【芸能】お笑いコンビは仲悪い?さまぁ〜ず(大竹一樹&三村マサカズ)には当てはまらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セφ ★
何かとお笑いコンビが売れると「あいつらは仲が悪い」などと勝手に噂を立てられがちだ。
特に、売れているコンビは仕事で一緒にいる機会が多くなる分、
プライベートでは絶対に一緒には過ごさないという話も時に耳にする。

だが、さまぁ〜ず(大竹一樹&三村マサカズ)は売れる前も現在もとても仲が良いという。
関係者によると「さまぁ〜ずは、大竹さんがネタを書くので、売れる前は三村さんが大竹さんの分まで
バイトをして生活費を稼いでいました。そこまでできるコンビはなかなかいない」ほどだった。

現在でも楽屋は同じで、打ち上げの時も二人揃って終了まで参加するようで変わらず仲が良いようだ。
ちなみに、5月14日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では「相方大好き芸人」という企画で、
キャイーンやオードリー、ハイキングウォーキングなどが仲の良いコンビとして登場した。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/06/39325.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:36:29 ID:V0STOxyG0
爆笑も仲良いよな
家近いし、未だに映画や海行ったりw
3名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:36:32 ID:lQ8UY68L0
!?
4名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:37:44 ID:/uDwlAQoP
オセロは仲悪くなったなー 松嶋が独立するとか言い出してからか
5名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:38:01 ID:guY9F/3W0
良かろうが悪かろうがどうでもいい
6名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:38:02 ID:0uHvPyjc0
ここまでドンドコドンの話題なし
7名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:38:27 ID:d3zE9rMUO
くりぃむも仲良いな
8名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:38:30 ID:b0JTBGRQ0
ドンドコってぐっさんか…
9名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:38:47 ID:b2SWoGB70
バブルガムブラザーズのおっさんが、自分たちはとんねるずの
次に仲悪いって言ってたけど再結成したな
10名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:40:09 ID:950G28nMO
>>4
全部見てないから言い切れないけど、
『知っとこ!』ではお互い目を合わせようとはしてなかった気がする。
11名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:41:02 ID:C/G0u20A0
オードリー
ロザン
おぎやはぎ
きゃいーん
 仲がいいコンビは一杯いるだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:41:32 ID:BXsRiNQw0
キャイーンはあれは仲がいいというより
ウドが天野のストーカーしてるだけw
13名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:42:27 ID:Yr6yY1x70
リンカーンの企画でさまーずの楽屋を隠し撮りしたときも仲よかったな
14名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:42:56 ID:z+DTFrYP0
ナイナイも仲よさそうだし、そんなに珍しくもないな
たださまぁ〜ずの場合は旅行先でも一緒にご飯食べたり別格っぽいけどw
15名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:43:34 ID:lajjDOgm0
>>4
松嶋が結婚してから中島は髪切ったり太ったり、えらい変わりよう。
16名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:44:17 ID:cLFKwrF0P
アンタッチャブルはお互いのキャラや交友関係が
正反対の割には上手くいってそう
17名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:45:33 ID:7e63jTb1O
内Pで一緒の車で通勤してるのを撮ってたなぁ
18名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:03 ID:uVxPk7Z1O
>>9
どっちもうそだ
19名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:11 ID:rf9oylXJO
仲悪いのは品川庄司とキングコングだろうな
20名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:36 ID:NGHfCtRBO
仲はホントにいいみたいだけど
生活費の件は一円もくれなかったって
大竹が何かのテレビで言ってたじゃん
21名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:40 ID:RGuGt8jP0
本人たちがキャイーンの次くらいに仲が良いって恥ずかしげもなく言っちゃってるのが凄い
しかもそういうこと言わなそうな大竹のほうが
22名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:47:01 ID:GG7xmpAZO
お笑いじゃないけど
昔みなさんのおかげですにアルフィーがゲストで出た時石橋が
「こいつら俺達より仲悪いんだからな」
って言ってたの思い出した
23名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:47:09 ID:dbyRd6V5O
>>9
バブルガムは小柳はお笑いでも
お笑いコンビじゃないじゃん
24名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:47:34 ID:hWS7y1nS0
バナナマンも仲いいよな
日村の一方的なすきすき攻撃みたいだがw

地獄を見たコンビは強いな やっぱり
25名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:47:38 ID:Yr6yY1x70
いまどき仲悪いところのほうが珍しいんじゃないの。一緒におもしろいことやって、酷い目あうときも
たいがい一緒なんだから。時代もかわって「俺が一番だ!」みたいな人間も減ってるし
26名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:47:46 ID:z/LsRDF00
くりぃむは仲悪そう
27名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:47:52 ID:cLFKwrF0P
朝、三村が大竹を迎えに行くんだよな
28名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:48:02 ID:vTN8OPhOO
くりぃむしちゅーも仲いいぞ
上田の誕生日に有田が自作のラップをプレゼントして上田が録音したラップを今も聞いてるってラジオで言ってた
29名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:48:11 ID:6Ujs6b3F0
仲がいいふりしてるだけ
仲が悪いふりしてるだけ

って可能性もありうる。
30名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:48:15 ID:0fPPL0DJ0
ダウンタウンもいいだろ
31名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:48:30 ID:R1ebuVtwO
ここまでネプチューン(フローレンス)無し

記者会見仲良すぎワロタw
32名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:49:17 ID:C/G0u20A0
>>11
ロザンは移動の新幹線でも隣り合わせの席に座っている
ネタをつくっている菅が宇治原を立てているようなのでながつずきしそう
ギャラも完全な折半だしね
菅が宇治原をモデルにした小説を出版したが印税の半分は宇治原ももらう
一番仲がいいコンビではないかな
33名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:49:36 ID:cLFKwrF0P
蛍原と宮迫は?
34名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:49:54 ID:1MNts1C60
ドンドコは…ある意味平畑が悪いか…。
どっちもどっちだろうけどさ。
35名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:50:10 ID:BAKJi9YO0
内Pで一緒に通勤してるときの隠しカメラ良かったなぁ。
三村はテンション低いけど、ツッコミの内容とかがTVと変わんなくて面白かった。
36名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:50:33 ID:kOJVqWAmO
一番仲がいい(よかった)お笑いコンビは金本と藤川(´;ω;`)
37名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:50:48 ID:Yr6yY1x70
「ぐっさん」とかいってあったかそうなイメージで売ってるわりに相方をばっさり切り捨てた
あたりが笑える
38名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:50:51 ID:qsWVKt6i0
事務所が無理やり組ませたとかなら仲悪くなりそうだな
39名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:50:52 ID:gtT/p5kf0
仲悪いってアピールする芸人うざい
仲良いコンビのほうがいいわ
40名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:50:55 ID:EkaleSO60
>>30
それはない
41名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:51:10 ID:zCnoNHJtO
でも三村はあまり大竹の目を見て話さないんだよな。
でもまぁ三村は他の人とも目を見て話さない傾向がたまにあるけど。
雨あがりの宮迫は絶対に蛍原の目を見て話さないけどね。絶対に。
42名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:51:12 ID:wMLyCLwa0
>>27
もうやってない
43名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:51:54 ID:YZBtcswc0
Take2
44名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:51:56 ID:ABo3vpSB0
>>1
ほう
45名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:52:11 ID:euk9pAJS0
兄弟みたいだな
46名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:52:35 ID:vBQUaMqjO
さまぁ〜ず、ネプチューン、くりぃむしちゅーは仲良さそう
47名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:53:05 ID:kj/861C7O
オセロって最強互いに目合わせてるの見ないな
48名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:21 ID:cLFKwrF0P
爆笑の太田は田中がいなくなったら
精神的におかしくなりそうだな
49名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:35 ID:1swOaY460
>>14
仲悪いんだけど・・
50名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:36 ID:GTeIY5QU0
氷室、布袋が曲を書くので
松井、高橋がバイトしてました
51名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:56 ID:ZjFyXiBN0
フローレンスといえば10年前ぐらいに泰造が隠し妻子発覚の記者会見の時に
隠された妻=名倉、子=ホリケンという設定で乱入してダダすべりしていたのが記憶にある。

その頃から考えたら、ブリッジしながらコント記者会見やっても記者が暖かく見守る今は
ネプチューンも売れっ子になったもんだね。
52名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:55:32 ID:8UaGp2U5O
>>40
仲悪いようには全く見えない
プライベートでは話さないのと仲悪いは別だしな
いい歳したおっさんが仕事でもプライベートでもずっと一緒とか気持ち悪い
53名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:55:39 ID:DKncAWfDO
>>4
松島はよゐことますだおかだを
引き抜こうとしたんだって
それを有野と岡田がお互いの相方に行かないよう説得したんだとさ。

松竹からよゐことますだおかだ抜けたら、
やってけないやろな
松島は鬼やな
54名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:55:43 ID:ZVVDABds0
さまぁ〜ずはだけだな
腹から笑える芸人は
55名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:56:58 ID:FQkekfHK0
ラーメンズは昔から上下関係が出来ているから仲良い
56名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:10 ID:Et1hIw0eP
>>2
爆笑の場合 田中は友達作れるだろうけど
太田は他に友達作れないんだろうww
57名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:18 ID:z5kRUSnl0
>>2
太田は高校の3年間友達一人もいなかったのに、日芸の入試で田中と出会ってから運命が変わってしまったからな
田中が片タマとった時とか太田一人でいいとも出て泣きそうな顔してたし、太田にとって田中は無くてはならない存在なんだろうな
田中はそうは思ってなさそうだけど
58名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:35 ID:1nn2jisxO
>>39
わかる。ダウンタウンが、お互い電話番号知らないとか言い出した頃は、見てる側もへぇって感じだったけど、なんか仲悪いことがコンビとしての有るべき姿みたいに勘違いしてる奴が多い。
ジャニーズのつまんない関西コンビも電話番号アピールしてた時は三食分吐いた。
59名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:53 ID:Fm37JQv1O
さまぁ〜ず、くりぃむ、爆笑問題は実生活でも仲が良さそう
ベタベタってわけじゃなくて、ごく自然な感じで

逆に、最近のオセロはひどい
以前はとても仲が良かったのに
中島は、二人で参加してる番組ではしょっちゅう恐い顔してる
一人で参加してる黒バラは楽しそうにやってるのに…
60名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:58:05 ID:Qe97QTV90
>>53
実話?
さすが在日恩も糞もない
61名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:58:32 ID:YYT5tq2JO
もやさま最高
62名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:58:38 ID:0EtTyHJ10
>>32
ながつずき

在日の方ですか?
63名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:58:52 ID:AIu5whq/O
ナイナイ、爆笑も普通に仲良いよな
64名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:59:11 ID:/lGe/d7S0
>>49
プライベートではまったく喋らないとか電話番号知らないのは、
仲悪いとは違うんだよ。
65名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:59:25 ID:cLFKwrF0P
へえ
オセロってそんなに仲悪そうに見えるのか
66名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:59:35 ID:srKnK7iK0
まあこいつらが仲いいのはわかる
67名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:59:57 ID:gLvcNwkB0
よゐこは?
68名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:00:36 ID:5sMsXXuh0
とんねるずは画面からでも仲の悪さが伝わってきてた時期があった

今はそうでもないね
適当にうまく行ってそう
69名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:02:10 ID:C/G0u20A0
ネタをつくっているほうが、相方をたてているコンビは仲がいいといえるのでは
70名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:02:36 ID:cLFKwrF0P
加藤浩次とやま(ry
71名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:02:48 ID:3J0LvnFMO
>>41
照れ屋って人の目を見るの苦手だよ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:03:07 ID:tYWNq3xq0
ここまでテイクツーとホンジャマカなし
73名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:03:24 ID:UTQ7J9xXO
よく分からんけど、ナイナイくらいの関係が一番無難な気がする

そういや、大御所で下の名前で呼びあったりするのってとんねるずくらいかな?
仲が良いとかは別にしてw
74名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:03:27 ID:R1ebuVtwO
>>52
休みの日にわざわざ待ち合わせして遊びに行くホリケンと泰造はどうしたらいいんだ

東MAXのラジオにゲストで出た時
「夜中の三時に意味もなく呼び出される」とか
「約束してないのに先に店に着いてるって電話してくる」
ってホリケンへの愚痴を言ってたけど
結局両方とも駆け付けた挙げ句
「まあ昨日も健と飯食ったんだけど」
とか言ってる泰造が好きだw
75名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:03:37 ID:E2uwg2hv0
ダウンタウンに関してはハマタが著書の中で、
「松本は自分の金づる。そんな彼を嫌うわけがない」
「一番松本に惚れ込んでるのは自分」

みたいな事を述べている
76名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:03:58 ID:kggZ18evO
おぎやはぎが一番仲良さそうだけど、ネタかもしれんからなぁ
キャイ〜ンも仲良さそうだな
77名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:04:14 ID:KmLIf5mY0
>>68
長年連れ添った夫婦みたいなもんで
山を越えたんじゃないか。

最近の石橋のインタビューでは
「憲武の笑いのセンスには絶対勝てない」みたいなこと言ってるし。
78名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:04:29 ID:bMzDP1Iy0
>>23
小柳がお笑いだって事知らないのか・・・
アフロ警察官コントとか。
79名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:24 ID:/WyaHXxQO
ウッチャンナンチャンはいい関係だよね
このスレに出るようなコンビほど「仲の良さ」が突出してるわけではないが、自然な関係が築かれてる
80名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:25 ID:d4Ms+HrQO
>>68
大人になって最悪の時期を乗り越えたって感じだな
昔は二人で出ててもお互い一切絡まなかった位に酷かった
81名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:29 ID:iKHp/yXQ0
もともと友達でコンビ組んだやつらは仲良いだろ

さまぁ〜ず
ダウンタウン
爆笑問題
くりぃむしちゅー
オードリー
よゐこ
ウッチャンテッチャン
82名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:29 ID:1EiSG9/10
>>48
残念ながらすでに…
あれは生放送やらしちゃ駄目なレベル
83名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:42 ID:6Ila7R/sO
タカトシって仲悪そう
84名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:47 ID:kYkHfOgY0
リンカーンの最高芸人ランキングで品川さん酷かったなw
コンビでの冠番組とピンでの映画出演のオファーが同時期に来て、
絶対にどちらかを選ばなきゃいけないっていうドッキリ
おぎやはぎのコンビ愛も嘘だとわかった
小木を見る目が変わった

さまぁ〜ずはさすがの仲の良さだったw
85名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:06:15 ID:5vqS06Rm0
>>55
どっちが上なの?片桐さん?
86名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:06:28 ID:noJZPKAp0
結核長引けばいいなぁ と思っているに違いない
87名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:06:30 ID:SfdfZkaz0
小木はあの胡散臭さが最高だなw
88名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:06:35 ID:AcoCGwls0
さまぁ〜ずはお互い大人の関係に見える。お互いを尊重しあって深く干渉しない感じ。
爆笑問題はそれに比べると歪んでて太田が完全に芸術化肌というか他人とまともに付き合えない
タイプで田中が一般人に太田というエイリアンを通訳してる感じ。太田は田中がいないと多分成立
しない。
89名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:06:54 ID:hEkVV5zDO
おぎやはぎ
キャイ〜ン
90名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:06:57 ID:/u3O0Wiu0
今いくよ・くるよ師匠も仲がよくて同じマンションに住んでるじゃなかったかな。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:07:25 ID:cLFKwrF0P
ジモンと、リーダー、上島の関係はなんか怖い
92名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:04 ID:srKnK7iK0
田中のほうが芸達者だしのう
93名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:05 ID:tYWNq3xq0
>>41
雨上がりが関東進出したての頃(宮迫が蛍原にドロップキックしてたあたり)に
「お前おもんないんじゃー!」ってカメラの前でガチで言って
吉本の先輩に「宮迫はもっと相方ってのがどういうものなのか真剣に考えた方がいい」って言われて
それまでほどには蛍原に当たらなくなった
だから雨上がりは別に好きで組んでるわけではない
94名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:10 ID:3UoU4y+r0
>>78
>>23がいってるのは、お笑いだけどお笑いコンビじゃないってことだろ
95名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:13 ID:fJOrqlvf0
さまぁ〜ずは出演番組見てても仕事をしてるように見えないもんw
好きなようにやってるからストレスがたまらないのだろう。
96名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:47 ID:d18Xx6l0O
はねとびで楽屋隠し撮りしてたけど
ロバート仲良さすぎでワロタ。完全に学校の休み時間だった
キンコンは一言も発する事無く、本当に無言のまま終了したため
塚地が「これ放送できんぞ!!!」とか言ってたな
キンコンは確実に超仲悪い
97名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:57 ID:3Of5BHdZO
>>90
レズじゃなかったけ?
98名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:58 ID:J7f7PjHtO
くりいむは新婚旅行に有田がついてきたそうだからな
99名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:09:31 ID:gc56tCYr0
>>23
小柳じゃない方は元ものまね芸人で「あのねのね」の弟子だぞ
バンドの広告の為に素人勝ち抜き番組出てた小柳よりずっと芸人
100名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:09:52 ID:cLFKwrF0P
まあ有田と一番なが良いのは山崎だけどな
101名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:10:00 ID:SfdfZkaz0
宮迫は一度蛍原切ろうとして失敗して
本人に謝罪したんじゃなかったっけ?
102名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:10:02 ID:FQkekfHK0
>>85
ネタ作り全部やってる小林に頭あがらない文句の一つもも言えないって言ってた
103名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:10:39 ID:KmLIf5mY0
>>95
「もやもやさまぁ〜ず」なんか特にな。
あのほのぼのとした空気は癒されるよw
104名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:10:46 ID:06avPqEU0
グラハム・ボネットとインギーは仲良かったな
105名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:10:58 ID:1EiSG9/10
>>91
志村けんの番組も特番以外出ないからなにかしら原因があるんだろうね

そうかそうかって噂も…
106名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:11:03 ID:RGuGt8jP0
>>102
ギリジンが上のわけが無いなw
107名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:11:08 ID:Fw2QWOaz0
>>1
仲がいい芸人と言えばウンナンがまず思い浮かぶんだけど
最近ピンが多いような。
108名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:12:02 ID:C/G0u20A0
基本的に学校の同級生コンビというのは仲がいいね
青春期に友人になるとその関係は一生つずくらしいからね
109名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:12:45 ID:BikLCAhK0
>>93
禿迫って本当にアホだよね。
ホトちゃんでもってるのに、雨上がりはw
110名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:12:50 ID:psIIcYC8O
ダウンタウンの浜田の嫁は
控室のドアに松本の名前が貼ってるだけで
一目散に逃げると言っていたな。
111プロデューサー:2009/06/01(月) 10:13:21 ID:iWekN4XB0
いわゆる肉体関係のない夫婦みたいなもんですね。
ネタが子供みたいなもんかな。
あっ俺いま凄いいい例えしたんじゃね?
112名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:14:08 ID:KSi7K2Dy0
ラジオ番組持ってると、半ば強制的にお互いの近況を語り合うので
不仲になりにくい法則
113名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:14:21 ID:OBAtT0Pe0
ナベアツと山下は仲が良くないとフォローっぷりに納得できない
114名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:14:23 ID:1EiSG9/10
>>107
最近のナンチャンはウッチャンとさまぁ〜ずの絡みを疎ましく思ってるって内さまで言ってた
115名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:14:45 ID:pK+80wGM0
まぁ、オッサンで仲がよすぎるのも考え物だが
3人組限定だったら
ダチョウ:ジモンと上島は仲悪そう、リーダが仲裁
B21:3人ともバラバラ
ネプチューン:泰三とホリケンの仲は半端ないと他の芸人の話をよく聞く、名倉は・・・
さま〜ず:仲よさそう、ボケ担当の大江が癒している
116名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:14:59 ID:AjjndNA7O
>>81
ウッチャンテッチャンって誰?
117名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:06 ID:mNktZXsG0
>>99
ヤンヤン歌うスタジオでよくいじられてた近藤だろ?
118名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:25 ID:cLFKwrF0P
ダウンタウンは高須の存在が大きいんじゃないかね
コンビ同士では話さないことも高須には喋ってそう
119名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:26 ID:R1ebuVtwO
>>108
そんな事よりお前は「づ」と「ず」の使い分けを勉強しろ
日本人か?
120名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:32 ID:hEkVV5zDO
ラジオの合間に漫画読む宮迫は消えれば良いのに。
121名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:37 ID:kerEhqfI0
>>1
なにこのぶつ切り感。
『ちなみに』以下の段落はなんのために付け足した?
122名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:39 ID:syp8B50q0
おぎやはぎはすごい仲良さそうに見えるな
123名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:42 ID:GTeIY5QU0
>>116
内村と出川に決まってんだろ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:43 ID:ZBFs5CgxP
>>107
ピンが多いと言うか、南原に需要がない。
内村だけで十分。
125名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:16:03 ID:/lGe/d7S0
>>110
なぜ?
夫の本当の嫁に会う感じで、
いてもたってもいられないのかな?
126名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:17:10 ID:Mmi98TAsO
>キャイーンやオードリー、ハイキングウォーキング

キャイーンはともかく、オードリーやハイキングウォーキングは、
そこまで売れてないだろう。

常時一緒にいるからプライベートでは一緒にいない、って話なのに。

その点、キャイーンは一時期売れてたからな。
仲が良いのはすごい。
127名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:17:13 ID:zfbyCQ6M0
>>109はげどう

宮迫って自分が世間では好感度高い、いい人キャラだと
思ってそれを演じてる部分がある。
で、本性の鬼畜な性格を他芸人につっこまれると
え?何いってるの?そんなん違うでって顔するのが白ける
世間はとっくに宮迫こといい人キャラだなんて思ってないのに
128名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:17:16 ID:yeHw2ahJ0
>>125
松本はスタジオの廊下で嫁とすれ違うとき非常に気まずくて困るってトークで行ってたよ
129名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:17:53 ID:vystd9q/O
>>114
それ第何回の放送で言ってたの?
見たいので教えてください!
130名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:18:48 ID:OBAtT0Pe0
>>125
松本がシャイボーイだから
気まずくてめんどくさいんだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:19:02 ID:DKncAWfDO
最近仲良いのアピールする芸人はウザイわ。

おぎやはぎとかキャイ〜ンくらいまでかな。

それ以降は真似て嘘臭い。
132名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:19:17 ID:cLFKwrF0P
ココリコも仲いいだろう
ロンブーはよくわからん
133名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:19:18 ID:Z+CTkeXpO
>>18

バブルは昔本当に仲悪かったよ、再結成した今は知らないけど
134名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:19:31 ID:x26t8LZUO
>>115
大江って誰だよ!
大山だバカ。
135名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:20:15 ID:JTrsZHhJO
仲悪い方が珍しいだろ
136名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:20:55 ID:R1ebuVtwO
チュートリアルは嘘くさい
くりぃむ、ネプチューンがガチだからしゃべくりでも浮いてる
137名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:21:13 ID:1EiSG9/10
>>129
何回目かは覚えてないがOPでナンチャンの物まねをウッチャンがしながら言ってたよ
138名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:21:14 ID:bI6thhYVP
>>134
それどこまでボケたつもり?
139名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:21:25 ID:4ZzLZLR60
ちょっと前まではゲットスポーツとかリンたまとか南原の方が露出が多かったり
ウンナンのピンの活動には波がある

すごいのは波があっても二人とも途切れないことだ
140名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:22:07 ID:cLFKwrF0P
もやもやの大江アナのことでしょ
141名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:22:07 ID:ffEQEZg7O
大竹友達少なそう。
三村が気を許せる数少ない相手って感じ

オリラジも仲いいよね
142名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:22:27 ID:DPsFPFRD0
うっちゃんなんちゃんも仲がいいよ
あまりコンビで出る事少なくなってるけど
143名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:22:50 ID:R1ebuVtwO
オリラジは無いだろ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:23:19 ID:JNmGsLRaO
>>31
泰造てホリケンのギャグにほぼ爆笑してるよな
145名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:23:39 ID:Fm37JQv1O
キャイ〜ンは決して仲が悪くはないけど
ウドちゃんが天野くんに精神的に依存し過ぎてて
天野はそれを容認してる感じで
仲良しとはちょっと違う気がするなぁ
146名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:24:29 ID:cLFKwrF0P
キャイーンは犬と飼い主みたいなもんだろ
147名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:24:41 ID:u5M0zbql0
ムーディ勝山も仲いいらしいよ
148名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:26:34 ID:LwZxp0puO
ライブとかの内容でコンビ仲良いネタとか別にないのに仲良いなーと思うなさまぁ〜ずは
しかもたまに二人しか通じない話してるし
コンビ兼親友なんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:26:55 ID:yXcme1sh0
コンビじゃないけど紳助とさんまの仲の良さ(照れくささと、関わらなさ)が、
お笑いコンビの仲良さの本髄なんだろうね。 戦友であって馴れ合いじゃないみたいな。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:27:18 ID:DAY6OdO6O
さまぁ〜ずの東京の空のエピソードが好きだ。
「空が青いな」と思ったら相方も同じ事を思ってる。
でも、二人が感じた空が青いなを他の人に言っても反応が薄いそうだw
151名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:27:26 ID:L8NwKmQrO
さまぁ〜ず好きだ
152名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:27:50 ID:8UaGp2U5O
お笑いコンビってのはあまり一緒にいると笑いの世界観?が狭くなっちゃうと思う
一般人だって大学で通用した笑い話が高校の連れには全く受けなかったりする
2ちゃんもそうだよな
153名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:28:37 ID:AYyO0BdH0
   _ , ― 、
  ,−'  `     ̄ヽ_
 ,'   芸暴威     ヽ       
 (    __      )              
(   ノ    ヽ     )       
 (   ノ‘  ‘ (    )  < くだらねえデスジャ★
  `ー'| ┏_┓  | `ー'         
    ヽ__ /          
154名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:29:03 ID:R1ebuVtwO
>>144
泰造は自分からピンでやってたホリケンに組まないかと誘ってるからな
ネタ(笑い)に関しては信頼してるだろう
名倉も極楽加藤のラジオにゲストで出た時、
すこしホリケンを冗談ぽく馬鹿にした感じの加藤に対して
「健は天才だ」と言いきってた
何気にあそこはホリケンがリーダー
155名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:29:37 ID:DPsFPFRD0
>>84
おぎやはぎ、両者の目を見れば
出来た人間でない事はすぐわかる。
156名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:30:02 ID:KmLIf5mY0
>>150
気持ち悪いぐらい通じ合ってんだなw
157名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:30:15 ID:IbU4s6l/O
アホの坂田と前田五郎は?
158名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:31:11 ID:CECII6LD0
ホリケンのカンペ男
あれは超おもろかった
159名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:31:26 ID:aze0bXGm0
すっ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:31:47 ID:gc56tCYr0
天野→ウド
田中→大田
名倉→泰造・堀健
の関係は保護者と子供だよ
仲良しコンビとはちょっと違う
161名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:33:37 ID:syp8B50q0
しかしさまぁ〜ず見てると名前が重要だなって本当に思うな
バカルディだったらここまで売れてなかっただろ
162名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:35:08 ID:IPGAaqba0
>>150
さまぁ〜ずはババア人気凄そうだな
お笑いじゃない部分にやたら食い付かれてて気持ち悪すぎる
163名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:36:57 ID:MRJoS+GkO
>>161
おぎやはぎが「爆笑問題」は最低のネーミングセンスと言ってた
164名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:39:43 ID:++5o/H1J0
一番揉める原因は金

165名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:40:18 ID:/VDo4JD+O
>>57
太田では
田中>嫁>>>>>>>>映画含めその他

田中は
嫁=猫>>太田>>>>>>>>その他
だからな
166名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:41:33 ID:5+eRtS2Y0
さまぁ〜ずは賞味期限切れてきた感じがする
リンカーンは空気だし、モヤモヤもやっつけ番組みたいになってる
167名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:42:46 ID:d18Xx6l0O
太田は田中に会ってなきゃ絶対ヒキニート2ちゃんねらーだった
それが今じゃ2ちゃん大嫌い君だよw
168名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:42:53 ID:r5UloXsx0
>>164
さまぁ〜ずはさまぁ〜ずとして売れ始めのときの本で一財産築いたから余裕なんだろうな
今もDVD出せば売れる状態だし
169名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:43:06 ID:/PRQ5/sN0
>>160
>田中→大田

誰?
170名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:44:52 ID:lx1l/be+P
>>126
ハイキングは片方だけ売れている。
CMの王道auのCMで片方だけ出てる。
浅田真央に似てるということで、オリンパスのCMに抜擢。
その後auで全国に顔が売れた。
仲が悪くなるのは時間の問題。
171名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:44:57 ID:LE106t+U0
昔のとんねるず
オリエンタルラジオ
南海キャンディーズ
あたりはとっても仲が良さそうで羨ましいですね
172名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:45:35 ID:1/JVKmyC0
さまぁ〜ずって2ちゃんで人気あるんだな
なぜ?
173名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:46:33 ID:syp8B50q0
>>172
いやらしさがないからじゃない?
普通に人が良さそうだし
174名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:47:49 ID:JEO2pA0D0
>>168
本の印税なんて大したことないだろ
くりーむ、爆笑、ネプと比べるとゴールデンでガンガン番組もてない分
収入は今一というイメージ
175名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:48:55 ID:ZAahGdxH0
仲が悪かった点ではセントルイスなどはもう伝説だろうが、鉄壁なのは
相方をいじめ抜いて芸能界引退に追い込んだ土田だろうなw
そう言えばケンカ漫才的なタカトシはどうなんだ?
176名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:50:39 ID:fUKoosOB0
>>172
ゴールデンであんまMCやってないからじゃないか?
激戦区に来たらそれなりにアンチも付くしそれが人気の証明になる。

唯一やってるQ様ではMC下手で置物化して叩かれてるみたいだけど。
177名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:51:46 ID:J7f7PjHtO
遠藤は小学生の時の休み時間に年下の子と相撲取って投げ飛ばして遊んでる田中を見てどん引きしたそうだ。
178名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:52:53 ID:lppJd0ACO
モヤモヤ
179名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:55:20 ID:fFavL5PCP
コンビ仲って良くないとダメなのかな?
仲悪いコンビを嫌う芸人って結構多そう
180名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:56:24 ID:bRM9OBmDO
品川がアメトークで話したネプチューンのいい話がすごく良かったw
181名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:56:28 ID:vK+ztUjW0
オリラジは元々は無茶苦茶仲良かったみたいだけど、最近はそうでもなさそうだよね
まぁ仕事のパートナーとして一緒に過ごしてたら衝突する事もあるんだろう

あと、ロンブーは仲良いよな
淳がピンでは番組を持たない方針を貫いていると聞いた時、凄いなぁと思った
情けをかけられている亮の心境は気になるがw
182名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:57:29 ID:kAAe6aIA0
モヤモヤは事前に訪れる店決めるようになってからつまらなくなった
183名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:57:29 ID:AmY5npZv0
>>179
馴れ合いエピソード好きな女が毛嫌いするのでは?
184名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:58:07 ID:bRM9OBmDO
>>181
淳ピンでやってるじゃない
185名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:58:19 ID:EgHctC/K0
>>181
亮は事あるごとに相方自慢をするw
186名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:58:28 ID:0L6e+TAY0
>>172
特に悪いところないし
187名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:58:48 ID:RTfGFtc10
松本はハマタより高須の方が喋りやすいんだろうな
コンビで括るから気恥ずかしさがありそう
188名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:59:15 ID:VCPR5dVo0
さまぁ〜ずは同じ部屋でほぼ同時に童貞喪失したくらいだからな。
大竹がベッドで、三村が床でそれぞれの相手とやって、
先に終わった大竹が「まだかよ」と上から声を掛けたとか言ってた。
189名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:59:26 ID:HCqXKcxP0
 リストランテリンカーン見たら、吉本芸人がクチャクチャ音立てて食べてる中、
大竹はちゃんと口閉じて咀嚼してた。
 以前、徹子の部屋で三村に、「こいつ、音立てて飯食うんですよ」って言われ
てたけど。 相方に言われて直したなら良い奴だな。
190名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:59:30 ID:wIMCS23B0
>>181
BSで番組やってるし、ラジオもやってるよ
191名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:00:08 ID:IPGAaqba0
>>172
リンカーンのスレではいつも仕事しないって叩かれてるよ
192名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:00:49 ID:x2KngFZg0
>>181
遠藤淳って亮も出てるん?
193名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:01:42 ID:vK+ztUjW0
>>184
>>190
ウソなのかよw
よく考えたら亮のピンの番組もあったなぁ
194名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:02:29 ID:TH1zppNe0
>>188
そういう取ってつけたコンビの面白エピソードって大体は作りだけどな
195名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:03:57 ID:0xcorp110
おぎやはぎは互いに褒め合ったりして、気持ち悪いぐらい仲が良いと、
共演した芸人たちは口々に言っているなw
196名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:06:54 ID:JZc5sv0N0
>>23
ブラザーコンも、お笑い出身だよ。
197名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:11:17 ID:OBAtT0Pe0
>>172
吉本じゃないから
198名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:13:28 ID:HScwGIqf0
>>269
爆笑問題。

田中が太田の保護者と言うより二人まとめて太田の嫁が保護者だろう。
爆笑が売れてない頃から事務所の社長として必死に売り込んでいたんだから。
199名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:13:40 ID:GvBH29aWO
第四世代で仲悪かったのって土田くらいだろ

爆笑、くりぃむ、ネプ、ナイナイ…みんなプライベートも仲良し
200名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:13:55 ID:LDsdBNW90
清水ミチコが
「あんなに深い友情で繋がってるコンビ他にいない」
ってダウンタウンの事言ってたね
201名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:14:23 ID:RaAjFTMi0
>>172
大竹はそうでもないみたい。

落ちぶれた変態オヤジ大竹一樹さっさと死ねよ10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1233317825/
さまぁ〜ずハゲ大竹がキモいと思う人の数23→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1231082956/
202名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:19:10 ID:FRqpUV7/O
有田は上田の知らないところで上田の姪と遊んでる(変な意味じゃなく)らしいから
普通に仲良さそう
203名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:19:21 ID:kAAe6aIA0
内Pドッキリで車内でネタが自然に始まったのはワラタ
あんな感じでネタ思いつくんだろうな
204名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:19:37 ID:1tL0kuwi0
さまぁ〜ずとクリームシチューとふかわと有吉は
もっとウッチャンに感謝するべき
205名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:20:15 ID:eXcp+Fxg0
サンドも仲がいいんじゃね?
でないと、10年間も一緒に暮らせないって
206名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:21:54 ID:HScwGIqf0
>>179
TAKE2の東は深沢の電話番号も知らないって言ってたよ。
コンビって長い間一緒にいると自然にそうなって来るって。でも仲が悪い訳じゃなく適度な距離感って言うか。
まあTAKE2は一年に1,2回しか一緒に仕事しないって言ってたから実質解散状態かもな。
207名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:22:04 ID:zPF4jJTd0
キンコンと品庄
208名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:22:52 ID:T8gWriU20
桜も仲良いよな。二人とも可愛いし。
209名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:27:36 ID:8mMvpF/DO
ぐっさんと平畠さんのコンビは解散したの?
210名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:28:19 ID:EsYS6XuuO
>>206
でも深沢の娘が生まれた時の出産祝いに東からプレゼント貰ったって紹介してたしなぁ
離れてるような距離がいいってのもあるかもね
211名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:29:07 ID:zmDbOwuqO
オードリー仲いいか?
春日が若林の下僕ってイメージだわ
212名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:30:51 ID:dTObl9q/O
仲が悪くない、仲がいい
の上にお互いが好き、があるんだよ
213名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:31:28 ID:uu52vp4I0
>>93
リングの魂では定番のネタとして成立してたぞ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:31:44 ID:hLu4ra/k0
>>211
嘘か本当か知らないが、アメーートクの話では
若林が春日のことを熱烈なぐらいに好き。
215名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:32:49 ID:/YcqHiMqO
コンビ仲良かったのに悪くなった浅草キッド、両方とも後輩から嫌われてるらしい
216名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:35:21 ID:zfbyCQ6M0
>>214
春日って保護欲かきたてられる
217名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:36:02 ID:nFJQIyPu0
普通に考えれば、プライベートネタを切り売りするのに
しょっちゅう会ってたら面白さが減るのは当たり前。
ダウンタウンはガキでのトークが死んでしまうからってのが理由らしいな。

同じようなプライベートトークをやって、それでも普段からずっと一緒のさまぁ〜ずは
奇跡みたいなもんだよ。

ガキの場合はステージ上で浜田が初めて聞く話に瞬発力で突っ込むのが面白かったりするが
さまぁ〜ずは、もう二人の間では慣れた話題を人に聞かせて笑える作りにしてる。
218名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:36:33 ID:VrI9wByZ0
>>214
アメーートクで不覚にもw
219名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:39:13 ID:5b3Sw/18O
>>211
オードリーはガチじゃね。おぎやはぎのがネタ臭い
220名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:40:28 ID:WAGb+sGq0
>>217
三村「今日、酸素ボックスっての?行ってきまして」
大竹「マジで?俺も行ったんだけど」
三村「マジで?」
大竹「ていうか、一緒に行ったんですけどw」

みたいなトーク普通にあるからなw
221名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:40:47 ID:GifMFDvm0
トータルテンボスは楽屋で怒号が飛び交うらしいが
いいコンビだと思う、馴れ合いじゃなくて仕事のパートナーって感じだ
222名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:42:04 ID:1tL0kuwi0
>>220
目に浮かぶw
223名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:42:28 ID:8xwCESWE0
>>211
春日は若林が本気のピンチの時に躊躇いもなく全財産貸してあげた
224名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:42:42 ID:qxkVkaB90
今度のさまぁ〜ずライブ楽しみだ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:43:50 ID:jeczYbY8O
DTDXの収録の合間に浜田が松本に呼び出されて
結婚するって聞かされたらしいね
2ちゃんで見た
226名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:47:34 ID:q95LF+AM0
>>110
以前松ちゃんがガキのトークで、
「テレビ局とかで浜田の嫁とすれ違うことがたまにあるが、
 互いに意味もない笑いを浮かべざるを得ないような微妙な空気が生まれる」みたいなこと言ってたな。
227名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:57:41 ID:R6MYZfg80
仲が悪いことを公にし、それを理由に解散したのは、星セント・ルイスだっけか。
228名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:59:07 ID:xBi4XJb+O
オードリーはツッコミが春日にベタベタ触りまくってて気持ち悪い
あいつらガチか?
229名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:59:46 ID:qXgJQeyQ0
お前ら時々でいいからカンニングのことも思い出してやってください
230名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:00:00 ID:8xwCESWE0
>>228
違うが仲がいいのは事実
231名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:00:14 ID:8xwCESWE0
>>229
(´;ω;`)
232名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:04:49 ID:vB+3wECBO
『風まかせ 諸国漫遊記』での二人は本当面白かった。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:08:35 ID:rNh19FQOO
>>227
あったなー
しばらくして相方がガンで死んだ時、残った方が
「病気だと知ってたら絶対に解散しなかった。何で言ってくれなかったんだ」って号泣してた
234名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:08:57 ID:4fv5JT2XO
三村が金を稼いでたのは大竹のためじゃなくて家族のためだろw
いや、仲いいのは確かだと思うけど。
235名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:09:00 ID:peA0nZeO0
サンドウィッチマンも仲良いみたいね
236名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:09:42 ID:Q6CLJlLH0
>>59 さまぁ〜ず、くりぃむ、爆笑問題は実生活でも仲が良さそう
くりぃむ、爆笑問題は並べてもいいが、さまぁ〜ずをその中に入れるんじゃない
格と実力がちがうだろ
さまぁ〜ずはテレビに出てくるどんな若手よりもお笑いの力がないと思うよ
しゃべれないし、しゃべってもふつうのこと
237名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:11:35 ID:pK+80wGM0
どうでもいいから
タモリ倶楽部→もやさま→ゴルゴ
の流れを戻してくれよ!金曜日に酒飲みながら実況するのが好きだったのに
あ、湯煙スナイパーはやめちゃ駄目ね、お願いします伊藤P
238名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:11:53 ID:cLf6UKOqO
カンニングは五月蝿いだけで面白くない 竹山は事務所押しで良いポジ取ったね つまらないのに
239名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:12:47 ID:MsvDd1790
ダチョウとかはなぁ、選挙期間中のジモンの話聞いちゃうと、
仲良くするのは無理だろうな
240名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:13:43 ID:B8wD0vtM0
お前等ちょっとは平畠のことも思い出してやってください
241名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:14:54 ID:x/zP+UUJO
面白いコンビは仲が悪い! さまーずを見て一度も笑った事が無いよ
242名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:15:19 ID:HMbqr08wO
>>236
じゃあ何でこんなに人気あるんだよw
243名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:16:22 ID:AGVKa3+9O
飯を食いに行くときはさまぁ〜ず濃度を50%以下に抑えたいらしい
244名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:17:20 ID:yJ9WYDiIO
仲良いのは

さまぁ〜ず
キャイ〜ン
ブラマヨ
トータルテンボス
ロザン
サンドイッチ
ネプチューン
245名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:17:44 ID:Z0h9327I0
今は朝一緒じゃないんだよな、またあの通勤風景みたいもんだw
246名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:17:44 ID:cLFKwrF0P
平畠はJリーグ関係でしっかり仕事もってるからな
結果オーライでは
247名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:18:39 ID:4fv5JT2XO
>>188
実は大竹は三村よりちょっと前に童貞喪失してたんじゃなかったっけ?
248名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:18:43 ID:fFavL5PCP
>>233
セントさんが先に亡くなったんだよね
その半年ぐらい後に同じ病気でルイスさんが亡くなった
これは運命だったのかな
249名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:19:38 ID:Sf2x1GHUO
>>236
俺はむしろ、爆笑やくりぃむよりもさまぁ〜ずのほうが好きだわ。

こればっかりは笑いの好みの問題だろうが。
250名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:21:13 ID:kVZlYIjGO
爆笑問題は、王さまのはずの太田が、実は田中と奥さんのパシリという訳のわからない関係だけ面白い
251名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:22:00 ID:QaXP3S/A0
おいおい、おまえらDTのことを忘れてるだろ
松本と浜田は仲があまり良くないというのは演出だよ
あの2人はお互い信頼しあっている
252名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:23:09 ID:pK+80wGM0
>>249
くり〜むもさま〜ずも好きだな
爆笑は普通のトークやコントは面白いけど
根本的に思想が全然合わない
まぁ、好みですね
253名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:23:21 ID:/RkNeblG0
お前ら、天野くんが死んだときのウドちゃん想像してみろ。

果てしなく鬱になれっぞ。
254名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:23:58 ID:sY8noadd0
さまぁ〜ずは、たまにお互いをさん付けでよんでるのがいい。
255名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:24:10 ID:UhdxtvdP0
オリラジは楽屋でも本番でも喧嘩ばっかで相手に物投げたりする
↑これのどこが仲いいの?
256名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:24:15 ID:yOY3dA54P
ビッグスリーのあとダウンタウンが来て次にお笑い芸人のトップになれそうな人がいない
くりぃむ、爆笑問題、さまぁ〜ずはまだ中堅って感じがするし
257名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:24:26 ID:1wiSDdVv0
>>249
おいおい、さまぁ〜ずが格下という話なのに、好き嫌いを言っても意味ないだろ
258名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:24:46 ID:aItXLtxn0
しゃべれよ
259名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:25:07 ID:DKMVNN0T0
でも、さまぁ〜ずの冠番組は面白くなくなってきた
260名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:25:44 ID:fFavL5PCP
>>256
上が辞めない
下が伸びない
261名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:25:45 ID:l3Ur0ahh0
>>256
20代前半ぐらいで腕の違いを見せ付けなければ
駄目な気もする。
262名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:25:50 ID:LIo1qsEK0
>>11
アメトーーークの愛方大好き芸人をコピーしたかのようなチョイスだな
263名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:25:59 ID:pK+80wGM0
>>258
麻婆豆腐食いたくなってきたじゃねぇか!
和食にしようとしたのに、メシ食ってくる
264名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:26:15 ID:OWskDWFQO
モヤさまで一本歯の下駄を大竹が履いてて不安定な時に三村の肩をずっと持ってたね
265名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:26:22 ID:bL7mr9BOP
>>236

まあ、さまーずの力の抜け方や、芸の崩し方は、そうそうマネはできん罠。
若手にマネさせたら、見れたもんじゃないぞ。

自分達のポジションを分かって、司会者にツッコミ入れさせるとか、
今、流行りの「ひな壇芸人」の少し上のクラスで、長年やってるって、
実は、凄い事なんだぞ。

      。。。と、独り言みたいに、ちっちゃい声で言ってみた。
266名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:26:36 ID:yV1d5D9e0
中がいいって、汚すぎるだろ
267名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:27:30 ID:OrIf6JkTO
>>253泣けた。
268名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:27:47 ID:p55Zv5KMO
>>253
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
あ゛ま゛の゛ぐう゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛ん゛
269名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:28:34 ID:kZHH1GsvO
>>211
お前友達いねぇだろ
270名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:28:40 ID:fEP9l8Za0
ホリ・さまぁ〜ずの失速はいなめないが、モヤさまは続いて欲しい。
271名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:29:23 ID:/RkNeblG0
そういやアンタッチャブルのラジオで山崎が
「俺と有田さん、三村さん大竹さんで飲んでて」
とか話してたな。

プライベートで飲みに行くってのは相当仲いいだろ。
272名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:30:00 ID:9nRjTvc8O
ファミスタの話にはかなり笑ったわ
273名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:30:22 ID:V1dhn/qB0
>>265
なんだその一方的なヲタ目線は。
そんなんだからさまぁ〜ず信者は必死過ぎると言われる。
素直に第四世代の中で出遅れた事を受け入れて
細々とやってる事だけ応援すりゃいいのでは。
274名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:31:09 ID:93hmIZC4O
きゃいーんもじゃないのか
275名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:32:18 ID:fFavL5PCP
コンビは必ず価値観の違いや金銭などで
仲が悪くなるという事があるらしいが
276名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:32:52 ID:9AL8gzDfO
ウドって元不良なんだろ?
天野はオタっぽいし…
普通は水と油だよなぁ
277名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:33:20 ID:aKmoh5A+0
>>256
その分け方がおかしい

萩本、三波伸介
タモリ、たけし
さんま、紳助
とんねるず、うんなん、ダウンタウン
爆笑問題
ロンブー

年齢と売れた時期を加味して、お笑い系司会者を分けるとこんな感じだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:33:49 ID:SF/VUPBV0
ウンナンはDTが仲悪かった、っといってたな。
実際ラジオで内村と南原が、今度はどっちがロケに行くか、で険悪になってた。
内村方言まるだしでマジギレしてた。
ただ別れてないから、今は寝室別にしてる熟年夫婦ほどの関係のような気がする
279名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:33:58 ID:zdePWlFYQ
273みたいな理屈っぽい奴はかなりキモい
280名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:34:10 ID:znD/iqSVO
「仲悪い方がうまくいく」なんてダウンタウンが用意した言い訳みたいなもんだろ。
仲いい方が仕事しやすいに決まってる。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:35:07 ID:aDKnSoaO0
モヤさまって最近つまらなくなったよね
中国雑技団を公園に待機させときながら
偶然会った流れにしてたのはどうかと思った
282名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:35:30 ID:kZHH1GsvO
>>221
結局、面白ければどっちでも良いよね
283名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:36:23 ID:2f1f9A0oO
>>179
『漫才の祖』と呼ばれるエンタツ・アチャコは途中から急激に不仲になった。
原因は花菱アチャコが病気で暫く舞台に立てない時期に横山エンタツが新しい相方を探していた事が病床のアチャコの耳に入ってしまう。
舞台復帰してからかたや舞台の下手から出て、もう一人は観客席から出る…というくらい徹底的に不仲だったが、観客は爆笑につぐ爆笑だった。人気もさらに高まる。
しかし、不仲は決定的な亀裂を産みエンタツアチャコは4年も持たずに解散する。
仲の悪いコンビは爆発力を生む場合もあるが、爆発は長くは続かない。
284名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:37:04 ID:aKmoh5A+0
>>280
仲良くても悪くても、見てる方にはどっちでもいい
285名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:37:31 ID:hkXpiVxP0
141 :名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:22:07 ID:ffEQEZg7O
大竹友達少なそう。
三村が気を許せる数少ない相手って感じ

オリラジも仲いいよね
286名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:37:40 ID:a2NimBfSO
カトちゃんケンちゃんは仲良しなの?
287名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:38:00 ID:OGrgjlmT0
>>265
でもリンカーンでさまーず大竹が一言も喋んなくて給料泥棒と言われてたよ
力抜くのと仕事しないのは同義じゃないとオモ
288名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:38:37 ID:VW5o/12t0
小中高あたりの同級生で
元々仲が良かった、元々馬があって友達になってる人がコンビ組んでるとこは
基本的に仲がいい気がする
養成所で組んだとか、師匠のとこで組んだとか
そういう仕事で組んだみたいなとこは
仕事がうまくいかないとすぐ揉めそう
289名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:38:38 ID:kmuw3csc0
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 20:12:15 ID:gCMQVg390
街で見た芸能人の奇行って
一人で楽しそうにスキップしてたホリケンくらいしか見たことないわ
友達とホリケンの後をこっそりつけてったら
泰造が恥ずかしそうに待ってたww

290名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:38:46 ID:pkZ8ex6HO
相方の言動がツボに入るコンビは仲がいいと思う。

相方のボケに我を忘れて爆笑する事が多々あるさまぁ〜ずと
ナイナイはおそらく本当に仲がいい。
291名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:39:09 ID:SF/VUPBV0
上岡師匠はコンビはできるだけ別行動の方が良いといってた。
お互いが違う物の見方ができるほうがいいんだと
292名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:39:39 ID:n/lT3z4+0
いまだに一緒に飯食いに行ったりゴルフに行ったりするシティボーイズ
しかも頻繁にw
293名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:39:59 ID:aKmoh5A+0
>>287
さまーずは、面白いのはミムラだけの気が・・・
時々、わけのわからないところでちょっとマジギレ気味になったりするし・・・

>>286
昔は仲良かったけど、一時、志村の方が若手と上手くやるから嫉妬してたと加藤茶が言ってた
294名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:40:03 ID:l0HdJoEsO
田中が結婚したとき、太田がギャンギャン喚いていたのにひいた
ネプチューンみたいに普通に祝ってあげればいいのに
その辺の子供より子供
295名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:40:17 ID:sXGCprMj0
>>127
あの顔見てたら、いい人なんて誰も思わないわな
296名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:41:15 ID:yJ9WYDiIO
ダウンタウン松本か誰かがコンビがプライベートで一緒に遊ぶのは有り得ないみたいな事を
言ったからそれ以降の若手達は無理にコンビ間で別行動とるようになったよな
普通に考えて幼馴染みや親友がコンビ組んだ場合はプライベートで遊んでもいいじゃん
297名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:42:08 ID:xx77nKDY0
>>271
さまぁ〜ずさまぁ〜ずでもそのメンバーで飲んだ話が出た
山崎が有田にマジモードでダメだしされて、いつもの調子で
言い返すのかと思ったら、何も言い返せずにシュンとなってて
笑ったって
298名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:42:48 ID:e9wu8FX30
三村のいいお父さんオーラは異常
299名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:42:50 ID:/RkNeblG0
>>286
「俺はドリフのボーヤだったから、
 いまでもプライベートでは加藤さんには敬語だよ」
って志村が言ってた。

仲いい悪いって間柄じゃないんじゃないの?
300名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:43:09 ID:aKmoh5A+0
>>127
高級寿司屋の店内で皆が構ってくれないからと小便して出入り禁止になった話は引いた

その前にダウンタウンの松本が若手と行く通いの寿司屋をテレビで紹介してたけど、多分そこだろう
301名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:43:12 ID:ZO6MbL0Y0
>>272
よゐこのボンバーマンの話し思い出した
302名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:43:16 ID:yD2EY4qyO
がいしゅつだが内Pのドッキリロケはわらた
毎日一緒の車で移動して
コンビニ寄ったりして自然なのに
三村が突っ込んでたw
303名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:43:17 ID:C8dd4BNb0
>>265
それ単なる消去法でしょ
いまだにさまぁ〜ずが雛壇っぽいのは
司会が出来ないからだよ
ダチョウ倶楽部も一緒だが
304名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:43:49 ID:ZsesgUfmO
ダウンタウンは幼なじみだが仲悪いよな

ごっつ終わってからは特に酷かったと思うが
リンカーン始まってからは結構歩み寄ってる気がする
305名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:43:56 ID:yvjcspioO
とんねるずはいうほど仲悪くないだろ
オセロは鉄板
306名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:44:46 ID:2FJhIPkZO
「仲がよい」の定義が「常に一緒で常に二人でしゃべってる」みたいなところが気持ち悪いわ
そうじゃなきゃ仲悪い扱いって中学生かよ
307名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:45:49 ID:fFavL5PCP
一方的に仲を悪くさせた芸人は
器が小さいのかなと
308名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:46:13 ID:RbDC3CIbO
ナイナイは仲は悪くないがプライベートまで一緒にいたくない感を出していたな
最近は仲良いみたいだが
309名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:46:26 ID:yOY3dA54P
オセロといや中嶋はどうしちゃったの?
太りすぎてて妊娠したように見える
310名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:46:53 ID:VW5o/12t0
>>303
できるできないは別として、オファーが来てもほとんど断ってるらしいよ
前にくりぃむが、さまぁ〜ずが断った司会の仕事がきて受けたって話してたし
まあ、確かにどっちかが上田ぐらい仕切れたら、そういう司会系の仕事増えただろうね
311名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:48:41 ID:OxFo6eVD0
チュートリアルも幼馴染のコンビじゃなかったっけ?
312名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:50:04 ID:ydkv54AaO
ダウンタウンは浜田じゃなく松本が勝手に距離置いてる感じだな。
浜田は哲学とか無いけど松本は芸人とはみたいな頭の固さあるからな。

コンビで仲悪いのは色々ケースあるからなぁ。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:51:31 ID:fFavL5PCP
コンビ仲を悪くさせてもその後にちゃんと修復できてるコンビって結構いる
314名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:53:00 ID:EHjpvECT0
GLAYも仲いいよな
315名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:53:57 ID:eoSzPPW/0
ウッチャンナンッチャンは相当仲悪いな。二人で出演してても絶対目合わさないぞ。
316名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:54:34 ID:HU3QbXbkO
仲が悪いというか喋ってないだけなんじゃ
というかずっと一緒にいるから話すこともないんだろうな
317名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:54:47 ID:ydkv54AaO
オセロは今色々問題抱えてるらしいな。
松嶋が中島が大反対した相手と結婚して旦那の入れ知恵で
松竹から独立して旦那と個人事務所立ち上げ。

オセロとしての活動は松竹マネジメントだけどな。
318名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:56:15 ID:ydkv54AaO
ウンナンは南原が性格と金に汚い。
319名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:57:03 ID:K2fyLh0bP
バナナマン、おぎやはぎあたりは職場の仲間みたいな感じでの仲の良さだな
320名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:57:38 ID:IPGAaqba0
>>310
世界を変える100人とサカスさんの司会を見る限り断ってるとは思えない
あの司会は酷いぞ、自ら降りるべき
321名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:58:22 ID:ULG9GH6kO
コンビが仲悪いのが格好いい?というか仲がいいのが恥ずかしいみたいな芸人が大杉る。
別に仲良くてもいいのに。
さまぁ〜ずの深夜の脱力感たっぷりの番組が好きだ。
べったりはしてないけど、仲いいんだろうなというのが伝わる。
322名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:59:10 ID:T97XbaeiO
くりぃむが、パワプロで育てたお互いのチームを対戦させるためにプライベートで家に遊びに行ったってのは聞いたことある。
323名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:59:17 ID:SGlA2NhXO
>>299
いい話だ
324名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:59:42 ID:znD/iqSVO
今改めて見ると、酷いなこの記事w
内容が全くないw
325名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:00:00 ID:sY8noadd0
電波少年を見ないで大石恵三を見ていた人はどれくらいいる?
俺は大石恵三を見ていたぞ。
326名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:00:22 ID:++5o/H1J0
オリラジがラジオ生放送中に喧嘩した時は爆笑した
327名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:00:44 ID:d18Xx6l0O
ウンナンは南原がどうしようもないからな
台詞棒読みな癖にドラマ出たがるし
役者になりたいのは分かるがいくらなんでも下手すぎ
328名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:00:53 ID:ftkQklBHO
>>318
ついでに顔も
329名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:01:43 ID:R5iSK4O90
たまに司会やっても
「良い歳こいてるのにいまだに仕切りが下手な俺ら」
をネタにしてるもんな
330名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:02:08 ID:yJ9WYDiIO
タカトシだってずっと親友だったんだら遠慮無く二人で飲めばいいんだよ
トシが恥ずかしがって距離置いてるよな
331名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:02:23 ID:rCqKRZCw0
>>11
まんまアメトークの相方好きの時のメンバーじゃないかw
でなんで>>32で自演までロザンを褒める?
332名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:02:30 ID:VW5o/12t0
>>320
いや、やってみたい色気はあるんだよ
特に三村の方
で、たまにやってみるし、事務所もそういう仕事も入れたいんだろう
でも、思い描いてたように華麗に回せない
三村なんて、人の名前をド忘れするとか、基本的な部分で欠落してるものw
Qさまなんて有価がいないと機能しないし

あと、司会系断ってたのはTVで何度も言ってるし
くりぃむも何度も言ってる
「あんたら、仕事断るな」って「その仕事が全部くんだから、俺らに」って言ってた
333名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:03:05 ID:3tgUy+Y3O
さまぁ〜ずが二人で醸し出す空気が好きだな
リンカーンとか共演者多いのは向かないよ
334名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:04:34 ID:pFmIM8bGP
コンビを続けてる時点で仲良いだろ
プライベートで一緒じゃないと仲良くないというのがキモイ
普通に活動してれば芸人仲間や後輩も増えてきて相方以外にも仲の良い人間が出てくる
彼女だっているし相方以外の人間と付き合おうとすればどうしても相方とは仕事でも
会ってるしプライベートでは人間関係は後回しになるよ
335名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:04:45 ID:R5iSK4O90
>>327
腹黒いかどうかは置いておいてウンナンが売れたのって
南原の明るさと社交性のおかげという気がする
まああんまり仲は良くなさそうだな
336名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:05:19 ID:7/TxMwnn0
>>332
>「あんたら、仕事断るな」って「その仕事が全部くんだから、俺らに」って言ってた

そうゆうのは芸人間に良くあるネタだからな。
有吉風に言えば「本気に受け取る馬鹿がいる」という感じにしか見えん。
337名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:05:28 ID:RuzzizwiO
>>325菊池桃子がずっとゲストで出てた気がする
338名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:06:13 ID:A5+qDenp0
あんまり仲がいいって言われるのもどうかと思うから、最近はわざとそんなことはないって振りをしてるらしい。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:07:29 ID:T8gWriU20
ぐっさんと平畠は仲違いではなく、方向性の違いらしいな
340名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:07:41 ID:f28vKBruO
>>91ねー、あの三人って皆創価学会?
ジモンだけ?
竜ちゃんみる度にいつも気になってる
341名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:09:26 ID:4fv5JT2XO
内Pとか内さまでよく出る「仲良し」とか「思い出が一緒」ってテロップが好きだw
25年間も友達でいられるって単純に羨ましい。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:09:36 ID:yJ9WYDiIO
トータルテンボスの二人がS―1の賞金でフィリピンに住んでる大村の
まだ見ぬ妹に会いに行った話は微笑ましかった
プライベートでよく殴り合うみたいだが、こいつらの場合は親友ならではなんだろな
合同挙式か何かもやってたよな
343名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:11:17 ID:R5iSK4O90
三村も浜田も矢部も田中も天野も
売れてるコンビのツッコミってボケ担当の世界一のファンな気がする
344名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:12:11 ID:q95LF+AM0
>>336
でもさまぁーずが断った仕事がくりぃむにまわされたケースは実際少なからずあるんじゃなかろうか。
芸人としての格が同レベルだし、ギャラも似たようなもんだから穴埋めに使いやすい。
345名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:12:27 ID:vlfeZX+G0
>>341
馴れ合いが武器で、肝心のお笑い芸は微妙という感じだな。
それはプロとしては情けないと思う。
346名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:12:46 ID:OAONLjG3O
おぎやはぎは?
347名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:13:50 ID:mcb1vbEl0
ネプチューンの原田たいぞうとホリケンが
いちゃいちゃしてるのは微笑ましい
348名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:14:08 ID:OAONLjG3O
>>31
たしかに仲良いがコンビじゃない
349名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:14:50 ID:2sRC1KXJO
モヤさま観れば仲がいいのがわかる
350名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:15:00 ID:2G/4rg+XO
ビートたけしときよしは?
351名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:15:13 ID:VW5o/12t0
>>336
いやいや、一部マジだろw
そんぐらい変な説得力あった
あと、有吉まで出して、そんなシニカルになるなよ
別に俺はさまぁ〜ず好きだし、さまさまとか録画してるぐらいだし
くりぃむも、伸介が言ってたけど、上田が天下取るってのは大げさだけど
芸人の司会としては、ものすごく安定してる
352名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:15:19 ID:wZgdNJ6G0
>>344
格が同レベルというのが何を指すのか分からないけど
現在の両者のギャラはかなり格差が付いてるという記事を年末に見た
353名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:16:01 ID:rCqKRZCw0
有名な話だけど矢部っちってプライベートで若手とかに
「つっこみはボケを愛さないとあかん!俺は岡村を愛してるでーー」とか
他「岡村さんは努力の天才」とか色々褒めまくりだんだよね。
354名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:16:13 ID:UxI2LxVnO
竜平はガチでジモンのこと苦手だよね
355名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:16:18 ID:8gTH3MJ3O
さぁまぁ〜ずの番組は一番好きやな!
356名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:16:18 ID:L8lfVtws0
>>350
きよしが先輩で、自分から解散は言わないってたけしがなんかで言ってたな
357名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:18:16 ID:EYPxu2Cq0
相手に対して一目置くというか敬意がある感じ
普通は意地を張りがちなんだろうけど
358名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:18:27 ID:TX+JCkCFO
>>343
くりぃむは例外だな。
359名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:19:33 ID:8gTH3MJ3O
メ〜テレのげりらっぱオワタのは残念!!
360名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:20:13 ID:eTN4H2zs0
さまぁ〜ずは内Pが頂点で、以降は面白さとしては下がっていってる
361名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:20:43 ID:/239MA+QO
バカルディ、キャイ〜ン、よゐこは仲良い 

後は知らん
362名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:20:51 ID:R5iSK4O90
>>358
うんw
上田は浮気性w
他のコンビのボケに目が移ってる
363名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:21:37 ID:VW5o/12t0
>>353
浜田も、酔っ払って、松本の事
好きですよ、そしてどこか尊敬している
そうじゃないと、コンビとして長く続かない
みたいな事を志村犬に言ってたなぁ
364名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:22:03 ID:A5+qDenp0
仲良しの友達とコンビを組んで…ってのが増えたしね
昔はそれこそ師匠や劇場の人に組まされる、仕事のパートナーって感じが多かったし
365名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:22:39 ID:OxFo6eVD0
>>343
そこに挙がってるコンビってボケの方がそのツッコミじゃなきゃ駄目って感じがする
(ボケの才能活かしきれないだろうなって意味で)
366名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:23:08 ID:CbL0lF3+0
完全に格下だった雨上がりが、リンカーンで宮迫が中心になり
雨トーークも絶大な人気になって、いつの間にかさまぁ〜ずを追い抜いてたな
367名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:23:10 ID:bL7mr9BOP

だから、サマーズは自分のポジション知ってるんだって。
例えば。。。
ロンブーあつしとか、さんまとか、しんすけに司会で勝てるわけないじゃん。
司会で食ってく気がないのさ。司会じゃなくて、グダグダ風のロケ番とかで
ファンがいてしかも、ひな壇チョイ上ポジが、責任なくて、長く続いていける
ポイントだと思うよ。

       
      と、寝てる奴の耳元で、起さないように、そっとつぶやいてみる。
368名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:23:27 ID:yY9XXg0QO
さまぁ〜ず司会の花見をまたやってほしいな
深夜であびるが酔っ払って強制退場なったやつ
369名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:24:08 ID:R6MYZfg80
>>334
星セント・ルイスは、コンビを組んで数年で不仲になったが、
その後、約30年間コンビを続けたぞ。
打ち合わせと舞台以外では口も聞かない関係だった。
370名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:24:15 ID:yJ9WYDiIO
浜田は著書『読め!』で僕が一番の松本ファン、あいつには誰も勝てへんと書いてる
371名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:25:34 ID:XQnRsO8n0
お笑いコンビもそうだが、
音楽アーティストとかも、自分のファンのアーティスト同士が仲良しだったりするとやっぱ嬉しい
なんで嬉しいんだろうね?ファン的には向こう方の仲むつまじさなんてどうでもいいはずなのに。
372名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:25:35 ID:rmLxRFHzO
>>181
遠藤淳はどうなる
373名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:25:38 ID:r2XOprJS0
さまぁ〜ずに限らず、いま仲の悪いコンビってあまりいないだろ。
スレで名前があがってるオセロも仲が悪いと言うより
二人の指向や活動内容、私生活があまりに食い違っちゃって
少し距離が離れてしまったって感じ。
374名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:26:23 ID:oyU11DhJ0
>>209
平畠のお笑いに対しての考えに相容れない部分があると言ってた。
コンビ解散はしないが、仕事は一緒にしないということだって。
375名無しさん@恐縮です :2009/06/01(月) 13:26:31 ID:+4PpN3QL0
>>366
お前無知で笑えるw
376名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:26:37 ID:OAONLjG3O
キンキは剛が精神的に病んでて光一がフォローしてるようにみえるが
光一も結構病んでんだよな・・
昔は二人とも爽やか好青年だったのに
亀梨と赤西はすげえ仲悪そうじゃね?
ウエンツ&徹平はお互い大人であまり干渉してない感じ
テゴマスはまあまあ仲良さそう
タッキー&翼はよくわからん
377名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:27:04 ID:T8gWriU20
ミドル3をレギュラーでやってくれ
378名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:27:06 ID:81SrDDQjO
>>367
ちっちゃい声でつぶやくの君の中で流行ってるの?
さまぁ〜ずはロケが似合うもんな。所さん的なところがあるね。

でも真髄はライブとかでやるコントだと思うけどな。
コントで死ぬ程爆笑させられて好きになった
379名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:27:47 ID:pFmIM8bGP
>>369
だから何?コンビを続けてるということはそれだけでお互い信頼してるということ
本当に仲が悪かったら解散してる
380名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:27:48 ID:i32WpK5A0
TVでの印象はあてにならんしなぁ

仲が良い悪いじゃなくて先輩後輩コンビとかで適度に距離保ってる方が
仕事としては長続きするイメージ。
381名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:28:41 ID:ddZzl4Ta0
>>377
くりいむがランク上がっちゃったからなぁ…
382名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:29:18 ID:444auZke0
この後の松本の浜田を見る目が。。。

http://www.youtube.com/watch?v=hNcmVo9bsRE#t=210s
383名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:29:28 ID:usSTaxVj0
>>78

>>23
>バブルガムは小柳はお笑いでも・・・
って書いてるジャン。文盲か?
384名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:29:36 ID:HEZ+6gtQO
とりあえずネプチューンの仲の良さはガチ。この前の会見もよかった
385名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:29:55 ID:PVXbafS+O
>>369 そんな関係ムリだわ…
胃が痛くなって夜も眠れなくなる。プロってスゴいわ…
386名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:30:22 ID:4PVDsQzq0
いまどき仲悪い芸人の方が少ないと思うが
さまぁ〜ずは特に仲良しだな
仲良い芸人はフリートークが面白い場合が多い
387名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:30:27 ID:yY9XXg0QO
大竹はキングコングの二人を殴ったからエラい
388名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:30:42 ID:/239MA+QO
>>374それならば解散すればいいじゃんw
389名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:30:52 ID:mwU6p/mtO
自転車蹴り
390名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:31:07 ID:4PVDsQzq0
>>376
お笑いコンビとホモーズ一緒にされてもw
391名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:31:41 ID:4vLdX/T/0

たけしとカウスのコンビも仲いいよなー
392名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:31:43 ID:pFmIM8bGP
>>385
何で?家族みたいな関係なんだろ
口を利かなくても信頼してる関係なんていくらでもあるぞ
仲が良くないとダメみたいな風潮キモイわ
393名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:31:47 ID:4L4h7jGF0
泰造「今日良かったぜ!」
ホリケン「〜♪(スキップ)」
名倉「お〜い、健〜」

ネプチューンはホリケンが握ってるよな
394名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:32:01 ID:1tL0kuwi0
今気が付いたが関西芸人コンビって仲悪いなw
395名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:32:17 ID:YYT5tq2JO
両津役は三村に
396名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:32:46 ID:T8gWriU20
>>393
ネタ考えてるのもホリケンだしね
397名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:33:03 ID:GaPWiSt0O
ダウンタウンも仲いいな
398名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:34:11 ID:ZQD9Yjs/O
>>116
ふいた
399名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:34:39 ID:zanS/c2a0
ネプチューンは3人の相乗効果。1人も無駄がない。
400名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:34:46 ID:pFmIM8bGP
芸人仲間が多い芸人はプライベートでは相方以外の芸人と遊ぶことが多い
だから関西の芸人(吉本芸人)はコンビ仲が悪いように見えるだけでは?
芸人仲間が少ないと必然的に相方と一緒になることが多いだろ
そのへんの区別もしないで若手芸人みたいなまだ人間関係の浅いコンビを例に出して
仲良いというのは違う
401名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:36:06 ID:98YKhuwX0
>>387
くわしく
402名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:36:39 ID:R6MYZfg80
>>392
違うよ。
互いに仕事ということで必要最低限の接触をしてただけ。
舞台に別々に来て、舞台が終わったら、そのまま顔も合わさずに帰るという関係だよ。
403名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:37:39 ID:ZYwLNC7gO
ガチで不仲なのは
とんねるず・Take2
あと浮かばない。今は仲良いコンビの方が多いよね。
404名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:38:42 ID:0OalSu9I0
昔はともかく今はもう
松本はもうまるで浜田をあてにしてない感じだな
本来浜田の仕事であるゲストに対する突っ込みを全部松本がやってる
405名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:38:48 ID:4q7w578ZO
>>387
加藤じゃなかったっけそれ
有野に挨拶しなかったって話
406名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:39:32 ID:jQK8JlzK0
平畠はJと一緒に生きるから安泰
いい人キャラのぐっさんザマアwww
心配なのはダチョウでのジモンの立ち位置
407名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:39:44 ID:x2KngFZg0
>>387
西野に激怒したってだけで
梶原には別に怒ってないし、西野の事も殴ってはいないはず…
408名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:39:46 ID:OAONLjG3O
ネプチューンはよく言う三馬鹿トリオって感じかい?

名倉はでも馬鹿やってるって感じでもないよな

ダチョウ倶楽部のが三馬鹿かな
けどあれも仕事って感じだよな

泰造とホリケンはマジで遊んでいるかのようにみえる
409名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:40:01 ID:zanS/c2a0
>>403
とんねるずは、テレビ局のエレベーターで一緒になっても一言もしゃべらないんだっけw
しかも食わず嫌いで「プライベートでは仲良くない」って思いっきり言ってたしなw
410名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:40:34 ID:pFmIM8bGP
>>402
本当に仲悪かったら喧嘩別れしてる
仕事上の付き合いでもお互い信頼関係があるからコンビも続けられる
411名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:41:47 ID:yJ9WYDiIO
ザ・ぼんちは全盛期は仲悪くて解散したが、オッサンになって丸くなったのか再結成したよな
まぁ、まさとが亀山房代とのコンビ解消で焦ってたってのもあったかも知れんがなw
412名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:41:56 ID:AViwOiM5O
>>32
ロザンは特別仲がいいな。殿堂入りしそうな勢いで。

養成所や大学みたいな大人になってから組んだコンビより
幼なじみとか学生時代から同級生で組んだコンビの方がうまくいってる印象。
413名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:42:17 ID:zanS/c2a0
>>406
ジモンは結構いろんな人に嫌われてるからなぁ・・・
志村にも嫌われてるんだっけ。だから志村進行の番組にも上島と肥後だけ出てたりするんだよなw
414名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:42:43 ID:R6MYZfg80
>>410
星セント・ルイスは、解散したときに公にした理由が、「コンビ不仲」なんだけどな。
そのときに「実はコンビ組んで数年で不仲になってた。その後、不仲のままずっと続けてた」
というのが、2人から明らかにされてるわけで。
415名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:42:48 ID:ZBFs5CgxP
>>314
言われてみればGLAYはスゲーわw
TAKUROしか曲書けないから上手くいくんじゃね?
416名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:42:58 ID:mH0SzY3aO
>>1ちなみに、5月14日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では「相方大好き芸人」という企画で、
キャイーンやオードリー、ハイキングウォーキングなどが仲の良いコンビとして登場した。


まったく関係ねーよ!
417名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:45:44 ID:NSBLLva50
前田五郎と坂田利夫は仲悪い。
山里亮太と山崎静代は静ちゃんが無視。
完全にビジネスパートナー。
418名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:46:12 ID:pFmIM8bGP
>>414
数十年続けられてる時点で信頼関係があったからだよ
その後に解散したことも後悔してるし
仕事以外でも付き合いがないとダメみたいな風潮キモイわ
本当にコンビ仲が悪かったら続かない
419_:2009/06/01(月) 13:47:30 ID:jMu7MHom0
>>416
さまぁ〜ずはこういう企画で出るの照れもあるだろうけどすごい嫌がりそう
仲良いけど「相方大好き」とはちょっと違うんだよなあ
420名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:47:36 ID:pFmIM8bGP
仕事以外でも仲良くてプライベートでも一緒にいる関係が理想てキモヲタの妄想だろ
421名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:47:36 ID:rmLxRFHzO
>>418
友達少ないだろうなお前w
422名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:48:22 ID:L99Nqud50
飛行場に行ったら相方が爆睡していて、
起こさずに自分だけ行っちゃったのは阪神巨人だっけ?
423名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:48:48 ID:OAONLjG3O
ダウンタウン
ナイナイ

とかはなんか信頼の仲の良さがみえるときがあるよな
流川が最後桜木にパスを出したような
424名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:49:04 ID:ZYwLNC7gO
石倉三郎がスタパに出た時
熊さんと仲悪かったって言ってたね。
425名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:49:17 ID:AViwOiM5O
>>417
山里とシズは仕方無い気が。仲良かったらむしろヤバいw
426名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:49:24 ID:EeT5QUqG0
>>415
HISASHIも二郎もテルも書いてるけどな。遊び程度でw
427名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:50:15 ID:+hHkS3oC0
バカルディも仲良いよな
428名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:50:25 ID:pFmIM8bGP
>>421
友達少ないのはお前では?
普通に活動してれば芸人仲間や後輩など仲の良い奴も増えてそれらの人間と
付き合おうとすればプライベートでは相方とは疎遠になっていくもの
それがダメな関係だというなら相方以外に仲の良い奴作っちゃいけないことになる
友達少ないから他に仲の良い友達ができるという発想が思い浮かばないんだろうな
429名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:52:40 ID:jVnqKZoY0
>>415
GLAYなんかよりはケンカ話のカの字も未だ出ない
BUCK−TICKだろww
年数にしてもw
430名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:53:03 ID:AViwOiM5O
>>404
ダウンタウンは仲がいいとか悪いとかの関係じゃもうないだろ
天才二人が行き着いたなれの果てという感じがする
431名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:54:09 ID:EeT5QUqG0
>>429
今井っていうワンマン大将がよかったんだろうな
イメージ作りも曲作りも
星野が曲書いたのも今井に言われてからだし
432名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:54:57 ID:yJ9WYDiIO
GLAYは拓郎1人に印税入って収入差凄いのに仲良さそうだな
ミスチルも同じく
B'zもお互いの嫁同伴で飯食ったり仲良し
まっ、B'zは印税半々だけどな
433名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:55:38 ID:rmLxRFHzO
>>428
あれ?痛いとこついちゃッた?
即レス乙w
434名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:56:28 ID:kPFghouKP
仲いいコンビって喋っててもいい空気感があるよな。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:56:46 ID:wDDCHuyd0
アルフィーの3人も仲いいらしい
それも40年間ずっと
436名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:57:25 ID:xx77nKDY0
>>433
一言レスで人格攻撃は頭悪そうに見えるから文章書く練習しとけ
437名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:58:34 ID:cB1Tvmym0
京本政樹と柳沢慎吾も仲がいいな
438名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:58:45 ID:35232LazO
>>430
なれの果ててw
439名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:59:10 ID:/tpNqpWyO
ダウンタウンは仲いい悪いとかじゃなくて、もはや家族みたいなもの的な感じだって二人共著書でいってる
440名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:00:12 ID:xtAhYz9j0
>>433
お前の方が頭悪そうに見えているのは事実
441名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:00:36 ID:zE5Ask4rO
>>429
何かのインタビューでバンド長続きの秘訣を聞かれた時、今井が
「我慢です」
って言ったら、櫻井がすかさず今井をポンと叩いて
「我慢してるよ〜」
って言ってたw大人だと思った
442名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:01:33 ID:aRZrh2QkO
ダウンタウンは元々仲いいし(今となっては照れて普通にはできんみたいだがw)、
お互いがお互いの笑いに対する取り組みや姿勢や才能を信頼してる感じがするよな。

つーかお互いがお互いの一番の大ファンとか、コンビやめる気起こらんわなwww
443名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:01:50 ID:VCUa5Kdq0
いつも思うんだが、この二人の過去話って出てこないのが不思議。
たぶん相当ヤンチャに遊んでろうに、
444名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:04:05 ID:AWhqfPLi0
>>437
悪魔コンビ乙。
気分は上々のナンちゃん旅ロケまた見たいな。
445名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:04:22 ID:OAONLjG3O
ヒロトとマーシーも仲良いんじゃないか?
446名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:04:30 ID:9qM4E4x60
昔、ラーメン屋で彼ら2人と一緒になったことがある。
94、5年頃。

客は俺を含めて3人だけ。
2人で一緒にラーメン食ってた。
大竹氏はめがねをかけてて最初分からなかったが。

まだバカルディの頃。
その後、成功して嬉しかった。
447名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:05:59 ID:3sRXMlvtO
>>409
近年、勝手にお互いの家にあがって飯をくってるみたいだけど
448名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:06:38 ID:dO9W8n2iO
学生時代のバイト先も一緒なんだよな
449名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:06:46 ID:PberblS80
というか30・40代にもなってこいつが嫌いだなんだ言ってるのもどうかなって感じだけどな
そのくらいまで続いてんだからそれなりに相手認めてるだろうし仲良い云々とは違うだろ
450名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:06:52 ID:H8/DtAav0
ダウンタウンも仲いいね
451名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:07:45 ID:bL7mr9BOP
>>378
ここでサマーズコントの話が出来るなんて、
かおみ亭とか、先輩後輩とか、爆笑しながら、見ちゃうよ。
テレビだけが、サマーズだと思って、批判してるの見ると、

「悲しくなっちゃうw だって、女の子の反対なんだもん」

           。。。とネカマのふりしてしゃべってみる。

                   
(この〜〜してみるってネタは、大阪難波の紀伊国屋のうらの焼肉屋の従業員の友達なら
10人中20人にはうけたよ。)
452名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:09:51 ID:DGDhoBRW0
相方を苗字じゃなくて名前で呼んでるコンビは仲良いよね

>>447
石橋が再婚してから家族ぐるみの付き合いになったみたいね。
453名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:10:11 ID:i/F7n/v/O
オアシスはコンビとして仲良い?
454名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:11:16 ID:GTStTHLDO
>>451
おかみのケツが顔みてぇだからって奴か
おもしろいよな
455名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:12:57 ID:l96+iofpO
爆笑問題も何かと仲良いんだよなぁ。
456名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:13:01 ID:DGDhoBRW0
>>453
オアシスじゃないよ
457名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:13:24 ID:yY9XXg0QO
>>443さまぁ〜ず×さまぁ〜ずではよくやってる
458名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:14:32 ID:OAONLjG3O
ダウンタウンは上手くお互いにないものを
それぞれ持ってて活かしてる感じがするもんな

照れながらもお互いがお互いをリスペクトしてる感じがある
459名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:16:42 ID:EeT5QUqG0
>>453
兄弟だからなあ
460名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:17:31 ID:yY9XXg0QO
>>405>>407内Pの撮影終了時に「おまえら、ふざけんな」で殴った
三村が「もういいよ、おまえらも謝れ」でことなきを得た
大竹も内村に「あれはよくないぞ」と怒られてシュンとしてたが
あの三人は俺の心を熱くした
461名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:17:44 ID:lTdpDS/ZO
>>455
太田の嫁が上司みたいなもんだからな
案外太田嫁の文句を2人で言い合ってるのかもな
462名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:17:59 ID:uiTHOdaD0
こんな感じか?

ダウンタウン もはや互いに口を出すような関係ではない。尊重し合い尊敬し合う最高の2人
とんねるず 一時の険悪な関係を乗り越えたが、仲が良いとはいえない
ウッチャンナンチャン 2人の露出は減ったが信頼関係は健在
爆笑問題 大田が田中に頼りっきり。そんな田中も悪い気はしていない
ネプチューン 泰造、ホリケンの仲の良さは別トリオ時代から有名。名倉も悪いわけではないが常識派。一線を置いている
99 岡村の突出した才能、目線が違う性格に矢部が困惑している感じ。仲が悪いというより関知しない
くりぃむしちゅー 互いを尊敬しあっている。上田のピン仕事に有田嫉妬も立派なネタに
さま〜ず ベテランコンビの中では群を抜く仲の良さ。互いに程よい力の抜き加減がいいのかも
ダチョウ倶楽部 肥後、上島は竜兵会会員であり、プライベートで呑みに行く仲。ジモンはダメらしい
雨上がり決死隊 ホトちゃんの大人な対応が際立つ。芸人としての比重を置かない宮迫をナイスフォロー
463名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:18:35 ID:O8xIxRp90
>>453
一応兄弟が軸だし、解散の多い英バンドとしては、長いことやってるから、まぁ仲良いんじゃないのか
464名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:18:41 ID:H8/DtAav0
>>461
そんな関係じゃないよw
完全に太田が上で田中が下
田中が社長の悪口でも言おうものなら太田に延々と説教を食らうだろう
465名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:19:34 ID:NayCSyKSO
こないだのモヤさまで、三村と大竹がじゃれあってて大竹が三村に
「おい、友達!友達!」
とかつっこんでた気がする。
大体お互い仲良しな人が同じだから、さまぁ〜ず+仲良しな人(例えばウッチャンとか)で飲み行く事が多いらしい。
466名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:19:57 ID:DGDhoBRW0
>>462
偉そうに書いてくれたとこ悪いけどイマイチピンとこない。
467名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:20:23 ID:l96+iofpO
爆笑に関しては太田だけが変人と思われがちだがラジオ毎週聞いてると田中の方がどこかおかしい。
468名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:20:26 ID:Q6CLJlLH0
>>344 でもさまぁーずが断った仕事がくりぃむにまわされたケースは実際少なからずあるんじゃなかろうか。
>芸人としての格が同レベルだし、ギャラも似たようなもんだから穴埋めに使いやすい。

またまた、ドサクサにまぎれてw
「さまぁーず若手芸人以下」はまちがいない
好き嫌いの問題じゃない
事務所の力で次々と新しい番組を作ってもらっても,醜態に次ぐ醜態 失敗に次ぐ失敗 
→ ・・・、・・・、Qさま、音楽ばーか、世界を作った日本人、サカス・・・
寄生虫作戦をやっても、完全空気化  → リンカーン
469名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:21:36 ID:EeT5QUqG0
>>460
どっからそんな妄想持ってきたの?w
470名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:21:39 ID:upaNNbzW0
>>340
ジモンだけじゃなかったっけ?
471名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:22:03 ID:T8gWriU20
>>462
的外れすぎw
472名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:23:19 ID:i/F7n/v/O
オアシスが英国バンドで兄弟で何
オアシスじゃないってどういう事
久保田の事か?
473名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:23:24 ID:lTdpDS/ZO
>>464
なんか太田って愚痴っぽいから、田中に小遣い少ねーんだよ
とか言ってそうなイメージがある
474名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:24:14 ID:/tpNqpWyO
どうでもいいけど貴明、憲武っていい名前だな4文字なのに呼びやすい。人志、雅功、隆史、浩行、光良、清隆とかなんかいまいちしっくりしない
475名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:24:33 ID:EeT5QUqG0
>>473
太田は金もらっても使わなそう
欲しいものがなさそう
476名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:25:28 ID:Fx287p3u0
さまーずと内村ってほんと相性いいよな
3人集まるとマジで面白すぎる
477名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:25:28 ID:C7FQOABsi
私生活でほとんど絡まないのを「不仲」
と言っちゃうのもどうかと思うけどな。
全盛期のダウンタウン、とんねるずは
それで結構解散か、とか書かれてた気がする。
一般的に見たら、どんだけ仲が良くても
休みの日まで会社の同僚に会おうとは思わない。
478名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:25:48 ID:8fvtK5Oe0
>>301
ちょっと、まーくーん!?
479名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:25:48 ID:OAONLjG3O
俺が田中なら太田みたいな絶対逆のこといったり
茶化しをいれようとする奴は疲れちゃうけどな

でも案外田中も子供っぽかったりするとこがあったり
猫に赤ちゃん言葉使ってたり
自分もトシちゃんやマッチみたいなアイドルと思ってて
自分主役のイメージビデオをアメリカにまでいって撮ったりしてるんだよね
480名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:25:50 ID:cQ0wkFB5P
学生時代からの友人→そのままコンビへは始まりが自然なだけに
一部除けばいつまでも仲は良さそう
養成所等、芸人になってからのコンビはハナから営利目的で
組んでるから、方向性が違ったりすると途端に仲が悪くなりそう
481名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:25:50 ID:VW5o/12t0
>>474
大竹や三村にいたっては
未だに下の名前がわからなくなる時ある
482名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:26:02 ID:i/F7n/v/O
×久保田
大久保さんでした
483名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:27:17 ID:GvBH29aWO
>>453はオアシズを言いたいのか?
光浦と大久保
484名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:27:51 ID:e68CNqmpO
モヤさまは三村のひざが動く限りやり続けて欲しい
485名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:28:16 ID:xtAhYz9j0
>>483
穴兄弟ならぬ棒姉妹なんだよな
486名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:28:20 ID:ttVZ+cAA0
>463
普通にレスすんなwww
487名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:29:14 ID:DSKMoV1r0
ズラのときの田中の反応は凄いな。
ダンシがお前才能あるけど、こいつ捨てたらだめになるよって
いってたのを思い出す。
488名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:31:14 ID:O8xIxRp90
>>481
二人ともひらがなとカタカナ
こんな判りやすい名前無いと思うけど・・
489名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:31:28 ID:9DNA09re0
芸人じゃないけど電気グルーヴ仲良いよ
瀧がピンでタレント活動してたら卓球がダメ出しの電話してきたり
ラジオにネタハガキ送ってくるし
瀧一家の買い物に卓球がついていってるの目撃されたり
490名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:31:36 ID:4fv5JT2XO
別に占いとかを信じるわけじゃないけど、中村仁美と三村の誕生日が同じなのはちょっと驚いたw
491名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:32:37 ID:981ZgTBL0
>>460
それちがうよ。

@内Pにキンコンが出た時に内村が西野にもボケるようにふってくる。
Aしかし西野は自分はツッコミだからと答えずに相方などに回す。
B後の若手だけの飲み会で「あの人(内村)おかしくないか?ツッコミの俺にボケやらせるなんて」的なことをいう。
Cそれをアンタッチャブルが聞き、また別の飲み会でさまぁ〜ずに伝達。
D大竹激怒。
の流れだった気がするんだが。
492名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:32:41 ID:gmVnkTe70
>>468
寄生虫作戦をやっても、完全空気化  → リンカーン

それ山口じゃねーかよw
493名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:32:56 ID:EeT5QUqG0
>>489
あいつら面白ければ何でもいいんだろw
自分等だけが面白いことばっかやってる
494名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:33:44 ID:i/F7n/v/O
オアシズだったのか


はっ、恥ずかしいいいいい!
495名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:33:46 ID:3sRXMlvtO
>>487
田中がかならずうまく反応してくれるから太田はバカやれるってたね
496名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:34:42 ID:EeT5QUqG0
>>491
確かに軽く仕切りだしたりして西野がアホ丸出しだったけど、
それもソースねーし全然信憑性ないわな
久本の権力で打ち切らせたみたいなニワカには信じがたい話
497名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:34:53 ID:XfHiWVjj0
仲の良さはどうでもいいからさま〜ず×さま〜ずを毎回ムラなくおもしろくしてくれ

リンカーンもだが
498名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:35:35 ID:gLvcNwkB0
ザ・タッチは?
499名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:36:12 ID:u1AFlBav0
>>460
内Pオタの妄想w
500名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:36:35 ID:O8xIxRp90
「内村さま〜ず」最強説

TVKはアナログしか入らん。頼むからキー局でOAしてくれ!
501名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:36:42 ID:VW5o/12t0
>>488
そうなんだけど、
呼び方で、相方等が下まで入れて呼ぶことが多い人は
下までスラッと出る人が多いかな、俺は
例えば、石橋なら、木梨が「石橋貴明がですね」みたいに呼ぶっていうか
そういうのがない人は、宮迫だとか蛍原だとか上田だとか田中だとか
下まですっと出てこない
502名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:37:29 ID:Q6CLJlLH0
>>492
山口は末席にいる遠慮もあったのかもしれない
ただ、さまーずはDTの真横に座っていて完全空気だからなw 
実力なんだよ
503名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:39:09 ID:gmVnkTe70
>>502
やっぱり山口ファンの嫉妬かw
504名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:39:49 ID:ncSOhF3TO
さまぁ〜ず好きだなぁ
くりぃむは嫌いだけど
505名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:40:03 ID:XfHiWVjj0
>>500 MXTVでやってるけど埼玉東京神奈川千葉あたりなら受信できんじゃね?
506名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:40:11 ID:OAONLjG3O
>>494
ちなみに英国の方のはオエイシスな
507名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:40:32 ID:e6sFhqQs0
ダウンタウンはあと10年位すると
普通に遊ぶようになるんじゃないかなぁ。
案外二人ともその日を待っているんじゃないか。
また昔のように遊べる日を。
508名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:42:10 ID:tNT/jhGt0
まだ半分までしか読んでないけど、お笑いのエピソードスレ(に結果的になってるスレ)は
相当読み応えがあるなぁ。
こないだは、ナイナイの喫煙所画像のスレがナイナイの歴史てんこもりでおもしろエピ満載だったし。
今回も読んでて初耳だったり、「あいつらやっぱりな」と膝を打ったり、すげーおもしろい。
週刊誌とかの芸人特集記事読んだりするよりよっぽどおもしろい。
専門板の専門知識だけじゃなくて、こういうくだらない芸人の昔話とかでも大勢の脳みその中身が
蓄積されていく2ちゃんねるってあらためてすげーと思うわ。
509名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:42:11 ID:EeT5QUqG0
>>504
嫌いじゃないんだが、なぜあそこまでの位置に行けたかが俺にはわからないな。
くりーむ、爆笑問題は。
有田・田中なんて何も出来ないじゃん。
まあそれ言ったらさまーずなんて二人とも何も出来ないんだけど。そこがいいみたいな。
510名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:42:56 ID:Q6CLJlLH0
>>497 仲の良さはどうでもいいからさま〜ず×さま〜ずを毎回ムラなくおもしろくしてくれ

ほんとだ
さまーずスレは、「だれだれと同期」とか「だれだれと同格」とか「だれだれと仲がいい」とか・・・
うるさいわ  それがどうしたw
511名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:44:48 ID:izxDnJuU0
2chでの目撃情報では
街でホリケンを発見したのであとをつけていくと
タイゾーが恥ずかしげに待ってた
らしい
512名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:45:45 ID:izxDnJuU0
>>289で外出かw
513名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:45:54 ID:ncSOhF3TO
さまぁ〜ずの笑いは好きな人にはたまらんのよ
叩いてる奴は何故ウンナン売れたんだって言ってる奴
514名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:46:00 ID:i8D+QItZ0
>>435
GLAYは音楽面で語るところがないからメンバーとヲタが
仲良しを前面に押し出している印象だな
他アーティストも音楽面には触れないし
多分並み

アルフィーやバクチクやバンプはいいだろうな
喧嘩話一度もないし
515名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:46:20 ID:EeT5QUqG0
>>510
エンタとかあらびきみたいな一発芸があるわけじゃねーし、
何が面白いってあの空気が面白いだけだから、書く事ないんだよね
516名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:46:58 ID:OAONLjG3O
>>511
あれはワラタw
517名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:47:13 ID:81SrDDQjO
>>508
その大勢の記憶ってのもあれだけどな
ドッキリを真に受けた内容が多かったり、ただの噂話だったり
518名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:49:57 ID:JnF6WLFhO
紙芝居屋のコント見たいなぁ〜
519名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:50:16 ID:EeT5QUqG0
ネプチューンは本当に仲よさそうだからなあ
ホリケンと泰造もちろん、潤ちゃんと呼ぶボケ二人を微笑ましくツッコむ名倉かわいい
ネプチューンとさまーずって相性いいと思うんだけどあんまり共演ないね
どっちも内村とやって面白かったな
520名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:50:28 ID:981ZgTBL0
>>496
自分もまた聞きだからよく知らないけど情報の出所はアンタッチャブルの柴田だよ。
なんかのライブの時にしゃべってたんだってさ。
521名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:50:43 ID:ROaCVfWH0
さまぁ〜ずにアンチって居るんだなw
522名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:51:47 ID:Wsrxk67VO
>>110
それ、浜田の嫁とハイヒールモモコがやってる番組でのモモコの発言だろ
同期だけど楽屋に松本の名前があったら逃げるって
完全なうろ覚えだな
523名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:53:09 ID:rCqKRZCw0
>>489
オールナイトニッポンやってた時の電気グルーヴ
は何故かマリン?砂原なんとか?は呼ばないで2人で
やってたな・・・2人はとても仲よさそうでマリンはその仲に
入れないで仲間はずれにされてる印象があったけど実際は
どうだったんろう・・・気づいたら脱退してた
524名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:53:30 ID:6ndR4C8lO
ネプチューンは泰造・ホリケンが昔から仲良くて
ツッコミで途中参加の名倉が初期は浮いて見えたけど
でも今見ると名倉が二人に喜んでいじられててなんか和む
525名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:53:39 ID:9MrSNXvR0
モヤさまで三村が変なことして、大竹が突っ込むときは普通なのに
大江アナが変なこと言うするととキレ気味に「あぁぁ?」って言うよねw
526名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:54:18 ID:XfHiWVjj0
>>515 
いやオレお笑いコンビの何がおもしろいとかの分析はどうでもいいよ
ただ、お笑い番組見てるんだから笑ったか笑わなかったかは気にする
要はおもしろきゃいいんだよ
527名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:54:26 ID:EeT5QUqG0
>>523
まりんは喋れないから。音楽担当。
まりんをオールナイトニッポンに出しても何にもならん。
528名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:55:00 ID:JD1LfXsRO
>>384
泰造はホントに嬉しくて飲んじゃったんだろうねw
ネプの3人はいつまでも小学生の男の子みたいに仲良いいよなー
529名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:55:40 ID:4Z3lG4yXO
>>527
なんだ、普段の学校での俺たちみたいじゃないか(笑)
530名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:55:43 ID:R2di1dzWO
でも仲良すぎるのもどうかと思うけどな
仲良すぎるコンビが喧嘩したら修復不可能な感じがする
531名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:55:55 ID:yJ9WYDiIO
>>507
確かに浜田が子育てをアドバイスしたりしてさらに仲良くなりそうやな
また、一緒にパンツ泥棒する日が来るかもな
532名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:56:40 ID:gmVnkTe70
>>531
パンツとらないでねぇ〜
533名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:56:55 ID:EeT5QUqG0
>>507
10年後、あるいは20年後は君それエアロスミスやないかになるのでは
534名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:57:12 ID:f6cSUIwV0
オセロの仲の悪さはガチ
535名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:57:26 ID:3sRXMlvtO
>>525
冷たいけど、たまにちょっと優しいんだよな
ありゃモテるわ
536名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:57:34 ID:PFVD6FvyO
お笑いじゃないけどKinKi Kidsも中悪いよな
537名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:57:45 ID:xx77nKDY0
>>523
最近の電気のライブにまりんがサプライズで出たんだけど、
精神的に不安定になって休業してるまりんをステージに呼ぶ時

卓球「じゃあみんなでノイローゼコールだ! ノイローゼ! ノイローゼ!」

これは盛り上がった
538名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:58:58 ID:3sRXMlvtO
>>537
さすがだ
おそろしい・・・
539名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:59:03 ID:d80Nx2hVO
>>520
「又聞きだからよく知らないけど」

こう言うのを俄には信じがたいただの噂・都市伝説レベルの話っつーんだよ
540名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:00:00 ID:EeT5QUqG0
>>537
電気、特に卓球はホントシャレにならないなw
キャラ的にクローズアップされるのって瀧が多いけど、
実際にマジで危ないのは卓球だよね。
瀧が放送できるレベルで、卓球は放送できないレベル。
541名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:02:27 ID:Q6CLJlLH0
>>521
アンチはいないんじゃないの
アクの強さもないし、クセもないし、人柄もテレビで見る限り悪くはない
ただ、あまりにも、力がない  素人以下というか
少々なら気にならないだろうが、あまりにもだ
そのくせ、次々と・・・
しして、いつのまにか「・・・と同格」がまかりとおおている
この世界の裏面を見せられるのが、いやなんじゃないか
542名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:04:37 ID:DGDhoBRW0
>>523
まりんが入る前から2人でやってたんだよ。
ラジオが始まる数日前にCMJKが脱退したから。
あと、まりん入れて2時間フリートークとかは面白かった。
543名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:05:47 ID:7j/cpf/aP
優羽ネタがおもしろい
544名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:05:54 ID:BJidAdP9O
さま〜ずのアンチってコンビニ店員だろw
545名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:05:56 ID:1HIbQKyu0
脱力系のスタイルだからな、面白いけど頂点に立つことは間違ってもありえないんだから。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:06:35 ID:rCqKRZCw0
>>537
イジメに近いものが・・・
ラジオでも悪口言ってたし
「あいつなんで良徳 砂原って逆にしてんだよ」みたいな
当時は本当にイジメられて仲間外れなんだと思ってたけど・・・
まりんさんて当時今ほどオタクってのが浸透してない頃から
オタクってか音楽の才能は凄いけど人付き合いが苦手っぽいイメージが
で傍若無人な他2人に振り回されれる感じ。まぁサプライズで出るくらいだから
実際は仲良かったのかな。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:07:00 ID:KT/fCU9GO
内村さまぁ〜ずで見た内村とさまぁ〜ずの楽屋トークは本編より面白かった
548名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:09:46 ID:6XagKJyZO
ウッチャンナンチャンは仲悪いというか、自分らでも言ってたからなお互いに興味がないとか。トイレで一緒になった時とか終始無言だったとかw
549名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:11:12 ID:2V75v2ft0
>>544
たしかに大竹はコンビニ店員に厳しすぎだよなww
間違ったことは言ってないけどコンビニにあそこまで求めるなって思うことがあるなw
550名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:11:53 ID:tNT/jhGt0
>>541
出過ぎないっていうのはある意味優れた芸能界の生き抜き方かもしれないよね。
こないだ、爆笑のサプライズでオリラジが生投票やらされてたけど、落ちぶれ感満載で見ててキツかった。
しかも太田色の強い質問の数々が「オリラジが没落したのはA:司会業やりすぎ B:〜〜」とか
「はんにゃとオリラジどっちが先に消える?」とか「武勇伝はもうやめたほうがいい?やり続けるべき」とか
本人たちの卑屈なひきつった笑顔を見せられる悪趣味感あふれる番組に思わずチャンネルを変えた。

有吉がある意味消されかけたのは、頂点極めて調子に乗りすぎたせいもあるし。
(クソ面白くないと面前で言われたにしおかすみこが「有吉さん消えた時『ざまぁみろ』と思いましたもん!」と
本人前にして大声張り上げた時はワロタw 確かに「二度と一緒に仕事したくない」人たちが消したんだろうと思った)
551名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:12:13 ID:ByPZ99hi0
>>549
ここ最近のさまさまでは言わなくなったな
あまりにも言い過ぎて有名になったから、
大竹来たらコンビニ店員も気を使うようになったのかなw
552名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:14:42 ID:JOHtSlCp0
>>40

わかってねぇなぁ・・
553名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:17:12 ID:Mxb2L4Te0
はねとびの話題が出たのに北陽が出てこないなんて。
そんなにファンじゃないけど。
554名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:18:16 ID:DUSdFZEVP

漫才じゃないけれど漫画家の藤子不二雄は合作してたのは初めの3年ぐらいで
あとは何十年も別々に作品を執筆してながら、藤本センセ(故人)の作品だった
ドラえもんが圧倒的に売れて印税を稼いでいたにも拘らず「藤子不二雄名義なんだから」
って理由をつけて印税の半分を安孫子センセに渡してたらしいね
その間に安孫子センセは何度も『もういいから』って申し出ても藤本センセは頑なに拒否し続けて
とうとう最後には『ドラえもんの作者名義になってると漏れは自分の描きたい作品が描けなくなっちゃうんだよ!』
と三行半を突きつける形で藤子不二雄を解散したんだとさ
555名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:19:11 ID:EiRIPq9J0
基本的に、中学〜高校の友達で社会人になっても仲良いのは、
さまーずみたいな、メチャクチャべったりってのは無くても、
仲悪くなることは無いだろ?
556名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:19:16 ID:tNT/jhGt0
ダウンタウンもウンナンもとんねるずも絶頂期(&20〜30代の頃)にはそれなりに不仲説が飛び交ってたよ。
リアルタイムで見てきた世代で、この3組の仲が良いと言われると違和感はある。
でも、今TVで見たり内輪ネタを芸人の口から聞いたりする限り、3組ともその波を乗り越えて大人の関係を築いてる。
今めちゃめちゃに不仲説飛び交う人気芸人も、あと10年もすれば笑い話になるのかもしれん。

だから、頑張れ。中島と松嶋。
557名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:19:38 ID:lr8HBAB/0
>>133
確かテレフォンショッキングにトムが出た時
「俺ら解散するから」って言ったんだよ。

コーンに言ってないのに。
558名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:19:47 ID:yz+uTbYWO
>>542
椎名こそが三人目の電気グルーヴ
すっかり椎名も丸くなったが
559名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:19:49 ID:8fvtK5Oe0
ここまでバッファロー吾郎なし
560名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:21:09 ID:Q6CLJlLH0
>>549
厳しかろうが、厳しくなかろうが、おもしろけりゃいいんだが
あれじゃ,普通のリーマンの昼休みの会話だ
561名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:21:29 ID:jMu7MHom0
>>556
おまい、いい奴だな
562名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:21:48 ID:JD1LfXsRO
>>543
面白いよね
今週は優羽君どんな事やらかしたんだろって楽しみに見てるw
563名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:22:37 ID:a2NimBfSO
まえに新宿の飯屋で泰造とホリケンが仲良さそうに飯食ってたのは見たな。二人ともいい笑顔だった
564名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:23:28 ID:CiPEBrXV0
どんどこどんの相方ってお亡くなりになってるんでしょ
565名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:25:36 ID:Q6CLJlLH0
>>554
藤子不二雄も身のほどしらずだな
手塚・・・のような光るものはなかったと思う
子供相手でタマタマ当たったようだが
566名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:25:46 ID:afMQzlrC0
オアシスは仲悪いよな
567名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:26:21 ID:EgHctC/K0
そういえばカンニングの竹山じゃない方って全くテレビに出なくなったな
568名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:26:34 ID:6AWleRSBO
>>556
それは20代〜30代前半までだったけどな

30代半ば以上のおっさんになってくるとわだかまりも失せた
569名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:27:12 ID:Gv3fuxR4O
>>549
kwsk
570名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:29:35 ID:rCqKRZCw0
>>556
あの頃は仲悪いって言うのが流行ってた気がする
大阪の若手(2丁目)なんかも仲悪いコンビのネタが多かったし
実際に誉ってのは本当に仲悪かったらしいがw
今は仲が良い方が印象良いみたい

こないだwエンジンのドッキリで
ボケの人が美人ADに惚れるやつでボケの人が
相方に相談してる言葉使いが凄い敬語だった。
wikiみたら7つも年違うだな。仲は特に良くは見えなかった。
コンビってより普通の会社の先輩後輩って感じ
571名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:30:17 ID:1tL0kuwi0
>>547
それはDVDで収録されてるの?
572名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:31:03 ID:6AWleRSBO
どんなに仲良くても四六時中顔付き合わせてるとストレス溜まって険悪になったりするからな
それが普通っしょ

いい年こいてベタベタ仲良いってのも逆に無理してるというか偽善的というか、男同士だと特に気持ち悪い
573名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:31:08 ID:bL7mr9BOP

ここまで、アンジャッシュ出てるのか?出てないのか?
それは、あなた次第です。
574名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:31:39 ID:jMN7aOJs0
ANN終わった後FMでまりんと卓球の組み合わせで番組やったよな
一度も聞かなかったけど
575名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:32:09 ID:waGxaUO6O
>>343
アンタッチャブルも追加で

お見合いっていうタイトルだったかな
山崎のボケに柴田がツボって笑い転げちゃって漫才が一時中断になったのをようつべで見たw
実際そんなでもないだろって思うんだけど、柴田には最高のボケだったんだろうなw
576名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:32:19 ID:GECuZ0IY0
>>567
別の奴とザブングルってコンビ組んでる。
577名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:32:31 ID:e6sFhqQs0
>>554
FとAは作品的には分かれても家が隣同士だからな。
追悼の漫画を書いているほど信頼関係は深い。
578名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:33:18 ID:osQ9adWJ0
>>572
例えばだけど、もう長い付き合いの友達がいて、そいつの嫁とも友達の場合、
連絡取るのは嫁の方ばっかりだったりするんだよね。
579名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:34:08 ID:BAWsP+K40
お笑いコンビって仲いいアピールしてるのばっかで
仲悪いの探す方が早いと思うけど
てかなんでホモみたいに仲いいのみんなアピってんの?
腐女子でもねらってんのか?
580名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:37:48 ID:PpIfRHYDO
雨上がりの話あったけど、昔は一緒のバイトしてたり年下な宮迫が蛍ちゃんをちゃんと立ててた。
まぁ蛍ちゃんは今とは全くキャラ違って鬼のツッコミで宮迫でさえ蛍ちゃんには偉そうにできなかった。
東京進出大失敗してキャラ模索ネタ模索する中で一時的に仲が悪くなったor蛍原イジリをしてた結果今の蛍原キャラになった印象がある。元オタとしてはww
今でも一緒に銭湯行ったり麻雀したりで他の芸人からも仲の良いコンビって言われてる。

あとは元チュパも仲良いしFUJIWARAも仲良い。
ジャリズムも昔舞台袖で二人で笑顔で談笑してた。
次長課長も仲良い。
あと以外なのはトミーズ。あの雅が「健ちゃん健ちゃん」と健ちゃんがいない時でも健ちゃんの話する。
雅ピンの仕事で健ちゃんがゲストで出ると途端にトゲが無くなるしww
581名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:37:48 ID:0JfdwTJo0
確かにカメラ抜きで2人でいるの見た事あるわw
582名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:38:34 ID:2V75v2ft0
>>569
さまさまでよく大竹がコンビニ店員の対応の仕方に文句言ってる
雑誌とジュースいっしょにするとか他にもいろいろ
583名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:39:40 ID:xx77nKDY0
>>579
それはあると思うよ
10年くらい前、コンビ芸人がネタの途中でキスするのが鉄板ネタとして流行った時期がある
584名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:40:16 ID:ztCmnHPR0
恵と石塚のホンジャマなんとかってのは
仲悪い
585名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:42:08 ID:OAONLjG3O
1番仲悪いのはdondokodon
586名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:45:39 ID:3T9wHTPw0
このスレ竹山読んだら泣くよな・・・
587名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:46:00 ID:v+9bziGK0
>>236
ま、オメーはそれでいいやw
588名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:47:31 ID:xx77nKDY0
>>587
その人はレス乞食みたいだから無視推奨
今あまりにレスもらえなくて藤子不二雄の悪口も書いたところ
589名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:48:13 ID:4fv5JT2XO
>>569
さまさまDVDでクレームシーンをまとめて収録されてる。
言ってることは確かに間違ってはいないんだけど、面倒くさい客だなw
面白い時もあるんだけど、自分も基本的にクレームネタは好きじゃない。
590名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:48:44 ID:L1E6faod0
仲が悪いことを売りにしてるお笑い芸人は応援したくない
591名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:51:38 ID:z5kRUSnl0
>>294
大事なおもちゃを横から取られちゃったみたいな感じなんだろうな
592名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:51:40 ID:1HIbQKyu0
>>580
でも蛍原つまんねえじゃん、時間掛けてようやく宮迫の相方として形になってるだけで芸人としては箸にも棒にも掛からない。
実質、蛍原食わせてやってるの宮迫だろ。
593名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:53:12 ID:UbArjSkcO
>>582
コンビニ店員だけど、普通に出来て当たり前みたいなことばっかりだよ。文句言われてもしょうがない
恐らく大竹は深夜にコンビニ行ってるんだろうな
深夜は社員も店長もあまりいないから酷い店員が多い
594名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:53:44 ID:2V75v2ft0
>>592
ラジオ聞けよ
595名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:55:13 ID:1HIbQKyu0
>>594
自分のために作った箱庭でなら伸び伸びやれて当たり前。
でもちょっと居場所が変わると途端に素人に早変わり。
596名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:57:16 ID:lp///w/SO
仲良いコンビってロケ番組で観ると凄く良い雰囲気だしてる気がする
597名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:59:18 ID:1HIbQKyu0
だから漫才の面白い芸人が少ないんだな
598名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:59:30 ID:2V75v2ft0
>>593
まぁコンビニにどこまでサービスを求めるかなんて人それぞれだからね
俺なんかは新聞とジュースを別々の袋に入れるて言われるとそれくらいいっしょでいいじゃねえかって思うし
逆にエコを考えろって思うけどね
599名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:01:50 ID:fuHkLFGVO
オードリーは仲良いのか微妙だな
よく自称お笑い通が「オードリーに春日はいらない(キリッ」って言ってるけど実際春日がいなくなったら若林は絶対無理だと思う
かなりのメンヘラだし春日にめちゃくちゃ依存してる
逆に春日は若林がいなくなっても平気そう
すぐ消えるだろうが精神的には全然ピンでもイケそう
ってか、実際に春日は若林のこと重く感じてそうだなぁ
600名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:03:15 ID:XfHiWVjj0
>>592 蛍原はまだよくね?
リンカーンの三村ってたまに中高生男子みたいに笑いとろうとしててイタイ

さまさまのクオリティといいがんばってほしいよ
601名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:03:57 ID:R1ebuVtwO
ネプチューンはフローレンスに名倉が入るときに大モメしたんだよな
ホリケンいわく「泰造をとられると思った」とか「名倉さんはいばってるから嫌い」だったらしい
で、ホリケンがあちこちに名倉の悪口を言い触らしてたら先輩に
「名倉はいつもお前の事面白くて良い奴だって言ってるのにお前はなんなんだ!」
って怒られて目が覚めたらしい。
ホリケンと名倉が和解した直後は逆に泰造が浮いてしまうくらいホリケンが名倉に懐いてた。
「名倉さん」って呼び名から「潤ちゃん」に先にかわったのもホリケン。

今は三人仲良しでプライベートではお互いの家を行き来したりしてるらしい。
実際、自分は表参道でホリケンと泰造がキャッキャ言いながらファミレスで飯食ってんのをつい数年前に見たw
602名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:04:43 ID:d80Nx2hVO
>>598
そう言うの、別に入れろと怒鳴られたかと思ったら
一緒に入れろと怒鳴られるんだよな・・・

理不尽だわ。もう深く考えないようになったけど
コンビニ店員だって心があるんだからよ・・・
603名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:04:51 ID:bB7RRbBeO
爆笑の太田は立川談志に田中がいるから漫才が面白いお前1人だと無理だからなと言われたとテレビで言ってた


ネプチューンは(名倉が入る前に)泰造とホリケンがダブルボケのネタを先輩芸人が見てお前逹のネタには絶対にツッコミがいるから探しなさいと言われて
その時に相方がいなくなってた名倉に2人でリーダーとして来てくれとたのんだとテレビで言ってた
604名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:05:33 ID:NGHfCtRBO
大竹が

俺はこいつと2人で飯とかぜってぇ耐えられないし
普段こいつが何やってよーが全然興味ねーけど
旅行とか行ってお土産買ってこないといけないってなったら
俺は100パーあいつが喜ぶ物を買って帰る自信がある。

それ聞いた三村が

俺だってお前と2人で飯とか行ったら気まず過ぎて死ぬって。
けど、お前にあげたら確実に喜んでもらえるTシャツを選べって言われたら
誰にも負けない自信がある。


この話好き。
605名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:06:10 ID:Rzj6SsjgO
さまぁ〜ずは40過ぎたいい大人が中2男子みたいなことを全力でやってるのがいいんじゃないか
606名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:07:49 ID:d80Nx2hVO
>>604
ちょっとキモいなw
仲良いのは分かったからよっつーか
607名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:08:45 ID:Lk24rHAdO
かなり前だがドッキリの番組で
いいともから帰るときに二人で一緒に帰ってたから仲は確かにいい方なんだろうな
608名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:10:26 ID:tNT/jhGt0
一昔前と今を比べてみると、>>590な風潮が根付いちゃったということだろうな。
だから、昔はネタの1つであった「相方と不仲」というキーワードすら、ネットでいくらでも
尾ひれがついてマイナス要素にしかならなくなったんで、事務所的にNGになったと。
だから、不仲をどうにか隠そうとするような時代になったのかな。
かくいう自分も出始めの頃からウッチャン好きだったので、ウッチャンを村八分にしたがってた
南原のことは今でもちょっと嫌い。ことあるごとに内村の腹黒さをアピールしてたが
芸人仲間が少ない内村と内輪で大人気の自分をアピールする南原が小物に見えたっけ。
あ、今は別になんとも思っちゃいないが>南原
609名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:10:39 ID:OAONLjG3O
ホリケンと泰造はやはりガチなんだなw
610名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:10:57 ID:2V75v2ft0
>>604
さまぁ〜ずはお互いが相手の理解者なんだよな
他の人だと考え方が合わないだろうってのがよくわかるコンビ
611名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:11:03 ID:5ktGHelE0
長い付き合いだからだろうけど、
大竹と三村は半分くらい同じ成分でできてる感じはする。
612名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:11:48 ID:acJsk5FIO
さまぁ〜ずは内村と合わさると魅力が6割くらい増す
613名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:12:30 ID:tNT/jhGt0
>>608
ごめん、文章に一貫性がなかったw
やっぱり今でもちょっと嫌いのほうが勝ってるわ>南原
614名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:13:58 ID:R1ebuVtwO
さまぁ〜ず、くりぃむしちゅー、ネプチューンは
コンビ同士でも仲良しだよな

アリケンとモヤさまで特番やったときにホリケンが暴走しちゃったんだけど
打ち上げで有田がホリケンに
「さまぁ〜ずはもっと面白いんだ!俺はそれを知ってる!!でも健がそれを潰したんだぞ!」
って言って怒った話はワロタww
615名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:14:06 ID:1tL0kuwi0
>>604
www
616名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:16:05 ID:zMHrrnHj0
>>607
それ毎日だから。
三村の車をマネージャーが運転して大竹ん家迎えいってる。
いつもコンビニよってるw
617名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:16:18 ID:k1s4jMYa0
>>602
「一緒にお入れしてもよろしいですか?」って聞いたりしたら
「いちいち聞くな!」って怒鳴られたりな
618名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:18:07 ID:zanS/c2a0
今ダウンタウンDXの再放送見てたけど、やっぱダチョウ倶楽部の肥後と上島は仲よさげだけど、
ジモンは嫌われてそうだな。ジモンが話してる最中、全く会話に入ってこないw
619名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:19:16 ID:2V75v2ft0
>>617
わかる
コンビニで働くといかに世間には嫌な奴が多いかってことがわかるよな
620名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:19:35 ID:Vpt8sY+U0
>>294
太田=田中にしか懐かないネコ
田中は手がかかって自分にしか懐かないネコに情が移って見捨てることができない
621名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:19:38 ID:DGDhoBRW0
>>616
今はしてないよ。
622名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:19:45 ID:Fvp+Gqwf0
確かに仲悪かったらあのツッコミは難しいかもしれない
623名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:20:40 ID:Ck7YUKiP0
今朝ピーコが、「オセロの中島が激太りしてる」って言ってたけどマジ?
624名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:20:54 ID:2V75v2ft0
>>621
今は大竹の運転は知らないおじさんがやってるもんなw
625名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:21:16 ID:fLsp0CBdO
>>616
今は車別々だよ。
三村の運転手は吉村。
大竹の運転手は知らないおじさん。
626名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:23:06 ID:lp///w/SO
>>599
簡単に春日を語ってくれるな

と若林が言ってました
627名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:23:57 ID:tNT/jhGt0
>>623
マジ。何かあったと100人中99人が思うほどの激太り。
スタイリストがだんだんマツコデラックスみたいな衣装(Aライン)ばかり着せてる。
628名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:24:33 ID:fLsp0CBdO
>>623
ちょっと切ないくらいに太ったね。
629名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:24:42 ID:BAWsP+K40
オードリーこそ仲いい振りしてる芸人筆頭に見えるわ
ていうか春日ってお笑い芸人なりたくてなったように見えないから
ぜんぜん好きになれねえ
630名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:26:10 ID:R1ebuVtwO
中島は笑う犬初期に名倉と結婚すればよかったのに
631名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:27:26 ID:HScwGIqf0
>>602
俺が行くコンビニでは袋に入れる前に「一緒に入れますか」と聞いてくれるよ。
俺は気にしないから「一緒でいい」と言っとくけど。
あんたも一言確認すりゃ良いだけなんじゃねえの。
632名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:27:58 ID:OBAtT0Pe0
カゴック並に太ってるの?
633名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:28:01 ID:k1s4jMYa0
634名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:28:53 ID:uiiSdGzOO
普段仲が悪くても心が繋がってる
それがお笑いコンビ
635名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:29:47 ID:ROaCVfWH0
>>631
そしてどっちでもいいから喋りかけないでくれと思う俺が居る
636名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:29:59 ID:NHGb0m+1O
去年の夏休み、三村は家族と、大竹は友達とそれぞれ別々にハワイ旅行に行ったのに、
何だかんだで5日のうち3日も晩飯を共にしたという話には笑ってしまったw
それでも土産話に事欠かないんだからたいしたもんだな。
637名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:30:29 ID:tNT/jhGt0
638名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:31:04 ID:Ck7YUKiP0
639名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:31:07 ID:1tL0kuwi0
>>637
ぎゃああああああああああ
640名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:31:59 ID:Ck7YUKiP0
>>637
ちょwwwwwwwwwwww
これはwwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:32:50 ID:osQ9adWJ0
>>637
オセロの面白い方、どうしちゃったんだw
面白くない方は図太く生きてるのに
642名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:34:03 ID:qpBx2qq00
>>637
白い方が結婚してからだよね、激太り
643名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:34:22 ID:AZogEdz2O
学生時代から一緒のやつらは仲良い気がする
644名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:35:17 ID:0M2oX28J0
超遅レスなんだが
>>88
伊集院が「爆笑問題は天才太田と一般人田中と思われてそうだけど違う
天才太田と化け物田中のコンビだ」って言ってた

過去に干された時期に太田は未来のビジョンが見えなくなって
かなり精神的に参ったのに対し
田中は「干されたけど毎日大好きな野球できて楽しくて仕方ないwww」って言ったんだと
どんな向かい風でも折れなくて楽観的に見れる精神が羨ましいな
645名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:35:17 ID:g7ngRzg40
コンビの仲の良さにはいろいろあると思うが
表立って仲良しをネタにしているコンビは信用ならない(ex.おぎやはぎ)
あえて口では言わないが自然と仲の良さが滲み出て
尚且つ仲良しを超えた相方としての信頼や尊敬で結ばれているコンビこそが至高

ダウンタウン→尊敬、戦友
さまぁ〜ず→信頼、親友
ナイナイ→先輩後輩、尊敬
爆笑→親友、依存
キャイ〜ン→依存、片思い
ネプチューン→ともだち

個人的にはこういう印象
上記コンビは全部仲が良いと思う
646名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:36:34 ID:Vpt8sY+U0
>>637
甲状腺の病気だと
薬の副作用で劇太りするんだよね
647名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:37:42 ID:R1ebuVtwO
>>645
ネプチューンはお母さん(名倉)と子供(泰造ホリケン)ってイメージだ
名倉はお父さんじゃなくてお母さん
648名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:38:10 ID:fuHkLFGVO
>>626
いや、誰がどう見てもそうだろ。
春日が1000円持って引き止めた話や「奇跡待ち」と言って一度も解散話を持ち出さなかったって話も知ってるけど、そんなもん大学まで出たのに就職もせずに芸人になる道を選んでしまったんだから後戻りも出来ないことわかってたからだろう。
実際今の世の中どんな良い大学出てたって就職難なのに卒業して20代後半までフラフラしてた奴をどこも雇ってなんてくれないのわかってるから春日も必死だったんだろ。
もういい加減お前みたいな「ティーも若ちゃんもお互いがいなきゃダメなの///」とか言う腐女子には本当うんざり。
649名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:39:35 ID:mdXCDcL40
いや、ダウンタウンにもヤバイ時期はあったよ。
ごっつやってるころ松本が暴走してフジテレビと険悪な状況のときに、頑なに怒り続ける松本に理解出来ない浜田がロッカー蹴って骨折。
あれは浜田が体を張って松本にいい加減にしろよって言ったんだよ。
その後、松本は丸くなった。
まあ、丸くなってから面白く無くなったけどね。
650名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:42:55 ID:gmVnkTe70
>>649
それは、仲が悪いとかとはちょっとちがうんでないの?
仲がいいからそこで「加減にしろ」といえるんではないか?
651名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:43:19 ID:2V75v2ft0
>>645
たしかにおぎやはぎはラジオとか聞いてても仲はいいけど特別仲がいいって感じはしないね
あれはもはやネタでやってるんだろう

ラジオ聞いてるとバナナマンは昔から同級生だったとかではないのにお互いを尊敬し合ってて信頼しあってると思う
652名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:43:31 ID:dcOW7gMZ0
ネプは泰造とホリケンが2人でコンビ組んだ時には
名倉は「ジュンカッツ」というコンビでバリバリやっていたらしい
2人にとっては先輩だったから友達って言う関係にはなりにくいんだろう
でも名倉も仲悪いわけじゃなさそうだね
いいトリオだ
653名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:43:54 ID:tNT/jhGt0
654名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:44:48 ID:F2dcfefV0
>>2
え、あの二人映画見に行ったりしてんの?w
周りの客ビックリするだろうな。
655名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:45:04 ID:igoS+hcj0
>>584
おまえはカが覚えられんのかw
なんとかってつく方が長えじゃねぇかww
656名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:45:50 ID:C7ItE3KCO
ホリケンと泰造は、仲良し小学生がそのまんまでかくなっただけって感じだな。
657名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:47:03 ID:5ggBqQ7aO
有野がゲームセンターCXの生放送やってる時に応援FAX募集してたら濱口からも来たんだよな
658名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:47:47 ID:H7lnZc830
とんねるずとダウンタウンのところは
テレビから険悪な雰囲気がダダ漏れしてる時期があったけど
最近は昔じゃ考えられないくらい仲がよく見える

ウンナンは仲が悪く見えるときとすごく仲が良さそうに見えるときとムラがある
昔からずっとそんな感じ、つかず離れずなイメージ
659名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:47:54 ID:lp///w/SO
>>648
思ってねーし決めつけんな
660名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:49:52 ID:NCjaAf40O
>>645
これコピペ?
じゃないとしたらかなり……
661名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:51:22 ID:JnF6WLFhO
>>651
まだQさま!がゴールデンに移行する前
解散ドッキリの時の日村(とタカトシのタカ)を思い出した
662名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:51:42 ID:TQAWv97o0
コンビの仲良いとか仲悪いを話題にされるだけでも羨ましいと嘆く極楽とんぼ加藤・・・
663名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:52:14 ID:fuHkLFGVO
>>659
ほら、腐女子って言われるとすぐ「○○じゃねーよ」とか男言葉出しちゃうw
どうみても腐です、本当に(ry
664名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:52:14 ID:DLvOOpuF0
ブラマヨもいい感じだよな
665名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:52:49 ID:RgnpQKVBO
ウンナンは内村が南原のことを大切な友達だと言ってたな
666名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:53:33 ID:i/F7n/v/O
なかじーはアットホームダッドでなかなか素敵なババアを好演してたぜ
ブルドッグ顔だったけどな
667名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:54:01 ID:OAONLjG3O
>>656
まさにそうだよね
けど二人とも芝居の才能もあるから凄い
なんか馬鹿っぽくしてるけど本当の馬鹿ではない気がする

なんか馬鹿してるだけっぽい

たぶんキムタクのが馬鹿
668名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:56:45 ID:2V75v2ft0
>>661
あれ感動しちゃうよな

設楽はいまだに落ち込んだときにあのときのビデオを観るって言ってた
669名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:56:47 ID:J8tL6pHuO
大抵、仲良しコンビはつまらない
670名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:56:51 ID:xx77nKDY0
>>666
あれが大根でなくて何なのか
コメディだからまだマシだったけど中島は何の演技をしても
常に過剰でコントみたいになる
671名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:56:52 ID:osQ9adWJ0
>>667
泰造は「俺はバカじゃないぞ!」っていうタイプの単純バカ
健は「バカ?ってなに?すぽーん!」っていうタイプのバカ
672名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:57:43 ID:RgnpQKVBO
ホリケンはプライベートでもテレビのまんまだとか
スキップとかしだすらしい
673名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:58:04 ID:dB2rGZpk0
さまぁ〜ずの三村が家族旅行で海外に行ったとき、偶然大竹に出会ったことが数回あったらしい……。
昔は一緒に海外旅行とか行ってたらしいけど、三村に家族が出来てからは遠慮してるんだろうな。
674名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:58:24 ID:F2dcfefV0
>>382
ラジオで結構本気のトーンで怒ってたなw
「俺はそんなことゆうてないのに、あの場ではゆうたことにせなしゃあないやんか!」
みたいな。
675名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:59:21 ID:icSdNtRi0
大竹は好きだけど、三村は番組上だけじゃなく裏でもパワハラまがいのセクハラをしていると聞いてちょっと嫌いになった。
676名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:00:22 ID:tNT/jhGt0
>>670
相棒もすごかったよw
中島の回だけ別物のコントみたいになってた。
(引越しのサカイのちょび髭夫を殺す願望を抱える妻)
あの過剰な反応を抑えればいいのに、そこが持ち味と勘違いしてるのかなぁ。
677名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:01:05 ID:YmmpKJ6GO
YouTubeのオードリーの昔の漫才見ると若林は春日に片想いしてるように思えてくる
678名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:01:08 ID:n4jTtDwu0
>>233
カンニングを見習って欲しかったな
679名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:02:51 ID:OAONLjG3O
春日はよく寝てて顔面や布団に冷たい水をバケツごとかけられようが

日常でも昔からそういうちょっと酷いイジメみたいな扱いされててもよくキレないと思う

あとたまにテレビでみんなから若林が笑いでなんだけど
馬鹿にされるとき
春日もニコッてして一緒に言うと
若林が顔真っ赤かになって『お前(てめえ)だけには言われたくねーよ!』
ってマジギレした感じになるときがあるんだけど

あれは正直怖い
680名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:03:31 ID:3rNOFS9G0
ホントに仲悪いとUターンみたいに
解散するだろうからどこも
なんだかんだで仲いいのかも。倦怠期っぽい時期は
あるだろうけど。
681名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:03:59 ID:RgnpQKVBO
さまぁ〜ずは高校からずっと一緒に行動してるから思い出も同じなんだってなw
682名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:04:36 ID:SCc2okwGO
確かにラジオはコンビだけの放送だから二人の間の空気感というか、伝わってくる感じがするな。
バナナマンは仲良さそうだよ。設楽が自分で「俺の役目は天才・日村を世間に知らしめることだ」とか言ってるしな。
逆に同じラジオでもおぎやはぎはあんまりそんな感じしないんだよな
683名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:04:45 ID:i/F7n/v/O
>>676
マスク被ってフーフー言ってたやつか
ピンクの料理作ってた気がする
オエッて感じの
684名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:05:32 ID:lO2chYcWO
>>671
すぽーんホリケンっぽすぎてワラタ
685名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:05:38 ID:lp///w/SO
大体人気のコンビは不仲説が流れるな
686名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:06:34 ID:WrTwmb7e0
>>24
一方的かな?
設楽なんて自分の娘をバナナの逆でナナハちゃんってつけたぐらいだぞ。
687名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:10:18 ID:F2dcfefV0
>>412
メッセンジャーの黒田は全く逆のこと言ってたな。
養成所で見つけた相手の方が距離感が丁度いいから仲良くなれる(自分たちがそうだ)って。
688名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:14:20 ID:OAONLjG3O
>>671
結構なんか辛い過去じゃないけど
悩んだこともあるけど陽気にしてる感じの明るさにもみえる

例えば学校では母子家庭や父子家庭の奴ほど明るく振る舞って
馬鹿なピエロを演じるような
二人とも両親も弁当屋や学校の校長だか教頭の家で家庭環境も全然悪くないらしいが

なんか脳天気だったりすぐ顔や態度にでたりする馬鹿にはみえない

そう急にマジギレとかはしなそう
案外悟りを開いてるというか
『殴って気持ちが済むんならいくらでも俺を殴れよ』
とか言いそうだ
689名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:15:15 ID:7uDGpd99O
で、三村が「気持ち良ければ何でもいい」って事でローターぶち込んでるってのはマジなの?
女が好きでもそれはヤバイんじゃ。狙われるぞ
690名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:15:52 ID:3z1ANENBO
雨上がりなんかは仲悪そう。実際、宮迫は蛍原とギャラ折半なんかはおかしいと思ってるはず。傍目に見ても蛍原なんか要らんと思う。芸人なのに芸は無いし、宮迫ピンでやればいいのに。コンビ芸人で片割れが糞な奴はいっぱいいる。
691名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:17:14 ID:BJidAdP9O
フジワラって藤本がしゃべってる時の原西の顔凄いよな。まったく笑わないし
692名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:19:10 ID:osQ9adWJ0
>>688
よく見てるとわかるけど、ホリケンは本当にTPOをわきまえてる。
「ココで無茶したら周りドン引きだな」っていうタイミングで無茶してる。

笑う犬のアナウンサー学校で内村とホリケンが見えない戦いしてたなあ
693名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:21:11 ID:5CnzBPt7O
電気グルーヴも異常に仲いいね
694名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:24:14 ID:vk2fqRK5O
>>653
たしかに最近太ったとは思ってたけど、並べてみるとすごいな…w
695名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:24:52 ID:V8k9rf8XO
BUMPも仲良いよ
696名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:24:52 ID:VW5o/12t0
>>644
でも、売れない時期に
コンビニでバイトしてた時
いかに袋にうまく詰めるか、お釣りをすばやく渡すか
1人でいかに効率的に店を回すかに拘って
店員としてのスキルアップしていく田中をみて
「コンビニ店員で満足しちゃてる、このままじゃダメだ・・・」
って思った太田の現カミサンが
田中にバイトを辞めるように言ったらしいじゃん
田中はどういう所へいっても適応能力が高くて
やっていけそうな気がする
697名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:25:58 ID:Z0bku60NO
>>692
有田に説教食らった話があったじゃん
さまぁ〜ずのフリボケの邪魔してぶち壊したとかなんとか
698名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:28:56 ID:T8gWriU20
ラジオやってる芸人は基本的に仲が良いよな
699名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:29:14 ID:7lnIlTGq0
昔と違っていまのバラエティはどうしても私生活が透けて見えるので
マジで仲悪いとそもそも成立しないってことはあると思う。
仲が悪いと自他共に認めてたとんねるずでも最悪の時期は脱してるそうだし。
700名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:31:11 ID:3rNOFS9G0
>>696
友人になるなら太田より田中だな。
あと有吉は面白いけど
身近にああいう人間いたら
すごく嫌w
701名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:32:29 ID:5d+ALDiS0
田中とかキャイーン天野とかって芸人になってなくてよその世界でも
たとえば普通の会社員になってても
なじんで楽しく暮らしてそうな雰囲気あるよな。
702名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:34:47 ID:ykN6tiVPO
>>1
でもお互いの携帯の番号は知らないんじゃなかったっけ?
703名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:36:18 ID:KhUxWsdLO
仕事が少ない時は仲が良くて、順調な時は仲が良くないと言ってた。
704名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:37:30 ID:rzKo8Y6N0
>>701
ナイナイはお互いにそれを自覚してるところがあるよね。
岡村さんはコツコツ生きていけるけど、矢部さんはそういうの無理っぽい。
705名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:39:29 ID:7lnIlTGq0
ほっしゃん。と大輔は完全に決裂して解散したのに
別れてみたら憑き物が落ちたみたいにわだかまりが無くなったらしい。
周囲から再結成すれば?って言われるほど。
でも二人は仕事が無くて仲が悪かった頃を思い出すと
いまのままの距離がいいなって思うそうだ。
706名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:41:12 ID:0rTiyauo0
>>654
番組で映画の話題になったときに、見た映画全部一緒に行ってたw
「俺の思い出の中にはいつも田中がいる」って言ってた。
707名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:43:06 ID:SF/VUPBV0
DTも昔は仲悪かった。
松本「浜田のドアの開け方がむかつく」
ハマタ「松本の鼻の先っちょがむかつく」
708名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:44:10 ID:JnF6WLFhO
>>693
ちょっと待て!w
709名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:44:32 ID:LUFSewqiO
フットは?
後藤が岩尾嫌いって言ってたけど実際どうなのかな?
710名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:46:10 ID:1HIbQKyu0
>>709
岩尾手放したらあっという間に売れない芸人に転落するだろうな
711名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:46:40 ID:tNT/jhGt0
>>709
フットのSOSネタが異常に好きだ。
岩尾のブサイクっぷりをいじるトークがメインでネタは箸汚し程度と思ってたが
ものすごく好きになった。
712名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:47:58 ID:JnF6WLFhO
>>668
あれ、感動するよね
日村めちゃくちゃ汚いけどw
713名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:48:42 ID:FGnBGi7jO
>>709仲は良いらしいよ、お互い誕生日プレゼントし合う仲らしいし岩尾はまともにしゃべれる友達が後藤しかいなかったからコンビを誘った
714名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:49:17 ID:cmEYZRfK0
>>223
あのケチな春日が全財産?ちょっとそれはいい話だなぁ。
715名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:53:46 ID:SCc2okwGO
>>704
岡村は公務員目指してた、堅物真面目人間だからなぁ
矢部はお笑いやってなかったら適当に水商売やってただろうって自分で言ってたw
ナイナイは根本に部活の先輩後輩関係があるから互いに尊重してるね
716名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:53:53 ID:vZ+EHMzxO
M-1の優勝コンビはみんな仲がいい件
717名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:54:12 ID:y69Fpr8bO
爆笑とネプチューンが仲良くて好きだ
718名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:54:23 ID:S90r0kcj0
>>691
原西はいつもあんな感じ
FUJIWARAは仲が良い方だと思う

女に奥手な原西にちょっとでも女ネタが出るとあからさまに焼餅焼いてた藤本が面白かったw
誰よりも相方のギャグに大笑いする藤本は少なくとも原西が大好きなんだなと感じる
原西は感情をあまり表に出さないけど嫌いな相手と長々コンビ組んでいられるような奴では無いかな
719名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:55:48 ID:74GdYZAa0
今はコンビ組む前の友達付き合いを持続させるのも珍しくはない。
でも相方だけ結婚して家庭持ってそれなりに長いのに
特にドライにならず仲が良いってのは珍しいかもね。
720名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:58:30 ID:lp///w/SO
相方のボケを誰よりも笑ってるツッコミなコンビは仲良いと思う

ホリケン結婚記者会見の三人は和んだ
年の差結婚がどうでも良くなるw
721名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:00:43 ID:KP8On4ZdO
仲良しグループのネプチューンとさまぁ〜ず好きだなあ。
爆笑の田中は猫が大好きだからそれだけで好感持てる
722名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:01:10 ID:R1ebuVtwO
泰造とホリケンはホリケンのがバカみたいに思われがちだが実は逆で
泰造は単純なおバカさん、ホリケンは半分計算で半分天然の黄金比率。

前にしゃべくりの観覧に行ったんだけど、お酒を飲むコーナーの時、
それまでボケ倒してたホリケンが泰造が酔いだした途端真面目にトークを回しだしたのを見て感動した
あの二人はお互い足りないものを補い合える関係
それでも足りないものを名倉が補ってあげてる完璧な三角形
723名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:01:30 ID:4fv5JT2XO
さまぁ〜ずですごいな、と思った動画w
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZzYkUUVc79g&feature=channel_page
724名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:03:29 ID:7lnIlTGq0
爆笑と名倉と上田は夫婦ぐるみ8人でちょいちょい飲んだりするらしい。
で、必ずお開きは上田と太田の女房が喧嘩するそうだ。
725名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:04:21 ID:/3t34FK10
一番コンビ仲がいいのはツービート。
726名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:06:18 ID:OqCOhPftO
仲が良いと芸は伸びるのかな?

キングコングの西原さんは仲いいんだっけ?
727名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:06:58 ID:bQTyUQO/0
>>723
すげぇw
10秒で当てた
728名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:11:54 ID:9of0gp8hO
>>653
マイケルジャクソンに見える…
729名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:19:27 ID:kgsIbrVS0
>>68
一時期は仲悪いんだなぁって見ててわかったけど
最近は歳とってきたからお互い認め合ってる感じがする
仲よさそうに見えるよな
730名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:19:45 ID:osQ9adWJ0
>>722
その通りだな。
ネプチューンで一番バカなのは泰造w
でも全然憎めないし、ものっすごいいいやつなバカだし、
それをあの3人で完結させてるのがスゴイ。
731名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:20:16 ID:CnvWheziO
さまーずとウッチャンは最高だな
732名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:20:42 ID:asvU49W70
>>53
松嶋ってそんなに力あるの?
733名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:23:16 ID:xx77nKDY0
>>730
アメトークの立ちトークの回で「ネプチューンはどうして仲がいいのか」みたいなことを
聞かれたホリケンが「俺が言うのもなんだけど、泰造が変わってるんだよね」って言ってた
734名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:23:51 ID:qpBx2qq00
>>732
松竹の偉いさんにかわいがられてるんだよね
悪口でも言おうもんなら社長に呼び出されるとか
735名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:27:20 ID:6meDwGmf0
ココリコが挙がってるけど、ガキレギュラー2年後くらい?
解散の相談を松本にしてたんじゃなかったっけ?

よゐこがねるとん芸能人大会に出たとき、とんねるずに
「僕たちみたいにもっと仲悪くならないとですね」と言われてた記憶がある。
そのとんねるずは一山超えた感じがする。

挙がってないが、笑い飯・千鳥・ハリセンボンも仲良さそうに見える。
736名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:27:33 ID:GhQFJ0aLO
吉田と中村はネタ合わせの時喧嘩したり、力関係は吉田の方が上って自虐的に言ってたな。

…つずく
737名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:29:21 ID:7lnIlTGq0
松嶋の独立は松竹の前東京支社長の難波の仕業なんだよ。
松嶋の個人事務所の社長は難波。
難波が松嶋の人気と、音楽関係の仕事の増加をテコに会社内起業を仕掛けたわけ。
最終的には松嶋は難波と独立、ただしコンビの仕事だけは松竹に業務委託という線でまとまった。
じつは鶴瓶も個人事務所持ってて、やっぱり松竹と業務委託してるらしいんだよ。
吉本だとさんまもそう。
738名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:30:36 ID:asvU49W70
>>734
そうなんか

なのに松竹の支え的存在を引き抜きしようとするとは・・・
739名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:30:41 ID:vi8Kcq4b0
苦労時代を一緒に乗り越えたコンビは仲いいんじゃね?
若い時にパっと売れたコンビは仲悪くなったりする
740名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:30:54 ID:74GdYZAa0
>>726
キンコンのコンビ仲は知らないが端から見てたら
昔風の特に仲良くしたくない空気が漂ってるように感じる。
でも仕事は馴れ合いでダラけてる。メリハリが付いてないように見える。

ただコンビとしてのこだわりはどんなコンビよりも強いと思う。
現状頭打ちに思えるところを、まだコンビで上に行こうとこだわってるし
本人たちも上に行けるという意識は共有してるだろうし。
741名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:33:53 ID:upaNNbzW0
>>737
吉本って若手も含めてマネージメント契約なだけで社員では無いんじゃなかったっけ?所属芸人
たしか吉本「社員」な芸人は仁鶴師匠とかきよし師匠みたいな古参の大物だけだったと思うが
742名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:34:03 ID:7PN3BCqE0
さまぁ〜ずさまぁ〜ず最高です
743名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:34:50 ID:LwcILFhfO
>>733
鳴いてるセミかなんかを応援してたって話はワロタ
泰造て自分も芸能人なのに人の話を一視聴者みたいな感じで聞いてるよねw
744名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:35:11 ID:sXGCprMj0
>>733
ワロタw
745名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:36:05 ID:0ANqA5xEO
松嶋の身内には大物議員もいるしね
746名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:37:07 ID:SA3jLljy0
ちなみに、とんねるずの間には最初から 仲 などというものは存在しないからな
747名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:37:22 ID:TQAWv97o0
ちなみに内村さまぁーずのプロデューサーは元ビビるの大内なんだよな
この番組のゲストに大木呼んでたしネタも少しやってたが良い関係なんだろうな
っていうかビビるのコンビとしての記憶は葉っぱ隊しかないんだけどw
748名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:38:41 ID:7lDqCEW60
ノンスタイルからは上下関係を感じる
ナルシストじゃないほうがナルシストスゲェみたいな感じで
749名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:39:46 ID:74GdYZAa0
>>748
それだとわからん。白い方か白くない方で説明してくれ。
750名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:40:31 ID:4Z3lG4yXO
>>748
勝手な思い込みっ!(膝叩きながら)
751名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:41:15 ID:h9XHmRV10
>>747
駅のホームのベンチの上に毎朝たって
ホームにいる乗客にあれこれいうコントは
ものすげえおもしろかった。他のネタしらないけどw
だれでもいいから似てない物まね、略してだにも。似てたらリンチ!
752名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:41:32 ID:7lDqCEW60
>>749
白くないほうが下
753名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:43:02 ID:vgjXZ/jLO
爆笑・さまぁ〜ず・ネプチューン・海砂利水魚で一回番組やってくれ

754名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:43:15 ID:btknMdY30
品川さん「庄治と組んだのはイケメンだと思ったから。イケメンなら有利でしょ」
755名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:44:17 ID:F1GqE8TH0
>>658
とんねるずは元々仲がよかったからだよ。
帝京でも何かというと二人で組んで暴れてたって。
学校の有名コンビだったと一年後輩の知人が言っていた。
756名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:44:39 ID:dTObl9q/O
>>737
難波は実質クビ
757名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:44:54 ID:TYiytE/f0
>>749
白くないのがナル
758名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:48:00 ID:Rwdf1E880
松嶋ってどこが面白いの?
本当に人気があるの?
759名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:48:30 ID:HC4ab+rAO
>>1なんだかよくわからん記事だが関連記事もよくわからんな
760名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:48:52 ID:74GdYZAa0
>>752 >>757
矛盾して無いか?解らなくなってきたから膝叩く方と叩かない方を不等号で説明してくれ。

>>753
その辺のベテラン〜中堅どころが集まってダラダラやった番組なかったっけ?
前にフジでもあったけど、あれよりこじんまりしてたの。
フジでやってたやつは太田光ひとりで周りの芸人振り回してたけど。
761名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:51:14 ID:B2AwOs3o0
心配なのはオセロの二人
762名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:51:22 ID:aZqvprX+O
>>753
俺は爆笑問題・バカルディ・ジュンカッツ・フローレンス・くりぃむしちゅーの組み合わせが見たいな。
763名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:51:54 ID:NL03EpC70
さまぁ〜ずはトークも面白いのになんで漫才やらないでトークに固執してるのかな?
もったいない気もするけど。
764名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:54:35 ID:3/PYxdPeO
>>763
さまぁ〜ずライブのDVD見とけ
765名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:55:27 ID:pfW6pEx/O
ドンドコは?

アンタッチャブルは仲良いみたいだね。

柴田が俺は1番面白い奴とコンビ組めて、
幸せだ。みたいなの、

どっかで見た。
766名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:57:06 ID:MZVrpuEoO
>>753
そのメンバーいいな
767名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:59:39 ID:8XVa8hW+0
逆に最近売れてる奴らで仲悪そうな奴の方がすくない件
768名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:59:47 ID:osQ9adWJ0
内村
さまーず
ネプチューン
柳沢慎吾
でいいよ
769名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:00:58 ID:kiXXCEOn0
とんねるずは一時期仲が悪かったらしい
その時のVTRを見てもお互いに険悪な雰囲気が出てた
770名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:01:22 ID:8XVa8hW+0
>>768
柳沢慎吾はナンチャンと組ませた方が面白い
また旅とかいってほしい
771名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:01:47 ID:Zhts98ZL0
>>550
オリラジはドサ回りのほうが儲かるからそっち選んだだけで
落ちぶれた訳じゃないとおもうんだが
772名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:02:21 ID:H/cOwIQA0
とんねるずは今でもあんまり仲よさそうには見えんな
大人になって割り切ってる感じ
773名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:04:35 ID:4fv5JT2XO
>>763
多分大竹が漫才を作るのが苦手。
ドリームマッチでも、たいていその日限りの相方に「コントにしよう」って言ってる。
ただ、役とシチュエーションが決まっている状態(コント)で会話を展開させるのは上手い。
774名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:05:06 ID:q29sERHeO
とんねるずが仲悪くなったのは、
ノリさんだけ一緒にディズニーランドに行きたいタレントに選ばれたから
775名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:05:14 ID:bGJ5n9XJ0
>773
三村がネタを憶えられないのもあるかも知れない。
776名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:06:35 ID:ZxzZm72G0
>>773
コントはアドリブ利くけど、漫才はアドリブ利かなくて三村の稽古が大変だからだろ
777名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:06:36 ID:Ip9QVqmMO
サムライワールド!
778名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:08:44 ID:/VDo4JD+O
>>774
その腹いせで貴明はディズニーランド出入り禁止になったんだな
779名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:11:44 ID:aDKnSoaO0
>>773
コント用の小ネタが大竹の頭の中にたくさん溜め込まれてるためだと思う
3時間で作るなら1から考えるより小ネタを繋ぎ合わせた方がラクだし
780名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:12:08 ID:i/F7n/v/O
松竹の序列って鶴瓶、オセロ、TKO、
ますおかよゐこでいいのか?
てかTKOの最近の露出はなんなの
781名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:13:47 ID:GxgR85vYO
誰よりもまず相方を笑わせようとするボケ
誰よりも相方のボケに受けるツッコミ

こういうコンビって好感持てるよね。
782名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:14:39 ID:WrTwmb7e0
>>648
オードリーが腐女子狙いに走っているのは何となくわかるし
それに嫌悪感もつやつもいるだろうなとは思っているけど

ティーも若ちゃんもお互いがいなきゃダメなの///

こんなレスみたことないwww
相当な場所まで見に行ってるオタかよwww
783名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:16:17 ID:4fv5JT2XO
>>775-776
あ、三村かw
784名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:17:38 ID:3a4aTC+aO
3時間で作るとか信じてるtvバカが未だにいる事にビックリ
785名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:20:18 ID:osQ9adWJ0
>>780
TKOもオセロもそんな高くねーだろ
はるか・かなたやレツゴー三匹のが断然エラいだろうし
786名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:21:44 ID:l0HdJoEsO
>>653
ホント、短期間で変わったよねぇ...
アンアンのヌードで話題になったのってついこの間なのに
芸人達にもいじられてないし心配なレベル
787名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:25:58 ID:5x6b1cKs0
中島は病気なんじゃね?
788名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:26:38 ID:v+9bziGK0
>>91
ダチョ・リブレとか訳わからんよな。いくらジモンが酒飲めないとはいえ、あからさまに分けてるし
789名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:29:48 ID:EiCD7QSY0
売れてない頃の雨上がりは相当仲悪かったな
つか、一方的に宮迫が蛍原をいじめてだけだけど
790名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:31:21 ID:POcKM6nli
爆笑のモモ・メロン論争はくだらなすぎて笑える
791名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:32:56 ID:WrTwmb7e0
>>737
つるべ他落語家は本筋の落語協会や落語一門が先にあって
その業務を芸能事務所が請け負っている、という形が続いているから
松島の件と同列に語るのは全く違う。
792名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:34:10 ID:0385HSfSO
以前爆笑問題のラジオで、太田の本を読んでもいないのに批判されたと太田がもらした時、本気で怒っていた田中。なんだか良かったわ。
793名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:36:07 ID:tlZRyb2z0
>>714
でも単独ライブを開こうって貯金してたお金春日使い込んでたんだぞ
794名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:40:05 ID:M/zvZOrg0
さまぁ〜ずまたラジオやんねーかな
いいともとかどうでもいいからラジオやって欲しいわ
795名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:40:08 ID:bGJ5n9XJ0
>785
松竹は、歌舞伎と落語が本流だから、漫才師の格は低い。
上方落語の名跡を持ってるのも松竹。
新喜劇も松竹のは名前のある人で固めた人情劇で、吉本のはコント。

漫才で伸した吉本は、今でも漫才は強い。
でも高給取りは仁鶴、三枝だったんけどね。

格欲しさにねだった手前、しょうがない。
796名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:41:39 ID:jMu7MHom0
>>794
逆アレは最強に面白かった
特に芸人がゲストに来て祭りになるやつ
797名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:42:56 ID:5E/JXg50O
大竹はいつになったら中村仁美を身請けするんだ?
しまいに「噛んでー!誰でもいいからさー!こ・ここ噛んでー!」になってしまうぞ。
798名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:45:07 ID:wrTQ/Ri2O
>>781
そうだよね。金になるんだよねつまりは。男の仲良しが好きな女は多いからね。
799名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:47:58 ID:5Q68MT31O
めちゃイケで台湾のパクリ番組に殴り込みをかける企画があって
トップバッターとして爆笑をとり立派に役割を果たした極楽山本をみて加藤が泣いてた。

それがあったから解雇翌日のスッキリの号泣は痛いほど理解できた
800名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:51:15 ID:JhhtUWye0
>>105
志村さんは飲めない芸人を認めないから。
801名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:52:41 ID:EMMTszmQi
>>753
爆笑いらんわ
802名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:53:20 ID:JhhtUWye0
>>113
ナベアツは山下の「保護者」だから。
嫁との関係も同じで、ナベアツは基本お人よしで、ダメな人をほっとけないタイプ。
803名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:54:38 ID:raZH/r6r0
さまーずは一番好きだな
804名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:57:43 ID:HScwGIqf0
>>741
吉本だけじゃなくて大抵の会社がそうだろ。
芸人が社員て一社だけ聞いた事があるような気がするけどどこの社かは忘れたな。

8年位前、ジャリズムの山下が「吉本の社員になりたいから芸人やめる」と言ってそれに相方のナベアツが呆れ果ててジャリズムは解散した。
ナベアツは芸人やめて放送作家に転身し売れっ子作家になったけど山下は当然社員になれず途方にくれていた。
そんな元相方を見捨てられず、ナベアツは芸人復帰を決めジャリズムを再結成した。
そして「世界のナベアツ」として3の倍数ネタでブレイク。
805名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:59:30 ID:+Tw3Qc/iO
しゃべくりはチュートリアルのかわりにさまぁ〜ずならよかったのに
806名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:59:54 ID:ycBDFP5vO
よいこ、キャイーン、オードリー、ハリセンボン、とか仲良そう


品川庄司、雨上がり決死隊、オセロ、インパルス、辺りは悪そうな感じ


宮川大輔とほっしゃん。って今でも仲悪いんかな
漫才また見てみたいんだけどなあ
807名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:02:36 ID:B2AwOs3o0
>>737
バカ 松嶋に人気なんかねーよ
808名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:05:14 ID:SCc2okwGO
>>799
加藤は山本消えてから司会業でブレイクしたから皮肉なもんだな

まぁそういう現状を自嘲するようなコメントを言ってるから、複雑な心境なんだろうけど
809名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:06:05 ID:xgz3mhiN0
>>806
キャイーンの天野君が酔っぱらいに絡まれた時
物凄い形相でウドが助けに入ったのは有名な話だな。

品川庄司の仲の悪さは検索ちゃんを見るだけでも分かるw
810名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:09:38 ID:HScwGIqf0
>>763
なぜわざわざ今更漫才やらなきゃいけないのか。
逆にある程度売れたコンビで漫才やり続けてるコンビの方が少ないだろ。
ダウンタウンも漫才からフリートークやコントに移行していったし。
冠番組持つようになったら二人だけで完結する漫才より大人数を動かせるコントやひな壇トークの方が重宝するんだよ。
811名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:10:33 ID:qSLju8r10
雨上がりは今は普通だと思うが
812名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:13:03 ID:8fvtK5Oe0
ブラマヨの名が出ないな
813名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:13:29 ID:GvBH29aWO
>>773
でもいつかの爆笑ヒッパレでやってたな
キノコとりのやつ
814名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:17:02 ID:1fps6LFwO
本気で爆笑問題が仲良いと思ってんの?
太田が田中の事をぎったんぎったんのボコボコにけなしてんの聞いて太田が嫌いになった
照れ隠しでけなしてんじゃなくて激昂して悪口が止まらないみたいな感じ
田中は偉いよ
815名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:18:36 ID:ByPZ99hi0
>>813
あの漫才は神wwwww
ようつべで見れるな
816名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:19:01 ID:xgz3mhiN0
>>814
検索ちゃんの田中はマジで口数が少ない
ただ苦笑いでサンドバックになるだけ
817名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:19:32 ID:Hz3msfmP0
>>814
太田はリアルにキチガイだから
818名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:23:06 ID:cmKpW7Ki0
爆笑も普通の事務所ならもうバラ売りしてるだろうな。
そうさせないようにしてるから持っているのかも。
819名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:23:49 ID:8cMQKEAv0
>>42
よく知ってるな
本人?
820名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:24:35 ID:HysQKnF5O
プチブレイク後の売れない時代は三村がピンで色々出てたみたいだけど、
給料折半はしてないつってたけどなー。
コンビて昔は仲良いとか押してなかったけど、
最近は仲良いのを売りにするのが結構いるな。
さまぁ〜ずは周りの芸人が仲良いってよく言ってたから
そうなんだと気付いたけど。
基本的に売れてる芸人でそこまで仲悪いのっていなさそうだが。
続かないだろうし。
821名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:26:34 ID:8cMQKEAv0
>>593
逆にご一緒で宜しいですか?とか聞かれると,いいに決まってんだろうがバーか
とおもう俺は変?
822名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:27:40 ID:V47b2es5O
シャンプーハットは?
823名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:28:44 ID:vgjXZ/jLO
>>816
あれは田中が長年のことでめんどくさがってるだけだろw
824名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:31:16 ID:fs9wr+AJ0
太田って田中を自殺寸前にまで追い込んだんだろ?
825名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:31:50 ID:1fps6LFwO
>>817
マジでそんな感じだった
頭おかしいわと思ったよ
826名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:32:26 ID:RBQVuf5l0
さまーず=無理に若作りしてるオッサンの会話・オヤジギャグ系、激つまらん。
とんねんるずといい関東系のお笑いはロクなのがいないね
827名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:32:52 ID:xx77nKDY0
>>821
一緒じゃダメな人がいるから言ってるだろうってところまでは想像できるはずなので、
バーカまで思うのは想像力が足りないか 気が短い
828名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:33:34 ID:8cMQKEAv0
>>653
やはり嫉妬でやけ食い?
829名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:34:14 ID:HScwGIqf0
>>814
田中は太田の精神安定剤だから。言いたい事言える相手が田中しかいないんだろう。嫁は酒乱だし。
そんな田中も一年に一回は太田にマジ切れして手がつけられなくなるらしい。
その時はさすがに太田も下手に出るとか。
830名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:34:49 ID:yJ9WYDiIO
コンビニ店員の箸&スプーン入れ忘れが一番ムカつく

831名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:34:55 ID:HysQKnF5O
オセロは誰かが言ってたけど、
男性はプライベート付き合いなくてもやってけるけど、
女性はプライベートでも付き合いがないと続かないつってたな。
そう考えるといくよくるよ姉さんは超仲が良いと思う。
832名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:39:41 ID:yaor0EKyO
この前爆笑問題の漫才見たら解散間際のやすきよみたいだった
太田が適当に人の悪口並べて田中が突っ込む
まあ気分悪くてそれ以来爆笑出てる番組は見ないことにした
833名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:40:26 ID:bGJ5n9XJ0
>831
それは含みがありすぎるw

だから、お笑い芸人で女同士は、姉妹ばっかりだもんなぁ。
834名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:42:37 ID:PGHvJIV0i
4、5年ぐらい前まで大田のラジオでの田中いびりはそりゃ酷かった。
全く聞くに耐えないレベル。
その後改心したのか、嫁にキツく言われたのかは知らないが
かなりマシにはなったけどな。
835名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:44:02 ID:5x6b1cKs0
>>831
ハイヒールは?
あの2人仕事でもあんまり仲よさそうに見えないけど
めっちゃ長く続いてるよねw
836名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:44:21 ID:y69Fpr8bO
貴さんがこの前憲さんのこと呼ぶ時「憲ちゃん憲ちゃん!」って呼んでたのには驚いたけど
何だか時間が経つのも悪くないと思ったよ
837名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:45:42 ID:4qScE+xhO
とんねるずは今は仲いいよ
のりちゃん、たかって呼び合ってる
838名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:46:37 ID:Odm/Y1Cj0
別にお笑いに限ったことではないだろ。
音楽でもスポーツでもコンビは仕事以外では顔を合わさなくなるのが普通。
839名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:47:12 ID:UmxCRepyi
>>780 よゐこはますおかの先輩

松竹芸人の雰囲気が大好き、あの上下関係ゆるい感じが
そしてたまにはアメザリのことも思い出してあげてください…
最近また賞もとったし漫才は相変わらず上手い、加えて幼馴染で仲も良く、ラジオも面白いというのにこの空気っぷりは何なんだ
平井のやる気も一時期よりはあがってる感じなのに…松竹だからか
840名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:47:28 ID:u2Hnit5e0
徳井と福ちゃんはガチで仲がいいよ。
841名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:47:31 ID:lp///w/SO
>>812
今でも小杉はよっさんを起こしにいってるのか?
842名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:47:45 ID:htK21Tw70
ミュージシャンは最近再結成ブームだけど
昔より仲良くなってんのかね
Xとかいろいろありそうだ
843名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:48:24 ID:BCmEw6O20
だいぶ前だけどのイズってコンビの久田って人(のちのオセロの白い方の旦那)
がラジオのアシスタントやってた時にいきなり「ちょっと良いですか?」っていきなり
語りだして以下の内容
「こないだ町歩いてたらいきなりオマエって言われました」
「俺のことオマエって呼んで良いのは相方の久田だけやから!止めてくれ」
メインのパーソナリティーの人が若干固まってたのがラジオでも判ったw
まぁ相方と仲良かったのかなとは思ったけど・・・
844名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:51:13 ID:8mzyNMxQO
元バカルディとサンドイッチはガチで仲良いだろうが
おぎとやはぎはネタだろ
845名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:52:00 ID:SImitnP40
>>813
あれもライブコントの一節だよ
846名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:53:06 ID:yJ9WYDiIO
基本的に中学&高校時代からの親友は仲悪くなる事は無いし程度が知れてる
まぁ、養成所で出会ったり成り行きで組んだなんて奴等はそこまでお互いに情が無いからすぐ解散する
847名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:54:21 ID:OAONLjG3O
>>814
田中も我慢しきれず
『わかった、もう良い!』みたいな感じで
楽屋とか練習中に部屋を飛び出して出て行っちゃうときがあるらしいよ

けど結局ちょっとたって半ベソかきながら戻ってくるらしい

これをなぜか太田がハイテンションに嬉しそう
アヒャヒャヒャヒャって感じで話すんだよなあ

やっぱりちょっとキチガイ地味てる
848名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:57:14 ID:x3W/vESBO
↓テンコジが一言
849名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:57:40 ID:e0ATkh3HO
>>826

で、あなたが面白いと思うどのコンビなの?大阪人さん。新喜劇観て笑ってるような人種は関西ローカルだけ視聴して下さいな!
850名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:57:48 ID:FLA6Ojc4O
ウンナンやナイナイにも感じる事だが、時が経ってもコンビで売れる人は熟年夫婦みたいな感じになるな。
ベタベタするわけじゃないけど、つかず離れずの距離感を絶妙に保って相手を補うというか。

そういうのが長続きする秘訣かな。
851名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:58:15 ID:EiCD7QSY0
10倍だぞ、10倍
852名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:58:53 ID:7lDqCEW60
>>809
品川が見下してる感じだな
ちょっと庄治に同情する
853名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:59:51 ID:kcMp5Yr60
ここまで「デジタルきんぎょ」「きそばAT」無し。
854名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:59:54 ID:bo5QLTRE0
>>57
ちょっと違う
日芸入試の日、試験前に片っぱしから周囲の人間に話しかけ
大騒ぎしてるバカ(太田の事)と野球のユニフォームを着て
試験を受けにきた自分は間違いなく落ちるだろうと思ってたのが田中
太田が合格してたのに驚いてそこから友人になったとか

爆笑が一番仲が良い気がする
855名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:01:00 ID:OAONLjG3O
品川さんうざすぎ
てか品川庄司まったく面白くない
856名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:01:43 ID:bxFD740fO
一番仲悪いのは決まってるだろ












ABブラザーズ
857名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:02:50 ID:7lDqCEW60
ロバートは青い要潤みたいなのがガチではぶられてる感じがして可哀想
858名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:05:39 ID:gmVnkTe70
>>849
島木譲二だそうですよ。
859名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:07:12 ID:fgBLB3liO
ふと思ったんだが、ナイナイって漫才師?コントする人?
最近は見た記憶ないなぁ。
860名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:07:57 ID:TEV7DSRR0
ココリコが一番寒々しい空気に見えるなぁ
861名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:08:00 ID:yZjKITxfO
>>858
いやいやあの様式美もなかなかですぜ

つうかいつの間に島木さんはイジラレキャラに
862名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:09:10 ID:OAONLjG3O
レミオロメンの神宮司って人もガチで馬鹿にされたり
ハブられてる
863名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:11:28 ID:6TtqwV5YO
一番仲悪いのはクリスタルキングだな
864名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:12:49 ID:v1q5VxTzO
別にどこの芸人が仲良いとか悪いとか、そんなネタどうでも良い
865名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:13:01 ID:cmEYZRfK0
>>797
西川峰子w
866名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:13:13 ID:74GdYZAa0
田中のこれは本心に近いと思うw
http://www.youtube.com/watch?v=0dNjbq5PvHs
867名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:13:57 ID:U1KYSxJH0
ナイナイは先輩後輩っていう関係が、
いまでも良いように働いてるんだろうね
868名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:15:00 ID:KqKSv/gg0
>>850
ウンナンの気分は上々でのトークの雰囲気がまさにそれだな。
869名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:15:21 ID:nyQkXwyY0
山さんはまだマンゴー送ってきてるのかな
870名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:15:30 ID:JhhtUWye0
>>204
そりゃもう、人に言えないくらい感謝してると思うよ。
ウッチャンに腎移植が必要なら、腎臓差し出す奴は山ほどいると思う。
871名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:20:48 ID:4E3ZP7A/O
ダチョウ倶楽部はジモンが孤立してそう
872名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:20:48 ID:JhhtUWye0
>>214
あれは視聴率のために無理やりオードリーをブックするための作り話だろう。
若林の話は不自然すぎた。
でもそれすらネタぎりぎりに仕上げるところが、若林の腕のあるところだが。
873名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:22:37 ID:Bl/WMYGIO
ウンナンは最近初めて携帯で話した
話題は松本の結婚
874名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:22:38 ID:JhhtUWye0
>>221
破壊的なケンカをしてもすぐ元通りの関係になれるんだろう。
品川庄司にもそれを感じる。品庄は暑苦しくて好きではないが。
875名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:24:17 ID:ihna8HbJ0
やすこケイコやパイレーツと仲良くしたいです
876名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:24:55 ID:hJomS/zoO
>>653
凄いわかりやすいw
877名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:29:18 ID:a+sXWWCaO
なんだかんだで売れてるコンビ仲悪いのってあんまりいない気がする
仲がいいとまではいかないまでも
ガチで仲悪いのは、とんねるずくらいだろ
878名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:30:00 ID:AlyZHar50
>>867
気を抜くと矢部はすぐに敬語になるよw

岡村と矢部が相乗効果で
努力に努力を重ねられるのは部活が背景にあるからだろうね
879名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:30:33 ID:HScwGIqf0
>>780
序列っていうか先輩後輩の関係で言うと、
鶴瓶、よゐこ、TKO、 オセロ、ますおか。よゐこは意外と古いんだよ。
アメトークの松竹芸人の回ではエリート扱いで入ってきたますおかに対して、
TKOと有野が悪戯とかいじめに近いものを仕掛けていったと笑いながら言ってたよ。今は良い関係らしいけど。
濱口は見た目どおり裏表無い感じだけど有野は何か抱えてる感じだよな。
880名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:33:10 ID:S90r0kcj0
サバンナは先輩後輩うんぬんよりも八木が天然で温厚だからいい関係なんだろうな
ドンドコは一応コンビ解散は無いけどぐっさんの平畑スルーっぷりが悲しいわ
ぐっさんが芸達者過ぎるから余計に切ない
881名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:37:40 ID:yJ9WYDiIO
平畠は上昇思考が無く安定を求めてんだろな
静岡での仕事さえ楽しくこなしてれば食いっぱぐれはしない&もし、コンビでの仕事が
忙しくなればローカル番組なんか降板せざるを得ないしな
882名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:38:10 ID:gmVnkTe70
>>880
ソロで面白いのは平畠の方だろ。
山口が芸達者って、モノマネ番組の素人レベルの芸だし。
山口が平畠切れないのは芸人に人望があるのが平畠の方だから。
883名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:40:04 ID:VKVumbP7O
>>878
ANNだと割と敬語だよなw>矢部
884名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:40:24 ID:htK21Tw70
ぐっさん自分の芸を押しつけるばっかで空気読めないよね
「俺面白い事言っただろ」的なボケも流れ切るし
あまり器用な印象はない
885名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:40:45 ID:TX+JCkCFO
松本はコンビ仲悪い方がいいとは言ってない。良すぎるのはダメって言ってる。いつも二人一緒だとトークの時に『この前〜で』って時に初めて聞くリアクションが取れないから。
886名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:40:51 ID:EiCD7QSY0
>>880
同じく天然のロンブー亮はめちゃくちゃ短気らしいな
887名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:41:38 ID:2V75v2ft0
>>882
ほんとだな
山口って物真似がうまいだけでおもしろいと思ったことが一回もない

リンカーンからいなくなってよかったよ
888名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:46:15 ID:bGJ5n9XJ0
>880
お笑い芸人に必要な「ゲストと絡んだら、取り敢えず一段下げる」が平畠はできる。
勝手に下がってるだけかも知れないけどw

ひな壇芸人は、これができてない人が多い。ゲストを美味しく弄ろうと必死で、下げてない。
889名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:47:54 ID:3lApomlbO
>>877
お前の思い込みだよ
890名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:51:51 ID:Sl0xMiJX0
ダウンタウンととんねるずの喧嘩もすごかったな。
891名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:53:26 ID:S90r0kcj0
>>882
>>888
別にぐっさんを面白いとは思ったことがないし平畑の方が好きだけどねw
892名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:55:11 ID:bGJ5n9XJ0
>890
朝鮮人と赤羽でバトルしてた頃の、ガラの悪い帝京に居たとんねるずと、
尼崎のダウンタウンだから、良い勝負だな
893名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:55:53 ID:S90r0kcj0
>>886
八木は超短気のS女が好き
894名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:56:35 ID:KcHN96x20
とんねるずの不仲の話がチラチラ出ているけど、確かあれって石橋の女遊びが過ぎて
仕事が疎かになっていた事を木梨が怒った、って話を聞いた事があったな。
895名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:00:16 ID:gmVnkTe70
>>894
アニメみたさに練習さぼったヒロトと、
怒ってテレビを窓から投げちゃったマーシーみたいなもんか。

とんねるずとダウンタウンの不仲説は単純に全盛期のとんねるずと
破竹の勢いのダウンタウンがお互いを牽制し合ってただけじゃないかな。
896名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:00:41 ID:07Q9P6NzO
くりぃむは上田がうんちく王キャラから政治に傾倒し始めた時に有田が必死になって止めたからな。
あのまま放っておいたら間違いない太田の二の舞になってたけど、
今はその時の自分をネタにして笑い飛ばす程だからな。

あと上田は有田の趣味のプロレス等について興味はないけど理解を示しているけど、
太田は田中の趣味の競馬を下らないと馬鹿にしてたんだよな。
皐月賞の万馬券の時太田が散々茶化したら田中ブチギレして以来太田は競馬について何も言わなくなったんだ。
897名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:01:34 ID:nG7P3RxvO
>>894
こういう話って誰から聞くんだろう…。
898名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:08:45 ID:mIrS+8NNO
>>896
上田もプロレス好き
899名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:11:29 ID:gGoJre3b0
ここまでTIMが無いけど、実際はどーなんだろ
900名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:13:16 ID:bGJ5n9XJ0
>898
上田は、ボクシングの方が重度だな
901名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:15:28 ID:wOp2rdLB0
902名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:22:18 ID:4fv5JT2XO
この前のモヤさまで大竹が綾瀬はるかファンって話になって
三村が「『ICHI』すごく良かったよー!『おっぱいバレー』見に行こうよ!
って言うんですよ、コイツ。」って言ってたんだが、仲いいなーと思ったw
903名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:22:31 ID:KDvaQFwfO
矢口真里の整形前の不細工画像
http://p.pita.st/?m=s4xcieob
今と顔違いすぎwきもい
904名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:26:36 ID:EiCD7QSY0
結局、仲の悪いコンビってどっちかがどっちか(もしくは両方)の足を引っ張りたいだけのような気がする
905名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:40:04 ID:JhhtUWye0
>>415
GLAYはファン以外から客観的に観れば、単なうTAKUROのプロジェクト。
後は芸も力もないただのビジュアル担当だろ。
「俺もギター弾きたい」「じゃあお前もギターでいいよ(てか居ればいいよ)」って感じ。
TAKURO&そのTAKUROが細かく面倒みている子供たち。
906名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:42:19 ID:bObJYVEC0
>>286
カトちゃんケンちゃんに限らず志村と他のメンバーは
師匠と弟子の関係だよ、現在の売れかたに限らず

さまぁ〜ず は昔からの2人の関係と今の家庭持ち、独身という立場に変化しつつ
お互いに気を遣い合ってるから普通にうまくいってるんだろう
三村の子供ネタ 大竹の独身ネタ 2人共通のネタ ネタ世界が多くなる
二人にはどれが欠けても仕事にならない、だから良い距離間をとる

もやさまはこれに大江という部外者が加わり、2人がなにげに大江で遊びつつ
気も遣う様子が何だか面白いにょ
907名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:44:01 ID:Z59yAGhM0
>>902
楽屋で話してるのを聞いたってだけだろ
たかはCとかと行く相談をしてんのを
908名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:47:13 ID:VmjhsnCE0
ちはるとやってたラジオまじ面白かった
909名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:55:14 ID:0JFajQeUO
ピンクレディーの仲はどうだろう?
ガキはともかく業界人やアイドル仲間では
圧倒的にケイが人気あったし。
910名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:58:56 ID:BJidAdP9O
>>866
田中だけじゃどうしようもないから嫁さんにも怒られるんだろうな
911名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:01:13 ID:kiXXCEOn0
仲が悪いとユーターン時代の土田みたいになるのか
912名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:02:18 ID:yaLYT5Y2O
雨上がりも昔は仲悪いと思ってたけど…もちろん今はそうではないけど
913名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:05:01 ID:cwkULuCf0
阪神巨人は師匠に
「コンビが仲ようなったらアカン」と
教えられたらしいが。
914名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:05:50 ID:yJ9WYDiIO
ガチで仲が悪いのは西川のりお&島田洋七
品川&ダイノジ大谷
915名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:06:24 ID:uWadHVsD0
プライベートを一緒に過ごしてるほうが信じられんわw
916名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:06:39 ID:F2dcfefV0
「会って5分で奥さんの話をする人は愛妻家だ」って小早川伸木の恋で言ってたけど、
ピンで出て自分から相方の話するコンビは相方思いだと思う。
917名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:08:45 ID:07Q9P6NzO
>>909
ピンクレディーは売れてる時は相方を意識する暇すら無かったけど、
アメリカ進出失敗からの凋落で仲が悪くなった。
918名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:09:22 ID:7zIslv3tO
ここまでホーム・チームなしか

さまぁ〜ず好きだなあ
逆にアレだろ復活しねーかな
919名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:10:43 ID:vgjXZ/jLO
>>918
ちはるにもきてほしいな
920名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:12:31 ID:9c237AJxO
>>903
そのくらい変化あるもんじゃね?
中学の卒アルとか見ると大抵みんな顔変わってるよ。
921名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:14:02 ID:uWadHVsD0
ナイナイはオールナイトに矢島美容室が来たとき岡村が仲いいって言ってたぞ
別に普段話をする仲ではないだろうけど
922名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:15:11 ID:PTfVkMzt0
チェッカーズ
トラブルー
923名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:15:41 ID:7BIwot8q0
さまぁ〜ず+内村がホント最高
924名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:18:06 ID:6lGSTEV60
菌ちゃんは相方がどこに住んでるのか知らない電話番号も知らないって言ってたな
925名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:29:30 ID:qJzvzCPc0
ダウンタウンは、松本が「浜田が1人で売れれば誰よりも嬉しいし、誰よりもムカつく」と言ってる。
すげえいい関係だと思うな。
926名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:37:29 ID:Nnm8LEAO0
>>485
瀧が伊集院の昼間のラジオに出た時に、卓球がFAX送ったら見事にスルーされたらしいなw
927名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:38:19 ID:Nnm8LEAO0
928名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:44:57 ID:W2PJMclb0
オールナイト聞いていた身としては、よく上田は有田とラジオやってたなと思うよw
上田の例え突っ込みをいちいち解説するコーナーなんかもあったし
929名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:51:35 ID:DsvAWX6eO
山下しげのりも
相方の渡辺篤に引っ張って
もらうだけじゃなくて
何とか対等になるまで
盛り返してほしい
930名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:06:59 ID:odKk4dvjO
2人ともオモロイからなさまーずは
931名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:07:35 ID:/idFKP/CO
>>909
ピンクレディーは、確かお互いの結婚式にも出席してなかったよね。
932名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:08:34 ID:qfD1xCdD0
>>929
昔見たネタとかめっちゃ面白かった記憶あるけど
どっちが作ってたんだあれ
933名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:15:22 ID:Hjy2ikclO
お笑い詳しいな、みんな。
因みにとんねるずって昔は暴走役が逆でなかった?
なんか最近は木梨が暴走するようになって石橋が落ち着いたような気がする。
934名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:16:53 ID:ppWgzWp2O
>>925
へー、それはいい関係だわ。
さまぁ〜ずも大喜利の場面になるとお互い刺激を受けて、
どんどん面白い回答になっていくんだよなぁw
それが本当に良いコンビの姿だと思う。
935名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:19:29 ID:A5wdRxuCO
>>896昔は上田のプロレス好きは有田以上だったんだけど某プロレスラーの暴露本呼んで冷めてしまったらしいよ
936名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:30:29 ID:KA60kA0WO
上田は最近のプロレスは観て無くても古いプロレス知識があるからな
937名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:32:15 ID:uqiWv4LD0
電気の仲良しっぷりは異常w
活動休止しててもコラムはなぜか普通にやってたしw
938名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:32:30 ID:bbpKiFnHO
ラーメンズも仲いいんでしょ?
939名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:34:26 ID:cCq2mvcjO
>>933
派手に暴れる石橋の陰でこっそりと酷い事をしているのが木梨クオリティ
940名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:35:07 ID:3LC15ICK0
ぶははははwwwwwいや、そこは否定しろ!wwww
941名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:38:03 ID:pl22q8UKO
浜田は志村か誰かに「松ちゃんの事好き?」って聞かれて「好きですよ」って答えてたな。
お互い尊敬しあってるとか、いとこいさんくらいまではやりたいですね〜とか。
942名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:39:12 ID:zKNlEBcD0
平畠はピンでお笑いやってるとこは見たことないけど
スカパーでの番組仕切りや、サッカーの実況見てると普通に何でもできる人だよね
サッカーの審判の座談会まで上手に仕切ってたw
943名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:39:44 ID:PijdhoOM0
今安心して見れる芸人はさまぁ〜ずだけ。
他の芸人は、必死すぎて痛々しい。
944名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:43:37 ID:pl22q8UKO
>>868
ナンチャンに、知らない番号から電話きて怖くて出なくて、一応かけ直したらウッチャンで一言「松ちゃん結婚したね」で電話切られた話は笑った
945名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:45:29 ID:3LC15ICK0
さまぁ〜ずの番組はなんかまったりと見れていい
946名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:50:00 ID:xTFNx3L1O
>>935
それは知ってる。
だから今のプロレス・格闘技ネタやる有田に対して上田は半ば苦笑しながら突っ込んでるからな。
947名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:51:24 ID:ZY4Wj156O
なんとなくだけど、オードリーはすごく仲悪そう。
948名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:51:23 ID:L/jdlljqO
さまさまとモヤさまは鬱の回復に効く感じがする。
949名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:52:02 ID:nMhh5g3p0
正月実家に帰るのに、相方まで連れて行くコンビが仲悪いはずはないんだけど
依存し過ぎだと思ってそれはそれでなんか怖いぞ太田さん
950名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:55:13 ID:Xx/2SLyBO
『いいとも』のコーナーで三村が司会してる時、
大竹がいつもまとわりついてくる様子は
見ていてほほえましい。
951名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:59:42 ID:sYmAvCd40
さまぁ〜ずヲタが急に沸いてきたな
こいつらいつも単発IDで自演するからなぁ
952名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:59:58 ID:p9G4r5NTO
まりんが電気から抜ける時、瀧か卓球か忘れたけど
「1+1+1=3じゃない、素晴らしい1になるべきなんだ」みたいなこと言っててちょっと感動した
953名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:00:16 ID:QyC5T0b4O
最近の若手コンビって仲良さげ。
チュートは相方とあまり喋らないとテレビで言ってたけど、実は互いの生活や恋愛を知ってるし、
サンドは言うまでもなくラブラブだし、
ノンスタも黒い方がいなけりゃ白い方は社会生活できない感じ。
954名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:03:54 ID:TYB0hmzAO
>>940
なに盛り上がってんの?
955名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:10:58 ID:KA60kA0WO
>>944
何の番組で言ってたの?
956名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:11:02 ID:0PgiPhi60
モヤさまってDAISUKIと中山道のパクリじゃん
957名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:12:24 ID:8VdyVPd20
>>1
お笑いっていうけど、今何かお笑いネタやってるの?
欽ちゃんとかと同じでタレントじゃない?
958名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:13:13 ID:pl22q8UKO
>>955
ナンチャンの独演会みたいなやつ
959名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:15:00 ID:NT8r8fT10
モヤさまって大江アナのオタ以外は
基本的に女が見る番組だろ
マジカルバナナとかやり出してお笑い番組というより馴れ合い番組だったぞ
960名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:20:05 ID:HfNrsYD1O
あれ?
リンカーンで大竹が三村を…。
961名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:21:49 ID:pA/Gbek20
ガチで仲悪いコンビ

オセロ
Take2
ホンジャマカ
DonDokoDon
ハローバイバイ
品川庄司
ポイズンガールバンド
キングコング
オリエンタルラジオ
962名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:28:34 ID:fAY+1IWHO
>>952
そしてあの素晴らしい作文ですね
963名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:29:08 ID:tuvnfF3WO
キンコン仲悪いなら早く解散してくんねーかな。
まだピンなら見る機会少なくなるだろうけどコンビなら一度に糞芸人二人も見なきゃいけなくなる。

平畠は喋りめちゃめちゃ上手いし面白いよね。
ラジオとか凄いもん。
山口がピンになりたいが為に平畠を捨てた印象が強いが、ある意味平畠もピンでうまくいってるという。
964名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:29:20 ID:xTFNx3L1O
キンコンは西野の度重なる虐待に梶原が精神病む位怯えてる状態。
例えるならDV親子の関係みたいでコンビ仲というレベル超えて危険。
965名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:29:26 ID:5VQGtXSGO
>>924
そういや二郎さんどうしてるんだろ‥
966名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:34:33 ID:FanATQnB0
キンコンも品川も相方とは「組んでやってる」ってスタンスだからな
相手に思い入れが無い
967名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:41:41 ID:WmqRLMTiO
品川と仲良くできる奴なんていないだろ
968名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:42:05 ID:CVeH4Pwc0
内海桂子・故好江は親子ほども年齢がちがってたけど
最期までコンビ別れしなかったね
969名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:42:08 ID:tuvnfF3WO
>>835
亀だが、ハイヒールも昔から仲良い。
普通のOLとドヤンキーっていうのを売りにしてコンビを組んだ(会社に組まされたんだっけ?)が、ずっと仲良くて今では不妊治療を諦めたリンゴがモモコの子供を自分の子供のように可愛がってるって何かで見た。
970名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:47:36 ID:RLRkTTjyO
>>686 それ偶然らしいよ
971名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:47:45 ID:lPTps/EtP
>>966
キンコンって最近あまり見ないけど何やってるの?
まあ俺が見る番組に出てないだけかも知んないけど。。。
972名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:48:42 ID:fAY+1IWHO
>>788
それは宗教問題が絡んでいるのかも
973名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:51:34 ID:sI9yC/Ys0
芸人はじめてから組んだらいろいろありそうだけど、同級生とかそういう関係性から
スタートしてるコンビは普段のつきあいが希薄でも根っこのとこで仲良さそうな
ひとが多い
974名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:52:32 ID:G9JFqHmc0
>>968
お師匠さんと組んでるって意識が強かったのかもね。
あした順子・ひろしもそうだw
975名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:54:51 ID:RLRkTTjyO
>>565 お前と江川達也は死ね
976名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:56:47 ID:cztkHfPT0
>>554
それは初耳だな
ソースは?
977名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 02:11:02 ID:PY+ShX7x0
>>966
そういや品川って昔は男前の相方を妬むってキャラだったよな
本人的には黒歴史なのかなw
978名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 03:13:44 ID:Jf2arz9xO
いいともでGLAYが4人で焚き火するって言っててワロタ
979名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 03:47:29 ID:SPNBF6BU0
>>955 日曜日の8時過ぎに携帯に着信があり、登録していない番号だったので
警戒して出なかったんですよ。私は、大体登録してますからね。
でもまた電話掛かってくるよなって30分くらい気にしながら
待っていたら一向に掛かってこないんですよ。
でも、何か気になるし、可愛い女性からだったら
どうしよう?とワクワクしてきて、奥さんも近くに居なかったので
『やってみよう!』とりダイヤルを決意したんです。
仮にもスターの俺(半分冗談で)が、軽々とリダイヤルするのも癪だけど(笑)
思い切ってリダイヤルしたら、相手も警戒していて話してこない。
向こうから掛けてきたくせに、何も喋らないって変だなーって思って
しょうがなく自分から「ンバラです。」とちょっとはっきりわからないように
濁しながら言うと、(まあ仮にもスターですからね。)
少しの沈黙の後、「あー内村です。」って声が。
内村から電話が来るなんて、携帯の番号なんて教えたことないし
普段一緒に居ると携帯の番号とかって聞かないんですよ。恥ずかしいでしょ。
聞いたら、なんか負けた感じがするしね(笑)でも、内村からも絶対に俺の携帯の番号は
聞いてこないんですよ。
そんな内村から電話があったんで、何事かと?
あっそうだ!あいつの奥さん出産が近いから、俺に任せろ!車運転して今から
すっ飛ばしてすぐに行ってやるから!って、頭の中で思っていたら
「松ちゃん結婚したね。」って一言言って切っちゃった。
もっと結婚についていろいろ喋りたかったのにね。
あいつ変わってるでしょ。
980名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:09:55 ID:eTqfhpVV0
>>961
テイク2はガチで仲悪い、ではもう無いとボキャブラ特番見て思った。
あそこはもうあれでいいんだよ。

それよりもアニマルのほうが酷かった。つうかコアラが。
コアラはもういつ捕まってもおかしくないようなチンピラになってたwww
981名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:11:17 ID:eTqfhpVV0
>>976
割と有名な話じゃない?
家が隣通しだったのも有名
982名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:14:17 ID:cTxkwrNx0
ゆでたまごは仲いいの?
983名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:20:32 ID:0tMMhKe+0
トータルテンボスも仲いいらしいね
ごきげんようで言ってた
984名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:26:33 ID:dxrQ1BG8O
>>983
Mー1の舞台袖で殴り合いの喧嘩しても?
985名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:28:35 ID:MGlO6WhfO
さまぁ〜ずは深夜にしか冠を持てない
986名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:33:14 ID:Vpwq0VTCO
B'zは熟年夫婦の味わい
987名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:34:45 ID:oC0aCYKBO
>>984
よすぎるからこそだろ
988名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:46:06 ID:bQtpvHk10
幼馴染みは仲いいと思うよ。
ダウンタウン、さまぁ〜ず、くりいむとか。

品庄、あと岩尾と後藤はガチで嫌いあってそう。

989名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:48:51 ID:ppWgzWp2O
>>980
あれ?コアラって捕まったっけ?w
>>987
さまぁ〜ずだって若い頃、三村の練習不足で割とデカめの会場での
ミニライブが失敗した時、殴り合いのケンカになったって言ってたよ。
殴り合えるってのはまだ仲がいい。
990名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:50:50 ID:8Z6IISTw0
>>110
それはハイヒールのモモコ。
浜田嫁とヨシコ(ピンクの電話)と三人で出てる番組に
浜ちゃんが数分だけ飛び入り出演した時に出た話。
991名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:52:59 ID:3SFa7uwxO
仲の良さなら圧倒的にキャイ〜ンだろ
かなり一方的だが
992名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:04:33 ID:bQtpvHk10
さまぁ〜ずの番組は深夜にまったり見るからおもしろい。

ゴールデンにいっては規制も多いしダメになる。
くりいむみたいに。
993名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:05:51 ID:xhHLyaNi0
>>909
人気があったのはミーだ
994名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:15:18 ID:PZlWfg8QO
爆問とさまぁ〜ずとキャイ〜ンとオードリーは仲良いイメージ
995名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:19:23 ID:xm6HyxG3O
この二人はカツオと中島くんのような関係
996名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:20:17 ID:BSRV2xFX0
ブラマヨとさまぁ〜ずはガチ
997名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:21:24 ID:/r66q/9U0
ダイノジのどちらか忘れたが、腹痛で救急病院に運ばれてウンウン苦しんでるときに
ずっと相方が手を握ってくれてたって話しを二人で嬉しそうにしてて気持ち悪かった
998名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:22:00 ID:cNceqUlr0
オードリーはないわww
999名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:25:50 ID:p9M5Gkpm0
バカルディの頃はクソつまんなかったなこいつら
何か勘違いして話すだけで不愉快になってた
バンジー飛ばなかった時、もう消えろと思ってたら
その後しばらくしてTVで見ることは無くなり、実力通りってことかと納得してた

それからウンナンの気分は上々で見かけた時、面白くなっててビックリした
笑いってセンスだから才能が無い者はダメだろと決め付けていたが、磨く前の原石だったんだね
彼らも後で売れてた頃勘違いしてたと言っていたし、磨かれない状態でお笑いやってた事を後悔してた
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:26:34 ID:b0PUDXI2O
せん
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |