【野球】梨田監督が中田翔内野手にクギ「結果欲しがるな」…日本ハム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★
日本ハム・中田翔内野手(20)が指揮官とエースからダメ出しされた。
1日、梨田監督がダルビッシュら4選手とともに北大病院の院内学級を訪問。
指揮官は「結果を欲しがるようになったら終わりや」と打ち気にはやる怪物にクギを刺した。

中田は5月30日の阪神戦(札幌D)の7回、代打で登場。筒井に対してカウント1―2から
高めのボール球を空振りした。このシーンを回想した梨田監督は「ここぞという分岐点で
(いいところを)見せてくれないと難しい。(三振を重ねた)オープン戦の二の舞いになる」と
手厳しかった。

ダルビッシュも「若いんだし、結果ばかり求めるのはどうかと思う」と指揮官に同調。
中田はこの日、休日返上で札幌市内の室内練習場でスイングチェックを行った。
「結果はそんなに求めてない。三振でもいいから、思い切り振るだけです」
2人の檄に今一度、表情を引き締めた。


ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090602-OHT1T00001.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:53:40 ID:vMv/he+c0
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
3名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:54:13 ID:vDGlECjk0
十分結果だしてるだろ
ハム首脳陣氏ねよ
4名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:57:38 ID:gaBOqrToO
梨田「結果を求めるな」
ダル「ですよね〜」

梨田「結果を出さなきゃ使えない」
ダル「ですよね〜」
5名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:57:56 ID:I4ba+ll10
結果で生きてる奴らに何言ってんだ
6名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:58:49 ID:W87EcOUDO
>>3
今の成績で結果が出てるとな?
中田もたいしたことないんだな
7名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:59:22 ID:BYX+tsQI0
(安易に)結果(だけ)を欲しがるようになったら終わりや

って感じ?
8名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:00:03 ID:Nm0VhNbA0
逆に結果を欲しがらなきゃ終わりだと思うんだけど
9名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:01:12 ID:xlVTF2+H0
選手の結果が欲しいくせに
10名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:01:12 ID:j95H8XUTO
そろそろ一軍で結果出さないとやばいだろ。

二軍でいくら打ってもしかたない。
11名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:01:48 ID:kc42A3Nx0
昔ラミレスが外の変化球面白いように空振りしてたなあ
12名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:02:07 ID:xlVTF2+H0
結果を欲しがらなくてどうすんだ? 出さなきゃ干すくせに 
監督の立場で偉そうなこいつ一気に嫌いになった 首にしろ 

久しぶりに鼻につくコメントだ 死ねばいい
13名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:02:48 ID:vDGlECjk0
代打で3割以上打ってるだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:03:26 ID:K+2ZChq3O
結果出さなきゃ落とすくせに
15名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:04:07 ID:4k8aTh75O
梨田叩かれるの好きだなぁ
16名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:05:10 ID:2Y1GScB70
17名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:05:39 ID:8VdyVPd20
なんかまだ二軍にイキが良いのがいるし
飛びぬけたのは居ないけど選手層が厚すぎないか?
18名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:06:00 ID:u8jZ6UDZO
近鉄脳だな
19名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:06:06 ID:ra+L1PxN0
落とす気マンマンだな
20名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:07:33 ID:PX2wd1eJO
10日間で2軍に落とすつもりがでけっこう打っちゃって、
落としづらい空気になってるから梨田も困ってるんだろ。
21名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:08:40 ID:QCyq7qII0
野球選手として頑張っているのに酷すぎる。
獣以下のさもしい存在のお前達に馬鹿にされるとはな。
先生に人を馬鹿にするなと教えられただろ、マジ最低な
輩だよ・・・、お前等糞ニートは早く首吊れよカス。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:10:38 ID:xJGQMK0QO
これは梨田が悪い。指揮官の発言ではない。
23名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:11:20 ID:eHkbJ2rDO
梨田は単純に中田が嫌いなんだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:11:34 ID:7VKbDA4C0
つまり清原にはなるなってことだろ
若い頃から結果を求めて、本人も器用だったのが災いして、
その才能から考えると小さくまとまってしまったからな

今は結果どうこうより自分の才能を試せるだけ試してほしいってことよ
25名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:12:24 ID:YECUyfhtO
だったらもっと使えよ
26名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:13:23 ID:Lv0vHepCO
中田の扱いで、梨田昌孝は糞だとわかる
優勝チーム引き継いだのに勝てないしはやく解雇しろ
27名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:14:17 ID:7Pv6hVnbO
要は打ち気にはやって釣り球で三振するより今は一軍レベルの球の見極めをしっかりやれってことだろ?
28名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:15:04 ID:/Pzx4J+T0
>「結果を欲しがるようになったら終わりや」

「プロは結果がすべて」

どうすりゃいいんだよ
29名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:15:32 ID:2Y1GScB70
>>28は勘違いをしている
30名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:18:04 ID:Z3SvnOOq0
結果を求めすぎれば相手の術中にはまるということだろ
31名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:19:11 ID:02XlO1GfO
二軍落ち候補は
・中田
・森本
・ひめねす!
・二岡
・いちお稲田

こんな感じかな?
32名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:20:44 ID:6j4GbUUXO
長距離砲不在の球界の救世主になり得る選手なのに、
よりによって最悪のチームに入ってしまったな
33名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:20:50 ID:Fsqw79Lq0
自分のバッティングをすることを第一にしろってことだろう
34名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:21:39 ID:W87EcOUDO
>>32
おかわり
村田
35名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:23:19 ID:d2yaMSDvO
稲田をさっさと2軍に落とせ
36名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:23:31 ID:x4GpNCF9O
清原よりましだろ
中田も大昔の野球と比べられてもな
37名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:25:18 ID:ynDfOF3A0
> 指揮官は「結果を欲しがるようになったら終わりや」と打ち気にはやる怪物にクギを刺した。

叩いてる奴はここだけじゃなくて少し下の文章ぐらい嫁や

> 中田は5月30日の阪神戦(札幌D)の7回、代打で登場。筒井に対してカウント1―2から
> 高めのボール球を空振りした。このシーンを回想した梨田監督は「ここぞという分岐点で
> (いいところを)見せてくれないと難しい。(三振を重ねた)オープン戦の二の舞いになる」と
> 手厳しかった。
38名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:29:08 ID:KV2FrN+fO
イチローに対しての土井監督みたいになってきたな。
39名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:29:44 ID:UjZnjOsQ0
中田は褒めたらつけあがりそうだし、厳しくしてるんだろう
40名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:32:36 ID:ZMEOsE5GO
スレッジの復帰だったり、昨年のように稲葉を長い間DHで使うことになるんだから必ず2軍には落ちる
今年結果を出さないと整理対象になるわけないし、高卒2年目に結果を求める必要なし
41名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:33:59 ID:hTJ0cLXiO
その嫌われっぷり現在パリーグ首位で調子が上がらない他チームを抑え
独走もありうるチームを率いている監督とは思えない
42名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:33:59 ID:aWAVV0rJ0
守備で勝ってるチームがなぜこいつを指名したのか、
よくわからない。
43名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:34:11 ID:XIkOG7k30
中田、1軍にいると守備が上達しないよね
どうすんの?
44名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:34:12 ID:H2ibtdhP0
「ヒット欲しさに自分のバッティングを見失うな」ってことでしょ
元記事の書き方がよくないんだと思う
45名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:34:57 ID:XIkOG7k30
>>32
中村、村田、坂本
46名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:35:17 ID:x5LPpCg3O
トレード志願まだ?www
47名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:38:20 ID:XIkOG7k30
結果を欲しがるなと言うからには巨人坂本のようにレギュラーとして起用したらいいのでは・・・
48名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:39:58 ID:41RjqJOH0
釘宮理恵に見えた
49名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:40:40 ID:s52aWBLP0
行間を読み取らず言葉をその通り受け止める人間は日本人じゃない
50名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:41:00 ID:KV2FrN+fO
>>45
坂本が長距離砲?釣りだよな?
51名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:42:48 ID:QommmwhKO
>>42
DHあるからだろ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:44:17 ID:2Y1GScB70
しかしこの選手はコレ位首輪に繋がれた状態の方がいいのだろうよ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:45:20 ID:r8bJjWSc0
日ハム自体北海道から出て行けばいいのに
54名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:45:38 ID:VcofiKhe0
梨田が辞めてくれ
55名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:45:41 ID:QhYPjdSPO
こりゃあ酷い監督(梨田)のとこに入ちまったもんやな
言ってることが支離滅裂やん
(スレッジがまもなく復帰するから)荒探しして(2軍に)落とす理由作ってるだけやろ
56名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:46:12 ID:aWAVV0rJ0
この人打席でやたら動くんだけど、
あれは梨田監督を真似してるのかね?
57名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:46:54 ID:aWAVV0rJ0
>>53
コンササポの逆恨み乙。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:49:51 ID:IxPDXQerO
>>35
たしかに。

中田だけに限らず、「盛り上げ役」なんかで一軍にいてくれても若手の二軍選手達に迷惑。
59名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:50:29 ID:CbmGu6Ry0
元ピッチャーってたいてい守備センスはあるもんなんだが、
どうして中田はああなんだろう・・。
60名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:50:49 ID:qLOOwDqoO
ホームランまだ〜?
61名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:51:04 ID:+EDcxmIIO
てめえの采配じゃ、出るもんも出ねえよ
62名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:51:16 ID:RonfWB25P
TDN「自分、一軍いいすか?」
63名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:53:16 ID:kY0AHSP60
結果残さないと落とされるのに結果求めるなってか?
梨田は中田に少ないチャンスもモノにして欲しいって言ってたじゃん


64名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:53:45 ID:hTJ0cLXiO
>>26
勝率6割で勝てないなんて言ってたら横浜ファンに怒られるよ
65名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:56:07 ID:2Y1GScB70
>>26
首位の癖に我侭言うな、ボケ
66名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:58:13 ID:QhYPjdSPO
ダルが投げて7回で6−1、中田は好きに打っていい場面(つか起用はいつもどうでもいい場面しかないw)
ランナー無しだしフルスイングで一発狙いに行ったんやったんやろ
いつも通りスタイルは変わらんよ
スレッジ戻ったら2軍落ちが規定路線だったのに、予想以上に結果出して困惑してるんだな
67名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:58:55 ID:8gtJCxysO
代打なんだから結果求めようとするのは当然だと思うけどな
スタメン起用ならまだしも
68名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:01:20 ID:ZjlHmn780
少ないチャンスをものにしてほしいと言われて結果を出したら
結果欲しがるなとか何のプレイだよ
69名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:01:43 ID:1+cIsyRy0
結果を欲しがるな、というのは巨体のくせにちょこんと当てて流して内野安打を
狙っているヒメネスに言ってやれ。
というかとっとと鎌ヶ谷に落とせよ。
70名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:01:57 ID:Hn54nnNJ0
スタメンで使ってあげろよ・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:04:07 ID:eKR4eUFxO
でも出さないと二軍だろ。
梨田はあほ。
72名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:09:07 ID:92xPD1j0O
(結果を欲しがったら)いかんのか?
73名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:09:31 ID:3TlNrKcs0
>ここぞという分岐点で(いいところを)見せてくれないと難しい

ここぞという分岐点でクソ采配してる奴に言われたくねえだろうな
74名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:10:25 ID:68pOkz8EO
うるせ〜よ 無し田!
75名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:10:25 ID:HmYt2TxaO
1軍上がったら結果残してなんぼだろ

チャンス与えないくせに結果求めて必死になるなってwww
76名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:11:40 ID:1Bq0vxVoO
>>56
あれは大村コーチが二軍時代から今のフォームにさせたから
77名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:11:53 ID:imY2dorq0



ダルビッシュの若手いびりが激しすぎるだよ


イラン人の血なんて汚らわしいわ


中田がんばれ
78名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:12:00 ID:8wAAFkKJ0
8-3、2塁打1本

十分じゃないか?
うーん、スタメンで使い続けている監督がいうならわかるんだが…
代打で使ってる現状で結果を欲しがるなとか言われてもな
それなら2軍でスタメンで使い続けるべき

1軍では大体6打席ぐらいは全球見たが悪くなかったよ
ボールの見方も捉え方も
79名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:12:35 ID:64HH6BfC0
梨田: 「ここぞという分岐点で(いいところを)見せてくれないと難しい。
(三振を重ねた)オープン戦の二の舞いになる」
中田: 「結果はそんなに求めてない。三振でもいいから、思い切り振るだけです」

アホすぎじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:12:54 ID:1Bq0vxVoO
>>59
ヒント、横浜の男・村田
81名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:13:12 ID:doSaJ9kWO
結果残さず何をすれと
雑用してご機嫌取りすれと?アホか
82名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:13:21 ID:imY2dorq0



ダルビッシュ は偉そうにしすぎ
どつくぞ、ワレ?



83名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:13:29 ID:TjJLRuyfO
いじめやろ
梨田しね
監督やめろや
84名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:13:47 ID:/PkTN9pyO
代打で結果残せなかったら2軍落ちだろwwww
85名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:14:39 ID:lkUYjc2j0
はあ?
氏ねよ梨田
本当に氏ね
86名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:14:57 ID:EUx6m9oh0
梨田嫌いなんだろうなぁ
87名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:16:04 ID:lkUYjc2j0
ていうか分岐点で打ったよな?
初打席も打ったしこのあいだ代打でも打ったしそのあと二塁打打ったし
このあいだ三振もしたけど
なんなのこの監督
88名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:16:47 ID:M1Rgx/Wv0
じゃあスタメンで使え
89名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:18:03 ID:loKn1bwzO
代打に結果求めないなら必要ないだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:18:57 ID:xCrhCLaaO
結果を出そうとする必死さがないと駄目だろ
91名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:19:19 ID:ITXUa5iGO
このタヌキは何吐かしてんだか
92名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:19:21 ID:NznBVKPuO
中田の空振りに文句つけてるみたいだし嫌いなんだろうな
自分が中田使って結果だせば周りから中田を育てたと賞賛されるのにバカだね
93名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:19:50 ID:imY2dorq0



ダルビッシュの若手いびりが激しすぎるだよ


イラン人の血なんて汚らわしいわ


中田がんばれ
94名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:20:18 ID:ZzGv+RVT0
褒めないなw
よっぽどお調子者に見えてるんだろう
95名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:20:51 ID:ZZGs7Hp30
>>1
どう見ても無理矢理落とす理由付けをしてるようにしか思えんわ
結果を求めるなってあんだけ少ない機会しか与えられないのなら結果求めるのが普通だろうが
梨田自身が「少ないチャンスをモノにしろ」って言ったんだし
どうせ結果が出なかったらそれを理由に落としてたんだろ?

他に意図があるのならそれをはっきりさせろと。本気で記事になってるようなことしか考えてないのだったら
土井以下の無能になれるかもなw
96名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:22:34 ID:IxPDXQerO
あの巨人の松井だって1年目は打率2割2分ぐらいのままでずーっと一軍に定着させてたんだからな。
当時の長嶋監督は、場数をたくさん踏ませて「一軍の投手の凄さ」「一軍の雰囲気」を慣れさせたんだよ。

一方梨田は・・・・ダーメだこいつは。
「スーパールーキーの扱い方」を長嶋さんから教えてもらえよ。
97名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:22:56 ID:p7DBbKws0
梨田発言


昇格後
「チャンスは少ない」と断言
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/20080122-970861/news/20090520-OHT1T00019.htm

初安打後
今後については「あえて使う必要はない。今の守備ではDHか代打でしか使えない」と依然、チャンスは少ないことを強調した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090524-OHT1T00081.htm

代打安打後
今後の起用方法について「分からんね」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/05/25/08.html

代打で初長打後
30日の阪神戦(札幌ドーム)でのDH起用については「早すぎる」と否定した
http://www.sanspo.com/baseball/news/090530/bsj0905300503002-n2.htm

代打で三振後
「ここぞという分岐点で (いいところを)見せてくれないと難しい。(三振を重ねた)オープン戦の二の舞いになる」と 手厳しかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090602-OHT1T00001.htm
98名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:23:18 ID:ewh5LlWFO
おそらくマスコミに漏れてないだけで
入団してからずっと、梨田やフロントが怒るようなことばかりやってきたんだろう?
昨年なんて、骨折してたのに一ヶ月も放置されてたんだよなw
99名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:23:44 ID:PLoJRCoJO
四球を選ぶことも必要なんだろ〜
イチローさんじゃないんだから
100名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:24:23 ID:lkUYjc2j0
いじめじゃ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:24:45 ID:ZZGs7Hp30
>>98
二軍から中田を上げるように推薦してたんだけどそのたびに梨田が断ってきた
もし>>98みたいな事実があるのなら二軍のスタッフも中田を上げようとしないだろ
102名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:25:29 ID:3TlNrKcs0
最初から上げるつもりなかったのに周りがうるさいから上げただけだし
結果残せないで下げる予定が結果残したから
これ以上活躍しない様に意地でも使わないつもりだろ
103名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:25:56 ID:X3f9HN7H0
NSDは、結果をほしがるヒメネスの様に、当てに行くバッティングをされるのが嫌なんだと
104名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:26:09 ID:lkUYjc2j0
あんまり三振ばかりしても困るが
このあいだのは凄いスイングで三振だったけどすごいいいもの見れたけどな
105名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:26:57 ID:8TNENQ7d0
そんなにまた2軍に落としたいのかよw
マジで梨田が監督の内はレギュラーなんか打率7割でも出さんとなさそうだな
つーか他に落とす奴いるだろ・・9800円とか9800円とか9800円とかw
106名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:28:43 ID:ZZGs7Hp30
>>102
やっぱそう見えるよなあ。何故そこまで頑なに拒むのか分からんけど
スレッジ故障で上げざるをえなくなってしかもそれなりに打つもんだから困ってるんだろうな

>>103
じゃヒメネスを落とせって話になるなw
ヒメネスよりも中田の方がよっぽど「結果を恐れず」スイングしてるぞ
107名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:28:49 ID:p7DBbKws0
イチローの土井
中田の梨田
といつか言われるだろう
108名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:28:50 ID:IxPDXQerO
>>97
あきらかに中田は嫌われてるよ・・・・これはバカでもわかるわ
109名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:29:32 ID:lkUYjc2j0
showさんかわいそう
110名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:30:39 ID:ruz+7KO20
ドラフト1で1軍定着してんのこんくらいか。
高校生の伸びしろなんて、プロのスカウトでも中々見抜けないのかな。
当たり外れ大杉だろ


ドラ1 2005
山口(横浜)、銀仁朗(西武)、岡田(オリ)

ドラ1 2006
坂本(巨人)、前田(広島)、田中(楽天)

ドラ1 2007
中田(中田)、唐川(ロッテ)、由規(ヤクルト)
111名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:31:17 ID:JZzthZ0D0
広島相手に猛鯉魂を見せれや!
112名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:32:39 ID:imY2dorq0



梨田とカスビッシュは  死ね
















113名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:32:40 ID:zN25Wdwt0
梨田的には

糸井・ヒメネス・稲田は妙に気に入ってるからなぁ・・。

稲田なんて、最近は抱きつき要員だぞ・・・。
114名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:32:53 ID:lkUYjc2j0
そういえば阪神相手に打てなかったか
地元の広島相手で打てるといいね
115名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:34:39 ID:NznBVKPuO
そのうちマスコミが梨だと中田の不仲取り上げそう
フロントも文句言わないのかね
球界の宝に対してこの酷い扱い
116名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:35:53 ID:p7DBbKws0
そもそも去年も普通なら1軍出場、1回はあってもおかしくないのに
1度も上げなかったからな
117名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:36:31 ID:P/wvo9SiO
結果出さないと2軍だもの必死になるのも当たり前だよな。
だったら結果出なくとも1軍に残れる保証をクレ!と言うこと。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:36:56 ID:xlVTF2+H0
脳梨田「結果を出すなよ 2軍に落とせないだろ(キリッ」
119名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:37:06 ID:u0kMLyH+0
この飼い殺しは酷いな
たぶん、巨人以外のほかの球団ではすでに
スタメンで使っているはずだよ
120名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:37:19 ID:t++LgiQRO
最下位なら使うけど首位だし穴がないから
121名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:37:24 ID:BS0Z2jb40
中田は松井以来の本物の強打者。
122名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:37:29 ID:zPAEzuqG0
オリックスの岡田
全然打ってないな
もっと打ってるかとおもた

中田はあれだよ
もうのびのびやらせてやれよ
梨田がごやごちゃ逝ってもいい
段階は過ぎたろ
123名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:37:32 ID:3TlNrKcs0
正直てめえの保身しか考えてないおちょこ梨田じゃ中田は抱えきれねえよ
ノリもそうだったし、ダルも吉井任せだろ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:37:56 ID:xlVTF2+H0
無能監督「結果欲しがるな。結果を求めるな。求めたら選手として終わり
       プロでは結果が全て。厳しい世界なんだよ」
125名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:37:56 ID:SSTCOQiUO
巨人にトレード出せよ。
無し田じゃ中田の育成は無理だ。

監督替わったら返却してやるから。
126名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:38:15 ID:bMEV+4K30
梨田と中田は何かあったの?
去年から冷遇してないかい
127名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:38:29 ID:lkUYjc2j0
「終わりや」とか言ってるけど関西弁禁止とか言ってなかった?この人
128名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:39:04 ID:xlVTF2+H0
結果を欲しいという気持ちはいらない。適当な所で打てばいい 

ナシタは2軍に落としたいんだろ なんとしても
129名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:39:09 ID:lkUYjc2j0
平田このあいだやっと一本三塁打打ったな
130名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:39:34 ID:zN25Wdwt0
だいたい、地元でも「能梨田」なんて呼ばれてるくらいだからな・・。
131名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:40:06 ID:xlVTF2+H0
結果が全てのプロ野球選手に結果を求めるなって? こいつの監督としての存在意義ってなに? 無能?ただの馬鹿なの?
132名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:40:15 ID:fT2v5GYhP
飯山「中田はまだ1軍レベルの選手ではない」
133名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:40:29 ID:p7DBbKws0
>>122
岡田は昇格後10試合連続くらいスタメンで使ってもらい
結果でずスタメンから外された。まぁ中田もこれなら仕方ないけど
使ってすらもらえないし、代打で結果残してもこれだしな
134名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:40:57 ID:IxPDXQerO
中田をまた二軍に落として、また「低レベルな雰囲気」に慣れさせちゃいかん。
絶対一軍に残ておくべき選手だよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:41:24 ID:ZZGs7Hp30
梨田は中田の守備がどうこう言ってたこともあったけどじゃあ何で守備の酷いヒメネスを信二をDHにしてまで
一塁で使い続けてたんだよって話になるな。今はさすがにやってないみたいだが
次から次へと落とす口実を探してるとしか思えんわ

>>114
打てなかったといってもたったの1打席だからなー
しかもあっさり三振じゃなくてフルカウントまで持っていっての三振
でもこの打席のたった1つの空振りを責めて落とす口実に使おうとしている
136名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:41:34 ID:NEoUJwWB0
ヒメネスの方がいらないような・・・
何試合かスタメンで使って三振量産とかなら落とされても仕方ないけど
代打で結果出してる状態で落とされたら納得行かないでしょ
137名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:41:39 ID:xlVTF2+H0
いやいや プロの野球選手が結果求めるなとか 都合の良い所で打てとか 馬鹿んちゃう?
138名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:41:51 ID:ruz+7KO20
馬鹿ばっかだな。
高校の大物ルーキー(野手)がプロ入って、すぐに1軍定着できると思ってんのかね
プロの変化球に対応できなくて二軍で三振しまくって、守備も酷い
そんな奴を使わない梨田を叩いてるアホは何なんだろう
139名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:42:17 ID:IxPDXQerO
>>119
最近の巨人でもチャンスくれるよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:42:28 ID:ZZGs7Hp30
>>127
関西弁禁止はおそらくふざけて首脳陣が言ったのを大げさにマスコミが取り上げたんじゃね?
ネタもないシーズンオフ時だし
ダルとかも普通に関西弁使ってる
141名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:43:02 ID:zN25Wdwt0
梨田「糸井大好き♪ヒメネス大好き♪稲田大好き♪

    二岡大好き♪大野大好き♪

   
    でも、中田とひちょりは大嫌い♪」
142名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:43:07 ID:xlVTF2+H0
守備も酷くて、三振ばかりで走らないクズ ヒメネスのことかな
143名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:44:16 ID:ZZGs7Hp30
>>138
1軍で8打数3安打の結果は無視ですかw
さすが人を馬鹿呼ばわりするだけありますなあ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:44:30 ID:L4AChadVO
>>133
岡田もっと打てると思ったんだがなぁ
二軍行っちゃった(´・ω・`)
145名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:44:45 ID:bMEV+4K30
本来大矢以下の梨田のくせに生意気だな
146名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:44:49 ID:p7DBbKws0
広島なら今頃中軸だぞw
147名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:45:27 ID:7SMPXgZq0
日ハムフロントが生え抜きは切りまくったせいで
他所の球団OBの梨田に来てもらっているのにハムファンの梨田叩き異常
順位も悪くないのにあーだこーだ

長年の地元密着でアレなファンも多い阪神や中日の暗黒部分を数年で追いつけ追い越せ状態
さすが自称「お手本球団」w
148名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:45:32 ID:uwhXMPEu0
ハムは強いチームだということを忘れてないか。
バランスの良さとチームプレーで勝って来ている。
今のチームカラー(繋ぐ野球)が中田の長所を殺すかもしれないよ。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:45:37 ID:wwkMK9yrO
中田擁護する奴らは自分の結果だけ欲しがる利己主義野郎が仲間にいて仕事出来るのか?
今増長させたら確実に清原化するぞ。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:46:05 ID:lkUYjc2j0
ひちょりもかわいそうだよな
岡田二軍いったの?
ちょこちょこ打って檻勝ってなかった?
151名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:46:14 ID:GKAWamWqO
確かにDHでしか出れないくせに短打と三振のカスは要らねーな。
152名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:46:35 ID:imY2dorq0
>>149

クソビッシュが増徴しているがな




153名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:46:44 ID:ruz+7KO20
>>143
2軍に落としてるわけじゃないだろ。
これからもちょくちょく試合に出して育てるんだろ

俺がアホだと言ってんのはすぐレギュラーにしろとか言ってる
短絡的な奴らのことだよ
ただの若手厨じゃん
154名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:47:31 ID:u0kMLyH+0
プロとしスポーツをしていて
チームプレーとか言っている奴は大成しないよ
155名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:48:20 ID:xlVTF2+H0
結果も出せないくせに、生意気なカスならたくさんいるけどな そういうやつに限って

中田擁護する奴らは自分の結果だけ欲しがる利己主義野郎が仲間にいて仕事出来るのか?

とかいいだす 自分らは何もできないくせになwww
156名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:48:45 ID:ruz+7KO20
>>150
28打数4安打  打率.142
157名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:49:04 ID:xlVTF2+H0
結果も出せない雑魚だけどチームプレーといってればいいんだよ
 それでナシタに好かれるから
158名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:50:24 ID:lkUYjc2j0
ずっとチームバッティングしてたじゃん
このあいだは前回続けて打ってたしチームも大差つけてたからちょっと思い切って振ってみたんだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:50:49 ID:4Px9gKY00
2軍に落とすのはいいとして明確な育成方針がないような感じだよな。
160名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:52:14 ID:ZZGs7Hp30
梨田擁護のみならず梨田批判を叩く奴は中田が図に乗ることを規定路線として語ってるからな。話にならんよw

>>158
6-1と5点リードの6回裏、投手ダル、無走者
大きいのを狙ってみてもいい場面だと思うんだけどなw
161名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:53:06 ID:x2fAhdja0
結果を求めない稲田は1軍なんですね
162名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:53:49 ID:rkac6KIn0
中田
「僕は別に結果を欲しがっていない。今は三振してもいいからフルスイングしようとやっている。
調子のいい時だって高めの球に空振りすることはある」

絶対梨田にムカツいてるよなこれw
163名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:54:29 ID:ruz+7KO20
つうか厳しく苦言を呈するのは期待してる証拠
そこらへんも分からんアホが多いな。どうせ上司に怒られたらすぐ辞めるタイプだろ
164名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:54:41 ID:1Bq0vxVoO
>>140
ダルだけでなく、建山や糸井ら関西出身多い
165名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:55:21 ID:Ne4vShko0
オープン戦で1割打者だった奴に・・・
166名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:57:41 ID:eEHt1CnRO
二軍でイプス治せばいいじゃん
最近の脳医学は発達したよ
167名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:57:46 ID:xlVTF2+H0
俺が好きな選手を使う。チームの雰囲気に合う選手が好き!! 求めるクズは使わない(キリッ
168名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:58:38 ID:Rz5Z4EooO
一緒や!打っても
169名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:58:53 ID:IxPDXQerO
>>130
そんなこと北海道では知られてないから、堂々とハムで監督やってられるんだろうね。

おまけに、北海道のテレビじゃ梨田批判タブーっぽいし。
170名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:59:59 ID:IxPDXQerO
>>133
なおさら中田可哀相・・・・
171名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:00:28 ID:xlVTF2+H0
脳梨田「中田なんか数回の打席の失敗で態度問い詰めて2軍落としゃいいじゃん。皆から嫌われてるんだから
172名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:00:28 ID:wwkMK9yrO
>>166
心理的なものは簡単には治らん。イップスは技術じゃなくて心理に関わる問題。
173名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:00:38 ID:ZZGs7Hp30
>>147
お前が応援してる球団で同じことやったら今以上にファンから叩かれてるからw
174名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:00:53 ID:yVJ0TSCy0
構えとかフォームみたけど、微妙な選手だね
清原と比べるような選手じゃないことは確か。
175名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:00:59 ID:LXHXlnF60
>>110
田中、前田、唐川
このあたりは即戦力を期待されてるだろ
素材なんて言葉はあてにならん
176名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:01:39 ID:Sxpl1m9+0
ちょっと可哀想だな。スレッジだっていきなり使えるか分からないのに上げるの?下で結果出してからでいいじゃないか。
それに代打で出されていきなり打てなんてベテランでも難しい。梨田は代打ですら出さないからね。チャンスで投手をそのまま使う馬鹿だし。
177名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:02:17 ID:gqB0R7NX0
幾ら動きが少なくてデブでも出来るスポーツだからって
二十歳であの体系は無いだろう
どう見てもプロレスか相撲取りにしか見えん
プロの練習で少しは絞れると思ったけど大して変わらないし
監督コーチはコイツに何を教えてきたんだろう
もしかして育てる気ないんじゃないの?
178名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:03:17 ID:pWTaaqId0
まあ腐らないことだな
「不動心」でも読ませてやりたい
179名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:03:36 ID:yVJ0TSCy0
>>177
貧相な体しかもってないもんで、体格のいい奴をデブで片付けたい
という願望が見えるな。
まあ、チビはバカにされるからなあ。
180名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:03:56 ID:IxPDXQerO
>>145
今の捕手出身監督にロクな奴いないな


昔)野村、森、上田・・・・


今)梨田、大矢、達川・・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:03:57 ID:4Px9gKY00
大体なんで梨だって重宝されてんの?ブラックノリを増長させたとかえこひいきで近鉄分裂させたとか
そんな印象しかないんだが。
182名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:04:14 ID:eEHt1CnRO
まあ中田の家族か偉いタニマチが
甘やかしているんだろうな。

一度海外に飛ばしちゃえ。
183名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:04:17 ID:3cxss/600
フォアボールで出るくらいならボール球を振りにいって
前に当てればヒットになるかもしれないじゃないかってこと?
184名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:05:27 ID:ZZGs7Hp30
>>176
同点の終盤、みすみす目の前のチャンスを逃し、次の回にその日当たってない上位打線が点取れると思ってたとか
あまりにもおめでたいというか見通しが甘いとしか言いようがなかった
菊地のバッティングがそれなりに期待できるのならそのまま打席に立たせるのもアリかもだが
吉井が菊地のバッティングは一番期待出来ないと明言してただけにあれは愚策中の愚策だった
185名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:05:41 ID:BmGe9FyQ0
どんだけ嫌われてんだよw
186名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:06:21 ID:lkUYjc2j0
どうでもいいけどフォアってつまらんよな
長谷川がフォアだと残念なんだわ
信者じゃないけどイチローの「ファンはよんたまなんて見ても面白くないでしょ」に深く同意せざるをえない
187名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:06:58 ID:Sxpl1m9+0
正直梨田には即刻出て行ってもらいたい。お気に入りの大野を使って打撃センスあるなんてほざいたりどうしようもない屑野郎だよ。
こいつの采配で良いと思ったことは一度もない。ヒルマンの遺産を食いつぶしているだけ。ベンチでもこいつだけ根暗。
188名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:07:23 ID:fT2v5GYhP
>>138
1軍で通用しないからこそ1軍で鍛える必要があるんだろが
んなこと言ったら去年の坂本はどうなる。原が我慢して使ったからこそ育ってるんだぞ
アホはお前だ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:09:23 ID:06I2U35XO
梨田じゃ潰される
190名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:10:07 ID:QTfv2To60
どうでもいいが、キリッって使う奴って物凄く頭悪そう
191名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:10:22 ID:u0kMLyH+0
潰されるというより干されるだな
192名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:10:41 ID:967BboNaO
スレッジみたいな今年限りでクビになるようなポンコツを使い続けてどうするんだよ。能無し田は中田を使い続けろよ。
193名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:12:07 ID:gqB0R7NX0
>>179
あんな体系で守備できるのか?
昔は守備の出来ない扇風機助っ人を外野や一塁に使ってたけど
日公って2年目の選手にそんなところ任せるほど余裕なのかねw
194名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:12:24 ID:ruz+7KO20
>>188
原は内野で生え抜きのスターが欲しいって坂本獲得して、
ちょうど二岡の怪我もあって起用したから日ハムと状況は違うだろ。
しかも守備も中田翔よりかはマシだし。
まあ、原みたいにずっと使い続けるタイプも稀だけどな。
梨田みたいに少しずつ試合に出して育てるタイプの方が普通。
195名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:12:25 ID:eEHt1CnRO
>>172
だから脳医学は進歩したって言ってるのだが
196名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:15:02 ID:7/ytqONZP
首位をひた走ってるのにこれだけ叩かれる梨田も可哀想だな
197名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:18:15 ID:/6n+U6lMO
>>194
だな。
プロという意味を知ってもらいたい。
198名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:20:05 ID:WLmbrM8m0
こんな扱いするなら獲るんじゃねえよ、クソハムが
199名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:22:09 ID:fT2v5GYhP
>>194
坂本ほどじゃないが岡田も岩本もスタメンで使われている
守備下手言うがヒメネスのほうが下手
ついでに書くと福留、中島なんかも最初は無茶苦茶下手なほうだった
代打すら出し惜しみする梨田が普通って野球知らなすぎだ
200名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:22:39 ID:saR3JAH0O
「焦るな」でいいんじゃね
201名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:22:50 ID:7sjeYdMaO
中田ざまああwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:23:54 ID:awpNRGW10
ナカタショ(笑)
203名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:25:58 ID:nNucF2ZY0
公はドラフト競合で獲ったという意識がまるでねえな
こんなことばっかりするから、ドラフトで指名権取れても
拒否られたりするんだ
今度から、入団拒否者がでても火病るなよ
204名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:26:31 ID:GCb561LYP
テスト
205名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:27:17 ID:QhYPjdSPO
>>194
坂本も今季既に10失策以上してるけどなw
去年もセリーグ規定打席者最下位の打率だったが
育てるって駄目でも長い目で見て実戦経験積ませるってことだろ
10時間の練習より1時間の実戦てな
206名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:30:32 ID:IxPDXQerO
ヒルマンは現在メジャーで結果出してるのか?
もしダメなら、またハムに戻ってきてくれ。梨田じゃダメだ。
ヒルマンイズムは「日本」でこそ真価を発揮できると思うぞ。
207名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:30:45 ID:pzzBrYcE0
張本は「欲は6割程度がちょうどいい。欲張りすぎてもダメ、欲がないのもダメ」とか言ってたな。
208名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:31:00 ID:q0xNwvy6O
代打しかしないんなら落とすべき。
まぁ中田より先に、稲田が飯山どっちか落とせよって思うけど。
209名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:31:13 ID:PNjam5YX0
別に中田が結果欲しいって言って回ってる訳でもないのに、なんで梨田はここまで叩きたがるんだ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:32:58 ID:IxPDXQerO
>>203
結果的に「長野の判断」は正解だったわけねw
211名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:33:55 ID:D2QQgczWO
梨田は成績は残すがつまらん 落合みたいだ
212名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:33:56 ID:gvo6tUj10
梨田育てる気ないな
213名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:34:28 ID:obXhqgmF0
梨田じゃなきゃ今頃独走だったろうな。大矢のほうがマシ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:35:16 ID:3TlNrKcs0
梨田はただの繋ぎ監督だから日ハムの今後なんてどうでもいいんだろ
ただ自分の今後の為に監督としての実績が欲しいだけ
連覇中のチームの監督に就任出来たのはまさに濡れ手に粟だったみたいね
215名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:38:05 ID:ITXUa5iGO
>>213
その通り
今シーズンここまでの打撃見てたら異常
しかし梨田の投手起用も異常
結果何とか首位キープ
216名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:38:11 ID:ruz+7KO20
>>205
坂本の例も稀だけどな。
社会人で実績のあった野本も松本も結果出せなくてすぐ2軍に落ちたし。

まあ、ここで腐るようじゃそれまでの選手ってことだよ。
中田翔が本当に大成する素材なら、気づいた時にはちゃんと日ハムの不動のレギュラーになってるよ。
焦りすぎだよ。

どうせ、日本代表に山田直スタメンで出せとか、宇佐美をガンバでスタメンに出せとか
芸速でわめいてるタイプだろお前ら
217名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:40:14 ID:Sxpl1m9+0
ハムが今首位にいるのはたまたま打線が上り調子だったから。梨田は基本無策。
ここのところ代替試合試合含めての移動による連戦で選手の疲れがたまっているのに休養にあてたりしないしな。
そういうのをケアしてこそ年間戦えるのに平気で宮西使い続けたりと呆れるわ。
218名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:40:33 ID:VML2wXyG0
2軍の帝王って1軍じゃあ結果出ないよな
219名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:41:49 ID:ITXUa5iGO
>>216
坂本に関してはチーム事情よりも単なる原の理想の部分が大きいんだろ?
きっかけとしては
それを肯定する位ならここの中田擁護派のがよっぽど理に適ってると思うがな
220名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:42:29 ID:IxPDXQerO
>>217
そこは宮西じゃなく「菊地」だろ
221名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:43:33 ID:u0kMLyH+0
野本も松本もある程度スタメンで使われていただろ
中田の場合とはちょっと違うよ
222名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:44:17 ID:DsQ7syfx0
>>57
コンササポでも無いけどね、もう何でもかんでも日ハム日ハムってうざいンだよ

どうせ出稼ぎ選手ばっかなんだろ、そんなの応援してるおまえらもクズ
223名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:44:52 ID:fT2v5GYhP
>>218
そんなの選手・監督による

>>216
若手の頃の経験の差を考えればただ単にレギュラーになるだけでそれを正しいと
正当化するのは論拠に乏しい

>社会人で実績のあった野本も松本も結果出せなくてすぐ2軍に落ちたし。
だからそれが間違いだったとでも?
224名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:45:49 ID:/o/kKfFL0
ただ60打席調整だろ
つうか今年ろくな新人いないから
今からでも新人王狙えるけどね
摂津がいるけど中継ぎは不利
225名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:47:00 ID:/S5gALJa0
この監督の支離滅裂発言がコワイ
こういうの上にいると俺は耐えられないタイプ
中田も当惑しきりだろな
226名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:48:12 ID:AIDpRlzxO
結果ほしくない選手いるのか?
特に中田は出番少ないし結果出なかったら2軍だよ
二岡に甘くて中田に厳しいよ
清原に甘くて松井に厳しいミスターのようだ
227名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:49:35 ID:WjeUX4zA0
安易に結果を欲しがる打者は当てに行って小さくまとまるか、球を見ずに無茶振りするかのどっちかだな
普通にリラックスして打席に立たせようとしてるんだろ
228名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:50:20 ID:/1GM21da0
中田に野球センスなし!
ドカンと当たれば儲けモンって感じですね。
使えても永遠のDH。阪神かロッテ向きな男の子ですね。
229名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:51:11 ID:fT2v5GYhP
>>226
セゲオは1000日構想?だかで松井をじっくり育成したじゃん。
結果度外視して1年目203打席も与えてるぞ
あと梨田が一番甘いのは二岡でなくヒメネスだ
230名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:52:19 ID:fsg/sKeJ0
なんかちょっとかわいそうになってきた中田
天狗な態度もだいぶ改めたらしいし・・・
231名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:52:27 ID:M1Rgx/Wv0
たかが1球ボール球を空振りしたくらいでごちゃごちゃと。
こいつに中田を育てる気はあるんか?
232名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:55:05 ID:ruz+7KO20
馬鹿ばっかだな。

梨田の言う「結果を欲しがるな」ってのは、凡退した打席の内容が悪いって事だろ。
高めの球強心したり、打とう打とうとしすぎて外角スライダー見極められなかったり。

>>(三振を重ねた)オープン戦の二の舞いになる」と手厳しかった。
内容がまだ荒いって苦言してるんだろ。


それに対して
「結果はそんなに求めてない。三振でもいいから、思い切り振るだけです」
これは中田翔が馬鹿だろ。梨田が言いたいことがまったくもって理解してない。

三振でもいいから思い切り振るだけだから、オープン戦の二の舞になるんじゃないかと
懸念してるんだろ。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:55:05 ID:u0kMLyH+0
選手をやる気にさせるのも監督の仕事なのに
こんな発言していたらダメだろ
234名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:55:27 ID:bi7/YJhpO
>>193
よお、ガリチビ童貞
235名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:55:38 ID:ITXUa5iGO
チームを機能させられない馬監督には人を育て上げる事は無理だろうな
236名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:55:44 ID:JkYtLV8P0
>>230
態度が改まってるかな?
監督や先輩の言葉を聞かず口答えしてるやん

梨田監督「結果を欲しがるな、三振を重ねたオープン戦の二の舞いになるぞ
ダルビッシュ「若いんだし、結果ばかり求めるのはどうかと思う」
     ↓
中田「結果は求めてない。 三振でもいいから、思い切り振るだけ」

237名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:56:01 ID:L8b6kPup0
もう熱烈に中田を応援したい気分です。
238名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:56:31 ID:uwhXMPEu0
投手やってたのに守備センスがないのが惜しい。
野球は打って守る競技。
DHじゃスターになれないよ。
239名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:57:08 ID:GFqDcF900
「結果を欲しがるようになったら終わりや」と言った舌の根も渇かぬうちに
「ここぞという分岐点で(いいところを)見せてくれないと難しい。」か。
240名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:58:06 ID:0guvmanD0
>「結果はそんなに求めてない。三振でもいいから、思い切り振るだけです」
人の話聞いてないだろw
241名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:58:30 ID:AIDpRlzxO
>>229
中田にも203打席与えてやってほしい
ヒメネスは一発あるからなのかね
客は中田見たいのよ
土井とイチローみたいな関係なのかしら
242名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:59:27 ID:fT2v5GYhP
>>232
>高めの球強心したり、打とう打とうとしすぎて外角スライダー見極められなかったり。
ヒメネスのことですね分かります

>>238
DHでも打てば十分スターになれます。松中がDHを理由になんか言われてたか?

>投手やってたのに守備センスがないのが惜しい。
イメージだけで言ってるだろ
ヒメネスのほうがはるかに下手だぞ
243名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:00:35 ID:ruz+7KO20
>>239
「いいところ」ってのはヒットだと思ってる?
いいところってのは打席での内容だよ。結果よりも内容。

分からないなら、逆の悪い内容教えてやるよ。
悪い内容は「球を見極めず強振することだよ」


それに対して中田翔のコメント
「結果はそんなに求めてない。三振でもいいから、思い切り振るだけです」


梨田(内心)「な、なんも分かっちゃいない・・・こいつは」
244名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:00:57 ID:y9Bh6oZ90
>>37
1-2ってバッティングカウントやんけ、ボケ!
バットを振って何が悪いんや

要は、梨田は中田が嫌いなんだろ?使いたくないんだろ?
何やっても難癖つける野郎だよ、梨田は。

よくいるだろ、会社の上司にも。

245名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:01:32 ID:KV2FrN+fO
>>232
梨田が言ってるのは、当てにいくようなバッティングをしてスイングの形が悪くなってきてるということ
中田の解釈は間違ってない
246名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:03:00 ID:/1GM21da0
中田が一軍にいること自体間違い。
中田応援の人は、梨田批判しているようだけど、
あんなんじゃ一軍にいられないでしょ!?
本当のプロの選手としての壁にぶち当たってない中田には
わからないだろう。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:03:50 ID:vrGYKn9QO
毎試合、1打点を期待できる打撃でも、同じように2失点を覚悟しなきゃいけない守備力だからな〜
248名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:04:43 ID:/o/kKfFL0
一番いらないのは二岡
守れないから試合に出れない
DHで出すほど打ってない。
これじゃFAで売り払うこともできない
249名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:05:18 ID:XYaTRGLoO
ヒメネス重視で沢山試合落としてるのに、ヒメネスにこだわる頑固オヤジwwwww
250名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:05:21 ID:pzzBrYcE0
>>224
中田は変にプライド高いから、
「3年目で新人王なんて恥ずかしくていらない」とか言いそう
251名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:05:54 ID:zfUInpAb0
単なる難癖にしか思えないw
こういう禅問答みたいなこという上司の下では働きたくない。
252名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:06:09 ID:fT2v5GYhP
>>247
中田と同じか下手な1塁手なんていくらでもいるんだが
毎試合エラーなんて起きてないぞ 根拠のないイメージで語るな
253名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:06:37 ID:lkUYjc2j0
もはや話題の一つだなww
254名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:07:05 ID:AIDpRlzxO
梨田は仮に3打席連続ホームラン打っても、いちゃもんつけるだろうよ
うちはチームバッティングがモットーとか、フォームがおかしいとか、ベンチで声が出てないとか、いちゃもんなんかいくらでもつけられる
255名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:07:58 ID:6ULcjwtqO
結果欲しいのはナシダさん自身だろが?誰の結果でもない結果そのものだろうけど。

そしてアンタは若くして常に自制心保てたんかよ

正論かも知れんが言い方にトゲ有りすぎ……この人は本当に中田嫌いなんか?
256名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:11:32 ID:/PRGOEsSO
梨田の選手時代知ってる人間に言わせると、この人こそお前が言うなの世界の人らしい。
打撃悪し守備悪し。
257名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:11:53 ID:AIDpRlzxO
筒井の時の打席は確かに内容悪かったね
空振りも多いしまだ1軍レベルではないのかもしれない
でももう少しスタメンで使ってみてよ
258名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:12:39 ID:eEHt1CnRO
まあ梨田がいいとも
思わないが
中田ものびのびやりたいなら
部屋でパワプロでもやってろ
259名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:13:53 ID:/1GM21da0
梨だw「(スレッジに)切り替えていく」
260名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:14:48 ID:/o/kKfFL0
>>256
梨田は80年代前半にWBCあれば確実に正捕手だった選手だが?
261名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:16:12 ID:uwhXMPEu0
松中は元来ファースト。
送球難が打撃にまで悪影響して中々一軍に定着できなかった。
中田はもっと精進すればいいだけのこと。
必ず出てくる選手。出て来れなければ梨田が泥を被ってくれるよ。
今もう被ってるし。
262名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:19:27 ID:XYaTRGLoO
ヒメネスが糞ボールに手を出す三振や凡打改善してないのに沢山チャンス与えてるけど、中田にはチャンスあまり与えないのな
263名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:21:33 ID:uT4sXf1ZO
うぜえよ馬鹿監督
264名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:21:35 ID:Bp6a23el0
あのバッテイングフォームじゃ将来性はないな。
それより守備がへたなんだからそっちをどうにかしないと一軍は無理。
265名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:22:35 ID:8WrVYuO60
やっぱり中田は頭悪すぎ。
梨田の言ってる意味を理解できてないで、減らず口だ。
こんな若造が一番ムカつく。
ごめん!やっぱり中田は見たくない選手だ。
266名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:23:23 ID:ewh5LlWFO
日ハムも馬鹿だよなぁ
中田を早くスターに育て上げたら
翔ウインナーとか翔ハンバーグを商品化できて
ボロ儲け間違いないのに
267名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:23:43 ID:NNkgypy20
高橋信二がファーストの守備上手いからわざわざ守備つかせる意味も無いしな
268名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:27:30 ID:WLoGH+Io0
叱られるうちが華、大事にされてるじゃないか。
269名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:28:25 ID:hRLIAQYRO
このまま終わることはないだろ

ないよな?
270名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:30:29 ID:QhYPjdSPO
>>232
馬鹿お前だろはw
勿論お前はここまでの中田の全打席見た上で語ってるんだよな?
見極め?中田が毎回なりふり構わずボール球振ってたのか?
梨田もお前みたいな梨田厨だかアンチ中田だかしらんが、ここぞとばかりに湧いて来て叩くよな
オープン戦から成長してるから2軍で無双状態だったり、1軍でもヒット打ててるんだろ
ヒットの内容も左、中、右2と広角に打てるようになってる
技術的には構えもグリップの位置を低くしたり、左足が粘れるように改良してんだよボケ
271名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:30:35 ID:hqSEprQ/0
>>256
釣られないぞ!
272名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:31:37 ID:uUYdu3ksO
とりあえず2軍には落としちゃダメだろ
いっかいもスタメンで使わずに難癖つけてたら中田が腐っちゃうよ
273名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:33:08 ID:GlWPgiynO
梨田には育てられない。


結果出さなかったら使わないくせに。
少ないチャンスをものにしてほしい(笑)
274名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:35:31 ID:gL+mByyO0
梨田に若手を育てるなんて無理だろ
もっと大きい目で見ていかないと

大体が梨田は他人のことを言うほどの選手だったか?
かなり関係者の評判悪いぞ
275名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:38:18 ID:tKWfClEhO
無しだは
育てる気は無いんだな
276名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:39:19 ID:hbH4PHIP0
どんだけ中田嫌いなんだよ梨田w
277名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:42:05 ID:EyLPWfVaO
結果ださなきゃすぐ2軍落とすつもりのくせに。
我慢して使って育てること知らないんか。
梨田じゃ中田がダメになるわ。
せっかく王監督のHR記録抜けるかもしれない逸材なのに。
278名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:42:38 ID:/M2rfoId0
まぁ落とすことはもう決まってるんだろうね
279名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:44:00 ID:8s9WWK+N0
早くうどん屋で修行すべき
280名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:44:31 ID:/yOM7/sj0
読んでたらカウントが打者に有利なときに変な球を無理に打つなって
言ってんだろうな
281名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:49:20 ID:ITXUa5iGO
マジで梨田いらね
282名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:50:47 ID:ruz+7KO20
楽天の野村がチームには3タイプの選手がいる言ってたぞ

プライドがあるからあまり口を挟まないようにしてるベテラン選手。
あえて辛口のコメントを言って厳しく接する将来有望の期待選手。
厳しいことすら言う価値のない選手。

叱られるうちが華って言うだろ。
ここの連中はガチで叱られたら拗ねるゆとりばっかっぽいなwww

厳しく当たられて嫌われてるとかwどんだけ世間しらずだよww
283名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:52:24 ID:zfUInpAb0
打撃なんて7割失敗してあたりまえの世界。
粗捜しなんていくらでもできるわな。

目を感じないのならはじめからそういってあげればいい。
っていうか、性格も守備もはじめからわかっていたのになんで獲ったの?
284名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:53:21 ID:56cqaq75O
近鉄時代エース鈴木啓司が投げる時のキャッチャーは有田修三 梨田はエースの時は控えキャッチャーw
285名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:54:29 ID:8WrVYuO60
>>270馬鹿お前だろはw
勿論お前はここまでの中田の全打席見た上で語ってるんだよな?
見極め?中田が毎回なりふり構わずボール球振ってたのか?
梨田もお前みたいな梨田厨だかアンチ中田だかしらんが、ここぞとばかりに湧いて来て叩くよな
オープン戦から成長してるから2軍で無双状態だったり、1軍でもヒット打ててるんだろ
ヒットの内容も左、中、右2と広角に打てるようになってる
技術的には構えもグリップの位置を低くしたり、左足が粘れるように改良してんだよボケ
    ↓
中田贔屓なのはわかるけど、あんたが言うほどの選手じゃないよ。
指揮官が言わんとしている事が理解できない中田のトンチンカンなコメント読んで
ホントに頭の悪いガキだなと素直に思いました。
若さ故で見守られる選手と反感を抱く選手はいる。
やっぱり言動によるコメントが問題なのよ。中田翔くんは。
中田寄りで頭にくるのはわかるけど、梨だのせいかな?
アンポンタン中田君はビッグな扱いのあまり勘違いして指揮官を
敵視してるようだけど・・・
286名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:54:55 ID:KFdyfXdf0
中田の運の悪い所はサード、ファーストの小谷野、中嶋は
調子いいから下げるわけにはいかないんだよな

モナ岡は使えないからDHで起用して欲しいが
287名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:55:33 ID:fT2v5GYhP
>>282
干すのと叱るのはまったく違いますが?
使った上で叱ればいいだけの話
ノムの言う厳しくは干すことじゃない。
288名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:59:18 ID:u0kMLyH+0
干しながら難癖つけているだけだろ。
ちゃんと育てる気がないだけ
289名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:59:18 ID:8WrVYuO60
何でもいいから中田をトレードに出してくれ。
嫌いだ!嫌いだ!嫌いだ〜!  by アニマル梨田
マジに中田いらねぇ〜。マリコ
290名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:02:56 ID:iHOuVGHBO
ぱっと見>>232が正解。
初スタメンの時の2三振。
結果を出したいって気持ちを見透かされるからあんな球を振るってのが梨田の意見。
同じように高めの釣り球にひっかかったから言ったのが、今回。
ちなみに俺は中田の大ファンで、すげー選手になると思ってるのが>>232とは違うところだが
291名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:03:46 ID:ruz+7KO20
プロ2年目の開幕2ヶ月終了時点の段階で20歳の選手を干す干さないってどんだけだよw
中田翔に入れ込みすぎだろ
292名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:03:53 ID:ITXUa5iGO
>>285
お前の目にはイチローもたいした選手に映らなかったんだろうなw
293名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:04:33 ID:eErDj6Ih0
結果出してるから干すために難癖つけているだけだな
とはいえ中田は上司に嫌われて当然の態度とってきたわけだし自業自得ともいえる
294名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:05:27 ID:KBCAQ4Wf0
中田は嫌いだ

だが、これは高卒2年目の選手に贅沢いい過ぎだろ?
他球団ファンから見れば地雷だったと笑いのネタで終って欲しい中
2年目に1軍には2軍で結果を残し、上にあがってきても打ってそれなりの成績を残している
これで2軍に落とされたら..もはや行った球団が悪かったとしか言い様がない
295名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:06:00 ID:rZRyCweO0
中田の不幸はハムの打撃陣が絶好調って事だよなー
去年までならすぐにスタメンでも試合出れたかもしれないけど、今の状況じゃ代打ぐらいでしか使えない
今の中田じゃ高橋、スレッジを差し置いて起用はさすがに・・・
296名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:06:04 ID:KFdyfXdf0
Q中田をどう思いますか?

梨田     嫌い
水上二軍監督 最初はムカついたけどバカな子程かわいい

297名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:06:40 ID:WFrL8Jnz0
>>292
プロ野球の監督よりいい目を持ってらっしゃるようでwww
298名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:08:22 ID:FhdxA4km0
>>219
坂本は開幕セカンド二岡ショート
チーム事情関係無しに使う気があったが、二岡が怪我してショートへ
守備範囲の広さをみせて二岡をサードに追いやった

史上ただ一人?の十代で全試合スタメンは原だからだろうけど、
坂本はプロの目から見て打撃守備とも光るものがあるから使われた

中田も同じ守備位置の競争相手より上でないと使いにくいだろ
299名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:08:23 ID:mwwRUai/O
梨田の話だ、あ、イイハナシダナー ナンチテ
300名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:09:28 ID:ITXUa5iGO
>>297
どうぞ>>285に言ってやって下さいw
たいした選手じゃないと言い切っておりますので
301294:2009/06/02(火) 11:09:54 ID:KBCAQ4Wf0
訂正w

>2年目に1軍には2軍で結果を残し、上にあがってきても打って
2年目には2軍で成績を残した上で、1軍に上がって来ても打ってw
302名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:10:52 ID:zfUInpAb0
梨田のコメント聞いても腹立つし、中田のコメント聞いても腹立つ。
303名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:18:09 ID:8WrVYuO60
翔君、金村暁事件にならないよう気をつけてね!
口は災いの元です。
304名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:18:48 ID:SIHrKs7kO
中田はいっそのこと暴れてナシダ解任に追い込んでほしい
中田80試合出場停止でも良い
せめてナシダをやめさせてくれ
305名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:20:28 ID:IxPDXQerO
梨田がこんなに「無能」だとは思わなかったよ

現役時代「西本」「仰木」という素晴らしい見本がいたのに全然学習してないよな
306名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:28:28 ID:8s9WWK+N0
梨田が正しい。くだらない梨田批判でこのスレはだいなしだ!
307名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:31:46 ID:iHOuVGHBO
いや、スゴイ選手になった後に言っても「王よりHR少ないじゃんww」とか言って正当化するからw
認めない人はどうやっても認めないw
308名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:31:58 ID:fqXqid0t0
>>298
バカに理屈を説くだけ無駄。
自分の都合のいいようにしか解釈しないんだから…
309名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:32:38 ID:bU7Ijk4VO
>>303
でもそれで移籍したほうが中田にとってはいいんじゃね
310名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:32:53 ID:mL2a+ogX0
厳しく躾ける、と難癖をつける、は意味が違う。
所詮はナシダ。
何も分かっちゃいない。
311名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:33:43 ID:eHkbJ2rDO
>>302
当たり。この二人は相性が悪い。
育てる育てられるの関係ではなく
意地でも使わない、意地でも言う事聞かない二人の泥沼の戦い。
312名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:34:06 ID:mL2a+ogX0
道民に正論は通用しないのは分かってるが
一応プロ野球球団持ってるんだから弁えろよ。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:34:30 ID:hqSEprQ/0
>>307
そんなひねくれた批判するアホはただの厨二かアンチだろ
314名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:34:50 ID:fqXqid0t0
>>310
都合のいい抜き出しと、勝手なコメント付けたしがデフォの
マスコミ記事を鵜呑みにしてるお前みたいなのが
一番何もわかってないんじゃないw
315名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:36:31 ID:mL2a+ogX0
道民は日本語使うなw
316名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:40:11 ID:QsAGK/H20
>>315
お前道民って言いたいだけじゃん、最近覚えたのか?
317名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:42:39 ID:ITXUa5iGO
>>308
>>194の生え抜き云々に対してのレスなんで
坂本の起用には何の疑問もありません
本質を理解してないお前が馬鹿
318名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:43:14 ID:Ttj2VF8GO
マジで入る球団間違えたな。
ハムはいいチームではあるけど、なにからなにまで中田に合ってない。
319名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:44:46 ID:2BsxxZzr0
中田は「結果がどうのこうの。」と言われているけど、原因はひとつ、あのでかい態度だけ。
あれがみんなから「嫌われる」原因になっているだけ。ヤクルトに移籍した投手と同じだ。
国内プロ野球でまだ何も実績がないのに「アメリカに行きたい。」とか言い出したものだから
そりゃあ周囲はきつく当たるわな。ハンディあったのに雇用されたのなんかすっかり忘れてて。
中田も一緒。本人はスターの要素がバリバリあるんだろうが、遅刻とかデートとか、全然真面目じゃないし。
態度だけは一流選手なのは「育ちがトップ扱い」だったから判らなくもないが、結果が出なきゃ一場と一緒。
単なるバカ。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:45:44 ID:JkYtLV8P0
>>318
どんな選手ならハムにあってたんだろう
ダルみたいな自己管理のできる選手かな
321名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:47:11 ID:KFdyfXdf0
一軍レギュラーが調子いいから代打しか出番ない

もっと大きく成長させるために今年は2軍の3冠王でもいいんじゃないか?
322名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:48:02 ID:frL/gYd40
>>319
別に態度でかくないけどな。北海道ローカルのインタビューとか見てても
外面だろうけど謙虚に受け答え出来てるからそこまでアホじゃないし。

確かにスター候補ではあるけど20歳の若者に色々求めなさんなと
323名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:48:20 ID:fqXqid0t0
>>317
君のレスを見直しても
本質(笑)とやらが見えてこないんだけどw
具体的に日本語でどうぞ。
324名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:53:12 ID:4IHsYgWN0
325名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:54:44 ID:L8h/qARbO
>>322
北海道のマスコミだからこそ中田を守るわけで
岩本がタカトシの番組で流したツバ吐きシーンやふざけた挨拶シーンなどは中田らしい姿であったよ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:55:24 ID:p4ldXtZp0
中田そこまで好きじゃないけど梨田の言い方もないと思うわ
試合に出しておいて結果欲しがるなとか1軍での実績ないから結果欲しがって当然だろ
出なきゃ出ないで2軍落とす癖に結果出すなって言いたいのか?
327名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:56:07 ID:6W+qGqBOO
中田は昔から謙虚なんだけどなあ。
発言が素直なだけで
328名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:56:10 ID:ITXUa5iGO
>>323
だから>>194の起用方に対してのレスなわけ
馬鹿呼ばわりされる程何かおかしいかい?
329名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:56:32 ID:6j7n9r8gO
>>319 ヤクルトに移籍した投手って名前ふせて
最後に一場って書くなwww
330名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:56:50 ID:B6taDQqO0
梨田氏ねよ
331名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:57:28 ID:KBCAQ4Wf0
少々言動がどうであろうと特別な問題を起こした訳でもなく..
試しにちょっと使って見て結果を出しているのなら
他球団なら言動は大目に見てでも使って本物にして売り出して行くと思うがなぁ
結果さえ出てくれば文句の付け様がなくなるのが実力主義の世界
そうやって清原にしても色々文句も言われながらも今のスターの位置も築いてきたんだろ?
332名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:58:40 ID:QhYPjdSPO
絶対に梨田の見識が正しいなんて言えるわけない
当たり前だが監督によってスタイルが全然異なる
100人いれば100通りの理論がある
別の識者から見れば「今は自分の思った通りおもいっきりやるのが大事」って肯定する奴もいるだろ
1番良くないのがコーチによって、言うことが違うから悩んで迷路に嵌まってしまうこと
怪物は能梨田の言うことなんかいちいち気にせず、我が道を貫いたらいいんだよ
ずっと梨田がいるわけじゃないんだしな
333名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:00:59 ID:frL/gYd40
梨田を擁護するわけじゃないけど、
中田の使い方は球団から色々注文もつけられてそうな気がするんだが・・・
334名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:02:18 ID:zfUInpAb0
イチローが200安打を達成した後、土井がのたまった名言
「たとえイチローが4割打とうが、私は彼の打法を認めない」
これと同じだろな。
335名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:02:40 ID:B6taDQqO0
第二の土井>梨田
336名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:03:37 ID:A7YSafXB0
梨田:クソボール振るな!結果欲しがるな!


中田:臭いボールを全て見極め、残りの打席全部を四球


梨田:積極性がたりない!


結局下に落としたいんだろ?


337名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:04:29 ID:zfUInpAb0
まあだが、中田は第二のイチローにはなれないがw
338名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:04:45 ID:ITXUa5iGO
イチロー初回に連続試合安打決めたらしいね
339名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:05:05 ID:4qGPP3c60
>>334
その後必死こいてイチロー肯定論を出しているけど、結局はこれだよな。
340名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:08:43 ID:SSTCOQiUO
>>319
そんなくだらない理由で中田を使わないんだったら、即刻他球団に移籍させるべきだな。
341名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:10:50 ID:X2tAXwOYO
梨田クビ。必要ない。若手を我慢して使わない監督なぞいらない。そもそも使ってないか。
スウィーニーとかヒメなど他に落とすやつはいる。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:13:04 ID:ZjlHmn780
三浦の外の変化球をちゃんと振って右中間に打ったのは都合よく忘れるんだな
343名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:14:46 ID:frL/gYd40
普通の三振がいいが、打ち気にはやってボール球に手を出して三振はダメだな。
四球を選べるようになれば使ってくれそうな気もするが
344名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:15:21 ID:zfUInpAb0
難癖って後出しじゃんけんだから首尾一貫しないんだよな。
だから、言われたことイチイチ真に受けてたら、自分でも何やってるかわからなくなるw

345名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:23:03 ID:Qrf4sX/7O
中田って大口叩いてるとか言われてるけど過去の発言みてみると全然そうなことないんだよな。

練習真面目にしてないとか言われてるけど去年に比べればありえないくらい成長してるよ
346名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:24:10 ID:eErDj6Ih0
とりあえず中田は現時点では結果だしてるだろ
1度ボール球振って三振したぐらいで苦言とかおかしいだろw
347名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:28:14 ID:X2tAXwOYO
結果を求めるな…ろくに若手を使わず、ベテランばかり使って若手を育てない…監督のほうが結果を求めてるんじゃないの?


>>319仲良し集団になる必要はないのでは?

348名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:30:04 ID:2AeVvUCv0
>>244
ボール球振るなや
それが「結果を欲しがる」って事だろ
四球を取るのも仕事
349名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:32:19 ID:m892tREcO
お前らホントに中田好きだな
350名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:33:21 ID:/1GM21da0
結果を出す→新人が結果を求めすぎてあーだこーだ

積極的に行って三振する→結果が出ないようではチャンスは与えられないな

やだなにこの上司
351名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:34:05 ID:2AeVvUCv0
>>96
お前、その当時見てないだろ
1年目の打数見てみろ
352名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:35:38 ID:gxceykqp0
梨田サイテーや!
阪神の監督になったらええんや!
353名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:36:23 ID:mN9RL0f70
下手にチームバッティング(笑)とかさせないだけ、マシだと思うけどね
ハムであんなバッティング許されてるのは中田と外人だけだろ
354名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:36:50 ID:XkLAKWvkO
若手育成の上手い西武に入るべきだったな。
骨折放置するわ、監督から嫌われるわ最悪だよ。
355名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:37:29 ID:zfUInpAb0
予め言われた課題が出来なくて落とされるんなら本人も納得してまた頑張れるだろうが、
なにやっても結局落としたいから落とすんじゃ本人腐るよ。
選手の最大のパフォーマンスを引き出すのが指導者の仕事だろ?
356名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:44:15 ID:ZjlHmn780
この前筒井から三振した時、冗談で今の梨田ならこれを材料に叩きかねないとは思ったが
本当に叩くとは病んでるな
代打四回目にして初の失敗、
しかも5点リードの7回裏という今までで一番試合に影響のない場面の代打
そこで若手大砲に求められる仕事が大振りせず四球を狙いにいく事か
357名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:45:15 ID:0d35jvwmO
そりゃ、能梨だとも呼ばれるわな
358名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:48:10 ID:Jg5MAie/0
別に中田ファンじゃないけど
ヒメネス贔屓はどうかと思う
走攻守全てダメなのに
359名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:48:20 ID:2AeVvUCv0
360名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:49:16 ID:QhYPjdSPO
10日ちょい前は少ないチャンスで結果残せって言っといて
結果出してたら(中田起用で)厳しい姿勢を崩さず
ここぞという分岐点(高めボール球1球空振り)で待ってましたとばかりに中田に苦言
「結果を求めるな」だとよ、この能無し親父www
361名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:53:25 ID:hBjFk+VBO
死ねよ梨田

としか言えないくらい能が無い
362名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:55:07 ID:AIDpRlzxO
とりあえずスタメンで使ってみてよ
土井や鈴木啓示より露骨だね
363名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:55:31 ID:KV2FrN+fO
今日はさすがにスタメンかな
ヒメネスだったら発狂するわ
364名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:57:04 ID:frL/gYd40
本人も周囲も「そろそろ一発」と思い始めてるのに釘を指しただけだと思うよ

・少ないチャンスだが結果(ヒット、出塁など)を出してほしいね
・結果(ホームラン、長打)を欲しがるようになったら終わりや



365名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:57:13 ID:TEmB1E45O
首位でもハムファンが梨田叩く理由が最近よく分かって来た。
366名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:57:26 ID:ZjlHmn780
>>356
代打は4-2だった
367名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:00:35 ID:1wKe7s0vO
たぶん梨田はヒメネスがメド
立ったら、速攻で中田を2軍
に落とすだろう。www
368名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:02:35 ID:xF8NrEAFO
>>347がちょっとズレてる件
369名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:03:45 ID:LwlSdA5O0
スタメンで使い続けてから「結果を求めるな」と言えよ
370名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:03:46 ID:eAkTbxkZ0
ID:ruz+7KO20 君へ
君は梨田君からいくら金もらった?
371名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:05:10 ID:PGaH/4MZ0
本人の性格も球団の姿勢も終わってるから中田はまるで伸びそうにない
372名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:06:34 ID:ruz+7KO20
>>370

俺は客観的意見を述べてるわけで別にどちらかを叩いてどちらかを擁護してるわけじゃないぞ。
373名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:07:23 ID:+tNU/Exy0
首位なんだし一回スタメン1塁守備で使ってみればいいじゃん
それであまりにもな結果だったら本人も納得するだろうし
374名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:07:37 ID:CtLKQFK7O
入った球団が悪かったな
375名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:08:09 ID:6j7n9r8gO
よくわからないんだけど

中田はスレッジが帰って来たら有無を言わさず
二軍に落とされるの?
376名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:08:51 ID:oPH/1MES0
これはアバッキオが死んだときに言われたセリフだな。
377名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:10:56 ID:+tNU/Exy0
ここまで代打で十分結果出してるし
今まで釣られまくってた外角の変化球も対応出来るようになったし
何が気に入らないんだ梨田は
378名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:11:15 ID:8QvmuQMy0
まーでも中田みたいなタイプは持ち上げるとろくなことにならない気はする。
清原の二の舞のような…
379名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:13:58 ID:pz/IA1yoO
入団当初に敬語の使い方とか全力疾走とかで叱られたからな
ずっと色眼鏡で見るタイプなんだろな梨田は
380名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:14:10 ID:M1Rgx/Wv0
一軍で使う気がないなら二軍で試合に出してやった方がいいと思うがね。
打撃フォームも守備も直すところがいっぱいあるみたいだし。
381名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:14:52 ID:YjDMSIIzO
>>282
梨田は中田を混乱させてるだけ
382名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:15:14 ID:frL/gYd40
中田 8打数3安打 打率.375
ヒットも出てるがチャンスは少ない。守備未経験

ヒメネス .248 5HR 14打点 出塁率.286 三振31
意外性のある打撃。守備に関しては試合をぶち壊しチームメイトに謝罪したレベル

二岡 .277 1HR 7打点 出塁率.329
足の調子は上向かないが打撃は少しだけ上向きな気配。守れない


383名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:16:15 ID:+tNU/Exy0
せめて守備経験させてから落とすかどうか判断しろよな
384名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:18:01 ID:HKtda8TB0
中田は誉めそやして伸びるタイプじゃないけど釘さしてても伸びるタイプでもないだろ。
本人が骨身に染みてこれは駄目だと理解したら
あれだけ言われても目の届かない所でさぼってたのも改善されたし
何度か一発狙わせてそれで打てなきゃそれで得るもんがあるだろ。
一番駄目なのが本人がHR狙いたいのにお前はヒットだけ狙ってけって状態。
385名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:18:36 ID:kdVrwUvB0
とんでもねえ糞監督に当たっちまったな
386名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:18:44 ID:xzxmhrfS0
あれ?梨田って1軍に上げた時に「チャンスをものにして欲しい」とか言ってなかったか?
それでこの発言はいくらなんでもひどいだろ
387名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:19:11 ID:JkYtLV8P0
>>383
打撃と違って守備はファームの守備で分かるから試す必要もないんだろ
388名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:19:45 ID:b8rzU5ph0
守備ついたろ一回
389名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:20:15 ID:rIJ2FCTU0
なんでハムファン以外はみんな中田が好きなの
罠とかそういうこと?
390名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:20:48 ID:KV2FrN+fO
>>387
ファームでの守備率も悪くないんだけどね
ヒメネスよりいいよ
391名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:21:23 ID:frL/gYd40
>>388
失敬。竜戦で途中から一度守備つきましたね。
392名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:23:00 ID:+tNU/Exy0
>>389
いやハムファンも中田好きだし
393名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:23:44 ID:y9pPTomHO
欠点:選球眼
394名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:24:01 ID:ZjlHmn780
>>387
二軍監督の水上は一塁守備にもゴーサイン出したぞ
高橋信の捕球とかに比べたらそりゃ心許ないけど
395名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:26:07 ID:JkYtLV8P0
>>394
サードじゃなくてファーストってのがなぁ・・・
19でファースト固定かぁ・・・
396名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:26:39 ID:XvNZmJJP0
中田と長打力の無い他の選手を同一の基準で比べるなよな
当てるだけの凡退より豪快なスイングで沸かせる事の出来る選手だろ
397名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:27:00 ID:frL/gYd40
こっちのソースのがいいかも。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090602-00000002-spn-base

398名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:27:12 ID:Jg5MAie/0
中田はサードのセンスゼロだからね
399名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:28:15 ID:hqSEprQ/0
>>395
つ土井
400名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:29:33 ID:+tNU/Exy0
梨田言うような結果を欲しがってるスイングには見えないけどな
ただ難癖つけたいだけじゃねーのか
401名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:29:58 ID:KBCAQ4Wf0
>>389
梨田脳か?
実力主義の世界の中で好き嫌いで事が動いてはいけないと分かっているからだろ?
ここで中田擁護してるのは中田が好きで擁護してるのではなく無茶苦茶な自論で梨田が発言しているから

ちなみに自分は中田は好きではない。
402名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:33:04 ID:frL/gYd40
>>400
中田の評価を大きく下げたのが5月30日の阪神戦(札幌ドーム)。
7回に代打で出場し、カウント1―2から高めのボール球に空振り。
結局、空振り三振に終わった打席だった。「あれを見逃していればね。きのうの試合も使った」と話した。


一発狙いするならつかわねーぞってことだな
403名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:34:40 ID:+tNU/Exy0
そんなの1軍の選手だってどうしてそれを振る?って空振りすることあるじゃん
404名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:34:41 ID:M1Rgx/Wv0
>>389
そんなちっちゃいことを言ってるんじゃないよ。
プロ野球ファンだから有望な選手には大成して欲しいんだよ。
405名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:35:50 ID:QDnX6gJUO
日本語は正しく
良い結果だろ
結果だけなら、どんなんでも出るんだからよ
406名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:36:47 ID:rBZcOCSbO
ヒルマンの後釜としては期待以上の結果を残してると思うけどな
最初はもっと駄目だと思ってたけどよくやってるよ
真弓のgdgdで岡田再評価みたいなてのひら返しを見てると
ファンの采配批判とかホント結果論で好き勝手言ってるだけなんだとよくわかる
407名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:37:21 ID:bBI1UiRpO
ハンサムトリオって梨田と真弓とあと一人は誰だっけ?小林?
408名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:38:33 ID:FkXkHgbfP
>>1
>2人の檄に今一度、表情を引き締めた。

檄の使い方間違ってる。元々漢文から来てるものなんだから、
意味を改変するのいくない。
409名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:40:11 ID:FkXkHgbfP
>>406
あのさ、結果論じゃなくて、最下位でも育成良かった!
とか言わなきゃならんとしたら、それファンとはいえないだろ。
410名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:40:13 ID:QhYPjdSPO
>>394
そら高橋信二はファーストで出続けたらGG余裕で取れるくらいの守備技術だぜあれは
捕手やってるせいか知らんが悪送球でもなんでも捕るよなぁ
411名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:47:03 ID:2AeVvUCv0
>>410
ということは、中田はキャッチャー修行しろと?
確かに小笠原も捕手→1塁→3塁だけどな
412名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:50:07 ID:XvNZmJJP0
たった一打席内容が悪かっただけで何でこんな言い方するんだろ
ダメな上司って印象受けるな
人当たりは良さそうだったが
413名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 13:53:36 ID:8XL6MG4Y0
梨田は西本イズムの正当継承者だから若手にメチャクチャ厳しいぞ。
中田が嫌われてるとかいじめとか言ってるヤツは近鉄2軍監督時代の
鉄拳梨田を知らないんだろうな。中田なんて全然優遇されてる方だよw
414名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:00:16 ID:FkXkHgbfP
>>413
骨折しても放置もそこらへんの延長?
415名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:21:15 ID:8WrVYuO60
中田翔様だけの球団ではありません。
一軍に簡単に上がれた事だけでも八百長ものよ。
カキコ内容をみると中田翔様可愛さにずいぶん甘えた事を言ってる方が多いですね。
冷静に考えて、中田翔様の何が一軍ですか?
ホームラン狙いだけなら永遠のDH選手起用ですね。
416名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:26:24 ID:0eAgePLuO
小谷野なんか地味な奴誰が見たいねん
中田をスタメンで使えやボケ梨田
417名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:26:31 ID:kY0AHSP60
>>415
中田の2軍時代の成績を知ってて言ってんのか?
じゃあお前は中田以外の誰を昇格させれば良かったと思ってるんだ?
418名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:33:31 ID:frL/gYd40
まだ若いんだし、ってダルが言うと普通に聞こえるのが怖いな
お前いくつだよと
419名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:33:34 ID:OPUz8zFu0
終盤5点リードの場面で高め空振りしただけで次の試合使わないとか
無理矢理落とす口実探ししてたとしか思えんな
420名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:38:28 ID:83nnRwnG0
そんな口実なんかあろうが無かろうが簡単に落とせるでしょ。
421名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:43:38 ID:y6GhVFdG0
入った球団が悪かったな。早く西武とトレードしてもらえ。
422名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:44:12 ID:DHv4P0Fd0
中田ネタは割りと伸びるな
なぜだか良くわからんが
423名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:45:43 ID:bt+/R9od0
結論
在日選手→即効起用(巨人坂本など)
日本人選手→最後の手段として起用(中田・大田など)
424梨田信者の発言さらし:2009/06/02(火) 14:46:20 ID:qd/R85+s0
708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:28:45 ID:G1scKrNs0
>>706
岡田は未来のスター鳥谷を起用し続けてファンからフルブッコになったよ
山本浩二はAを起用し続けてファンからフルボッコ(ry

梨田は無茶に中田を起用し続けてファンからフルボッコで中田を潰すより、
活躍しやすいシーンを選んで適度に起用する事でより良い状態で起用する事を選んだんだろ
勿論、中田を貴方の言うとおり起用し続けてエラーとか三振しまくり落ち込んで潰れたりしても、
ファンが夢を追ったのに流された梨田が悪いんだろうけどね
425梨田信者の発言さらし:2009/06/02(火) 14:47:37 ID:qd/R85+s0
712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:37:51 ID:G1scKrNs0
>>709
君が思うほどファンは苛立ってない
君が思うほど中田を嫌ってるように見られない
それだけの話

もし君の言うとおり中田を起用して中田を圧力で潰した場合でも、
君は諸手を上げて賛成するんだよね
俺は大反対だが
426名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:48:38 ID:qd/R85+s0
梨田信者フィルターに掛かれば、中田に対するあの起用の仕方に、
ファンが全然苛立ってないように見えるらしい。
427名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:50:05 ID:qd/R85+s0
梨田信者によると、中田は1軍スタメンで使うと、潰れるらしい。
小谷野が4番の重圧で成績を落として来てるのは棚上げして
428名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:51:44 ID:qd/R85+s0
715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/02(火) 14:45:17 ID:G1scKrNs0
>>711
我慢の育成ねぇw

我慢の育成をした挙句全く成長しなかった実松とか居ましたよね
我慢の育成をした挙句逆にどんどん活躍できなくなっていった木元とか居ましたよね
我慢の育成をして今成果を出しつつある糸井とか居ますよね
今我慢の育成の結果小谷野が結果を出しつつある中で、
中田だけ特別扱いをして空気を悪くするのは得策だと断言できるのかい?

>>713
ファンの反発は貴方の思ってるほど凄くない
オーナー相手に逆らわないマスコミのガンや広瀬がなんでオーナーが支持していたヒルマンを叩いたのか合理的な説明を求む
そんな陰謀論信じるなよwww
429名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:53:39 ID:qd/R85+s0
梨田信者は、中田だけ特別扱いされるのが嫌いらしい。
実力の無いヒメネスや二岡の特別扱いには耐えられるのに、
才能の塊の中田を使うのだけ許さないとは不思議な話もあるもんだ。
430名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:55:22 ID:qd/R85+s0
>オーナー相手に逆らわないマスコミのガンや広瀬がなんでオーナーが支持していたヒルマンを叩いたのか

凄い矛盾。
オーナーが支持した監督を叩いている時点で、オーナーに逆らわない人間じゃない件。
431名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:57:03 ID:qd/R85+s0
後、梨田信者は、wを多用しすぎ
432名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:00:12 ID:qd/R85+s0
>>413
うわっ、暴力に、オーナーへのゴマすりに、まるで星野みたいなやつだな。
聞いた話を統合すると、何から何まで星野仙一をしょぼくした感じなんですが
433名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:06:09 ID:yS4Lyw+sO
プロが結果を求めなくてどうする
434名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:07:41 ID:IxPDXQerO
>>427
小谷野の場合、ハムの社長がガチに創価(自粛
435名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:09:43 ID:Jj/x3hUP0
>>413
殴ったのって前川だけじゃなかったっけ?
436名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:10:59 ID:qd/R85+s0
>>434
八木も創価だし、小田も創価。
その辺のしがらみを断ち切らないと、在日の圧力で桧山と今岡を切れない
阪神の二の舞になってチームが弱体化してしまう。
437名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:14:30 ID:qd/R85+s0
阪神の今の現状は、在日選手とそのタニマチの在日によって生み出された
ようなもんだしなあ。
桧山今岡新井の3バカトリオの起用を強制されるわ、金本の無意味な記録を
守らされるわ、阪神の監督が気の毒すぎる。
438名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:17:59 ID:qd/R85+s0
日ハムは、阪神の在日縛りと同じレベルで、結果の出ない創価を
使わなければならない制約がある。
完全な実力主義で選手を使えない、外部組織の圧力に負けてヘボを試合に
出さなければならない淀みを生み出してる。
439名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:20:00 ID:frL/gYd40
社長が層化ってのは初めて知ったな。
編成にいたのはやめたみたいだけど。

>>438
使ってるのは結果出してる奴だけだよ
440名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:21:16 ID:IxPDXQerO
>>438
じゃあ中田も創価に入信したら即スタメンかな?
441名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:23:17 ID:xcecIms30
梨だは中田が嫌いでおk
442名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:25:06 ID:3AXhi1NT0
>>438 妄想乙
去年の小谷野の成績&守備位置も知らんくせにw
443名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:25:24 ID:FkXkHgbfP
>>432
あ〜、確かに人垂らしと呼ばれるところとかそっくしだな。
テレビでの愛想のよさと裏に回った鬼畜ぶりとか煮てるわ。
444名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:25:26 ID:qd/R85+s0
445名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:26:01 ID:FlO7LpCZ0
ダルはともかく、梨田はなにを訳の分からない事を言ってるんだ?
おもいきり振ってるじゃないか
必死でやってるんだよ
446名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:27:37 ID:pz/IA1yoO
>>439
結果出してるって.250で5本の小谷野を
2年間使い続けたこと?
447名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:29:40 ID:qd/R85+s0
>>442
三塁であの打撃成績は、どう見ても・・・ねえ。
何かの力が働いてるようにしか見えない
448名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:31:19 ID:frL/gYd40
>>446
250で5本なら貧打ハムなら上出来だったんだよw
まあ怪我もあったし規定未満で60打点は結果出してるといってもいい。
右打者不足だったハムではね。

449名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:33:34 ID:XYaTRGLoO
ハムのアンチってほんとやる事幼稚だわなあ。
信者なら簡単にスタメン掴めるとかなんとかw
トレード出されたり一軍上がれない信者はじゃあなんなんだ
450名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:33:43 ID:Jg5MAie/0
ヒメネスみたいな走攻守三拍子でダメなのを贔屓してるからね
451名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:36:07 ID:XYaTRGLoO
>>446
去年までで小谷野より打てて守れるヤツの名挙げてみ?
どこにいんだ
452名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:36:50 ID:qd/R85+s0
>>451
去年の2軍成績知ってる?
453名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:38:02 ID:7EztF14FO
>>4
クソワロタww
454名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:38:11 ID:q0mJc+mD0
梨田もダルも、やっぱプロだな。

ちゃんと見る所は見てるんだよ。
455名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:39:41 ID:IxPDXQerO
>>449
こんなに簡単に釣れるとはw
456名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:39:46 ID:FlfBwNL50
>>405
真面目だなーw
457名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:40:42 ID:Xu5QkJ3WO
梨田うぜえ
代打でしかアピールできないんだからそりゃがんばるだろ
458名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:42:07 ID:z+8NTIpPO
頼む、誰が打ってもかまわないから今日と明日だけは絶対に勝ってくれ!
459名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:42:17 ID:Iw34RFs9O
じゃあ結果もとめるなよw
460名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:44:33 ID:8WrVYuO60
417 :名無しさん@恐縮です :2009/06/02(火) 14:26:31 ID:kY0AHSP60
>>415
中田の2軍時代の成績を知ってて言ってんのか?
じゃあお前は中田以外の誰を昇格させれば良かったと思ってるんだ?

417 :名無しさん@恐縮です :2009/06/02(火) 14:26:31 ID:kY0AHSP60
>>415
中田の2軍時代の成績を知ってて言ってんのか?
じゃあお前は中田以外の誰を昇格させれば良かったと思ってるんだ?

お応えします。当然知ってますよ。
まぁ〜そんなに中田翔様に肩入れする方がいるのは翔様にとっては
幸せなことですね。
中田以外の誰で満足?なんてありませんよ。
ただ、中田翔様がそんなに良いのか疑問なだけです。
461名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:50:33 ID:OtT1os8P0
20代後半くらいでレギュラー定着してもいいんじゃねえの?
462名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:52:15 ID:JkYtLV8P0
>>417
中田と違って守って走れるうぐぅ様だな
463名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:55:06 ID:dDgoxA2HO
巨人・坂本の一年目みたいにダメでもともと、でも育てるために使い続けるって方針ならこの言葉もわかるんだが…
ぶっちゃけ梨田は中田の事キライなんだろ?

ダルもマスゴミが弟分にしたててるだけで、軍団のメンツからしたら
中田みたいなタイプは嫌そう
464名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:08:04 ID:m6WzwAEN0
何でこんな奴優遇して使わなきゃなんないの?

優遇して使っても、清原みたいに無冠(笑)で終わるだけw
465名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:15:16 ID:56cqaq75O
中田氏も色々大変だな
466名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:20:55 ID:CGA3FNbf0
カウント1−2でボール球に手を出して空振りしたから言われたんだろ。
2−2と1−3とでは状況が全然違ってくる。
四球<ヒットという考えにクギを刺しただけ。
467名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:56:08 ID:tu4Mut7O0
ぶっちゃけポジションがかぶる姫はもっと酷い三振と当てるだけのバッティングをよくしている
しかし梨田が叩いたとこ見たことない、ばかりか使い続ける。何故?
468名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:08:53 ID:qd/R85+s0
>>467
ヒメネス使えとフロントに言われてるからフロントの犬は逆らえない。
469名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:11:04 ID:2pYzOf9L0
>>467
一年ごとに勝負の外人と先のある若手を同列に考えるべきではない。
それに守備で散々怒られてるよ。
全体ミーティングで槍玉に挙げてるし
470名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:14:11 ID:f8YVnRio0
>>220
宮西も菊地も使われまくりですがな
ってかこの2人に偏りすぎ

ダル. 藤. スウィ. 勝. 八.     久 建 宮 菊 林 MT 江 糸  ※宮=宮西、MT=宮本
                                        [↓ここから交流戦]
--- --- --- --- 068 5/19 -- 13 04 19 10 10 ** -- ○兎 ※宮本登録・坂元抹消
--- --- 081 --- --- 5/20 16 21 -- -- 41 -- ** -- ○兎

--- 094 --- --- *** 5/22 -- -- 16 22 -- -- 07 -- ●燕 ※江尻登録・八木抹消
125 --- --- --- *** 5/23 -- -- -- -- -- -- -- -- ○燕
--- --- --- 090 *** 5/24 -- -- -- 23 -- -- 08 -- ●竜
--- --- --- --- *** 5/25 -- 28 -- -- -- 21 15 67 ●竜 ※糸数先発

--- --- 091 --- *** 5/27 -- -- 13 36 -- -- -- -- ●星
--- --- --- --- *** 5/28 -- -- -- -- -- -- -- -- −  ※雨天中止
--- 084 --- --- *** 5/29 11 -- 08 09 22 -- -- -- ○星
121 --- --- --- *** 5/30 -- 24 13 -- -- -- -- -- ○虎
--- --- --- 097 *** 5/31 17 11 26 22 19 06 16 -- △虎
471名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:21:09 ID:pz/IA1yoO
少ないチャンスをものにしないと10日で落とすと脅かして
今度は結果出してんのに、結果欲しがるな。か
一球もボール振らない選手なんているかよ
いじめ以外の何ものでもないな
472名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:23:19 ID:f8YVnRio0
梨田にも考えがあるのかもだが言い方が悪すぎる
ハナから落とすつもりならそう言えと
守備がまずいから使えない、定着させられないのならはっきり言えよ

少ないチャンスをモノにしろなんてある意味甘言吐くからこんなことになる
473名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:26:33 ID:qd/R85+s0
474名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:27:43 ID:qd/R85+s0
このスレ見ると、色々梨田のことがわかる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/981027536/
475名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:41:11 ID:PPIbm2pX0
今日もヒメネススタメンだぞw
梨田糞過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:42:35 ID:f8YVnRio0
今日はマエケンが先発濃厚だったし左打者に弱いというデータも出ている(右に比べて被打率が1割も高い)
だからヒメネスでもいいんだが、いかんせんこういう発言があっただけにいろいろ勘ぐってしまう
477名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:42:47 ID:c1325ZmXO
姫ちゃん叩きなんてやっても記事にならないんじゃない?
翔さんだから記事になってこんなあーだこうだ盛り上がってる
478名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:44:30 ID:k+qngrHL0
>>477
二十歳の若者を翔さんと呼ぶ時点でかなりヘンwww
479名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:58:17 ID:X2tAXwOYO
梨田は本当にバカだ。
前田のカーブなどの変化球をヒメネスが打てると思ってる自体監督失格。やめた方がいい。
480名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:13:12 ID:w6qEpgRf0
ほんとわけわからん
三振でもいいから思いきり振れなんて小学生かよw
プロは結果残してなんぼだろ
中田はバットコントロールどうにかしろ。扇風機なんて一番怖くないわ
481名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:26:11 ID:73wv0C340
中田を待ってこの打線を見続けてきたが、さすがに飽きてきたな
ファンじゃない人間にはキツイメンバーだわ
482名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:39:53 ID:Ou91VEQoP
やっぱDHくらいしか出来ないのが問題なのかね?
代打出場多いのによくやってるほうだと思うが
483名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:48:06 ID:LfFZn5ce0
>>481
まったく一緒だw
昇格まだかよ!の時期は毎日パ公式の公示チェックしてた
最近は中田待ちでハム戦チェックの日々です

稲葉が健在なうちに育てるべきだと思うけどなー
484名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:56:51 ID:HMORe2yk0
>>481
糸井なんかもすごい勢いで成長してるし他にも見所あると思うんだけどな。
知名度がなければ詰まらないって言うなら仕方ないけどさ。
485名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:56:57 ID:IQx2qwf/0
中田をそんな好きではないけどそれ以上に梨田が嫌いだわ。
まだ打席少ないけど8打数3安打は結果が出てないとは言い難いし
打ってもスイングが小さくなるなど文句をつける。
486名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:04:31 ID:uOa9563TO
ベンチ入りすらしてないんじゃね?
487名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:07:37 ID:Sxpl1m9+0
だから俺が>217で言っただろ。梨田は選手の調子すら把握できない屑なんだよ。ヒメネスなんて使ってる場合じゃねーのになw
そしてお気に入りの選手はとことん贔屓して他の選手を腐らせる。なんでハム上層部がこんな屑を有り難がってるのか意味不明だっての。
大野なんて明らかに1軍レベルじゃない。捕手なんて3人もいらねーよ。落とすなら大野落とせ。自動アウトなんていらねえんだよ。
ハムファンは早目に梨田やめろの横断幕作っておけ。何年契約か知らないけど阪神みたいに暗黒になるぞ。
真弓と梨田は大阪の恥。
488名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:09:33 ID:sbBjk0ZIO
これは中田を応援したい。

監督もダルビッシュ選手もダメ。入った球団が悪かったな。


プロなら結果を求めるのは当たり前。中田よ、トレード直訴してもいいぞ。このままじゃ潰される。
489名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:12:40 ID:6fMA6Fd2O
ヒメネス落とせでなきゃ中田を横浜にくれ
490名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:12:42 ID:KsTWvhZH0
中村ノリを増長させた男
491名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:14:24 ID:bbpKiFnHP
いや 清原みたいに大物ぶりたかったら 結果を残さないとダメだろw
492名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:23:46 ID:mL2a+ogX0
心配しなくてもこんな圧力掛けられた状態なら成績落ちるよ。
思惑通り2軍に落とせるだろう。
493名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:26:25 ID:sJWXbpre0
そりゃ中田はこの先も暫くは日ハムなんだから、1年1年が勝負のヒメネスを優先的に使うのは当然だろ。
ヒメネスは一年ごとに勝負の外人なんだから今使わないでいつ使えるんだ?
今年だめだったら来年はいないんだぜ
494名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:47:05 ID:oXlqfr+w0
495名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:48:34 ID:Wdwve1tg0
そうそう好調子がつづくわきゃねーだろ
誰だって代打じゃ2割5分すら打つの難しいんだからよ
496名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:52:35 ID:tu4Mut7O0
>>493
お前は姫ネスの親か?w
そんなくだらんことよりチームの勝利が大事なんだよ
497名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:57:57 ID:rLTTCj6e0
さて、結果を欲しがるなという梨田だが今日の空振り三振をどう評価するのかな?
498名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:00:41 ID:mL2a+ogX0
来年からメジャーに行っちゃえばいいんじゃないかな。
日ハムとの契約なんて無視すればいい。
499名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:22:00 ID:8tGohy2r0
梨田嫌われすぎじゃね?
チームが首位にいてもファンに袋叩きって落合と同じじゃん。
500名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:23:16 ID:TwPqSSOc0
オヤジがヤクザなんだから家業継げば
中田は嫌いだから消えてほしい
501名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:29:19 ID:rQn7pxNU0
>>497
また「いい理由ができた」って、ひとりでほくそ笑んでるんじゃねぇの?
502名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:31:08 ID:rLTTCj6e0
>>499
あまりに納得いかない発言が多すぎるんだよ
今日好投した糸数にだって「次はいつになるか分からない」なんて言い放つくらいだし
503名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:34:31 ID:nDeCpKIt0
ヒット何本か打ったが
フォームは駄目だな。
みんなわからないか?
504名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:36:01 ID:rQn7pxNU0
>>502
梨田がハムにいるうちは、ハムに入りたがる選手が出てこなくなりそう・・・・頑張っても報われない球団だもんね。

今思えば長野の判断は「正解」だったね。
505名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:01:08 ID:KsTWvhZH0
>>499
2ちゃんも捨てたもんじゃないよな
506名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:05:25 ID:mL2a+ogX0
中田に関して言えば骨折を放置したことについて
球団幹部は中田の保護者・母親に謝罪すべきなんだよな。
それも公式の場でな。
507名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:13:57 ID:rLTTCj6e0
>>506
あれ、中田が悪いみたいなことにされてたのには閉口
中田は病院連れて行ってくれと言ってたのに大げさだと取り合わず、ひと月後に骨折判明とか馬鹿すぎる
508名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:20:20 ID:oVY6utexO
>>507
ひでえな…
509名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:23:19 ID:eu/569pB0
中田を使うかどうかはもちろん梨田さんの勝手だが、
プロの選手に「結果欲しがるな」ってのは違うかと。
510名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:25:50 ID:gfald5Of0
中田の骨折放置に関しては公式に謝罪会見みたいなの全く無しだろ
つーか、中田嫌いならとっととハムは他の球団に放出してくれよ
飼い殺しとかマジあり得ない
511名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:34:34 ID:iCPO71cvO
糸数も谷間の投手
交流戦は間隔あくから先発の保証ないのは当然
ダル勝藤井スイーニーと実績ある投手優先になる
ハムファンってにわかばっかりだなw
512名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:36:21 ID:sIHEYMW90
巨人に入ってたら
元木の後継者になってただろうに
513名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:50:29 ID:flZqKd+l0
土井監督とイチローを思い出す。
514名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:52:11 ID:rLTTCj6e0
「にわか」の一言で自分の発言を通し相手の発言を潰そうとするあたり説得力が全くないなw
515名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:04:01 ID:nLMklaIv0
親父がヤクザ
516名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:08:21 ID:LzzDYI/EO
年俸は結果以外で決まるのでしょうか・・・
517名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:18:19 ID:CwKUUoE90
>>515
「あっ、言っちゃったね」川淵キャプテン
518名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:41:22 ID:ON7ze4YN0
まあ中田のスイング見てると
いつも直球に振り遅れ気味で
使ってもたいした数字にはならないとは思うけどな
それでも本人に一軍の壁を見せて納得させるというのも大事だと思う
間違って打てば大きな戦力になるし
519名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:47:05 ID:HZczX4JH0
>>518
実際にそれなりにチャンス与えてその上でダメなら誰もが納得いくんだよな
520名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:51:19 ID:240uB3EBO
日ハムの好調打線に
こんな扇風機イラネ

解雇で良いだろこんなゴミ
521名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:52:55 ID:HZczX4JH0
今のハム打線は好調でも何でもないぞーw
522名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 00:56:05 ID:JdOc5LWkO
こいつのメット注意しろよ
レギュラーでもないのにメジャーの真似してチャラチャラすんな
523名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:02:08 ID:1Y1S4wFq0
こんな対応が当たり前なくらい見えないところの態度不良なのか、
単に梨だが個人的に嫌ってるだけなのかどっちなんだか
524名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:02:24 ID:BdGRY0cM0
長島は打てなくても松井をスタメンで起用しつずけた
あの辛抱強さが梨田にもほしいな
525名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:30:32 ID:xwVUEHdh0
小谷野田中金子の送球を中田がとるより
サード中田の送球を信二がとるほうが意外と平気だったりしてね
526名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:38:46 ID:UkiRwy6SO
>>525
信二がサードにコンバートの予感もある
527名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:45:11 ID:l8f8PbaI0
チンピラ2世はいらない
528名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:45:38 ID:zPFdlzh9O
>>520
え、いいの?もらっちゃいますよ?
529名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 01:46:13 ID:48z1XuO20
>>525
中田はサードギブアップした
530名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 05:25:44 ID:dNbdtlpV0
>>523
後者だろうな
531名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:45:10 ID:HPRE6Ld60
中田かわいそうだな

2軍で12球団で一番数字いいのに使ってもらえんとは
532名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:51:29 ID:RFb+0ljIO
梨田の精神的ゆさぶりが効いたのか昨日は若干迷いが見えたな
ホントに酷いチームに入ったもんだ
533名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:52:14 ID:HPRE6Ld60
ハムオタも酷いからな 中田の話はスルー状態 使えないという奴らも多い ハムスレ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/03(水) 03:56:52 ID:ufBRAQxH0
陽かあ
オープン戦しか一軍での判断材料がないけど
打撃だけなら今年は一軍でもやりそうな雰囲気はあるな
糸井よりもはるかに出来は良かったもんなあ
競争相手が当時化け物だったのは不運だったな
代走にも使えるし中田よりもむしろ陽の方が戦力になるな
534名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:53:18 ID:yQGPyIMY0
昨日の中田に対するマエケンの投球は凄かったねー。
あれ打てるのはそうそういないだろ。
535名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:53:24 ID:HPRE6Ld60
ちなみに

中田は2軍でダントツでもう学ぶことがない状態
陽は2軍でもダメ過ぎる選手
536名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:54:51 ID:HPRE6Ld60
マエケンは球界を代表する投手だからね
浪があるとはいえいっきにきた

537名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:57:18 ID:yQGPyIMY0
>>535
陽は昨日ランニングホームランを含む3本ホームランうったぞ。
2エラーのおまけつきだけど。
538名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:57:42 ID:HV9p8+/VO
中田どんなもんなの?
一軍で使えそう?
539名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:58:01 ID:HPRE6Ld60
でも中田より下っ端だが????
540名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:59:15 ID:VcwqCL4kO
中田て坂本みたいに我慢すれば活躍しそうだけどな
ハムは打者の育成が下手だからな
541名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:59:35 ID:HPRE6Ld60
>>538
中田が使えないなら全員使えない

2軍では学ぶものがないのが中田
542名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:00:53 ID:HPRE6Ld60
中村も中島も岩村も福留も全員守備が下手だった

立浪くらいだろ ルーキーイヤーでショート守って新人王なんて守備の神なんて
543名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:03:30 ID:yQGPyIMY0
>>542
まあ、ある程度使ってればなんとかなるもんだよな。名手になることはないが。
ただ福留さんは・・・。
544名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:05:52 ID:HPRE6Ld60
福留はショートが使ってたがだめで外野に行ったが、外野の名手になった
中田もだすべきだな

梨田は、2軍最強の中田を1軍にあげないといけなかったんだよ
中田以下の他の選手が1軍でてる状況だからあげざるをえない
でも嫌いなんだな 
545名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:11:56 ID:yQGPyIMY0
2、3年はかかると思ってたら、打撃が急成長したもんで、
首脳陣も実は困ってるって感じだな。
一軍のスピードになれば打撃もそれなりに結果出すと思うなあ。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:16:50 ID:HPRE6Ld60
西武の中村(大阪桐蔭の先輩)も5年ほど下にいたからね
中田は凄いよ
547名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:24:25 ID:yQGPyIMY0
清原は一年目に打ったけど、結構前半戦はだめだったんだよね。
まあ、だめっていってもある程度数字は残してたけど。
松井も二年目から強引に三番に据えて育てたんだよなあ。
中田も少々強引に育てた方がいいと思うんだがなあ。
スラッガーは強引に育てないとなあ。
548名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:27:44 ID:HPRE6Ld60
中田の方が2軍の成績いいよ松井より
1年目
松井はあげてもらって使い続けた長島
549名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:34:03 ID:yQGPyIMY0
1糸井(中)
2田中堅(二)
3稲葉(右)
4スレッジ(DH)
5中田(一)
6小谷野(左)
7陽(三)
8高橋(捕)
9相談役(遊)

よし、これでいってみよう。
守備?知らないよ、そんなの。
550名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:44:56 ID:apoAkjqfO
鎌ヶ谷
551名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:02:30 ID:6h6WJI4W0
古屋英夫や田中幸雄も最初の頃は結構守れなかったんだが
552名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:11:43 ID:j4jB8nN0O
>>512
「くせ者中田」か。

想像つかんなw
553名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:18:02 ID:j4jB8nN0O
>>507
中田の親父さん、球団に対して結構我慢してそう

これ以上中田虐めが続いたら親父さん、球団にマジに「カチ込んでくる」かもよ。
554名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:29:18 ID:z1scEaL+0
上できちんと使って育てるって言ってやれば結果のみを求めるような事は無いだろ。
今年たまたま打ってるだけの連中より将来はずっと期待できるんだからちゃんと育てろ。
555名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:35:58 ID:YVRBVGvb0
>510 中田の骨折放置に関しては公式に謝罪会見みたいなの全く無しだろ

サボりや言い訳の嘘が多くて信用なかったから、中田自身の身から出た錆。
多少真面目になったようだけど、調子に乗ってまたサボらなきゃいいけど・・・
新人からサボるなんて度胸が据わっていると持ち上げる人いるけど
中田自身には何のためにもならない。
馬鹿な援護者がいるのも困ったもんです。
556名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:36:03 ID:gPuqbxlsO
>>527

じゃ塀内とトレードで

中田より守備うまいよ
557名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:37:56 ID:gPuqbxlsO
>>532

さすが迷監督
558名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:40:34 ID:g6rvL/B40
要約   梨田のホンネ「中田嫌いやねんwwwwwwwwwwwwwwww」


とまあこういうことだ。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:42:02 ID:g6rvL/B40
>>506
ハムの首脳陣はガチで中田嫌っているんだろうよ。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:42:27 ID:OHJiVXYn0
梨田は能無しだ
561名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:45:24 ID:YVRBVGvb0
>493 本当にそうですよね。
何か中田翔の知り合いが一生懸命見境無くカキコしているようで・・・
562名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:50:40 ID:H3znRqno0
ヒメネスにクギ打って下さい
563名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:54:33 ID:NQTkew2P0
完全に監督に嫌われてるな

564名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:56:45 ID:AjNNrfAsO
無理矢理でもいいから一度10試合くらい連続で使ってみるべきだな
それで結果出なかったら本人も納得するだろうし
結果が全ての世界で結果出そうとするななんてイジメそのものだろ
565名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:56:49 ID:9F1rCdjOO
てか、中田の打ち方なんであんな事になってんの?

あんな打ち方だったっけ?なんか変な方向へ行ってないか?
566名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:59:17 ID:ZAZBJNrKO
態度のデカさだけは一軍レベル
567名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:01:13 ID:7wZGihD2O
なんでコイツのヘルメット、Fのところ消して真っ黒にしてんの?ルール上はオッケーなのか??
何かこだわりあるんだろうが、実績あるベテランがやるならわかるが、コイツがやるとムカつくわ。何様のつもりだ
568名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:04:57 ID:2GldHsEN0
>>565
プロの球に対応するために試行錯誤してあれになったんだろ
あれでも二軍でホームラン打ちまくってたし
569名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:06:09 ID:2GldHsEN0
高橋信二が怪我でもすりゃ中田残れるかもね
570名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:07:48 ID:gPuqbxlsO
小谷野や高橋信二を休ませながら使ってあげないから最近少しづつ成績が落ちている


梨田が目先の勝利にだけこだわるから
571名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:14:18 ID:hZwTwDI1O
結果を求めるな→2軍落ち
572名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:14:55 ID:it9WgvjrO
うちの草野球のくそ投手も結果だけ追い求めるなとか言うわ

草野球でなにいってんだバカかと思うが

まあ梨田は悪気があっていってるわけじゃないと思うよ
中田の才能は評価してる
573名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 12:32:46 ID:sSgKsqOTO
>>567
あれは元々小谷野のヘルメ。
小谷野がああしててもファン以外は誰も気づかないだろうが。
574名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:06:43 ID:QHoRmsy9O
こういう一言で、今まで積み上げてきたものが簡単にバラバラになったりするんだよな
575名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:19:51 ID:CwKUUoE90
>>432
1軍でも態度悪くて一人だけ鉄拳制裁された選手がいてな。
その選手とはのちに無免許運転で逃走して逮捕された前川。
まあ、梨田はDQNが嫌いなんだろうな。
576名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:53:56 ID:YVRBVGvb0
一軍定着する前に中田一派のせいで中田のイメージ↓
屁理屈ばかりの中田一派=中田翔になっちゃうじゃないか!
中田を応援するなら梨田がどうだとか言うなよ。
まだ日ハムの選手なんだから(笑)
577名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:54:57 ID:6X98owoQ0
守備上手くなれよ
578名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:52:11 ID:ntP6lfYTO
プロは結果が全てなのに、なに言ってるんだ梨田さんは
579名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 16:57:33 ID:g9t2Eg/T0
梨田いらね
580名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:28:58 ID:2RuPncP1O
小谷野とか覚醒してあの数字だろ?中田のが将来性圧倒的にあるわ、高橋も一塁手であの程度じゃな。中田の打席は見てて久しぶりに面白い選手だし。育てないとか阿呆。梨田て実はアンチハムなんじゃねえの
581名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 17:47:05 ID:aTnL0nRaO
昨日の高橋小谷野ヒメネスあたりは、ほとんど敗退行為スレスレだろw
梨田は結果イラネ厨かよ
敗戦という結果より内容を求めるのかwww
582名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 18:49:52 ID:i4GC2ihf0
>>537
陽選手はよう打ちますね。
583名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 19:22:28 ID:sSgKsqOTO
>>580
覚醒じゃなくただの確変だろ。
梨田からは今の状態を変えようというような意識すら感じられないな。
勝利を優先するなら毎度のように使えない4、5番をどうにかしてほしい。
ヒメネスも勝つために使う理由を説明してほしい。
584名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:02:31 ID:PkCX2OL0O
>>583
ヒント:肉体関係
585名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 21:46:45 ID:PkCX2OL0O
>>583
ヒント:肉体関係
586名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:50:03 ID:3gJng+Ww0
若手が結果求めないで誰が求めるんだ?w
587名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:51:45 ID:rJAr9IXtO
将来の主軸として期待しているなら右左関係なく起用するべきだし、結果が出なくても辛抱強く使わなあかんよ
588名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 22:53:04 ID:EwrbSbzJ0
中田なんかいらんかったんや!
589名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:00:54 ID:vP2pScmtO
ファンの意見もわかるがベンチで声出ししてなかったり姿勢が評価できなかったんだろ
590名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:02:30 ID:VELZ+fiiO
結果出すも糞も9打数3安打でしょ?
9回打席回ってきて3回ヒット打って
二軍に落とされるならこれ以上どうしろと?
591名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:02:35 ID:uOtaFiuy0
結果欲しがるなって、じゃーどうするんだって感じだよなW
592名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:05:03 ID:UsrgmCZ3O
>>590
4三振だからじゃね
593名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:08:19 ID:RFb+0ljIO
>>592
なんの問題もないな
.333打ってりゃ
594名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:11:00 ID:VELZ+fiiO
新人、2年目の頃のイチローとダブるな
まぁあの頃のイチローは一軍では打率一割台だから
結果出してないと言われてもしょうがないけど
もしオリックスの監督が仰木じゃなくてずっと土井だったら果たしてどうなってただろうか
595名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:12:27 ID:UsrgmCZ3O
>>593
調子がいいからじゃない?
このまま不振になったら今後に影響があるくらいくずれるんじゃない?
596名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:17:39 ID:CcUVjnyZO
>>590
はじめからスレッジ戻るまでのつなぎときめられていた。
予定を変えるには、全打席ヒットぐらい出さないとならないほど、厳しい条件なんだよ

去年はプロ初ヒットがホームランの選手がいたけれど、彼もいつの間にか消えていたぞ
597名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:22:06 ID:RFb+0ljIO
>>596
その厳しい条件設定こそが疑問視されてんじゃないかな
598名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:29:12 ID:aTnL0nRaO
>>592,595

バカは死んでいいよw
599名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:35:30 ID:1cCbbGq20
>>567
ば〜か!
600名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:35:37 ID:IS7Uq/Jf0
めちゃくちゃ打つ外国人ならともかくどうみても中田を育てた方が
良いと思うけど。
601名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:48:51 ID:hz1DPKpO0
>>590
新人でDHはあり得ないw
一軍レベルの守備じゃないのに上げる方が問題

今年は、ずっと2軍で守備を鍛えてた方が良かったと
2軍で結果残し守備も一軍レベルの条件で、
来年の一軍固定を確約するみたいな
602名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:49:59 ID:sSgKsqOTO
>>589
そんなもんいらん。
声出しなんかしたって勝てない。
603名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 23:57:16 ID:MKm+VQfr0
2軍に落とせ!
604名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:01:54 ID:yyrzSFAt0
オープン戦で打席の半分ほど三振してたはず。
一軍でも三振多いし守れない走れない。
まあいい経験と思って頑張ればいい・・・
605名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:07:29 ID:7lYkh0RLO
ダル「パチンコの収支結果はもとめるな」
606名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:08:02 ID:1HoYkIhHO
>>601
おっと、広島の岩本の悪口はそこまでだ
607名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:11:16 ID:5aRtYDi+O
しかし少し厳しくね?
まぁ、大事に育てたい親心の現れなんだろうけどさ・・
608名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:16:57 ID:+LNFUSZHO
結果出さんと二軍落とすくせに…
ヘンな外人使うなら中田スタメンで使ってくれよ
609名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:20:24 ID:uh/jRzvJ0
>>594
そうやって消えていった、幻の500勝投手とかいたかもね...
610名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:24:38 ID:Ul+9vVfKO
>>604

当時はまだ骨折の影響が大きかったからね

リハビリには最低一年かかるって言われているのに早くも結果だしはじめていてすげー
611名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:28:55 ID:Rh2BSYgdO
結果を出さねえと二軍に落とすじゃねえか。ふざけんな
612名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:29:51 ID:rjATvzDmO
巨人の坂本みたいに我慢して使うのも手かも知れん
来年は見違える程のバッターになってるかもよ?
まあ、守備をどうにかしないと無理な話だけどねw
613名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:41:51 ID:ffmEsiOj0
素行が悪いってのも厳しく接する要因ではないかねえ
周りに悪影響与えるの必至だしねえ。
614名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:45:53 ID:GFtdn5xX0
>>608
そうそう。ラミレスとかカブレラとかローズとかそういう人がいるなら
ともかく。ハムの外国人は微妙だしな。
615名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:55:25 ID:ME3TqeAE0
>>601
その方針だと
中島、おかわりは未だに二軍だろうな
616名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 00:57:47 ID:XkQPH3tE0
結果で答えろって言えよw
617名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 01:47:47 ID:DEuyM0dR0
親父が本物のヤクザだもんな
618名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 01:55:16 ID:3aFPit8DO
おまえらの思ってる意味合いと違うと思うんだが
結果を意識しすぎたことにより焦りすぎて逆に仕留めやすくなってしまうことへの警告だと思うんだ
619名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 02:11:36 ID:yLYVwzBcO
>>601
パリーグでは珍しくないが。
620名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 02:17:29 ID:exZgBH7GO
30打席は見てみる価値のある素材だと思うがなあ
思いっ切りやらせて、悪いとこがあったらその度に反省会すればいい
試合が決まったような展開になったら最後の1イニングだけでも守備やらせてみたりしないのかね?
621名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 02:58:15 ID:fAOM6AzD0
>>604
だよな
こいつキャンプの紅白戦とか練習試合とか最初は打ってたんだよ
でもオープン戦で使い出したら、どんどん打てなくなっていって
三振の山


9回打席回ってきて3回ヒット打って

調子の悪かった三浦からとどうでもいい中継ぎから打っただけだろ
後は三振

622名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 03:01:00 ID:QzUXVQfv0
現時点ではヒメネスよりも期待できない。
テレビで見ていてもあのスイングだぞ。
623名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 03:25:42 ID:8nWXvVnN0
高卒内野手で長距離タイプって騒がれてたのって中田以前だと堂上兄弟とかだっけ?
624名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 04:04:46 ID:BmsqKXk/O
「結果欲しがるな」これ梨田に言いたい
625名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 05:19:03 ID:Ul+9vVfKO
>>622
Σ(´Д`;)
626名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 05:24:04 ID:Ul+9vVfKO
>>613

プロ入りして一年以上立つのに高校球児の髪型で連日早出特守居残り特打ちをこなした上にウェートをやっているからね


ベテランの高橋信二とかが触発されて同じようにトレーニングしたら潰れちゃうよ
あの歳までサボっていたんだから
627名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 05:24:21 ID:4CeS008dO
空振りを見るとまだ打てる雰囲気がしないな
628名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 05:25:14 ID:Ts3TDsOiO
だからって、代打に出て何も考えずにブンブン振り回してちゃダメだろよ
629名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 05:25:18 ID:Ul+9vVfKO
>>627

打ってるじゃん
630名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 05:25:38 ID:5/5+dqynO
一軍定着とか言ってる奴居るが、
こういうタイプの人間は最初からそういう事言っちゃうと
安心しきってまたサボりだすだろうが。

だから監督もあえて厳しめに言ったり一軍も約束せず常に危機感を持たせてるんだよ。
苦労するぜ首脳陣も・・
631名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 05:28:20 ID:8TQSCjNt0
よほど素行が悪いんだろうなw
632名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 05:43:29 ID:eM2yy2e2O
ヘルメットが実に不愉快
633名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 05:51:52 ID:YICf5M2bO
梨田監督へ…翔が一軍昇格する際のコメントで【チャンスは少ないけどモノにして欲しい。】と言ったのは貴方では? いい加減にせぇよマジで。潰す気か! だったら獲んなよ
634名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:07:02 ID:gONLJ0YfO
オリックスや西武ならレギュラーかもね。中田は。とにかく梨田は駄目だ。あんなアホはさっさとクビだ。
635名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:09:14 ID:cTdP6c6uO
これは潰しにかかってるだろ

中田こんなことで潰れんなよ
636名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:09:30 ID:Ul+9vVfKO
>>634
ロッテ楽天ヤクルト横浜阪神広島ソフトバンクも追加で
637名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:09:57 ID:eTx7Tb/20
>>627
ヒント:マエケンはスタメンでも打てなかった
638名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:21:14 ID:1X778t7TO
要するに嫌いなんだろ?
639名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:33:39 ID:7CN5HwYp0
スタメンで起用したとして、DH枠を使って
マエケン、ルイスに手も足も出ないで終わるだけ

結果云々というのは、ヒット欲しさに悪球に手を出して
カウントを悪くするもんだから勝負にすらなってない

将来は期待しているけど、今はまだ力不足
640名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:49:37 ID:SDUY7Znl0
ボケっ!!!!!!!

守備はな、使わんとわからんだろうが!!!!!!!!!!!!
しかも実践で成長していくんやろが!!!!!!!!
福留、中村、中島、坂本とかもそうやろ!!!松井もな!!!!!!

2軍で何やれいうんヤ!!!!!!!3部門未だにトップやぞ!!!!!
全部門トップにならな、あかんのかいな!!!!!!!!!!
松井秀喜でも1年目は中田以下やぞ!!!!途中で長島茂雄が一軍にあげて使い続けたがな!!!!!

ぼけ!!!!!
641名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:50:08 ID:SaTbMZp20
「肉棒が欲しい・・・」
642名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:52:29 ID:SDUY7Znl0
>>623
清原、元木、松井、福留も
松井と福留は守備がだめで外野に行った
外野が楽というのではないが福留は名手になった
松井はうまくないが1年目からやってるうちに身に付いた
はじめは酷かった
643名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 06:53:58 ID:q3kDQGcUO
コンニャク打法をみっちり伝授してほしい!(≧д≦)
644名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:34:54 ID:lbn+CXyM0
>>602
スポーツの経験のない人か。
645名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:46:11 ID:SDUY7Znl0
声だしなんて日本だけだぞw
646名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:46:25 ID:qSGX4Oy+O
9打席あってホームランの一本も打てない方が悪い

イチローや王貞治クラスだったらとっくに打ってる
647名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:48:01 ID:pubqkZtm0
中田いらないなら広島にくれ 横浜にくれ 
648名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:48:52 ID:nPfKyzbN0
>「結果はそんなに求めてない。三振でもいいから、思い切り振るだけです」
これは内容についても目標がないよいに感じるがどうか?
649名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:51:32 ID:tYdV+Jmu0
>>646
王さんの27打席目にして初ヒットにして初ホームランは有名だろw
650名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:54:57 ID:lbn+CXyM0
>>647
広島は一塁に栗原がいるし、
横浜は強打の野手たくさんいるじゃん。
651名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:55:48 ID:NGbqQCwNO
>>646
王さんについて、一本足が出来るまで何年かかったか調べてこい
652名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:56:37 ID:JYcqNKROO
まあダルも同じことをいってるわけだがな
653名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 07:58:58 ID:SDUY7Znl0
中田よ、阪神タイガースに来い
おまえに似合うのは猛虎だ
654名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 08:06:18 ID:HW7X3ARzO
阪神は暗黒期に入ったしなぁ
セならヤクルト、広島、巨人なら一軍である程度長期様子見で使ってくれるんじゃね

フロントが腐ってる横浜と若手を腐らせる陰気な中日は止めといた方がいい
655名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 08:38:35 ID:Rh2BSYgdO
やっぱ楽天に入るべきだったな。一塁手が山崎とかだし経験積めばすぐレギュラーなれそう
656名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 09:50:09 ID:xfcoGge70
中田には一軍に上がる為に死にもの狂いで努力し続けた先輩達を知ってほしい。
経験も浅く、年齢も若い中田には意味がわからないかもしれないけど、
中田に何かを求める私は傲慢でしょうか?
応援したくなるような要素を今まだ見つけられません。
きっと中田信者のカキコ読みすぎて、嫌いじゃなかったのに嫌いになって
いく自分のアホさに呆れます。
中田には野球画像を観てどんどん研究して成長してほしいと思います。
サボる、自分に甘いでは一軍は遠いですよ。
657名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 09:55:31 ID:rjATvzDmO
>>656
俺は逆だな。
最初嫌いだったけど今は応援してる。好きな選手では決して無いけどさ。
意外に練習真面目にやってるとか聞くと少しは精神的に成長したのかってね。
658名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:02:47 ID:SDUY7Znl0
ナンバーが梨田に否定的だぜ

中田翔の旬を見逃すな
http://number.bunshun.jp/npb/column/view/3862/
中から部分的に取り上げた

野球選手の「好調」はどれぐらい続くのか。
答えは「不定」である。選手個々の経験や体調、その他様々な外的要因にも左右されて「好調」の波はそれぞれ独自の周期を描く。
ただ、一つの目安となる言葉はある。
打撃指導の名伯楽として知られる中西太さん(現評論家)がこんな話をしていた。
「バッターの本当の絶好調なんて長くて1週間よ。ただ、その前後に必ず登りと下りの坂道がある。ベテランになると下りの坂道をうま〜くダラダラと長い坂にできる。逆に若い選手は、絶壁よ! 一瞬にして谷底に落ちていく。だから若い選手の使い方は難しい」
(中略)
「若い選手が出てくるときなんて、タイミングよ。そこを、使う側もうまく見定めてやらにゃあ、出てくるものも出てこない」
中西さんの解説だった。
そんな中西さんの薫陶を受けたせいか、巨人の原辰徳監督も若手の使い方がうまい。
「2軍の若手は昇格させたときが旬。出来るだけ早くチャンスをやりたいね。使うときは3回か4回は打席に立たせるようにしている」
すっかりショートのレギュラーになった坂本勇人遊撃手も、最初はそんな使われ方だった。
しかし“第2の坂本”と期待される中井大介内野手は、1軍昇格の翌日に先発で起用され3三振に終わると、そのままファームにUターンしていった。
それも経験ということだ。


659名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:04:11 ID:SDUY7Znl0
658の続き 
一軍昇格も「生殺し」。日ハム・中田の運命は?

早くきちっと使わないと絶壁から転落してしまうのではないか……。いま、そんな思いで私が見守っている選手がいる。
日本ハムの中田翔内野手だ。
昨年、鳴り物入りのドラフト1巡目で入団したが、その後はずっとファーム暮らし。
今季も2軍スタートだったが開幕から40試合で13本塁打を放ち打率3割をキープして1軍昇格のチャンスをつかんだ。
しかしチーム事情もあってなかなかお呼びがかからなかった。5月20日にようやく1軍昇格を果たしても、
打線が絶好調の余波もあり5月の先発出場はわずか1試合。その後、代打でも4打席起用されて5月の成績は8打数3安打。
今のところファームから登ってきた坂道からは転落はしていないようでもある。
もちろんチーム事情など、起用する梨田昌孝監督にはそれなりの考えがあることは十二分に分かっている。
それでもあれだけ話題になった中田を、いま生かすも殺すも指揮官の胸三寸ではないか、という思いも強くする。

生殺しのような起用で「好調」の崖から転落したあとの中田だけは見たくはない。

660名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:07:31 ID:A7NRM0CkO
生殺しって言葉の使い方間違ってない?
この場合飼い殺しでしょ普通
661名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:10:28 ID:eiRJlB6E0
>>656
キャンプで毎日朝夕の特守を受け続けた中田選手に一言
662名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:11:23 ID:PtT3BvrYO
>>653
行きたかっただろうな よりによって北海道とか
干されてるし
663名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:11:31 ID:foAiemVL0
めっちゃ痩せてたし早く使ってやれよと思うな
664名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:25:52 ID:y7ppxznt0
中田翔っていつの間に2ちゃんでこんなに人気出たんだ?前はボロクソに叩かれてたのに
665名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:30:12 ID:iRtEakIDO
でも今はまだ挫折してほしい
今活躍したら悪い意味で清原化するという心配がある
今レギュラーになれたとしてもただ打つだけの選手になると思うから
666名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:30:44 ID:KGJ0BpBY0
同情するなら金をくれ
667名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 10:58:22 ID:J3lAkspY0
とっとと疫病神二軍に落とさないと
ズルズル順位下がってくるぞ
668名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 11:25:35 ID:CJUnUxjw0
>>664
人気なんかないよ
清原ヲタ=中田ヲタ
669名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 11:27:41 ID:xfcoGge70
661 :名無しさん@恐縮です :2009/06/04(木) 10:10:28 ID:eiRJlB6E0
>>656
キャンプで毎日朝夕の特守を受け続けた中田選手に一言

 当たり前の事なので特にありません。
670名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 11:31:28 ID:zoeEq/j+O
頑張ってる奴を叩くようになったら2ちゃんは終わりだろ
671名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 11:40:03 ID:ij3pKoZD0
三振が多いのが気に入らんのかな能無田は
とりあえずしばらく使ってみろよ
それに応える素質も人気も有るのになにを考えてるんだ
普通の高卒野手じゃないんだからよ
672名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 11:53:44 ID:wIKnPKAkO
きのうの試合で一度もテレビに映らなかったような気がするんだが。
ハイタッチとかしてたときに中田いた?
ベンチにいたのも見なかったし。
中田は特に好きでも嫌いでもないんだけど、
みんなに嫌われて虐められてるんだとしたら、
なんか可哀想だ。
673名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:01:40 ID:12eXfcEO0
いじめるような先輩らではないよ
ルーキー大野も先輩たちが優しいと言ってる
674名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:08:43 ID:yX+Q3cN90
そんな甘い先輩しかいないから中田の目上の人への態度や言葉遣いが改まらないのか

パイプ椅子桜井みたいな中田を叩きなおす先輩が必要だな
675名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:11:53 ID:vrh6WMan0
若いんだし、今は結果より内容ってことだろ?
676名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:14:03 ID:i5A/Q7RqO
多田野にも同じ事を言って二軍にしたのかよ。
677名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:15:58 ID:snJjTIrYO

中田は源五郎丸になるのか?

678名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:45:04 ID:MpjZ0iU4O
>>675
梨田の発言追ってると支離滅裂で、中田に何を求めてるのかさっぱり判らんよね
679名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 17:48:01 ID:MpjZ0iU4O
>>665
お前、にわかファンスレの初代1だろw
680名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:07:29 ID:Rh2BSYgdO
巨人や西武だったら使ってるのにな。この手のタイプは成長すれば必ず球界代表するスラッガーになるし
681名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:13:53 ID:cIx0HVJB0
>>678
支離滅裂だし常に欠点探ししかしてないな。
結果を欲しがるななんてセリフが吐けるのは
多くの出場機会を与えてる監督のみが言えるセリフ。
出場機会も与えないで結果欲しがるなっていうのは
誰が考えてもアホとしか思えない。
梨田よ。逆に君にいいたいよ。
結果のみを恐れずに未来の大砲を使う勇気をもてとね。
それで結果が出なかったら落とせばいいじゃないか。
使わないで落とすのは馬鹿だぞ。
682名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:17:50 ID:9P2rk35uO
厳しくしてもらえていいな中田は
683名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:22:04 ID:7aaTeot40
ハムは素行の悪い奴には厳しいからなw
素行が悪いで減俸喰らった選手が2人いたが
1人はクビだか何かでもう1人も同期の高卒野手はちょくちょく上に呼ばれてるのに
一昨年はイースタン打率3位、去年はイースタン首位打者だったが
貧打のハムで去年ようやく一軍初昇格も2打席で速攻二軍行きだったしw
684名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:22:40 ID:2MMTcoBT0
>>680
トレードで横浜来てくれないかな。




即レギュラークラスです。
685名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:23:46 ID:qxXRa5+wO
こんだけ使わない監督の言う事なんて聞かなくていい
686名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:26:20 ID:Gex36uEeO
梨田そんなに外人すきならジョンソンやるから中田を横浜によこせ
687名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:33:55 ID:qxXRa5+wO
俺ならとっくに腐ってるな

楽しみな怪物だっただけに非常に残念
使わないならドラフトとるなクソが
楽天に欲しい…
688名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:58:03 ID:TTa8fv5N0
>>687
これがカス天か…
689名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 18:58:51 ID:JgkbVbkM0
1 風吹けば名無し New! 2009/06/04(木) 18:16:27.38 ID:4EkCa5KI
http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/06/092.jpg

ダルビッシュの弟wwwwwwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1244106987/
690名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:20:31 ID:Rh2BSYgdO
>>683
そんなとこがモナ岡獲得すんじゃねえよw
691名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:47:17 ID:qSGX4Oy+O
>>684
那須野と交換してよ
692名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 20:53:25 ID:fv67EKgQO
横浜にやれ
育ったら鷹にくれ
梨田氏ね
693名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:25:49 ID:UQ4ovKH70
横浜って紀田や古木を育成できなかったとこだぞw
694名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 21:27:39 ID:4azGzgEfO
結果出なきゃ落とすのに、そりゃないわ
695名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:03:27 ID:Rh2BSYgdO
梨田のもとで大成した人間いる?創価岩隈とノリくらいしか思いつかない
696名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:17:01 ID:ubJ58d1W0
岩隈とノリ育てたなら十分神だと思うが
岩隈って去年がキャリアハイならノムさんの方がいいんじゃないの
岩隈とノリは本当に梨田が育てたの?
697名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:17:23 ID:AM4WiVtl0
>>680
巨人で1塁手の若手か・・・
スタメンは無理。守備固めの付録で1打席がせいぜいじゃね?
698名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 00:06:37 ID:ZQtPCo3y0
>>697
ノリはなしだが来る前から活躍してたし、
岩隈は近鉄優勝時はまだ活躍してなかったんじゃないか?
699名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 00:29:23 ID:KKek+yfVO
梨田は誰も育てたことないの?w
700名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:40:21 ID:HNtOMtZt0
>>684
佐伯とジョンソンがいて、
村田や内川も年を取れば1塁転向ありえる。

どうやってレギュラー獲るの?
701名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:01:57 ID:OV6YzhukO
>>697
と言いながら国民的なんだ
マゾなの?
702名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:03:22 ID:Dn+2FtE40
ナシダ監督

なんで変換できねーんだよ
703名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:05:29 ID:ITPUuS4SO
スンは守備は良いよ。
704名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:11:22 ID:jXRm6Zly0
プロ入り前、人間的にコイツどうなの?って思ったが
やはり、苦戦してるようだな
705名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:11:54 ID:iC2lU0yQ0
なんで首位の監督が批判されるんだよw
706名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:28:48 ID:ss81vzQm0
>>680
あの言葉遣いや生活態度改まらないと巨人では使って貰えない
最低でも坂本くらい敬語とかマスコミ相手に使えないと無理
707名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:01:19 ID:h7YrEF2PO
坂本
708名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:53:45 ID:tYTZoZSf0
>>704
人間的にはかなりヤバい、コーチたちの言葉も全然聞こうとしないし


ん?梨田のことですよw
709名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:28:52 ID:KKek+yfVO
だから巨人が中田を変えてやるんじゃん。ハムだからこうなっただけ。ダルも最初は殺すぞだの言ってたんだろ
710名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:33:10 ID:C5hZY9dC0
清原は巨人に入ってから好青年の風貌から筋肉ダルマヤクザに悪化した
711名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:06:58 ID:4p5TGLiYO
代打DE三振!
712名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:07:51 ID:iYfGM0DwO
予想通りの三振だなww
713名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:11:41 ID:LaYSVaFj0
さっきテレビで見たけどこんな短期間で結果なんてだせるわけない。
まずはずっと使ってから言えよっ!って感じだな。
714名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:10:16 ID:KKek+yfVO
結果欲しがらなかったぞ!これでいいんだよな梨田さんよ?
715名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 11:41:37 ID:sPcHGEBr0
中田ヲタって本人そっくりのDQNばかりだなw
716名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 11:45:11 ID:bsmvMkBnO
打ち気に走った三振でしたね
717名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 11:47:30 ID:ykdtQvpG0
坂本と中田、どこで差がついたのか・・・・・・
答えは監督の違いですwwww
718名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 11:48:09 ID:HN4FNrYGO
>>705
棚ボタの首位だからですよw
719名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 11:57:17 ID:8jBfvYxpO
ダル更正させた寮長はどこいったの?
720名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 13:09:17 ID:HpweNozc0
>>719
亡くなりました…

素行うんぬんについては水上2軍監督や先輩たちが相当厳しく指導したので大丈夫だと思います


問題は中田に限らず、2軍選手やスタッフを見下してる梨田だよな…
721名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 17:53:27 ID:E9ut50qBO


若いチームを指揮するナイスミドルの梨田だが、大阪ではキャバクラのCMに出てるお茶目なおっちゃん
722名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 18:00:51 ID:lnGUdNd80
日ハムに行ったのは失敗だったな。考え込みすぎてしまう。
出会いというのは大切だなあ。
723名無しさん@恐縮です
どこなら失敗じゃないの?