【サッカー】マケレレ「モウリーニョ解任はテリーのせい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZOOφ ★
パリ・サンジェルマンに所属するMFクロード・マケレレは、チェルシー時代の指導者である
モウリーニョ現インテル監督を非難して話題を呼んでいた。
そして今回は、同指揮官がチェルシーを去ることになった理由が、チームの主将である
DFジョン・テリーにあったと主張している。

イギリス紙『タイムズ』は、同選手の自叙伝に次のように記されていると伝えた。

「モウリーニョはほとんどアンタッチャブルな存在だったけど、たくさんの選手が彼について
の不満を言っていたよ。特に彼(テリー)だね」

「ジョン・テリーは、自身の不満をケニヨン(CEO)に伝えたんだ。そして、アブラモビッチがすぐに
反応したよ。テリーから出たことは誰にも予想できなかったね。サポーターも選手もオーナーだよ」

しかし、テリー側はすでにこの報道を否定するために動いているそうだ。
また、モウリーニョ監督側も、疑惑を公に否定するためにテリーと連絡を取ったと伝えられている。
http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82/2009/05/30/1294231/%E3%83

▼関連ニュース
マケレレがモウリーニョを批判
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82/2009/05/26/1286489/%E3%83
2名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:16:13 ID:AXFvWSDt0
テリーマン
3名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:17:24 ID:3E1lizJQO
お兄ちゃ〜ん
4名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:17:28 ID:jQa3BPOl0
マケレ〜レさん言いたい放題ッスねwww
5名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:18:58 ID:3X2E0jSOO
ドランゴ引換券
6名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:19:25 ID:BT0rpXo+0
マケレレの発言矛盾しまくってるな
7名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:20:29 ID:/JDkv7lVO
新幹線止めないで子犬をサッとどかせばよかったのにね
8名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:20:58 ID:TsNzrMrD0
うっおー!くっあー!ざけんなー!
9名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:21:02 ID:ybavELlY0
テリー伊東は市ね!
10名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:21:04 ID:PK8lpuzXO
スレタイのインパクトからしてこのスレは伸びるww
11名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:22:14 ID:7FhnHQ3a0
いいぞ
もっとやれ
12名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:23:06 ID:h1DaozEzO
なぜ今更
13名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:23:33 ID:Hoi3kWIZP
解任されて一番最初にでた話じゃん
14名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:24:08 ID:f9HpUp2c0
本田△「イギリス人は腹黒すぎる」
15名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:24:42 ID:nk0Ew+sv0
いいから いいから〜
テリーを信じて〜
16名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:24:44 ID:uWIx7NIY0
「ザ・マシンガンズ解散はテリーのせい」
17名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:28:46 ID:c4CJvncN0
マケレレナイニョ?
18名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:29:05 ID:n7FbTSA6O
「右利きのテリー」ディック・スレーター
19名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:30:11 ID:IjqjG8B5O
テリー「二宮コノヤロー!バカヤロー!」
20名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:33:10 ID:9qmNGnHLO
新幹線通勤のサラリーマン「遅刻したのはテリーのせい」
21名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:35:40 ID:wpM421mIO
さすがテキサスブロンコ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:37:54 ID:JDXPDIwW0
マケレレ<これくらいブチ上げれば自叙伝売れちゃうかなww
23名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:38:06 ID:3f5E1lKU0
まあこういうのどこまで本当かはわからんけど
将来の監督手形よこせと言ったり
スコラーりへの造反もこいつが主導だったみたいな噂もあったし
悪い意味で政治力のある選手である可能性は高そうだな
24名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:39:06 ID:iOxvdUG6O
チェルシーがリーグ優勝決めてて、
マケレレが最終戦でPK蹴った試合は感動したのに
25名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:39:44 ID:CmHal2Ij0
ジダ〜ンからマケレ〜レ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:39:45 ID:vqwDVZvpO
まーたあのロンパリ眼鏡やき豚か!
27名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:40:06 ID:f0p54DAb0
公共放送で実家の卵焼きやを宣伝するテリー氏ね
28名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:41:19 ID:Ug5EGbNDO
たかがドランゴ引換券が
29名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:42:01 ID:3kkZb/Hx0
テリーは、子犬を救うために新幹線を止めた
30名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:42:22 ID:EgRA8VTL0
トーレス師匠からすればテリーは過大評価らしい
31名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:42:39 ID:I4n63POF0
相手のフリーキックを仁王立ちで顔面受けするテリーかっこよすぎ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:46:49 ID:KKPltJHW0
ドゥワナ 

をにいちゃああああああああああああああああん
33名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:53:40 ID:O+9uhnkc0
>>30
トーレスはジェラード以外のイングランド選手は馬鹿にしてる
傾向強いからあてにならん
現にテリーいないと、チェルシーではアレックスになるから
恐いし
34名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:55:37 ID:LtxEsKp6O
生きてるってぅぇええなんだろ!?
35名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:59:19 ID:NmNghdWtO
>>29
自分でぶっ飛ばした新幹線だからなw
36名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:00:59 ID:bUtd4ELy0
モウが辞めないなら俺はチェルシーから出て行くとか喋ったのか?
37名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:01:58 ID:oddFLkdn0
マケレレの嫁は超美人
38名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:02:49 ID:qdp+XzZ5O
「テリーといえば?」
1位 テリーマン
2位 テリドリ
3位 テリー伊藤
4位 黒船来航
5位 テリーファンク
39名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:04:27 ID:1vNKeHX90
神様もいつの話してんだよw
40名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:14:05 ID:NA8/+W/l0
最初シェフチェンコが犯人扱いされて可哀相だった
41名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:14:46 ID:Pe/MyUt+0
奴隷はジョージ・クルーニーが辞めたのはテリーのせいだって言ってるらしいが
俺はテリーが好きなんだよね。
テリーって空中戦の攻防で胸板を使うのが上手いよね。
あれで相手の選手にコンタクトを与えて制してる。
あと最近手術したせいかロンパリ度がマシになってきてるな。
何だかんだで見た目は重要だから良い傾向なのかもしれん。
まぁ去年はPK外すわ今年はバルサにロスタイムで地獄に落とされるわ
ギースに親父殺されたり目に投石喰らった時以来のショックがあっただろうけど
来年こそはタイトルを獲得してもらいたいもんだ。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:18:19 ID:Sus+Wm480
照井のせい
43名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:18:59 ID:leGq1VYsO
>>38
どうでもいいが4位は間違っとるぞw
44名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:19:43 ID:tvbSgAnw0
>>41

オレ




まぁ

45名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:20:24 ID:tvbSgAnw0
>>43
ペリーと突っ込んでほしいんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:25:30 ID:zVfBIqAOO
だから決勝戦直前にマッスル・スパークをぶちかまされて活躍できなかったのか
47名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:28:00 ID:V64P0EmN0
テリーが悪い
48名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:34:31 ID:rMTk3ydJ0
ドリーは?シニアじゃなくてジュニアね
49名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:36:00 ID:POKq8apM0
俺の彼女はマケレレ似
50名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:37:56 ID:Y+sKm5q50
釣男は軽くテリーに似てる
51名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:38:31 ID:z0kKWpbq0
プラティニが糸を引いてる気がするのは俺だけ?
52名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:39:45 ID:TsNzrMrD0
>>43
カイコクシテクダサーイヨー
ネェー イージャナーイ
53名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:43:32 ID:M573WEPm0
ショートパスしか出せないマケレレはだまってろよ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:51:14 ID:L1MjZbYrO
エトーといいエブラといいマケレレといいクロンボはこんな奴ばっかり

だから差別されんだよ
55名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:55:19 ID:CEhQq8El0
テリーってベッカムをいぢめたクサレだっけ?
56名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:58:41 ID:MoALhd4SO
テリーの偉そうな物言いなんとかならんのか?
どこ見てるかわかんねーし
あいついなくなったらスッキリするのに
57名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:02:05 ID:vCzo/T+Z0
本の宣伝に利用してるだけだろ?
58名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:06:20 ID:zW3lw9uHO
むしろテリーはモウリーニョ庇ってたんじゃないの?
59バックラ ◆h8.AwvfUBQ :2009/05/30(土) 10:06:30 ID:Z9UL9w+V0
テリーマンはこんな輩さ。人間性は屑以下
ランプスをキャプテンにしてほしいお
もしくはバラックで
60バックラ ◆h8.AwvfUBQ :2009/05/30(土) 10:07:54 ID:Z9UL9w+V0
>>58
最初だけ
61名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:08:26 ID:Fn3tLkcLO
ごめん、新幹線ってのは何?
62名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:09:23 ID:UlCgiGUj0
真面目に話すると
テリーってモウリーニョ信者だと思ってたから意外
63名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:14:02 ID:826nkh/gO
この記事を読んだクレスポがコメント
64名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:16:20 ID:2ZFA2yM60
お母さんが万引きして捕まってたよな
65名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:18:13 ID:lC1OOWoQ0
にょwwwww
66名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:20:34 ID:sTppGURA0
ランパードじゃなかったっけ万引きで捕まったの
川勝が爆笑していたような
67名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:26:39 ID:e7qRQzuB0
ジエゴもなんか捕まってなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:31:24 ID:yDgyEEusO
>>61
キン肉マンのエピソード
詳しくはぐぐれ
69名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:32:40 ID:O+9uhnkc0
>>66
いや、テリーの母だったような
70名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:35:27 ID:2ZFA2yM60
>>66
ランパードの母ちゃんは去年亡くなったじゃん
71名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:39:06 ID:tPkSwVG5O
ちなみにオレの父ちゃんは消費者金融で借金しまくってたわ。
72名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:41:38 ID:sTppGURA0
>>70
すまん。そうだったな・・
73名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:42:27 ID:a2dJq2cbO
PK下手くそウンコテリー
74名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:43:05 ID:DPChI1rc0
便器を万引きして捕まった奴もいたなw
75名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:43:54 ID:vR/BKlom0
>>62
けっこう二枚舌
ラニエリ信者だったのにモウリーニョにキャプテン任されてモウリーニョ信者になってるし
76名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:43:59 ID:By0iygyz0
負けレレ
77名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:48:11 ID:afcEv0eq0
マケレレぶっちゃけすぎだろw
面白いけど正直人間見たわ
78名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:18:46 ID:EgRA8VTL0
マケレレだっけ?
イングランド人はサッカーのセンスないって言った
79名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:38:58 ID:N7wp26oI0
>>66
アンジョンファン?
80名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 11:58:27 ID:bhSypzB9O
万引きしたのはテリーの母親と伯母だろ
「テリー小遣いやれよw」って思った
81名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:08:44 ID:yStVayzN0
>>79
お前何言ってんだ
82名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:09:15 ID:vrFhaNRr0
マケレレって性格悪かったんだな
83名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:11:50 ID:yKRfe9ztO
マケレレはアフォ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:14:30 ID:CSVjSNDt0
>>81
アンジョンファンの母親の話だろう・・・
85名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:15:35 ID:dzNJ8Y16O
やっぱりテリーは生粋のDQNだったんだね
86名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:16:15 ID:QWovynlN0
マケレレは働き者で正直者だお^^
87名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:17:58 ID:tPoF5EMRO
いったぁいったぁあぁテリーがいったぁあぁああぁ
88名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:20:16 ID:VvmCOnbxO
どんな事チクったんだろ?
89名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:22:29 ID:sCChsrNwO
>>16
2ちゃんてオッサンが多いらしいのはホントなんだな

ザ・マシンガンズとかオッサン世代しか知らないだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:22:37 ID:GNfQfYkvO
負けて醜い言い訳した上に内紛とかwwwブルーズ(笑)
91名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:24:25 ID:UrStXthN0
DF補強するって言われてカッとなって刺したんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:27:35 ID:oRWwKJmm0
テリーが孕ませたってことか
93名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:28:55 ID:WsngJbWb0
ファルカン解任は柱谷のせい
マジで
94名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:39:52 ID:SGmMMfzbO
義足のことか?
95名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:42:30 ID:MjiFGRVO0
テリーマンはキン肉マンの正パートナーとしてあれだけ出番がありながら、
初期の新幹線子犬エピソードしか印象に残ってないな。
96名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:07:03 ID:95kAseysO
テリーの良さが全くわからない

誰か産業で教えてくれ
97名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:08:27 ID:leGq1VYsO
>>93
kwsk
98名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:09:28 ID:q4nvrgR4O
>>96
目が微妙に戻った。
一応、伝説の番組を作った。
違うか?!
99名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:11:47 ID:95kAseysO
>>98
把握した
100名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:11:50 ID:D0bXXbnRO
>>96
モンスターを仲間にして操れる
101名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:14:30 ID:7uwmV9fP0
実は、マケレレが悪いんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:14:49 ID:sAWSFChh0
チェルシーから選手全然出て行かなかったし
言われてたほど慕われてなかったんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:20:54 ID:N8KUwazj0
カチレレ
104名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:23:02 ID:yfNIfzofO
>>952代目グレートになった事は覚えてる 

あと肩の☆マークは取り外し可能ってこと
105:2009/05/30(土) 13:43:32 ID:b/VmW0EIO
じゃあ グティの☆もとれそうだな
106名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 13:49:48 ID:YdNS0gE+O
子犬エピソード懐かしいwww
あったかいきもちになった
107名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:07:06 ID:3aPwNVX20
マケレレって
セルタ→マドリー→チェルシー→PSGって全部ワガママで移籍してるよな
108名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:12:08 ID:34aukrKU0
>>107
レアルの時はこのままじゃ息子が過労死する
ってお父さんが騒いだからじゃないの
109名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:12:59 ID:3juOOKoZO
チェルシー→PSGは違うんじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:18:08 ID:jWCkvpVpO
自叙伝の宣伝っていつもすごいこと書いてあるよなw
111名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:21:49 ID:O+9uhnkc0
>>102
あれは時期が時期なのもあったけど、冬にも移籍なかったしな
逆にスコラーリの時はブリッジやクディチーニとか在籍長い奴まで
移籍して、多分双方信頼して無いんだろうなと思った
112名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:22:19 ID:FsqVRhLF0
>>107
マケレレってプレイは献身的だが
それ以外は滅茶苦茶なのがギャプあって面白いな
113名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:24:37 ID:0zyRwBjvO
義足という設定は途中から忘れられたな
114名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:10:00 ID:Ut5Df+GW0
モウリーニョ解任はテリーがオーナー側にイロイロとチクったからというのは
当時から言われてたよね。
それでテリーがモウリーニョに「監督の口から違うと言ってくださいよぉ〜」と
泣きついたとも言われてた。

それ以前からテリーには腹黒イメージあったし
別に目新しさのあるネタじゃないよ。
115名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:03:43 ID:fUI/w93j0
テリーもマケレレも腹黒だからな
116名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 16:43:16 ID:DlYVu4k0O
自分の娘にデレデレなテリー
目尻下がりすぎ

Two Terry's
http://www.youtube.com/watch?v=ShlcqR-bP7o
117名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:19:27 ID:BQXsh475P
まさかのマケレレ暴露癖
118名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:22:51 ID:q28j/bxZ0
テリーが黒幕って解任当初から言われてたけど
どっからリークされたんだろうな
119名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:26:32 ID:3juOOKoZO
テリーって浮気しまくりだし未成年ともエッチしてなかった?
120名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:27:38 ID:UrStXthN0
テリーはハゲてるからダメなんだよ
121名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:29:21 ID:tCAxWvNvO
テリーとか本当は良いDFではないからな。
カルバーリョ、アレックスと相方に恵まれてる
122名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:30:25 ID:cyHIsY6I0
選手や元選手が自叙伝の宣伝をする時って必ずこういう展開になるな。
数ヶ月前だったエマニュエル・プティが自叙伝を出した時も
「バルセロナではグアルディオラ達から陰湿なイジメを受けた」
みたいな話が出てたし。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:31:53 ID:O+9uhnkc0
ドログバも自伝でこんな事言ってたからな
ttp://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2530669/3450770
ルーニーも自伝でエバートン監督の悪口書いて敗訴してたし
124名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:41:57 ID:hctJN8NcO
>>112
エトーと同じだな
ピッチ外では揉め事が絶えないが、試合では自分の任務を完璧に遂行する
自分の腕を高く買ってくれるならどこでも行く、という傭兵タイプなんだろう
125名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:43:19 ID:Y3/Ib5MB0
(● ) ( ●)
126名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:44:40 ID:cyHIsY6I0
傭兵タイプというか、本来的な意味での「派遣社員」と同じ。
127名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:46:11 ID:Nnma3p6A0
ラモスが悪い
128名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:50:03 ID:uCZBSMELO
ウイイレのやりすぎで監督なんかメンバーさえ揃っていたら
誰でも出来ると錯覚してしまったんだろうな、
129名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:50:34 ID:dohpfTY70
なんでマケレレは急に、性格の悪いパートの主婦みたいになったんだ?
130名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:51:38 ID:9Ptm63mcO
>>9
伊東さんは悪くない。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:51:49 ID:enOgoWFe0
さすがにテリー伊藤は関係ないだろ
132名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:54:15 ID:cyHIsY6I0
>>129
急に悪くなったというか、もともと性格が良いというわけではない。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 18:58:13 ID:Ng0rTmbh0
モウリーニョにバーンナックルかましたか
134名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:20:16 ID:RZYECnJS0
テリー伊藤を嫌いなやつは器のちっちゃな奴。
あーいう適当でくだらない事言ってる奴を
楽しむのが本当の大人。
135名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:31:26 ID:ubSCmLf/0
マケレレがこういう自叙伝出すとはな・・・
136名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 19:39:26 ID:HjRS4vtgO
CLの決勝Tでバルサかなんかに勝った後のインタビューでめっちゃ仲良さそうにしてたくせに!
モウリーニョが一方的にはしゃいでただけだけど。
137名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:26:16 ID:sQtvaBRe0
モウリーニョはゴミに厳しいからなぁ。
138名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:05:10 ID:JzPw5XIfO
マケレレはまだ金髪の白人嫁に捨てられないんだよな
139名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:09:19 ID:wg2D0WzuO
パワーゲイザー!!!!!
140j:2009/05/30(土) 21:16:33 ID:DH4viZiP0
モウリーニョについては、彼ほど選手を擁護してくれる監督はいないと、
賞賛する選手がいる一方で、マケレレのように批判する選手もいる。

結局、特別な才能を持って、自分に擦り寄ってくる選手がお気に入りなのか。
141名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:21:45 ID:s6pXcNg00
こういう奴大嫌い
チェルシーにいる時に言えよ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 21:36:01 ID:Pe/MyUt+0
ライジングタッコッ!!
143名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 22:14:43 ID:O+9uhnkc0
>>138
金髪じゃなくて黒髪で黒人と白人のハーフ
ラッシュアワー3にも出てた
過去にマケレレが二度ほど浮気してるけどな
144青い閃光:2009/05/31(日) 01:49:33 ID:Xe5DOumiO
私がテリーですわーーー!!
145名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:17:30 ID:/vEKDkwi0
テリー「マケレレに謝罪と賠償を要求するニダ」
146名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 09:44:02 ID:JSMOvkP5O
マケレレ「テリーが宣戦布告してきたニダ許さないニダ」
147名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 19:32:02 ID:0KZGh3bnO
>>129
ペレスが放出した時、マケレレ(ボランチ)の価値を分かってない素人だ!
なんて言われてたけど、こういうの見るとマケレレが要求しすぎたんじゃないかと思ってしまう。
148名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 19:41:20 ID:Q8LxTgbUO
チェルシーはみんなサイボーグみたいに屈強だが、なんか女々しい所がある。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 19:41:50 ID:pnGHqsrdO
でもマドリーはこいつを手放すべきじゃなかったよな
150名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:10:13 ID:J4MZXP4/0
そんなことより
マケレレが移籍していたことに驚いた。
最近試合に出てないのはケガしてるからだと思っていたが。
マケレレくらいの選手が移籍となったら
大きく報道されてたはずなのに何で気がつかなかったんだろう
151名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:55:51 ID:OHqBdAxBO
テリーってモウリーニョ派じゃなかったんだね。
残ってるのはドログバ、ランパード、カルバーリョくらい?
152名無しさん@恐縮です:2009/05/31(日) 21:57:49 ID:uCwCOZcL0
エー マーケレレ アーイ
153名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:27:03 ID:CvUO8dSU0
ドログバも馬鹿正直なコメントをいつもするんだけど
止めた当初はっきりと「チームに裏切り者がいた。」って言ってた。

「意外な人物だった。」と当時コメントしてるから
シェフチェンコじゃなくてテリーっぽい言い方だった。
一時期、ドログバとテリーって点入って大騒ぎしてる時も
なんかお互い近づかない感じだったね。たしかに。
154名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:28:05 ID:CvUO8dSU0
ごめん。止めた。じゃなくて辞めたね。(モウリーニョが)
155名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:37:35 ID:sBVGOxVFO
いきなり暴露本とかを出す芸能人みたいになってきたな
156名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 01:41:54 ID:sr3vhrC/O
>>149
まさしく、蟻の一穴だな。あれからマドリーは迷走を始めた。
157名無しさん@恐縮です
マケレレっていかにも失言しまくりって感じの顔してるよな。
ナンも考えず本能のおもむくままにって感じだw
一夜明けるとまた違う事言いだしそうw
しかし、最近見ないと思ってたらPSGに居たんだな。