【ゴジラ】松井秀、テレビゲームにまったく無関心 遊んでいる同僚達を冷めた表情で眺めていた 「中学以来やっていない、触る事さえない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
GODZILLA in USA(1日)
2009.6.1 05:04
http://www.sanspo.com/mlb/news/090601/mla0906010504007-n1.htm

 敵地プログレッシブ・フィールドのクラブハウスにはゴルフやハンティングなどのテレビゲームが置かれている。

 巨漢左腕のサバシアは先発前にもかかわらず、仲のいいブルーニーと80年代に日本で流行した
『ファミスタ』の米国版に熱中していたがゴジラはまったく無関心。「ファミスタは知っていますけど、
ゲームは中学以来やっていないですね。ここのゲームに触ることさえないと思いますよ」と試合前に
遊んでいる同僚たちを冷めた表情でながめていた。
2名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:26:01 ID:HupDZxlr0 BE:160061748-2BP(6477)
だからなんだよ
3名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:26:04 ID:+pbAl3QV0
>>1
久々にプロティアン乙
4名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:26:34 ID:OHr/7e3Z0
○○が嫌い っていうのを必死でアピールする奴は例外なくぼっちだろ
きも・・・


本当は仲間に入れてもらえないだけです
5名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:26:39 ID:dfKA24Rr0
パワプロなら松井最強なのに
6名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:27:03 ID:srKnK7iK0
その代わりAV好きなんだからバランスとれてるだろ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:27:17 ID:LsFh71L1O
おまえらみたいだな

最近、○○見てない
最近、○○聴いてない
8名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:27:26 ID:Lko6ZiII0
やってる姿が想像できない
9名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:27:30 ID:FMlZDvegP
一緒にやる友達が居ないからだろ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:27:37 ID:EYjaddxL0
サンスポ乙
11名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:27:55 ID:aUe28u5I0
>>1
画像忘れてるぞ。

チーム内での存在感の大きさを感じさせる松井さん(笑)
http://www4.himitsukichi.info/up/occult/1224634571/1238062976.jpg
12名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:28:03 ID:QbrBQjopO
だから何だよ
このスレ意味わからん
13名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:28:05 ID:Dt4k7RhSO
ハンティングってモンハンのこと?
それとも、アメリカじゃハンティングなんてカテゴリーのゲームがあるの?
14名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:28:10 ID:/TkFhLMAO
だから友達できないんだよ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:28:12 ID:FAxDulsJ0
100 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/05/31(日) 14:52:18 ID:/ZyvkyZX0
3安打と言っても何某と違ってゴキヒットが一本もないところが好感が持てるね
しかもうち2本は長打

何某の捏造3安打の4倍ぐらい価値ある猛打賞だな

いつもありがとうございます〜♪
16名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:28:26 ID:TGYGVvcB0
野球一筋なら興味も無いだろうな
17名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:28:54 ID:MefkT1AaO
松井さんのスレ立ててよ
今日は俊足を生かした内野安打だったらしいし
18名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:29:08 ID:mIG8D2EYO
単に仲間から誘われないだけやね
19名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:29:43 ID:Uhd3iY6tO
↓この記事書いた焼肉記者が泥酔して本音を
20名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:30:18 ID:6uQoQvAjO
AVマニアよりマシだと思うぞ、スポーツゲーム位なら
21名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:30:39 ID:xeUD6iEj0
はぶられてんだな・・・ 可哀想だわ友達がチームに一人もいないって
22名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:30:54 ID:AogzIuk+0
韓国プロ野球版のファミスタなら喜んでやるんですね、わかります。
23名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:31:38 ID:FAxDulsJ0
>>17

100 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/05/31(日) 14:52:18 ID:/ZyvkyZX0
3安打と言っても何某と違ってゴキヒットが一本もないところが好感が持てるね
しかもうち2本は長打

何某の捏造3安打の4倍ぐらい価値ある猛打賞だな


この後、朴井さんゴキヒット1本、イチローHR含む4安打

武士の情けだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:31:54 ID:z+DTFrYP0
いるいるこういう奴
休み時間になると机で一人で寝てるんだよな
25名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:32:23 ID:Hg2Wa4ct0
記者とプレイするわけにいかないだろが、広報と一緒にやればいいじゃないかw
26名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:32:39 ID:syp8B50q0
>>24
で、実は寝てるんじゃなくて寝たふりで周りの声を盗み聞きしてるんだよな
27名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:32:58 ID:nNdRvLkm0
大人だな、松井。
28名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:32:59 ID:jEiu6XcR0
こんなの記事にする事か
29名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:33:06 ID:vn1sZ5al0
>>13
本当に、ただ動物などを「ハンティングするだけ」のゲームがある
FPS・・・とも違うな
ただ獲物をみつけ、撃つだけ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:34:01 ID:Qk4uZDA50
鹿狩り面白いからな
31名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:34:08 ID:sb//SJcL0
自分から入っていけないし、誘われもしない。
32名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:34:17 ID:lyfSASK9O
俺もゲームやらないからよく解るわ
33名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:34:43 ID:at9NluiWO
アダルト専用だからな、エロゲーでも覚えさせればエロゲー専用になるだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:34:52 ID:MiAMD1MwO
こいつも○○してない自慢厨か
35名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:35:03 ID:6uQoQvAjO
パク井さんの休日
みんなでワイワイ野球ゲーム<<<<<<<一人でハァハァAV観賞
36名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:35:31 ID:UTQ7J9xXO
ゲーム全くやんないけど、AV見る用にPS2買った友人がいる
37名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:36:07 ID:L5yTjBM60
イチロークエスト
38名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:36:10 ID:vn1sZ5al0
>>30
あちらでは伝統のゲームだな、ディアハンターだっけ?
日本感覚で言う、釣りゲーみたいなもんか
39名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:36:28 ID:UZM7G6Gy0
これニュースか?
40名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:36:31 ID:HaeAG6ex0
プロになってファミスタに出るのが野球少年の憧れだったのだが
松井は別格だったから興味なかったんだろうなあ
41名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:36:50 ID:5/U/DQrB0
一緒に遊びたいならそう言えば良いのに
42名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:37:04 ID:6uQoQvAjO
>>33
まずはレイプレイあたりからだな
43名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:38:50 ID:4Z3lG4yXO
俺もゲームヲタの心理がさっぱり分からない。

小四にしてファミコン壊れて以来、大学生になるまでほとんど触れなかったのは正しかったんだと思う。
44名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:38:56 ID:WsyYj1O0O
怪我ばかりのブルーニーは流石に自重しろよ(笑)
45どうですか解説のちゅるやさん:2009/06/01(月) 09:39:05 ID:c+LmjUDo0
そりゃ毎回遅刻ギリギリに来てるんだものゲームやってる余裕がないわな
46名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:39:22 ID:mIG8D2EYO
松井は同僚の事を見下してるんだろうなあ
エリートチームを渡り歩いているっていうプライドがあるみたいだから
47名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:39:56 ID:nqnGRNacO
ピコピコ厨涙目www
48名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:40:18 ID:vn1sZ5al0
>>41
おまえ・・・残酷なこと言うなよ!
アレックスが擁護するまではチームで険悪な状態だったくらいだぞ?
混ぜてくれ、なんていったら場が凍るだろ
仲の良い記者と一緒にゴルフに行ってきなよとか言われてるくらいだぞ・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:40:55 ID:mCJx0Z4kO
うっわー…そもそも友達がいなかったんだろうな…
クラスの女子にキモがられてたんだろうな…
男子にすらハブられてたんだろうな…

50名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:41:04 ID:VW2JH6bq0
ああ韓流ドラマや映画を見ていないのと同じか。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:41:22 ID:3IT9bZvuO
チームメイト「(ヒデキはいつも独りで寂しそうだな…これじゃチームにもよくないな。
ジャパンメイドの人気ゲームをやればヒデキも一緒に遊びたがるだろう!)」


その結果が>>1
52名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:41:33 ID:kmPopbun0
焼肉( ゚Д゚)ウマー
53名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:41:59 ID:Btfct18e0
エセ宗教の戒律かなんかくさいな
54名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:42:27 ID:rf/Y6Dz40
>>1
ヤンキースで流行している

  “ 狩 り ” ゲーム

疎外感で狩るクエスト
 対象がこそこそとヒットを打つと、周囲が凡退して絶対に得点させない
 対象がせこせこと四球を狙ってバットを振らないと、他の全員が安打もしくは出塁する
 対象がイベントに参加しようとすると、わざと適切な服装を教えずに恥をかかせる
 対象がキャッチボールをしようとしている空気を感じたら、即座に周囲の者とペアを組み 対象は選手でない広報とキャッチボール…
 対象が球宴に参加したら、同チームとはいえ完全に空気扱い 知り合いの女性がいた場合、相手にも周知徹底 蔑んだ目で笑ってもらう
 対象がハイタッチをしようとしたら、華麗に回避!

直接攻撃系クエスト
 対象が青年誌を持ってトイレに入ったらGO! おもむろに扉を開け冷めた目で一瞥し、扉を閉めきらずにすぐに帰り全員に報告する

罰ゲームクエスト
 賭けに負けた人間は、対象に話しかけなくてはならない 結果親友だと誤認されることもしばしば…

55名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:42:29 ID:cC88md/qO
そりゃ、野球終わったら、きちんと電池抜いて動かしてないからな。
56名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:42:46 ID:djRzcp/5O
松井がどう思おうが知らんが、
野球選手は視力が大事だから現役中はあまりしない方がいいのでは?
57名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:43:24 ID:ztqV7v3wO
>>11
こwwwwwれwwwwwはwwwww
58名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:43:39 ID:BhWiNWVjO
こんなんだから馴染めねぇんだよwwwww
59名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:43:57 ID:jhWdrfMn0
松井「そんなジャップが作ったゲームなんてやってらんねーよ」
ですね判ります
60名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:44:06 ID:sO+X12UAO
ゲームやらないからそんな暗い性格なんだよ
61名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:44:23 ID:vn1sZ5al0
>>51
そんな好意的に解釈できるのは日本の記者か、普遍的な松井ファンだけだ
試合後の選手実家間パーティに、いまだ一度も招待されてないんだぞ・・・
多国籍選手が多い中、どの選手も自国の話で盛り上がる中、何故か松井は
日本を馬鹿にする話題をだして以来、この手の選手から白い目で見られている
62名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:44:39 ID:xeUD6iEj0
ジーターと親友だったよな?
63名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:44:39 ID:IXV2bU/70
他人がワイワイやってるのが面白くないタイプだったりして
64名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:44:46 ID:lyfSASK9O
毎回思うがおまいらの友達アピールてホント胡散臭いよな
65名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:45:13 ID:GSub6J4aO
>>51
ジャパンメイドったって
ゴジラ「チョッパリの作ったゲームでなんて遊ばないニダ!じっちゃん(←焼死した焼き肉やの朴氏)の名にかけて!」
66名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:45:22 ID:c+LmjUDo0
サバシア、ギターマニアだけはやるなよ
ズマヤの悲劇再びじゃシャレにならん
67名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:45:36 ID:yWoefqyP0
>>61
>日本を馬鹿にする話題
kwsk
68名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:45:39 ID:WX1VwSk2O
記者とAVだけが友達さ〜♪
69名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:45:46 ID:io9NvJn60
キャラかわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ ファミスタおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           にしこり (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' ファミコン時代の音楽は神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         にしこり ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \にしこり/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
70名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:45:50 ID:FAxDulsJ0
>『ファミスタ』の米国版に熱中していたがゴジラはまったく無関心。


>「ファミスタは知っていますけど、ゲームは中学以来やっていないですね。
>ここのゲームに触ることさえないと思いますよ」と試合前に遊んでいる同僚たちを冷めた表情でながめていた。

まったく無関心だけど感想をのべるよ
71名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:02 ID:m2e4Yvvd0
ゴルフおもしれーwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (にしこり) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' ファミスタは神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (にしこり) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \(にしこり)/        (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
72名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:05 ID:JWoDiMPU0
15年位前だがテレビ番組でイチローと松井が高校時代一緒にテレビゲーム
で対戦したって言ってたぞ、その時二人とも懐かしそうに語ってた
73名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:05 ID:rf/Y6Dz40
74名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:12 ID:aDjNs9Nq0
>>11
心霊写真みたいだな
75名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:14 ID:8dIGgPK+0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
76名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:46:28 ID:7ENtwAcK0
そのAAより教室でぼっちになってるAAの方が適当だと思うんだが というかそれ的外れ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:47:31 ID:hT8VBxcZ0
そんな同僚はAV趣味の松井を軽蔑の目で見ている
78名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:47:30 ID:X+YJB3QZO
今日もファミスタ
明日もファミスタ
ファミスタあ〜れ〜ば〜一生幸せ〜
79名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:48:18 ID:FAxDulsJ0
>>63

それだと思うよ

そもそもまったく関心が無いなら見もしないのに
わざわざ「ファミスタは知ってますけど、中学以来やってないですね。」なんて自己紹介始めるくらいだから
80名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:48:27 ID:7ENtwAcK0
ぴの とか知ってるのかな?
81名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:49:13 ID:ROaCVfWH0
仲間はずれって言うんじゃ・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:49:17 ID:rf/Y6Dz40
>>1 >>69を見て改造 適当に使ってw


ゴルフおもしれーwwwwww ハンティングもおもすれ〜よwwwww そだそだwwwwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (にしこり) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' ファミスタは神wwww これがジャパニーズ“モンハン”ってやつかwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (にしこり) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧   ゲームは中学以来やってない!!    ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )  ここのゲームに触ることさえないよ!!  (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \(にしこり)/        (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
83名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:49:43 ID:n+ShImIn0
>>1
>ここのゲームに触ることさえないと思いますよ

触らしてもらえないだけじゃないのw
84名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:50:15 ID:mCJx0Z4kO
ゴキヲタよ
これは暗にゴキブリローを批判してるんだよ
ゴキブリローは友達いないから一人でドラクエばっかやってるからなw
85名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:50:39 ID:vn1sZ5al0
>>67
野球レベル批判や日本の球場環境、ファンの馬鹿騒ぎぶり批判、果てはWBC批判と
列挙にいとまがない
松井自身、ニューヨークはいい、最高だと言いつつ、日本はダメだ発言しかしゃべっていない
地元では何度かレセプションや松井歓迎イベントが催されてるにも関わらず、何の貢献も
していないが、ニューヨーク在中の記者には温泉旅行に焼肉ツアー、ゴルフと大盤振る舞い
松井の中での友達は、こういったスポーツ記者だけのようだ
86名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:50:52 ID:FAxDulsJ0
まったく無関心なのに何をやってるかは知ってるんだよなw
87名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:51:14 ID:vrR6NnKK0
>>4
それってお前の事なんじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:51:34 ID:MefkT1AaO
>>62
親友の定義がおかしいよな
89名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:51:42 ID:8UaGp2U5O
世界のピノ
90名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:52:15 ID:nqnGRNacO
なんか必死なピコピコ厨が
91名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:52:25 ID:f681v4S30
ラミレス涙目wwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:52:32 ID:Pq7jlgVjO
これあれじゃね
本当はまざりたいんだけどまざれないから、
わざと否定的なことを言って自分を肯定するみたいなの
93名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:52:57 ID:G5ljCe7x0
ジーターとは、知り合って7年経った今も、互いの家に行ったこともないけど


たしか・・・・・・



               親   友




なんだったっけ? 松井さんはそう思ってるんでしょ?
94名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:53:14 ID:gvaVolm3O
松井「そのかわりAVは毎日みるよ。中学生以来チンチンを触らなかったことはない」
95名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:53:34 ID:EGauPSRw0
何だこのスレ…
しばらく2ch見なかったうちに松井スレもほのぼのしちゃったんだな
俺が知ってる松井スレは右の何たら左の松井とかいうコテとアンチが魂を込めて戦ってたのに…
定年間際の中間管理職が窓際でBOSS飲みながら若いやつと語らってるみたいな空気になっちまってるじゃねーか
96名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:53:35 ID:7ENtwAcK0
プレステとかじゃなくて本当にファミコンがおいてあるのかね?w
それを年俸数億円以上の人たちが遊んでるってかなりシュールだよね
97名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:02 ID:s43U88GC0
イボ井は率が全然あがってこねーな
.280くらいは打たないと格好つかないぞ
98名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:12 ID:hQXETWV0O
>>84
松井秀喜の連載記事でイチロー批判しているってこと?
それとも松井秀喜がイチロー批判しているってこと?

どちらにしても異常じゃないか?
99名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:20 ID:GMhojqwBO
>>1
え、それで終わりw
100名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:24 ID:4mnSVy89O
>>1
そりゃ、AV基地害だったから当然だろ
ヤンクスのトイレでシコる程だもの
シコれない時間作ったら発狂すんじゃねーの
そらゲームなんかしてる暇ないわ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:43 ID:FAxDulsJ0
まったく無関心なのに

「サバシア」と「ブルーニー」が「ファミスタ」をやってることはしっかり知ってるんだよなw
102名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:54:48 ID:vn1sZ5al0
>>93
察してやれよ、ジーターしか試合中に話しかけてくれる人いないんだから・・・
話しかけてくれる人が「親友」扱いなんだぞ
遠征先恒例の自主パーティに招待されるのはいつになるのか・・・
103名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:55:04 ID:MefkT1AaO
>>92
ドキドキドキーン
104名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:55:17 ID:xRylU/ms0
105名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:55:35 ID:XgicZpva0
俺も野球をやっている同級生を冷ややかな目でみていたな
てか運動きらいだし
106名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:56:16 ID:QRTFIpRs0
一緒にプレイしてくれるチームメイトがいないだけだろ
107名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:56:25 ID:KHDM5rrL0
>>104
やっぱり貼られたかwwwwww

何度見ても吹くwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:56:31 ID:8vqQ/elzO
そりゃゲームなんてガキと暇人しかやらないもんだろ
アニメやマンガを大の大人が好んでるような日本の幼児性のがオカシイ
109名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:56:35 ID:dfKA24Rr0
ファミスタなんかより野球ゲーの革命パワプロやらせろよ
110名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:56:49 ID:hQXETWV0O
>>100
エロゲー渡したら狂ったようにやるかも

そういえば、韓国版松井秀喜のスンヨプはエロゲー好きと言われてるな
111名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:56:54 ID:6XagKJyZO
AVには関心あるんだろw
112名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:02 ID:BPiiZv5P0
>>104
うわぁ 完全に嫌われてるね朴さん
113名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:14 ID:ewop5hvT0
井川! ついにお前がメジャーでやるべき仕事が見つかったぞ!w
114名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:35 ID:z54euByM0
>>104
ワラタ
ここまでとは
115名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:42 ID:W6vmVbJ70


     そして同僚達は、イボイの焼肉接待を冷ややかな目で見ていた
116名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:51 ID:pBlMyJfZO
必死になって松井を在日ってことにしたいチョンが湧いてるなw
117名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:57:59 ID:lyfSASK9O
「〜さんはゲームはやらないんですか?」て聞かれたら取り立てて騒ぐような解答例でも無いと思うんだが。何がオマイラの燗に触れたんだ?
118名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 09:59:05 ID:vn1sZ5al0
>>107
手を踏んづけられる画像や、オールスターのチアと戯れてる中のハブ画像とか
張られるとは思わなかったのか!
持ってるけど、あまりに不憫で張りたくねえ・・・
119名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:00:20 ID:hQXETWV0O
>>116
イチローも松坂も稲尾も小笠原も韓国マスコミから在日認定されているのに
なぜか松井秀喜だけは韓国マスコミからは在日認定されず、ネット上でしか在日認定されないな

韓国マスコミから見たら松井秀喜は活躍してない、在日認定する価値のない選手なのかな
120名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:00:29 ID:vn1sZ5al0
>>116
卑しさが同種ってだけだから在日認定以前の問題だ
121名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:01:36 ID:7DQqnvL50
なにこの負け惜しみ臭い感じ
TV?僕は中学以来見てないですね。地デジなんて買わないと思いますよ
って言ってるレスと同じ感覚w
122名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:02:17 ID:mIG8D2EYO
他人の趣味を公然と批判する奴っているよな
123名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:02:18 ID:JMr5TgE/0
>>1
【MLB】松井秀喜とAロッド、尊敬しあう2人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242594205/

1 :依頼@堂山無敵φ ★:2009/05/18(月) 06:03:25 ID:???0
松井秀とAロッドは、お互いに尊敬しあっている。ゴジラが特に舌を巻くのがその体力だ。
毎年、もっとも苦しいはずの夏場に連日、早出特打や特守をするAロッドの姿を見て
「飛ばす能力や技術だけではなく、あのスタミナはすごい」と脱帽。一方のAロッドは
「ヒデキは野球をよく知っている。打つだけではなく走塁などのレベルも高い」と評価している。

ソース
http://www.sanspo.com/mlb/news/090518/mla0905180504006-n1.htm

                        ↓

Aロッドは松井を尊敬していることがわかる証拠写真 ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://cache2.nipc.jp/baseball/mlb/news/img/bb-090517-6-ns-big.jpg





















瑠璃ゴキブリのヲタが涙目だけどw
124名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:02:45 ID:TfWNhEp20
仲間に入れてもらえない奴って興味ないふりをするよね
125名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:03:07 ID:exkUIu6u0
別にゲームなんぞしたくなきゃしなきゃいいけど、冷めた目で見てるとか止めろよ。
そんなだから相手にされねーんだろが。
英語出来る出来ないの前に人付き合いが壊滅的にダメダメだな。
服従してるような奴以外は相手に出来ないとか最低だろ。
126名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:03:27 ID:e8jAiiEq0
抽出レス:有賀美穂は知ってますけど
127名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:03:28 ID:IlJ2p1X90
井川の仕事はゲームかよ

サバシアVS井川 見てえええええ
128名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:04:09 ID:W/BTk00C0
ああ、それ俺も中学んときハマッテよう・・・・、
みたいな会話で仲間に入ればいいのにな。
ひとと打ちとけるのが苦手なんじゃないかと思う。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:04 ID:kOOMVmUU0
興味のなさそうな奴に限って、自分を守るために興味ないですアピールするんだよね

テレビゲームに誘ってもらえない → 興味ないです
が、誘われると食い付いてくる


実際の女に相手にされない → 三次興味なし 価値なし
二次ロリに走る

が、生身の女に隙があったらレイプ




同じ感覚だなぁw
130名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:33 ID:SASIfwjx0
これ焼肉記者が書いた記事か?だったら書き方が悪いな
無関心、冷めた表情で眺めていたとか普通に悪印象しか覚えんぞ・・
131名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:41 ID:K4ShlHDH0
人の趣味にケチにけるヤツは最低の人間
こいつに友達がいないのが分かった

斜に構えて自分以外を全否定
まるで2ちゃんねらー
132名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:05:54 ID:FAxDulsJ0
ただ、松井はやらないならやらないほうがいいな
俺も野球ゲームなんて興味なかったけど、友達の誕生会でファミスタ大会をやって
当然やったこと無いから勝てなくて、だんだんムキになってファミコンを買ってもらった
それで友達とよくファミスタをするようになったけど、一向に勝てなかった
何とかして勝ちたい俺は選手を選べるエディットモードでの対戦を要求した
なんの制約も無く順番に選手が選べる、これで勝てる!!
俺のチームは王長嶋落合原清原江藤松井など長打を打てる選手のみ守備なんて関係ねー
投手はまっすぐが早い奴オンリー、配球はストライクゾーンのみ
俺が重量打線でHRのみで点を取るのに比べ、友人は単打やらバントを駆使してボロボロ点を取っていきやがる
ある夏休みの一日は50戦48敗を経験した
もう嫌になってやらなくなって数年後、こんどはパワプロに出会う
これはムズイ、こんな物打てるはずが無いファミスタとは基本的に何もかも違う
配球を読み出塁する奴盗塁する奴一発打つ奴きっちり役割を分けて戦うことを覚える
そこからはもうパワプロにハマって友人とも熱い戦いが出来るようになった
朴井もこうならないようにやらない方がいい
133名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:06:26 ID:oOa1QzcH0
134名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:07:55 ID:20FYqyjlO
井川ヒーローになれるな
135名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:05 ID:hQXETWV0O
>>121
それでも周りの話題についていけるならまだしも>>104だからなあ・・・

まあ、カルトによってはテレビやテレビゲームを「邪悪」として嫌うし
野球と宗教(ときどきAV)の生活をずっと続けけてきただろうから
やりたくてもやれないってのはあるかもな
136名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:11 ID:ARnYF2qs0
そんなことより焼肉しよーぜ
137名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:49 ID:Pq7jlgVjO
>>117
松井の場合は通常と違って明らかにいじめられっこのそれだからな
同じ「ゲームに興味ないよ」でも他の人と比べると
受け取られる印象がまったく違う
138名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:08:58 ID:hEkVV5zDO
パワプロは無理
ストレスたまる
139名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:09:55 ID:ARnYF2qs0
なにこれ、ジャップのゲームしてるの?
140名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:10:39 ID:FAxDulsJ0
>>138
俺はパワプロに出会わずにファミスタしかやってなかったら今頃パクータだったかもしれん
現に書いてて今のパクータとよく似てる
141名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:10:41 ID:ZMoVdhSI0
全日本東スポ愛好会代表
142名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:10:46 ID:nGxZ3iZk0
別にどうでもいいだろ。ゲームに関心あろうがなかろうが。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:11:19 ID:6RPQaLZhO
>>133
グロ注意
144名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:11:54 ID:FAxDulsJ0
>>142
サンスポに言えよw
145名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:12:32 ID:7b4F6ILg0
中学生の時に、ファミスタで2ゴロ連発したんだろうなあ
146名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:12:49 ID:fb96TaXI0
日本だけだよな、20歳過ぎた大人がマンガ読んだりゲームしたるするの。
普通に専門書や小説読めばいいのに。
147名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:13:09 ID:cMgzU7Kr0
また、松井さんの孤立ネタですかい!

この人って人格者なんでしょ?
148名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:13:34 ID:Pq7jlgVjO
>>133
顔面グチャグチャのグロを張るなwww
まぁ怖い画像のほうが嫌いだからそこまでダメージなかったけど
グロは所詮肉の塊だからな
赤色見ると脈拍が上がるのも自然な作用だからそこまできつくない
怖いのは嫌い、怖いのは理由がわからないから嫌い
149名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:13:40 ID:7DQqnvL50
ファミスタなんて誰でもやった通過儀礼だし趣味というほどのこともない
それに対していい歳してまだやってんのって目で見られるサバシアw
せめて生暖かい目で見ていたとかって表現にしとけよ記者
150名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:13:41 ID:aDjNs9Nq0
>>146
世界中見て回ったの?
151名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:14:27 ID:WMy5GG4Q0
チームメイトが楽しそうに遊んでれば、自分はゲームしなくてもつい覗いて声かけちゃうのが普通だろ。
>117みたいなぼっち思考だとそうでは無いみたいだが…
152名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:14:38 ID:Nw2ehnek0
何で自分より頭の悪いガキの作ったゲームなんてやる必要があるんだよw
153名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:22 ID:Ao5UU+Bl0
松井うぜえ
154名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:32 ID:iOtbBhUjO
>>146
どの国でもゲームしてる人いるよ。
特にスポーツ選手なんてググればいくらでも見つかる。
155名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:15:34 ID:tGvx1MQf0
松井エロゲしてそうな面してんのに、意外だわ。
156名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:16:54 ID:mIG8D2EYO
ヤンキースってチームがバラバラだな
崩壊状態?
157名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:17:20 ID:hQXETWV0O
>>146
そういえば松井秀喜は恩師からイチローの著書をおくられていたな
158名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:17:34 ID:K4ShlHDH0
一方イチローはドラクエマニア
159名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:18:19 ID:A5bISH4l0
メジャーリーガーなんだから、タカラのメジャーwiiをプレイしてほしいのぅ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:18:58 ID:q95LF+AM0
少年期にはゲーム大好きだったイチローとは違うんだな。
161名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:19:31 ID:YoeHY2KLO
ゲームよりAVだったんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:19:34 ID:M+AVfQYnO
変な宗教やってたから友達に誘ってもらえなかっただけじゃねぇの?w
163名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:20:09 ID:3J0LvnFMO
もとは日本のゲームなんだから、日本人として率先して参加すればいいのに…
164名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:20:12 ID:fBhf3/3s0
イチローも大概だが
松井の場合はもっと過干渉に育てられたように思えるな
165名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:20:13 ID:Z2Y4i7KkO
>>1の続き
一方、リアルのグラウンドでは、チームメイトがゴジラを冷めた表情で見つめていた。
166名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:20:27 ID:RXwLZdAeO
>>154
在日さん、在日さん。

金正日もテレビゲームやりますか?
167名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:20:45 ID:kggZ18evO
最初に触れるゲームって大きいよな
松井は恐らく「燃えプロ」が初めて触れるゲームだったんだろう
168名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:21:09 ID:rYSuFCt90
>>1
昨日も今日も明日もガズィラは孤独です報告乙
169名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:21:53 ID:dmq8xomCO
ゲームやることに意義かあるんじゃなくてチームメイトとやることに意義があんじゃないのかな
170名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:22:19 ID:z+kw8M4Y0
時代も変わったんだな
任天堂の洗脳もここまで来たかという感じ
ゲームに対する見方がポケモン前とポケモン後じゃ全然違うっぽいね
171名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:22:46 ID:d2OTt3TJO
>>166
キムマサオくんの特技テレビゲームじゃん。
172名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:23:01 ID:OXJN6uwd0
>>166の意味がわからん
サッカーとかテニスとかトッププレイヤーでゲーム好きなのたくさんいるって話だろ
173名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:23:05 ID:1UN7OP7QO
>>146
マジレスすると日本だけではない。小説なんて漫画家になれなかった
才能のない人たちのどーでもいい社交場じゃん。村上春樹よりも
ドラゴンボールやスラムダンクのほうがよほど多くの人に読まれ感動を
与えてるよ。ゲームしかり
174名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:23:10 ID:q95LF+AM0
>>146
サッカー選手の一流どころでウイイレに熱中してるやつは結構いる。
トッティなんかは有名。
175名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:23:22 ID:iskZCUrv0
>>167
最初に触れたゲーム・・・・・・   ATARIだな
176名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:23:42 ID:43i3oH0vP
友人同士でコミュニケーションの一環としてゲームやるのはわかるけど
1人で遊んで何が楽しいのか理解不能

特にあの、何かキャラがキモイ声で厨房臭い似非英語の技を喋って
そしたら画面にきらきらとCGが描かれて、モンスターにそれが当たってどか〜ん→数字が出てやっつけましたとかいう類
177名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:25:27 ID:KYoCAG6R0
>>174
キャプテン翼だいすきな連中を例にあげられてもなー

>>173
痛いからその辺でやめとき。
178名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:25:50 ID:nacqaB/c0
>>146
LAAの怪物ゲレーロがゲームでイチロー使って5割打ってるって自慢してたぞ
179名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:25:55 ID:W/BTk00C0
記者もたいへんだな。
ネタがないとこんなどうでもいいようなことしか
記事にできない。
いっそ、松井さんの記事を大幅削減したらどうかな?
180名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:25:59 ID:hEkVV5zDO
井川だったら、喜んで混じってる。
パワプロで完封して、試合でも頑張れよって突っ込まれる
181名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:26:03 ID:8obKwRJZ0
              ./ NY\
            /____,,=─-、
           //       \ `ヽ
          i/iilllllii.    oillllliiヽノ
         y -=・= r ‐、 =・= -∨、-   かまってください
      r-r'     /    \     \ ヽ
     { / ; ∵; , |. :    : 人; ∵;   \ }
     し/ `''"    ●`ー- ●'   ー    ヽ_)
182名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:26:24 ID:cMgzU7Kr0
すこしは、「チームメイトと楽しい時間を過ごした」みたいな記事を読みたいんですが。
いつもこんなぼっちなネタじゃ、鬱発症しちゃうよ。どうにかしてー
183名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:27:44 ID:fdFDex4O0
イチローは「スペランカー体質」という言葉も使いこなすというのに
184名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:28:01 ID:K4ShlHDH0
松井のファンなんて団塊オッサンしかいないから
ゲーム嫌いを公言してた方が株が上がるんだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:28:08 ID:c9YmOhB/O
松井悲劇
186名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:28:48 ID:OXJN6uwd0
>>184
このスレにもさっそく沸いてるしなw
187名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:29:16 ID:qHTCTBBK0
リズム感の無い黒人
カレーが嫌いなインド人
パスタが嫌いなイタリア人
TVゲームをやったことがない日本人
188名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:29:18 ID:hQXETWV0O
>>162
変な宗教やってるから誘われても断ってたら、誰も誘わなくなったとかな

>>171
まさおくんは作る方じゃなかったっけ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:29:44 ID:G28t9bbeO
>>178
ゲームでもミートでかい奴使って悪球打ちしたいのか
190名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:29:47 ID:k5YEwo4HO
試合スレの何倍のびてるんだよwwwww
191名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:29:57 ID:OdfBvVLTO
ブサイコヒデキさん
友達居ないんだろうな…
192名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:30:01 ID:q95LF+AM0
>>177
そう、
イタリアやスペインには二十歳過ぎてもキャプテン翼大好きな選手や、
ウイイレやって「俺弱すぎね?」と文句言う選手がわらわらいるんだよ。
>>146の意見と実際は違っていて、
漫画もゲームもあんたが思う以上に愛されてるってこと。
193名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:30:31 ID:zmyqw+FNO
>>146
だからいい年してもお子様みたいなやつばっかりなのかな?
合コンに明け暮れてみたり、ディズニーランドが好きだったりさ
194名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:30:57 ID:AI9GlXNe0
ウイイレ廚
195名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:32:04 ID:RSfvYqA50
日本伝説の四番がアメリカでは便所飯もしてそうな勢いだもんな・・・
196名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:32:47 ID:rYSuFCt90
最初に触れたゲームは、あー、なんだけ?友達ん家のギャラクシアンとか
そんなの。ファミコンとかじゃない奴
初めて買ったゲームはハイドライドU
197名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:32:50 ID:hBySloWv0
ゲームなんかにハマると人生おしまいだお!
198名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:33:02 ID:2/NA3vigO
>>193
リア充なんだからいいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:33:39 ID:fBhf3/3s0
面白いのは
巨人時代には松井のこういう所はむしろ好かれてたんだよなww

アンチ巨人が多かったからかどうか知らんが
200名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:34:07 ID:nacqaB/c0
>>184
でも最近の高齢者は脳トレとかゲームもやってるだろ
201名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:34:26 ID:JeEkT8uN0
さすがイ・ガワに納豆有るよって嫌味を言ったヒデさんや
202名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:35:20 ID:Fw12tflkO
つまんねー奴だな松井は
203名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:35:23 ID:T97XbaeiO
>>146
松坂は「パワプロ」から神配球を編み出したりするんだぜ?
実際その配球で古田を驚愕させてた。
204名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:35:27 ID:7DQqnvL50
>>199
確かに元木とか慣れ合いで悪ふざけしてる小物連中がうざかったわ
松井さんはどこへ行っても孤高の男
205名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:37:19 ID:u/niVtX20
ええっと・・・野球ゲームに語るスレってことでいいの?
206名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:37:46 ID:nTIAVL9RO
やってたらやってたで叩くだけだろおまいらw

207名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:39:08 ID:7vpSSSgeO
>>199
清原がいろんな意味で糞過ぎて目立ってなかっただけ
208名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:39:13 ID:WHl+tow1O
ひこのとふじおうが強かった
昔は中途半端な控えのヤツの設定がチートだったよな

だいもんとかなかやまとかもりたとか
209名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:39:45 ID:K4ShlHDH0
小説が高尚な趣味だと思ってるオッサンたまにがいるけど
あれ漫画と何も変わんないから

単なる娯楽。小説を読んで賢いと思わないように
210名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:40:00 ID:HxQxj2mB0
もっと社交的になれよ松井
211名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:42:01 ID:CSMbyNk7O
シンユウのジーターさんに構ってもらうしかないな
212名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:42:18 ID:rYSuFCt90
>>209
まぁ小説もたんなる暇潰しだよなぁ
活字追うからゲームよかマシだと思われてるけど
目糞鼻糞
213名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:43:34 ID:3N6wY7cJO
>>192
その対比に小説とか言ってる時点でただの厨二
214名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:44:36 ID:yY88+IoX0
ファミスタやろうぜマツ!って誘われたけど
興味ないから断りました〜っていう話ではないのね
チームメイトが遊んでるのを遠くから白けた目で見てただけなのね

何が言いたい記事なのこれ
215名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:44:38 ID:k5YEwo4HO
>>206
やるべきことやってないからなw
ブルーニーに釘刺してる人もこのスレにいるしw
216名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:44:47 ID:b1Mg5MTmO
>>209
辻政信(陸軍)なんかは子供時代小説よんでたら
親父に怒られたってエピソードあるくらいだしなぁ
217名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:45:10 ID:/AenxkNQ0
>>207
まぁ、清原はそう嫌いになれないけどね。
218名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:46:06 ID:WLWiG7y50
>>214
ヤンキースの選手は子供ばっかりだが、
松井は大人でクールだぜ

成績は残してないけど
219名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:46:17 ID:fBhf3/3s0
>>216
それはよくない例では…
辻ーんの性格は松井よりよほど腐ってただろww
220名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:47:50 ID:+5ds6wwHO
>>204
成績良かったら別に孤高でもいいけど
今(MLBに行ってからずっと?)の松井さんははぶられているか
自分から交じろうとしていないだけ
旧ヤンスタ最終戦後のセレモニーに松井さんの姿がなかったよね
221名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:48:40 ID:WWMgQSLK0
わいわい楽しく遊んでるチームメイトの後ろで
記者相手にボソボソ「あいつら幼稚w俺大人w」とか言ってる図を想像すると
なんともまあ
222名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:50:34 ID:Fw12tflkO
>>199
巨人ファンって本当に一般的なつまらないリーマンが大多数だからな
223名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:51:14 ID:r7oRaxKr0
>>1
なんか情弱のまま、オッサンなっちゃうと可哀想だな…
224名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:51:40 ID:SASIfwjx0
巨人時代は成績も出して大きな故障もせず不動の4番としてしっかり活躍してたが今はなぁ
巨人だと成績面・素行面で他にいくらでも駄目な奴や叩かれる対象が腐るほどいたしなw
225名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:51:54 ID:pUnvyPPCO
>>221
悲しすぎるwww
226名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:53:00 ID:4nQ8SM0c0
涌井とかダルとかのゲーム好きは異常
227名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:53:41 ID:h4cYbBV5O
この記事から推測するに、
松井がAVにはまったのは中学からだな。
228名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:55:03 ID:qkZxBaSB0
もともと一人で読書したりAV見たりが好きな方だからね
229名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:55:06 ID:919PL4XJ0
こいつ巨人ではどうだったの?ともだちいた?
230名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:55:09 ID:3N6wY7cJO
イチローさんの場合:
チームメイトが楽しくポーカーをしてるのに諫めるのは空気を読めない、チームに混じる努力を放棄している

松井さんの場合:
チームメイトが幼稚なゲームに興じているのを目の当たりにしても決してぶれない、これこそ不動心

もうねアボバナ
231名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:55:10 ID:bPxSdgHO0
トイレでご飯とか食ってそうなタイプだw
そりゃAVマニアになるわ
232名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:57:20 ID:IgekBHb+0
>>229
同期の村田善が友達だった
新人時代から雑用とかを全部代わりにやってもらうほどの仲の良さ
233名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:57:24 ID:mCxJV9FJO
そして燃えろプロ野球を購入してくる松井であった
234名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:58:14 ID:0X+uCo21O
ほんとおもんないやつだなまちゅいは
235名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:58:33 ID:919PL4XJ0
>>232

www
236名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:58:52 ID:Fw12tflkO
>>232
節子、それ友達ちゃうw
237名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:59:02 ID:3OnxO3Di0
>>209
松井さんの熱狂的ファンの伊集院静(趙忠來 チョ・チュンレ)なんか
その手の典型的なタイプだね。

ジャイアンツの松井秀喜さんが対談の相手として私を指名してきた。
これが素晴らしい若者だった。朴訥と語る言葉の中に、誠実と何より品性があった。

「松井君、野球はずっと一生続けていけるものではないと思うのですが、
野球が終わった後、どんなことをしたいですか?」
 唐突な私の問いに、彼は少し沈黙したのちに、真剣な目をして言った。
「読書が好きだったのですが、途中から野球だけの日々になってしまいました。
野球を無事終えることができたら、何か本にかかわる仕事ができたらいいですね」
 私は一瞬、耳を疑った。彼の表情を見ていて別に作家を前にしていたから
口にしたものではないことはわかった。

今の若者の中の何人が命を懸けてなすべきものを持っているだろうか。
いや若者だけではない。私たち大人もしかりだ。野球を知らない人までが
松井選手を応援している気がする。それはたぶん私たち日本人が失いかけている
“生きる勇気”を彼の背中に見ているからではなかろうか。
松井選手の顔が変わったと女性たちは言う。そうではありません。
彼は元々、とてもハンサムな青年なのです。
(『ねむりねこ』《松井秀喜の軌跡》より抜粋)


松坂大輔投手はデビュー一年目ほどの魅力はなくなっている。
駐車違反の替え玉出頭といい、根本的に生きる考え方が間違っているのだから、
名選手になれる要素はないのかもしれない。
以前、私もテレビの対談で逢って、本を読んだりはするのですか?」と訊いた時、即座に言った。
「いいえ漫画以外は読みません」
同席していたイチローは言った。「伊集院さん、横書きの本ってないんですかね」
わけがわからなかったが、まだ私を気遣ってくれていたのだろう。
【たまりませんな】より
238名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:59:24 ID:OqiCKt6qO
おまいら友達探し大好きだな
239名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 10:59:29 ID:/AenxkNQ0
>>219
辻は下士官受けはよかったんだよなぁ、
なんだかんだで日本の足を引っ張った将校たちは
牟田口、源田と戦後を生き残っている。
240名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:00:28 ID:esxgPUU4O
ゲームなんかやる暇あったら、AVでシコシコするよ!
241名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:01:29 ID:3j3PWtW2O
それでゲーム雑誌でなぜかAVの話になってたのかww
242名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:02:24 ID:Igqu2oNV0
ゲームなんかは反射神経が鍛えられるから動体視力の向上、
スポーツにも役に立つのにね。そういう研究結果も出ている。
243名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:02:53 ID:mIG8D2EYO
>>237
まじめに書いている文章なんだろうが、このスレにあるとギャグとしか思えないw
244名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:02:58 ID:VCFQTw7X0
ゴルフやハンティングといえどテレビゲームをやらないのは野手としては立派だな。
245名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:03:11 ID:Sq8AemjiO
>>1
エロゲーならハマるかも(笑)
かつては球界一のAVコレクターだったから(笑)
246名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:03:16 ID:exkUIu6u0
>>221
そんなシーンを結構他のチームメイトに見られたりしてるんだろうなぁ。
尚且つヘボなのに不思議な契約で守られてるのがミエミエだしな。
そりゃ嫌われて孤立するわ。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:03:27 ID:wmy00Ym40
地頭が悪いんだね、自分もダメだからよく分かる
248名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:04:32 ID:6O4UCH9o0
厨二かよ
249名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:05:10 ID:fBhf3/3s0
つーか才能があれば・成績がよければ周囲となじまなくていい
というのがちょっと前の日本的考え方だったからな
250名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:05:29 ID:sO+X12UAO
ゲームやらない奴はつまらない人間が多いな
251名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:05:50 ID:7DQqnvL50
松井はゴルフやってるのも見たことないな
AV以外の趣味って何なんだよ家で何してるんだ?w
252名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:06:07 ID:fqBVpWwr0
元木の動画があったけど松井は記者を接待してるって批判されてた
253名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:06:24 ID:Unzg+OmeO
何年も居るチームでぼっち
254名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:07:17 ID:wIFr+RlA0
>>249
日本にいる分にはそれでよかったんだけどな

松井は日本でのみ大いに輝く選手なのに
なんでメジャー行っちゃったんだろうなあ
もったいない
255名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:08:07 ID:pYpPI9S2O
こんな記事でスレを立てて叩きの材料にするのか
乞食ゴキオタキモっ
256名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:08:25 ID:Fw12tflkO
>>250
最近面白いやつ何かある?
257名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:08:52 ID:/AenxkNQ0
>>246
だから、実際ゲームをやってみると誰にも相手にされず対COM戦ばかりで孤立度がアップするだろ
やれないんだよ…(ノA`)
258名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:09:05 ID:fqBVpWwr0
巨人時代から友達居なかったのに何でメジャー行ったのかねえ
いくら実力があってもつらいっしょ
259名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:10:17 ID:zj4b4bTI0
やっぱり日本人じゃないんだな。
パクさん…
260名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:11:07 ID:2e6vmEO1O
ハブられて強がってる子とまったく同じ発言だな

協調性もないから周りもだんだん話しかけなくなって孤立する負の連鎖
261名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:11:23 ID:B6BXfPNj0
コントローラーの変わりに自分のちんぽ握ってるから仕方ない
262名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:12:07 ID:K/OQZpM8O
人生無駄遣いせずに済んでよかったね
リアルに打ち込もうとするものがあれば、ゲーム捨てる気になるんだけどな
263名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:14:01 ID:k5YEwo4HO
>>230
× チームに混じる努力を放棄している

>チームメイトとふざけたりリラックスしたいと思わなくもない
ただ自分にはいいプレーをする義務があり規律ある生活が
それにつながるなら遊びや安らぎを犠牲にしても惜しくはない
2008.スラッガー7月号より
264名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:14:59 ID:8UaGp2U5O
「今年のボーナスすげー 社長思い切ったな」
「今度の休みにみんなでダービーでも行こうぜ」
「おっいいねぇ〜 イチもパクも行くだろ?」
松井「いや俺ギャンブルとか興味ないし遠慮しとく」
イチロー「お前ら競馬っていうのは馬券買った時点で25%税金取られてるんだぜ? 胴元は絶対儲かるシステム とてもじゃないが割に合わないからやめとけ」
こんな感じ?
どっちとも友達になりたくはない
265名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:15:20 ID:fqBVpWwr0
>>263
でも記者と楽しく焼肉パーティーは別なんでしょ?
それを見たチームメイトはどう思うか
266名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:15:21 ID:XsMjD8oq0
世界各地の作家・文芸評論家から
「エンドウに授与しなかった時点で、ノーベル文学賞なんか価値ナシ」
とまで言わしめた故・遠藤周作先生は、
B・C級アクションを吹き替えで見るのが大好きだった。
特にマイケル・パレのファンでいらしたそうな。
267名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:15:21 ID:Tg0Lq4ztO
AVよりは
268名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:15:36 ID:vVRXEcCd0
「○○してない」が自慢に聴こえるということは
その○○がいかに無駄なのか知りつつも、抜け出せない人なんだろうな。

あ、ごめん。色々とごめん。2ちゃんねるごめん。
269名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:16:05 ID:sb//SJcL0
そのうち焼肉接待にも無関心になる
270名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:16:27 ID:7DQqnvL50
>>263
バカノーやカブレラは知らんが
ジーターやポサダはそんなん切り替えてると思うけど
1行目とそれ以降が相容れないもんじゃないし
271名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:17:16 ID:hNYHIpLAO
一方イチローはドラクエでテンションを上げていた
272名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:18:21 ID:BOlFXVR/O
>>263
遅刻魔に規律なんて言われたくないな
273名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:19:44 ID:fqBVpWwr0
もう遅いだろうが記者よりもチームメイトを優先するべきだったな
274名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:20:09 ID:4QkbP8TKO
今度はテレビゲームの話ですか…
275名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:20:09 ID:17XBLoZuO
>>264
大丈夫。
相手もお前と友達にはなりたくないと思ってるから。
276名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:20:47 ID:x6WVQeicO
AVで検索したら案の定wwwww
277名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:22:13 ID:k5YEwo4HO
わりいw
イチローのほうなんだ
>>230を読んでくれ
278名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:23:03 ID:sYTCMMkC0
>>273
チームメイトとの交流を優先して何のメリットがあるん?
友達増やしたら打率上がるんか?ホームラン増えるんか?膝治るんか?
279名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:23:17 ID:cMgzU7Kr0
>>263
体重増やしすぎて、膝が爆発したり
毎日遅刻してるのに、大口叩くから嫌い。
280名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:24:01 ID:4mnSVy89O
>>146
確かに90年代位まではそんな感じだった。
自分は海外に20年いたが、日本のラッシュアワーやそこでゲームや漫画を読む感覚は理解されなかった。
そこには欧米人にゲーム・アニメ・漫画は子供のものという固定観念があったから、
現にアニメ映画への偏見は酷くてアキラへの批判は「アニメなのに過激な表現」とか日本人からすると訳分からなかった。
本来、ストーリーを表現する方法は実写だろうが、アニメだろうが、文だろうが自由な筈で
それが表現の自由というものなんだが欧米人のアニメへの変な固定観念のせいで浸透するまでは時間がかかった。
だが、日本製のゲームや漫画・アニメ文化が理解され始めると凄い勢いで大人の層にまで受け入れられる様になったんだよ。(日本漫画の各国語への翻訳も大きい要因)
多分、>>146は90年代の日本漫画・ゲーム文化批判のTV番組のインタビューで欧米人がそう言ってるの見てその時のまま止まってるんだと思う。

因みにドイツには日本文化の日ってのがあってだな、
勿論サムライの格好とか着物姿してる人も居るんだが・・・

圧倒的にナルトのコスプレが多くて俺吹いたwww
281名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:24:02 ID:bdLyt7Z70
素直に一緒にゲームやる友達がいないんですって言えばいいのに
282名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:25:13 ID:sctWD4Lk0
巨人にいたときもこんな感じだったの?
283名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:26:57 ID:Fw12tflkO
>>280
外人って本当に忍者大好きだよな
少し前にディスカバリーチャンネルで見たが
自分で忍術極めて道場開いてる奴がいて吹いたw
284名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:26:57 ID:Bc7PxZ6QO
誰よりもゲームしたいのに、人見知りが酷くて友達の輪に入れないちびっ子かよw
285名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:27:05 ID:hQXETWV0O
>>265
焼肉パーティーだけならまだしも
遠征先でレストランに行く時も記者と一緒です
隣のテーブルにチームメイトがいるのにね
それを見た店の人が「今日はとてもラッキーです」
286名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:27:32 ID:iawPQd/a0
野球ファン、松井秀喜にまったく無関心 WBC辞退のゴタゴタを冷めた表情で眺めていた
287名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:28:47 ID:Zl9hSlJ30
>>282
日本では超一流の成績を残してたから
空気読まなくても馴れ合いに参加しなくても
一目置かれて全く問題にならなかった
288名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:30:19 ID:iPCrL9KKO
なんか痛々しいな…
289名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:30:30 ID:17XBLoZuO
>>273
島国日本の中学生じゃあるまいし。

やらんもんをやらんと言って何が悪いよ。
ってメンタリティだぞ、とくにアメリカはそう。
そんな発言まで人に合わせる、日本で気遣いと言われるのはむしろ気味悪く思われる。

気遣いなんかより選手としての結果。
290名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:31:06 ID:/AenxkNQ0
>>287
そのまま日本にいれば
パワーを付けるとかで体重を増やして膝を壊すこともなかったのに。
291名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:31:19 ID:K4ShlHDH0
日本にいた時から友人は在日仲間の村田善だけw
それも同期だからで村田がどう思ってたのかは知らん
292名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:32:00 ID:K7aoOjA4O
野球を題材にしたゲームなのだから、ジョークの一つでも言えばいいのに。
293名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:32:48 ID:Lh40+74PO
281:06/01(月) 11:24 bdLyt7Z70 [sage]
素直に一緒にゲームやる友達がいないんですって言えばいいのに

ゲームなんかいっしょにやるか?
そんな友達いない方がマシ。
気持ち悪い
294名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:32:53 ID:dTObl9q/O
TVゲームなんて時間潰しだからな
295名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:33:33 ID:fqBVpWwr0
>>289
そうか?あっちでも人付き合いは重要に見えるが
296名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:33:39 ID:mH5kvnrp0
>>289
誘われて「俺はやらん!」と言ったんじゃないんだぜ
やってる奴を後ろで見て、陰でコソコソ「俺あんなの興味無いし‥‥」って言ったんだぜ

アメリカではそういうメンタリティが評価されるんですかね?
初耳だな!
297名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:33:40 ID:Bc7PxZ6QO
>>283
デュッセルドルフに単身赴任している義弟宛にナルトグッズとチョンマゲヅラを段ボール箱2ケース送らさせられました
><
298名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:33:56 ID:4q0RnxwR0
ゲームのデーター的ものごとの捉え方はユニークだろう
ゲームやってなければそれこそ野球もサッカーも歴史もどうでもよかったな
299名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:34:03 ID:k5YEwo4HO
>>290
東京Dに耐えられたかなぁ
パンダがアレだし・・・・
連続試合続けてた松井なら大丈夫かもしれんが
300名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:34:38 ID:IijSHrbkP
松井の話題って、こんなのばっかりじゃねーかよw
301名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:34:46 ID:NYnBNgyF0
まあ、ゲームやる時間を他に費やしてればなぁ、と思うことはあるね
他人とのコミュニケーションの道具としてはいいと思うけど、
一人で何時間もやるものではないと思う
ドラクエでレベル99にしたりするのとか特に
302名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:35:12 ID:hQXETWV0O
>>282
読売時代もこんな感じだったが
松井秀喜と正反対の、仲間とつるむタイプが清原やら元木やら
不良債権だったから、むしろ賞賛されてた
でも清原は日シリでは松坂から本塁打打ったりしてるけどね
(そのシリーズでは松井秀喜はチーム唯一、松坂からノーヒット)
303名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:35:16 ID:LdN0h+KmO
日本人は松井を冷めた表情で眺めていた。
304名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:35:22 ID:fWCfRv+C0
>敵地プログレッシブ・フィールド

なんかカッコイイ名前だなw
305名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:36:19 ID:hQXETWV0O
>>297
嫌がらせに「ストライクウィッチーズ」のDVD送ってやれ
306名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:36:20 ID:u71V6NYC0
団体スポーツでチームメイトと仲良くなるためにゲームは有効だと思う
307名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:36:53 ID:iXIaiSUFO
惨めな人間だなこいつ
チームメートより野球下手なのに優等生気取りかよ
308名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:37:35 ID:/mIaeL6E0
ゲームやる暇あるなら素振りでもしとけって言いたそうだ
309名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:37:44 ID:BOlFXVR/O
>>289
結果を出していれば何にも言われないでしょ
膝が悪いのに体重コントロール出来なくて
今や守備も出来ずDHに居座り 守備休みの機会をチームメイトから奪う
迷惑な選手じゃない
310名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:37:52 ID:WWUEtedwO
>>1
記事の書き方が・・・・
いかにも松井以外の「全選手」がTVゲームで遊んで、松井の「孤独感」をワザと醸し出させるみたいな。

そりゃTVゲームに興味ない選手もいるだろうに。
311名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:37:57 ID:0nyem/u10
ゲームは怖い
ハンカチ落としで友達3人失った
312名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:38:06 ID:XzaJZ4m3O
「(守備を)中学以来やってない、(グラブに)触る事さえない」
313名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:38:17 ID:s2aMg+yc0
>>11
wwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:38:24 ID:Fw12tflkO
>>301
逆にもっとやってりゃなあと思う今日この頃
ファミコンとスーファミが大好きな小学生だったから次世代機に移行出来ず、大人気のFFZとかやってないんだよね
今更やるのも違うと思うしな

年内にPS3買うから何か適当に漁るつもり
315名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:38:34 ID:sctWD4Lk0
ゲームしないチームメイトとは仲がいいんですね?
316名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:38:48 ID:hQXETWV0O
しかしまあ、これで西武入団はなくなったか
左の大砲探しているのに残念だな
ゲームでも試合でもボンバーマン中毒だらけだからな
317名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:39:02 ID:Igqu2oNV0
まああと20年もすれば
日本はジジイやババアのゲーマーやアニメオタクばっかりになるわw

その頃にはゲーム・漫画=ガキのイメージは完全に払拭される。
318名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:39:16 ID:Lh40+74PO
気持ち悪いなゲームオタは。
319名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:39:57 ID:zO3gC2Cb0
自分が出てない野球ゲームなんてやっても面白くないよな。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:40:18 ID:Bc7PxZ6QO
正直な話、結果さえだしてれば誰からも揚げ足取られずに済んだんだろうね。
321名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:40:29 ID:1RxYffFzO
つまんねー奴だな
この世代はハマった世代だぜ
322名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:40:32 ID:bsmPz9+dO
俺も昔一度だけ友達んちで触って以来、ゲームというものをした事がない。

まぁ世の人らほとんどがハマってるからおもしろいんだろうけどさ。
俺には合わない。
323名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:42:19 ID:Fw12tflkO
>>316
西武ってそんなことになってたのかwww

吉村田も仲良くパワプロしていたりするぞ
324名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:42:53 ID:cI/Mk8d+0
職場で友達作るのは仕事が出来ない人間がやる事だ
325名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:44:05 ID:WWUEtedwO
松井さんの興味はTVゲームより「AV観賞」なんだよ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:44:07 ID:KmD4cDqmO
強く生きろよ
327名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:44:14 ID:9h5Ufvua0
>>264
何かお前も友達いなそうだなw
328名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:44:22 ID:y1Q/hPZw0
なんか裏ワザでも見せて驚かせてやれよ
329名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:44:36 ID:j4g743Oe0
つかさ高校とかで勉強や部活に必死になってると
マジで遊ぶ時間とか全然ないやん、朝早く出て夜遅く帰ってくる
それだけで1日が終わるやん


330名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:44:42 ID:FwvqIECmO
ゲームは5年くらいやってなかったけど、
最近また始めた。
ドラクエ6やった事なかったからやってるけど、やっぱりドラクエは面白いわ

貝獣物語とゴエモン外伝は触りだけやって断念
小学生の時は面白かったのになあ

331名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:44:53 ID:hQXETWV0O
>>323
石井一久が持ち込んだらしい
ゲームで爆発炎上した分、試合でしっかりしてくれたら良いのだが・・・
332ここらで恒例のアレを:2009/06/01(月) 11:45:33 ID:edEFDXls0
米国版のファミスタってどんな奴?
メジャーリーガーが実名で出てるんか?
333名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:45:52 ID:k5YEwo4HO
>>316
西武ではボンバーマン流行ってるのか
昔マルチアダプター?つないで複数人対戦したなぁ
今はDSで赤外線だもんな
334名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:46:09 ID:kZHH1GsvO
頭が悪いから操作方法が覚えられないんだろうなぁ
335名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:46:24 ID:LNFCXcRY0
<丶`∀´> 島国日本の中学生じゃあるまいし
336名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:46:44 ID:486mLwb70
俺なんか「(オナヌーを)中学以来やってない、(ティムポに)触る事さえない」 だぞ
337名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:47:20 ID:QgoBqhcT0
今はネットで世界一上手いヤツのプレーが簡単に見れるから
圧倒的なレベル差を見せ付けられてやる気なくなるな
どうすればその領域に到達できるのか想像もつかなくて絶望する
338名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:47:41 ID:4xlRx31e0
ところで松井の趣味って何?
339名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:48:02 ID:k5YEwo4HO
>>323
動けデブwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:48:05 ID:y1Q/hPZw0
本当は輪に入って行けなかっただけなんだろうね(´・ω・`)
341名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:48:34 ID:jdY2FLCm0
これじゃおまいらに嫌われるのもしょうがないな
342名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:48:44 ID:2W0EnsFpO
>>340
ちっ、先に書かれた
343名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:49:49 ID:Bc7PxZ6QO
>>305
ストライク某が何なのかわからなかったので部下に尋ねたら、
彼は満面の笑みを浮かべつつパソコンの壁紙を指差しながらいろいろと教えてくれました。

どうやら彼の同士に認定してもらえたらしい(笑)。
これから彼と昼食です(汗)
344名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:50:01 ID:sctWD4Lk0
松井って結婚したんだろ?
嫁はなにしてんだよ
345名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:50:16 ID:dzYNzGr9O
>>336
ションベンの時どうしてんの?
346名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:50:23 ID:3kfZ1gjx0
>>330
お前は「さわり」の意味でもググればいいと思うよ
347名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:51:07 ID:3OnxO3Di0
>>289
>島国日本の中学生じゃあるまいし。



パクヲタw
348名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:51:09 ID:vZrpN+zFO
ゲームより親父の宗教の方が楽しかったんだろ
349名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:51:31 ID:aUe28u5I0
同僚達を冷めた表情で眺める松井。
http://www4.himitsukichi.info/up/occult/1224634571/1238062976.jpg
350名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:51:32 ID:H9GJVn5eO
野球部だったけどパワプロとウイイレは基本だったぞ
どっちかはやってないとハブられる
351名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:53:08 ID:Fw12tflkO
>>333
マルチアダプター必須だったな懐かしい
DSすげーwww
352名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:53:55 ID:5jec3dOd0
日本人、朴にまったく無関心
353名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:55:21 ID:hPbS5itH0
以下、「だから何だよ。」以外は禁止W


「だから何だよ。」


354名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:55:35 ID:9cMBTjLz0
意外とスレ伸びてるな
355名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:55:54 ID:OD1yx87XO
松井はAV派(三次元)だからゲーム(二次元)なんてやらないんだよ
356名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:56:02 ID:ouObfBUI0
イチローとは別の意味で冷淡だよな、この人

試合前は集中したいんだっていうんじゃなくて
上手くコミュニケーションとれないから
じっと仲間にして欲しそうに眺めているだけ
357名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:56:36 ID:8n/Cmz2s0
まぁ、脱衣がムービーじゃないゲームなんてゴミだからな。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:57:17 ID:c/Kf1bgA0
ゲームしないならしないで良いけど「同僚たちを冷めた表情でながめていた」は余計だな
こんな事をしてればそりゃ孤立するだろw
359名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:57:51 ID:sb//SJcL0
ベースボールの話しはもちろんなく、松井スレですらないwww
360名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 11:57:52 ID:y1Q/hPZw0
>>355
高校時代皆がゲームに夢中だっところ、AVを観てた可能性はあるな
361名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:00:06 ID:k5YEwo4HO
>>354
試合スレ以上に伸びてるから困るw
362名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:00:20 ID:Sqabeoat0
別に良いんだけど、若い子が憧れる要素が
皆無になってきたな。
363名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:00:54 ID:sctWD4Lk0
記者も松井をほめる意味で試合前にはストイックにゲームなんてしてない
って所を伝えようと思ったが文章やら言葉選びに失敗しこんな結果になってしまったのかもな
364名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:01:11 ID:D/rpxGnDO
監督「はい二人組つくって〜」  
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
     ●←パク井
365名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:01:31 ID:kp0gP2Rz0
【MLB】ヤンキース、松井秀にまったく無関心 サボるゴジラを冷めた表情で眺めていた 「中学以来会っていない、話したことさえない」
366名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:01:57 ID:FAxDulsJ0
第1打席 2回表 無死走者なし カルモナ(右) 二ゴロ
第2打席 4回表 一死走者なし カルモナ(右) 左中間二塁打(得点1)
第3打席 5回表 一死走者なし 大家(右)    二ゴロ
第4打席 7回表 二死走者なし 大家(右)    左翼線安打
第5打席 9回表 二死三塁    大家(右)    左越え二塁打(打点1)
9回表代走を送られ退く

HRこそが野球の華なんて喚いてるのに、これで喜んでこんな旗立てたら

100 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/05/31(日) 14:52:18 ID:/ZyvkyZX0
3安打と言っても何某と違ってゴキヒットが一本もないところが好感が持てるね
しかもうち2本は長打

何某の捏造3安打の4倍ぐらい価値ある猛打賞だな

するとイチローが

第1打席 1回表 先頭打者 サンタナ(右) 右二塁打(得点1)
第2打席 2回表 一死走者なし サンタナ(右) 二ゴロ
第3打席 4回表 先頭打者 サンタナ(右) 左前打
第4打席 6回表 一死走者なし サンタナ(右) 右越え本塁打(打点1)(得点1)
第5打席 8回表 先頭打者 バルガー(右) 右翼線二塁打
367名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:02:12 ID:fqBVpWwr0
>>329
プロは学生より時間あるし移動が長いから携帯ゲーム機を持ってる人が多いかと
368名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:02:57 ID:qsLLXJBu0
消防の頃、SEGAのフリッキーってゲームがあったんだが、
毎日フリッキーしに来る30歳くらいのおじさん(消防からみたら30歳でもおっさん)がいて
みんなで気持ち悪がって「フリッじぃ」と呼んでた。
俺いま40歳。
社会的に成功した部類だけど、いまだに週1くらいでスト4しに行く。

369名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:03:07 ID:Y/PVB7vyO
巨人時代から友達いなかったからなぁw
370名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:03:27 ID:WLWiG7y50
>>366
今度はチームが負けたから価値がないと言い出す
371名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:03:37 ID:fqBVpWwr0
>>356
メンタルな部分は宗教が関係してるのかもしれない
いろいろ宗教上の理由で制約あるんじゃないの
瑠璃教では神の子扱いされてるし
372名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:04:32 ID:WLWiG7y50
松井ってこういう空き時間に何してるの?
素振り?膝のリハビリ?
373名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:04:38 ID:/6LJtS/V0
松井はゲームどころじゃないんだろ、その気持ちわかる
374名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:04:52 ID:mVYjRHPV0
まあこいつの性格から考えるに
わいわい楽しんでる周りの輪に入れなくて面白くないから
大人ぶって斜に構えてるだけだなw
「恋愛や結婚なんて金と時間の無駄
メディアに洗脳されて恋愛産業に搾取される情弱共アホスw」
とか言ってるもてないニュー速民達と全く同じ心理
375名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:05:41 ID:FAxDulsJ0
>>372
焼肉食ってるんだろ、記者と
376名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:06:39 ID:/0BEcbrZ0
まあ、マリオカートに夢中で
何しにドイツにいったかわからん球蹴り連中よりはましかもな
377名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:08:35 ID:exkUIu6u0
自分だって普段は記者相手に裸の王様ゲームやってるくせになぁ。
378名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:09:59 ID:XPiKR/Rz0
自分が、ばあす並に打てるんだからそらそうなるわな
379名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:10:00 ID:UpUID9RfO
高橋名人「野球しか知らない寂しい大人にはならないで下さい」
380名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:10:48 ID:/RkNeblG0
誘ってもらえないだけだったりしてw
381名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:11:46 ID:u3syi6jQ0
だんだん松井のメッキが剥がれてきたようだな
日本にいた時はこんな事はなかったのに
382名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:11:49 ID:y1Q/hPZw0
>>372
カレー食ってるかトイレでオナニー、移動の飛行機では広岡とトランプ
383名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:11:52 ID:ftddpgTc0
イチローが独りでいても孤高のイメージがあるけど

松井さんが独りでいるとぼっちにしか見えないのは何でだろう
384名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:12:41 ID:b4OAURta0
ぴの
まっぴい
わぎゃん
385名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:12:45 ID:uodxzTvs0
アメリカの2chにこんなスレが立ってた

「ヤンキースナイン、焼肉買収接待ににまったく無関心 肉を食っている松井達を冷めた表情で眺めていた」
386名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:13:26 ID:EtLvDuWD0
松井はあれか
誰にも相手してもらえないだけか
387名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:13:41 ID:9FpxYtIT0
中学以来AV派だもんな
388名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:14:05 ID:z47XjuAH0
こいつはいつも孤立してるなw
389名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:14:10 ID:rDosN/uA0
テレビゲームなんてつまらんしやる意味もないし、別にいいんじゃね?
390名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:14:11 ID:AtTbxsQkO
ひとりぼっちでいるとちょっぴりさみしい〜
こんな時こう言うの鏡を見つめて↓
391名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:14:43 ID:QfeJVCri0
>>383
日本に居た頃からずっとこんな感じだからなぁ・・・
392名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:15:18 ID:exkUIu6u0
>>390
なにそれカルビィカルビィ?
393名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:15:41 ID:UWchJgCF0
貧乏で孤独な少年時代だったんだな
394名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:18:28 ID:L7LtsuFyO
どうでもいい記事
野球選手に聞くようなことでもないし、記事にすることでもないし、スレタテするようなことでもない
395名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:18:58 ID:WLWiG7y50
少年時代からずっと、野球だけをしていろって
周りの大人から言われていたんだろうな
だから友達の作り方がわからない
焼肉で人を集める方法しか知らない
焼肉に興味がないチームメイトと仲良くできない
396名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:19:25 ID:J8vOCdBL0
>>11
ジーターの左ってペティット?
397名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:20:15 ID:fqBVpWwr0
>>393
金持ちだろ 親か祖父があやしい宗教の教祖w
398名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:20:51 ID:exkUIu6u0
>>394
それ言っちゃぁ松井スレが成立しないじゃん。
慈悲の心で見逃してくれw
399名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:22:41 ID:rDosN/uA0
>>390
カサって〜、カサって〜、カサってゴキイ〜♪
400名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:23:06 ID:q7+8IhlDO
「俺テレビ見ないから」
「誰?芸人?流行ってんの?」
「大河以外にドラマ20年以上見てない」
「映画一年に○○本見る」
「最近のハリウッドってついていけないんだよね」
「活字がない生活って耐えられない」

↑みたいなこと実生活でいう人は必ず陰口叩かれてます。
401名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:24:09 ID:dfKA24Rr0
松井は何から何まで胡散臭い
402名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:24:55 ID:wOiVAQDn0
>>400
お前が陰口叩いてるんだろ
403名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:25:23 ID:Ow5v87fWO
>>395
これスゲェ解る、友達の作り方知らないんだよなコイツ
404名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:25:27 ID:pUnvyPPCO
>>399
松井がいくら醜いからって失礼すぎ
405名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:25:36 ID:mYeUcs5aO
ちょっとはチームメイトと仲良く出来るように努力しようぜw
406名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:26:04 ID:HtEnELnQO
パクかわいそう
407名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:27:06 ID:ByDgNM9MO
イチローはドリームキャスト持ってたからなw
シーマン飼ってたらしいw
408名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:28:05 ID:AIXHpOuf0
【ゴジラ】松井秀、AVに興味津々 遊んでいる同僚達を恍惚の表情で眺めていた
「中学以来ずっとやっている、触らない事がない」
409名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:28:09 ID:/RHZ29z80
大人になってまでテレビゲームしてる人なんてオタクしかいないよ
410名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:29:34 ID:G74Q0fS60
411名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:29:58 ID:zdePWlFYQ
>>400
いるなそんな奴
412名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:30:00 ID:KUOZ+glEO
>>400
お前は陰口叩くようなやつをどう思ってるんだ?
413名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:30:01 ID:w4qiUTsn0
取り巻きの記者がいるから寂しくも何ともないよね松井は
414名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:31:22 ID:74caziTGO
>>400
テレビ見ない人とか普通にいるだろ
415名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:32:22 ID:0Hd/2uE1O
>>405
いやいや試合前にやるのはどうかと思うぞ
416名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:32:29 ID:mQjEZ5jGO
WBC参加といい
周囲の関心から身を外すって精神に問題あるのかも
417名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:32:32 ID:FAxDulsJ0
>>383
自分なりの目標があって、それを長年クリアしてるからじゃない?
松井さんは何が目標なのかすら分からない、都合が悪くなるとすぐ無関心になるから
418名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:32:44 ID:UdDePkj7O
チームメイト「見ろよ、また松井は独りぼっちだぜWW
419名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:33:32 ID:5jec3dOd0
最近の朴スレは過疎るか野球ネタ以外で馬鹿にされて伸びるかのどっちかだな
420名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:34:05 ID:netCtpDk0
変わりにチンコばっか触ってんだろw
421名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:34:16 ID:/RkNeblG0
仮にもチームなんだから、
チームメイトが楽しんでいる姿を冷ややかに見ては駄目だ。
422名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:34:28 ID:Fw12tflkO
>>400
1と2と4が当てはまるや、ごめんね
映画は週10本だから年間500か
423名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:35:02 ID:C6c3oRwtO
普通は友達いたらファミコンくらい夢中になるわな
これ友達いなかったっていう自白にしか聞こえない
424名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:35:06 ID:ZTiV0DpU0
あのブサイクモンスターがゲームしないのはいいこと
425名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:35:12 ID:Fpq1YII+0
この屑は人付き合いってのをまったく知らないんだな
どういう生き方してきたんだろう

高校時代もチームメイトとは一切絡まず常に一人でいたんだろうな
だからWBCも辞退したのか
426名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:35:25 ID:ksOmWab70
>>1
盛り上がりに欠ける人だなw
クラスに一人くらい居そうだ。
427名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:35:58 ID:IqazHHOpO
ただ同僚の輪に入れなかっただけだろ
428名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:36:35 ID:csTHzziNO
お前は「僕もいれて〜」が言えない子か
429名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:36:46 ID:dNem66W60
>>414
こういう事言う人って「俺はその辺の馬鹿とは違うからキリッ」みたいな態度が透けてるから嫌われるんでしょ
テレビ見ない人はたくさんいるはずだけど、普通そんなこといちいちアピールしないじゃん
430名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:37:06 ID:jcKuxijGO
俺もゲーム全くせんから分かるな、
電車の中いい歳した大人でがゲームとかやってるの見ると恥ずかしくなる
431名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:37:11 ID:K4ShlHDH0
こいつはクラスに一人はいる誰ともつるまないで
斜に構えてる
変なヤツポジション
432名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:37:17 ID:W/BTk00C0
>>395
松井はアダルトチルドレンなんだろうと思う。
子供の頃から周りが期待するとおりの自分を演じ続けてきて、
途方もない努力を重ねて生きてきた。
苦しかったと思う。
そっとしておいてあげよう。
自分自身であることが大事。
他人の評価など気にするな。
433名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:38:31 ID:WJ4sW/lZO
なぜE3前のこの時期に。陰謀ではないのか?
434名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:38:50 ID:rDosN/uA0
そりゃ、松井が興味あるテレビゲームメーカーってelfとかだからな。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:38:58 ID:f7dkZJn40
テレビゲームに無関心だからなんなのよ
何が言いたいんだこの焼肉記事
436名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:39:19 ID:ZTiV0DpU0
>>431
自分に近いブサイクでかなり下の選手とはつるむっぽい
437名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:39:26 ID:0Hd/2uE1O
だから試合前にやるなんてのは日本人選手なら誰もやらないだろ
イチローなんか特に
438名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:39:49 ID:ouObfBUI0
ファミスタやったことなくて分からなくても
そのプアさとかシンプルさに興味持てば
会話の糸口ぐらいにはなるのに

そこはやっぱり松井さんだから
仕方ないってことなんだろうなぁ
439名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:39:54 ID:uTVYOhgZO
仲間にいれてもらえないだけなんじゃないか
440名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:40:49 ID:/+iOshVlO
友達いないんだね
441名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:41:10 ID:xy2NEf9/O
かわいそうな奴
442名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:41:15 ID:SYk9kLwBO
これでゲーム業界からのCMこないな
443名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:42:04 ID:Fpq1YII+0
おお振りの三橋とそっくりだなこいつ
444名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:42:33 ID:As8WUcv8O
テレビゲーム批判=任天堂批判=マリナーズ(イチロー)批判かわかりやすい
445名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:42:55 ID:z7Tj7gcK0
ゲームやってるやつって馬鹿ばっかりだよなw
446名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:43:25 ID:/RHZ29z80
>>429
別にテレビ見ないからというのはアピールではなくただの受け答えだろ
そんな風に捕らえるほうがどうかしてるわ
447名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:44:02 ID:cKAR2yZo0
松井はエロDVD一筋だからな。

米国なら、みんな無修正版だし。
448名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:44:16 ID:q95LF+AM0
>>400
映画ネタ拾えるやつがいれば普通に友達できるんでないの?
449名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:44:37 ID:5E/JXg50O
イチローよりはチームメイトに愛されているだろうから並と見た。
チームメイトに愛されていたので有名なのは田口、大塚、岩村だな。
450名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:45:02 ID:Fm7InanU0
AVは小学生から見てます
451名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:46:39 ID:Ojm48QJI0
>>430
オレもゲームはほとんどしないが、
ゲームしてる人を恥ずかしいとは一度も思った事ないな。一度もだ。

電車で恥ずかしいと思うのは、飲食と化粧ぐらいだと思う。
452名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:47:55 ID:0Hd/2uE1O
日本だったらその日に、先発する奴がゲームしてる事なんて考えられんだろ
453名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:48:43 ID:XUzuL3yxO
昨日の3安打スレより
伸びてる件について
454名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:48:44 ID:mVYjRHPV0
>>400
個人的に2番目は特に問題ないな
今の芸人は出てきたと思ったらあっという間に消えて
すぐまた新しいのが出てくるから
他の言葉に関しては完全に同意
これらをいちいち口にして出す奴は漏れなく痛い奴認定される
455名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:50:11 ID:7DrhfE8q0
協調性0だから個人競技に転向した方がいいよ。
456名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:50:15 ID:gbjPF3YzO
いい歳こいて、
「狩りいこうぜ〜」
とか、恥ずかしいww

行かねぇってwww
457名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:52:03 ID:A5+qDenp0
エンジェルスのゲレーロはPS2の野球ゲームで1番にイチローを使ってて、5割打ってるらしい。
458名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:52:10 ID:TQYsygopO
これの何がニュースなのか
459名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:52:32 ID:6sY4iixa0
もし仮に松井がゲームしてたら、
「そんなことやってる場合か」とか言うんだろ、お前らはw
460名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:52:57 ID:T8cgTgdK0
そりゃ ゲーム出来ネーだろう、だってアメリカのは英語だからな
何年経っても英語理解出来ないしヒヤリング、スピーチまったく
駄目だからな。
イチローは英語、スペイン語もそれなりに喋れて理解してるようだ。
運動能力の差もあるが頭(IQ)の違いよ。
461名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:53:56 ID:EVjWgwvnO
ゲームゲームと一言で片付けないで欲しい
ちょっと暇な時にできるテトリスとかぷよぷよ
友達が集まった時にできるモンハンとかスマブラ
サッカー見た後に疼く気持ちを発散できるウイイレ
一人でどっぷり浸れるRPG
ゲームとは人の生きざまである
なんのゲームをプレイした事があるかで
その人物を透かしたようにまるわかりなのである
462名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:54:07 ID:m2Qbx5luO
だからイガーとそりがあわなかったんだな
463名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:54:37 ID:DYI4DN0d0


● 孤独な朴井卑出奇、ロッカートイレでオナニー恥曝!


  http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004061401.html

  30歳にもなってこんなところを他人に見られるなんて…。衝撃だった。
  練習前に松井秀が本を持って向かった先はロッカーのトイレ。
  神聖な職場である球場で、しかも大事な試合前だというのに
  トイレの個室でのオナニーをリーバーに目撃されてしまう。リーバーは無言で扉を閉めて出ていった・・・。


  http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200408/mt2004081902.html

  紳士たるべきメジャリーガーがポルノに興じていることなどを自ら公言するなんて、向こうの感覚ではあり得ないこと。
  それを松井は日本と同じ感覚で隠そうともせずに公言してしまったもんだから、周囲は苦笑いしきり。
  その上、球場でオナニーをしているのが発覚して、
  ついにはそのことを皮肉ってロッカーにポルノ本を置かれるというイジメを受けるはめに・・・


  http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004061101.html
  http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004061202.html

  バーニーの記録達成祝いにチームレギュラー全員で記念ボールに寄せ書きをした際、
  松井にだけ声がかからず、 バーニーに寄せ書きボールが手渡されてたことを日本プレスに聞いて、
  「 知りませんでした・・・僕は書いてません・・・」 と絶句する。

464名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:54:53 ID:C6c3oRwtO
>>459
チームメイトと一緒にやっているなら評価されたかもよ
1人とかネットゲーなら確実にバカにされたな
465名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:55:13 ID:K/OQZpM8O
確かにゲームに使った時間を
なにか為になる事に使ってれば…とは思うよな。
466名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 12:59:23 ID:j/UgZNJ80
松井はこどもの日の野球中継のインタビューで
「僕が子どもの頃はテレビゲームはまだ珍しかったんで・・・」と話してた
年齢考えると普通にファミコン世代なんだが
467名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:00:43 ID:tBas17VK0
こんな記事引っ張ってくんなよ、無能
468名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:01:06 ID:mVYjRHPV0
>>465
俺はゲームに関してはあまり思わない(そもそも殆どやらないけど)が
ネット、特に2chに対しては滅茶苦茶思うw
本当に一体どれだけの時間を無駄にしてきた事か・・・
でもやめられないんだよなw
マジで自分でアホだと思うわw
469名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:01:49 ID:rN/C2M9k0
>>465
だな
それでもやってしまう…
470名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:02:11 ID:UfALxCByP
>>463
これ実話?
>>104といいなんか悲惨だな・・・
ここまで来るとちょっと笑えねえわ
松井ってさすがにもう英語ペラペラだよね?
471名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:02:28 ID:cX0tx73B0
友達がいなかったんだろうな、可哀相に。
ボンバーマン、マリオカート、ストU、ぷよぷよ
みんなでやるゲームは最高に楽しいのに
472名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:03:46 ID:rDosN/uA0
>>468
オレはビートマニアに100万以上使った気がする。かなり後悔してるわ。
473名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:04:19 ID:IJZaEdSm0
>>472
筐体ごと買ったんですか?
474名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:04:30 ID:y1Q/hPZw0
>>465
時間もったいと思ってロールプレイング系のゲームはやらなくなったな
しかし2ちゃんで時間潰すようなダメ人間になってしまったけど
475名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:05:22 ID:U0+b4w3B0
中学からAVか・・・


普通だな
476名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:05:42 ID:rN/C2M9k0
>>104
うわーこれはキツイ・・・
477名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:06:39 ID:R6lOg+YwO
>>466
田舎街の野球少年で親が宗教とかやってるとな。
松井の胡散臭さは、ちょっと田舎者特有の部分が透けて見えて、
田舎者としてはちょっと同情するところもある。
478名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:08:24 ID:rDosN/uA0
>>473
いやいや、昔はDPが400円の頃もあって、それでもがんがんやってたからなぁ。
トータルは2nd〜HAPPYSKYくらいまで。
479名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:08:43 ID:WOvnpufb0
好きになった亀田
480名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:10:40 ID:x2lrbsN/0
こういうのは逆にカッコ悪いな
481名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:12:06 ID:F4wB15iX0
松井の父親が宗教家だからってのは関係なさそう

というのもその父親の宗教の本筋の教祖の息子と友達だったが、
彼は大のゲーム好きだった
482名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:14:18 ID:ZyzSSTVdP
だから何なんだこの記事は
ゲームやるやらないが報道しないといけないレベルの問題なのか?
483名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:14:24 ID:XhwQUBdwO
ゲームに興味を示さない俺ってカッコいい






(´・ω・`)って思ってるんじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:16:48 ID:UfALxCByP
チームメイトに松井さんの親友みたいなのはいないのか?
さすがに一人くらいいるだろ?
485名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:17:54 ID:4mnSVy89O
正直ゲームは繋ぎなんだよな
大事なのは仲間内での会話ネタだったり、盛り上がる事だったり、
楽しい時間と楽しさを共有する
って事なんだよな
要するにコミュニケーションツール
勿論それはゲームじゃなくても別に構わなくて
将棋でも、スポーツ観戦でも、映画鑑賞でもボーリングでも喫茶店でのダベりでも良いわけさ


大事なのは他人と楽しむって事
皆と時間と話題を共有する事なんだよ


ゲーム否定してる奴って大体これが分かってないんだよなぁ
こういう奴って会話で唐突にゲーム否定して話ぶったぎる自分勝手な会話、
いや、会話じゃなくて自分語りする奴が多い
人の価値観は多様だからこそ会話するのに繋ぎが必要だって事が解らない
解らないから他人の価値観や繋ぎであるもの(ゲームに限らずなんでも)も平気で否定出来るんだろうけど
486名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:17:56 ID:FAxDulsJ0
興味が無くて自分はやらないにしても、中学校時代やったことがあるなら
それを元に会話をし、コミュニケーションをとるのがカッコいい大人なんだよ
487名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:20:24 ID:fqBVpWwr0
>>166
金正日は日本のドラマや映画が好きでパクリ映画作るし
ゲームぐらいしてそうだが
488名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:22:09 ID:wUnG1pnSO
だからAVキングになったんだよな
489名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:22:24 ID:q95LF+AM0
>>487
寅さんがお気に入りなんだよな、確か。
490名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:25:23 ID:OxKOwEp6P
こういった小さなきっかけから打ち解けていけばいいのに
なんでわざわざ自分でチャンス潰すんかな

ゲームなんてほぼ日本製なんだし、日本人のアピールするところじゃんかよ
491名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:26:25 ID:UejJYkOUO
なるほど。松井はパワプロで送球×と三振男を入れられたのをよっぽど根に持ってるんだな
492名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:27:50 ID:F4wB15iX0
>>489
ゴジラも大好きで特撮映画を作ったぞw
493名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:28:20 ID:fqBVpWwr0
>>437
イチローはゲーム好きじゃん 
たぶん世代的に最初のドラクエからやってるぜ
ドリキャス持ってたぐらいだし

松坂の家にはPS3ある
494名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:29:25 ID:7/u+LEZcO
パク井って、チンポの亀頭あたりに
びっしりイボとかツブツブとかありそう…

だから暗いし、悪口書かれないようにマスコミ買収するし
偽装結婚したりするんだと思う
一度、ドルジと仲良い包茎医師のところに行くべきだよ

多分、言い触らされるだろうけどw
495名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:30:22 ID:fqBVpWwr0
でも家にゲームがなかったのは宗教上の理由だと思うなぁ
厳しく戒められててゲーム機なんて買ってもらえなかったんじゃないか
496名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:30:50 ID:ouObfBUI0
>>477
イチローをはじめとした日本人メジャーリーガーに
個人専属の広報、選手のイメージ作りの知恵を貸す
助言者がいるって話は聞かないんだよねぇ

それでも、みんな松井秀喜ほど恥をかいてなくて
成績が悪くても、大きくイメージが悪化するような人もいない
縁故採用した元記者の広報が、よほど無能で
出してくる案が有害なんだろうなとは思う

言いたい事とは違うのかもしれないけど
田舎者特有の地縁的人間のしがらみというよりは
孤独のあまり、おべっかを使う記者を金で召し上げたという
金で買った人間にしがみつくしかできない松井秀喜の異常さ
人間としてあまりにも悲しい心の闇に興味を覚えるんだよね
497名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:31:17 ID:sb//SJcL0
ヤンキース7年目なのに、チームメイトとのこの距離感はまずいだろw
498名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:31:24 ID:Njf6wvMU0
これで唯一の頼みマリナーズ移籍は消えたな
日本球界しかない
499名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:31:30 ID:Bf7MI33D0
その代わり、未だにAV大好きなんだろ
500名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:32:10 ID:wbvrkzSq0
>>104
みれない
501名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:33:16 ID:4mnSVy89O
>>465
でも、楽しかっただろ
友達と
マップの何処何処まで行ったぜ!とか
あのアイテム何処にあんの?とか
あのキャラ倒せなくてよーとか
話したろ
友達と時間と会話共有出来たろ
君の人生において人と会話を共有するのは決して無駄にはなってないと思うぞ

まぁ、俺もたまにふとそんな考えがよぎる事はあるがwww


でも、小学校の友達と飲んだ時に
あれハマったなー
で盛り上がれるから俺はゲームで皆と過ごした思い出分良かったと思ってる
502名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:33:26 ID:glPJAJ5S0
ああ極端に不細工な人はプライド保つため、ガードが固めは必死なんだよ。
恥をかきそうになると無関心のふりして自分を守るんだな。
503名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:34:00 ID:MefkT1AaO
>>331
試合でも炎上ですか、なかなかエスプリが効いてますな
504名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:35:05 ID:Mj/FEbXP0
ファミコンが出てからの25年、ゲームを我慢できるかどうかは学歴にダイレクトに響くわなw
505名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:35:52 ID:MefkT1AaO
>>322
そんな感じだったけど、大学の空き時間に部室でやってはまったよ。
みんなでやると楽しかった。
506名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:36:05 ID:v1dT4+Ex0
サンスポうぜえw
松井の観察日記かよw
507名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:37:16 ID:UpUID9RfO
>>493
石井一はPS2を4台くらい持ってるんだっけ
508名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:39:11 ID:UKvCcxKT0
>>118
その画像ないの?
509名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:39:15 ID:2qiC4TCOO
試合中は松井さんが同僚達に冷めた目で見られています
510名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:39:38 ID:4oeuVaPXO
朴井は日本製品嫌いなんだろ
511名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:39:42 ID:zvGUkED90
こういうときはフォークバンバン振って
魔球!消えた!とか騒いでコールド負けして
おめー日本人なのにやったことないのかよーってイジられるのが人気者
512名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:39:44 ID:rDosN/uA0
>>493
「試合前に」って書いてあるのがわからないのか?
513名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:41:31 ID:Rmk9pVGrO
ファミコン触らせて貰えないのか…
可哀相に松井さん…
514名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:41:38 ID:4nQ8SM0c0
>>493
イチローは負け試合のとき外野でグローブで顔隠しながら古畑の演技練習してたぞ
515名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:42:51 ID:MefkT1AaO
>>377
裸の王様ゲームってすげーエロそう
516名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:44:02 ID:vDJfLOzg0
たかがゲームでなんでこんな感じ悪い記事に仕立てちゃったんだサンスポよ・・・
517名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:44:31 ID:4oeuVaPXO
こいつ嫌われすぎだろwwwww差別ニダって言えよ朴井
518名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:45:01 ID:FAxDulsJ0
ゲームだけに限らず、仲間内で一緒になにかすると楽しいわな
519名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:46:28 ID:vPFfyDDWO
試合前にテレビゲームとか
試合に向けて集中する大事な時間なのに
ヤンキースも終わってるな

松井も悪い空気を肌で感じて、仲間に加わらなかったんだろ
520名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:46:47 ID:oq7m8lO90
奥さんと過ごす方が充実した時間になるの間違いないしな。
521名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:47:17 ID:0Hd/2uE1O
>>466
野球しかしてなかったって事だろ
522名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:47:49 ID:fqBVpWwr0
サンスポもネタに困ってるのか。
松井は孤高で勤勉だと持ち上げようとしてスベってるのか
523名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:47:56 ID:BjXb/4a60
何か巨人時代の陽気な雰囲気が全く無いね。
このままじゃヤンクス首になりそうだな。
524名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:48:51 ID:0Hd/2uE1O
>>493
だから試合前にやるかよ
試合開始、何時間前からイチローは準備をおこたらないのに
525名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:49:17 ID:Wmu7WEaaO
ゲーム目悪くなるしwww
526名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:50:47 ID:1H5OCXwIO
視力が落ちるから、正しい
527名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:52:15 ID:IqFXJnLMO
>>523
巨人時代も清原に虐められてたべ
虐めに耐えられなくなってメジャーが真相。
528名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:52:35 ID:wDDCHuyd0
ファミスタオンラインやってみたけど
チャットで煽る奴多すぎるからやめた
結局エミュのファミスタやってる
529名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:52:45 ID:G28t9bbeO
試合前にオナニーはするのにゲームはやらないのか
530名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:52:53 ID:or37+bDFO
さすがAVマニア
531名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:53:41 ID:hT8VBxcZ0
ゲームで目が悪くなるは嘘だろ
532名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:53:57 ID:fBhf3/3s0
松井絡みは陰鬱なスレばっかだな…
日本時代は考えられなかった
533名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:55:02 ID:exkUIu6u0
>>496
松井の専属広報、広岡の無知無能ぶりは凄いよな。
こんな参謀を擁した松井も松井だがw
534名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:55:19 ID:OAONLjG3O
イチローはゲーム好きでやりたいけど視力低下を気にして我慢してそうだ

今日だけは自分へのご褒美とか
テンション上がったときはやってそうだな

ドラクエとかファミスタとか偉い詳しい
535名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:55:36 ID:vFY1AJdy0
松井はゲームよりAV鑑賞だしな。
536名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:55:48 ID:Igqu2oNV0
ファミコンブームダイレクトの松井の世代で
ゲームやらなかった奴なんているの?
この世代でゲームやらないなんてキチガイだよねぇ。
537名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:55:54 ID:BjXb/4a60
>>527
サンクス。知ったかでごめん。
けど現状じゃあ日本復帰フラグが立ちまくっているよ。
せめて違うチームに移籍して、最低年俸でメジャーに残って欲しいけどなぁ。
538名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:56:35 ID:lrDlyn++0
イチローはファミスタのピノを例えばなしに出したことがあったよな。
539名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:57:27 ID:LxkHn5wP0
焼肉記者と野球してるほうが楽しいんだろ
540名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 13:58:32 ID:jMN7aOJs0
WBCで片岡の事をぴのみたいだって言ってたな
541名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:00:12 ID:OAONLjG3O
イチローもピノ要素あるよな
542名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:01:16 ID:rN/C2M9k0
>>538
イチローはゲームの例え話を結構するよな
テンション上がって強くなった、ドラクエみたいな感じ発言とか
ドラクエ8の引用でかなり最近のもあるし
543名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:02:46 ID:AD6wiO1Z0
ゴジラ指先ピコピコ…テトリスで洞察力&集中力養う
http://web.archive.org/web/20040623203834/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062301.html

サンスポの2004年の記事
544名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:03:07 ID:Ek3xRFiE0
松井さんはスカパーのエロチャンネルだけ契約してロケフリで観てますから
ゲームしてる暇が無いだけです。
545名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:03:19 ID:ogDs9ObMO
みんなからやろうと誘われればやりますよ。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:03:37 ID:j/UgZNJ80
>>521
「珍しかった」のは変だろってことなんだが

松井本人はやらなくても同級生や近所の友達はやってただろ
小学生の時分なんだから、普段何で遊んでるかクラスの友達と話くらいしてるもんだ
まさか当時から孤立してたなんてあるわけないしな
547名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:05:33 ID:FRrbr6/U0
>>543全文
ゴジラ指先ピコピコ…テトリスで洞察力&集中力養う
http://web.archive.org/web/20040623203834/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062301.html

松井秀 【ボルティモア(米メリーランド州)21日(日本時間22日)=阿見 俊輔】ヤンキース・松井秀喜外野手(30)が
パズルゲームの『テトリス』にはまっていることが21日、わかった。暇な時間を見つけては、先を読む力と集中力を養うため、
指先でピコピコ。まずは22日からのオリオールズ戦、25日からのメッツ戦と、お得意さんをカタにはめるつもりだ。
〔写真:松井秀が隠れて特訓していたのは、テトリス。ピコピコ、ピーでハイ、攻略!〕

 巨体を揺らし、マメだらけのいかつい手で、小さなキーを操る。「あー、だめだっ」「おっ、これはいける!」。
松井が今、携帯電話の機能の1つに付いていたパズルゲーム、『テトリス』のとりこになっている。

 「やり始めたのは、ここ1カ月くらいだよ。ゲームが入っているなんて知らなかったからね。うまいよ、オレ。天才じゃないかなって思うもん」

 米国で購入した携帯電話にテトリスが入っているのを知ったのは、約1カ月前。「日本にいたときは暇つぶしの方法は
いくらでもあったから」と巨人時代はゲームに興味を示さなかったが、米国での寂しい生活(?)が、テトリスへと関心を
向けさせた。最近は日本でも、国会中の議員センセイが退屈しのぎにピコピコやっている。松井は違う、と言う。

 「先を読む力がつくんだよ。どういう形のブロックが落ちてきても、うまく組み合わせて、いい形をつくっていく。
そして、長い棒を呼び込んで4列一気に崩したときの快感はたまらないね。あとは集中力だな」

 投手の出方を見ながら球を見極め、ファウルして、最後はツボに投げさせて仕留める。その間、集中力を切らさない。
テトリスでの成果をメジャー投手攻略にも結びつけようとしているのだ。

 22日からは前回(5月25−27日)対戦で9打数6安打、5打点、7四死球と当たりまくったオリオールズ戦。
25日からは昨年、打率.522、3本塁打、10打点と大暴れしたメッツとの“サブウエイ・シリーズ”が控える。
テトリス・パワーで個人成績上昇週間にして、ヤ軍の首位固めにもつなげたいところだ。
548名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:05:35 ID:jMN7aOJs0
>>543
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:06:51 ID:sBKGaQTj0
>>543
マスイさんケータイのゲームはTVゲームじゃないと
本気で思っていそうで痛々しいな…
さっさと野球やめて、親父とも絶縁して気楽に生きればいいのに

ま プライドwが許さないんだろうけどな
550名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:08:07 ID:UfALxCByP
>>548
これは酷い・・・
しっかりゲームしてるじゃんw
こういう一人用じゃなく対戦ゲームとかして
仲間と打ち解けるって気はないのかねえ・・・
551名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:08:38 ID:LWhb3day0
ピコピコ、ピーでハイ、攻略!
552名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:08:50 ID:c+LmjUDo0
>>543
ま た 嘘 を つ い た の か
553名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:09:11 ID:uUXJAbB+0
>>548
松井さんの発言に一貫性がないのは知ってたけどこれは酷い
554名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:09:24 ID:u70qwYUl0
だからなんだよw
555名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:09:42 ID:FRrbr6/U0
> 「先を読む力がつくんだよ。どういう形のブロックが落ちてきても、うまく組み合わせて、いい形をつくっていく。
>そして、長い棒を呼び込んで4列一気に崩したときの快感はたまらないね。あとは集中力だな」

> 投手の出方を見ながら球を見極め、ファウルして、最後はツボに投げさせて仕留める。その間、集中力を切らさない。
>テトリスでの成果をメジャー投手攻略にも結びつけようとしているのだ。

 「先を読む力が消えたんだよ。中学校以来ゲームをやってないって言っちゃったからテトリスの経験も全部消えたんだ。」

 投手の出方を見ていても球を見極められず、見逃してして、最後はひっかけてゴロか見逃し三振。その間、集中力は一切していない。
556名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:10:19 ID:ukyBD9TB0
>>543
松井さん
人間性まで疑われますよwwww
557名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:10:20 ID:EeQZMaHJ0
サッカー選手はゲーマー多いってマジ?
558名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:10:55 ID:vDJfLOzg0
これじゃあまるで仲間に入れないのを強がって興味無いフリしたみたいじゃないか・・・
559名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:15:35 ID:RjlhUEYv0
 敵地プログレッシブ・フィールドのクラブハウスには女子校生や人妻物などのAVが置かれている。

 ゴジラは試合前にもかかわらず、仲のいい焼肉記者と80年代に日本で流行した
AVに熱中していたが巨漢左腕のサバシアとブルーニーはまったく無関心。「AVは知っていますけど、
中学以来見ていないですね。ここのAVに触ることさえないと思いますよ」と試合前に
オナニーに耽るゴジラを冷めた表情でながめていた。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:15:42 ID:eD5DPGs4O
サバシア「おい、松井が冷めた目でこっちを見てるぜ」
ブルーニ「仲間に入りたいんじゃないか?」
サバシア「いいよ。放っておけ」
ポサダ「ファミスタか。懐かしいな。ちょっとやらせてくれよ」
サバシア「おう。いいぜ。」
ブルーニ「なかなか上手いじゃないかポサダ」
561名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:16:03 ID:4zB4tEYZ0
とんでもない嘘つき野郎なんだな松井って!サンスポが隠蔽のために記事を削除したときに備えて
早速魚拓取っておいたぞ。

2004年6月23日
ゴジラ指先ピコピコ…テトリスで洞察力&集中力養う (抜粋したので全文は下記リンクより)
http://web.archive.org/web/20040623203834/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062301.html

松井秀 【ボルティモア(米メリーランド州)21日(日本時間22日)=阿見 俊輔】
〔松井秀が隠れて特訓していたのは、テトリス。ピコピコ、ピーでハイ、攻略!〕

「あー、だめだっ」「おっ、これはいける!」。
松井が今、携帯電話の機能の1つに付いていたパズルゲーム、『テトリス』のとりこになっている。

 「うまいよ、オレ。天才じゃないかなって思うもん」

巨人時代はゲームに興味を示さなかったが、米国での寂しい生活(?)が、テトリスへと関心を向けさせた。

 「先を読む力がつくんだよ。どういう形のブロックが落ちてきても、うまく組み合わせて、いい形をつくっていく。
そして、長い棒を呼び込んで4列一気に崩したときの快感はたまらないね。あとは集中力だな」

テトリスでの成果をメジャー投手攻略にも結びつけようとしているのだ。
テトリス・パワーで個人成績上昇週間にして、ヤ軍の首位固めにもつなげたいところだ。



             ↓約5年後



2009年6月1日
http://www.sanspo.com/mlb/news/090601/mla0906010504007-n1.htm
魚拓
http://s04.megalodon.jp/2009-0601-1410-37/www.sanspo.com/mlb/news/090601/mla0906010504007-n1.htm
 巨漢左腕のサバシアは先発前にもかかわらず、仲のいいブルーニーと80年代に日本で流行した
『ファミスタ』の米国版に熱中していたがゴジラはまったく無関心。「ファミスタは知っていますけど、
ゲームは中学以来やっていないですね。ここのゲームに触ることさえないと思いますよ」と試合前に
遊んでいる同僚たちを冷めた表情でながめていた。
562名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:16:13 ID:s4rrsPp10
なんだただ独りぼっちだっただけか
ならPS3のMLBTHESHOWをやらせてみたい
自分もそっくりに出てるし画像の美麗さにはまるはず
563名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:16:21 ID:y1Q/hPZw0
>>524
確かにイチローなら試合前にゲームやってるやついたら怒るな
564名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:16:57 ID:4Fglyd0t0
ファミコンが流行った消防時代は話題に入れずつまらない思いをしたんだろうな
ファミスタやっとけば、おっ懐かしいなwとかなって仲間に加われたのに
565名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:17:40 ID:exkUIu6u0
>>543
相変わらずの変節振りっつーか、過去を顧みないってゆーか
息をするように嘘を吐くなw
こんなだから日本人じゃねぇとか言われるんだよ、サンスポも広岡も首括れボケ
566名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:18:37 ID:ftddpgTc0
松井さんって記者以外で友達いるの?
567名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:20:15 ID:dfKA24Rr0
ゲームは中学以来やっていないですね。(キリッ

テトリスピコピコ
568名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:20:17 ID:wDDCHuyd0
ファミスタが日本オリジナルだってことを
アピールする絶好の機会をみすみす逃した松井
チーム内での評価が一気に上がるチャンスだったのに
569名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:22:01 ID:mySZMCd80
>>11
クソワロタw
良く探し当てたなwww
570名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:22:31 ID:EeQZMaHJ0
>>566
記者も焼肉による買収みたいなもんだから友達じゃないだろw
571名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:23:06 ID:S+ZA8R6j0

なんて不動心なんだ
572名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:24:10 ID:hQXETWV0O
>>561
松井嘘ついてるのかよ
573名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:26:49 ID:e4KV6Y0+0
野球界でゲームヲタクならダントツに石井一久だよ
あいつはアメリカにいたときMAME筐体まで自宅にあったぐらいだから
神宮や西武球場のクラブハウスにも自腹でゲーム機持ち込んですべてのゲーム機を設置してる
574名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:27:03 ID:y1Q/hPZw0
>>561
2004年といえば松井にとってメジャーでピークだった頃か
575名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:27:06 ID:BXWthnIsO
リア充アピールしようとして、逆噴射するタイプか
たまにいるな、こういうの
576名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:27:34 ID:FzW/dCSsO
>>543
うわぁ〜
結局これも嘘か
こんな記事で松井の好感度が上がるとも思えないのに、焼肉記者どもはいったい何を狙ってるんだろう
577名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:27:51 ID:uUXJAbB+0
>>561
サンスポも自分とこで書いた過去の記事くらい把握しとけよなw
578名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:28:20 ID:VhNsymrP0

同僚たちのように、余裕を持たないから、ダメなんだよ
579名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:31:10 ID:EeQZMaHJ0
>>573
パワプロで自分の能力が低いのが気に入らないから活躍するのが石井
580名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:31:27 ID:4/9KE7i/0
ゲームやる時間をすべらない話考える時間に変えたら、
合コンで女のコを笑わす事ができるようになった。
おまえらも試してみ。
581名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:33:16 ID:h+kji9SU0
そもそも英語で会話できねーんだから輪に入っていけねーよな
子分記者どもと焼肉食らってたほうが楽しいわ
582名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:36:31 ID:/VDo4JD+0
ゲームにどっぷりはまってた今の若い親は、無駄だということを身を持って経験してるから
自分の子供にゲームやらせないらしいな
583名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:37:16 ID:s1fMi9xS0
>>549
え?
テレビゲームと携帯ゲームは別モンだろ
おまえはたまごっちをテレビゲームとか言ってたのか?w
584名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:40:15 ID:6fvNZkLq0
585名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:43:05 ID:vKnkl/aoO
こうなってくるとサンスポは松井さんを貶めようとしてるとしか思えないな。


悔しいから>>1>>543を原文のままと英訳してNYYのファンサイトに書き込んでくるわ。
586名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:44:31 ID:KsYHckiz0
>>585
誰も関心ないだろ。松井さんのプライベートなんて。
587名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:46:55 ID:j/UgZNJ80
>>1
>ゲームは中学以来やっていないですね。ここのゲームに触ることさえないと思いますよ

>>547
>松井が今、携帯電話の機能の1つに付いていたパズルゲーム、『テトリス』のとりこになっている。


糞ワロタw 松井焼肉お得意の自爆か
588名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:47:47 ID:2/AJg4dz0 BE:142528739-2BP(6030)
これがイチローだと「さすが目を気遣ってるんだなー」って思うのに
松井さんだと「あれ、松井さんって・・・」って思っちゃう! ふしぎ!!
589名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:47:55 ID:XEHhu6zJO
スーパーファミスタ5での松井は
肩力9
守備力6
だったはず
590名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:48:46 ID:sb//SJcL0
テトリスやってねえで仲間と話せw
591名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:50:05 ID:KsYHckiz0
>>585
そんな手間かけるなら、A-RODを批判したコメントとか
10打数10三振でもチームが勝てばいいと言ったアレとか
そっちのほうが興味もってもらえるだろう。
592名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:50:57 ID:3836U/ACO
確かに中学で普通は卒業するよな
593名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:51:51 ID:HxBX1EDh0
なんかもう凄く寂しくなってくる
594名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:51:57 ID:tuG8Oo4/0
>>592
黙っていろよ低偏差値の低学歴クン
595名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:52:19 ID:cq3iC5oq0
マリナーズのオーナーがアメリカ任天堂の元会長だしな
596名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:52:29 ID:sPIEB4SI0
>>547
また嘘ついたのかよこいつわ
597名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:53:46 ID:WhvegCVW0
>>543

wwwwwwwww朝鮮人かwww
598名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:53:56 ID:EeQZMaHJ0
>>592
高校でネットに移行して
その中でもタチが悪い奴がココに来るからな
最近は普通に工房で2ちゃんの話してる奴多いがwwww
599名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:54:04 ID:mIG8D2EYO
>>543
松井って一貫性が無いなw
600名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:54:08 ID:YHiMsjJrO
ただの趣味なんだからどうでもいいw

だいたいやってないくせに、ケガばっかでまともに守備もできないやつが言うべきじゃない。
もう本物のゴジラ同様過去の産物なんだよw
601名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:54:37 ID:As8WUcv8O
焼肉失敗ワロタ
602名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:57:47 ID:/5JcoyMDO
こういうのはやるやらないよりコミュニケーションなんだよ朴秀喜
603名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:58:12 ID:6/6g9XcwO
据え置きハードのこと言ってんだろ
それより興味なくてもチームメートと交流するように努力しろよw
604名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 14:58:56 ID:OtIybic70
ゲームは中学以来やってないwww
605名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:00:55 ID:AkEwtVO60
テトリスはゲームじゃないんだよw
606名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:06:35 ID:5jec3dOd0
相変わらずの嘘つきだな、朴
さすが鮮人
607名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:08:42 ID:1HIbQKyu0
プロ野球選手ならこうあるべき
目に悪いしそんなところで神経使ってる場合じゃない
608名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:09:15 ID:4mnSVy89O
>>543
そもそも嘘かよwww

一生懸命健気に擁護してたイボータに同情するわw
流石にこれは可哀想だ
自分の信者位大事にしろよ



イボ、とりあえずイボータに謝って!
いや、マジで
609名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:10:37 ID:0tY9d8RIO
焼肉失敗してるじゃないか
610名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:11:02 ID:rDosN/uA0
松井が好きなゲームは臭作vsティファ
611名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:13:54 ID:6/w9yKJPO
>>20
AVもゲームも大好きな俺に謝れ。
612名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:14:09 ID:iYd91iDaO
ゲームは中学以来触ってなくても、
アダルトビデオは、大人になっても収集してたじゃないか。
613名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:15:57 ID:0hBi1D7IO
昨日、PSPとモンハン買った俺、36歳wwwww
614名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:16:35 ID:3OnxO3Di0
>>543
パクさんの嘘またチョンバレw
615名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:17:08 ID:exkUIu6u0
こんなバカな記事を問題無く書かせる無能広報。
過去の自社の記事すら覚えてないサンスポ。
輪を掛けてバカな松井。
こいつらアメリカ肉の食い過ぎでマジで狂牛病になったんじゃないの?
616名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:17:26 ID:Wmu7WEaa0
ほんとは一緒になってゲームやりたいのに
仲間に入れないから無関心を装ってるんだよ
お前らならわかるだろ
617名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:25:41 ID:9GQzAAbT0
>>561
とんだイジケ野郎だな
618名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:29:32 ID:8vMnaZJT0
松井ってレディヘが好きで
AVマニアのオナニー伯爵で
オールスターで無視されて


まるで おまえら(ry
619名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:49:41 ID:Bq1NNGo80
だから友達いないんだな
620名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:51:57 ID:eCWsvgrU0
とりあえず友達作れよ。
621名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:53:37 ID:L/eIXB0R0
AV一筋ですから
622名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:56:38 ID:kEHXx1t+O
GODZILLA in USA(1日)  2009.6.1
ゲームは中学以来やっていないですね。ここのゲームに触ることさえないと思いますよ」と試合前に
遊んでいる同僚たちを冷めた表情でながめていた。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090601/mla0906010504007-n1.htm

2004年6月23日
ゴジラ指先ピコピコ…テトリスで洞察力&集中力養う (抜粋したので全文は下記リンクより)
http://web.archive.org/web/20040623203834/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062301.html

松井もサンスポも脳味噌に蛆湧いてるんじゃねーの?www

623名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:56:47 ID:IMW0PCQo0
あわれwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:57:24 ID:PpmkGJMkO
だからチーム内で浮くんだよ
625名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 15:58:11 ID:7u7LWRmM0
チームメートと交流するように努力しないのはゴキローさん(笑)
626名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:01:06 ID:Rzj6SsjgO
PSPでAV見れると知れば買うだろ
627名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:01:21 ID:4xNAllGXO
松井さん友達いないからかわいそう
628名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:04:26 ID:fdFDex4O0
>>622
ピコピコというインベーダー世代のセンスはやはりサンスポだな
629名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:13:46 ID:BhWiNWVjO
>>618
歴史あるヤンスタで鍵もかけずにシコるとか俺等でも無理
630名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:17:45 ID:BMXzUigTO
中学以降は股間のジョイスティックを弄るのに夢中です。
631名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:19:18 ID:IVfXi0v30
>>630
9cmですね、わかりますw
632名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:20:30 ID:cMgzU7Kr0
>>547
松井さん、嘘つきあるよ(プンプン
633名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:38:25 ID:WFDSUV7Q0
何この典型的1人ぼっち野郎の言い訳は…
634名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:45:38 ID:XqlczxIt0
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。
パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる
635名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:48:41 ID:OtIybic70
小学校の時成績も運動も抜群のやついたが、アリアハン抜けれずにレベル30まで行ってたよ
そういうゲームだと思ってたって言ってた
636名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:49:22 ID:uK6j/0hfP
嘘つきは朝鮮人の始まりって聞いたが
イボは始まりどころか朝鮮人そのものだった
637名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:50:43 ID:o6O8ztn2O
がっつりファミコンゆとり世代なのにな
一人ぼっちは悲しいねぇ
638名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:51:21 ID:4S0abusbO
じゃあ松井さんて普段何してんの?
639名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 16:58:16 ID:zICf3yLI0
>>634
コピペだろうが文才あるよなあ
マジで泣けたよ。恋空の10000倍泣ける
640名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:03:06 ID:oq7m8lO90
>>634
レベル50って高いの?
641名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:07:24 ID:W3Aw7pZe0
>>638
試合前は対戦投手のチェック、広報や記者との雑談とかが多いです
642名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:08:44 ID:IVfXi0v30
>>638
たまに11球ほど外野でゴロノックも受けます
643名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:11:02 ID:Xvv5T8VeO
人間的に面白くない人なのね
644名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:12:03 ID:G7Jw6jZaO
松井はゲームよりAVだろ。

テレビモニターの使い方は
645名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:12:55 ID:oD4G+sjm0
テレビに向かう時間は長かったけどな。ベッドの下のコレクション
646名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:15:33 ID:RlGRUuyMO
>>634
延々、または延々と
もしくは永遠に、だ
647名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:15:56 ID:Xk1Y9tp20
んじゃスーファミはやってないんだな
648名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:16:39 ID:uK6j/0hfP
糞イボが守備についたらヤンクス投手陣が泣くわ

レフト線への詰まった当り・・・松井が追うも・・・なんと走本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927012
649名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:19:55 ID:zr+3W5KL0
GODZILLA in USA(15日)
2008.7.15 05:05
http://www.sanspo.com/mlb/news/080715/mla0807150435007-n1.htm

 最近の松井秀は片時も電子辞書を手放さない。移動する飛行機の中、
治療の順番を待つ間、治療を受けている間…。「一生懸命、英語を勉強しているんです。
単語を覚えようと思って」というが、指先がやたらと動く。
しかも、単語を入力しているにしては動く指が決まっている。

 実は電子辞書に内蔵されているゲームにはまっているのだ。
左ひざを痛めてからは治療時間がのびて以前に増してのめり込むようになった。
小さい画面でやっているだけに、視力の低下が心配だ。
650名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:20:46 ID:d2e272so0
ま た ウ ソ か よ
651名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:21:38 ID:k3TpcMFS0
コミュニケーション能力ゼロの嘘吐き

これでは今の惨状も仕方ない
652名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:21:46 ID:OtIybic70
>>649
もう勘弁してあげてwww
653名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:21:47 ID:md9b07svO
AV狂にゲームがどうこうとか言ってほしくないな
面白さが理解できないんなら黙ってりゃいいだけの話
654名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:23:33 ID:h+kji9SU0
現実はチームメイトから松井さんが冷めた表情で眺められている件
655名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:24:26 ID:9RPm2yz/0
>>543
この記事と今回の記事、どちらかが嘘ってことか
656名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:24:54 ID:zML5vqkA0
正直、他にやることないからやってる感じだし、
他に夢中になれるものがあったら、しなくても別におかしくない
657名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:25:33 ID:Kfji/6RiO
俺なんて生まれてから一度もゲーム機を所持した事が無い
子供の頃からゲームオタクがキモいと思ってたから
658名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:26:33 ID:heaNXV/K0
>>651
松井家の習わしでは嘘は活字にしてこそ価値があるとおもってんじゃね?
祖母の手かざしで病気が治せるだの、朝鮮の洞穴で悟りを開いただの、前田利家の家臣だっただの
よくもまあ嘘をペラペラとならべれるもんだと感心するわ
659名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:27:33 ID:5kkKwigpO
相変わらずみんなの輪に入れない独りぼっちの松井w
おまいらみたいだなw
660名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:28:02 ID:tHm0qdPuO
これはにしこりがハブにされてるってだけのことでFA?
661名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:28:11 ID:IVfXi0v30
>>658
カルト宗教なんてそんなものw
結局はオウムや統一教会と同じ穴の狢w
662名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:32:21 ID:lj8tDFYn0
松井は人間不信だからな
普通はいじめられたりしたらなるんだが
こいつの場合はなんだろうな
663名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:35:35 ID:vVRXEcCd0
オレもゲーム・アニメ・漫画には全く興味ないな。
当然友達もいないからケータイも持ってないし。

いやあ、色々と不思議だねえ。がんばれよ、2ちゃんねるとやらの皆さん達w
664名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:37:03 ID:/bqyyCjBO
狼少年パク
665名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:38:08 ID:CSMbyNk7O
松井秀偽
666(´ω`):2009/06/01(月) 17:39:08 ID:CLfLVsVwO
666
667名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:39:51 ID:wAdrfGfS0
つうか松井はファミスタの話題してたじゃん
かんせことかいってたはず
668名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:41:32 ID:So6yYabp0
虚言癖でもあるのかね
669名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:42:48 ID:hlYLeuDd0
松井って嘘しかつかない男なんだなw
670名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 17:44:01 ID:YVhuC16kO
たから何だ?
671名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:09:39 ID:RrHg7y8MO
≫649

WWWWW
672名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:12:07 ID:4Q2Hi3i10
世界のマスイ「テトリスはゲームではなく頭の体操」
673名無しさん@10倍満:2009/06/01(月) 18:14:38 ID:tIarHweB0

メリケン版のファミスタってメジャー全チーム入ってるの?
少しずつ名前を変えてあって。
674名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:14:48 ID:4pkChQQZ0
松井は、電子辞書や携帯に付いているゲームはゲームのうちに入らないと考えているのだろう。
そう考えると松井の発言に何の矛盾もない。
675名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:15:42 ID:L1jtugln0
まずやってみろと
676名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:16:27 ID:hNYHIpLAO
松井と仲のいい巨人時代の同僚っている?
677名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:17:17 ID:6M17sj210
>>622
>>649

うん>>1は明らかに嘘のようだ。
実際は話題も無いのに
無理やりこういう連載書かなきゃならないから、
嘘を書いちゃったんだな。
678名無しさん@10倍満:2009/06/01(月) 18:17:21 ID:tIarHweB0
>>676

村田とは意思の疎通があったような・・・?
679名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:17:31 ID:IVfXi0v30
>>676
在日の村田じゃね
680名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:19:18 ID:4Kyw+Z/50
ファミスタのアメリカ版ってメジャーリーグ版ってことか
いいなぁやってみたいね
681名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:19:24 ID:8blYneP20
>>676
村田善
682名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:20:52 ID:IVfXi0v30
元木「松井は一匹狼ですよ。選手とはほとんど食事に行かないですね。
   うまい具合に記者とか連れて悪口をかかさないよっていう感じで付き合ってますよ。」

http://www.youtube.com/watch?v=4e_ZnIIIs9Y
683名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:22:02 ID:QeTRoH9VO
>>678
J2の人だ!
684名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:22:21 ID:lAyYg+3X0
ファミスタの米国版なんてあったのか・・
なんかスゲー
685名無しさん@10倍満:2009/06/01(月) 18:23:57 ID:tIarHweB0

メリケンはゲームというとスポーツゲームが主流らしい。
日本でよくある現実離れした世界観のゲームはあまり売れないんだとか。

凶箱の乳バレーもスポーツゲームという事で、えらく売れた。
686名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:26:31 ID:1RxYffFzO
本当はやったことがある癖に、なにスカしてんだよ
だから友達ができないんだよ
687名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:28:56 ID:Tz7e87ovO
ヤンキースの選手なんだから当然ジップヒットだろうな
688名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:29:13 ID:1RxYffFzO
ファミスタで吉田えりを作ってみたいわ
689名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:29:44 ID:HI8Pyyc80
>>673
RBI Baseballという名前で出てたらしい
http://en.wikipedia.org/wiki/RBI_Baseball
690名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:29:55 ID:x3W/vESBO
↓カンセコが一言
691名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:30:00 ID:nsSjoJIG0
松井のテレビはAV専用
692名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:31:34 ID:cMgzU7Kr0
村田とは今でも交友あるの?
693名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:31:53 ID:6Hm0I1mLO
ゲームやんないから反射神経悪そうに見えるんだ!



なんちて
694名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:33:04 ID:2ezx/2m8O
>>682
まぁ元木とは仲良くしたく無いだろうな
695名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:34:30 ID:IE32MFCQ0
松井ってクッパにそっくり
696名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:34:42 ID:IVfXi0v30
>>694
元木がTVの番組収録で怪我した日の翌日、二打席連続HR打ってたなw
697名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:36:31 ID:2ezx/2m8O
>>696
祝砲だな
698名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:44:51 ID:NY4rsW1G0
松井がヤンキースで友達を作れないのは、簡単にいえば、外見のコンプからだろ?
可哀想でもある
699名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:48:55 ID:xGfmIFj+0
まったくその通り。
おまえらみたいな気持ち悪いのは2chだけにしとけよ。
700名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:52:02 ID:ubVyQeLH0
イチローは現役引退したら毎日徹夜でゲームにはまるかもな
今のゲームは本当によく出来てる女や大人がハマるもんだもの
昔のファミコン時代はガキとか千代の富士、たけしがハマる程度だったが
701名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:53:04 ID:19YXKDpE0
松井さんもサンスポに
ゲーム狂にされたりゲーム嫌いにされたり、
膝に水がたまったかと思えば、ぜんぜん問題なくなったり、
大変だな。
ああセルフプロデュースだからグルなのかw
702名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 18:59:00 ID:VccU8rD60
ゲームは子供がやるもの、いい年こいてテレビゲームなんて・・・

とか言ってる松井の方ががよほど精神的に幼いように思うな
703名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:01:45 ID:Igqu2oNV0
おまえらがコントローラーを握っていた頃、俺はチンコを握っていた。

その差だ。
704名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:03:19 ID:8XVa8hW+0
松井ぐらい野球の才能あったらゲームより野球が楽しくてしょうがなかっただろうさ
705名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:04:34 ID:wAdrfGfS0
ファミスタではTチームかMチームを選んでたとよく語ってたが
ファミスタでたとき微妙に小学生か
706名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:07:07 ID:Stk1EWFM0
松井って友達いなかったんだろうなぁ。
野球の才能なかったら本当に寂しい人生だったんだろうな
707名無しさん@10倍満:2009/06/01(月) 19:08:01 ID:tIarHweB0
>>703

ジョイスティックですか?
708名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:12:42 ID:GsiloLa/0
これはわかるwww
外人留学生やジャパオタ駐在員が無茶苦茶喜んで
最新ゲームとかアニメとかゲーセンの流行り物とかの話をしてくるんだがついていけないwww
709名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:14:09 ID:+gTYZQvbO
マツイもイチローもチームから孤立しているねw
710名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:14:26 ID:H7jtm4WWO
ヤンキースにはゲーム同好会があるのか。
そう言えば王建民もバスケのゲームやってるとか言ってたな。
だから仲いいのか。良かったな井川(´∀`)

※阪神にあった将棋同好会・プロレス同好会・サッカー同好会を掛け持ちしていた井川
711名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:14:37 ID:2PFshGOk0
在米TENGA大使にゲームは必要ないわな
712名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:15:37 ID:04FIfHE00
>>703
松井さん、海の向こうからこんばんは☆
713名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:19:13 ID:a+SVLOoFO
これだからチームで孤立するんだよ
714名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:20:13 ID:bvZaPPQnO
松井さん…
ファミスタやパワプロすらやった事ないのか…
随分ストイックだなw
てか、自分が登場する野球ゲームやれば、
嫌でも「あの人」も登場するし、
これがまた走攻守に、異常に使える選手なのがデフォだからなあ…
きっとその辺でムカつくんだろなw
715名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:25:21 ID:qohTUIM60
何かについて、やってないことをアピールして
悦にいる奴がたまにいるよな
716名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:26:29 ID:DlErkO+P0
オタクはゲームばっかりやってないで外に出ろよw
717名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:27:46 ID:Ix1qtLMRO
>>715
流行り物に対してひねくれた批判して俺かっけーてやってる厨二どもですね
718名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:30:12 ID:kEoAsHZR0
>>11
ワロタ
719名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:35:18 ID:ZbrzWSNmO
生きる化石

それが糞イボwww
720名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:36:18 ID:LxkHn5wP0
松井さんは多重人格者なのかもしれん
721名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:36:22 ID:V8k9rf8XO
ウイイレやれや
722名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:40:09 ID:HtNAQO3TO
サバシアがファミスタに熱中してるころ朴井さんはトイレで本を片手に熱中していた。
723名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:40:12 ID:aIcqoY6p0
黒トドのやっていることを軽蔑しているだけだろ
もっと走り込んで痩せろ
松井を見習ってピチユニフォームを着ろ
724名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:41:58 ID:MHPwEduw0
この男の他人に対する関心のなさ(「薄情」ということ)を示す話のひとつだな。
 キモイ面のくせに、自分自身にしか関心がない徹底した「ナルシスト」だ。
 
725名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:43:19 ID:BhWiNWVjO
松井はMLBを諦めてWWEに移籍すべき。
726名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:43:45 ID:LUDqz9Wx0
暗いやつだなこいつ
727名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:44:06 ID:02JYvnaFO
ナルシストなんだけど外見に対するコンプレックスはかなり強いみたいね。
728星陵の先輩湯上谷◇ちんこ:2009/06/01(月) 19:44:47 ID:uBuPGC4oO
おまいら全員糞だなW
729名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:45:25 ID:aLYQQNS1O
これはわからんでもないなぁ。
俺はたしなむ程度にはやるけどモンハン厨とかに見られるゲーム命みたいなやつは心底気持ち悪い
730名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:46:02 ID:vzvE4W7L0
大人な松井さんカッコいい! って言ってほしいのか?
731名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:46:31 ID:8tattqP+O
誘われもしないし、かといって自分から入りもしない奴って大抵こんな感じだよなwww
で、不評を買って負のループwww
732名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:47:08 ID:yHmdtAIM0
普通だな
733名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:47:25 ID:fUosUx+j0
イチローはファミコンマニアだと言うのに・・・
734名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:50:23 ID:xGfmIFj+0
>>724 だから成功するんだよ。頭わるいゆとりの子?
735名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:50:48 ID:Vdzs14FcO
打撃不振でゲームしてたら怒られるからだな
736名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:51:13 ID:xGfmIFj+0
>>715 処女の美少女がアピールしたらうれしいくせに><
737名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:51:59 ID:ogw8OrZy0
日本人は松井秀こと朴秀に全く無関心
738名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:53:08 ID:8Pe6phDR0

一方、アジアの国民的大打者はエロゲ規制に心を痛め不調に陥った
739名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:54:09 ID:ENLFrmcRO
なんだこのニュース
740名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:56:16 ID:UmlGaeb2O
>>729
この話からなんでモンハン厨の話題が出てくるのか理解できん。
普段からやたらと話を飛躍してるのか、それとも会話能力がないのか。
もしかして嘘吐きの朴井さんの擁護のつもりかなw?
741名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:56:26 ID:kejGTncJ0
松井は西武にはこれないなw
投手も野手もみんなボンバーマンw
742名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 19:59:39 ID:lqLA4+aJO
AVだろ
クラブハウスでは無理か
743名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:02:59 ID:0/qt3ZCz0
幼少の頃からハブられるという辛く惨めな経験を積み重ねてきたことが
いつか見返してやる、ジャップどもを見下してやる、という負の怨念となって
今まで松井を支えてきたんだろう
744名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:03:43 ID:aUe28u5I0
朴井がゲームやりまくってるって自分で発言しているソースが出たみたいだな。
どれだけ嘘つきなんだよ。
745名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:05:04 ID:DUntx7s1O
>>734
人の意見を聞かない性格が、ここまで不振が続いてる要因ってのもあるんだけどね。
早くに手術すれば良かったし、言い訳ばかりだし、成功続きなら良いけど、自分自分だと問題起きた時が駄目なんだよ。
746名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:06:44 ID:YeL8Favm0
さすが宗教人は違うなぁw
747名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:07:02 ID:k5YEwo4HO
途中いたけどめっちゃのびててわろたwwww
最近の松井スレでトップクラスののびじゃね?
748名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:09:16 ID:G09EBbBJO
同僚たちを冷めた目でってw
いや、好き嫌いはどうでもよいが大人として輪に加わるくらいはしろよ
749名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:12:12 ID:aUe28u5I0
>>748
>>11加わってるだろ。
750名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:12:17 ID:19YXKDpE0
松井さんのオタは大変だな。
松井さんがゲームに夢中、って記事が出ればそれに同調しなきゃいけないし、

GODZILLA in USA(1日)  2009.6.1
ゲームは中学以来やっていないですね。ここのゲームに触ることさえないと思いますよ」と試合前に
遊んでいる同僚たちを冷めた表情でながめていた。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090601/mla0906010504007-n1.htm

2004年6月23日
ゴジラ指先ピコピコ…テトリスで洞察力&集中力養う (抜粋したので全文は下記リンクより)
http://web.archive.org/web/20040623203834/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062301.html

GODZILLA in USA(15日)
2008.7.15 05:05
http://www.sanspo.com/mlb/news/080715/mla0807150435007-n1.htm

 実は電子辞書に内蔵されているゲームにはまっているのだ。
左ひざを痛めてからは治療時間がのびて以前に増してのめり込むようになった。
小さい画面でやっているだけに、視力の低下が心配だ。


今度みたいに一転して松井さんがゲームに無関心、
って記事が出れば、
それに同調してるw

751名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:12:56 ID:iYd91iDaO
>>748
別に輪に加わらなくても良いけど、
微笑ましく見とけよ。
752名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:14:16 ID:DlErkO+P0
スレタイ間違えました
正しいのはこれです↓

】【ゴジラ】松井秀、AV鑑賞にまったく無関心 オナっている同僚達を冷めた表情で眺めていた 「中学以来やっていない、触る事さえない」
753名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:14:35 ID:7YofD0Vj0
おいwなんで野球の話じゃなくてゲームなんだよwww
754名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:16:01 ID:qohTUIM60
コミュニケーション能力に長けてれば、
それほど興味は無くても、皆が楽しそうにゲームに興じていれば、

『おいおい、お前らなに楽しんでだよ。
俺にもちょっとやらせてくれよ』

って感じで人間関係を築いていけるんだけどな。
755名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:18:57 ID:9OhY0tWk0
ゲーム〜ファミコン〜任天堂〜マリナーズ〜イチロー
って脳内で連想が進んで気分を害しちゃったんじゃね
756名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:24:27 ID:sb//SJcL0
朴井イラネ
757名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:29:46 ID:0/qt3ZCz0
なんといっても瑠璃教のプリンスだからな
奉られることには慣れっこだが、進んで他者に関心を持つ理由なんてないんだ
WBCの時と一緒だよ
みんなにが出てくださいと言われれば考えますよと松井は言った
サバシアらが誘ってきたら、このコメントは180度違ったものになっただろう
758名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:32:40 ID:0/qt3ZCz0
>>757 四行目
× みんなにが
○ みんなに
759名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:35:28 ID:sFCAmmPN0
GODZILLA in USA
    ↓
GODZILLA inU SA
    ↓
ゴジラ、犬さ

サンスポもやるね
760名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:35:52 ID:HtEnELnQO
FFあるよ
761名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:36:18 ID:486mLwb70
松井さんはテトリスより栗と栗鼠が好きなんだよ
762名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:38:18 ID:2ezx/2m8O
ヤンキースとドジャースは差別が酷いって事も頭に入れておこう
763名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:39:43 ID:FAxDulsJ0
>>561

うわwだせぇw
764名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:43:45 ID:97qztkEGO
冷めた目ってのは記者の主観だとしても、チームメートが楽しそうにやってるものを
「触りもしないですよ」とか言っちゃうのはまぁ相手からすればなんだコイツって気になるよな。

ゲームやらないならやらないで、
ああいうのは苦手でー、とか軽くいなしとけばいいんだよ
765名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:45:14 ID:RBQVuf5l0
松井はもうダメだな。賞味期限切れ
766名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:45:55 ID:19YXKDpE0
>>762
差別、差別ってうるせぇよ
朝鮮人。
767名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:47:52 ID:cAQXM5jB0
ブルーニーDL中だよな?
サバシアの相手に井川を昇格してくれ。
768名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:48:44 ID:ehPowvebO
たかがゲームで叩かれるのか
769名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:50:00 ID:q698foNJO
31歳でドラクエをやった事が無い俺が通りますよ
770名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:51:18 ID:I4AIuqsZ0
>>763
>>561
ヒント携帯ゲームとテレビゲーム
771名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:51:38 ID:hJomS/zoO
松井はAVだけでしょ
772名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:52:16 ID:4bS5968uO
>>761
それを言うならジーザス栗と栗鼠スーパースターシリーズだろ
773名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:54:02 ID:2ezx/2m8O
>>766
日本人ですけど
なんでむきになってるの?
774名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:58:03 ID:bxFD740fO
うちにある最新ゲーム機が初代プレステ(5年は触ってない)の俺の立場は…
775名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:58:13 ID:aUe28u5I0
差別しているのは松井だろ。
同僚への見下し。日本代表への暴言。
776名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:59:39 ID:y06rPDKeO
暇さえあればマスかいてばっかだったんだろ松井さんは。
部活でバットを握って家に帰ってチンコ握ってただけの話。
777名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 20:59:43 ID:0/qt3ZCz0
>>764
バーニーが2000本安打達成したとき、ナインが記念のボールに寄せ書きして
贈ってやったんだが松井は声すらかけてもらえなかった
ベンチで選手間でボール回して順々にサインしてたのに気づきもしなかった
選手はおろかスタッフからも知らされてなくて後で松井は絶句したらしいけど
そりゃ自業自得だわな
778名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:00:01 ID:19YXKDpE0
>>773
日本人なら海外の場で自分の立場が悪い原因に
短絡的に差別を持ち出さない。
そんなことが通用してきたのは日本に居座っている朝鮮人だけ。
779名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:00:37 ID:ZzN73LMS0
どっかおかしいんじゃねえか
マツイって

そんな寂しい人生送ってなんとも思わないのか?
780名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:00:42 ID:hq/MMeu90
38歳でトキメモにハマった俺はカワイイでちょ?
781名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:00:43 ID:M404xsZP0
だって松井さんはCPUとしかプレーできないから・・・
782名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:00:48 ID:lj8tDFYn0
高校やプロになってから
他の選手の家に行ったりしなかったのかな
選手の半数はゲームやってそうだけどな
783名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:01:34 ID:9OV3pO5v0
パックマンって呼ばれてるんじゃなかったのか
784名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:01:42 ID:9duc12Oj0
俺も10年近く、家庭用のTVゲームやってない(携帯含め)

てか社会人になってTVゲームするやつの気がしれない
電車の暇つぶしはまだわかる
家庭でゲームなんて、時間がもったいなくね?
785名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:02:20 ID:uHQtW2tzO
こんな形でゲハ民を敵に回すとはな…
786名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:03:15 ID:RqAGLGEGO
>>784
2ch繋げてるお前の言葉に説得力はない
787最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/06/01(月) 21:04:35 ID:oNbSZo5h0
最近は、任天堂がノンゲームしか出さないからな・・orz
イチローと任天堂は野球界とゲーム界をつまらなくした戦犯
788名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:04:52 ID:FAxDulsJ0
>>561
本当に息をするように嘘を吐くな
789名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:05:36 ID:wClwNxowO
コイツが一生懸命になるのは洗顔だけ
790名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:05:42 ID:kyH1y0QH0
年俸と成績面から行けば
むしろ優遇だろ。
去年も契約面から放出は免れたわけだし。
791名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:06:01 ID:FAxDulsJ0
>>784
2ちゃんねるよりはまだゲームの方が純粋に楽しめるだけいいんじゃないの?w
792名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:06:37 ID:3CBoZUEN0
>>13
ファミコンのダックハントの事だろう
793名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:08:22 ID:wRiWGXVPO
>>784

人前でいい年こいた大人が携帯ゲームやってるほうがみっともないだろ
794名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:08:44 ID:kShsimE40
うちの小2の子供のもってるゲームを何度かやってみたけど
俺がガキの頃やってたファミコンの十分の一も面白くない。
絵はすごいキレイだし動きもすごい でもつまんない
かといって今ツインビーやらスパルタンXやってもつまんないんだろうなぁ
795名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:10:34 ID:9OsVnAA20
嘘つきチョンパク
796名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:10:49 ID:OAONLjG3O
ただたんにコミュニケーションが上手くとれない
卑屈言い訳ブサ
797名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:11:01 ID:CgiaIEU6O
>>793 五十歩百歩
798名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:12:24 ID:IVfXi0v30
787 名前:最強打者松井 ◆GODJPU6sBo [] 投稿日:2009/06/01(月) 21:04:35 ID:oNbSZo5h0
最近は、任天堂がノンゲームしか出さないからな・・orz
イチローと任天堂は野球界とゲーム界をつまらなくした戦犯

うんこブルドーザーキターーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
おい!30歳下の妹は見つかったのか?
799名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:14:00 ID:04gfJXF10
だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中学生ぐらいまでだわ
マジでいい年したおっさんが必死にゲームなんてやってるの見ると
逆にさびしくなるわ
800名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:14:27 ID:QqLSGbS7O
>>784
社会人が通勤時間も惜しんでゲームやってる方が無いわ

満員電車でただでさえキツイのに
801名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:14:35 ID:DL1ovhTe0
多分パワプロで自分の能力査定が低いからやらないんだろうな。
802名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:17:28 ID:FAxDulsJ0
>>800
俺は携帯でまで必死に2ちゃんにしがみついてる方が無いと思うw
803名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:20:47 ID:2ezx/2m8O
>>778
俺は事実を書いただけ
ヤンキースやドジャースは昔から差別が酷い
野茂も差別されたし他の外国人選手も差別されてた
804名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:20:52 ID:78Oczboj0
>>799
いい年して一人でゲームに夢中のさびしいオッサン

2004年6月23日
ゴジラ指先ピコピコ…テトリスで洞察力&集中力養う (抜粋したので全文は下記リンクより)
http://web.archive.org/web/20040623203834/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062301.html

松井秀 【ボルティモア(米メリーランド州)21日(日本時間22日)=阿見 俊輔】
〔松井秀が隠れて特訓していたのは、テトリス。ピコピコ、ピーでハイ、攻略!〕

「あー、だめだっ」「おっ、これはいける!」。
松井が今、携帯電話の機能の1つに付いていたパズルゲーム、『テトリス』のとりこになっている。

 「うまいよ、オレ。天才じゃないかなって思うもん」

巨人時代はゲームに興味を示さなかったが、米国での寂しい生活(?)が、テトリスへと関心を向けさせた。

 「先を読む力がつくんだよ。どういう形のブロックが落ちてきても、うまく組み合わせて、いい形をつくっていく。
そして、長い棒を呼び込んで4列一気に崩したときの快感はたまらないね。あとは集中力だな」

テトリスでの成果をメジャー投手攻略にも結びつけようとしているのだ。
テトリス・パワーで個人成績上昇週間にして、ヤ軍の首位固めにもつなげたいところだ。

GODZILLA in USA(15日)
2008.7.15 05:05
http://www.sanspo.com/mlb/news/080715/mla0807150435007-n1.htm

 実は電子辞書に内蔵されているゲームにはまっているのだ。
左ひざを痛めてからは治療時間がのびて以前に増してのめり込むようになった。
小さい画面でやっているだけに、視力の低下が心配だ。

805名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:21:50 ID:kzWtorMCO
なんか上から目線だな
ドラクエやマリオがDSで気軽にできるようになって楽しい
もちろんパワプロもね
806名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:24:32 ID:MbuiO7Xl0
サンスポ焼肉記事によれば、
松井さんはチームメートの誰からも好かれ仲がいいんだろ、
差別とか言い出してる「同胞」は誤解するなよ。
807名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:25:37 ID:FAxDulsJ0
>>804
しかもDLで一番がんばらないといけない時だな
808名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:25:54 ID:uBuPGC4oO
>>802
つ仰向け状態で出来る
809名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:26:37 ID:OMWqqRNeO
俺は寝る前にダビスタ、
休日に競馬見終わって、ちびまる子ちゃん始まるまで、GTA4、サザエさんが終わったら、GTA4で再びストレス解消してるよ。
810名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:26:38 ID:mSCJNx0f0
誰か、松井に戦国ランスを教えてやれ
811名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:30:48 ID:wRiWGXVPO
>>797

家庭で一人でひっそりとゲームするならまだ分かるが
人前でピコピコはないわ
812名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:31:27 ID:aUe28u5I0
>>803
松井は被害者じゃなくて、加害者だろ。
差別しているのは松井の方。

ジャッキー・ロビンソンデーでの間の抜けたコメント知らないのか。
813名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:32:01 ID:OqAFCKp3O
大人としては正しい発言何だけどな。
彼には是非「案山子」という曲を聞いて欲しい。
814名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:32:35 ID:KV0Axwnt0
そういや阿見ちゃんWBCの後何やってんの?
815名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:36:19 ID:yg57EbXbP
>>1ふーんwww
816名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:36:54 ID:MbuiO7Xl0
>>811
松井さんは
わざわざサンスポ記者の前で
テトリスプレイしてるのを見せ付けるレベル。
817名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:37:43 ID:R2ZfPPlL0
>>1
この記事書いた奴肉食わせてもらってないのか?
松井さんが冷めた嫌な奴だと思われるぞ
818名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:39:45 ID:yg57EbXbP
そうっすか
どうぞご勝手にwwwwww
819名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:40:13 ID:geK2MZFu0
> 巨漢左腕のサバシアは先発前にもかかわらず、仲のいいブルーニーと80年代に日本で流行した
>『ファミスタ』の米国版に熱中していたがゴジラはまったく無関心。「ファミスタは知っていますけど、
>ゲームは中学以来やっていないですね。ここのゲームに触ることさえないと思いますよ」と試合前に
>遊んでいる同僚たちを冷めた表情でながめていた。

提灯記事を書きたいならこうするべきだったな
巨漢左腕のサバシアは先発前にもかかわらず、仲のいいブルーニーと80年代に日本で流行した
『ファミスタ』の米国版に熱中していたがゴジラはまったく無関心。「試合前は精神集中していますからね。
流石にテレビゲームはやりませんよ」と早々にフィールドで素振りをしていた。
820名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:42:57 ID:JVW8qUzZO
普通に考えてさめたいやな奴
穿った見方だと仲間外れなのに強がってる奴

焼き肉食わせないとマズいんじゃねぇの
821名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:45:32 ID:y3dC96Ku0
>>804
この記事書いた記者の年は知らんけど、
「ピコピコ」なんて言うのはインベーダーゲーム世代だよなw
822名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:47:22 ID:y3dC96Ku0
>>819
サンスポからスカウトが来るぞw
MLB(=松井)担当で。
823名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:48:37 ID:4Kyw+Z/50
テトリスはゲームってイメージじゃないな
チェスやトランプみたいなもんだわ
ぷよぷよはゲームだけどな
824名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:53:08 ID:FAxDulsJ0
>>811

>「あー、だめだっ」「おっ、これはいける!」。
>松井が今、携帯電話の機能の1つに付いていたパズルゲーム、『テトリス』のとりこになっている。

>「うまいよ、オレ。天才じゃないかなって思うもん」

>巨人時代はゲームに興味を示さなかったが、米国での寂しい生活(?)が、テトリスへと関心を向けさせた。

>「先を読む力がつくんだよ。どういう形のブロックが落ちてきても、うまく組み合わせて、いい形をつくっていく。
>そして、長い棒を呼び込んで4列一気に崩したときの快感はたまらないね。あとは集中力だな」

携帯ゲームを記者の前で披露して熱く語る男をどう思う?
825名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:58:23 ID:yTGyrHPQO
W杯だってのにマリオカートに夢中になるサッカー日本代表の腐ったミカンは
許しがたいが、全く触れようとしないのもいかがと思うね。
ゲームで自分を良い能力にしてもらいたいと頑張るスポーツ選手の方が
面白くて好感がもてる
826名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 21:59:51 ID:EDM5cC5V0
>>810
規制で、まっさきに廃盤化されるんだろうな
827名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:01:37 ID:1XO9NtKz0
>>826
戦国ランスはそんなにひどくないだろ
828名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:04:07 ID:SZTGOD9H0
>>814
年末〜年始の松井さん里帰りの際には常に側につき運転手を務める阿見ちゃんの姿がないとのモスラ情報
 ↓
1月、今年よりNYから「国内遊軍」に配置転換とのモスラ情報
 ↓
桑田の早稲田大学院合格や井口の自主トレやまさおの献血イベントの記事執筆
 ↓
WBC宮崎合宿及び東京ラウンドの記事執筆とのモスラ情報
 ↓
消息不明
 ↓
4月、なぜかNYより新ヤンスタ開幕戦記事を執筆とのモスラ情報
 ↓
消息不明
829名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:05:41 ID:hQXETWV0O
別にゲームやらなきゃいけないわけじゃないけどさ
松井秀喜はチームメイトと交流持たないのか?
飯食う時も記者と一緒、球場の行き帰りも記者と一緒
楽天に移籍してきた外国人選手がどこかで言ってたぞ
「松井秀喜の隣のロッカーだったのに、結婚したことを教えてくれなかった
井川慶も奥さん紹介してくれないし、日本人は奥さんを紹介しない習慣があるのか?」ってね
830名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:06:40 ID:GD+f7IMV0
冷めた表情ってのは、やる気のないチームメイトに呆れているのか。
831名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:08:36 ID:vSNmUIFE0
言葉の問題もあるしな
巨人時代でさえ付き合い悪かったのが、異国の地で
急に社交的にもならないだろう
意識して変わろうとしない限りね
832名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:08:56 ID:EzxxZFUhO
(オナニーを)中学以来やってない
触る事さえ無い
833名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:09:47 ID:MHPwEduw0
>>812
アメリカでは重視されている「戦没者記念日(メモリアル・デー)」でも
野手の中でただ一人ベンチで座らせされていた理由のひとつだろ。過去・現在
に犠牲を払ってくれた人々への敬意を表す日に出せるツラではないし。
834名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:10:07 ID:KgY3KBZ20
一方、ファンとチームメイトは打席に向かうGOZILLAに冷めた視線を送っていた
835名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:15:59 ID:KewC1u/y0
松井は今くらいが本調子?
早く覚醒してくれ。確変起こしてくれ。
いつになったら。待ちくたびれた。
836名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:16:17 ID:juQ+gtZP0
ゴジラ指先ピコピコ…テトリスで洞察力&集中力養う
http://web.archive.org/web/20040623203834/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062301.html

松井秀 【ボルティモア(米メリーランド州)21日(日本時間22日)=阿見 俊輔】ヤンキース・松井秀喜外野手(30)が
パズルゲームの『テトリス』にはまっていることが21日、わかった。暇な時間を見つけては、先を読む力と集中力を養うため、
指先でピコピコ。まずは22日からのオリオールズ戦、25日からのメッツ戦と、お得意さんをカタにはめるつもりだ。
〔写真:松井秀が隠れて特訓していたのは、テトリス。ピコピコ、ピーでハイ、攻略!〕

 巨体を揺らし、マメだらけのいかつい手で、小さなキーを操る。「あー、だめだっ」「おっ、これはいける!」。
松井が今、携帯電話の機能の1つに付いていたパズルゲーム、『テトリス』のとりこになっている。

 「やり始めたのは、ここ1カ月くらいだよ。ゲームが入っているなんて知らなかったからね。うまいよ、オレ。天才じゃないかなって思うもん」

 米国で購入した携帯電話にテトリスが入っているのを知ったのは、約1カ月前。「日本にいたときは暇つぶしの方法は
いくらでもあったから」と巨人時代はゲームに興味を示さなかったが、米国での寂しい生活(?)が、テトリスへと関心を
向けさせた。最近は日本でも、国会中の議員センセイが退屈しのぎにピコピコやっている。松井は違う、と言う。

 「先を読む力がつくんだよ。どういう形のブロックが落ちてきても、うまく組み合わせて、いい形をつくっていく。
そして、長い棒を呼び込んで4列一気に崩したときの快感はたまらないね。あとは集中力だな」

 投手の出方を見ながら球を見極め、ファウルして、最後はツボに投げさせて仕留める。その間、集中力を切らさない。
テトリスでの成果をメジャー投手攻略にも結びつけようとしているのだ。

 22日からは前回(5月25−27日)対戦で9打数6安打、5打点、7四死球と当たりまくったオリオールズ戦。
25日からは昨年、打率.522、3本塁打、10打点と大暴れしたメッツとの“サブウエイ・シリーズ”が控える。
テトリス・パワーで個人成績上昇週間にして、ヤ軍の首位固めにもつなげたいところだ。
837名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:19:44 ID:y3dC96Ku0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

プロ野球ファミスタオンラインpart843 [ネットゲーム]

ワロタ
838名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:20:11 ID:Gv8bJc4m0
さすが孤高の天才だわ。
どっかの馴れ合い田舎球団リードオフとは訳が違う
839名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:23:04 ID:nfitkpJHO
こいつひとりで日本人のイメージをめちゃくちゃ悪くしてくれるじゃないか

昔から友達いないから難しいだろうが立場を考えろよガキだな
840名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:23:52 ID:/5JcoyMDO
さすが朝鮮人の嘘つき朴秀喜www
841名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:24:07 ID:aUe28u5I0
試合のスレよりも伸びてるなw
842名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:25:09 ID:vSNmUIFE0
試合スレの伸びなさは泣ける
HR2本打ってもやっと使い切るくらい
5タコで辛うじて2スレだ
843名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:26:59 ID:OXJN6uwd0
松井応援スレが基地外コテ達の馴れ合い場と化してたがここは普通で安心した
844名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:31:45 ID:54SY+bT40
今まで独身で友達も少なかった。する機会を逸したというのが本当の所だろう。
子供が生まれたら、嫌でも買うようになるし、相手もするようになってしまう。
「これからも触ることがないだろう」って、想像力のない人だな。
845名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:33:46 ID:4vBolarn0
まあ やる気がないならやらないにこしたことはないわな
ゲームに遊ばれてる人の何と多い事か
846名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:34:36 ID:UK6mhhhn0
松井よ、その台詞うちの旦那に言ってくれ
847名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:35:24 ID:OXJN6uwd0
なぜかゲームの話メインになってるが要するに自分から輪に入っていけない
浮いてるんじゃないのって事が言いたいんだろこの記事は
848名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:35:44 ID:fqBVpWwr0
>>829
つめてー奴だな朴井
俺結婚するとかぐらいあってもいいだろうに
849名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:37:08 ID:jF90mdSD0
巨人にいた頃から他の選手と交流なかったんだっけ?
記者とはあったのに
850名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:39:06 ID:BkdubWLuO
やっぱりアメリカ版もナムコスターズあるの?
ピノはえーとか言ってんのかな?
851名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:48:51 ID:pDpDLUCnO
こんなことばっか言ってるから友達できないんじゃないの?
852名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:49:36 ID:fqBVpWwr0
ひょっとしたら高校時代も友達いなかったかもしれないな
853名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:52:32 ID:IVfXi0v30
高校時代から裸の王様だったからなw
星陵で下級生のくせに一番風呂を譲らんような奴だよw
ソースはイチローと松井の対談
イチローも驚いてたわw
854名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 22:57:12 ID:RMpO3mqs0
>>852
毎年同窓会をやってたけど、会で配ったサインをヤフオクに出された
事件があってそれ以来中止になったってうわさがある。ほんとかな?w
855名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:09:52 ID:fqBVpWwr0
普通の野球部は上級生に逆らったらパイプ椅子とかだもんな
856名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:10:18 ID:xGfmIFj+0
テトリスはゲームじゃない。
松井がイメージしてるのはとかファミスタとか
固有タイトルがついてるものだろ。ごく一般人の発言しただけ
857名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:11:56 ID:fqBVpWwr0
テトリスもゲームだろ
858名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:16:25 ID:xGfmIFj+0
2ちゃんは大人の社交場。ニュース速報+ぐらい読めるように
ならないと。ファミスタはだめだよ。あれはキッズ向け。
夢破れたおっさんがはまる将棋というゲームもあるが。
脳ゲームぐらいだとゲームじゃないだろ?
どちらにしろもてないアイテムだよねえ。
859名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:19:18 ID:AZLTUikC0
興味無いにせよ、わざわざこんな冷たい感じのする記事にするこたぁないのに
それとも「試合前に何やってんだよ」とか内心むかついてたんかな
860名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:20:02 ID:AG2X2uXb0
>>547乙w

また息を吸うように嘘を吐くw
本人もこの設定忘れてるんじゃねえのw
861名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:25:32 ID:FAxDulsJ0
息をするように嘘を吐くのは日常茶飯事

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1037310.jpg

>松井秀「(内野安打は)もちろん結果が出たわけだから内容はともかく、良かった。多少セーブして走った。
862名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:26:49 ID:mxm7whIuO
最近は大人になってもテレビゲームする人が多いからかもしれないけど
別に叩くような事ではない
松井をイジメるな
863名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:30:11 ID:h0hhzwmx0
おれもPS2持ってるけど、最近全くやらないなー。
つーか記事が悪意にみちてりw
864名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:32:50 ID:Igqu2oNV0
>「ファミスタは知っていますけど、
ゲームは中学以来やっていないですね。ここのゲームに触ることさえないと思いますよ」

そううそぶく松井の指にゲームダコが出来ているのを記者は見逃さなかった。

とかこういうオチはないのか?
865名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:32:59 ID:BBfvny9a0
>>859

冷めた目で見られた同僚は「試合中に何やってんだよと」内心むかついてるはず
866名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:33:58 ID:AG2X2uXb0
>>1>>561
またプロティアンの立てたスレがこいつのとんでもない嘘つき&最低人格を暴き出す結果になったな。
プロティアンありがとう。
867名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:34:34 ID:KwQdrB0r0
おれ松井と同学年だけど
おれもゲーム興味ないのよ
ファミコンは小学校3年くらいで友達の家でまりおとかやって
小学5年くらいでファミコンかおうとしたら
品薄でかえなくなってやっと手に入れて
ぜびうすとかマッピーをやってさ。
あとは忍者はっとりくんとか。
その後中学から全く興味なくなってドラクエとか
のぶながのやぼうとか全く興味なくて友達の家でやっても
つまんなくてね
868名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:35:29 ID:WKr47b260
松井さんとゲームしても楽しくないだろうな
松井さんに勝っちゃいけないって雰囲気ありそうだ
869名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:37:49 ID:ghQqMZxF0
おれもゲーム全然やらん
2ちゃんもそうだが、特にニコニコとかゲーム・アニメばかりなのが異常だわ
870名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:38:49 ID:jgzVO4GZ0
ニコニコってそうなのか?
PVやMVや将棋関連ばかりみてるが。
871名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:40:07 ID:OXJN6uwd0
お前ら少しは松井と野球絡めた話もしろよw
872名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:41:37 ID:jgzVO4GZ0
>>871
そんな強引な組み合わせ、無理ですw
873名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:43:45 ID:Szz3NV5u0
>>871
とりあえず松井はHeyぐらい言えるようになるべき
874名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:43:48 ID:gMmADd550
メジャーリーガとファミスタやるなんて夢のようじゃないか。
875名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:44:48 ID:Wer89hCc0
サンスポの焼肉記事の象徴である
「GODZILLA in USA」
もう連載開始五年くらい経ったか、
最初の頃は阿見自身が書いてたが、
今は若い記者に書かせてるんだろう。

とにかく松井をヨイショしなければ、
昨年ほぼDL入りだった松井でも、
インターネットを見てる、と聞けば、
「松井、インターネットで敵チームの情報収集に貢献、
離れていても心は一つ」
みたいな記事を出す。
リハビリ中のフリーバッティングのスイング数を数えて、
今日は何スイング増やした、とか、
フリーバッティングの柵超えが複数あれば、
「松井『本塁打』連発!」って方向で記事を書かねばならない。

スポーツジャーナリズムとは程遠い作業、
話題がなくとも、松井の話題を「作り出す」ことがノルマの
「GODZILLA in USA」
若手記者も、
なんでこんなことしなきゃならないのか、
辟易してるかもしれない。
876名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:45:53 ID:WcabRugp0
いまだにゲームボーイアドバンスが現役です。

時々霧消にやりたくなるけど小一時間で十分、それがTVゲーム。
877名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:47:38 ID:E95oGd4uO
>>874
ボクシングのゲームでネット対戦してたら
たまたま当時世界チャンピオンだった
メイウェザーとマッチングされたって記事が
結構前にここで立ってたような気がする
878名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:49:42 ID:l8vTaJ280
松井さんSIRENおもろいよ
879名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:49:52 ID:XMMYOxEN0
嘘つき朝鮮人 松井クンwww
880名無しさん@恐縮です:2009/06/01(月) 23:49:55 ID:dHM39FDU0
えd
881名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:04:46 ID:dHM39FDU0

882名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:06:51 ID:BlMT/hRO0
仲間いないだけだろ
883名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:11:43 ID:ndNicEiTO
洗顔で忙しくしてたんだろ
884名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:11:57 ID:rNjRGEcq0
仲間をつくるゲームするとおk
ドラクエ5から始めろよ松井
885名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:12:00 ID:LiHG2kuJ0
この記事、どう考えても松井を貶めるための記事だろw
886名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:14:59 ID:g8/MSjBY0
887名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:33:21 ID:/p72neeP0
>>875
バッティング練習のスイング数とスタンド入り数を数えて記事にしてるのを
米国のNY担当記者が知って、驚いたらしいな。
888名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:43:54 ID:RQLMJLPi0
松井さん「中学以来毎晩やっている。勢いあまって球場のトイレでも触ってた」
889名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:48:49 ID:kwWRZ/I/0
早く帰ってきて、師匠のAVのレーベルを立ち上げてくれ!
S1もムーもプレステージもだめぽ!
890名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 00:50:05 ID:IP92gYQDO
松井さんの面白エピソードのまとめサイトとかない?
891名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:11:12 ID:tnfGkVTs0
892名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:11:37 ID:omiP0v8t0
>>861
普段内野安打馬鹿にしてるくせに、必死の形相じゃねーかw
なにが多少セーブだよw
893名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:12:30 ID:dy3Red7NO
893get!
894名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:14:25 ID:79DE6nDq0
これって要するに一緒にやってくれる人がいないってことでしょww
895名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:15:22 ID:tnfGkVTs0
「出てる出てるパク出てる!」
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0
93年放送。
4:54〜、松井馴染みの焼肉屋で松井を指して『(試合に)出てる!パク(朴?)出てる!』という男の声が入る。
その他見所:0:23〜松井の実家のキリスト教系新興宗教団体「瑠璃教」の内部
1:36〜滅多に見られない、李承ヨプ似の松井の母


日本人の松井さんのジャップ発言
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ


「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
896名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:16:18 ID:IP92gYQDO
くにおくんの運動会なら松井さんも一緒に遊んでた筈。
897名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:19:04 ID:L83nplFy0
やまだの打球が逆方向に飛ぶ件
898名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:31:55 ID:1w9JbY+H0
チームが勝てばいいといいつつチームメイト批判ばかり
899名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:39:21 ID:MSTtslY/0
>>11
自分の卒業式の集合写真思い出してブルーになったわ・・
900名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 02:11:41 ID:omiP0v8t0


松井秀喜の逆転裁判
〜松井さんの証言にムジュンをつきつけるんだ!〜


              _, ---- r ー、
            /   _,,m、   `ヽ
           /  /   \   ヽ
           / /       \ ヽ
           | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
           |y =・= r ‐、 =・= ∨、
         r-r'    i   i    | i
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
         しi| `''" `ー- '   ー  | _)
          |i〈 、_____, 〉 |r 
           ! ヽ\+┼┼+/   /  
           ヽ   `ー‐‐'´  /   
            \       /   
┌‐────┐ /|\__ __/ /\
│ イボイ   |/|  \  r介ヽ /  / \
├───‐─┴─────────────────────
│ゲームは中学以来やっていない。ゲームに触ることさえない。
└───‐───────────────────────


→つきつける
  ゴジラ指先ピコピコ…テトリスで洞察力&集中力養う (04.6.23)
  http://web.archive.org/web/20040623203834/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062301.html
901名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 02:21:22 ID:2E0cOoNpO
>>11
何この心霊写真www
902名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 02:24:05 ID:QFhAZoShO
ブルーって
903名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 02:28:04 ID:G1zFvkmai
あら
904名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 02:32:06 ID:5y4ONMAr0
アカンw
905名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 02:38:11 ID:s5q39yoh0
タレントや漫画家が普通にネットゲーにいたりするよな
少女漫画描いてる人と普通に対戦したりしてたわ
906名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 02:45:12 ID:ZuG5vEsW0
米国版ファミスタって中身もメジャーリーガーなのかね?
907名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 03:05:46 ID:zWylxDMp0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1243864122/l50
908名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 03:55:49 ID:mg+T88u4O
友達居ないんだな…カワイソス
909名無しさん@10倍満:2009/06/02(火) 04:42:44 ID:hCrTfaD70

友達はバットとボールさ。
910名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 04:48:50 ID:px3SCD7r0
でも、でも

他の選手のほうが成績いいですよね

ミニゴジラさん

元ファンより
911名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 04:54:39 ID:GlDS+nVOO
>>909
J2の人だ
912名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:00:19 ID:Hy+IOu78O
サバシアあの巨体でゲームやんのか。可愛い
913名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:08:09 ID:l6a8wfAAO
今日はデーモンと仲良く休養
可愛いよデーモン可愛いよ
914名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:13:48 ID:Jl92SWGO0
エロゲをやり込んでるイメージがある
915名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:31:50 ID:d20MywQlO
埼玉西武ライオンズ投手陣と遊ぶボンバーマンの夕べとか、
村田、吉村と遊ぼう・パワプロ選手権最強横浜ベイスターズ使いは誰だ?とか

そーいうのやってくれよ。
916名無しさん@10倍満:2009/06/02(火) 05:34:19 ID:hCrTfaD70

桃鉄でキングボンビーにブチ切れるにしこりが見たいです。
917名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:52:49 ID:rCB4PsFN0
>>803
野茂は実際に実績を残したし、
それで球団やチームメイトから冷遇された、
というなら、それは差別と言うのだろう。

ところが、この人の場合はどうだ。
最近は成績もサッパリなので、
上を狙っている選手からは、
「なんでアイツ落とされずに使われてるの?」
と思われても当然だ。それは自業自得だ。
また、相変わらず自ら外国人のチームメイトと
積極的に交流をしようとしない。
これまで相手をしてきたのはずーっと日本から
くっついてきたマスコミだ。

自分が原因を作っているのに、
差別とか持ち出すのは朝鮮人のクォリティーだ。

インディアンスかどっかの韓国人選手が、
自分がブーイングを受けたのは
自分が(バージニア銃乱射事件の犯人と同じ)韓国人だからだ、
と抜かしたそうだがそれと同じメンタリティだ。

米国人にはアジア系への差別意識はあるだろう。
しかし言語を含め異文化を超える努力をして
人間同士でのコミュニケーションを図ったり、
結果を出して相手を黙らせるのが、世界で活躍する日本人だ。
うまくいかないことだあると、差別のせいだ、と言い出すのが朝鮮人。

今年で契約最終年だが、
退団になったら記者会見開いて
「世界中の野球選手に言いたい。ヤンキースには来るな」
とでも言うのだろうか。

918名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:55:44 ID:M2qkp56/0
でもテトリスにははまってる

こういう発言をするのはあと鳩山くらいか
919名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 05:57:29 ID:JannAyZSO
友達が焼肉記者だけでは、 寂しい
920名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:03:00 ID:ajVID9RFO
松井って英語普通に話せるの?
921名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:03:10 ID:VEkZ73PC0
好きなことや興味あることが少ない人間は友達も少ないし孤立する
922名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:04:08 ID:AsQeKa670
松井って単に英語がしゃべれないだけでは?
923名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:06:51 ID:XZ237WED0
はやりモノには見向きもしない
誰にも流されず常に我が道を行く松井さん
嫌いじゃないゼ!
924名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:07:33 ID:1gRvzlie0
>>916
NGしてたのに名前変えるなよ
925名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:08:14 ID:wWfSw1vNO
なぜ松井のパワーがAで俺がBなんだ!
926名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:08:44 ID:Lnd8EV70O
>>915
スンヨプとランブルローズ対決
927名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:10:24 ID:+uheJhrPO
同僚からハブられてるだけじゃねーかwwww
928名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:11:11 ID:zzLhTa3VO
チンコ触るのは大好きだけどな
929名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:11:49 ID:wWP4iBs30
なんなんだ?何が言いたいわけ?このスレはw
930名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:31:48 ID:FaYfWVPa0
こんなアホみたいなスレで900まで伸ばすんだからたいしたもんだなw
931糞ワロタ:2009/06/02(火) 06:34:23 ID:IGILmv/wO
>>11




これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




932名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:41:37 ID:twKlGd+hO
>>11
松井さんってもうジーター、ポサダ、リベラあたりに次ぐ古参なのにな
ちょっと寂しくなったわ
933名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:43:53 ID:Ot6hDhhW0
むしろネトゲにはまってるアスリートがいたら見てみたいw
934名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:53:20 ID:QiL9DcEK0
なんかハブられっぷりがマンチェスターUの朴そっくりだな
935名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:53:38 ID:SE37VHZmP
>>4
これって明らかに、記者に聞かれて答えてるだけだろ。
936名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 06:58:49 ID:YwEZRT9y0
松井と同じ歳だけど、この世代でファミコンをやってなかったら、
仲間はずれにされてイジメられるレベル
実際自分がそうだった
937名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:10:45 ID:QWQz4Ngj0
>>917
殺されたいなら早く言えよ
バージニアでもコロンバインでも好きなほうの
死に方を選ばせてやるぞ
938名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:40:09 ID:yk6k0g7L0
5月ほぼ三振か二ゴロ…松井秀、第1打席の怪
http://www.sanspo.com/mlb/news/090602/mla0906020503005-n2.htm
プロティアンこれソースに立てるんだろw
今年になってマスゴミが急に容赦なくなったな
読売からゴーサインでも出たんだろうか
939名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:41:35 ID:vXy/T0vV0
NY Post blogより。仮に松井が今シーズン好成績で終えたとしても、
ヤンキースが松井と再契約する可能性はほぼゼロ。

http://blogs.nypost.com/sports/st/archives/2009/06/3_up_matsui_man.html

I was told by several Yankee executives that there is almost zero chance that
Hideki Matsui will be re-signed after the season, even if he were to finish with
a strong season and despite the strong presence he affords them in Japan.

元コラム
IT'S THE DEATH OF THE DH AS WE KNEW IT
http://www.nypost.com/seven/05312009/sports/moresports/its_the_death_of_the_dh_as_we_knew_it_171843.htm?page=0
940名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:12:44 ID:KyoIR6GI0
>>930
試合のスレは全然伸びないんですけどねw
941名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:16:44 ID:OzdklqPE0
>>11
松井も楽しそうに参加しているな。
さすが古参でNYYの開幕四番だわ。
942名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 08:38:36 ID:Oy2BdJCS0
野球好きってファミスタ好きなんじゃないのか
943名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:20:04 ID:pWTaaqId0
松井。。。
944名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:44:05 ID:1BNkaIyu0
一方埼玉西武ライオンズではベテランから若手までボンバーマンが流行していた
945名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:52:27 ID:sNLPxK2uO
クラブハウスに巨乳AV置いてやれよw
946名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 09:54:32 ID:/73GKNjNO
凌辱ゲームの規制に腹が立ってゲームを見るとイライラして仕方ないんだよ
947名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 10:59:45 ID:ZDd8ofb10
指にも負担掛かるし良い事無いと思うけどね
948名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 11:08:25 ID:igWajKr30
まあ在日チョンが日本製のゲーム機に関心が無いのは当然


というか興味持つな(笑)歪めて諸国に伝えるから
949名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:45:51 ID:swPC8aW/0
>>936
そんなことないよ。
ファミコンはもってない奴の方が多かったし、
スーファミも半分ももってたかどうか。
俺も同年代だけど、今ほどゲームの存在感なんてなかった。
950名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 12:52:42 ID:EmmglQISO
全くおまえらときたら、何でも松井を叩けば良いってものじゃないんだぞ

>>543
>>649
は松井の記事で

>>1
はゴジラの記事だろ、ゴジラがゲームするわけないじゃん
951名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 14:23:40 ID:qZOjJHScO
中学以来やってないのは友人との対戦プレー及びパーティープレーであって、
ソロプレーはやってたって事なんかな。

ソロでしか出来ないゲームをやってたのかも知れないが、
テトリスを持ち込んで対戦すりゃいいのに。
自称天才なら接待プレーしつつヒーローに成れるんじゃね
952名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:49:07 ID:+d3jGRoe0
つーか、目が悪くなるからTVゲームやらないのは野球選手じゃ普通でそ。
953名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 15:55:52 ID:Mha73s2G0
× 遊んでいる同僚達を冷めた表情で眺めていた
○ 遊んでいる同僚達に冷めた表情で眺められていた
954名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:07:31 ID:jQf+PHOQ0
ファミスタ2の投高打低に失望したんじゃねえの
955名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 16:41:19 ID:74Gcr21H0
>>952
そうなの
ゲーム好きのプロ野球選手よく聞くけど
956名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:02:22 ID:r+Uf09+n0
しかしよくこんなどうでもいいことまで記事にして
しかも1000近くまでスレが伸びてるもんだな
957名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:13:30 ID:X9YIm6yI0
負けそうになるとリセット押すタイプだろうな松井は。
958名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 17:16:09 ID:Am9S1CrC0
さすがにこんなネタで立てられても困るよな
959名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:37:55 ID:dKT7K19k0
パク井秀喜がゲームに興味ないのは当然。

なぜなら、日本のゲームが、海外で大人気であることが、

在日朝鮮人として、ガマンならないから。

960名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 18:38:41 ID:17ln3/xt0
松井秀喜の逆転裁判
〜松井さんの証言にムジュンをつきつけるんだ!〜


              _, ---- r ー、
            /   _,,m、   `ヽ
           /  /   \   ヽ
           / /       \ ヽ
           | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
           |y =・= r ‐、 =・= ∨、
         r-r'    i   i    | i
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
         しi| `''" `ー- '   ー  | _)
          |i〈 、_____, 〉 |r 
           ! ヽ\+┼┼+/   /  
           ヽ   `ー‐‐'´  /   
            \       /   
┌‐────┐ /|\__ __/ /\
│ イボイ   |/|  \  r介ヽ /  / \
├───‐─┴─────────────────────
│ゲームは中学以来やっていない。ゲームに触ることさえない。
└───‐───────────────────────


→つきつける
  ゴジラ指先ピコピコ…テトリスで洞察力&集中力養う (04.6.23)
  http://web.archive.org/web/20040623203834/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004062301.html
961名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 19:16:51 ID:BaRq0aW90
さては痴呆症になるタイプだな。
962名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:33:14 ID:mtp65QPu0
嘘しか言わない詐欺カルト師






死ね
963名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:49:11 ID:aauf73HZO
やりすぎると視力に関わるから、興味がないほうが得と言えば得。
964名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:53:17 ID:u2WIiDiS0
イボイさん寮でも素振りばっかりやってたんだろ
遊ぶ暇ないんじゃね
965名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 21:54:33 ID:G4khJehP0
下のバットの素振り?
966名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:14:45 ID:nkPYY6R20
>>813
リアルでおじや吹いたわ
967名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 22:59:21 ID:HYic3osA0
イチロー=マリナーズ=Nintendo

納得
968名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:01:58 ID:Swk6hx4kO
AVが好き過ぎるだけだろ
969名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 23:17:47 ID:1YeLUHmO0
 ┃
 ┃  (∀゚ )   イチロー
   ̄( \ノ     イチロー



            アメリカの子供たちもイチローが大好き☆



            「 メリーさんの羊 」 の替え歌 「 メリーさんのイチロー 」 を無邪気に歌う少女

            http://jp.youtube.com/watch?v=8_rbX_-mEvM&NR=1


            「 イチロー 」 を復唱する男の子

            http://jp.youtube.com/watch?v=522b61v8Ifc


            小学3年生のイチローファンの男の子が学校でスピーチ

            http://www.youtube.com/watch?v=lAUSDyvkhoU&NR=1





            朴秀喜外野手は、たとえ今季結果を出したとしても、契約更新の可能性は皆無」とヤンキース首脳

            http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243929500/
970名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:43:48 ID:8RVtSaqW0
どのメーカーが最初に落とせるか競争してみろ
971名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 07:56:42 ID:zInTbPLJO
>>955
イチローはドラクエ大好きだしな
972名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:01:04 ID:pfrBeNT6O
松井のツラ、前からおかしいと思ってたけど
在日朝鮮人という話を聞いて納得したよ

973名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 08:57:46 ID:UgY3lpSaO
興味が無いようには思えない口ぶりだが、実際どうなんでしょうね。
974名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:00:45 ID:Y/9Ecfc+0
ファッション系の専門学校によくいる

「わたし、他の人とはちょっと違うの」

な不思議ちゃんみたいだな。
975名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 09:02:40 ID:NWkXcGHJO
もう野球しか知らない人間なんだろうな
976名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:06:27 ID:z9R/50Zf0
ファミスタをやっている2人の後ろで
ゲームに興味ないと言いながらテトリスをする松井さん
977名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:40:23 ID:MbsFn+MVO
同い年だがドラクエと受験がぶつかって泣いた世代
978名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 10:46:26 ID:7bQNMuSx0
「まったく無関心」て変な日本語
979名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:02:22 ID:QEEBHqXIO
子供の頃ゲームボーイ買ってもらえなくて
こんな感じの対応を周囲にとってたなぁ
980名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:08:13 ID:z+ncQAG/0
AV好きだからエロゲー教えてやれば猿みたいにハマるんじゃないか?
981名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 11:57:34 ID:cOO1ZlA30
AVとゲームは趣味として考えると時間をやたらと取られるからな
どっちか切らないとやってけなかったんだろね
中学のその決断が出来る松井には尊敬の念を抱くよ
982名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 13:04:09 ID:qDF2lBtA0
そのかわりAV大好きになりますた
983名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:21:45 ID:AtlpC6wE0
こんなどうでもいい記事で1000行くのは流石だな
984名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:22:31 ID:AtlpC6wE0
サンスポか。話題無いんだなw
985名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:26:05 ID:A6VxV+he0
このスレは999で止まる
986名無しさん@恐縮です:2009/06/03(水) 20:31:05 ID:t3zOEb/N0
そこまでして松井を神格化させたいのか?www
987名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:07:57 ID:WCwdvKs00
松井って嫌なやつなんだな
988名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:38:09 ID:9aaQhBWEO
この人ってなんでこうもつまらんの?
醒めすぎ
989名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:41:34 ID:f+XgosxpO
嫌な奴。こういう奴がいるとチームのモチベーションが下がるんだよ
990名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:45:01 ID:AEM/GlgOO
で、ドン引きするくらいのAVコレクションがあるんですね
991名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 12:54:17 ID:XTKZ9iXiO
野球もそんなに好きじゃなさそうだよね
992名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:05:00 ID:YEr8vNdk0
>>980
AVは抜く物だがエロゲーてオナニーするん?
それなら漫画やグラビア見た方がよくない?
エロゲーてSMとかレイプとかばっかりだし
あんなのやってる奴は病気だろ
993名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:10:50 ID:D2qfddCsO
抜きゲーというものがあってだな
994名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:53:49 ID:iV1fg+qm0
小学生のころ燃えろプロ野球が好きな友達がいて毎日のように対戦してたな
995名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:55:13 ID:BSebCxfoO
あーあ
996名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:57:36 ID:NdKEu+WKO
1000
997名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:58:51 ID:XBBhPugBO
1000なら来季から半島リーグ
998名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 13:58:53 ID:BBV32gjRO
>>994
燃えプロのホーナーだけはガチ。
999名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 14:00:22 ID:5HyQHkjdO
1000なら松井引退
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 14:00:45 ID:XjgLIWrcO
↓は一生童貞
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |