【麻雀】九連宝燈を親ヅモ!! ミスター麻雀、小島武夫が公式戦オーラスで逆転の闘牌を魅せる ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1進ぬなまけものφ ★
動画:http://www.youtube.com/watch?v=Nq-THtbkGGY

MONDO21「麻雀プロリーグ」第3回モンド名人戦
13回戦オーラス(東4局2本場 東家・小島武夫)にて、
小島武夫が九連宝燈をツモ和了。 16000点オールで逆転。

牌譜は以下を参照
http://blog.livedoor.jp/biglipbabby/archives/730848.html

★1 2009/05/30(土) 09:24:59
【麻雀】九連宝燈を親ヅモ!! ミスター麻雀、小島武夫が公式戦オーラスで逆転の闘牌を魅せる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243643099/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:40:18 ID:Ajzsp2Og0
3名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:41:02 ID:Ajzsp2Og0
           /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                / 
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
4名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:41:57 ID:yf+5BMv40
5名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:42:01 ID:kkB7UJedO
森山ワロタ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:42:51 ID:2G5DLwbH0
>>2
はえーよw
7名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:43:20 ID:t+4AywB0O
ドラマチックだなww
8名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:43:21 ID:q/WzRSK40
 _ /__   / |    
  /   /   / |    ──,``
 /   /   /  | /   /    
/   /   /    レ    ヽ_  
               ___
                  /     /     ̄  /
               /     /       /
            /     /    _/
              ̄ ̄ ̄
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │|カ.|
 │世│界│名│作│劇│場│あ│ら.│い│ぐ.│ま.│ラ.│ス.│|ル|
9名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:43:26 ID:R4+oziOk0
★2w
10名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:43:42 ID:8mv6sJgi0
すごい引きだな
狙ったんじゃなくて勝手に牌が来ただけだ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:44:28 ID:moobeRGQP
>>3
イッツウにしろよバカw
12名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:44:48 ID:hR5HCZN1O
ご無礼、役満です
13名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:45:39 ID:Bqwurv9B0
どうでも良いが対局中に煙草を吸うのは止めろ馬鹿
14名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:45:43 ID:8ZNAp6/vO
麻雀プロ(笑)
15名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:45:44 ID:SMMi0iWK0
>>3の牌譜は麻雀会で永遠に語り継がれるであろう
16名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:46:13 ID:TtnQybD00
>>3
お前オモロイなwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:49:00 ID:4czgQ9erO
>>1
スゲー!九連見るの生まれて初めて
18名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:49:01 ID:/G1ozwuE0
キュウレンタカラノボリってなんですか?
19名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:49:29 ID:fuBvJAWo0
3のAAって4年くらい前からあるよね
20名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:49:38 ID:iv3B9LzO0
小島武夫に死亡フラグがたったと聞いて...
21名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:49:48 ID:WUCpmDWM0
>>18
>キュウレンタカラノボリってなんですか?


柔道の幻の必殺技
22名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:49:50 ID:J413fnt90
房州さんみたいに、あがって卓死したら正しく神だったな
23名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:50:02 ID:TlcdNS5IO
金子プロの打ち回しと鳴きが最悪すぎ。
トップ目であの鳴きはないわ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:51:10 ID:ow40mS5d0
これ、もうあと7〜8巡くらい粘ってたら、
見てるこっちも、心拍数ドクドクもんだったな。
25名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:51:37 ID:TBmYGypmO
小島先生は魅せて負けるプロ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:53:13 ID:SQg4F3tE0
俺も1回だけ経験ある オーラス親で断トツトップ 
手牌がホンイツ→ホンイツイッツウ→チンイツと伸びていって、ラス一萬積もってチューレン
2人飛ばしたのは気持ちよかった

待ちがわかんなすぎて長考しまくりで手が震えたわ

まぁその後2ハンチャン、ノーホーラで連続で飛んだけどorz
27名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:53:53 ID:kktss5zh0
漫画でこの速さのあがり書いたらクソ呼ばわりされるぐらい現実離れw
28名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:54:04 ID:EiXD4XSJ0
脱衣麻雀のCPUかよ
29名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:54:17 ID:ho46oFPLO
先生死ぬなwwwwCSがつまらなくなる
でも年齢考えるとリアルだな
30名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:55:10 ID:D2HKpcWb0
(´・∀・`)ヘー 麻雀にプロとかあるんだ
31名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:55:30 ID:TWGLHp7HO
赤一色ってなかなか出来ないな
32名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:56:17 ID:vVVn5ofF0
闘牌ってなんだよ
ただの運じゃねえか
33名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:56:28 ID:SMMi0iWK0
>>30
亜空チーの恐ろしさを知らんとは・・
34名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:56:59 ID:bOt7E5U20
何面待ちだ
35名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:57:02 ID:2zUwEs/H0
>>27
ざわ…  ざ    あれ?上がった…
36名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:58:04 ID:cUbxsB+S0
>>1
やっぱ若い頃から毛髪が…。
37名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:58:27 ID:Ko1meyKIO
>>24
そこまでもつれると金子プロのあがりだった気がする
38名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:58:33 ID:MWaGcAQJ0
自動卓でこれは凄いなあ。

ネットやゲーセン麻雀だと出るけどw
39名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:58:49 ID:l/YsiCKP0
東大卒のあの麻雀師はどこいったw
40名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:59:09 ID:g7xQ56TH0
牌流定石の金子さんがあそこで悪手を打つとは・・・
せめて1鳴きテンパイまで待てや、焦りすぎ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:59:39 ID:Tr9W1kmM0
>>39
最近は解説専門に近い
42名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:59:42 ID:Q0OwRXmc0
俺、一晩に九連2回上がったことあるんスよ!
43名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:59:55 ID:fuBvJAWo0
俺バカだから清一できない><
何待ちなのか分からなくなる
44名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:00:11 ID:N+VSuXNbP
どうでもええわ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:00:12 ID:mQdmknt70
梨本小鉄以来初めて見た
46名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:01:31 ID:RPhc+x9N0
死亡フラグが立ちますたな
47名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:02:04 ID:th3jcg4P0
小島武夫・・・惜しい人を・・・(´;ω;`)
48名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:02:40 ID:3kqj/OjA0
男は黙って国士無双
49名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:02:41 ID:gZln+Ykq0
こういう人たちって今までの人生で半チャン何回ぐらいやってんのかな
50名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:04:05 ID:1hsrTpwuP

麻雀放浪記で高品格が死んだとき、
これツモったんだよな?
51名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:05:02 ID:+AGby0uZ0
さっき再放送見たけどこれはパねえ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:05:25 ID:5s7MegAT0
>>43
お前はまるで俺みたいな馬鹿野郎だな
53名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:05:45 ID:IOW8UuYs0
TV対局でこんな九連宝燈を和了できるところがスターだな
54名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:06:14 ID:papm9KDnO
>>49
先生は生きてる日数よりは、確実に多そうだな
55名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:06:49 ID:sF08+weT0
凄いな
56名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:06:54 ID:SQYGqSdO0
すげーな
57名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:07:25 ID:2U7qeyP6O
1112345666789の形で
九万ツモッたけど
待ちの数増えないからとツモ切りした瞬間に
六万切れば九連テンパイだったと気付いて
出るなよ出るなよと思ってたら
リーチしていた対面がハイテイで九万捨てた時は
泣きそうになった
「くそ九連出来たのに」と叫んだら
雀荘の全員が一斉に俺を見た
58名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:07:39 ID:EeBt605MO
親番で役満テンパった時にノミ手で流された時のガッカリ感は異常
59名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:08:00 ID:wL723RWMO
これやると死んじゃうんだよな
60名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:09:19 ID:LD8eLpMmO
これ前の局に「明日は雨だな」って言ってなかった?
61名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:10:21 ID:Kr1Hz0EmO
単純にすげえわ

そして麻雀で次スレだというのも
62名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:10:47 ID:ZRboZMG10
これって役満で一番高い手なの?
63名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:11:00 ID:th3jcg4P0
>>60
これだけのカメラの前でイカサマ・・・さすがプロ
64名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:11:16 ID:tMuR0XbhO
>>58
親じゃなくても役満じゃなくても高得点な役ながされたらショボくれるよ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:11:32 ID:MWaGcAQJ0
>>40
たしかに金子は何がしたかったんだろうか・・・
66名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:11:50 ID:N5LxNa7B0
どれくらいすごいの?
ガンダムに例えてくれ
67名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:12:00 ID:MnkcMiOo0
亜空間みつるに呼ばれたんじゃないか、小島
68名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:12:20 ID:/H9VYMlMO
清一テンパった時、牌以上に俺の精神がテンパってしまってリーチしたのは今となってはいい思い出です。
69名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:12:46 ID:+J8TNPz90
準正だと意外と出るか?つってもメンチンの時点で無理して狙わないが
ttp://www.konami.jp/am/mfc/mfc1_2/graphyakuman.html
70名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:13:05 ID:FS0GWk3fO
まだ生きてたのかw
71名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:13:32 ID:ntqbwx0H0
やべー
72名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:13:41 ID:fvfA/2EbO
この役がもの凄い役ということはいろんな書き込み見ても分かるんだが、麻雀分からないからときメモで例えてくれ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:13:48 ID:Rq9xqZ1M0
チューレンはそんなに難しくねえよ


むしろ難易度は緑一色、字一色の方が高い
74名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:14:01 ID:SzTd0JlWO
さすがMr.麻雀。
家帰ったら牌譜読も。
75名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:14:21 ID:HrlpJx6G0
>>66
ジーンとデニムがガンダム撃破
76名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:14:40 ID:papm9KDnO
>>58
やった方は快感だけどな
がっかりならいいが、負け込んでて、起死回生の局面とかだと切れる奴とかいるしな

あと、ネット麻雀とかだと、思うようにならないと切れる奴多過ぎ
77名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:15:08 ID:tBq3hd/o0
>>66
ボールでジオング撃破。
78名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:16:01 ID:1hsrTpwuP
79名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:16:13 ID:oDMMDdDC0
中学の時できて以来15年できないわ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:16:16 ID:8C8/wlIpO
>>72
入学式で全員に告白される。
81名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:16:59 ID:MWaGcAQJ0
>>69
ゲーセンものと比較すんなって・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:17:03 ID:OUEqijjYO
で、仕込みじゃないって証明されたの?
麻雀はイカサマ競技だからなぁ
桜井もイカサマで無敗なんでしょ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:17:06 ID:XOe65q+UO
>>66
富野が一人も死人を出さずに完結
84名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:17:08 ID:Bqwurv9B0
>>73
それはないw

難易度でいうと

字一色:1
緑一色:1.3
九蓮:8
四槇子:50

くらい
85名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:17:24 ID:X3oeS4NG0
天和あがられたことあるけど、九連とどっちが珍しい?
86名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:17:31 ID:IOW8UuYs0
>>62
ダブルだのトリプルだの複合の役満はあるが
役満に高い手も安い手もない
点数はすべて同じだ
聞くなら、出やすい(作りやすい)か否かが正しいな
87名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:17:37 ID:/J3r+bu00
>>62
役満は全部点数一緒だけど、作りにくさは一番っていうくらいになかなかできない。
88名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:17:45 ID:1FocKpMV0
>>66

逆襲のシャアで、ギュネイとクエスとシャア三機のファンネルオールレンジ攻撃を
武器無しで避けきるくらいぐらいすごい
89名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:18:28 ID:/2zZqBud0
>>76
役満あがれなかったからって
手配晒すような奴は低レベル
90名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:18:40 ID:Rq9xqZ1M0
チンイツの延長線上だからな
91名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:18:51 ID:IOW8UuYs0
>>73
鳴いても桶な役満の方が難易度が高いと?
92名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:19:11 ID:cr/N8rRN0
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
93名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:19:14 ID:s0uyMeap0
しかし小島センセイよりも亜空間が先に死んじゃうとはなあ・・・
94名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:19:20 ID:OUEqijjYO
>>89
雀荘行ってる時点で
95名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:19:37 ID:TzDfpdB40
自分が焦って早鳴きしたせいでツモられたくせに
出目徳だったらツモって死んじゃうんですよ!
って感想戦で大はしゃぎしてた金子
96名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:19:52 ID:tBq3hd/o0
>>72
ときメモ完全新作発売くらい。
97名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:20:04 ID:RLz3LT0UP
4巡目で四暗刻上がった事があるオレはアク禁巻き添え中で来られませんので、
代理書き込み頼んじゃったよ。

それにしても小島の引きは異常w
でもあの半荘は四暗刻テンパってそこから暗カン2丁かます人が居たり、妙な空気が流れてたから何か起こりそうな空気はあったね。

自分が上がった役満で一番珍しいと思うのは、大車輪と面前でのオールグリーン
子鹿の様にか弱いオレは役満テンパるだけで心臓バクバクで死にそうになる。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:20:07 ID:H+KeAnct0
自動卓でも詰め込みができるんだな?
99名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:20:07 ID:VjabRLEq0
      やったー九連宝燈ゲット!
  ___________________________
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│
  __
   ∧_∧_ .|九|
 (`(  ´∀),)|萬|
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ                            ____
              人界    . \γ⌒ヽ                       _-=≡:: ;;   ヾ\
                       \γ⌒ヽ                   /          ヾ:::\
                         \γ⌒ヽ                . . |            |::::::|
                          \γ⌒ヽ              . ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
                            \γ⌒ヽ                || <・>| ̄| <・> |── /\
                             \γ⌒ヽ           .  |ヽ_/  \_/    > /
                               \γ⌒ヽ          . / /(    )\      |_/
                                \γ⌒ヽ         | |  ` ´        ) |
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩    . | \/ヽ/\_/  /  |
                                   \⊂(。Д。)     \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
                             地獄界    \ ∨∨       \  ̄ ̄   /  /
100名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:20:11 ID:Rq9xqZ1M0
>>91
俺の経験上そうだよ
101名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:20:14 ID:v5sktthR0
死亡フラグキター
102名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:20:26 ID:MOcv+rmMO
十三面待ちに振り込んだことなら有る
103名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:21:09 ID:TWGLHp7HO
四暗核
104名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:21:11 ID:IOW8UuYs0
>>100
( ´,_ゝ`)プッ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:21:14 ID:JvO+oRgb0
アナウンサーのストレスや興奮が伝わらない点からも、
やらせであるのは明らか。

セロなどの手品番組と同じで、カメラ切り替える度に
配牌や山積みに細工してんだよ。
106名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:21:44 ID:OUEqijjYO
九蓮宝燈の確率いくら?
数字で出して。
どうせBIG以下なんだろ
ただの運の無駄遣いだなw
107名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:22:17 ID:qCQrsQ7bO
>>23
これ、予選で金子は当落線ギリギリなんだよ?
108名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:22:23 ID:TN+HDtHW0
相撲より八百だろ麻雀なんてwww
109名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:22:29 ID:8xTwBYdJO

御無礼!
110名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:22:32 ID:zge8PK2EO
>>66 ララァが生き返るぐらい凄い
111名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:22:49 ID:G1bpNXs80
>>66
ティムレイのパーツが実は凄い代物でZと百式で正式採用
ぐらいに凄い。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:22:54 ID:Kr1Hz0EmO
東風で13面に変えて出した牌以外でロンしてチョンボだったことなら
113名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:23:10 ID:Rq9xqZ1M0
桜井章一は生きてる?
114名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:23:19 ID:sK1ANfyeO
房州さん・・・

あがれば死ぬと言われる役だよね、確率的には何分の1の確率でツモ和了ることができるの?
115名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:23:21 ID:0ZTsw7kHi
金子 ちょおまwww (おめでとうございます)
小島 バーカwww(いや、ありがとう)

森山 余計な鳴き入れてんじゃねーよカス(さすがですね)
前原 とばっちりwww(凄いなあ)
116名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:23:44 ID:MSWHIAPCO
>>3
ワロタ
117名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:23:50 ID:MOcv+rmMO
>>105
麻雀中継の実況や解説なんていつもあんなもんだよ?

解説やるプロなんて役満なんか見慣れてる奴ばっかだし
118名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:25:05 ID:Crxq2P4CO
小島さん安らか(ry
119名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:25:07 ID:gZln+Ykq0
>>100
俺の経験上でいうと、字一色と緑一色は難しくない。
国士、四暗刻の次ぐらいに作りやすい。
120名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:25:27 ID:uBacV+2K0
>>106
一億分の一の確率で受精して悲惨な人生歩んでるお前も中々の無駄遣いしたな
121名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:26:20 ID:rmoxtzKlO
土手で老人が倒れてたら小島氏
122名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:26:24 ID:tQqCdytEO
>>66
カツがZの正式パイロットになるくらいすごい
123名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:26:30 ID:ml3ABEA80
>>100
ぷっwww
124名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:26:31 ID:TlcdNS5IO
クソ鳴きもそうだが、金子は第一打からして意味不明。
あの牌パイからイーピン落とす意味がわからん。
あんなんでプロなんかよ。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:27:08 ID:Q884oVnQ0
コイツ…死ぬな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:28:03 ID:rmoxtzKlO
>>66
ザクがジオングになるような感じ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:28:23 ID:e4SRxdKj0
すごい、、、動画見てて凄すぎて笑ってしまった。

ディープインパクトの若駒ステークス以来の驚きだなぁ
128名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:28:31 ID:papm9KDnO
>>105
あまりにも、呆気なく達成でアナウンサーが冷静なのは却ってリアル
全員グルで、ショーとして八百長出来るのは出来るだろうけど
それなら、あんな呆気なくあがらないよ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:28:35 ID:xF41h1vY0
>>2
はっはワロスwww
それはリーヅモ三暗刻って役なんだよねw
130名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:29:28 ID:IOW8UuYs0
>>124
とにかく和了ればいい局面で断ヤオに向かうのは
別に意味不明ではないだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:29:46 ID:KUmU2oIoO
よくわからないんだが、ドラゴンボールで言えばどのくらい凄いの?
132名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:30:01 ID:ZRboZMG10
テンホーとどっちが出にくいですか?
133名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:30:14 ID:fvfA/2EbO
ときメモで例えてくれたらどれだけすごいことなのか分かったわw

今から本買ってきて麻雀について勉強するお
134名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:30:26 ID:Q884oVnQ0
>>132
テンホーじゃね
135名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:31:02 ID:rTqc2Ymx0
ヤオヤオ言われるのは千代大海のせい。
136名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:31:41 ID:MnkcMiOo0
リーチ一発表4裏8で数え役満やった時は怖い目で見られた
何にもしてねぇっつうのw
137名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:32:00 ID:jU9KCDnf0
                            /\___/ヽ          / あ 魔 こ ヽ
                          /''''''   ''''''::::: \(   ) ノ.  |  る 法 の  |
                       +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +  |   が 裸  |
                          |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )    .  |    か 単  |
                        + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ       |    け 騎   |
                   +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +    ヽ   て に  /
                      / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .         \.   は /
                      レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ              ̄ ̄
                    (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、  

  __          ____        ____  __       __  __       __ 
 |  |          |  |  |        |  |  |│  │      |  |│  │      |  |
 |東|  ┌―――┤  |  |┌―――┤中|中|│發├───┤發││東├───┤東│
 |  |  |     |  |  │|  中  |  |  │|  │  發  |  │|  │  東  |  │
138名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:32:12 ID:sK1ANfyeO
>>131
ヤムチャがセル倒すレベル
139名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:32:20 ID:0CcfbsOL0
九連なんか何度でもあがれるだろ
むしろスーカンツだむずいのは
140名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:32:35 ID:EeBt605MO
>>131
ミスターサタンが運の要素抜きで自らの拳だけでフリーザ・セル・ブウを撃破
141名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:32:37 ID:my1DIaO00
ちゅーれんぽーと
ってマンズじゃないとダメなの?
142名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:32:47 ID:lT+nCk1OO
>>131
ヤムチャがブウを倒すくらい凄い
143名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:33:07 ID:c2k2UftHO
麻雀スレで2って凄いな
ところでこれは芸能なのかスポーツなのか
144名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:33:34 ID:iuWddiB70
すごいツモだな。
途中からスムーズすぎて神がかってる。
テンパイしてからもう2〜3巡くらいかかったら実況席がもっと盛り上がっただろうに。
145名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:33:41 ID:LWn7OUby0
見た。しびれた。さすがタケオちゃん。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:34:40 ID:MWaGcAQJ0
147名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:35:08 ID:TlcdNS5IO
>>130
とにかくあがりにいくなら、
なんであんな好牌パイでわざわざ手を遅くするのさ。
148名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:35:31 ID:0CcfbsOL0
>>146
おまえゲーセンでしかやったことないんだろ麻雀w
149名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:35:52 ID:y6wSunYm0
オレは九蓮は2回あがった事があるが、
いずれもテンパイ即あがりだった。(1回は出あがり)
できる時は簡単にできる。
でも天和・緑一色はない。
150名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:35:54 ID:OUEqijjYO
34種×4牌=136牌
その中から14牌来ればいいだけだからなぁ…
しかも何回も交換できるし。
確率的にはそんなに高くないと思うよ
誰か理系のひと計算して。

ちなみに、ロト6の確率は6000000分の1
151名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:36:11 ID:PMdw9FDJ0
小島近々ぽっくりいっちゃうんじゃないか?
152名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:36:18 ID:jU9KCDnf0
153名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:36:21 ID:MWaGcAQJ0
>>148
わろたw
154名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:36:37 ID:i7dlbdwb0
九連塗宝燈
155名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:36:37 ID:sK1ANfyeO
役満の難易度で飛び抜けて難しいのはスーカンツとチンロートーだっけ。
156名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:36:45 ID:2M4ZspJSO
九連あがった事あるよ。忘れもしない1992年の話
九面張だとかなりの自慢なんだけど絶対無理だよなぁ
157名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:36:49 ID:M5f7LYae0
複数の女性との間に子供を持つ(正確な数は本人にもわからない)だってwww
女流プロも喰われてたりするの?
158名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:36:54 ID:IkjGkzbo0
>>143
スポーツだな
159名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:37:04 ID:X5p+LBEq0
>>143
麻雀は頭のスポーツです。
160名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:37:24 ID:0CcfbsOL0
ゲーセンでしかやったことない奴が麻雀語るなやw
161名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:37:34 ID:ozgpnVra0
>>2
リーチ・ツモ・トイトイ・三暗刻・ドラ3だろ。
162名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:37:35 ID:fY5TgcOC0
純正じゃなかったけど、紛れも無い九蓮お見事!!!
163名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:37:53 ID:IOW8UuYs0
>>147
動ける手の方が結果的には早いという事も多々ある
164名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:37:58 ID:XaO8scHe0
>>3
これであがれるんだっけ?
頭は2から8の部分でつくるんじゃなくて
1か9でも出来るのか?
165名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:38:02 ID:r5T3b+y90
フリーで大3元上がったとき役牌連続でなかしてくれたメンバーが

店長に切れられてたな・・・
166名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:38:39 ID:rAeYA/fHO
>>155
チンローは鳴けるから九連や天和比べると難易度は落ちる
167名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:39:26 ID:i7dlbdwb0
九蓮はMFCでしか上がったこと無い
小島さんとは当時のMFC3の店舗イベントで当たったなぁ
当時のカードにサインしてもらえたのがいい思い出
168名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:39:35 ID:ExVoD9FFO
積んだの?
169名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:39:57 ID:2M4ZspJSO
>>165
そりゃ怒る。メンバーならなおさら
ど素人じゃあるまいし
170名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:40:39 ID:refzodiiO
>>131
チャパ王が栽培マンを倒すレベル
171名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:40:55 ID:988ibOrFO
四暗テンパイなら何度かあるな
対々三暗で妥協したりで完成したことはない
モノ賭けるとこだわるのは難しいよな
172名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:41:27 ID:papm9KDnO
>>136
自分で、アンカンしてドラ増やしたんじゃなければ、
あがれもしねーのに、カンしてインフレ起こした奴の方が責められるべきじゃね
173名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:41:39 ID:MWaGcAQJ0
>>165
パオあるんでないの?
174名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:42:25 ID:FFTBw1WnO
>>3
あ、それロンしとくわ。
175名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:42:36 ID:KUmU2oIoO
ピラフ大王がフリーザ倒すのとどっちが凄いの?
176名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:43:12 ID:HVdzSPtw0
なんか、あがった後の笑顔がかわいい
177名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:43:20 ID:AQLfuI5g0
>>164
あがれるっていうかこれ純正九連だろ
178名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:43:39 ID:OUEqijjYO
麻雀ってレベル低いよな
役の確率すら出してる奴どこにもいないのかw
普通そういう研究するだろ(笑)
179名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:44:30 ID:0CcfbsOL0
>>178
そんなアホな研究はおまえが生まれる前に終了してるんだよw
180名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:44:36 ID:2JHxiBpf0
鳴き虫の俺は、字一色・緑一色・大三元は出したことがある
181名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:44:37 ID:TlcdNS5IO
>>163
トップ目でわざわざリスク冒して仕掛けてまで上がりに行く必要性ってある?
第一打チーピン切り以外ありえないけどなあ。
182名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:45:09 ID:s2f3nOu90
これって凄い手だけど、上がった人間にとっては大凶兆だろ。
たしか、つかった麻雀牌も焼却してしまわないといけない、という・・。

大丈夫なのか?
183名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:45:24 ID:ozgpnVra0
誰か役満の難易度を不等号でよろ。

天和>九連ポートー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>四暗刻>国士無双
184名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:47:25 ID:IOW8UuYs0
>>181
平和になりそうもない手ならアリだと思うよ
立直はかけたくない局面だし
185名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:48:08 ID:Zn7YeZD70
>>143
最近は囲碁将棋も芸スポにスレ立ってるからいいんじゃね?
186名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:48:55 ID:MWaGcAQJ0
>>181
ピンフ目もあるから、1順1ピントイツ落としはちょっとなあ。
187名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:49:10 ID:4sIilbHhO
高め大三元なら小三元でも大体あがってしまう。
ホンイツトイトイなどが同時に成立してる場合も多いし。
188名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:49:48 ID:OUEqijjYO
>>179
じゃあ数字だせアホアホマン
189名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:50:59 ID:sK1ANfyeO
>>166
チンローは河で読まれるし、何より始めのうちに落としていかれやすいし字牌と違い他家に使われる
可能性も高いし、その上字一色の7種より難しく、ダイスーシーよりも
リューインソーよりも間違いなくお目にかかれる確率は低いと言われてた気がする
井出とかいう無名のおっさんの本で読んだぐらいだけど
190名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:52:08 ID:wkK/0DN/0
>>183
とりあえず確率的には清老頭か四カンツのどっちかが1番出にくいと本で読んだ
191名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:52:36 ID:c+hVviu5O
緑一色あがったことがある
点棒回収の時に自分でフリテンに気付くも、他の人は誰も気付かず
さりげなく一番早く河を崩して凌ぎ切ったことがある
192名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:53:15 ID:0CcfbsOL0
>>188アホは自分で計算しないおまえだろ
193名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:53:20 ID:eGT6vDLSO
小島さん死なないよう気を付けて
194名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:53:56 ID:papm9KDnO
大三元、確定させた奴の責任払いって一般的なの?
リーチかけてて、大三元にふったけど、それで難を逃れた事がある
その時、初めてそんなルールを知った
195名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:54:08 ID:AEd+UE3+O
>>143
麻雀は北京五輪でも公開競技だったからね。
一応「頭脳のスポーツ」ってことで。
196名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:54:44 ID:94DG3oL80
メンチンピンフジュンチャンリャンペーコーは数えでおk?
197名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:54:45 ID:r74gHtEPO
誰だよ簡単っていってる奴
メンゼンでなおかつ、なかなか高役の清一との
二者択一、テンパイしたのは何回か有るがまだ上がった事はない
だいたい普通はメンチン止まりで上がっちゃう
待てないし
他の役満の時は我慢して上がれるけど九連は待っても上がれた試しがない
198名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:55:20 ID:IlpGaMvI0
ただの清一になに大騒ぎしているの?
199名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:55:44 ID:UCwmShADO
次は九面待ち
200名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:56:38 ID:IOW8UuYs0
>>194
自摸られたら包則というのは一般的なルールでしょ
つか、ふったのに難を逃れたという意味が分からん・・・
201名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:56:49 ID:5b2znfkwO
>>192
計算の仕方すらわからないから誰かに頼んでるんだよ、このバカはww
202名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:57:05 ID:0YoTNw5IP
東一局0本場
東家ダブリー
南家暗槓
西家 打9万 東家「ロン」
ダブリーダブ東ドラ表4裏3 36000点
3打で終わった
203名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:57:11 ID:MWaGcAQJ0
>>194
パオ無しのところは店のルールに明記されているはず

ついでに支払いは半々だったはずだから、振った奴も払うよ普通
204名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:57:19 ID:NHG1t3rWO
ちゃんとスレタイに訃報てかけよ>>1
205名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:58:05 ID:WmFkYsZv0
>>204
寿命リーチでよろ
206名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:58:34 ID:eC/zQUetO
>>194
確定させた奴と振りこんだ奴の折半がよく聞くルールだね。
207名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:58:39 ID:R5qnf4/d0
しかし簡単に和了したな
208名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:59:00 ID:4bTknrAGO
二階堂姉妹のお姉ちゃんが可愛くてしょうがない
209名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:59:26 ID:EEEtRRm/0
二階堂姉妹のお姉ちゃん結婚してたっけ
210名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:59:33 ID:Vy2/NpkT0
準九連かぁ・・・
俺は、九連にこだわって、捨牌みてあれがあれば九連完成なんだよなぁと
バクバクしながら思ってた記憶がある、後からあの時ロンできたんだと...orz、
舞い上がってたんだと思う。。。。
211名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:59:44 ID:rsnk9mHn0
>>137
出ねえw
212名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:00:13 ID:rvDQo/qOO
九種九牌で流す人いるけどもったいない
国士のチャンスなのに
213名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:00:26 ID:IOW8UuYs0
あぁ、ふったけど、確定させた人が全額責任払いしたから
自分は点棒払わなかったって事かぁ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:00:46 ID:vthQHNSI0
隕石が衝突して死ぬ確率  1/20000
天和をあがる確率      1/300000
九蓮宝燈をあがる確率   1/100000000

ソースは忘れた
215名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:02:27 ID:4sIilbHhO
複合だと天和で国士が一番有り得ないと思う
国士になる組み合わせは13通りしかないから
216名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:02:30 ID:WmFkYsZv0
>>214
人類滅亡レベルの彗星が地球に衝突する確立<<<<<<<<<<宝くじ3億当選ってのよく聞くね
217名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:02:38 ID:wkK/0DN/0
しかしここまで無駄なくあっさりとツモると
ホントにご冥福を祈ることになりそうだわ

>>137
白ツモカンリンシャン中カンリンシャン発カンリンシャン西東カンリンシャン西ツモですね
さすが竜さん
218名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:02:52 ID:papm9KDnO
>>200>>203
そうなんだ サンクス
俺の時は、誰だかが、確定させた奴が全部払うとか言い出して
何故か、そういう事になってたよwwww
219名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:02:59 ID:MWaGcAQJ0
>>212
点差によるなあ、上位と差が無い時で、
親なら俺は倒すかね。
220名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:03:22 ID:rAeYA/fHO
>>215
九連は9通りだが
221名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:03:50 ID:El8hxD0x0
リアルアカギでオッケエ?
222名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:04:42 ID:KqfaD1LNP
2スレ目とかwww
223名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:05:02 ID:8ljR7YCq0
金子がチーしてツモ牌が変わってる辺り
神すぎるw
224名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:05:07 ID:O+GSES260
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/y99.html


麻雀の役一覧(出現確率ランキング順)


第35位 九連宝灯(チュウレンポウトウ)



225名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:05:42 ID:2u6E06q4O
>>215ワロタ
226名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:05:54 ID:dkA/Txm7O
ラス親でトップとの差8000でチンイツねぇ・・・

もちろん素人相手じゃないしマンズ絞るから出上がりは期待できないし、おまけにチューレンをツモあがりとは演出臭いっすなあ
227名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:06:53 ID:hZAv/PrpO
小島武夫が生きてた事のほうが驚き
桜井章一よりももっと目立ってほしいけど
228名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:07:22 ID:mxQlAGZoO
国士無双、大三元、スーアン(タンキ待ち含む)
しかあがったことない
ただ、同卓してるやつにチューレンツモられたことはある。
羨ましかった。
229名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:07:29 ID:q5KEsfjXO
>>212
九種九牌から勝負に行って和了ったときにはなぜか混老頭七対子でした
230名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:08:12 ID:wkK/0DN/0
>>221
フランケンだろ
231名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:08:41 ID:O+GSES260
確かに、麻雀はカメラワークが頻繁に切り替わるので

いくらでも演出できる。


 こういう結果がなかったら、話題にもなってない試合であることは確か。

オーラすというのが渋い。
232名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:08:46 ID:4sIilbHhO
>>220
27通り
各色9通り×3
233名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:08:55 ID:0Lh52SEYP
麻雀詳しく分からないんだけどMGSで例えるとどんなレベル?
234名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:09:04 ID:Wp3mXlox0
で?古川凱章ってのはいつ死んだんだ?
235名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:09:24 ID:ozgpnVra0
                            /\___/ヽ          / あ 魔 こ ヽ
                          /''''''   ''''''::::: \(   ) ノ.  |  る 法 の  |
                       +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +  |   が 裸  |
                          |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )    .  |    か 単  |
                        + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ       |    け 騎   |
                   +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +    ヽ   て に  /
                      / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .         \.   は /
                      レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ              ̄ ̄
                    (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、  

  __          ____        ____  __       __  __       __ 
 |  |          |  |  |        |  |  |│  │      |  |│  │      |  |
 |東|  ┌―――┤九|九|┌―――┤四|四|│V├───┤V││●├───┤●│
 |  |  | 九萬 |萬|萬│| 四萬 |萬|萬│|  │  V  |  │|  │  ●  |  │
236名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:11:48 ID:QveomVZ6O
半チャンで緑一色を2回あがった事がある。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:12:00 ID:+jp/fC4PO
英語では、NINE GATESまたは HEAVENS DOORと呼ぶ
天国への扉…(´・ω・) 生きて…
238名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:12:15 ID:w+IHqOkr0
東4局でオーラスなん?
239名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:14:14 ID:Vzo+oB3l0
これも>>1に加えとけ
小島武夫の九蓮宝燈
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7195140
240名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:14:31 ID:ow40mS5d0
直撃じゃなくて、ツモられただけまだいい。
倍マン(16000)振ったと思えば、諦めもつく。
241名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:14:40 ID:vBgN1J1uO
麻雀わからんから
セックスで例えて
242名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:14:42 ID:ZZohSc+UO
凄い
243名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:15:40 ID:DqOpOxQS0
チューレンあがったら死ぬっていうよな
244名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:15:58 ID:oIhAfIpWO
役満上がる時ってこんなもんなんだろうな…
ぽんぽんぽんぽん牌が入ってきてやがるw
245名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:16:19 ID:X5p+LBEq0
>>241
家にいきなり深田恭子がやって来て、
「ねぇ、セックスしよう」と言われるレベル
246名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:17:27 ID:OHlPikvzO
小島さんから小学生の時お年玉もらったなぁ
247名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:17:44 ID:m1u1x1hL0
しょっぱいブックだ
248名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:20:14 ID:0Lh52SEYP
>>233
誰か頼む
249名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:20:41 ID:ahQFpmm80
スーパーリアル麻雀PUに100円玉を入れてゲーム開始した直後に
地和を上がられて負けたのも今となってはいい思い出
250名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:20:41 ID:bbT9WwxbO
ハロー張りネズミで覚えたよ\(^o^)/ちゅうれん
251名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:21:29 ID:L5QQ4GTiO
俺は南北戦争をあがった事ある
252名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:22:24 ID:04cqiM+h0
鳴きが入らなかったら、あがりはなかったなw
253名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:22:29 ID:DaObPMfi0
>>191
みんな気付いてたんだよ
ただお前のあまりの喜びようにチョンボって言えなかっただけ
254名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:22:43 ID:vthQHNSI0
>>233
ニューゲームではじめたらいきなりエンディングになるレベル

255名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:24:27 ID:tR/I9u/KP

近所の5階建てのパチンコ屋兼サウナ(敷地面積1000坪)がヤクザと賭け麻雀して土地建物全て取られたと

聞いたので非常に麻雀に興味があります。ヤクザが達人みたいな人をお金で雇ったそうです。

漫画みたいな話ですがやはりプロも勝てない神の領域みたいな人っているんですか?

イカサマ無しです。将棋にはそういう類の話はよく聞きます。プロの道を外れた天才棋士とか。

とりあえず初心者が為になるオススメな本かURL教えて下さい。
256名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:25:29 ID:/wMh12Ol0
九連張ったのに、他の三人の誰かに喰いタンのみで上がられたら番組的に悲しい感じだったな
ちなみにアリアリだっけ?
257名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:26:13 ID:djhN1LJMP
>>249糞ワロタ
あるある
258名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:27:30 ID:G5cI0QqL0
ラス親で九連w即死だろwwww
259名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:28:20 ID:Y9wASLY1O
ド初心者の頃、ツモり四暗刻上がったけど負けた
260名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:28:54 ID:KqfaD1LNP
何気に予選通過ほぼ確定から不可能になった金子が一番悲惨なんだよな
まぁ糞鳴きのせいだから自業自得なんだが

ちなみにたけちゃんはこの回ラスでも余裕の予選突破
261名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:30:42 ID:OU4rw56wO
発なし緑一色
スーアン
国士無双
大三元
字一色
字一色 小喜四 ダブル役満

これが今まであがった役満

262名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:31:06 ID:WlWmfpZ8O
>>252
そうだよね、金子氏の哭きはちょっとねぇ。
目の前のトップに目が眩んだみたいだな。
263名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:31:28 ID:lgZ6KzB3O
プロレスですね

わかります
264名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:32:32 ID:cayzy1jwO
>>241
彼女(綾瀬はるか・処女設定)との初セックルに備えて八回オナニーしたにも関わらず、キスしただけで射精したレベル
265名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:34:28 ID:Dj3YX4mq0
久し振りに麻雀したくなるな
今お勧めのネット麻雀はどこかね?
東風とハンゲぐらいしかやったことないけど
266名無しさん@恐縮です :2009/05/30(土) 17:35:49 ID:QpFhzuyu0
んで、このハイは粉々に砕いて小島氏はお払いしたのかな?
267名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:36:03 ID:ozgpnVra0
話題作りのヤラセだろうな。
268名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:37:41 ID:aPu/xIy6O
3連刻って役満になるの?
269名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:38:27 ID:i7dlbdwb0
>>268
三連刻じゃならないだろ
270名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:39:03 ID:KqfaD1LNP
>>265
今は天鳳の一人勝ち状態
http://tenhou.net/0/
271名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:40:35 ID:BghuTpQ80
九連宝燈よりも麻雀スレがパート2まで伸びてる方がすごい
272名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:41:16 ID:OgbD3HZS0
こんな上がり出来るほど牌が偏ってる場合、他の3人もそれなりにいい手になってそうなもんだが、
一人はひどい牌姿だったなwwww
273名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:41:19 ID:NQIeZ1QE0
>>30
最近は高校生の麻雀大会もあるんだぜ
274名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:41:20 ID:UPvZAtyG0
途中無駄ツモ無しなのが凄いな
神がかってる
275名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:41:39 ID:839qJcVE0
金子のツモ
276名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:43:13 ID:X4zPgI0J0
>>255
パチンコやサウナが麻雀するとは実に興味深い話だな
277名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:43:55 ID:VUrzCaZV0
どう見ても元禄積みです。
ありがとうございました。
278名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:44:05 ID:YHiBwiO50
アガったら死ぬというあれか
279名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:44:33 ID:FjVYb1mAO
一番難しいのはスーカンツで間違いない

他の役満は何度も上ったり見てるがスーカンツだけは見た事ないな
280名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:46:28 ID:0zJxIokb0
ゲーセンの麻雀みたいな引きだなw
九連一直線てのが凄いわ
281名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:46:37 ID:TPSuiCfG0
おっと、こげな牌がおったばい。
282名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:47:49 ID:UPvZAtyG0
一番難しい役は110符1翻
283名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:48:06 ID:HkKva9Ss0
>>272
一九牌と字牌ばっかで手配がバラバラ、上がる気が全くなかったなw
284名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:48:09 ID:W9TJ9pcB0
このスレで亜空間の人が亡くなられているのを
初めて知った。
285名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:48:36 ID:f5kuCbbk0
仮に天和で九連宝燈アガったら死亡フラグ?
286名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:48:46 ID:3kVpbnH00
小島先生、阿佐田哲也さまがお呼びですよ。
287名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:49:04 ID:JMUZSENuO
>>277
お前が馬鹿なことだけはわかった
288名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:51:45 ID:1h1L71NY0
一番難しいのって四槓子じゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:51:52 ID:AYIC8Bkk0
九連は一通のできそこない
290名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:52:16 ID:TPSuiCfG0
>>277
どっちかつうと千鳥だと思うがw
291名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:53:03 ID:Xbvwq1Sp0
ダイスーシースーカンツ上がられた俺は勝ち組
292名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:54:47 ID:fjeA2pUwO
小島先生のご冥(ry
293名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:55:23 ID:qfl+t7t7O
これってどんな手なの?
294名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:55:30 ID:mnqu1jIH0
このスレ建って数時間が経過しているが・・・>>3のAAに笑いがとまらんw
295名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:57:46 ID:djhN1LJMP
>>3センスよすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:58:32 ID:04cqiM+h0
>>279
大四喜ジャネ?
297名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 17:58:33 ID:hfBPqpl1O
そういやニコニコに金子が安藤の亜空間にやられた時の解説があったな
298名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:00:31 ID:+MFkPTg+O
麻雀知らんおいらに>>3の面白さを教えてください
299名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:00:44 ID:5mxD1866O
このスレ読んだ後
天鳳してる奴は、かなりの確率でいる
300名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:01:19 ID:NQIeZ1QE0
        ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ > がんばっちゃったがんばった我々テンパイ即リーワーイワーイ!!<
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
301名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:02:35 ID:X5p+LBEq0
>>282
(例)東場・東家

・副底…20符
・南暗カン…32符
・發暗カン…32符
・順子(123筒子)…0符
・順子(456索子)…0符
・東雀頭…4符
・単騎待ち…2符
・門前ロン…10符

翻牌のみ1翻。
これでも100符にしかならないな…。
302名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:03:42 ID:G9Ey3o+P0
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
303名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:05:34 ID:fezyqAP9O
かっこええヽ(≧▽≦)/
304名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:06:50 ID:04cqiM+h0
>>291
字一色もついてたら完璧だったのにwww
305名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:07:27 ID:X5p+LBEq0
すまん、これだった。

・副底…20符
・南暗カン…32符
・西暗カン…32符
・發・東シャボ待ち…0符
・順子(456索子)…0符
・發ロン上がり(明刻)…4符
・東雀頭…4符
・門前ロン…10符

翻牌のみ1翻。
これで102符だw
306名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:08:16 ID:G9Ey3o+P0
>>298
センター試験の社会のテストで終了5分前の時点では満点の答案を解き終えたのに、
土壇場で答えの記入欄をずらしたと勘違いして書き直し、0点を取る感じ。
307名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:08:35 ID:UPvZAtyG0
>>301
東場親

東東一一678 9999暗槓 發發發發暗槓  ロン一

發 一翻

副底         20符
ヤオ九暗槓*2  64符
ヤオ九明刻     4符
順子         0符
門前点       10符
雀頭(連風牌)    4符
待ち点        0符

合計        102符
     切上げて110符

110符一翻 5300点
308名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:11:27 ID:FS0GWk3fO
>>298
ブラックジャックでA、Kときてもう一枚引くみたいな・・・
309名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:11:43 ID:bSRTmJHXO
>>273
あと10年遅く産まれてればorz

高校大学ともに周りで麻雀できるヤツは皆無
麻雀やりたきゃフリーに行くしかなかった
310名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:12:53 ID:jITsGqIG0
>>307
これはこれでなんかすごいw
自分がこれで上がったらわけわかんなくて1000点もらってすませちゃうかも
311名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:13:00 ID:cpBh36nOO
>>305
混一色を忘れてる
312名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:13:53 ID:QZvacJxcO
おっしょい!おっしょい!
313名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:14:23 ID:Wp3mXlox0
>>305
東ジャン頭 4符はないだろ
314名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:14:49 ID:TPSuiCfG0
>>311
678の面子があって、まちが東と一のバッタなんだから
ホンイツはないだろw
315名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:15:17 ID:iJbV/Z9t0
小島のおっさんって結構古いよな
アウトローな匂いがして結構好きだった

316名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:17:07 ID:TPSuiCfG0
>>307と間違えた、すまん >>311
317名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:18:49 ID:AWb2LZsP0
>>300
明日の26:00まで待て
318名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:19:57 ID:78f44O4CO
しかし麻雀ってゲームのおかげでクリーンなイメージになったね。
319名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:19:59 ID:X5p+LBEq0
>>311
スマン、暗カン部分を違う色の一九牌にすればいいですねw
>>313
一応東場・東家って設定です。
320名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:21:46 ID:Wp3mXlox0
ダブ東頭でも2点だよ。
4点にはならない。
321名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:23:00 ID:8taWhKWZO
田村光昭だったら、こうはならない
322名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:23:18 ID:NQIeZ1QE0
>>309
ごめん・・・オレが悪かった(´・ω・`)
323名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:24:03 ID:TzDfpdB40
>>262
トップじゃなければ決勝進出の目がほぼなくなるの予選最終戦のオーラス
親の先生は決勝進出ほぼ確定で、森山、前原は役満級あがってトップとらなきゃ予選敗退
金子は目の前のトップを自分から取りに行かなきゃいけないシチュエーションだったんだよ
324名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:24:05 ID:i7dlbdwb0
>>320
確かに今は連風牌も2符が主流になってきてるな
325名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:24:47 ID:r+5o94aEO
テンホーなら一回やったことあるよ
326名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:24:59 ID:zEH6gmI30
>>322
ちゃんとフィクション内においてと説明して謝っておけw
327名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:25:08 ID:OUOzK3WMO
>>320
キメ次第
4点とするルールもある
328名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:26:45 ID:1aLTaORk0
超初心者です。
>>3の笑いどころがわかりません……
329名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:26:46 ID:X5p+LBEq0
>>320
改めて調べてみたら、確かに議論の的になってるようで。
http://www.asamiryo.jp/tensu07.html
俺はずっと4符でやって来たが、
確かに>>324氏の言うとおり、2符扱いが多いようですね。
330名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:27:05 ID:OGseKcWE0
なんかもう見た目おじいちゃんじゃん
このくらいのベテランだとプロ相手にもバレないイカサマ使えるんじゃないの?
積み込みっていうのとか
331名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:27:07 ID:g7xQ56TH0
金子さんはいつも大逆転に巻き込まれてるイメージ
332名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:27:08 ID:TPSuiCfG0
>>320
大概は小算法で2点だけど、たまに中算法を取り入れて4点にしてるとこもある。
333名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:28:17 ID:NQIeZ1QE0
>>326
うん・・・今度からそうするよ
334名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:28:23 ID:7L91e2+z0
天和九連宝燈なら神なんだが
335名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:28:46 ID:To/Qh6DK0
九連宝燈は上がったこと亡いな緑一色ならあるけど
336名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:30:01 ID:3BHiw7LOO
麻雀10年近くやってるが役満は一度もない…
テンパったことはあるけどね
337名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:30:37 ID:5/0Zl4VhO
ヤッパリ小島のオッサンは持ってるな
338名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:33:05 ID:iyvdzNrfO
動画見たけど何という引きwありえんw
339名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:34:33 ID:r+5o94aEO
百万石もあるよ。でも小島氏からすりゃ蟻ですけど。
340名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:36:32 ID:bUjj7WUuO
>336
エエーっ!
10年もやってれば、大三元や国士、四アンコウぐらいはやった事あるだろ
341名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:37:21 ID:PBKNrLWvO
麻雀格闘倶楽部とMJどっちやってる?
342名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:39:25 ID:sTgy3aYVO
ツモる→親指をずらす→九が見える→卓に叩きつける



先生、かっこ良すぎw
343名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:40:20 ID:tGE7DBFH0
>>330
全自動卓で積み込むもなにもない
344名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:41:34 ID:Edxgb2Vd0
俺だって人生初の役満が九連だぜ。
どうだおめーらすげーだろ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1034473.png
345名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:42:00 ID:TPSuiCfG0
>>342
頭の中ではオッショイ、オッショイの掛け声がw
346名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:42:34 ID:839qJcVE0
チュー連なんて数十回あがってるわ
小島も100回以上あがってるだろ
347名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:43:54 ID:KFn6TsAE0
やっぱり凄いね!劣性遺伝子の意味を間違えてもやる時はやる人なんですね!^^
348名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:44:01 ID:wndonZKv0
>>341
MJ
verCになってからまったく勝てなくなったorz
349名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:47:41 ID:NCY9ytY10
>>342
ちょっとタメたのは故意かドキがムネムネしてたのかどっちだろうなw
350名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:47:43 ID:209fadXy0
このフラグ……小島プロ死ぬんじゃないか
351名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:48:34 ID:1LdlEHQP0
>>1
見てきた。震えたわ。
352名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:50:52 ID:HyzV4QFV0
>>336
10年やって1回もないって、相等運が無いんじゃね?

俺は20年くらいにはなるけど、役満をあがった回数はおぼえてないくらいあがってるよ。
・東南風戦で東親で大三元、南親で大三元
・親で配牌で国士イーシャンテン。第1ツモでテンパイで3順目でツモ
・一晩で4回(国士ロン×2、大三元ツモ2)
など。
一応普通に雀荘で自動卓だよ。

いままで上がってないのは天和だけ。
百万石とかは地方の役満じゃないの?以前住んでた石川県にはあったけど。あと、石川県では
場所によっては紅孔雀って役満があった(竹の1、5、7、9、中で作る役)。
353名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:51:15 ID:Edxgb2Vd0

        ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ > 死んじゃう・・・死んじゃう・・・死んじゃうツモだ・・・!<
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
354名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:51:15 ID:TAjyl08e0
37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/30(土) 09:31:28 ID:CPkdSQBX0
確率論
平和・・・1/2.38
七対子・・・1/8.54
タンヤオ・・・1/13.8
一盃口・・・1/23.9
三色同順・・・1/58,9
一気通貫・・・1/110
三暗刻・・・1/191
チャンタ・・・1/370
混一色・・・1/418
ジュンチャン・・・1/2020
四暗刻・・・1/6020
チンイツ・・・1/9690
二盃口・・・1/9760
国士無双・・・1/9820
混老頭・・・1/26200
三連刻・・・1/46200
小三元・・・1/48400
三色同刻・・・1/124000
大三元・・・1/797000
九連宝燈・・・1/1440000
小四喜・・・1/5720000
大車輪・・・1/15300000
字一色・・・1/79700000
緑一色・・・1/88000000
大四喜・・・1/279000000
清老頭・・・1/279000000

鈴木知志・「麻雀 絶対振り込まない法」より
355名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:51:24 ID:+EftP1sf0
この記事を読んで久しぶりに麻雀格闘倶楽部DSやったら
誰もいなかった。
356名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:51:34 ID:M1xGfLXr0
引きがほんとありえんわ
ムダヅモ1回だけって・・・
357名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:51:41 ID:papm9KDnO
>>340
やってる頻度によるんじゃね?
みんな、簡単に出るような口ぶりで言うが、それなりのゲーム数やってないと
そうそう簡単に役満は、上がれないよ
まあ、上がれる時は、いとも簡単に上がれるもんだけど
358名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:53:14 ID:pWNBr7JJP
小嶋や土田みたいな手役最重視の個性派雀士は見てて面白いし
本出したら買ってみようかなと思うけど
その他のスピード重視派とかバランス型雀士は個性派の引き立て役でしかないよね
359名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:53:26 ID:FtpxpIjy0
これは俺でもできそうな牌だな。
すごいなあ。
360名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:53:48 ID:6w4hL+qP0
>>352
間違いなく回数
361名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:55:57 ID:tlQLgB9G0
>>349
聴牌したとき、捨て牌を6枚揃えにできなかったときからドキドキしていたかと
362名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:56:54 ID:+M31J6XC0
1週間も前の話だろ
363名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:56:56 ID:ggy7O5/A0
>>3
カッコよすwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:57:26 ID:rRXOgmGP0
ところでワシス麻雀って決着ついた?
365名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:00:15 ID:NCY9ytY10
>>328
テンパイしてて萬子なら何引いてもアガリ(役満)なのに・・・
366名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:01:11 ID:KFn6TsAE0
みんなマージャンって点数計算とかできるの?
覚えるコツとかあるの?あれ超難しいんだけど
367名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:02:40 ID:auGu+p20O
totoBIG一等が当たる確率ぐらいじゃね!
368名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:03:11 ID:DrsJniGAO
この手は単純に出来ただけだけど、他の動画見たらこのおっさんの牌さばきすげえな 

369名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:06:41 ID:Pe/MyUt+0
10年くらいやって一度も役満あがったことない奴知ってるけど
とにかく狙わなきゃあがれないぞ、と言いたい
バレバレでも危険でも効率悪くてもしぶとく国士かスーアンコか大三元を狙ってみるんだ
370名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:07:36 ID:DFQGh9Nw0
実況も言ってるけど、ほんと麻雀漫画級の引きの強さだなw
371名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:09:45 ID:B+OXr6CS0
マンズが引き寄せられるが如く入ってきてるなw
372名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:12:59 ID:IhfME9ZYO
確かにリャンペーコーのむくわれなさったら無いな
373名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:13:25 ID:5p9OnwsR0
クソ鳴き乙ww
374名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:13:51 ID:krTB9OGN0
九連は1回だけあるなぁ〜2万ツモで叫んじまったw
雀荘中で注目浴びたw
375名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:16:22 ID:sAurPsn00
>>350
上がったら死ぬのって純正じゃないの?
376名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:16:53 ID:NYTL4tmB0
親の国士無双十三面待ちに振り込んだ事ならある
6順目くらいだった
377名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:17:11 ID:NxUdYO5F0
>>354
この確率って鳴き無し・ツモあがりのみの確率じゃなかったか?
実際に麻雀やるやつならわかると思うが九蓮宝燈より字一色のほうがはるかにでやすい。
378名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:19:19 ID:bzsLavgj0
キャタピラとブッコヌキやってたな。
おれの目はごまかせねぇ
379名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:20:36 ID:krTB9OGN0
字一色や小四喜は普通にできるよ
そりゃ鳴き無しだと条件付四暗刻だからとんでもなく
敷居が高いけど

380名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:20:37 ID:Hu1NGQVvO
男は黙ってメンタンピン
381名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:20:39 ID:DrsJniGAO
俺の住んでる所のフリー雀荘は三人打ちがメインだから、九連はよくあるな。 

逆に緑一色なんか見た事ない。 





ソウズは1、9以外抜いてるからw
382名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:25:30 ID:NxUdYO5F0
>>381
サンマってマンズ抜くのがあたりまえと思ってたけど地域で違うのか
383名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:28:06 ID:dGrRkEzr0
九連宝灯って表とかでは必ずマンズだけどピンズとかでもいいの?
384名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:28:31 ID:B+OXr6CS0
>>383
そうズ
385名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:29:03 ID:krTB9OGN0
>>383
もちろん
386名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:29:29 ID:NxUdYO5F0
マンズの純正九蓮宝燈をあがると死にます
387名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:29:38 ID:DrsJniGAO
>>382 

県外に行ってマンズ抜いてたからびっくりしたw 

でもどこに行っても、ピンズ抜いてるとこは無い気がする
388名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:30:40 ID:ToYJAlkC0
思わず再放送録画してる俺は勝ち組
389名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:31:14 ID:wZi5JOpWO
これアガッたら死ぬってことは知ってます
(´;ω;`)ぶわっ
390名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:31:26 ID:oUPDGvD6O
うわぁシャレにならんニュースだわ、小島先生の…
じゃねえのかwww
391名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:32:30 ID:s/he5GsZO
紅孔雀はなかなか出ないの?
392名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:33:16 ID:Jq++ROqYO
四時間アガリ無しだった小島武夫
393名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:34:52 ID:pflXtVek0
>>3
多牌じゃん
394名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:35:30 ID:yZV1lfN+O
清老頭や緑一色は上がった事あるが
何故か大三元童貞
395名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:36:45 ID:HyzV4QFV0
都道府県、地域によって役の大きさまで変わってくるし、
上がりのルールなんかも変わってくるから話がかみ合わないことがある。
396名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:38:52 ID:rvDQo/qOO
>>1
実況と解説が段々と興奮していくのが面白くて何回も見てしまう
397名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:40:45 ID:HyzV4QFV0
>>391
緑一色の場合は2,3,4,6,8,發の6種類で、順子構成も可能(チーも出来る)
紅孔雀の場合は1,5,7,9、中の5種類で対子構成のみ

だから難しいと石川の人は言ってたよ。
確かにそうかなと思った。
398名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:43:49 ID:6vPl3sXHO
たけちゃんて、
10年くらい?前になぜか死亡説が出たよなw
399名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:44:27 ID:mZMxqk77O
一回、九連であがったことあるけど
未だに読み方が分からない
400名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:45:41 ID:so2i8N+20
お前ら普段は金子姓は在日とかって叩いてるくせに一体どうしたんだよ。
401名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:45:50 ID:EEEtRRm/0
この動画何回見ても飽きないな
402名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:46:01 ID:NxUdYO5F0
>>393
お前落ち着きがないってよくいわれるだろ
403名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:46:02 ID:UgW130KO0
三重テレビ土曜深夜で麻雀番組やってますよ
404名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:46:05 ID:wZi5JOpWO
>>399
ちゅうれんぱおとあ
だっけ?
405名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:47:58 ID:bUjj7WUuO
その昔、ゲーセンのジャンピータで百円入れてゲーム始まった途端に
天和であがられてゲームオーバーになった事あるだよ
406名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:49:07 ID:/ZWC1H6IO
ロン!!


ドラのみドラ3!!
407名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:49:15 ID:CxV8q8830
>>312
山笠だな。
はっぽうやぶれ。
408名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:49:19 ID:zLL5Xv3BO
ちゅうれんぽうとん
じゃない?
409名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:49:28 ID:qWmAJ7/W0
>>1
動画見てワラタwwwwムダヅモ皆無wwwwwww
森山って人はああいう並べ方で分かるんだな
410名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:51:00 ID:wZi5JOpWO
ちゅうれんぱんてぃ
411名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:51:55 ID:JwLGH7RrP
芸スポで麻雀スレ立ってるの初めて見た
412名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:52:55 ID:DsGBLDAa0
>>10
デカいの上がるときはそんなもんだよ
ツキの流れみたいなのを実感する
ツモが上がれ上がれって言ってくる
413名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:53:12 ID:q7rTcgzU0
今の大学生とか高校生は麻雀しないんだろうなぁ
414名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:55:11 ID:91cwd72r0
>>413
んなこたーない。
高田馬場とかの雀荘に行ってみろ
415名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:55:13 ID:Xl5ZJQk2O
ドラ爆地獄
416名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:55:31 ID:PZ04NYrOO
>>413
それがけっこう多い
417名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:58:46 ID:rqTkNlYI0
親ヅモってのがまたかっこいいなぁ
418名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:59:14 ID:QORjx7t20
ふた昔前の麻雀漫画にはたいがい小島武夫がモデルとすぐに分かるキャラがいたもんだった。今でも一線で頑張ってることにちょっと感動した。
419名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:59:47 ID:gf3avjt8O
小島先生すごすぎるw
今晩0:30(再放送?)のやつかな?見てみよ
420名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:00:35 ID:qoSsAJehO
コレって凄いんですよね?
421名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:00:54 ID:2hQvP8Lz0
先生かっけぇ!
422名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:01:37 ID:yGLbHd0T0
配牌:13579白白中中
ツモ:2468
4巡めでリーチ、一発で中ロン 親倍

23456788八八発発 8ピ 8ピ 6巡目ツモ6

16巡目
2466888 発ポン 234チー ロン3

負けに負け続けた我が麻雀人生で2度ほどあった奇跡
423名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:01:48 ID:B+OXr6CS0
>>420
すごいからスレが立った
424名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:02:22 ID:NapE00m1O
イカサマくせえw
マンガじゃないんだから
てかこれ上がったら死ぬ役だろ
まだ生きてるのかこいつ
425名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:03:56 ID:LRjpfV4K0
小島先生、解説んときはいつも酔っ払ってるっぽいのに
やるときはきっちりやってくれるなあ(´∀`)
426名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:04:33 ID:so2i8N+20
プロ雀士て年収どれくらいあんの?例えば>>1の動画で一緒に打ってる連中はどのくらいよ?
427名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:05:18 ID:gf3avjt8O
>>425
たぶん入れ歯のせいだと思うw
428名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:06:44 ID:brCXnfp10
麻雀分からないからなー
円相場で例えてくれ
429名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:06:47 ID:ysa3d77eO
今日は実戦リーチ麻雀でも見るか
430名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:06:53 ID:M00Raw1i0
昔本で読んだけど、確率と点数を勘案すると、チートイがお勧めみたいだ
431名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:07:01 ID:+h8vCmM/O
飯田は前原より年上なのか
432名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:07:39 ID:n1t+V2MbO
小島プロって自称雀鬼て人より格上?
433名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:07:40 ID:G4E0gmQaO
今見て来たが、コレは凄すぎるだろwww
笑うしか無いわwwww
434名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:07:55 ID:6sTtcHs30
マージャンやらないから凄さがイマイチ伝わってこない。
誰かエロゲーで例えてくれ。
435名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:08:07 ID:q7rTcgzU0
リアルで役満張った時のwktk感はネトマじゃ味わえんな
脳汁がすげえ出る
436名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:09:24 ID:EEEtRRm/0
小島先生のブログに今回の件について言及するか期待
437名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:09:25 ID:TzDfpdB40
>>432
自称雀鬼も雀聖とミスター麻雀は尊敬してるって言ってる
438名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:10:13 ID:G4E0gmQaO
>>434
すべてのジャルが1本の作品に収まってる感じ
439名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:10:29 ID:n1t+V2MbO
>>437
そうなんだ、ありがとう
440名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:10:35 ID:ltERsbT60
この人まだ生きているの。
441名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:11:04 ID:M00Raw1i0
最盛期の浅田哲也先生は、どれくらい強かったのか気になる。
エッセイなどを読むと、勝ったり負けたりだったみたいだが。
442名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:13:05 ID:vQFl80220
麻雀なんてやって遊んでないでMSG5作ってくれよ
443名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:13:20 ID:vQFl80220
間違えた、MGS5な
444名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:13:25 ID:sbfHA+YgO
芸スポに麻雀スレとかw
三色安目ツモをノータイムでフリテンリーチする小島先生が素敵です
445名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:13:41 ID:5Igb86oz0
この速さなら言える、灘と荒と鍛冶田はいつも帽子かぶって対局してる
446名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:14:30 ID:91cwd72r0
>>430
チートイイーシャンテンのイライラは異常
とくにアンコウになったとき
447名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:17:37 ID:qEMqH8Fa0
>>435
心臓バクバクになるな
獲物を狙う肉食獣の様な気持ちになる
448名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:18:12 ID:EHCXb3nKO
純正って九面待ち?
わざとフリテンにして九面待ちにしてつもれば純正になる?
449名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:18:52 ID:tWGIu5bbO
友達で、でかい役をテンパイすると手が震える奴がいたなw
凄くわかりやすい奴だった
450名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:18:58 ID:8NMEr/ZZ0
>>426
小島先生で1億円弱
451名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:19:06 ID:UKIVNoxEO
この人は、ちゃんと最強位戦にも出て
優勝もしたし決勝卓で若手相手に見せ場作るし
20年間無敗とか自己申告してる人より数倍立派だと思うな
452名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:19:48 ID:sAurPsn00
そもそも麻雀で無敗なんてありえんしな
453名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:20:35 ID:NCY9ytY10
実際の映像は伝説に勝るな
454名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:21:25 ID:+2jEdQxO0
>>1見たら、小島先生は数十年前にも前にも公式戦で九連上がってるらしいじゃん
死ぬわけないだろw
455名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:21:44 ID:le5lDj9O0
男は黙ってリーチ
456名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:22:16 ID:j8uHmztr0
去年名古屋のゲ−センのイベントに
二階堂姉妹と来てたな
その時はそんな有名な人達とは知らないで見てた
457名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:22:20 ID:AjyIg89n0
>>451
あの人はとにかく昭和って感じがする。
458名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:22:22 ID:M00Raw1i0
>>451
俺も、麻雀というゲームのルール及び性質から考えて、
20年間無敗なんてのは、嘘だと思っている。

桜井氏が弱いとは思わないが、はったり野郎の可能性があるね。
459名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:22:36 ID:Wp3mXlox0
これ5万が出てたらどうしたんだろ?
タイトル戦だし、いくら小島でもさすがに当たる?
460名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:23:04 ID:AQLPnRXf0
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´ 
      ○ 
       O
        o
    ,':.:.:.:.:': :.:. :.:.| , イ:.l | ̄`丶:.|:.: .|  , -‐-、 | |  :i:.:.:.:.:\
   ,' : : :! :.:.:.:.:.:/:.:.:.:!',| |:.:|__|:.:.:.j:.:.:j|:.:.:.:.:|:.:.|:.:\:|:... i     ヽ
   ! : :.:.:.| :.:.:.:.: !:.:!:.:.:.:| i| ヽ| j:.:./|:./ !:.:.:.;'j:.,'|:./ |:.|:.:.:.:.|:.:.    i
   ! .:.:.:.:.| : :.:.:.:.', |ヽ:.:ヒニ三≠/ j/ j:.:.///_j/ j/|:.:.:.:' i:.:.:. .  i
   | :.:.:.:.:.! : .:.:.: ヽイ X::::::::ハ `  / ///"ィハ,`ヽ f:.:.:/:.:i` 丶 、i
.   !: :.:.:.:.:!:.:.:.:.:.\{{ {: {:::::::kd       i{::::::r! }} /:.:/:.:.:i|
   !:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:!ヽ.マOイ ソ         Y) イ!.ノ//:.:.:.:.:i
.   ;.:.:.:{{  \:.:.ヽ  `¨¨´         、 `¨´  {:.:.:.:.:.:.:.:i
    ',:.:八   `丶\ ゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙ l:.:.:!.:ト、:. i
     ヽ|ヽヽ.                      !:::ハ| ヽl
.        \.ー\        ⊂ニ  つ     .イj/  !  |
        ヽiヽ::}丶    , ---- 、    <
.          ヽヽl    ./   /\ \イ
            l    / / , ヘ.Y´
            ,xへ|   // / ,.へ.\
461名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:23:44 ID:79NLvoqr0
下家にトイトイ野郎が来た時のウザさは異常
462名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:24:07 ID:b45Rk2YX0
           /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                / 
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
463名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:24:14 ID:m1eK6jAeO
↓ドサ健が一言
464名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:24:17 ID:KbI7xIt60
ま・・・窓っ

465名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:24:38 ID:T7k9ekmX0
>>455黙ってリーチはマナー違反
466名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:25:04 ID:AweX5PHL0
>>92
これってリャンペーコーつく?
467名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:25:27 ID:M00Raw1i0
>>459
小島先生だと微妙だなあ。あえて見逃すかもしれない。
あの状況でなら、俺は絶対上がるよ。

遊びの点100円なら、上がらないかもしれない。
468名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:28:58 ID:i7dlbdwb0
>>466
付く訳ないだろw
469名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:29:08 ID:ml6VrAKe0
俺も一生に一度でいいから、九連宝燈を完成させてみたいです><
470名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:29:34 ID:KbI7xIt60
♪花をめしまあせ〜

めしませ花を〜
471名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:30:03 ID:79NLvoqr0
見せ場を作る人だから五萬じゃアガらないと思う
472名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:31:03 ID:boxM1R7f0
チューレンって万のみだっけ?
473名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:31:56 ID:q7rTcgzU0
槍槓の出にくさは役満級だと思う
474腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/05/30(土) 20:33:01 ID:Q3Agi88G0
>>472
ローカルルールで他の色でもアリって所もあるかもしれんが普通はマンズのみ
475名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:33:12 ID:Yh1UUC5aO
清澄高校麻雀部の部長が好きです
476名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:33:52 ID:maNspg+BO
さっきMJで国士振り込んできたわw
477名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:34:32 ID:wjXMENL00
              +  /\__/ヽ +
   /"""  """ \+
  +|(●)  (●)、|
+ | _ノ(_)ヽ_ |
(\(\ `-=ニ=-′ |
 \\フ\丶=′ /
⊂二フ′ ノ/⌒)―イ
⊂二7 ノ  //_V|\
 |ヽ__ノ)| | | |
  \__ノ

____________________________
| | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
478名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:35:24 ID:W56KnrOKO
芸スポで麻雀スレって、めったに見ないけど
結構伸びるのなw
479名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:35:31 ID:Ym14zNg20
>>3って何が面白いの?
顔?
480名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:36:36 ID:vZE1FGBw0
だれかスト2で例えてくれ
481名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:36:43 ID:Tppo2ux00
>>475
タコス一択です
482名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:37:28 ID:nlowL/Wr0
小学生で初めてマージャンやった時
本を見ながら緑一色アガったよ
483名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:37:37 ID:y8zBmxBsO
>>476 君だったのか
ありがとう
ごっつぁんです。
484名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:37:38 ID:86yFQ85S0
すごい

485名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:37:46 ID:j8uHmztr0
燃え上がって!
アガって!アガって逝け!
燃え上がって!
アガって逝く!
486名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:38:33 ID:zNb26VuF0
あかぎって西好きだよな
487名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:40:02 ID:W56KnrOKO
>>479
緑一色→ロン!ホンイツ揆ドラドラ、親マーン!へへっ

みたいな
488名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:41:25 ID:U1gm+7OW0
スルッと手が入ってきてる…こんなのには勝てないわ、化け物かよ
489名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:41:44 ID:IeHcDHli0
これはすげぇ!!!
テンパイ即ヅモで九連とか…
490名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:43:24 ID:maNspg+BO
>>483
どういたしましてw
三麻リーグの中単騎だった?
491名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:43:28 ID:l/qyfu5I0
>>480
本田でパンチボタン連打してたらパーフェクトで全クリ
492名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:43:44 ID:j8uHmztr0
>>479
真面目に答えると九連宝燈あがってるのにカンしてご破算にしてるから
493名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:43:48 ID:Tppo2ux00
小島プロクラスなら大丈夫だけど中級者がこういうアガりをやってしまうと暫く打ち筋がおかしくなる
494名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:44:09 ID:91cwd72r0
>>488
役満上がるときってだいたいこんなもんじゃないか。
小島武夫の実力に疑いようはないが、今回は腕は関係ない。
ほとんど運。

逆に、終盤まで粘って粘って役満張ったときはたいてい上がれない。
むしろ突っ張って振り込むパターン。
495名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:44:28 ID:f6DCNrVd0
天衣無縫やったのか すげーな
496名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:44:58 ID:Q0OwRXmc0
こういう鬼ヅモが出来るのは小島と荻原ぐらいだろうな
497名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:45:32 ID:8F17CuOPO
脱衣麻雀並にサクサク決まったな
デカイ役ほど、案外こんなもんなんだろうな
498名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:48:44 ID:Ht7FsOZa0
>>234
やめろ西原
499名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:49:02 ID:V59zEYjj0
俺、小島武夫さんと打ったことあるんだよ
十数年前、仕事でAMショーだかAOUショーだかの
業務用ゲームのイベントに行ったのよ
そこでタイトーの知り合いの営業が、通信麻雀出展してるからメンツになってくれって頼まれて
俺も麻雀好きだから席についたわけ。
そのときのゲーム筐体ってのは、エアロシティとかの汎用筐体を4台通信ケーブルで繋いだもの
東西南北と十字型に配置してあって、座ってふと下家をみるとそこにいたのは小島武夫さん
物凄くびっくりして固まって凝視していると、俺と目があって会釈してくれた
緊張の解けぬまま始まったけど、なんとか細かく上がりを取ってトップを維持していて
小島さんに勝てるかも…なんて考えて、ポロリと打った2万にロンの画面表示
あがったのは小島さん。三倍満だった…。
ちらりと小島さんを見ると、俺にニッコリ微笑んでくれた
結局俺はラスで終了
地元に帰ってから、仲間に俺は小島武夫に三倍満振り込んだんだぞ!と自慢したのだった
500名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:49:58 ID:ttwoxAJ10
         ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li    |  通用
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ ∠  しませーんっ…!
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l    \_______
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
.   |   N、|、 \ `ニ二´イ/:|   \    ̄\ ヘ ` 〉
  │  | ゞ)):、   ̄´ / / :|     \   /,{  ! 〉
   |    |'´ノノn>>,==イル'  |      ∧ / ′ /
501名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:51:33 ID:g7xQ56TH0
ようつべで小島さんの四暗刻動画もあったがこれもリーチ一発ツモなんだよな
ついでに金子さんの四暗刻動画もあったがこっちはリーチ後なかなかツモれず終盤にやっとツモってた
両者ともらしいといえばらしいか
502名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:58:48 ID:FtxlLk540
ワシは九連宝燈とゴルフのアルバトロスは無理だろな
503名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:00:05 ID:Csp85HbcO
天和と純正九連は和了ったら御払いに行かないといけない

まめちしきな
504名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:02:12 ID:lh+swPxDO
>>499
素晴らしい経験ですね!なんかいいなぁ…そういうの
505名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:03:47 ID:fpzvnxr30
小島先生・・・やっぱすごいよ
506名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:06:24 ID:Y8PJR7lm0
ワロタwww
綺麗な九連だ
鳥肌とチンコが立ったわ
507名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:07:00 ID:Xn2ujJGR0
萩原が加賀まりこに大三元食らわせたときも笑ったが
このツモは・・・一直線の7巡で九連てなんだよw
508名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:07:47 ID:kndcenUmO
芸スポに小島先生のスレがたつとはw
509名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:09:46 ID:LqEpfMPgP
ν速はあんまり伸びてないね
510名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:10:22 ID:JMUZSENuO
ミスターと呼んで良いのは小島さんと長嶋さんと鈴井さんだけ
511名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:13:22 ID:Y8PJR7lm0
俺みたいな凡人にはこんなヒキは一生無理だ
512名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:14:20 ID:GObk/7bx0
オレは天和ならあがったことがある
513名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:14:53 ID:4czgQ9erO
俺の麻雀四天王

小島武夫
桜井章一
畑正憲(ムツゴロウ)
阿佐田哲也(坊や哲)

次点 出目徳
514名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:17:51 ID:d6EVW+k7O
小島さん最近競艇の番組出てないよな
515名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:18:40 ID:RsKpQl7qO
で、上がったと同時に死んだのか?
516名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:18:55 ID:h3lWbtVGO
>>1
なんだよこの糞ブログ。
いちいち画像見る為に飛んでられるかっつうの?
517名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:20:19 ID:wr2ekJiQ0
>>1の動画と同じところで見れる「藤原隆弘の九連宝燈」も面白いな。
九連3シャンテンまでこぎつけたものの生牌の發を抱えてる。
そんな中、上家が發のバックでテンパイ。
もうダメかと思いきや…。
518名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:21:07 ID:bbT9WwxbO
桜井章一はたけしに負けてたよw
519名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:22:05 ID:0AkFNYbX0
まだやってんのこんなこと
中国でやったほうがいいんじゃないの?
520名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:22:55 ID:MxGotZTTO
俺なんてんリンシャンカイホウで大喜びなのに
521名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:23:03 ID:P07pL0hmO
本当に上がれる役だったんだ…

すごいぜミスター
522名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:25:24 ID:uURsrsxsO
昔、漫画で九連宝燈は、あまりにも難しくって上がったら運を使い果たして死んじゃうって読んだ
523名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:25:37 ID:T63WwQr5O
まだこんな若い麻雀しとんのか、このオッサンは。
524名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:29:05 ID:bBF/2uA90
何度も見てしまうw
しびれるw
525名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:29:40 ID:kW4lvj1KO
>>522
そういう言い伝えが本当にあるよね
526名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:31:46 ID:sQE6LrVj0
>>522
阿佐田哲也の麻雀放浪記からだな
奥さん可哀想だから↓本を買ってやれw
さっき、ざっと読み返したけど面白かった

無頼 阿佐田哲也の虚と実@/5
http://www.youtube.com/watch?v=vzxzw2G9WdM&fmt=18
無頼 阿佐田哲也の虚と実A/5
http://www.youtube.com/watch?v=_YtEqTvZ3Ek&fmt=18
無頼 阿佐田哲也の虚と実B/5
http://www.youtube.com/watch?v=r32lcSujulw&fmt=18
無頼 阿佐田哲也の虚と実C/5
http://www.youtube.com/watch?v=LnhC-ByI7TQ&fmt=18
527名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:31:53 ID:Q0OwRXmc0
防臭さんが上がって死んだんだよな
528名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:32:21 ID:P+HjXI/KO
清一て待が分からないからフリテンが恐くてリーチが掛けられない。
529名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:32:36 ID:z16t77FoO
テレ朝でやってた麻雀スタジアムの解説が好きだ
530名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:33:35 ID:BchhjFFPO
一般紙に訃報が乗るであろう数少ないプロ雀士

531名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:34:53 ID:SStpnEOSO
テンパったことならある
532名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:36:36 ID:Nnfuxy16P
俺が大四喜やったときもあまりにもサクサク進んであっけに取られたなあ
一つ鳴いただけだったし
今までに上がった事ある役満は四暗刻・国士無双・大三元・大四喜・字一色・緑一色ぐらいかな
身内ローカルで役満扱いだった流し満貫と四連刻もやったことあるな
533名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:37:00 ID:0Lh52SEYP
>>354
その、きよろうとうはどんなのですか?
534名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:37:14 ID:dAo7R6NC0
親ヅモできるもんかね すげーな
535名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:38:49 ID:kBphbcwfO
積み込み?すり替え?エレベーター?
それとも本当にマジ?

チューレンなんて見たことないな。
536名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:38:54 ID:WVCo28da0
四槓子を一番やって見たいが天和レベルに難しいような気がする
537名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:40:45 ID:KxmcHIBu0
麻雀知らんのだが
ポーカーのロイヤルストレートフラッシュを出したようなもんなのか確率的に
538名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:41:42 ID:Q0OwRXmc0
最近見たのはタッキーの国士もすごかったなあ。
539名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:42:53 ID:dSlKyOCK0
動画見たけど、トップ確保に焦った
金子が悪いようにしか見えない…。

上家の小島の捨牌が、萬子出る形じゃないのに
萬子の受けを残してどうするねん。

540名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:43:04 ID:Bopkw0FPO
九連なんて来たらドキドキして表情に出てしまうぞ。
541名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:43:13 ID:XKpUWKP+O
「地和四暗刻単騎」は、ありうる。
「天和四暗刻」は単騎と解釈していいの?
542名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:45:25 ID:r4WzPCAlO
イカサマ、、、ではないようだな
543名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:46:25 ID:l7ZXdk75O
>>541
14牌目がツモ牌だから単騎の可能性もあるし、単騎じゃない可能性もある。14牌目ってのは親が最後にとるやつね。ちなみに14牌目を手に入れたら、天和は成立しないから注意が必要。
544名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:47:03 ID:95hu5FzwO
スッタンとか国士十三面待ちがダブル役満のルールでみんなやってるの?
545名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:47:09 ID:Mvn1+fnLO
箱五万で大三元親でツモった時は泣いたよ。
546名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:47:36 ID:dSlKyOCK0
>>541
配牌時に親が「チョンチョン」で取るのが慣習だけど
あれって、第一ツモもついでに取ってるだけなんだよね。

スッタンがダブル役満の所は、厳密にはチョンチョンしちゃいかんと思う。
まぁ実際に出たら、ご祝儀ついでにトリプル役満でいいけど。
547名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:50:48 ID:qbomPEpq0
>>466
うわー恥ずかしいなw
548名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:51:27 ID:SPH1g4bJ0
そういや昔、Wリーチしてハイテイで振ったことがあったな・・・・・
549名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:51:30 ID:iCerhfuP0
鬼づも!
あれくらいサクサク入りゃサイコーだろうな

俺なんかリャンシャンテンからなかなか進まない
550名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:51:31 ID:qbomPEpq0
>>474
逆だろ逆
551名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:54:56 ID:Y0V+eiu70
>>540
ドキドキする暇もなくツモあがりだったような。
九連は2度目だそうだ、九萬を誰が出すんだろうって考えていたら自分が引いたって、
解説者は興奮していた、うちの旦那は初めて見たと感動。
552名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:55:35 ID:7u6nPQEvO
四暗刻単騎ツモはダブル役満でいいのか!
553名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:56:27 ID:qbomPEpq0
>>541
実はそれは決められていて、
天和に敬意を表して高めで計算することになっている。
554名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:56:56 ID:VUrzCaZV0
>>552
公式戦ルールに
ダブル役マンなんてない。
555名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:57:47 ID:ZCAHOSmj0
>>548
役満と親満をツモあがりしながら
役満と子ッパネ*2を直撃されてハコった俺様と勝負しようぜ!
556名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:59:27 ID:HklaPapU0
小島氏はなんで先生って呼ばれてるの?
557名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:59:47 ID:wv1FODSG0
麻雀のツモ牌ってのはツモる人間によってめくるまで何がおかれてるかわからないんだよ
凡人がツモれば不要牌でも小島がツモれば良牌
558名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:01:14 ID:I1gvMzSAO
プロレス 乙
559名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:01:38 ID:AKu7ZZdF0
バッド配牌 バッド自模
560名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:03:00 ID:B+idQdjqO
低能向けのチャンコロ博打 麻雀(笑)
561名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:04:07 ID:3WxUo3IZO
>>556
大丈夫。大抵はタケちゃんと呼ぶから。
562名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:04:20 ID:12PmonGL0
一回だけあがったことがあるな
7、8、9の三面チャンで9がド高めで九連
563名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:04:28 ID:L/46b+D40
芹沢未来には勝てんよ
564名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:07:23 ID:9Palj81tO
九蓮宝燈を出したら、後は死ななきゃならない。これ、マメな。
565名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:09:06 ID:i7dlbdwb0
>>564
ゲームで上がった分には勘弁して欲しいなw
566名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:10:41 ID:dfPRoxHa0
清老頭をあがったことがある。
後にも先にも役満はそれっきり。
いまはもう麻雀やらなくなってしまった。
567名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:10:47 ID:MxXxN7GS0
百万石しかあがったことないや。てへ
568名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:13:38 ID:/H9VYMlMO
小島先生もそろそろ一関に居を構えたらどうでしょう?
569名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:14:43 ID:rvDQo/qOO
このスレだけで何人もあがった事がある九連
全然すごくないじゃん
ネトゲの話をしてるのか>>1が大した事ないのか
570名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:16:35 ID:LqEpfMPgP
あがったことあるってレスする奴って頭悪そうだな
571名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:16:40 ID:yZV1lfN+O
四槓子だけは上がったの聞いた事ないな
572名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:17:12 ID:+2jEdQxO0
「ノーヒットノーラン?たいしたことない。俺も小学校の頃、体育の授業でやったことある」
って言ってるようなもんだな
573名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:17:37 ID:vdvmqnfG0
ちょっと今から天和してくる・・・
574名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:19:26 ID:7oO/hBOH0
四暗刻単騎
国士13面
九連
大四喜
は、ダブル役満扱い・・・と聞いたことがありますが・・・
575名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:20:14 ID:Tvm5qDluO
こいつ、九連あがって死んでらあ・・・
576名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:20:25 ID:3XfI4d4n0
>>574
ローカルルールでそういうのがある
577名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:21:19 ID:FAD/xvaP0
今日は生暖かいな、明日は雨かな?
578名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:21:38 ID:ejj6Mv1VO
>>3
ダディのタンヤオAAを見る度に笑ってしまう
579名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:22:31 ID:ti6xNOC40
美人姉妹雀士を両隣に座らせ乳もみながらご満悦のタケちゃんが見えます。。。
580名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:22:37 ID:Rz0GJq310
小島さん死んじゃうの?
581名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:23:35 ID:sqaLe2IzO
>>578

タンヤオの奴は何がおかしいの?

>3はわかったけど
582名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:24:26 ID:3XfI4d4n0
>>581
マジレスで良いならスーアンコ
583名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:24:44 ID:sW+B71h/0
久しぶりに小島見たら麻田哲也みたいになっとる
584名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:24:49 ID:SCTWmiluO
質問

京都界隈では七対子を作る時、一万×4のような形で対子×2の扱いになるの?

585名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:25:38 ID:zEH6gmI30
>>581
>92は四暗刻単騎
586名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:26:14 ID:tTRM78ZJ0
>>581

>>92のやつ?
マジレスすると、あれは四暗刻の役満。
587名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:26:39 ID:sqaLe2IzO
>>582
あーあれスーアンコーだ
やっと意味がわかった
ありがと
588名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:26:43 ID:pvHOF1A1O
ヤオだろ?
589名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:28:44 ID:Nnfuxy16P
>>559
自模山真っ二つ先生っすか
590名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:29:05 ID:pQRQlwsl0
>>585
マジレスすると単騎ではない
591名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:30:34 ID:isF2orH40
オレはハンゲでならアガったことある。
面子が大絶賛してくれる中
ゲームとはいえなんかイヤなことあるんじゃないかと
不安になってた。
592名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:31:06 ID:HIuPaG1S0
>>590
593名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:32:25 ID:aRmmQPIv0
最近は麻雀わからなくても「アカギ」「咲」見てる連中が多いからなあ
594名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:32:36 ID:eL0mFVp8O
>>510
グイードを忘れちゃいかん
595名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:33:03 ID:tTRM78ZJ0
>>590

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
596名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:34:05 ID:r+5o94aEO
九蓮宝燈は九蓮待ちなら即ザラキです。これはガチ。
かつて中国に住むシャン・リャンピーさんの体験談です。
超人汝学勗によると何とこの人は上がりパイを持ったままツモさえ出来なかったとされている。

ホッホー・・・・・・恐ろしや九蓮宝燈、ああ九蓮宝燈
597名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:35:33 ID:GgsJhahmO
>>537

交換無しなら近いかもな
598名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:35:57 ID:vQP/C6wx0
場の雰囲気おもしれえwもう笑うしかないよな
599名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:36:10 ID:FD3j8AAR0
タンヤオのAAのは二五待ちで単騎に見えないけど
高い点を採用するからスッタン扱いになるんだぜ
600名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:37:17 ID:RwF6rG5y0
7順目だから、純正九連狙えるし、あそこでリーチかけたら実況解説絶句してただろうなwwww
601名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:37:48 ID:sW+B71h/0
無駄な万子がないっつーのが凄いよな
602名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:38:43 ID:3XfI4d4n0
9面待ちからの5wツモならもっと良かった
603名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:39:02 ID:GF+OdZwB0
今まで読んだマージャン漫画で一番面白かったのは
「煌々たる雀星」シリーズ
604名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:39:11 ID:23nTlxXC0
凄さがよくわからないのでポーカーの役で例えてくれ。
ロイヤルストレートフラッシュが何回連続して当たったくらい?
2回以上だったらちびる。
605名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:42:15 ID:VFfd2weRO
スーパーリアル麻雀、プレイ最初の配牌で
天宝をあがられた俺様が通り過ぎます。。。





百円返せぇぇぇ
606名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:42:58 ID:aRmmQPIv0
まあ今の時代若いヤツはみんなパチンコかスロだからなー
一人で出来るし麻雀知らないやつが多くても仕方がない
607名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:43:03 ID:23nTlxXC0
ちなみにロイヤルストレートフラッシュの確率は1/649740
608名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:43:42 ID:7oO/hBOH0
チンイツやホンイツのような1色手は、待ちがわからん・・・
609名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:43:56 ID:+a5cYw2B0
>>73
緑一色も字一色も上がられた事があるけど
九連はテンパイすらないんだが。
610名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:44:59 ID:3XfI4d4n0
>>607
37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/30(土) 09:31:28 ID:CPkdSQBX0
確率論
平和・・・1/2.38
七対子・・・1/8.54
タンヤオ・・・1/13.8
一盃口・・・1/23.9
三色同順・・・1/58,9
一気通貫・・・1/110
三暗刻・・・1/191
チャンタ・・・1/370
混一色・・・1/418
ジュンチャン・・・1/2020
四暗刻・・・1/6020
チンイツ・・・1/9690
二盃口・・・1/9760
国士無双・・・1/9820
混老頭・・・1/26200
三連刻・・・1/46200
小三元・・・1/48400
三色同刻・・・1/124000
大三元・・・1/797000
九連宝燈・・・1/1440000
小四喜・・・1/5720000
大車輪・・・1/15300000
字一色・・・1/79700000
緑一色・・・1/88000000
大四喜・・・1/279000000
清老頭・・・1/279000000

鈴木知志・「麻雀 絶対振り込まない法」より
611名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:45:00 ID:r+5o94aEO
>>604九蓮待ちなら10回くらい

単騎待ちなら2回くらいだろ
612名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:45:15 ID:m4icGjPl0
東風荘で上がった役満・・・・国士無双単騎 小四喜 大三元
      あがられた役満・・国士無双十三面 大三元 ツモリ四暗刻
四年やってるけど。今日は上家のやつが大三元振ってた。
613名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:45:18 ID:GF+OdZwB0
>>606
学生のとき、みんなでお金出し合って
中古の全自動卓を10万で買ったぞ
614名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:45:35 ID:y3xi9mwpO
なにげに、
『2223456777○○○』の8面待ちも難しい。
役付かないけどw
615名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:45:45 ID:0wnbcOhh0
三色同刻って2役だけど、お前らの感覚でいうと何役が妥当だと思う?
616名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:45:51 ID:QORjx7t20
>>568
縁起悪いこと言うなよ
617名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:46:06 ID:JJLd3AxC0
>>574

四暗刻(並)
国士(並)
九連(並)<--小島が引きあがった役
小四喜

という格下気味の役満があるからウチもそうだな。
ローカルルールだということは知ってるけど。
618名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:46:35 ID:l2xYB2tP0
>>607
100万は超えていたはず
619名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:47:26 ID:tX7ho0Hm0
>>604
俺はポーカーに詳しくないんだが
ポーカーは役に当たると表現するの?
620名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:48:01 ID:aIgkWLvL0
今の若者って麻雀は全く知らないってのが多そうだな
ネット麻雀はわかる奴しか来ないしなぁ

脱衣麻雀ゲームすらやった事無さそう
スーパーリアル麻雀はパート7くらいまでやってたけど、そもそも今って麻雀ゲームなんて出てんのか?

大学生どころか25歳くらいの連中でも全然わからねぇとか結構いるもんな
つまんねぇ奴らだ・・・草食男子とか言われる訳だわ
621名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:49:31 ID:l2xYB2tP0
>>620
ファミコン世代が一番麻雀やトランプやっている層かもねえ。

携帯が学生時代なかったからさ。
622名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:50:19 ID:ESemNA4e0
>>562 はこうだな。
1112345678899
同じ牌姿の逆順はてんぱったことがある。
安目でも上がれなかった。
623名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:51:07 ID:8Gk61viWO
「チューレンは狙うなよ。俺の先輩が二人、チューレンやったんだわ。そしたら二人とも死んじゃったんだ。事故で。ちなみに振り込んだの俺www」
と会社の先輩が雀荘に行くと毎回口にする。

以来、ヤバい時は敢えてチンイツ狙い。
624名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:51:25 ID:y3xi9mwpO
>>620
今は新機種出てないっぽいね<脱衣麻雀

ちなみに俺は、麻雀は符計算まで出来るが、
将棋はさっぱり分からないw
625名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:52:49 ID:5Igb86oz0
麻雀は部室とかでよくやってたな
626名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:53:22 ID:i7dlbdwb0
>>620
若い頃は麻雀学園をやってた
必死にHボタン連打したものだw
627名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:53:27 ID:sf2Nv0I40
関連動画の小柳ルミ子の小四喜で釣られ笑いしてしまった
628名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:53:36 ID:RpXorlKb0
麻雀は人数が必要だからなぁ
社会人になってからはさっぱりやってないわ
629名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:54:25 ID:pQRQlwsl0
>>624
符計算なんて知らなくていーよ
あがったらなんでもマンガンて言うとくと勝手に計算してくれる。
6ハン以上はちゃんとハネたり倍したりして申告するけどなw
630名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:54:36 ID:zDxK0D9L0
JRAジョッキーの藤田伸二がつい先日 国士無双をあがったとブログに書いてあったけど
その比じゃないなぁ
631名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:54:54 ID:r+5o94aEO
九蓮宝燈は九蓮待ちなら即ザラキです。これはガチ。
かつて中国に住むシャン・リャンピーさんの体験談です。
超人汝学勗によると何とこの人は上がりパイを持ったままツモさえ出来なかったとされている。

ホッホー・・・・・・恐ろしや九蓮宝燈、ああ九蓮宝燈
632名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:55:08 ID:ESemNA4e0
動画見たけど、もう少し上がりまで時間が掛かって欲しかったな。
すぐに引いてしまったのが不満だ。
633名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:55:19 ID:GF+OdZwB0
動画見たけど、まさに「劇画」のまんまでワロッシュw
634名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:55:34 ID:NsB6uPL20
>>610
面前での確率
635名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:56:05 ID:iW3wttL80
3麻の点ピンピンは、学生にはなかなか辛かったでス
636名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:56:34 ID:ZSC8auh30
>>628
ネット麻雀も面白いぞ
天鳳がおすすめ
637名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:57:27 ID:03SkiGKP0
638名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:59:02 ID:8cCZKzAtO
なんで伸びてるんだよw麻雀した事ないから分からんが凄いんだろうな
野球でいうとこのサヨナラ満塁HR?サッカーでいうハットトリック?
比べものにならないほど凄いの?
639名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:59:17 ID:GO6PHd8mO
>>626
スーパーリアル麻雀で五十円投入直後に相手に地和ツモられた事があります
640名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:00:08 ID:XrDGPLX80
>>636
東風はやたらとキルクルが多くね?
カルシウム不足だったので何十回もブッチしちまったい。
それでも1600くらいまではなんとか回復させたけどなw
641名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:02:04 ID:7LjYcO0m0
>>638
WC決勝で3ー0で負けてて、残り10分で一人で四点取って勝つぐらいのレベル
642名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:05:04 ID:FAD/xvaP0
>>592
>>595
多面張だよ
643名無しさん@恐縮です :2009/05/30(土) 23:05:54 ID:QpFhzuyu0
>>620
P2,P3の極悪呪文(倍満以上)に何回泣いた事やらorz
644名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:06:11 ID:eDBbEp9MO
>>638

一生麻雀やって出るかでないかの確率


つもると死ぬってウワサ
645名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:06:56 ID:aRmmQPIv0
>>644
ロンだと死なないのか?
646名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:07:01 ID:Gtn5uedX0
サッカーで言うとワールドカップ優勝。
野球で言うと、WBCのMVP。
647名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:07:06 ID:DRR2qNMdO
>>539考え方が逆
ミスターがm捨てないからm待ちを予想してあえて捨てなかった
648名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:07:55 ID:PybNYMh00
メンチンは未だに待ちが分からなくなって困る・・・
649名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:08:46 ID:j8uHmztr0
>>585
なるほど、そういうことかw
俺もわからんかった
650名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:10:12 ID:UgW130KO0
現在 三重テレビで小島武夫の番組放送中
651名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:11:30 ID:57+Q3pl70
鳥肌たったw

しかも33年前にも上がっていて、今回が2回目だって?
ありえないな...w スゴス。
652名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:12:46 ID:QyjU1hM70
九連アガって死ぬ判定は「純正のツモアガリ」だったっけ
653名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:13:27 ID:W3ZxlqglO
これはいいwww
654名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:14:58 ID:4FZzY6F40
>>1
すげーなw
655名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:15:40 ID:RpXorlKb0
>>636
さっそくやってきますた
ボコボコにされますたw
656名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:16:59 ID:zrxIFiFJ0
可能な限り安い役積み上げて役満……は無理でも三倍満くらい作れんかいな
657名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:17:37 ID:OoauZ9jtO
今日、四暗刻テンパった
字一色も大三元も狙えそうな手だったもんで判断鈍った
で、振り込んだ
658名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:17:44 ID:l7ZXdk75O
659名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:18:56 ID:aRmmQPIv0
>>656
チンイツピンフリャンページュンチャンで役満じゃね?
660名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:20:07 ID:LokQGw5C0
つもるのがすげーよな
661名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:22:13 ID:zrxIFiFJ0
>>659
いやさ、すまぬ。一翻・二翻役位で
662名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:23:12 ID:RwF6rG5y0
誰かが近鉄の北川の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランと例えた奴がいたが、まさにこれかな
663名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:23:13 ID:3XfI4d4n0
ドラ16とか?
664名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:25:41 ID:9jcP/6ZR0
>>662
一生に一回クラスの凄いこと、って考えれば近いな
665名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:27:52 ID:zDxK0D9L0
麻雀って頭使うゲーム(スポーツ)だからボケ防止にはいいんだろうなぁ
666名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:27:53 ID:y3xi9mwpO
>>656
ダブル立直
オープン
一発
自摸
チャンタ
平和
三色
一盃口

これで11飜。
まぁプンリーなんてまずやらんけどなw
667名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:28:17 ID:GrrhjKGp0
>>658
>>92は三、五、六待ちじゃないか?五がくりゃスッタンってだけで
668名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:28:50 ID:ESemNA4e0
>>662
いや、新庄のホームスチールのほうが近い。
敵も見方もみんな大喜び。
669名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:29:02 ID:aRmmQPIv0
>>661
チン抜きなら
メンタンピン一発ツモジュンチャンリャンペーで3倍満
3翻も抜きなら
メンタン一発ツモトイトイサンアンサンカンツで倍満
670名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:30:18 ID:HYZN0lRv0
しかも公式戦オーラスだからな
671名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:30:52 ID:Zn7YeZD70
ハンゲで一回振り込んだことあるわ
672名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:31:15 ID:ESemNA4e0
>>667
よく見ろ。4でも上がれるだろ?
3334445
673名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:31:25 ID:aSfZi7lsO
たけちゃんカコイイ!

…冥土の土産だな
674名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:32:59 ID:jP3rddDmO
>>669
サンカンツで難しそうなのに恵まれていない役だと常に思う。
675名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:33:05 ID:tX7ho0Hm0
>>661
リャンハンまでならドラ使って
リーチ・一発・ツモ・ハイテイ・ピンフ・チャンタ・イーペー
三色・ドラ・裏ドラ

>>668
タンヤオとジュンチャンってムリっす
676名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:33:34 ID:aRmmQPIv0
スマン
>>669
チン抜きなら
メンピン一発ツモジュンチャンリャンペーで倍満
に訂正
677名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:35:44 ID:RiHHPcrKO
>>638
ボウリングのパーフェクトよりは凄い
678名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:36:23 ID:N7eVdd4S0
>>92のAAは見飽きてるけどマジレスの多さにワロタ
679名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:37:47 ID:pYO+W+0NO
最後九萬ツモった時ちょっと震えてるなw
680名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:38:23 ID:ojwMMj0S0
>>678
しかも正解がなかなか出ないw
681名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:39:29 ID:aRmmQPIv0
>>674
サンカンツドラ15(カン裏無し)
これ最強
682名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:39:50 ID:zrxIFiFJ0
>>666>>669>>675
THX
やっぱ赤・ドラ無しだと九連以上の運が無いと無理か…
683名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:40:40 ID:08C+8eyXO
小島武夫の店ってあって、誰なんだろうと思ったが、すげー人だったんだな。
684名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:41:48 ID:pYO+W+0NO
>>634
ということは大車輪が一番難しいんだな
685名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:42:13 ID:aRmmQPIv0
>>681
×サンカンツドラ15
○サンカンツドラ14
686名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:06 ID:/xAaOiYg0
死亡フラグを立てるってのはこういう事なんだな…
687名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:44:19 ID:LpRLWQ1/0
>>683
先生はミスター麻雀なのに麻雀界より競艇界の方がいい扱いして貰える不思議なお人
688名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:45:58 ID:y3xi9mwpO
>>685
一応サンカンツならドラ16までありえるんだけどな。
ドラ表示牌(4枚)が全部同じ場合。
689名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:46:39 ID:ILG85Esr0
スレを読んでいたが九連って鳴いても良いの?
しらんかったわ
690名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:47:54 ID:zrxIFiFJ0
最近トンとやらなくなったけど、フジでやってた『ワレ目でポン!』で、第
1局で親ワレダブル役満ツモあがりなんてしたらさぞや進行に困ったろうなぁ
691名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:48:31 ID:aRmmQPIv0
>>688
ああそうか、全部違う牌でやってしもた
692名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:49:04 ID:IDK8pjJf0
七索以外に無駄ヅモが無いって…ネ申
693名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:50:18 ID:MV6dGARm0
>>689
泣いたらチンイチであがれるけど九連にはならない
694名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:50:39 ID:ydsnOyei0
>>684
スーカンツだろjk
695名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:50:47 ID:zSc2gmB90
ちなみに四樌子は役満な
696名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:51:15 ID:FD3j8AAR0
>>610
>>634

つまりはメンチンを役満にしろってことですね
697名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:51:54 ID:qxRTw6vM0
昔、スーチーパイでCPに「天和 緑一色」やられて画面を殴ったのを思い出した。
698名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:52:00 ID:aRmmQPIv0
>>694
サンカンツの時点で他家にカンされたら終わりだしな
699名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:53:41 ID:LpRLWQ1/0
>>684
大車輪が役満ってところは減ってるだろうしねぇ
700名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:54:06 ID:9USQ7Hqq0
>>697

wwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:54:07 ID:/BZ9UReeO
最後はツモじゃなくてもいいの?
702名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:54:24 ID:MV6dGARm0
>>1
すげぇぇぇぇぇぇぇぇ 感動した
703名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:55:05 ID:MV6dGARm0
>>701
九万だったらロンで役満
704名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:55:11 ID:JKXptij/0
国士と小四喜はやったことがあるな
九連なんて他人がやったのすら見たことない
705名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:55:12 ID:tX7ho0Hm0
>>701
おk
振った俺が言うから間違いない
706名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:56:09 ID:xnZSXtr40
>>189
まじかよ・・・
俺一晩で1回あがって、1回テンパイしたことあるぞ・・・
それ以来一度もかすったことさえないけど
その夜は上家の友人がチューレンあがったり気持ち悪い夜だった
707名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:56:11 ID:SSl40ohCO
>>699
そなの?
役満だと思ってた
708名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:56:40 ID:+M31J6XC0
天鳳は一発出すぎ裏ドラ乗りすぎだし
牌操作やらいろいろ黒い噂があるよね
709名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:58:33 ID:PObgOpHBO
ゲームの麻雀で天和とかやめてほしい
710名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:58:41 ID:MV6dGARm0
小島先生死なないでね
711名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:58:53 ID:aRmmQPIv0
>>707
そもそも大車輪自体存在しないところも結構あるだろ
712名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 23:59:15 ID:d6v6ZOWn0
小島さんが明日死んでも驚かないな
713名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:00:26 ID:y3xi9mwpO
>>707
まぁどのみち、メンチンピンフリャンペーで、最低倍満は確保されるけどな。
リーチやドラも絡めば数え役満まで届くし。
714名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:00:44 ID:vWf7or9h0
20年以上前の 『近代麻雀』 誌上で八百長疑惑騒動があったよな??
715名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:01:27 ID:iVePDaNL0
亜樹でオナってもいいですかね?
716名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:01:46 ID:DPeWQeOuO
訂正
タンヤオも必ず絡むから、最低は三倍満だな。
717名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:01:58 ID:ct8OLmWl0
俺のところのルールでは
大車輪はピンズのタンヤオ・チンイツ・チートイなんだが
他の奴に聞いたらピンズじゃなくてもいいとか、タンヤオなしでもおkとか
いろいろあるよな
718名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:01:59 ID:hG+tgdp40
安藤さんの4次元は炸裂しなかったの?
719名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:02:28 ID:9X2bXooi0
ちんろうなら上がったことあるが
ちゅーれんはてんぱったこともない
720名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:02:56 ID:qD5JfFlP0

ところで、古川凱章や田村光昭は今何やってるんだろ?
721名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:04:04 ID:z10jzRQ60
きゅ・・・九連宝燈
722名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:04:22 ID:dXgOTppF0
持ってる人ってやっぱいるもんなんだねぇ
723名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:04:26 ID:KMllcnaS0
東海大卒の井出プロは元気
724名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:06:05 ID:4Yx5gOif0
大車輪は百万石みたいなもんでしょ
725名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:07:22 ID:RA0cGQUh0
>>708
操作はしているだろう
天鳳やった後に普通の麻雀やると、牌がなかなか揃わなくて違和感感じるから

それでも天鳳は比較的マシな方
他のネット麻雀の牌操作はもっと酷い
726名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:08:36 ID:tNm1Jffm0
哲さん!俺、一晩で二回ちゅーれんあがったことあるっす
727名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:08:37 ID:hgIyDCIW0
ネット麻雀はまだマシだよ。
ゲーセンでファイトクラブやMJやればわかるが
あれはもう麻雀じゃない
728名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:08:57 ID:BsKSXc/u0
すまん 脱衣雀しかやらない
729名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:09:26 ID:yHeubWrA0
何この工作員だらけのスレ
チンイチなんて用語プロしかつかわねーよ
リューハ並に死語
730名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:09:45 ID:hgIyDCIW0
たぶんゲーセンでしか麻雀やったことないやつに
有名なタンヤオAA見せればあれに待ちが5つあることわからんぞ
731名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:10:09 ID:zLqIz7bG0
櫻井しょういち涙目w
732名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:12:06 ID:yHeubWrA0
>>708
>>725
一発多すぎ裏乗りすぎっていうが、元々統計的に一発も裏もかなりの確率で出るんだぞ
確か大体3割の確率で裏乗るんだが、それが5割にあげられてる!なんて体感できるか?
その体感が信じられん。ぜひデータを蓄積して反論してくれ。1000戦くらい
733名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:12:16 ID:wRjwagP10
>>729
MONDO21見続けて2ヶ月目位にようやくリューハの意味がわかった。
734名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:13:00 ID:VyRi6KBU0
>>667
例え多面チャンでも、符ハネ(単騎2符)するんだから
単騎扱いだよ。
735名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:13:08 ID:NfcQyWoV0
チンイツ、ホンイツ系って馬鹿だから待ちがわからなくて打牌にもたついてばれたりする

待ちの見方ってどうすりゃいいの
736名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:14:07 ID:GLU/mvGyO
僕はチンイツ純チャンドラ4!
737名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:15:16 ID:VyRi6KBU0
>>729
汎用度

白板>>>>>>>>>>>>>緑発>>紅中
738名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:15:20 ID:iPMy800z0
小島武夫のリーチ麻雀にはお世話になった
739名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:15:35 ID:A/SU/RIK0


0:30から再放送あるから見るわ


740名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:15:57 ID:P7b/ofNO0
発なし緑一やったことある ネトゲだけどw
741名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:16:13 ID:YJpz2EFoO
>>735
常に遅くしてればおk
742名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:17:06 ID:Lb2i0mC80
>>738

ステージの高い人は彼さえもオカズにしてしまうのか・・・
743名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:17:43 ID:wRjwagP10
>>742
上級者向けだな…
744名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:17:45 ID:KY/1sbN00
>>735
牌を倒して皆の意見を聞く
745名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:18:08 ID:zLqIz7bG0
雀龍門てのはどう?画面がリアルで凄そうなんだが?
746名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:18:30 ID:n3Mg1bq5O
明日は咲だな
747名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:19:02 ID:HGvO7n+wO
死亡プラグwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:20:00 ID:yHeubWrA0
ロン2の運営そんなにまずいのか
ハンゲと天鳳、あるいは振興の雀龍門にほとんど流れてるからな
プロの何切る見ればわかるが、突っ込みどころ満載のカスばっかじゃん
面前手役派(笑)ばかりのプロ雀士の言うこと聞いてたら、弱くなるだけだよ
見世物としての価値はあるかもしれないけどww
749名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:20:32 ID:ct8OLmWl0
>>735
どれがくれば一番高い役か考え
それ以外を見逃したら高目追求したんだと言い張る
750名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:22:07 ID:YJpz2EFoO
天鳳が適度に面白いよ
金もかからないし

だいたい麻雀なんて元々不合理なもんなんだからさ
文句つけても仕方ないべ
751名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:22:09 ID:yHeubWrA0
>>745
牌譜がない、段位等による卓わけがされてないから
2PCとかでいくらでも不正が可能な糞ゲー

まだ始まったばかりだから、今後次第だが
焦って今始める意味はないよ
特に牌譜がなくてあとでじっくり検討することができないのは地味に辛い
752名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:23:48 ID:zLqIz7bG0
>>751
サンキューとりあえず天鳳てやってみるわ。ただ無料版だとグラしょぼいんだね
753名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:26:25 ID:yHeubWrA0
>>752
別に金をつぎ込む必要はない。無料版でも基本的なことはカバーしてるから
グラ耐えられなかったら雀龍門やればいいだけだ
導入はFlashな分天鳳の方が楽だから、そっちを先にやることをお勧めするが
754名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:31:03 ID:F7RRkeFX0
花牌を使うルールの場合、嶺上牌、王牌の扱い・補充ってどうやるんだ?
755名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:31:45 ID:vKxmLkBV0
monde21始まったので見てくる
756名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:31:49 ID:X5cjlBuc0
再放送ハジマタ
757名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:33:04 ID:A/SU/RIK0
再放送ハジマタ
758名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:35:17 ID:1+BHjY8U0
759名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:36:44 ID:4dhjiZ/10
九連宝塔ってピンズやソーズじゃダメなのか?
漫画とかでアガってるシーンとか必ずマンズなわけだが。
760名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:37:18 ID:pUl3xid+0
漫画かよ
761名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:38:44 ID:/4yua+eu0
橘高文彦のお兄さんってまだプロやってんの?
762名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:38:59 ID:dNxhpues0
カリスマ性あるよな先生は
20・30代の有名人でここまでカリスマある有名人いるのだろうか
763名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:42:00 ID:d8sXIFoM0
あがると死ぬといわれてるのは純正だろ。
764名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:42:28 ID:7XqWa68F0
>>1
すげえwwww

あと893のメガネがカッコイイwww
765名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:43:41 ID:LpS3jD2C0
小島先生のアガリには華があるからな
766名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:44:58 ID:0nowBZwyO
意外とのびてるな。
2ちゃんは麻雀好きが結構いるのか?
767名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:46:02 ID:KY/1sbN00
>>759
筒子、索子でもぉk
768名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:46:44 ID:4qhpnJFL0
ニコニコ動画で毎時ランキング1位になってるしwww
769名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:48:36 ID:Wh6zUqKQO
>>610は手なりで進めた場合?
タンヤオあたりは実践ではもっと出る気がする。
770名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:49:48 ID:QJHkfJZ70
俺、5順目で九連宝燈あがった。
もう20年前の話だが、その時は皆に死期が近いと言われた
771名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:50:23 ID:wRjwagP10
>>769
個人的にはチャンタがホンイツより確率高いのは感覚的にそぐわない気がする。
たんに気がするだけだけど。
772名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:51:03 ID:QvEfBu9h0
初め見たとき再生数300ちょいだったのに7万とかワロス
773名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:53:45 ID:7XqWa68F0
俺はおじいちゃんがウーワンが出たりツモったら果たしてアガってたのかどうかが気になるわ
774名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:54:04 ID:I9A8GFSo0
しかもマンズかよ。

金子が〜とか言ってるやつ結果論。意味なし。
775名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:55:33 ID:FIclvyb6O
小島さんの麻雀が好きだ。この人の雀風は「魅せながら勝つ」
最近はプロですらスピード一辺倒の糞麻雀を打つバカが多くて
見ていて何の感動も無いわけだが。そんな奴らをプロと呼びたくない。

小島プロはメンゼンでしっかりとした手作りをするから共感を持てる。
もっと勝ってくれたら完璧なんだがそうはいかないのかな…
776名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:57:42 ID:/rgSNdqLO
今再放送やってるぜ
777名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:58:14 ID:2zDAeepxO
ウチの親父が電話してきたからなんだと思ったらこの話だったwww
778名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:58:35 ID:wRjwagP10
スカパーe2の頃はチャンネルパックに含まれてたから見れたんだけどなぁ>MONDO21
779名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:59:43 ID:V+LSojmZ0
青の洞門もやっても誰も気付かないわな
780名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 00:59:46 ID:xELUOJ7S0
           /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                / 
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
781名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:00:00 ID:QvEfBu9h0
>>773
100%上がらんと思うよ
782名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:00:19 ID:2zDAeepxO
>>773
流石に親だしあがってたんじゃね
まぁ小島武夫ならあるいは…ゴクリ
783名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:00:58 ID:jfYo2zXZ0
五萬で上がってもトップなんだからそりゃあがるだろ
784名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:02:42 ID:uVkPWJu3O
麻雀まったくわからないからどれだけすごいかガンダムで例えてくれ
チューレンなんちゃらがあがったら死ぬってぐらいの役なのは知ってる
785名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:03:13 ID:PVXDCYNw0
>>769
鳴きなし、単純な牌の組み合わせを平面の数学で解いたときの確率
786名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:03:59 ID:POI6ErDkO
動画、何度見ても凄いな…
787名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:05:14 ID:FOrqDbUTO
小島武夫てあの小島だよね?
リンク先の映像見てびっくりした
すっかり爺いになってるのな
もっと太ってて目つきも鋭いギラギラしてた記憶がある
788名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:05:48 ID:KY/1sbN00
789名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:11 ID:wRjwagP10
>>787
それは30年くらい前じゃ…
790名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:27 ID:PVXDCYNw0
>>761
10年くらい前にやめた
今はまったく麻雀界に出てこない
791名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:06:53 ID:4qhpnJFL0
この動画、なんか何度も繰り返し見ちゃうなw
とにかく一連の流れが凄すぎる
792名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:07:16 ID:dcR5Gb5UO
>>773
プロなら上がる。
ドラが何か分からんが、親ッパネを見逃す訳がない。
793名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:07:42 ID:PVXDCYNw0
>>775
小島は魅せてもいないし、勝ってもいないぞ
手役が好きなら最近のインフレルールは嫌いなはず
ルールという下地を選びなはれ
794名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:07:55 ID:uVkPWJu3O
>>788
ちいっ
795名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:09:26 ID:ZJYHg5Qy0
流石小島武夫

ただそれ以上に亜空間が亡くなってたということがショックだわ
796名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:10:58 ID:iXdh/9jt0
明け方からの追いヤマからが勝負たい
797名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:11:36 ID:QvEfBu9h0
トップつってもほぼ100%決勝決まってるしあそこでトップとってもなにも意味ないし九連狙うだろ〜
798名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:12:38 ID:Ilrv63DZ0
>>3
これほど残念なAAは初めてだ
799名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:12:47 ID:TXnMdRyr0
厨連邦等
やっぱでんな
登録するか
800名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:14:03 ID:z6fdpZfJO
なにこれ?
完全に下家のタコ麻雀のおかげじゃん。
なにあの糞鳴き
801名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:14:50 ID:lxhd67dt0
面白いモン見つけた。役満データ集。

> 296 名前: ダイアンサステルスター(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/30(土) 02:35:52.77 ID:uNf9mWTQ
> >>272
> http://log.tenhou.net/sc/prof.html
> ネット雀荘「天鳳」のデータ集計によると
>
> 九蓮宝燈 0.00059%
> 純正九蓮宝燈 0.00020%
>
> こんなレベルの出現率


> 785 名前: キンケイギク(京都府)[] 投稿日:2009/05/30(土) 17:14:54.98 ID:9ct16IXY
> >>296
> 四槓子は本当にレアだな。
>
> 違うゲームのデータだけど
> ttp://www.konami.jp/am/mfc/mfc1_2/image/ykmn_graph.gif
>
802名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:15:46 ID:43sCTlNtO
いっぺんフリーで
「それだジジイ。」「それだババア。」「それだ茶髪。」
って言ってロン上がりしたい。
803名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:23:17 ID:jfYo2zXZ0
>>801
純正九蓮は100万局に一回か
確かに死ぬな
804名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:24:11 ID:1hWQTsBK0
>>781
上がるに決まってるだろ、ラス親だぞ?
805名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:24:40 ID:ZrgNVv5V0
この前ピンのフリーで萬子の純正九連上がったよ
一一一二三四五六七八九白中のリャンシャンテンから
九・九って引いてテンパったw

純正はもちろん九連自体上がったことなかったから
さすがにちょっと手が震えたな
806名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:06 ID:7Cx5ffM+0
>>610
これってどういう計算?
どんな配牌であろうとそれをめざした時の確率じゃないの?

なら意味ないじゃん
807名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:32 ID:OgqehP8A0
何切る?
一一二三四五六七九九AB3 ツモ一 ドラ2

チュウレン上がれるのは一つだけ
808名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:53 ID:wVel/7Gf0
国士の13面待ちってのを一生に一度でいいからやってみたい
809名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:53 ID:QvEfBu9h0
810名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:25:58 ID:7TID42PmO
テンホーもあがったら死ぬんだっけ
811名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:27:08 ID:Cb/jU3RFO
再放送見てるんだが小島先生が
+234ってことに驚いた

昔モンド見てた頃は、いつも負けてたからなぁ
812名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:27:44 ID:/eP9EGRe0
813名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:30:15 ID:nW0iZKmE0
純正なら文句なしにすごいけど、これはよく考えればただのメンチンで形がたまたま九蓮というだけなんだよな。
814名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:31:15 ID:EUAavxLj0
麻雀はよく分からんがのどっちは可愛いと思う
815名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:39:07 ID:Lwlfg0DH0
この役満の影響かハンゲ麻雀いつもより人多いぞw
816名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:41:43 ID:ZJYHg5Qy0
>>813
そのたまたまがどんだけの確立だっちゅー話だ
817名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:42:08 ID:qWXIHn9e0
純正九蓮宝燈の形は様式美
818名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:42:34 ID:+MOXIXFd0
おれ達と違ってプロは毎日毎日麻雀やってるわけでしょ?
それこそ一日10局20局、しかもプロって何人もいるんだよね?

3年に一回くらいチュー連でてもおかしくないな。
819名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:43:34 ID:KY/1sbN00
>>815
すまん、久々にやっているw
820名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:43:57 ID:k0O/74KZ0
でもあんなに叩きつけたらマナー違反だろ
じゃ取り消しな
821名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:44:39 ID:QvEfBu9h0
>>817
純正じゃないけどこれも割りと奇麗なほうじゃね?
111 234 55 678 999
822名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:44:47 ID:+ClKv6P50
モンド杯でも不調が続いたりしてたんでほんとにめでたい
三色の小島先生が九連・・・・

ほんとにおめでとうございます
823名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:45:20 ID:axit5DwU0
>>816
麻雀わからんやつが見たら字一色とか清老頭のがインパクトあって強そうって言うからなw
824名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:45:21 ID:dOEwldy+0
小島先生すげぇwwwww
825名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:47:10 ID:1XuC8toU0
再放送見た。でるときゃさくっと上がれるのが役まん
826名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:47:42 ID:7XqWa68F0
俺はこっちのほうが好きだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5224451
827名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:47:43 ID:4Yx5gOif0
>>800
この局面だけを切り取れば金子のチーはただの糞鳴きだけど
先生以外がトップ条件の予選最終戦のオーラスだからこそのチーだから
それほどバカにされるほどの悪手でもない
828名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:48:42 ID:WlLlYh/IO
>>808
高校時代、国士13面待ちして、
フリテンロンした俺が来ましたよ
829名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:49:12 ID:3T917zjCO
回顧やってる。
笑うわこりゃ(笑)
830名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:52:06 ID:jfYo2zXZ0
>>828
13面待ちって現物以外フリテンにならないんじゃないっけ
831名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:52:21 ID:dc631CrF0
なんでこんなスレ上がってると思ったら・・・
832名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:53:47 ID:9mGG4xbC0
>>817
そうそう。あれはテンパイの形と待ちが美しい。
純正九連だけはテンパイした時点であがりでもいいくらい。
833名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:55:59 ID:YAslgo0d0
あげ
834名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:57:32 ID:nW0iZKmE0
>>816
いや、そうじゃなくて普通のチンイツじゃなくて役満であるというための特徴的な要素がないっていう話。
純正と違って珍しい待ちの形でもないし、和了形も平和も何もつかない「メンチンのみ」だからな。
たまたま何らかの形になるだけで「確率が低いから役満」だったら九蓮以外の形だって同じだろう。
835名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:58:30 ID:YAslgo0d0

小島武夫が1976年の第1期最高位戦で古川凱章から九連宝燈を和了した時、
32000点の過少申告をしてしまった。(実は当時の最高位ルールでは九連宝燈は5倍満)
836名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:58:38 ID:k8oW6qix0
九連をただのチンイツじゃなくて
特別役に設定した奴ってセンスあるよなー
しかし美しすぐる
837名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:58:42 ID:KY/1sbN00
>>830
「え?」
838名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 01:59:23 ID:dNxhpues0
どう考えてもヤラセだろ
839名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:00:05 ID:wRjwagP10
これをヤラセで出来る全自動雀卓ならバカ売れする
840名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:00:10 ID:NBaz/P6f0
>>820
この上がりならありだろw
841名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:02:59 ID:UrspbSGA0
清水健太郎の雀鬼だともっと激しい打牌ですがw
842名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:03:20 ID:dc631CrF0
あそこで3ピン切るか
All or Nothing でもやっぱすげーわw
やっぱ博打打ち
843名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:05:31 ID:pgMAsUHc0
弟子の二階堂妹となら打ったことがある
ずっと「おっぱいモミモミしたいな」って考えて麻雀に集中してなかった
844名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:09:32 ID:lFQ7nIAC0
割れ目でなんとか
845名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:10:21 ID:3tJY8ybhO
>>843
わしも二階堂姉でなら抜いた事あるぞな
846名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:10:54 ID:YAslgo0d0
森山がその前の局で発単騎の七対子で立直にいかなかったのはオカシイけどね。
その発での放銃したのも更にオカシイ。
847名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:12:09 ID:IylKvDfrO
九連宝燈は今まで6回ぐらいしかない!
848名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:13:17 ID:2H+AqfDGO
>>846
○鬼流は単騎でリーチかけない
849名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:15:38 ID:hhg5pYQO0
昔、九連宝塔した人は早死にするって聞いたが
この人何歳だろう、もう長くないよね
850名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:19:07 ID:1N5Bt+wJ0
俺は初めて麻雀打った日に、国士13面待ちを6巡目にあがった。
後ろで教えてくれてた奴が爆笑してたが、
俺にとっては本に載ってた役が出来たに過ぎなかった。
その後10年ほど毎日のように打ったが、国士をあがれたことはない。
851名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:21:53 ID:i0mboqzz0
この人あっての現代の麻雀だと思うわ
852名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:24:12 ID:M0YlDRnV0

ガンタンクでジェットストリームをさくさくかわす位スゴイ
853名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:26:00 ID:NVtyn8UN0
俺なら途中で鳴いて清一になってたはずwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:27:57 ID:8QTqqe0k0
俺、2週間位前にがちで四開槓あがった
最後の単騎はあがらなくてもいいよね?
855名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:32:49 ID:1hWQTsBK0
有名どころでは萩原のうち回しが一番好きかな。
856名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:35:50 ID:axit5DwU0
>>854
1行目と2行目で矛盾してるぞw
857名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:41:23 ID:GQPtUzab0
ツバメ返し?
858名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:49:20 ID:2CaLIpIt0
ソウズで九蓮完成させてる動画見たんだが、九蓮ってマンズでないとダメなんじゃないの
859名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:53:57 ID:ckrbWrRn0
ツッチーが最強
860名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:55:25 ID:TtvUoI0Z0
>>1
いやあすげ
861名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:55:50 ID:iFX6OnJ40
>>1
これはスゴイ!
小島さんの引きの強さにワロタwwwww
862名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:57:33 ID:9mGG4xbC0
>>858
役の解説で萬子が使われるだけ。
緑一色や大車輪のような特有の役がない萬子に華を持たせたんだよ。
863名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 02:58:59 ID:7Cx5ffM+0
単純な確率論の問題なのに、誰が強いとか弱いとかなんか意味あるの
864名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:00:47 ID:hgIyDCIW0
>>863
あるの。
865名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:01:24 ID:zeUXBF5GO
>>854
あがらなきゃだめ
866名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:03:05 ID:KY/1sbN00
>>812
タグわろた
867名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:06:44 ID:FxqTqG+r0
俺3マでだけど九蓮宝燈あがった帰り道で車にはねられたことある
幸い軽症だったけどマジで九蓮の呪いかと思った
868名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:07:42 ID:D67gIuRY0
友達とやってても
出て四暗刻か大三元だもんな

無駄ヅモがほとんどないってのがこれまたすごすぎる
869名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:11:18 ID:IO49COCl0
前はフジで麻雀生中継やってたのに無くなった
残念
他局がパクるぐらい人気ある感じだったのにな
870名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:11:23 ID:dKk5rI1A0
小島「ほほ〜、今日はついてるな。あさっても天気だろう。(ニヤリ 」
871名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:13:56 ID:EnQleXxJ0
>>862
大車輪なんて役満じゃないって。
ローカルルール。
872名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:20:07 ID:kLU0e99jO
まんずには加賀百万石って役なかったっけ?まぁローカルだろな。
873名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:20:35 ID:iu8AHrRz0
麻雀中継はさすがに地味すぎる

ボードゲームはTV中継に向かないと思う
874名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:21:03 ID:VJuU9MUgO
>>869
ええええ、割れポン終わっちゃったの?
しばらく東京離れてるうちに・・・・
875名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:22:12 ID:iU97BdKdO
日本シリーズ日本一決定試合で完全試合達成くらいの凄さか
876名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:23:00 ID:PVXDCYNw0
>>875
動画見ればわかるけど凄さはないよ
珍しいってだけ
877名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:23:21 ID:pH0fsgNF0
20年前くらいに 小島さんの本で麻雀を覚えた

なかなかに良い本であった(´ヘ`;)y─┛~~
878名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:24:39 ID:iwH3B5Mh0
ムダツモが1回だけってのがすごいな。
879名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:24:40 ID:IM+E3r410
さすがにこの九連は運だけだろ。
だがこの運を呼び込む勝負強さが凄い。
880名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:29:24 ID:pH0fsgNF0
鳥肌たった・・・凄いわ
881名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:39:03 ID:mqD7m6vm0
>>610
七対子ってそんなに確率高いですか?
882名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:41:50 ID:i0mboqzz0
そういや、誰よりも麻雀打ってる数多いんだよな?
883名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:42:39 ID:rCESgpEh0
>>881
タンヤオあたりは自然にできてたりするのに比べ
七対子はやろうとする意志が必要だからな

終了間際に捨てハイと自分の手見たら
対子6つくらいできてることはザラだろ
884名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:43:34 ID:HcCG3W4Z0
チートイは集中力いるから疲れる
885名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:47:22 ID:8A2TGZ2p0
>>42
えーっと、ダチンさんでしたっけ?
886名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:48:44 ID:BrKyz07y0
こんな次々と入ってくるかねー
ホント劇画のレベルだな
887名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:55:42 ID:TBLpYZCl0
あそこのサンピン切りにしびれた
普通3ソウ切って形式テンパイとるわな

サンピンなかせて589ワンを引き込んだんだから
すごすぎ
888名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 03:56:15 ID:M6iI0hvv0
普通にこんな時間に叫んでしまったwww
まじぱねぇwwww
889名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:21:30 ID:dc631CrF0
初めて買ったソフトが「極」でした
890名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:23:08 ID:i+f1g5PX0
タケちゃんってまだ居たのかw
891名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:28:12 ID:wJ6w9DSU0
なあ、スーカンツってテレビゲームでもやったことあるやつって聞いたこと無いんだけど・・。
892名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:31:17 ID:wJ6w9DSU0
>>854
まあ、テンパイでも相当珍しいな。
サンカンツですら見たことねえよw
893名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:41:26 ID:bPTnMeIKO
麻雀格闘倶楽部で
カン3つしたやつ(サンカンツ・ドラ4まで確定)が
リーチに振り込んだのは見たことある
894名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:42:13 ID:tpMSJLMN0
この人、そのうち死んじゃうよ
895名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:46:22 ID:wJ6w9DSU0
チューレンならちらほら聞くな。
俺もやったことあるし。
清老頭はゲームでならやったことあるな。
裸単騎だったけどw極Vでw
896名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:50:44 ID:BOzdzzN7O
上家が安手であがったら、牌投げつけてたかもな。
897名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:51:41 ID:w9o89OfB0
イカサマだろ
898名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 04:54:50 ID:lxhd67dt0
>>896
鷲巣じゃねーかw
899名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:02:48 ID:OEyQKEGG0
>>810
ゲーセンの脱衣麻雀で100円入れたと思ったら
CPUにいきなりテンホーくらったオレはどうなるの?
900名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:03:31 ID:/8WNEC31O
下家のせいとかみんな言ってるけど、逆に下家のおかげでチューレン見れたんだから感謝すべき
901名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:04:30 ID:3XkJJD2kO
一一一二三四五六七八九九九 六
萬萬萬萬萬萬萬萬萬萬萬萬萬 億

チューレンよりtoto1等
902名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:09:03 ID:N5NjBOB/0
まぐれ
903名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:27:08 ID:iggsTifSP
純正じゃないとかどうでもいいと思うんだが・・・
5万切ってフリテンの9面待ちにしたってそのうちツモるだろう
904名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:36:47 ID:QGT448zoO
コイツ→>>863が田中権左ェ門の相方でつwww
905名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:38:30 ID:b+NJeQsj0
純正だっけ。
ツモると死ぬって言われるのって
906名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:41:01 ID:Muie0LaD0
クレジットを精算してくれる店(ゲーム賭博)の片隅に
万個を見せてくれる脱衣麻雀が有った。
907名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:42:23 ID:KMllcnaS0
>>874
2008年1月8日が最後のワレポン
今年の正月楽しみにしてたのにやらなかった
小島先生が出てたテレ朝の正月麻雀も今年はなかった
908名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:44:55 ID:B7LJ6hfM0
>>895
清老頭は始めて5回目ぐらいで3打ちならしたことがあるけど、
知らなかったからダディ並みにトイトイで上がろうとしてたな。
チャンタすら知らなかったし。
909名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:44:57 ID:gclEZC5y0
これ五萬だったら果たして和がってたかな
910名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:45:37 ID:lxhd67dt0
フジテレビはわかってないな。
糞つまらんバラエティより毎週末割れポンやってくれたほうが
よっぽど面白いのに。
911名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:49:22 ID:V5sKsKkxO
麻雀にあまり関心がないから、昔なら
へーで終わっていたけど、今はYouTubeで映像を見られるから、
関心がなくても、何度も見て味わえるね。
ある意味、事故の映像を見るような感じ。
912名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:53:08 ID:V5tzSOIMO
八百長
913名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 05:59:38 ID:vVF8fq9T0
小島武夫のイカサマ講座

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2187617
914名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:03:07 ID:3XkJJD2kO
東一色

東東東東東東東東東東東東東 東
915名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:10:41 ID:hHObjlL/O
これって先生だからニュースになるんだろうな
森山とかがあがっても果たして話題性があったかどうか・・
916名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:15:38 ID:iggsTifSP
>>914
ジャンロックかw
917名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:17:51 ID:CW/o0tr9O
>>914
wwwwww
918名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:27:16 ID:PLC/qMAU0
これは素人目にもおもしろい
でも宙連は数こなせばたまにあるね
919名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:39:04 ID:BCUVbMj/0
紗 紗 紗 紗 紗 紗 紗 紗 紗 紗 紗 紗 紗  紗
英 英 英 英 英 英 英 英 英 英 英 英 英  英

一色紗英
920名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:46:04 ID:AVhDfIBJO
俺あほでテンパるとテンパるからメンチン嫌いw
しかも捨てはい迷うからバレバレだしw馬鹿は辛いよ
921名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 06:48:32 ID:66OgdraN0
>>920
そーゆーときは、オープン立直しといてチャーハン注文するんだよ
922名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:00:24 ID:tBLsdkUz0
即即即即即即即即即即即即即 即
発発発発発発発発発発発発発 発

一色即発
923名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:02:09 ID:COc77GBCO
おまえらはまだ凄さをわかってない。
なんでも先生は左腕を怪我したらしく手術が必要と言われたが、この名人戦だけはどうしても出たいという事で手術を延期して右手一本で打ってる。
しかしながら予選8人中で既にぶっ千切りのトップ。で、迎えた予選最終戦でなんとかトップ確保したい金子の早仕掛けをあざ笑うかのようにこの九連親ヅモが炸裂した。一番の爺さんが体の不具合を意に介さずこれだけの牌運を引き寄せてる。

で、あの親指をズラした時に『九』が見える映像的かっこ良さ!

まぐれとか言ってる奴は先生のかわりにあの世にいってくれ。
924名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:03:54 ID:VoGtOvI3O
ぱらすて終わってveohでもちょこちょこあがってるけど
ただでモンドみれるとこないかな
925名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:19:39 ID:OLjJ2cLQ0
>>923
「萬」じゃなくて「九」が見えるのは

ttp://www.youtube.com/watch?v=I1I55z-x6zc
ナイキのマークを見せてカップインするのを思い出した
926名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:21:06 ID:No32fiIf0
>>923
フラグたてんなよ・・・
927名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:32:22 ID:iggsTifSP
モンドルールは上がりやめなしトビなしだよね
この後どうなったのか気になる
928名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:39:03 ID:EUJWvtVCO
大車輪は不採用でも
メンチン
リャンペーコー
タンヤオ
ピンフ
で三倍満になる
ドラが絡めば数え役満
929名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:43:39 ID:hLyXLzwY0
スーカンツの動画探したけどさすがにないか・・・w
930名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:43:41 ID:HHLmrT/v0
>>927
結末もなんともあっさりしたものだったよ。金子が役なし仮テンの形からツモ。
総合ポイントを計算してしばし悩んだ末、泣く泣く400・700をアガリ宣言して2着終了。

その結果金子の自力決勝進出は消えたが、あの状況でフリテンリーチとか
イチから手を組み直すのも非現実的だし、もうどうしようもない感じではあった。
931名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:50:44 ID:ig86seB8O
ツモって牌握ったまま逝かなかったんだ?
932名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 07:54:19 ID:HBcCSu2p0
>>925
これってあのナイキ大喜びのミラクルパットか
933名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:04:26 ID:z/r0b7sK0
得意のイカサマは使わなかったのかw
しかし親番であんな手が入る事自体すげえ
934名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:08:05 ID:eQfvnhuJ0
>>920
ピンズだけのノーリーパイ1人麻雀を週に3,4回、1ヶ月くらい続ければ、
実戦のメンチンなんて楽に対応できるようになる。
しばらくたってメンチンでオロオロしたら、またその訓練すればいい。
天和や地和も少なくないから、結構面白い訓練だよw

>>863
ビギナーは自分の手が良いか悪いかが無頓着。
小島先生のような九連に反応できないことも少なくないんだよ。
九萬ツモって、えーなんだっけ、で五萬切って他家の萬子を
ロン発声してしまうんだよw
935名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:10:17 ID:YJmzsvFqO
出すタイミングが信じられんw
936名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:12:17 ID:v+zqLe4/O
桜井章一ならリーチかけてるんだろうな

937国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/05/31(日) 08:14:25 ID:HcJvCcPF0
北北北北北北北北北北北北 北 北
野野野野野野野野野野野野 野 野

岐阜の人なら分かってくれる・・・
938名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:20:37 ID:dT2j4gxu0
>>3
どういうこと?
なんでこのAAにこんなに反応してんの?
何年も前からあるAAなのに
939名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:38:47 ID:8ivZmrsJ0
>>936
リーチかけて安目つもったら
逆転トップになれない可能性があるから
誰もかけない
940名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:40:58 ID:vLApqpqO0
???
安目ツモでも親跳で逆転トップだろ
941名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:48:16 ID:8ivZmrsJ0
なんですと?!
942名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:53:19 ID:vLApqpqO0
メンチン・リーチ・ツモで何飜だと思ってるの?
943名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 08:57:02 ID:vLApqpqO0
あぁ、跳萬じゃなくて倍満だったな
944名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:01:11 ID:rCESgpEh0
>>938
悔しかったのか?
945名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:07:16 ID:0gYSftc90
あがったことあるのはスーアンコー、大三元、チンロートーだな
946名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:12:42 ID:gsXb6bkeO
金子に文句つけてる奴はアホ
プロがオーラスに意味ない和がりなんかするわけないんだから、絶対自分で行かなきゃいけない局面
はってある動画見て気付けよ
947名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:17:52 ID:LNtrlCSP0
あそこで三筒の順子から落としていくのを見て
「俺は小島武夫だ!安い手で上がれるか」が健在だなと思ったわ。
948名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:20:43 ID:iEhbRnp90
こんなの運だよ
そりゃ何戦もやってりゃ実力によって勝率変わるかもしれないけど
こういう役は実力ではどうやっても出せない神様のいたづら
949名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:23:35 ID:gsXb6bkeO
>>948
運だから凄いんだろうが
950名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:25:13 ID:+Lf31Dp90
その幸運をちゃんとつかめるかどうかも実力のうち
951名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:25:41 ID:EUJWvtVCO
国士でリーチかける奴がたまに居るけどあまり意味がないと思うなぁ
役満は確定してるのだから
952名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:34:03 ID:iEhbRnp90
そっから手を変えようがないんだしリーチしても損はないんじゃない
953名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:35:38 ID:dnyCZSNB0
小島先生の本職の競艇解説
954名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:37:05 ID:JOPxhS3jO
役満でも一発や裏ドラて特典のあるルールでやってる
ところは多い。
955名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:39:05 ID:IDeI61pV0
>>952
捨て牌でつり出せると判断したらリーチもありだろう。
手変わりしないからって理由でのリーチはないな。
956名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:42:06 ID:dAspR8aZO
ここ一番で役満あがるとか、神がついてるとしか思えん
かっこよすぎだろ
957名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:49:25 ID:eQfvnhuJ0
>>948
実力のない人は、あの手が入ってパニックになる。
小島先生だから冷静に和れた。
958名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:50:40 ID:v5BFHA9DO
>>948のような、運で終わらせる奴は、色々見逃して終わるんだろうなwww
小島お師匠でなければ、あがってないだろ。
まあいいや お師匠ー!!!!!!
959名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:51:37 ID:v5BFHA9DO
>>951
こんな典型的な素人は久々ww
960名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:53:20 ID:ftvvGnEIO
http://fanfanfanfan.blog114.fc2.com/?m

なんかさー、愛を語るにはこんなんじゃないといけないわけ?
961名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:55:44 ID:dAspR8aZO
>>951
国士は待ちによらないか?
ラス牌なら安牌だと思って切るかもしれんしな
もっとも捨て牌にもよるかもだが
962名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:55:51 ID:3JVAFQC60
大会決勝オーラス、土壇場で純正九連宝燈をテンパイ。
トータルトップ目の対面から出れば逆転優勝だが、次順九萬をツモってしまう。
これを倒してしまうと総合2位で終了なのだが、対面からハネ満を直撃してラスに沈めれば逆転優勝となる。
少考の末、彼の導き出した神の一手とは・・・

>>3
963名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:57:19 ID:cXje55HkO
これを上がると死ぬと言われる程の幻の手だな
役満は国士無双しかやったことない みたことは大三元 字一色 緑一色 くらいかな
964名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:01:58 ID:sbjXdALJ0
ゲーセンの脱衣麻雀ですら
四鮟鱇、字一色、大三元くらいしか上がった事ないのに
965名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:03:39 ID:dAspR8aZO
>>963
九連より緑一色のほうが幻だろww
966名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:06:04 ID:CscZVWVj0
上がるときはこんなもんなんだろうな。色々と確率的に貴重な資料だ
967名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:06:34 ID:QL55xlSQ0
これって今日の17:30からMONDOであるやつ?
見れないから録画予約したんだが
968名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:11:40 ID:sbjXdALJ0
桜井章一だったら、手積みで
四暗刻単騎、大三元、字一色、天和くらいできる
969名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:12:03 ID:jKYqqXz80
国士13面てんぱった途端、
追っかけリーチに一発で振り込んだ俺様が通りますよ
970名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:13:04 ID:dNKrHf62O
>>965
お前は麻雀を
知らないな
971名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:15:23 ID:E96El3MaO
アカギばりの引きだなwww
凄いわ
972名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:18:59 ID:ILyR73W3O
>>965
俺もそう思う
973名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:19:29 ID:YL//oHvFO
俺も狙っただろうけどあそこで3ピン切れたかなぁ
やっぱり役満あがるには普通の手順はダメなのかね
普通はとりあえずテンパイには取っちゃうよな
974名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:20:35 ID:aXlAe6c+0
小島武夫のスレがこんなに伸びるとは
975名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:21:34 ID:jfYo2zXZ0
>>973
俺の場合、ああいう決め打ちをして上がりを逃すこと多い
976名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:23:49 ID:bCP52+qgO
麻雀、さっぱりわかんね
977名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:26:56 ID:fSU7LS8Q0
>>667
1,2,3,4,5,6,萬じゃないの?
978名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:28:52 ID:SHrxRd2UO
麻雀わかんね
カイジがざんすの社長とやってたやつしかしらないよ
だれかガンダムで例えて
979名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:30:42 ID:rBxq8egM0
980名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:32:29 ID:E96El3MaO
>>978
ボールでビグザムを撃破するぐらい
981名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:33:37 ID:ARNzWkOR0
>>978
ソロモンで1機のMSで戦艦8隻を沈めるぐらい
982名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:39:14 ID:FEAML0od0
いまだから話せますが。
学生時代に九連宝燈を2度も



振り込んだことがありますorz

上がったこと?ネーヨ
983名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:40:32 ID:sTRGyf24O
この人と雀鬼とかいう人はどっちが強いの?
雀鬼は負けたことないとか言ってるが。
984名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:42:40 ID:gsXb6bkeO
>>978
アレルヤ1人でガガの特攻全部迎撃するくらい
985名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:42:43 ID:vq3sl+Jr0
俺だったら手が震えて倒牌時にガシャンと崩すな
986名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:45:25 ID:M6wWB4xp0
おっしょいおっしょいと積み重ねたんだろうな
987名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:46:28 ID:rCESgpEh0
>>978
アムロがガンダムを発見しないで素通りして
雀荘行って九連宝燈をあがるぐらい
988名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:46:41 ID:sbjXdALJ0
>>981
そんなの、シャアが乗ってる赤いザク使えば
誰でもできるだろ
989名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:47:19 ID:HcrAxc+vO
あまりにもあっさり入るから逆に凄いと感じなくなる。ど偉い難しいのにな。
一度でいいから上がってみたい。
990名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:52:33 ID:hL3vyeiA0
>>966
上のほうでいろんな人が書いてるが、役満って上がれるときはテンパイ→上がりまで
すんなり進行することが多いイメージあるな。
しょうもないチートイツ狙いがスーアンコーに、みたいな途中から伸びるのもポンポンと来る気がする。

>>983
小島武夫は魅せるタイプだから駄目なときは駄目。華がある人だから負け方も派手。
雀鬼とはある意味種類が違う。雀鬼は裏の世界とずっと繋がってた阿佐田哲也が本物だと言ってたから
本当に強いんじゃね。無敗はマイナス収支になったことが無いという意味で裏のプロだったときの話だけど。
991名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:52:41 ID:0gYSftc90
>>965
緑一色は無理にでも狙うけど
九連は無理に上がらなくても跳満以上は確実にあるから無理に狙わない
992名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:54:27 ID:Rjc+Q2+uO
>>978
ラストシューティングをジムでキメるくらい
993名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:55:13 ID:GAn3PYSC0
小島武夫は性格いいんだよなー
勝っても負けてもニコニコして冗談言ってるしありゃ人気でるはずだわ。
994名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 10:58:17 ID:nrLVFiL30
次はまだか?
995名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 11:02:44 ID:/l9Qv+zRO
1000をツモッてやるぜ!!
996名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 11:04:36 ID:0hlt3+APO
>>999なら
997名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 11:05:09 ID:+Lf31Dp90
データでは緑一色より九連の方が圧倒的に出現率低いな
998名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 11:05:45 ID:EUJWvtVCO
999
999名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 11:05:59 ID:rCESgpEh0
11123456788

999ツモっ
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 11:06:01 ID:jfYo2zXZ0
1000なら俺が駅前のフリーで純正九連を上がる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |