【サッカー/日本代表】大久保、ベルギー戦で痛めた左ひざはOK「歩いたら治った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
31日のキリン杯ベルギー戦で痛めた左ひざは大事に至らなかった。
日本代表FW大久保は、後半32分に相手GKが蹴ったボールが当たって負傷。
1日朝は「痛くて目が覚めた」というものの、アイシングしただけで病院には行かなかった。
夕方までは莉瑛(りえ)夫人とともにリフレッシュに努め、
宿舎行きのバスに乗り込む際には「大丈夫。歩いていたら治った」と笑顔で左足を振ってみせた。
清水ドクターはウズベキスタン戦の出場に関して「多分大丈夫だと思います」と見通しを語った。

■ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/02/05.html
■関連スレ
【サッカー/日本代表】大久保「恥ずかしい」 相手GKが苦しまぎれに蹴ったボールを左ひざに受けて転倒しヒザ負傷
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243825881/
2名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:37:10 ID:lHDm6IoQ0
   __________________________________
   □┼―┼□―――□┼―┼□―――――□┼―┼□―――――‐□┼―┼□‐
  (( ))   (( ))   (( ))   (( ))      (( ))   (( ))      (( ))   (( ))
      |  |          |  |             |   |___          |  |
      |  |          |  |             | /――‐\.          |  |
      |  |          |  |     ,__,,、__,     |.//      ヽヽ      .|  |
      |  |          |  |   /从从,ヽ    |::| ^  ^  |::|       |  |
      |  |          |  |   |i ∂∂i |     |::|>ノ(、_, )ヽ、|::|        |  |
      |  |          |  |   |ト ー ノ||    |:::| -=ニ=- |:::|       |  |
  ――┴―┴―――――┴―┴――./ ∨ ヽ――|::::ヽ`ニニ´ /::::|――――┴―┴―
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     | |  /::::::::::――‐::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          |_|     |_|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       λヽ、  ノノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ――――――――――――――‐.( `ヽζノ ) |::::::::((::::::::::::::::)):::::::::|――――――
                          l⌒l l⌒l   |:::::::::::ν::::::::::::::τ::::::::::|
  ――――――――――――――― | |   | |―‐|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|――――――
  _______________ | |   | |___|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|______
      |  |        |  |       | |   | |  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |        |
      |  |        |  |      Д   Д  | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |        |
3名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:37:19 ID:kh/8lJaxP
小野禁止
4名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:38:32 ID:kZyhnSkD0
もう呼ぶな、こんなカス

結果出せないし動けないから怪我で同情買いたかっただけだろ
大概にしろ
5名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:39:01 ID:OT5k3HWE0
こないだの試合見て、視野狭いなぁと思た
6名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:39:28 ID:Mn/mUyBC0
こいつマジいらねー
7名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:39:45 ID:dcOX3Yct0
練習試合がちゃんと意味あるようにしろよ
前みたいに岡崎出さないとかやったらマジ意味わからんぞ
8名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:39:56 ID:GLV5v40n0
なんで大久保なんだろうな。
9名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:39:57 ID:Yu5eObwqO
>>3
歩いたら折れたには勝てないよな
10名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:39:57 ID:/N1ika3c0
A
T
N
11名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:40:04 ID:3b+vkARW0
おもしれえなあ
12名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:40:11 ID:NtExcNxFO
これは残念なニュース
13名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:40:42 ID:aGQeFne10
呼吸したら死んだ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:40:59 ID:vOjiQmct0
後ろからボールで膝カックンされるなんて誰も予想しないからな
15名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:41:01 ID:3jk9w0iM0
わろたw
16名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:41:05 ID:qQnrW3Lh0
本当に治ってればいいけれど、治ってないのにこういうコメント出して大丈夫なふりをする奴も
いるからなぁ・・・

岡崎とかも、本当に大丈夫なのかよ。
17名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:41:15 ID:GEf/y+I9O
魔法の膝使いがここにもいたか
18名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:41:47 ID:6OGpRuLr0
おはとん
19名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:41:58 ID:I2fG3bUB0
あれで大怪我だったら笑える
20名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:41:59 ID:ZOtF1Nsf0
佐藤呼んどけ、大久保も玉田もつかえない
21名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:42:08 ID:3wHPVGBkO
怪我したふりして夕方まで夫人とリフレッシュすか何をリフレッシュする事があるんだろう
22名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:42:21 ID:tfw/BrBqO
こいつ何で日本代表なの?
23名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:42:51 ID:euktw8XgP
歩いたら治ったんだ
他の選手は10人で10分近くプレーしなくなったわけだが

こいつマジでいらないわ
24名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:43:16 ID:ciYQIF8A0
大久保さんTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
「歩いて回復するリハビリ術」著:大久保嘉人 帯:清原一博
25名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:43:18 ID:oOPbD6QV0
>>8
新大久保だと帰化人と間違えられるからね
26名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:44:01 ID:sh7jLuOF0
恐るべき治癒力www
27名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:44:13 ID:67dzohSZ0
玉田さんよりは頼りになるよ!!
28名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:44:16 ID:hlx9uA4S0
歩いたら治った・・・
まーよくあること
29名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:44:35 ID:phFZoq1mi
何だかんだで2アシストなのに叩かれるのは、可哀相と云うか異常。
30名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:44:53 ID:qQnrW3Lh0
ところで、あのベルギーのキーパーは何か制裁とかあったの?
あんなことされてお咎め無しだったら、ちょっと萎えるぞ・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:45:59 ID:t9s9fovv0
次は玉田と岡崎の起用になるな。

玉田切ってくれるならこの際、

    岡崎
香川 剣豪 キノコ
   遠藤 長谷部

で香川使ってもいいや。
32名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:46:00 ID:ZmGmdFi+0
高原越えに失敗したかwww
33名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:46:10 ID:XVgh5rae0
A 歩いたら
N 治った
34名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:46:24 ID:Q6OQ0yiwO
完全に笑いの神に惚れられたな
35名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:46:31 ID:9xZoCuKy0
大久保氏ねよ
まじこいついらねえええええええええええええええええええ
36名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:46:56 ID:s1iH+GiG0
大久保日本帰ってくんなよ

CLにチャレンジしろ
37名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:46:58 ID:TiXOEANzP
財閥主宰涙目wwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:47:05 ID:eVOHgGEA0
>>30
大久保がスぺ体質だっただけ
39名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:47:09 ID:U9+JdqCj0
玉田は速いだけ
いやあ本当に速く走るよなあ
何のためか知らないけど
40名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:47:44 ID:jITU+qtk0
自分のせいじゃないけど、かっこ悪いよな・・
特にスロー再生だと
41名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:47:51 ID:A6+IbznH0
ええから寝とけ
42名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:48:06 ID:vtZSog/g0
大久保と玉田はワンセットで窓から投げ捨てていいよ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:48:11 ID:L97ACZ1w0
過去みればわかるように、海外出た日本人FWは在日チョンに徹底的に叩かれます。
一昨日の大久保の出来でこれだから、異常さもわかるというものでしょう。
44名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:48:54 ID:OfspTDd20
45名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:49:14 ID:3CTqjsCJO
ごめんね笑って
46名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:50:22 ID:K7TXTqmVO
アシスト以外の動きが糞過ぎたんだから叩かれても仕方ない
岡崎へのクロスは見事だったけどね
47名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:50:27 ID:k6yKzxDOP
大久保いらないな。本田をウイングで使えばいい。シュート能力が違いすぎる
48名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:50:59 ID:vC5Cfxip0
スペイン行く前の大久保は今の岡崎なんて比べ物にならないくらいすごかったのに・・・。
49名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:51:09 ID:PZKlTBXeO

岡崎>寿人≧玉田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大久保

ゆっくり休んで下さい。
50名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:53:04 ID:XKI1V8S50
大久保はイラネ

そのまま怪我しててくれたらよかったのに
51名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:53:58 ID:ArzXARTn0
大 久 保 は 2 ア シ ス ト で す
52名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:55:19 ID:s1iH+GiG0
20 名前: [sage] 投稿日:2009/06/02(火) 12:47:50 ID:bCr157AU0
大久保は古巣神戸復帰へ詰めの交渉
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090602-501840.html

W杯逃してでも残るべきだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:55:25 ID:24OBSVYvO
54名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:56:58 ID:qQnrW3Lh0
>>46
幾ら他がダメでも、2アシストしたら帳消しだろ。
失点に絡むクリティカルなミスをした、とかならともかく。
55名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:57:20 ID:YbQPTR+aP
大久保はすぐ切れちゃうから国際試合なんて使えないよ
今度退場になって引き分けにでもなれば日本に帰れないよ
56名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:57:34 ID:NrbdbLjW0
なんていうか、精神の幼稚さが・・・・・
挑発されるとどんな大事な試合でも前半から報復して赤紙もらうし、
長谷部が理由を言って止めとけと言ってるのに移籍して、案の定ベンチ。
しかも来年は引っ張ってくれた監督が移籍w

Jでしか役に立たない。
代表じゃこんな気の短いやつは使っちゃ駄目。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:58:38 ID:XoCjIbdm0
よくある事だな
58名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:02:01 ID:+nptT+a70
>>1
マジシャレにならねーな
ご冥福をお祈りします
59名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:04:52 ID:5XHNjtkCO
>>54
釣男のことですね。
60名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:05:35 ID:QMNIEqfY0
2アシストしたんだが・・・・・・
61名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:07:17 ID:L4/qlIOf0
大久保もゴール前で勝負させたいよなあ
パスセンスあるのはわかるけど
62名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:09:20 ID:KUxxkB4V0
クロスはまさに圧巻だったな
もちろん決めた岡崎もすごいが
63名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:13:34 ID:RXgUjOqOO
大久保いらねぇとか言ってる奴ってサッカー知らないニワカ?(笑)
64名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:14:30 ID:qQquiton0
肉食ったら治った
65名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:15:26 ID:iKiUxLhUO
後から出てきた矢野にヒョイと得点されて大久保涙目だったんだなwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:16:20 ID:UI5ncKNrO
試合勘無い状態であれだけの動きできたら及第点だろ
67名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:16:42 ID:FzS9T4qUO
相手キーパーにダイレクトアタックとは災難だった
68名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:16:53 ID:Ff94V2Zj0
アシストはさすがだったけど
ゴール前での嗅覚鈍ってたな
69名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:17:07 ID:fr2VpREdO
なんでこれイエローになんないの?
70名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:19:31 ID:NajG1Lea0
>>66
本来この時期にあんな状態の奴いらねーんだよ
71名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:19:42 ID:TZp+Ak9n0
>>55
次引き分けたなら一応万歳なんだが
72名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:20:36 ID:0CyDqnNv0
もはやネタ要員としての価値しかないなコイツ。
73名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:20:53 ID:tfw/BrBqO
負け犬なん?
74名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:22:30 ID:MFfPAcXqO
無理しなくていいから休めよ
な?
75名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:26:46 ID:b7HdlDE00
>>63
そいつらのお陰で、お前はサッカー通なんだぞw
76名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:27:38 ID:Gjx9CmBv0
長谷部が獲得したのはマイスターシャーレ
大久保はマーシャレーナーンネ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:27:50 ID:KUxxkB4V0
5月の大久保

鼻血で戦線離脱
    ↓
優勝決定試合は40度の高熱が出てスタジアム観戦すらできず
    ↓
GKの八つ当たりフィードキックで負傷退場


大久保加入後のボルフスブルク絶好調のしわ寄せを一身に引き受けたな
78名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:29:09 ID:UI5ncKNrO
大久保がいると周りが絶好調
79名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:29:23 ID:5lZTzP7l0
なにからなにまでギャグかよ
80名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:30:13 ID:4tNaGEL60
スゴイね、人体
81名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:31:23 ID:I/+4es4K0
大久保は絶対必要だろ
82名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:31:48 ID:5KI0EIG30
コイツといい都築といい平山といい
国見出身はなんでいつもこうなんだろうね
83名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:37:16 ID:s1iH+GiG0
84名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:37:30 ID:dN5LvbKE0
大久保と矢野
85名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:38:13 ID:JG+EAFeG0
大久保を叩きたいだけのニワカにはアシストの価値は理解できません
86名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:42:45 ID:hRXBaQvN0
アシストなんかしたのか。あんま印象にないね
動き悪かったからな
87名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:43:36 ID:g/P6nXIa0
もう日本に帰ってくるつもりらしいなw
とんでもない負け犬w
88名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:44:08 ID:TlMNGRIPO
無茶しやがって(aary
89名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:45:06 ID:05D080rv0
>>85
大久保には毎試合2ゴール1赤紙くらいやってもらわないと認められないんだよ

しかし大久保は運がいいんだか悪いんだかJで変な落ち方して膝完全にやったなって
思った時も大丈夫だったし何か持ってるな
90名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:52:21 ID:Z9rJc1xr0
>>77
まるで人形(ひとがた)のようだな。
水に流すか燃やすかわからんが。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:53:33 ID:jdMV/zxdO
小野「歩いてたら折れた」
92名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:54:24 ID:f1xTkGoRO
こいつは結構スペのくせに治りはいいw
93名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:03:11 ID:i3W0OmmZ0
サッカー選手がボール当たって怪我はどうかとw
いくら不意打ちとはいえ。

地面蹴ってた玉田もどうかとw
94名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:03:19 ID:i/jK6vfV0
仙豆って便利だね
95名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:04:34 ID:8vtmx4Pt0
>>39
クソワラタw
96名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:05:34 ID:SBfzY9EM0
玉田とコイツはネタ要因だなもうwwwww
97名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:10:51 ID:fadhsuhF0
大久保が復活するときはくるのだろうか
ずっと応援してるがここ数年切れがなくなったなあと思ってしまう
98名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:10:59 ID:BgQ21Yl6O
玉田は自滅だが大久保は不運すぎるw
ネタキャラだな
99名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:11:15 ID:6TFuirbL0
柳沢と師匠のネタ要因がいなくなったと思ってたのに・・・
100名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:14:58 ID:BOCdmf4T0
大久保が退場したせいで、
ベルギー戦も10人での戦いを余儀なくされたんだからな!
退場運の持ち主、大久保なんか
(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ!
101名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:38:58 ID:SHiODZ6o0
こいつなんなの?
ゴール決めないパス出さないレッド貰って退場する。
たまに何もしねーなと思ったらケガとかふざけてるの?
102名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:39:42 ID:zcU6BC7uO
究極のカス
103名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:42:41 ID:SHiODZ6o0
「糞運営が」 ガチャガチャ
「もう我慢の限界だ」 ガチャガチャ
「課金防具氏ね」 ガチャガチャ
「次の課金切れたら辞める」 超激運ウマー

これがネトゲ廃人クオリティだからな。
そら運営が調子に乗って「お客様に満足いただけているようなのでもっとビジネスしますね^^」言っても仕方ないわ。
104名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:43:21 ID:SHiODZ6o0
105名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:53:46 ID:nyS3xkEn0
海外に行って学んできたのかもしれんが、
PKを誘うシュミレーションやめてほしいわ〜
あんなの子供も騙せないっつーの
106名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:00:16 ID:hBtUJ7Z/0
また膝の可動範囲が広がったんですねw
サイヤ人かよ。

107名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:03:19 ID:4D6QrQxUP
録画したのみてるとこのGKのキックほとんど上に上がらないんだよなw
108名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:04:14 ID:hBtUJ7Z/0
>>93
認識できないタイミングで強い力が加わるから防御反射できない。

ボールは柔らかいとはいえ、プロ選手のキックに準じる力積が関節
に急激に掛かるんだから、靭帯をやってもおかしくない。

109名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:11:01 ID:YBTwJVB20
2アシストでここまで叩かれるのが信じられない。基地外アンチが張り付いているとしか思えない。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:19:12 ID:0kd6TTMlO
包茎も歩いたら治った
111名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:19:53 ID:s5ZRbwJR0
最初から大したことなかったんだろw
112名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:22:40 ID:Ta6IQiGU0
大久保は神戸に帰ってくんのかなあ。
もうちょっと短気な性格を直して、海外で頑張ってみてもらいたいわ。
113名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:23:01 ID:AiUi0oSD0
大久保の力は代表に絶対必要だぜ
その為にはJに帰って試合に出た方がいいと思うんだけどなあ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:23:45 ID:5KI0EIG30
もう愛想が尽きた。森本を試したほうがいいよ
115名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:24:17 ID:JkJsWZs80
大久保はなんていうか運が無い。力はあるだろうけど。
まぁ、実力があっても運が悪い奴ってのはどこにもいるからな。
116名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:24:32 ID:VgbYSJfd0
これは残念なニュース
117名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:25:28 ID:bVYpqk6zO
CL止めて帰ってくるなんて、チ キ ン す ぎ る
118名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:25:56 ID:VNOse5GXO
たまちゃんと一緒に代表引退でよろ
119名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:27:21 ID:XJ4SqWEeP
代わりにイタリアから層化を招集したりしないのかな?
120名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:32:16 ID:71sLgidK0
中盤要員化されてんのがな・・・
FWで競わせろよメガネ
121名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:49:35 ID:G7twR91B0
大久保は直接プレーと関係ないところでやらかすからな。
W杯みたいな一発勝負の場じゃ、リスクが高すぎる。
122名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:50:01 ID:77RvmQY40
さすがすわさん
123名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:51:12 ID:Dk8PtnHtO
A歩いたら
N治っ
Tた
124名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:57:24 ID:+uBm8mHH0
ときどき、タッキーに見えることがある
125名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:04:13 ID:g/P6nXIa0
本当に神戸帰ってくるのかね?
がっかり通り越して笑ってしまうな。

完全移籍で移籍したのに数ヶ月で出戻りって。
126名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:07:16 ID:ZO6ZyajsO
大久保は必要だろ
不要論を書いてるやつらは試合観ないで記事しかみてないんじゃないか?
127名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:10:49 ID:tfw/BrBqO
代表辞退しろよw
128名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:11:59 ID:+dF2nq280
チッ


コイツと玉はマジイラネ
永久に代表戻ってこなきゃいいのに。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:12:26 ID:b8+gHVhsO
>>126
Jの試合しか見てないなら大久保は必要に思える。
代表の試合しか見てないなら大久保は不要に思える。
130名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:14:19 ID:rkTY8UlA0
ワロタ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:16:15 ID:SfDV/EIEO
>>129
師匠とは真逆のタイプだな
132名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:17:28 ID:b7HdlDE00
大久保の良さは知ってるけれども、FWとしては物足りなく、MFとしても他に劣る。
玉田田中達矢野興梠で代用できない存在とも思えない。

あと何といっても彼はカードコレクターだ。
長丁場になる(ベスト4狙うんだから当然)W杯で
これだけ審判に目をつけられやすい選手をスタメンで使うことは難しいと思う。
かといってサブで有効な働きが出来る選手じゃあないのも確か。
彼はスタメンで出てナンボでしょ?
133名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:17:40 ID:tfySmhTB0
2アシストもしたのにおまいら厳しいなwww
134名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:21:14 ID:e0U/MMa7O
岡崎いるから大久保いらね
135名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:23:21 ID:NNRGyXrKO
>>126
イラネw

お前こそ本当に試合見てるのか?

試合を見てる実況で大多数がコイツを外せって意見が大半な訳だがw

海外サッカー板在住、海外サカオタ歴15年のオレが断言してやる。
大久保はイラネw

逆にどう+思考で考えれば大久保が要るんだ?
プレスも出来ない、オフザボールでも動けない、決定力も無い、スピードも無い、高さも無い、ポストプレーも出来ない、シュート力も無い。
まさか…前線に出しただけのアシストやほうり込んだだけのなんちゃってクロスとか言わないよなw

恐らく国見時代のイメージを過大に評価しているんだろうねw
136名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:26:33 ID:vIHW74/pO
大久保より玉田と田中の方がいらね
137名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:28:09 ID:QONvfV9E0
点に絡んだんだからいいじゃん
138名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:29:43 ID:NNRGyXrKO
>>136
その三人が主にイラネって言われてるのw
その使えない三人より森本、岡崎辺りでいいよw
139ああ:2009/06/02(火) 23:33:24 ID:3e4hQsNR0
玉田 ←自分で地面蹴って負傷(もちろんゴールなし)
大久保←ゴールキーバーの蹴った玉が足に当たって負傷(ゴールなし)
どっちも情けないし、いらない
140名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:33:34 ID:EkWYT9rnO
田中達、玉田、大久保はヤバいわな。
今までは全員点が取れないから、どんな出来でも許されてきたけど、
岡崎がブレイクしちゃったからなぁ。
あと松井が黄色信号ともったかな。
141名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:37:19 ID:VZogawN9O
松井も期待してたんだけどな。
さすがにそろそろ我慢の限界だろう。
前線のポジションなのにシュート意識があまりに低すぎる。
かと言ってチャンスメークもできてないし。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:40:44 ID:+uBm8mHH0
山田キュンと本田△が見たい。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:44:20 ID:NNRGyXrKO
松井はもうダメってか、最初から期待もしてないw

カズやゴンが代表去ってから日本のFWは自分達のポジションを理解しない奴ばっかり。
最後にFWらしい奴を見たのって久保ぐらいじゃね?

まぁメディアが中盤だ〜パスだ〜ってパサーを持ち上げ過ぎたのも理由の一つな気はするね
144名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:47:44 ID:hzId6le30
歩いて治ったと思ってたら靱帯切れてたなんてのもあるぞ
病院行けばいいのに
145名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:48:06 ID:slOrDzOMO
>>134
大久保とポジション被ってねーよ
146名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:49:12 ID:7GbCE1PQ0
まぁ岡崎のアシストは良いクロスだったろ。
やっぱりFWの選手ではないんだなぁ。
147名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:49:46 ID:YxK9/4cb0
病院で検査もしてないのかよ

後から痛みが酷くなってダメになるパターンな気がする
148名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:07 ID:CN93oGMa0
歩いたら膝が治ったって、吉本新喜劇の平参平かよ!
149名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:09 ID:9ahrpelB0
相手キーパーにカード出させようとして
大げさに演技したら引っ込みつかなくなって退場したんだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:54:00 ID:BOCdmf4T0
Jリーグで、コンスタントに試合に出てればよかったのに
懲りもせず移籍なんかして、スタメン取れなかった選手なんか
常識的には、使えるわけないじゃん!
どうせ、またすごすごとJリーグに戻ってくるんだろw
1月に行ったばかりなのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー!
151名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:58:41 ID:3n8efj/u0
大久保タイプは1人は必要
152名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:59:24 ID:egTX4lVcO
治るなって
153名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:03:08 ID:xf0pgDziO
グラフィッチ「大久保さんがゴールを決めてるのはYOUTUBEの中だけ。」
154名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:03:54 ID:8//obRlYO
昔どっかの原発が調子悪くなった時の職員の「叩いたら直った」ってコメントを思い出したwww
155名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:07:41 ID:Dv8q7Re30
>>149
ダメ押しのダメ押しゴールの直後にそんなことしねえだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:09:18 ID:WwkJeKcd0
まあでも、岡田さんは何だかんだで大久保は残す気はする。
岡ちゃんはああいうタイプに弱いし。
試合勘を取り戻すために丸々1試合与えたのも
彼に対する期待の表れでしょう。
単なる調整なら後半からでも良かったわけで。

あまりにメンタルが弱い気がするが、
人によっては気持ちが前面に出るいい選手って感じるんだろう。
157名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:12:00 ID:CMrZ/KdU0
>>150
マジョルカはそれなりに意味があったと思うけど、
ヴォルクスブルグは今のところ失敗だね。
試合に出られなければ、チームが優勝してもほとんど貢献してないし。
神戸は万年中位に甘んじているチームなんだから、
大久保によって上位に食い込めるチームに変えていった方が、
サッカー選手として成長すると思うな。
一概に海外行けばいいってもんじゃない。
大黒もガンバでがんばってたら(ダジャレじゃないよw)
空白の2年間がもっと有意義になったと思う。
158名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:04:17 ID:GcNZadxb0
>夕方までは莉瑛(りえ)夫人とともにリフレッシュに努め、
159名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:37:05 ID:AxLfrgKPO
この人が退場しても数的不利を感じなかったな…
160名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:03:02 ID:HsGHniv9O
大久保嘉人に戻れよ
なんか煮えきってない
161名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 04:20:11 ID:lFtu/NgvO
俺の興梠はベンチ外かな
162名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:19:24 ID:JhH/mjfN0
163名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:32:00 ID:jf7PM/kW0
森本呼んだところでどこでどうやって使うの?
164名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:36:47 ID:cW4Nwrsa0
MFもFWもできて決定力もスピードもパスもヘディングも日本人の中じゃ上位クラス。
でもなんかパッとしないよな
165名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:37:11 ID:ntR59qC50
< 長谷部に推定1200万円の優勝ボーナス
< 大久保(笑)相手GKが苦しまぎれに蹴ったボールで転倒し退場
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
I II     _____
     D  | おおくぼ |
  @@      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
166名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:45:13 ID:4A5wPrUU0
こいつってゴール前でちょっとでも接触するとすぐ転んで審判見るよな
他力本願選手は要らん若手にも悪影響だ
危険顧みず頭から飛び込む岡崎をちょっとは見習え 簡単に転ぶな
167名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:00:59 ID:JQ0hNFfk0
>>166
同意。同じ怒りを感じている
168名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:03:18 ID:YqFqTQmj0
こいつは自分のこと上手いと思ってるのか?はっきり言って下手糞代表に二度と来るな
マジ使えないんだよ、岡田と長谷部が出てきたからお前なんか用済みだよ

チームでレギュラーも取れない糞が
169名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:05:33 ID:gckwV37E0
大久保叩いてる奴はアホ
170名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:10:54 ID:PKVqF2pMO
所属チームで試合に出れないのに代表で使えるわけないw
呼ぶのもおかしいし、来るのもおかしいだろw

代表で実績があるならわかるがコイツはカード貰ってるぐらいしか記憶にのこってない
171名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:12:48 ID:WwkJeKcd0
>>166
転ぶのはまだ許せたとしても、毎回審判見るのは問題外だよな。
ファウルくれくれ男ですって言ってるようなもんだ。
172名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:14:38 ID:RiGGRZ9D0
右に蹴るんだろう
そのへんにいろ
173名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:20:13 ID:l1BVztON0
代表でしょうもないレッドもらい.
オーバーエイジ拒否ってクラブの試合に出場.
二度目の海外移籍なのに数ヶ月で出戻り.

大久保が嫌いになった.
174名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:22:02 ID:xc3xMXB+O
>>154
こわっwwwww
175名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:24:27 ID:gckwV37E0
>>171
それがサッカーだろうがw
ファウルもらいに行くのを叩く奴はサッカーしたことないだろ


176名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:24:48 ID:87+6If1s0
スーパーFW2人いるチームでレギュラー取れるかよww

まあ、アテネ世代のFWではNo.1だろ
177名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:25:38 ID:IK6XITGAO
大久保は必要ない、というか旧世代のFWはもういらないでしょ
点取れないのはもう見飽きたよ
それなら新世代の奴ら使った方がいい
178名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:26:42 ID:MStNT1bW0
ケツが用なしになった山田は帰したのに、大久保やコオロキは連れて行くからなあ。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:38:43 ID:4A5wPrUU0
>>175
国内でそれが通じても サッカーは世界で戦うスポーツだからね
W杯等で国内基準の笛は決して鳴らない(むしろ不利なことが多い)
それにいい加減気づかない限り 絶対に限られたチャンスをモノにできない
笛でファウルもらうカケをするより 踏ん張ってシュートする姿勢こそが相手に脅威を与えるし自身の評価に繋がるはず
180名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:40:35 ID:ZYI7RY2W0
チームで、試合に出れない選手が
何で、日本代表になれるの?
なんで?なんで?
181名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:41:21 ID:WavVZYkv0
ファールもらいにいくのもいいし、審判に訴えかけるのもいいけれど、
笛吹いてもらえなかったからってへたり込んで抗議してる奴は馬鹿かと思う。
試合動いてるのに。
182名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:42:46 ID:WSLs1q3J0
>>153

なにそのMVPフラグ
183名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:43:32 ID:CXYfKQs00
治らなくていいのに。
せめてコンスタントに試合に出てから代表入れよ。松井も
184名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:50:05 ID:WwkJeKcd0
>>175
ここってとこでアピールするから効果的なんだろうがw

Cロナやトッティですらあそこまで毎回見な・・・いや、見るかな。
185名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:54:54 ID:4A5wPrUU0
100歩譲って 同じ場所で クリロナ トッティ そして大久保が転んだとする
でもおそらく大久保の時には笛は鳴らない それが世界大会
OG戦での駒野、ベルギー戦での柳沢のように
それに気づかない限り大久保はもう成長しない
186名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:01:10 ID:gckwV37E0
確かにFWでみたら大久保はカスやけど、
SHでの起用なら全然主力級なんだが・・・
少なくともSHとしての仕事はできてるよ>大久保
シュートは空振りだったけれど、そういう姿勢があったし2アシストもした何が不満なんだ?
187名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:20:08 ID:4A5wPrUU0
決定機に決めれない選手にSHもFWもないだろ
誰だろうと決めるべきときに決められなきゃ(シュートの場面で逃げパスかダイブ)批判されても仕方がない
FWじゃないのにFW以上にシュートを打って結果も出した本田の評価が高いのもそのおかげだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:52:32 ID:gckwV37E0
>>187
だれでも簡単に決定機を決められるわけねーだろw
こういう奴が手のひら返しするんだろうな
本田も長谷部も松井も決定機をすべて決めているわけでもないのに。

決定力不足とか言ってるけど今までは単純にシュート数が少なかっただけだろ
自分よりシュートが打ちやすい位置に味方がいればパス出すのは当然だし、
ペナルティエリアで相手に阻まれたらファウルを貰いに行くのは選択肢としてありだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:21:13 ID:4A5wPrUU0
ヘタクソなら 人より多く打たなきゃ決まらない 多く打つには簡単に転んでチャンスを失うべきじゃない
そもそもJで得点王になるような外人選手は簡単に転ばないし シュート本数も桁違い

専門家で金貰ってるわけでもないオレらは素人なんだし手のひら返しでもしょうがない
ただ大久保は プロ目線でも失格だったからドイツから追い出されたんでしょ 松井は出番極僅か 2部だろうと本田はMVP
190名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:35:45 ID:gckwV37E0
プロ目線で失格?何言ってんだ。じゃあマガトは見る目がないのか?
違うだろ。ボルフスブルクはマガトの独裁で選手獲得をしてたんだから、
マガトは少なくとも大久保を戦力として見てたんだろ。

大久保があまり起用されなかったのは、トップ3が異常だっただけ。
あの3人からレギュラー強奪出来たらそれこそワールドクラスのFWだよ。
191名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:49:46 ID:4A5wPrUU0
獲ってみたが 「1点も取れず結果を出せなかった」 ってことが プロ失格→クビ って意味だろ分かれよ
松井も失格 長谷部も微妙だろうな 来年はギリギリいても今のままだとその次はクビになるだろう
本田は2部でも2列目で 16点も獲ったんだろ? その評価が13億になったんでしょ?

チャンスはそう多くない そこをどうやって増やすかなんだよ それを減らしてどうするんだよ
国内では通用する簡単に転んで審判に泣きつくプレーは 世界でごまかせないんだよ
192名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:54:09 ID:PIZvqaKBO
>>190
ベスト4狙うチームのFWにワールドクラスを求めないの?
193名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:57:01 ID:tPJQcYND0
なアホな
194名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:57:38 ID:L7zvEnIN0
プレーはそんなに嫌いではないが、
ダイブするのはやめておいた方が良い
195名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 14:59:15 ID:gckwV37E0
>>191
大久保はクビになってないぞw

本田がどうとかの話なんてするつもりはないけど、
お前が活躍してる選手だけを応援するただのミーハーだということはわかった。
本田にしてもどうせ翌シーズンに結果が出せなかったら叩くんだろ
一年目で結果が出せる様な人間ばかりなら成功者だらけになるだろ
長い目で見てやれよ。ミーハーな君には無理かw
196名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:04:50 ID:4A5wPrUU0
>>195
何と言われてもいいが 結局は結果を出したヤツだけが評価されるんだろ?だからプロなんでしょ?
Jチームの助っ人選手の評価に 運動量だの動きの質だの求めるか?
全部目安は得点だろ? 本田も森本も中村も それができるからこそあっちのチームにいられるわけで
代表にしても攻撃の選手である限り いい評価を得る結果はゴールでしかないんだよ
自らそのチャンスを減らすプレーしかできない選手は不要なんだよ
197名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:06:22 ID:L7zvEnIN0
>>196
ミキッチとか点とってないけど評価高いんだぜ?
198名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:06:49 ID:PAR7TYB9O
ヲタがきもいから大久保嫌い
199名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:14:18 ID:gckwV37E0
>>196
だから大久保はベルギー戦で結果出しただろ。
ゴールこそできなかったけど2アシストもしたし、岡崎や矢野のためのおとり役も担った。
なのにメンバーから外せって訳分らん。

本田なんてたかが2部のMVPやら言われてたけどチリ戦の1戦で評価が変わったぞ
リーグがだめでも、結果出した選手はたたえるべき。それで満足もあかんけどな
200名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:16:13 ID:WwkJeKcd0
大久保は残るから安心しろよw
201名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:27:00 ID:2ubpy17+0
笑顔で左足を振ってみせたら痛めた
202名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:34:42 ID:H8Jt9ckP0
>>199
明らかにクラブの話なのに、気付いてないフリして代表にすりかえるなよw
203名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:35:04 ID:wyP7z+oe0
会長 「あいつ本当は大久保の弟じゃないのか?」
204名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:39:28 ID:4A5wPrUU0
>>199
別にいてもいいが ゴール前で軽いプレーは今後封印してくれ
内田も真似してよく転ぶし 田中達も玉田も矢野もみんな同じ いい加減見飽きた
大半のサッカーファンはアシストなんて大久保に期待してない そんなの遠藤スンスケで足りてる
チリ戦前半のごっつぁんすら決めれんとかFW失格
205名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:44:31 ID:gckwV37E0
>>202
俺はお前に突っかかった時から代表戦主体で話してるけど?
お前こそ代表にいらんって話からリーグでの話にすり替えているじゃないか

俺はリーグ戦で結果は出てないけど代表ではってちゃんと言ってるけど、
お前はリーグで結果出してないうえに代表でも空気とか言ってるただのアンチじゃん
206名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 15:54:51 ID:i/PsET8y0
サッカー日本代表戦よりも注目される戦いがある・・・

関西学生リーグ 2部Bブロック
http://www.jufa-kansai.jp/
6/14(日)15:15  京教大 − 神戸大  会場:姫獨大(北G)

伝説の主将・和歌山県紀の川市貴志川町・和歌山県立桐蔭高校卒
GK小畑弘道(22)が託したこの想い・・・ 熱い戦いを見逃すな!!!
207名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:37:28 ID:xf0pgDziO
大久保と興梠の違いをわかりやすく俺に教えてくれ。
208名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:15:55 ID:aThfC7RBO
>>207
名前が違う
209名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:17:25 ID:lGibbBcx0
>>1
なにこのクララがたったみたいな感じ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:47:42 ID:at/U4FH8O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
211名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:56:01 ID:X6fKo3dhO
大久保はもういいよ
212名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:02:07 ID:ULsqpXObO
大久保はもういらん
213名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:51:06 ID:uVK4AQIBO
玉田も大久保も回復アピールしなくていいよ
余計にやっかいになる。ぶれさせんなよ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:54:53 ID:yYCSVBJP0
ヘタクソなダイブと見苦しい審判へのアピールさえやめてくれれば
215名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 06:39:04 ID:8tzppHwGO
どうせサッカー選手の怪我なんてほとんど演技だろ
弱虫のスポーツって一生言われてなよ
216名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 07:15:59 ID:NnRbCG3G0
>>166
同感。
扱けるな踏ん張れっておもうね
217名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 07:43:03 ID:S2XQeRqeO
ここ何年かで大久保、玉田の選手としての底は見えてるのに何故代表に呼ぶのか理解できん。


替わりに大迫呼ぶ方が可能性を感じる。
218名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 07:51:27 ID:nh0nodOZO
大久保と玉田いらねー 田中もな
219名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 07:59:52 ID:PE0CJi7lO
(´゚ω゚`) こいつもう駄目だ・・・
220名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 08:14:07 ID:rT4Viy2B0
大久保はサイドの選手じゃない
221名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 08:23:58 ID:lsujINxx0
うずべくはあうぇーだから
ちびっこ3とっぷでいくお
222名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 08:58:09 ID:IcsGpBlv0
直らなくていいって
223名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 15:03:29 ID:bSEdTdLK0
マジでウザイわ
正直松井も嫌いなんだよな
演技するから
224名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 23:20:20 ID:x9FwoE1RO
\(^O^)/
225名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 02:05:56 ID:XC1AxVixO
大久保
226名無しさん@恐縮です
大久保要らない。失敗すると直ぐ審判や敵のファールをアピールする性格が大嫌い。

すべて自分の下手なことが原因なのに。本当に情けない選手。チームのモチベーションが

下がる。