子、渡辺俊介、唐川
この辺りと戦わなくて済むから気が楽だよ。
逆に言うとリーグ戦に戻ると狙い撃ちされて地獄なんだが。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:02:03 ID:F//mdq9wO
多村もいまやキチガイだな。会社に迷惑かけまくりの奴がキレる資格なし。問題まで起こす気かこいつ
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:53:25 ID:7bQNMuSx0
多村がデッドボールくらって怒鳴ったとき、乱闘の心配よりも
「そんな大声出したら声帯やられるぞ・・・」と思った
和田の代わりに大場上げらしい。
水田を先発にして中継ぎを上げればいいのに。
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:07:48 ID:X4aNOGh/0
>>249 中継ぎ、特に右でいうと
柳川:成績は上々だが育成契約選手なので1軍登録の前に支配下登録が必要
高橋秀:一度上に上げた際はいまいちだった
柳瀬:先発で使ってたりとかでリリーフでの再昇格は念頭に入ってないみたいだ
ということで候補にあがる投手はみな決めてを欠いている感じかな?
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:11:20 ID:3DIkVSYe0
大場上げるって正気か・・・
二軍ですらコントロール定まらずに四死球祭りなのに・・・
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:18:13 ID:Dwm9RAeYO
多村がキレたのは、前の打席の小久保にも同じ所に当てたからだろ、あれは誰でも怒る。
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:21:30 ID:X4aNOGh/0
大場はこれまで19回投げて8四球、2死球か
確かに多いね
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:23:20 ID:Z4Z0ADyn0
横浜は何でまた捕手新沼だったんかいな
細山田怪我でもした?
新沼が田代のお気に入りとか?
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:34:47 ID:ayZBDNJpO
今日大場投げさせりゃいいのに
今年は強いね
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:41:51 ID:PdGaVeAIO
今年は強いね×
今は強いね〇
勝負度外視で先発なら大場がいい
そんなに好きなわけじゃないけど、オーディションで万人から選ばれた女優と、
安いグラビアアイドルあがりぐらいの差を感じる
それがとてつもない大根だったとはいえ…
和田のかわりはジャマーノだよ
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:52:19 ID:VQEXHoyEO
交流戦終わったら失速するとか中継ぎは一年で使い潰すとか多村は貧弱だとか
うちは悪いイメージばかり先行するな
まあ前科があるんでしょうがないのもあるし、半分ネタで言ってる人もいるんだろうが
今年もそうなるとは限らないのにホント嫌な気分になるわ
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:54:29 ID:OIx7LJ+iO
俺ってスポーツ選手がベラベラしゃべったりウケ狙いしたりするの嫌いなんだよ
「俺ってお笑いもできるでしょ?」みたいな雰囲気出してるともう最悪だね
俺は巨人の小笠原みたいな選手が好きなの
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:10:07 ID:08swGeaRO
正直新垣と大場はもう見たくない。
進歩がない。
巽は大社とはいえ素材評価型だからもたもたしてても別にいい。
1年目の前半戦から期待かける方が間違い。
大場って東洋時代から、体型やらいかにも評価がインフレしそうなスペックやらアマ実績やらが山田秋親と被ると見てたが、
今のところは似たような道辿ってるな。
最初ちょっと勝ったけど…って。
デブやガリとかじゃなしに、
上と下のバランスが悪く見える不細工体型のピッチャーはなかなか成功できんなぁ。
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:12:42 ID:xuKf8al8O
多村の例のコピペまだー?
>>4 三塁打なんて打って無理に走ったらケガしてたかもしれないからいいんじゃね
お前らのんきだな
杉内 左手の腫れ当番回避か?>いまいち
和田 いまいち>肩の故障
中継ぎ 当番過多で疲労
2年連続交流戦優勝リーグ戦最下位も夢じゃなくなってきたな
登板過多って攝津だけだろ
それ以外は大して酷使してない
>>266 当番→登板
肩の故障→肘の炎症
先発不足は深刻だけど、ファンが心配したところで状況は変わらない。
新戦力の台頭を期待しながら応援するだけのこと。
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:25:50 ID:1SJ5VcMN0
ID:08swGeaRO
ネガ厨大活躍だな(笑)
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:46:39 ID:rc334V0K0
ダル(来たり来なかったり)マー(高確率で来るイメージ)岩隈(高確率で来るイメージ)
岸、涌井(必ず来るイメージ)岸田(あまり来るイメージない)、金子(高確率で来るイメージ)
渡辺俊介(あまり来るイメージない)、成瀬(高確率で来るイメージ)唐川(必ず来るイメージ)
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:49:06 ID:rc334V0K0
>>262 野村監督時代のヤクルトの選手みたいな?
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:50:15 ID:rc334V0K0
>>263 大場ってなんで4球団も競合したんだろうな・・・
273 :
名無しさん@恐縮です: