【サッカー/日本代表】中村俊輔がチリ戦での山田直輝を絶賛「18歳で代表入りした時点で素晴らしい。伸びるタイプだと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
サッカー日本代表は28日、キリン杯・ベルギー戦(31日、国立)に向けて大阪から
東京に合宿地を移し、司令塔のMF中村俊輔(30)=セルティック=も都内の宿舎に
合流した。前日27日のチリ戦(4−0)で代表デビューを果たしたMF山田直輝(18)
=浦和=を「伸びるタイプ」と後継者候補に指名。29日の練習で“俊輔2世”と
初顔合わせする。

身長1メートル66の小兵に無限の伸びしろを感じた。
俊輔が、18歳の最年少代表・山田のプレーを絶賛。宿舎に合流するなり、
テレビ観戦したチリ戦の印象を語り出した。
「18歳で代表入りした時点で素晴らしい。コメントも謙虚で客観的に自分を見ているし、
伸びるタイプだと思う」
日本の司令塔が、後継者指名とも受け取れる言葉を並べた。山田は前半39分に
18歳327日の歴代4位の若さで代表デビューし、試合終了間際には4点目を生む
アシストを決めた。21歳でデビューした自身を上回る早熟ぶり。
“俊輔2世”に成長してもらうため、アドバイスも加えた。
「(山田は)壁に当たれば当たるほど、吸収する能力があると思う」

素質は申し分なし。あとは経験が必要。世間からは「天才」と呼ばれる俊輔だが、
歩んだ道は山あり谷あり。中学時代は横浜Mのジュニアユースからユース昇格を
果たせず、02年は日韓W杯本大会メンバーが有力視されたが、無念の落選。
そうした苦労が、団体競技に不可欠な「謙虚さ」「客観性」を育んだという。

29日の練習では山田と初対面。18歳は前日の試合後に気持ちを切り替え、
「できなくてもチャレンジすることが大切。良くない部分も多かったし、改善したい」と
殊勝にコメントした。その姿勢があれば、スポンジのような吸収力を見せるはず。
岡田監督も「十分やれる」とベルギー戦での起用を示唆。ファンタジスタの
直接指導がさらなる飛躍を促す。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/090529/scc0905290506006-n1.htm
27日のチリ戦で奮闘する山田直。俊輔から“後継者指名”を受けた
http://www.sanspo.com/soccer/images/090529/scc0905290506006-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:26:07 ID:MrIbElKJ0
茸は山田を褒めるより、自分のポジが危なくなったほうを考えるべき

というか

俊輔二世に山田をするなw
お前が逆に動きだけは教えてもらい、山田二世になれよ
3名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:27:29 ID:ULfV3ZHlP
俊輔とポジション被るのは本田だろ
4名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:27:45 ID:t0ZgPdm+O
2に同意
5名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:28:50 ID:axZgwx1D0
何人目の俊輔2世なのだろうか
6名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:28:51 ID:Vi0AQJAkP
本田凾ウんがものになったのでスンスケはもういらない
7名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:29:45 ID:zY1dC6J40
何様だよ
本田に10番渡せ
8名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:31:02 ID:Q68SmA4X0
364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:43:42
★使いたくないCMタレント【男性編】
1位 中田英寿
2位 北島康介
3位 朝青龍
4位 秋山成勲
5位 陣内智則
6位 島田紳助
7位 上地雄輔
8位 明石家さんま
9位 石田純一
10位 中居正広
11位 春日俊彰(オードリー)、12位 大竹まこと
13位 石橋貴明、14位 美川憲一、15位 浜田雅功
16位 田中聖、17位 高岡蒼甫、18位 小倉智明
19位 木村拓哉、20位 赤西仁
(引用 週刊現代)
※実施期間09年4月1日から10日まで
広く広告出稿している全国規模の大手企業と外資系企業など計175
社の広告・宣伝担当304名にアンケート


9名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:31:12 ID:jhXk7Rf/0
マジで

「外れるのは俊輔、中村俊輔」

あると思います・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:31:38 ID:3A5EwUtJ0
いや、無理だと思うなぁ・・・あのサイズで世界でワールドレベルで活躍できる選手なんか希だし。
パク・チソンが小さいと言っても178センチあるわけだからな。
166センチ(公称)ではJで最初のうち活躍できるって程度だろう。
11名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:35:13 ID:kgOXXu3MO
伸びるタイプか?
俺はむしろ逆だと思う
本山とか吉原タイプだと思った
12名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:35:53 ID:DeWyzkXI0
>>10
つ マラドーナ
13名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:36:50 ID:kK6hqMEgO
ワンダーボーイ(笑)
14名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:38:04 ID:37tANViPP
18歳にしてはしっかりしているよね
オフザボールの動きも考えているし
さり気なくプレッシャーかけようとしている選手に邪魔したりして面白い
15名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:39:37 ID:hxeIidgk0
そして中村は劣化がひどい。
もう普通にホンダ以下かもしらん。
16名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:40:38 ID:gPQazrcMO
キャリアはどんどん積み重ねられるとは思うけど、
プレー自体はあまり伸びないんじゃないか?
だって既に才能を開花させてるやん
完成されてるし
17名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:40:38 ID:ngsusG0C0
コメント読んでも、どこが後継者指名なのかわからん
18名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:41:59 ID:eGg1bJ/s0
何様だお前w
19名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:43:16 ID:2YXl2GwSO
本田さんへの評価まだーー
20名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:46:06 ID:vwwsvP2ZP
17歳で代表入りした選手がいましたね
21名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:47:04 ID:axZgwx1D0
>>17
たしかになw
言ってることは普通のことだ

「18歳で代表入りした時点で素晴らしい。コメントも謙虚で客観的に自分を見ているし、
伸びるタイプだと思う」
「(山田は)壁に当たれば当たるほど、吸収する能力があると思う」
22名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:49:05 ID:fgMBxN6W0
>>17
>後継者指名とも受け取れる言葉を並べた
記者が勝手に何かを受信しただけだな
23名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:52:05 ID:DUQWuw3+0
こいつもマスゴミの餌食にされるのだろうか
24名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:55:21 ID:8YYcqXSh0
>>12
今は稀だろ。
メッシくらいじゃないか?
25名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:57:07 ID:rqDLGCtP0
茸いらねーし分析も的外れ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 05:57:27 ID:ysiAZuUHO
ミスパス王子
27名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:00:25 ID:GkcDT+fyO
“俊輔2世

サンスポしねカス、こういう記事書くんじゃねーよ
俊輔とタイプがまったく違うだろ糞が
28名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:03:16 ID:aYQPwIYo0
>>27
それくらいしないと売り込めないからなぁ。ビジネス向きの顔じゃないからひたすら
選手としてよいしょするしかない。
本田も中村俊輔の後継者とか言われてるしw

アトレティコのオファーまで捏造してもらって、何がしたいんだかわからん。

実力はあるのに取り巻きあるいは本人がおかしい。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:06:18 ID:XMj+f9IAO
高い場所で球際やプレッシャーから逃げない本田を使っただけでこうもゲームが変わるとはw
茸はプレッシャーきついとすぐDF付近まで下がってくるしバックパス連発w
おまけにオフェンス時にはペナルティーボックスに入ってこない
ぶっちゃけガチの試合であのポジションは無理だろ
30名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:06:36 ID:4z02h7XN0
>>11
俺は経験積めば積むほど伸びるタイプだと思うな。
正直、プロになってから代表除いて公式戦はまだ15戦しかしてないのにあれだけできるってちょっと異常だよ。
常に自分の仕事を探してそれをこなすことができてるし、ミスしても全然臆病になるどころかむしろ積極的になってる。
自分からプレーに係わることができるし、協調性があるのに魅せるプレーもできる。緊張感持ってプレーしてるんだけど楽しんでるようにすら見える。
あの年で自分のサッカー哲学持ってやってるし、人間的にもできてる。素直さと謙虚さを持ち合わせてて常に一歩離れて自分を見てる。
努力する才能があるし、いい意味で図太い選手だと思う。一言で言えば凄くポジティブなマイペース。
こういう選手はほっておいても伸びるから安心してみていられる。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:10:27 ID:i+inHrNz0
全然タイプが違うというか正反対だろw
FKも蹴らないしwパスより走りだしw
32名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:12:57 ID:yuSNoOYS0
フォリクラ調べ 低身長で名前がわかるだろう選手

170  イニエスタ スナイデル スコールズ ウィルシャー ウォルコット ミルナー デフォー
     アコスタ ナバス シモン アグエロ ラーム リベリ カステレン ハイナル チンガ
     エドゥアルド(ホッフェン) ヴァイス テデスコ ディナターレ マケレレ モウティーニョ
     アイマール セムショフ
 
169  アイサティ グァルダード ジョズエ バストゥルク ジアニ

168  サビオラ カソルラ ボカ(シュツットガルト) チェルンドロ マリン サンチェス

167  ドレンテ ムニティス ヴァルビュナ(マルセイユ) カラデニズ Cロドリゲス

166  山田 アニタ(アヤックス) イバガサ ビクトル(城の同僚)

165  レノン ピアッティ

164  ジュリ

163
33名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:13:03 ID:34HQRMxxO
>>29
俊輔はパサーだから本田とはタイプが違う
遠藤や俊輔みたいな選手は減ってるね
34名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:13:21 ID:GeF70HoW0
大黒に対して「サッカーを知ってる」とかほざいてたよな
35名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:14:51 ID:uOf2WWYFO
茸「まずそのもっさりした髪形を何とかすべきだ」
36名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:16:57 ID:4z02h7XN0
>>32
164にイタリアのジョビンコも追加で。
37名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:18:15 ID:XMj+f9IAO
>>33
パサーだろうがキーパーだろうがあのポジションの選手が例えばクロス入ってきた時は逆サイドからエリアに入ってこないとダメなんだよ
38名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:18:42 ID:MBiwe7gOO
山田きゅんの`_ad は_badad かな?
俊輔対面でadadnjk`_しちゃう?
そんな山田きゅんのadadjded ♪
39名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:23:06 ID:P7k9Q0b8O
走り続けたいと思いますのコメント良かったね

本田は我が道を行け
シュート打ちまくれ
日本代表に最もかけてた部分だ
40名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:29:09 ID:GkcDT+fyO
>>32
ジュリって山田より小さいんだwww
41名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:31:11 ID:pKxT/j1KO
宇佐美より下だろ
42名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:33:21 ID:AnPVK6B4O
>>32
へーリベリって小さいんだなあの顔面とフィジカルの強さからもっとでかい印象があったよ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:37:05 ID:y+PkSvCVO
あれ?原口とかいうのは?
44名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:41:14 ID:lO3krNTE0
本田のお前はもう俺以下のコメントに対する返答はまだ?
45名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:41:21 ID:ktffuZR10
>団体競技に不可欠な「謙虚さ」「客観性」を育んだという。

某メジャー球団の一番打者への嫌味ですか?
46名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:44:46 ID:lO3krNTE0
「18歳で代表入りした時点で素晴らしい。コメントも謙虚で客観的に自分を見ているし、
伸びるタイプだと思う」
http://www.sanspo.com/soccer/news/090529/scc0905290506006-n1.htm

>コメントも謙虚で客観的に自分を見ているし
>コメントも謙虚で客観的に自分を見ているし
>コメントも謙虚で客観的に自分を見ているし
>コメントも謙虚で客観的に自分を見ているし




本田に挑発された奴が調子こいてるぞw
あえて本田の挑発から逃げてるwww
47名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:45:47 ID:t/u6xSpU0
>コメントも謙虚で客観的に自分を見ているし、伸びるタイプだと思う
ホンダケさんに対する嫌味ですね、分かります
48名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:46:21 ID:gw6D35B1O
本田のことをスルーしてるあたり
本田をライバル視してるね
山田は脅威じゃないらしいな
49名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:47:46 ID:4z02h7XN0
>>43
原口は少し神経質だからマスコミのスターシステムで潰れそうになってたけど仕切りなおして再出発したところ。
今はフィジカル的な壁にぶち当たってる最中だけど毎試合体の使い方が上手くなってる。
山田ほど器用じゃないけど前に進もうとする意思もあるし、がむしゃらに努力してるからそのうちまた名前を聞くようになるよ。
50名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:47:54 ID:t0csJm260
亀頭みたいな髪型にシンパシーを感じたのだろうw
51名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:49:17 ID:rnVeXYK+0
>俊輔2世

全くタイプが違うだろw
マスコミって本当2世とか和製とかそんなん好きだね、阿呆なの?
52名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:51:27 ID:jeX1J/uC0
(*^^)v 和製アンリ、います
53名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:51:55 ID:lO3krNTE0
中村にとっては本田は
あの中田ヒデのような自分と対極の関係にあるような人間で
脅威を感じてるなwww

今までは中田と小野が居なくなって俺が遠藤を下につけて派閥を握ったぜwww

って感覚で居たのがもうそうはいかないwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:55:34 ID:XMj+f9IAO
そういやヒデによく怒られてたなw
55名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 06:57:58 ID:lO3krNTE0
どうみても本田の方が中村より大人っぽく見える件
本田からすれば中村は何このしょんべんくせぇおっさんw
とか心底思ってそうだなw
引退したのが中村で、これから来るのが中田さんだったら良かったのにとか普通に思ってそうw
56名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:01:03 ID:Zmi0jFrG0
後継者?
ワールドカップで戦犯になれと?
57名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:02:45 ID:XMj+f9IAO
>>55
いい歳したオッサンがおデコださずに前髪伸ばしてるのはおかしいよ
58名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:04:09 ID:RDJcg7RM0
乾というJ2限定選手が「俊輔2世」と言われた時代もありましたw
59名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:04:32 ID:PbWq1BAbO
茸は本田みたいなズケズケ物言うタイプ
苦手なんだろうね。
60名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:06:40 ID:lO3krNTE0
>>57
人間的にもコミュ能力たんないしね
こいつが欧州移籍してから向こうのチームメートと
肩組んでチームメートと一緒に写真写ったような場面とか全然ねーからw
イタリア語も英語も喋ったところなしw

完全に普通の社会人になってたとしたら上司にぼろ糞言われて引きこもるタイプだろw
61名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:07:10 ID:bi/g8CKn0
>>57
何がおかしいのかさっぱり分からん。

オデコ出す?何言ってんの?
お前基準を勝手に適用すんなよw
62名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:07:22 ID:XMj+f9IAO
海外じゃ30過ぎたら前髪垂らしてる人は中々いないね
63名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:08:49 ID:lO3krNTE0
>>62
日本でも社会人で30代ならデコ出してる率8対1くらいだな
ほとんどが出してる
64名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:09:08 ID:XMj+f9IAO
>>61

海外では大人の男はおでこ出すのが常識ですよ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:10:40 ID:lO3krNTE0
>>64
日本でもそうだよ
公務員くらいだよデコ出さなくてもすむのは
普通のリーマンなら30代なら皆出してるから出さないといけない
ような空気になるねぇ
66名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:11:17 ID:ngHIPs820
すげえな芸スポは茸さんは髪型で叩かれるのか
67名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:11:55 ID:d1lvY2NlO
原口は小山田の一年後輩だからな

一年後に代表、くらいに考えても全然問題無い
むしろ本番はその頃なんだから、そっちの方が重要
68名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:12:00 ID:QvwdmdhEO
つーかデコはどうでもいいだろw
69名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:12:08 ID:XMj+f9IAO
>>65
そうそう
社会人なら相手に失礼だしね
70名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:13:59 ID:L3sKuWe7O
後継者は水野だろ
71名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:16:58 ID:XMj+f9IAO
海外では前髪垂らすのは10代までみたいな風習がある
要するに社会に認められる大人になるためには身嗜みにも気をつけろと。
72名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:17:53 ID:ib24i/YyO
>>55
それくらいに思ってて欲しいな。
そして中村を代表から追い出して欲しい。
プレータイプ的に本田と中村は合わないだろうし、逆に本田と山田は合うと思う。
73名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:18:02 ID:sN4HE2CKO
おデコの話をしてる2人は、どう見ても同一人物
74名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:20:28 ID:lO3krNTE0
>>72
なんか山田も中村より本田についていきたいように見えたな
頭なでられたとき
うれしそうだったなほんと
やっぱ本田のほうが男として貫禄ありそうに見えるからな
中村になでられたらなんかムカツクかもw
75名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:21:42 ID:XfKsO2IdO
最近後継者とかそんなんばっかだなw
引退すんの?
76名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:23:15 ID:LZ8dp3TfO
>>66
とにかく何でも叩きどころを見つける芸スポクオリティすげよな
77名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:23:57 ID:YAZmQUfrO
引退というよりクビ
78名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:24:26 ID:fgMBxN6W0
>>73
ID:lO3krNTE0
ID:XMj+f9IAO
ワロタ。これがアンチってやつか
79名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:24:34 ID:XMj+f9IAO
>>73
じゃそう思ってればw
たとえば初対面でサングラス外さない奴やキャップ外さない奴は失礼だと思うだろ?
デコだって同じことだ
子供なら仕方ないがな
80名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:24:46 ID:+xbyR1oe0
>>32
170ジャストの多さにワロタ
サバ読んで切り上げしてるだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:26:13 ID:ib24i/YyO
>>74
中村は男らしくないんだよな。
リーダーでありたがるけど、責任は意地でも回避したがるし。
自分の責任は認めず、部下の欠点だけをあげていくと言うか。
前にスコットで頑張ってケンカっぽいことをしようとしてたのが笑えたわ。
いじめられっこが頑張って向かって行ったみたいな表情をしてた。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:26:29 ID:EanhsgiV0
上から目線だけどダイジョブか?
ゴリラにポジション取られるぞ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:26:54 ID:EBGM2NAt0
>>73
わかりやすいなw
84名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:29:37 ID:QvwdmdhEO
プレー以外の事でネチネチ叩かれるのが芸スポ(だけじゃような気もするが)だよ。
本田△もオリンピックの時はビックマウスを皮肉られて叩かれたもんだ。
85名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:31:47 ID:ib24i/YyO
>>84
そりゃもう仕方ないでしょ。
いい時は褒めるし、悪い時は外せと言われる。
実力がものをいう世界なんだからそれでいいんだよ。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:32:19 ID:XMj+f9IAO
修学旅行や社員旅行などで温泉や大浴場入る時にいただろ?
一人だけナニをタオルで隠してる奴w
87名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:32:44 ID:OJHDvxddO
デコ隠しのネドベドにあやまれ!
88名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:34:44 ID:QvwdmdhEO
>>86
ナニとかデコとかポルトガル代表が好きなのか
89名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:34:55 ID:hxeIidgk0
中村ねぇ。
もう一皮剥けてほしいね。
人間性を磨いてほしいわ。ぐちぐちマスコミに喋るのもキモいし。
あの陰気な性格は変わらんだろうな。
90名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:35:34 ID:fuWKQcgi0
若いうちに海外行けるなら
絶対に行ったほうがいい
91名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:36:16 ID:4X7i6dbC0
でも陰気だからサッカー小僧になれたというのもあるからな。
陽気でいろんなことに興味があったら
これだけの選手になってないだろう。
92名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:36:18 ID:XMj+f9IAO
>>89
声が小さいのも
93名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:38:43 ID:fgMBxN6W0
>>79
おでことサングラスが同じ扱いとか斬新すぎる
94名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:42:46 ID:Ce6DxQJKO
俊輔も山田もモテない系の顔という共通点だけだろw
ただのブサメン兄弟
95名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:45:51 ID:Sy6ZlqJ20
小山田って、過去の代表で言ったら誰に似てる?
北沢とかかな?
96名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:46:42 ID:CXJDpp4bO
>42
山田は今の時点でサッカーを良く知ってるし赤には勿体無いくらい巧いが
原口は上手いけど巧くはない赤らしい選手だと思った。
97名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:48:49 ID:lO3krNTE0
>>91
いちいち中村擁護してるなこいつ
しかも擁護の仕方が無理やりだw
98名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:49:32 ID:3WxxZCt/0
山田を後継者に置いたのかシンスケ
Hondaはどうした
99名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:49:41 ID:Q95A3+D2O
>>95
誰にも似てない
最高だよ山田
100名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:49:50 ID:ib24i/YyO
台頭してきた若手に上から目線で乗っかろうとするあたり、和田アキ子みたいだな。
101名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:50:28 ID:C8YkQEbO0 BE:1299929639-2BP(0)
あぁそうっすか(棒読み)
102名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:50:33 ID:RDhKwkjH0
本田じゃねーのかよ
どういうこっちゃ焦りか?
103名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:51:03 ID:BanZS4bMO
そうかそうか
104名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:54:07 ID:oWyPPtPgO
日本代表のご意見板
105名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:54:15 ID:QvwdmdhEO
>>98
後継者云々はマスコミが付け加えただけだろ。
茸は新しく出て来た選手についてコメントするのが好きで、本田について語ったコメントも多分してる。
106名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:55:05 ID:UwmQvRb60
なんだかんだ中村はここまで上り詰めた強者
こういうコメントを言っていい数少ない選手
アンチは馬鹿だから何でも絡めて叩いてるけど
海外で3期連続優勝に導いたりCLGL突破したり代表で得点歴代5位
確実に現役で実績はトップクラス
アンチのいうようなしょぼい選手ならまずこんな記録残す舞台にも上がれないよ
たとえスポンサー(笑)の力があったとしてもね
中村の実績を笑うなら2部優勝しただけの本田の実績は糞以下になるよ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:57:35 ID:XMj+f9IAO
まずインタビューの受け答えはハッキリと答えるべきだな
ボソボソと聞こえずらいからさ
108名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:58:36 ID:ib24i/YyO
>>106
皆オランダ2部での優勝どうこうより、本田個人の成績を見てるんだと思うが。
あとスコットではもともと2強が飛び抜けてるの知ってる?
109名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 07:58:45 ID:dM14tNfH0
山田ルイ54世てことでFA?
110名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:00:38 ID:V6VfE/vZ0
本田みたいに指さして「お前のパスのおかげだ!」と意思表示して肩組んで話しかけて、
試合終了後も「良いパスを出してくれた、決めなきゃいけないボールだった」と絶賛する褒め方は最高だよな

この上から目線はどうかとおもう
111名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:00:57 ID:8Gv7wdVIO
マスコミに聞かれたんだから、こう答えるのが無難だろ。「18歳だろうと、代表ではレギュラーを争うライバルに違いはない。」とか言うと18歳にライバル心燃やす日本のエースwとか言うくせに。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:02:08 ID:mzfW4voM0
芸スポだかに俊輔安置って相変わらず気持ち悪い奴多いな
自分ら大した人生送ってないのになんでこんな上から目線のやつ多いの?
113名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:02:43 ID:ltfNbIvIO
小川いい加減に出せよ、糞メガネ。
114名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:05:16 ID:mzfW4voM0
色んなスポーツ選手のアンチを気持ち悪いと思ったことあるけど
俊輔のアンチだけは異常だし気持ち悪い
会社のキモヲタ風のやつやスタで俊輔にやじってたデブ女なんだけど
このスレの俊輔安置と全く同じ講釈垂れて中村批判してたのが気持ち悪かった
俊輔安置ってあんな人種なんだな
115名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:06:53 ID:QpgCYUUh0
普通に読んで良かった所を褒めてるだけなのに
上から目線とか意味がわらんわw
116名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:08:00 ID:QvwdmdhEO
本田△と茸は似てないようでのに色々被るよな。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:10:58 ID:ib24i/YyO
彼女がすぽるとか何かで中村のインタビューを見てて
「サッカーよくわかんないけど、この人喋り方が偉そうでキモイ」
って言ったのには笑った。

あぁもうすぐ職場につく。
118名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:11:39 ID:QvwdmdhEO
まあホントは茸より小山田についてもっと語るべきだよなwこのスレにおいては
119名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:12:20 ID:cqygPogUO
小野が一番凄かった


いきなりW杯 出たからな
120名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:14:02 ID:I9Z+U7zO0
こいつの上から目線評論(笑)うぜー
監督もこういうの邪魔だろ
岡田だからいいけど
121名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:14:31 ID:IP4R3jCl0
小野
Fulham are ready to make an offer of around £1.5 million to lure the Japanese international to Craven Cottage, as they prepare to build an even stronger side for next seasons Premiership.

俊輔
まりのす

どうして差がついた
122名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:15:53 ID:hxeIidgk0
ほんと、偉そうなんだよな。
もう、劣化ひどくて、満足にプレイできないのに、なぜレギュラーが当たり前とか思うのかな?
自分が特別扱いされて当然だと言わんばかり。そんな力はもう無いのにね。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:15:54 ID:rqDLGCtP0
岡ちゃん英断してくれ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:22:30 ID:SbS9eT3C0
中盤で守備が出来ない、ヘディングで競り合うのが苦手で、相手DFに当たられるのを嫌がり、前への突破力の無い、FK専用の選手がいないとスムーズな試合になる
日本の試合に数的不利感があった原因はこの男
125名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:22:52 ID:mO1krMuVO
よかったね!山田きゅん!
126名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:24:41 ID:sMvAGP+T0
本田に頭なでられる中村が見たいな。
127名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:26:53 ID:Ogw6/A3xO
117:05/29(金) 08:10 ib24i/YyO
彼女がすぽるとか何かで中村のインタビューを見てて
「サッカーよくわかんないけど、この人喋り方が偉そうでキモイ」
って言ったのには笑った。

あぁもうすぐ職場につく。
128名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:28:04 ID:+xbyR1oe0
山田の親父ってJSLマツダのサッカー選手だったんだ
プロ意識みたいの叩き込まれてるのかね
Jリーガーの父親の職業を調べたら面白いかも
柳沢の親父はラーメン屋だったな
129名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:30:02 ID:7hqG6bq10
>>128
元日本代表FW永井(雄一郎じゃないよ)の子息はどうも小さくまとまってしまった・・・orz
130名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:30:33 ID:z0avCpsTO
>>113
発狂してるw
グラサポ乙w
131名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:30:44 ID:gz+5eAcU0
山田を軽くみてた奴は
コレ見てよぉく反省しろよ!!
http://www.youtube.com/watch?v=nY5gahWHAfI&feature=channel_page
132名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:32:30 ID:+ulAUThjO
普段から見てれば山田は軽く流した程度。Jに帰ってくれば実力を毎週比較されるぜ。誤魔化せない
高原みたいにならんようにな。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:35:00 ID:iX4PcG2YO
今年に入ってからも
急激に伸びてる気がする
134名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:35:04 ID:X/dXyMyjO
全くタイプが違うのに2世とか勝手に書き立てるのはやめてほしいよ
変なスターシステムはもうたくさんだ
135名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:36:22 ID:XYLYjgfW0
中村ってほんと分かりやすいなwwメディアが絶賛する選手はここぞとばかり
自分も褒める、ほんとに嫌な奴は試合後ネチネチ批判するし。
136名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:38:24 ID:qRh7RbH20
和製ネドベドと呼ばれるのと、俊輔2世って呼ばれるのとどっちが良い?
137名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:39:29 ID:tXi7X8p+O
>>135
松井とかねw
138名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:40:14 ID:UB0KPKP+0
>>136
羽生2号
139名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:44:42 ID:KuMKPnod0

中村を叩いてるのはバカ田詐欺寿信者のチョン
140名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:49:02 ID:JgyppfME0
山田は体も小さいし、ボール扱いが上手とかスピードがずば抜けてる
とかそういう売りがあるわけでないんだよな。
ホントサッカーが上手いとしか言いようがない。
彼のサッカーセンスの1割でも岡野にあったら岡野ももう少し大成したのにw
141名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:51:28 ID:75CHEI56O
>>135
単に山田きゅんみたいのタイプだと思う 松井みたいな役立たずキモブサと違って
142名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:51:36 ID:b72n7s/e0
>>140
いわゆるサッカーIQが優れてるんだわな
センスとも言うかも知れんけど
143名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:56:25 ID:S4lFW31o0
最近の芸スポではなんとかして俊輔を追い出したい奴が何人かいるな
アタッカーが何人も離脱して足りないんだから同時に使えばいいじゃん。

本田なんか代表で結果出せずに負けた試合の後、オランダ二部全否定してたのに
テストマッチで大勝したら俊輔を欠席裁判たもんな。芸スポ脳はほんまおそろしいで
144名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:59:12 ID:UB0KPKP+0
ただでさえアタッカーがいない日本なのに
タラタラ下がってきて三人目の右ボランチになるからな俊輔は
ベルギー戦でもまた同じ事やるようなら本当に本多で良いと思う
あのポジションはミドルとか逆クロスに飛び込むとかそんくらいやってほしい
本田はヘディングできるし
145名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:07:03 ID:YcEwnh4n0
山田は名古屋の小川と同じ匂いがするんだよなあ

研究されてきたらきつそう。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:10:09 ID:rqDLGCtP0
特に厳しくマークに付かれるタイプでもないし
特徴ある癖やフェイントとかあるわけじゃないから平気でしょ
両足とも問題なく使えそう
147名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:13:53 ID:kuXsSdsnO
>>145
小川と山田は全然違うタイプなんだが
148名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:16:04 ID:W1/PpQoI0
中村とはプレースタイルもポジションも被らないからな。
むしろ一緒にプレーすると走り回ってフォローしてくれるから
中村としてはやり易いんじゃないかな。
逆に本田は自分のポジションと被るから褒められないだろうな。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:16:28 ID:sVveLqsXO
和製若林なんですけれどもね
150名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:24:48 ID:75CHEI56O
俊輔は中田、本田△みたいな偉そうなやつは大嫌い
151名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:26:07 ID:SbS9eT3C0
>>143
前に行けない、接触プレーNG、守備苦手、の中盤の選手は明らかに使えない
ジーコ時代にパス捌き専門の司令塔タイプをプレッシャーの少ない中盤の底に並べてた時代があったけど明らかに苦戦した
中村は学習能力があるから行動を変えて改善しようとするけどすぐに元の司令塔専門に戻る
適性が無いんだよ
152名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:26:48 ID:NlqfQxAH0
誰かに似てると思ったら、オードリーのツッコミの方だった。
153名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:40:15 ID:Ny9PTuDXO
こいつ偉そうにするのもいい加減にしろよ
三流リーグで勘違いすんな
154名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:40:38 ID:Hy2g4etg0
>>151
守備苦手じゃないぞ、それに今は司令塔じゃないし。前には行かないけどな。
155名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:44:20 ID:7bdgQpb+O
茸は本田さんの控えのくせに随分と偉そうだな。
156名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:46:19 ID:eSWU61NA0
体が小さいとどうしてもリーチが短いから無理をしてしまう
そうすると怪我がちになる
田中達也とか梅崎とかそうだよな
157名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:47:14 ID:Q61auZj+0
トップ下に俊輔、右サイドに本田いいがな(´・ω・`)
ある時期の名波と俊輔なイメージで。
158名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:50:30 ID:Q61auZj+0
山田直は若手にしてはすごく運動量があって、
当たりにも負けない強さがあり、
まるでベテランの選手のようにプレーしてるだけに、
伸び代があるのかどうか微妙なところだな。

身長も166と小さくて欧州で活躍できるようになるとは思えないし、
それでもアルヘン選手のようなスピードとドリブル突破があれば、可能性はあるんだけど。
山田直のスタイルじゃ厳しそうだな。
159名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:51:47 ID:Dsk1+nHa0
U-16の試合見てると若いのに早くも一皮向けてる印象はある
対応力が凄い、自分が出来る、出来ない事をよく分かってる。頭いいんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:52:33 ID:Qzl+anf70
本田凾フ扱いが1日で一変しててワロタwww
お前らのそのフットワークの軽さが大好きw
161名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 09:54:50 ID:wy45ww830
>>160
体強いからほんとにキープできる選手だし外から強いシュートうてるからな
162名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:01:42 ID:rqDLGCtP0
2部でMVP取ってからは評価高い
163名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:02:01 ID:itYgaW0gO
なに俊輔二世って、、どこの言葉見たらそんな解釈できるの?
なに?日本を背負っていく選手って意味で後継者?
バカ!山田みたいな奴は目立たなくてなんぼの選手なんだよ!
164名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:07:46 ID:59VZ4UFZ0
岡田も勇気出して俊輔はずして
ほんだけスタメン起用したらどうだ。
まあ、でもオトナの事情があるから
難しいか…
165名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:08:50 ID:75CHEI56O
>>160
手のひら返しすぎてキモイ…本田△はやっぱり口だけの勘違い野郎じゃなきゃ
166名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:09:31 ID:Vo6+oHei0
中村がどうこうじゃなくて記者が空気読めてないだけ
167名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:21:29 ID:stKp9qFTO
あまり知られてないが、実は本田と中村はスカウトが同じ。(元日産の境田)
168名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:28:23 ID:mjsIxCha0
>>164
次の試合はとりあえず中村試せばいいだろ
問題は最終予選から
169名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:29:14 ID:XMj+f9IAO
>>154
ボールを奪いに行く守備じゃなくてただパスコース限定してるだけだろ
体寄せたりしないじゃんw
守備ではまだガチャピンのが期待できるwww
170名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:33:53 ID:4w1tDCJe0
>>128
当時のJSLもマツダもアマチュアだよ
171名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:40:39 ID:CrFEhn9ZO
中村って選手入場のとき、一番最後なんだけど、これは副キャプテンを任されてるってこと?
172名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:41:18 ID:Ln2baYpZ0
>>32
マンUの右サイドバックも小さく見えるけどそれほどでもないのか?
173名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:46:34 ID:r8rue3tZ0
コメントも謙虚〜ってあたり、本田はアフリカにむけてライバルになる敵と
認識されてるのかも。べつに憎くはないだろうがかってのライバル中田に
若干にてるし。その点、若くひ弱なテクニシャンの山田は俊輔にちかい
ものがあるな
174名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:47:03 ID:Hy2g4etg0
>>169
本当に試合見てるか?内田上がった後のカバーで散々パスカットとかボール奪ったり
してるっての。
175名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:53:03 ID:XMj+f9IAO
>>174
パスカットwww
そんなのGKでも出来るわw
176名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:55:55 ID:+TPWxyO60
俊輔の後継者って別に要らないよな・・・
177名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 10:58:17 ID:FRGpsIe9P
偉そうに
178名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:00:23 ID:sT56xBCwO
茸が絶賛してた阿倍祐太郎は地域リーグだぞW
179名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:01:51 ID:QHiNMYYh0
FKの後継者は誰か作らないとな
若くてFKうまいやついないよな
180名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:02:31 ID:+WMcpijaO
サッカー界のご意見番。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:04:25 ID:r8rue3tZ0
この人はあてにならんぞ。森本がイタリアいったときも
俊敏性をなくさないために筋肉をつけるな、みたいなこと言ってたし・・・w
いまや森本はフィジカルで飯くってるとこあるくらいだ
182名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:05:29 ID:H9s6nQYf0
〜とでも言いたそうな顔をしていたに定評のある浅井武(笑)の記事にマジレスしてる男の人って…
183名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:07:03 ID:esBcmNP60
お前不要論が出てるのに上から目線で誉めてる場合じゃねーぞw
184名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:08:52 ID:iX4PcG2YO
とにかく目立ちますよね
守備の時も攻撃の時も、常にプレーに絡んでます
プレーの質も高いと思います
18歳(高卒1年目)だと考えると、素晴らし過ぎますね
185名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:10:20 ID:JAaUt31m0
やはりいよいよフラグか・・・
「外れるのはスンスケ、中村スンスケ」
186名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:11:05 ID:JTmAzDucO
遠藤がゲーム作ってくれるから茸要らんのやけど。。
187名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:11:26 ID:4YMq/m5m0
俊輔いないと
プレスに連動性が出て
より効果的な守備が出来るね
188名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:11:53 ID:jAnlZVIr0
しかし、中村は巨砲
189名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:12:00 ID:O2ZHTz440
>>183
下から褒めてもしょうがないだろうに。
日本人くらいなもんだ。選手にリスペクトが足りないのは
あ、あとあの国か
190名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:13:55 ID:rqDLGCtP0
茸は純粋にいらね
191名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:15:17 ID:sLyAQkqv0
そんなことよりFKを誰か若手に伝授してください
192名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:16:56 ID:EGWdQPi00
セットプレイのときだけ欲しいよな

バレーのリベロみたいのがあればなぁ
193名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:17:01 ID:yNrzqDWZO
邪魔しないよう速やかに代表から身を引いてくれ
194名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:17:08 ID:kzeUkIa2O
大型でスピードがある選手が欲しいのになんでチビばっかなんだよ!
195名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:19:27 ID:H9s6nQYf0
>>194
矢野みたいな大型でスピードのあるウインガーをセンターフォワードで使っちゃうというか使わざるを得ない国だから…
頑張ってたけど窮屈そうで見てられなかった
196名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:24:20 ID:8OAlBIJD0
日本人監督のクラブ下だったらあと1、2年は出て来なかったと思うとクソ。フィンケよくやった。
197名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:24:37 ID:Qh9q0uOTO
2chで中村叩いてる人はほぼ宗教絡みだろ?

具体的に今の代表にどうして要らないのか言えますか?
198名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:25:21 ID:rqDLGCtP0
いらね
199名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:28:37 ID:sLyAQkqv0
>>197
SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡: アルフレード・ペドゥラ著
この本で、親が信仰してるだけ、自分は信仰していないって言ってるみたいよ
200名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:32:44 ID:+TPWxyO60
とりあえずスタメン剣豪本田
後半に本田俊輔くらいでいいんじゃないか
201名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:35:22 ID:+U7Ool+EO
本田△
202名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:35:29 ID:vg/xx0FJO
>>152
本田と二人で偽オードリーができるね。
203名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:36:29 ID:12V/Gj7K0
>>199創価信者が茸が創価じゃねえよと否定したからむきになって叩いてんじゃねえか?w
204名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:36:37 ID:JTmAzDucO
茸ってバックパスばっかやん?持てばコネコネだし、守備はアリバイ作りに走って戻ってますアピールでコース切るだけ。
コイツのせいで周りが大変だわ、居ない方がリズムも良い。唯一フリーキックだけは可能性を感じる。
205名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:40:05 ID:eu4cDaFWO
>>197
本田が良かったからじゃね?共存できるとは思えないし
206名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:40:24 ID:JTmAzDucO
岡崎
山田 ケンゴ △
ガチャ ベーハセ

これでいーわ
207名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:40:50 ID:xXZ1Zp8u0
松井の居場所ってまだある?
208キョン ◆bYXyH3Bdl6 :2009/05/29(金) 11:41:26 ID:6Y1Jah2dO
大迫は?
209名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:42:07 ID:ls+9QJ0pO
最近思ったのが本田オタって痛いのが多いって事
たった1試合良かっただけで「〇〇イラネ、これからは本田中心」っていう意見をどれだけみたか
前の代表戦全然ダメだったのに覚えてないのかな?
210名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:42:20 ID:6FnlX30Ki
山田ってすごい子供みたいな顔してたけどひょっとしてまだ成長期で背とかものびるんじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:44:29 ID:X5DCBM4FO
>>210
今162だから成長してもたかが知れてるよ。
所詮世界では全く通用しないフィジカル
212名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:44:33 ID:4pEuGzsN0
>>138
森島2号じゃダメか・・・?
213名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:44:44 ID:VkMy3TDz0
こいつ何かにつけて代表や若手に評価つけていい加減うざくなってきた
マスゴミに焚きつけられた結果だとしても
本田△あたりにガツンとやってもらおう
214名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:45:04 ID:6FnlX30Ki
>>207
中村はどう考えても必要だけど今の松井が必要になる場面は見えて来ないな。
215名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:46:23 ID:/XEXoCg20
>>209
一試合駄目だっただけで「本田イラネ、代表のサッカーに合わない」って意見をどれだけみたか。
どっちもどっちだろ。
216名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:46:54 ID:rqDLGCtP0
駄目な試合で外してたら茸なんかとっくにいらねーだろw
217名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:47:19 ID:QvwdmdhEO
>>209
一試合一試合でコロコロ態度変える人達って特定の誰かのヲタじゃないと思うよ。
218名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:48:32 ID:2nF3mJl0O
茸は代表引退してください\(^o^)/
219名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:50:35 ID:WGI6ctht0
メッシみたいになってほしい。
220名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:51:57 ID:JTmAzDucO
茸は何偉そうに評価してんの?って話だよ。
△も小山田も良いとこ見せた、『自分もうかうかしてられない、頑張らねば』が普通だろ。
この代表の停滞の癌が茸じゃん、未だに交代やベンチだと腐るだろ?
なら要らんわ。
221名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:52:04 ID:SNMRfsVrO
身長が伸びるタイプならいいけど
222名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:52:57 ID:5QMj3roh0
フィンケじゃなかったらまだ下のカテゴリーとか恐ろしいな
影響された西野による都市伝説デビューもなかったかもしれないし
223名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:54:52 ID:wy45ww830
>>197
前に進めない、すぐ倒れる、飛び出せない、守備の不安、マスゴミの煽りがうざい
224名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:54:55 ID:oHzOqs7+O
ここまで市川無し
225名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:55:00 ID:KuMKPnod0
先輩が後輩を評価するのはどこの世界でも同じでしょ。
学生時代も現在も社会や組織の中から弾かれてひきこもってるバカにはわからないんだろうけど。
226名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:55:17 ID:k31Z99ZXO
>>215だよなwww
227名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:55:48 ID:snw15U+hO
俊輔もそうだけどたまにはワガママになったほうがいいよね
228名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:56:19 ID:DBmjTqqoO
>>197
素晴らしい長所はある。
が、短所がチームにとって物凄い足かせになってる。
長所一覧
1、テクニックは日本一
2、キックの精度は日本一
3、FKは世界で通用するレベル


短所一覧
1、鈍い。
2、日本のFWとはイマイチ合わない。
3、チームの中心と言われ担がれているくせに、メンタルがナイーブ杉。
4、元々サイドの中盤の選手なのに守備能力に低い。
5、強豪チームのプレスには攻守の両面で対応出来ない。


代表にイランとは言わないし、10番外せとまで言わないが、正直ベンチで待機しててもらいたい。
229名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:56:40 ID:WGI6ctht0
この人のプレーってメッシに似てる?

ごめんサッカー知らないんだ。
230名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:58:42 ID:WAHR77Er0
>>223
マスコミの点については一部同意だが、それ以外はどうかなあ。
シュート打つなファウル貰えFKでよーしキターが岡田ジャパンの基本コンセプトだし

彼一人責めるのはどうかなあ。
231名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:59:12 ID:JTmAzDucO
実力の世界のスポーツで先輩後輩なんてねーんだよw
じゃあ何か?中田ひだがメッシに『伸びるタイプ』発言か?早く産まれただけで?アホか。
232名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 11:59:18 ID:b4XpvgeTP
>>17
スポーツ紙の表現嫌いだ
233名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:00:17 ID:QvwdmdhEO
逆に茸のアンチってどんな試合しても評価がブレないよな。
234名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:00:23 ID:tXi7X8p+O
>>214
必要な場面なんていくらでもある。
けど中村依存の監督や松井を嫌って活かそうとしない中村の元では居場所がないのは確か。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:01:15 ID:wy45ww830
>>230
まぁ田中玉田怪我したからこの数試合見ものだな
236名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:01:40 ID:KuMKPnod0
低脳だね。実力の世界にだって先輩後輩は存在する。さすが社会性のないひきこもり。バカってかわいそうw
237名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:01:57 ID:XMj+f9IAO
>>232
いいともに草なぎでてるぞwww
238名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:02:27 ID:jSXUpvCI0
楢崎 6.5 相手のミスに助けられた面もあったが、流石の存在感
今野 7.0 攻守に安定していた。この動きをしている限りレギュラーは保証される。間違いなく今日のMOM
阿部 4.0 得点を決めたものの不安定、CBとしては実力不足なのを露呈した。代表に不要
中澤 6.5 非常に安定したプレーで最終ラインを引き締めた。アシストも見事
駒野 5.5 ミスが目立ち持ち味を発揮できず
本田 6.0 決定的な仕事は見事だが、持ちすぎてチャンスを逃す場面も散見された
中村 5.5 1対1でのチャンス逸は問題。他は無難なプレイ
遠藤 6.0 コンディション不良か?疲れの為かほとんど流れに絡めず
長谷 4.0 疲れは言い訳にならない。ほとんど存在感を感じられず、代表に不要
玉田 ‐  不幸な怪我で交代した
岡崎 6.5 圧巻の2得点、今後にも期待できるプレーだった

山田 3.5 判断の遅さ、パススピードの遅さは致命的。華奢な体ではプロサッカーは無理。代表に不要
橋本 6.0 無難なプレー、リードしている中での守備は難しいところであったが、破綻せず
矢野 6.0 不慣れな1トップではあったが随所に光るプレーが見られた
山口 -  採点しない

岡田 6.0 本人もこの展開は意図していなかったかもしれない。前半早い時間に交代を余儀なくされたが試合を引き締めた。
239名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:04:35 ID:JTmAzDucO
茸の実力は認める、試合を作るにしてもガチャだけでは心細い。フリーキックも素晴らしい。

が、正直前半だけで良いかな。試合が落ち着いてきて勝負所では交代要員だ。
240名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:04:52 ID:snw15U+hO
>>238
微妙すぎる気が…
241名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:05:29 ID:oEkEoRuqO
俊輔、なんかネチネチいじめそう。
242名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:06:21 ID:hBf+wqtF0
山田がいったい何をしたってんだ
243名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:07:27 ID:JTmAzDucO
>>236
そういうの『先輩づら』って言うんだよ、分かる?www
244名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:09:14 ID:WAHR77Er0
山田はどっちかっていうと愛想よくした小笠原って感じが・・・

得点力あってガンガン二列目から飛び出してくるし
不敵というか、泰然自若としたところも何となく似てる。
245名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:09:22 ID:hBf+wqtF0
あいつ何もの?何なの?
て山田も言われるくらい変態なら期待できるがそういうの全くないねえ
246名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:09:25 ID:DBmjTqqoO
>>239
直接FKで一点があるかもしれんから勝負所で投入しよう
247名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:09:56 ID:cqygPogUO
俊輔 遠藤 のチームですからね
248名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:11:08 ID:pxmGWN5zO
アシストしちし、フリーランニングでパスコースやらスペース作りまくってたじゃん。

50分の出場であれだけできれば期待できるよ。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:12:09 ID:cqygPogUO
各国代表選手がゴロゴロいる スコットランドリーグで MVPを とった中村を 批判するのは バカかニワカだけ。

ちなみに イチローに 言える
250名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:14:09 ID:JTmAzDucO
茸が先輩面するのも分かる、実績経験貢献は確かに素晴らしいものがある。
でもね、前回のワールドカップで終わりにしないと。また今回も引っ張るなら停滞以外のなにものでも無いよ。通用する限界見えてるでしょ?
なら希望のある若い可能性に懸けてみたいって。
251名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:14:27 ID:/rIYEQHi0
マスゴミと仲良くしすぎ
252名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:15:27 ID:edKFKQ930
俊介がチーム入ると強いんだろうけど
前のチリ戦よりスピード感なくなってつまらなくなりそうだ
253名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:19:39 ID:hMf8YLFbO
>>252
チリ戦はスペースの取り合いだったから。
ウズベクはそういうわけにはいかん。
ポゼッションから崩すのは茸と遠藤が必須
254名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:20:37 ID:u7Z09DqLO
たまには山田かTDNの話をしろよ
255名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:20:56 ID:hBf+wqtF0
山田が成長しても羽生以下だと思うよ
あんなスピード得点力ないしな
256名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:21:05 ID:JGL/Zi0k0
 |_
 |  \
 |    ヽ
 |从ノ从 ))
 | =・=-/
 | ..   /
 |-  /
 |  /》 .、
 |:::::::::::ヽ
 |:::::::::r:::l l
257名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:21:35 ID:LQDwZSurO
コメントは謙虚ってどんだけ本田△
258名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:23:32 ID:XMj+f9IAO
>>252
引きこもるアジアでは有効だと思う
しかし同レベルか格上だとやはりフィジカルの弱さがモロにでて通用しない
ドイツWCで全然通用してなかった
やはりトルシエが外したのは正解だったんだな
259名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:25:10 ID:7MDxIq09i
>>255
成長したら当たり前のように羽生以上になるだろう。
小笠原辺り以上になれるかどうかだ。
260名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:25:15 ID:WAHR77Er0
>>258
それこそ戦犯になってもおかしくない出来だったが
柳沢と中田論争に救われたな。高原と中村は。
261名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:25:22 ID:LQDwZSurO
羽生て誰だよ
262名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:26:07 ID:90zrzWYk0
おまえが言うな
263名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:26:11 ID:Ar/xB5XJO
>>252
俊輔が入ると、俊輔、個としては強いけどチームが強くなるかはなんともいえない
チリ戦、フィンランド戦のような流れるようなパスワークは消える。
264名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:26:12 ID:OmgIKs7EP
>>255
なんかの大会で原口差し置いて得点王だぞ
265名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:29:21 ID:VkMy3TDz0
スコットでも1対1で一瞬テクかわせるんだけど後ろから体寄せられてボール奪われる場面何回見たか
フィジカルない奴はここぞって場面ではやはり使えない
266名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:31:33 ID:+pFNY72i0
中村はフランスW杯のバッジォみたいにスーバーサブでいいよ
267名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:36:16 ID:XMj+f9IAO
茸のフィジカルはJリーグの中で比べても内田と同ランクで最弱レベル
ただ内田にはスピードはあるがね
268名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:36:16 ID:0oyoFe22O
俊介入るとこの前みたいに流れから点が取れない気がする
フリーキックで一点がいいとこだな
269名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:41:46 ID:bgIdMtmc0
>>264
原口も大迫も宇佐美も差し置いて得点王か
270名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:44:04 ID:hBf+wqtF0
>>267
そんな奴がなんでスコットで活躍できたんだ?
271名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:44:41 ID:DBmjTqqoO
>>266
裸の王様をやりこめるには好い例えだ!!!
272名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:45:44 ID:30oG5Tws0
>>270
スコットでは肉弾戦をする選手が代わりにたくさんいるからテクニックがある俊輔が際立つ
273名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:46:51 ID:byJOYkw6O
悔しいが、浦和の時代が続きそうだな
274名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:49:36 ID:XMj+f9IAO
>>270
まずセルティックの相手が弱小チームばかりで守備をする機会がほとんどなく攻撃に専念できまた守備時にチームメイトの個人能力が高いためアリバイ作りしてればいい

要するにセルティックの対戦チームは引きこもりの弱小ばかりなんですよw
275名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:51:18 ID:IxMSL1AxO
本田△さんへの悪口はそこまでだw

茸「コメントも謙虚で客観的に自分を見ているし、伸びるタイプだと思う」
茸本音「本田?ちょっと活躍したからっていい気になってんじゃねーよwお前は伸びねーよ!」

茸の本音が聞こえたのであったw
276名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:52:48 ID:hBf+wqtF0
見たことない奴はレスすんなよ
Jとはレベルが全く違うから
大人と子供暗い激しさ違うわ
http://www.youtube.com/watch?v=wGr5fUS8ZF8
これとガンバと鹿島の試合比べてみろ
アホらしいくらい違うんだよ
277名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:56:58 ID:d4rFhe03P
>>272
このメンバーの中でそれなりのアジアレベルに対してキープできたり体当てられてもぶれないのは中村長谷部本田玉田くらいだから中村はフィジカルかなり強いよ。大久保も結構うまい
相手チームはキープレイヤーの中村がボール持ってくると大体寄ってくるからそこで本田さんの出番がくるわけだ
中村、玉田に頼ってる時間作りに本田も参加してくれれば中村が動ける時間が増える
278名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:57:12 ID:DJbZoXLI0
本田との神経戦が始まる前に茸は代表から追放するべき
279名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:58:56 ID:IxMSL1AxO
>>276
スコティッシュはセットに入ってたからたまに見てたが、たいした事は無いぞw

スコティッシュはとにかくザル過ぎる印象かな。
エールより一段下、ポルトガルより下だなw
ちゃんとボカやリーベルの試合を見てから言ってくれw

ガンバ、鹿島はそんなにシラネーw
280名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 12:59:07 ID:DBmjTqqoO
激しいけどディフェンス自体は下手じゃないか?
韓国人や中国人よりマシなレベル。
281名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:00:01 ID:d4rFhe03P
ID:XMj+f9IAOの言うことと中村の問題点にも同意なんだがフィジカル弱いってのだけはわからんw
本田さんが時間作ってくれる分使われる側としての動きのダメさが浮き彫りになるといいな
岡田のサッカーは右サイドからクロス→三人目がフィニッシュみたいな形が多いから
282名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:00:44 ID:LxtkPkip0
宇佐美君は?
283名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:01:20 ID:br/tTjyQ0
>>238一生懸命書いた長文を大事にしたい気持ちもわかるが、
そんなに自分の文章に酔いたいのか?
わざわざ他のスレに貼りにくんなよ。
しかもそれっぽく書いてはいるがまるで素人じゃねえかよw
284名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:01:51 ID:Ehl2CmeCO
>>273
ああ、イエモッツがいる限りな
285名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:02:57 ID:TC1x0czP0
o?o?,,?o?o°¨,?o?o°¨,?o?o°¨,?o?o°¨
¨°o?o?, 外れるのは? ?o?o°¨ ,?o?o°¨
,?o?o°¨俊輔 。。中村俊輔 ``°o?o?,
,?o?o°¨,?o?o°¨,?o?o°¨,?o?o°¨¨°o
286名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:04:13 ID:Ar/xB5XJO
>>276
海外厨だがお前には同意はできない
287名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:04:28 ID:IxMSL1AxO
現状だけなら、茸>>>本田△でしょ?
ただ、年齢を考えると本田△を茸より優先するべきだけどね。

若い選手が引っ張らないと質は落ちる。
25〜27ぐらいまでの選手がもうちょっと欲しいな
288名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:05:43 ID:CD6haepC0
直輝の場合、コメントが謙虚でないと
うるさい先輩が一杯いるからなぁw
289名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:06:24 ID:WAHR77Er0
>>276
セルティックとレンジャースの絡まない試合を年間どのくらい見てる?
290名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:08:14 ID:hBf+wqtF0
Jより下って言うからさ
全然激しさ違うのにね
ガンバと鹿島のゼロックス見たが
女のサッカーみたいだった
激しさが全くないしボールがひょろひょろで
ショートパスばっか
タックルなし
狭い地域に選手が蟻見たいに密集
これじゃ誰もJ見ない
スコットのが面白いよ
291名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:13:41 ID:IxMSL1AxO
トータルでみりゃスコティッシュもJも似たようなレベルだよw

組織力は無いがおもいっきりが良いスコティッシュに対し、組織力はあるがおもいっきりが無いJ

見る側に立てばスコティッシュの方が面白い反面、実際に試合をすれば差は無いw
292名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:14:18 ID:qj/HYPRgO
>>290
ぶつかり合うのが好きなら相撲でもプロレスでもラグビーでも好きなの見てろよw
293名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:15:16 ID:XMj+f9IAO
>>292
wwwww
294名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:16:25 ID:mUC/hqBM0
スコットつまらんよ
295名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:16:37 ID:4dB1Itlq0
>>8
CMに著名人使う時点で、商品じゃなくてタレントのCMになるだけだよなー
売れてない奴こそ起用すべき
296名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:17:00 ID:QvwdmdhEO
茸の話までは分かるが小山田を差し置いて本田△の話になるのはなんでなんだ
297名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:18:04 ID:wy45ww830
>>296
キノコのライバルになりそうだからじゃね?
298名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:18:12 ID:oyhXGJFe0
茸の性格からして、褒めるということは全く相手にしないレベルということ。
答えなく始めたらライバル視し始めている証拠l。
残念ながら、直輝はライバルじゃないということだ。
299名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:18:49 ID:MrIbElKJ0
>>296
実際に茸のポジを奪うのは小山田じゃなくて本田さんの可能性が
かなり高くなってきたからじゃないな
小山田は使い勝手がいいから、中盤ならどこでも使えそうだし
300名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:19:15 ID:DBmjTqqoO
中村は海外出てフィジカルは強くなったと思う。弱いのはフィジカルってより足腰じゃないのか?
301名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:21:12 ID:/ztPqA3E0
ロートルカルト毒茸が絶賛するとなるとそうかそうか
302名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:21:54 ID:QvwdmdhEO
いやスレタイに本田△絡んでないじゃない
303名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:22:21 ID:d4rFhe03P
サッカーの得意なラグビー選手を集めましたって感じだよなスコットランド
304名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:24:53 ID:dSJ+YzLfO
次の公式予選
ウズベキスタン戦の俊輔が活躍してもケチ付けるんだろうなおまいらは
305名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:24:54 ID:ELpJ0sIVO
良く顔出してパスコースを作ったりしてるから
代表連中にとってありがたいんじゃね
306名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:24:59 ID:/ztPqA3E0
>>300
時代に取り残されて、力もないのに崇め立てる信者がいるから
無理無理出て行って恥さらしてるだけ
かろうじてマスゴミが提灯記事を書いてくれてるからなんとかなってるけど
307名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:25:20 ID:XMj+f9IAO
>>303
ガタイよくてもトロいスコッツw
Jのがスピーディーでハイプレス
308名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:25:34 ID:EBcrrHOXO
>>128
プロ意識を叩き込むというよりは、「楽しめ」ということを一番言っているみたい
自分は楽しめなかった(苦しかったのかな?)から伸びなかったから
だって
309名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:27:24 ID:HGg8tntG0
茸に引導を渡せるのは岡田だけ
南ア現地まで連れてって「外れるのは…」やってくれ
310名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:29:12 ID:Ar/xB5XJO
>>303
言いすぎだが、足下は駄目だな
311名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:29:32 ID:hBf+wqtF0
足元も全然上だ
312名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:29:39 ID:CD6haepC0
>>306
素人のお前に言われてもねぇ・・・
313名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:30:42 ID:DBmjTqqoO
>>309
奴らに岡田の家族がKOROされます。
314名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:32:39 ID:pYPAUGPm0
>>311
代表チームとか見る限り足下は相当微妙じゃね?
315名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:33:34 ID:Ar/xB5XJO
>>311
お前は本当に見る目がない
316名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:34:18 ID:wy45ww830
身近なところでいうとオージーとにてるイメージ
317名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:38:09 ID:hBf+wqtF0
276の試合見てみろ
Jにこんなレベルの足技はない
てかJは縦に全然ドリブルしないできる奴はブラジル人だけ
スコットはみんな以外にめちゃくちゃうまいよドリブル
318名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:38:21 ID:d4rFhe03P
試合で使える技術はセルティックにいる選手とかの方が上だろw
ただ太鼓で例えるとドンドンドンドンドンドンドン!ってひたすら叩いてるだけで中村がドンドンドン♪ドドンガドンって風にアクセントつけてるような感じで
319名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:38:37 ID:OoC6eAPO0
山田はもっとガチムチになるべきだな。
ラグビー選手みたいな体形でドリブルもうまく
足も速くFKもうまくシュートも打てれば世界で通用する。
320名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:39:18 ID:XRpO7vG/0
ライバルになりそうな本田△にはコメントなしなのか?
321名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:41:27 ID:pYPAUGPm0
>>317
スコットランド代表とか足下スゲー微妙
つまりスコットはJリーグ以上に外人頼みって事?
322名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:42:29 ID:59VZ4UFZ0
なにこの上から目線は。
ベルギー戦でホンダケ先発だろうから
ここでまたいいプレーをしたら俊輔いよいよヤバイぞ。
岡田はあのカズをはずすこともできた奴だからなぁ。
323名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:42:48 ID:o1FdhUEe0
中村俊輔より効果的な動きをすると思う。
中村は距離だけは異常に走ってるがその走行距離のわりには存在感がない。
324名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:42:57 ID:CD6haepC0
>>321
お前、サッカーやったことあるん?
325名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:43:10 ID:JAaUt31m0
総じて、海外で生き残ってるヤツはフィジカルがしっかりした奴。
中田英はもちろん、俊輔だって線が細そうに見えるが
レッジーナでさんざん揉まれて対人に強くなり、セルティックで苦手のサイドもこなしている。
長谷部も鬼教官に散々鍛えられてるね。大久保も良くなって来た感じ。
本田は明らかに強くなった。
ベネチアから1年で戻って来た名波が「足りないもの」と言っていたのは守備力の事。

今の若手は代表での練習や試合で世界標準の守備、フィジカルのレベルを知る事が重要だね。
内田は細過ぎるし、長友は決して強く無い。
326名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:43:38 ID:WAHR77Er0
>>317
ミドルシュートはスコットの方がうまい。それは認める。
ただスコット自体の質はJ1とトントンだと思う。

中下位同士の対決とか見てるととにかくチャンスを作るのが下手で
どこの千葉−京都戦だって思う。
327名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:44:01 ID:pYPAUGPm0
>>324
いきなりどうしたん?
328名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:44:36 ID:gMcGNoFZ0
足元がうまかったりサイドをガンガン突破する選手は
スコットランドの人間じゃなくてアイルランドやら他国の人間
だからセルティックとレンジャーズだけのリーグになる
329名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:49:13 ID:MN+7Q82m0
マロニーはプレミアで通用しなくて帰ってきたんじゃなくて
つまらないうんこサッカーに嫌気がさして帰ってきた

だから俊輔もプレミアには移籍しないといってた
330名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:49:17 ID:mUC/hqBM0
>>323
守備時の相手選手とのボディコンタクトが極端に少ないしな
主に併走するだけ
331名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:49:37 ID:lw26fRTk0
よくヨーロッパのリーグと比べる人いるけど、なにを比べたいのかわからん
どちらがレベル高いとか言うけど向こうと同じ数だけ外国人使えたら
JどころかKやCでも欧州でそこそこ闘えると思うんだが
332名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:50:16 ID:Vo6+oHei0
本田と中村どちらかじゃなくて両方使ったから機能しないっぽいの?
ベルギー戦で山田、本田、中村の2列目(+1.5列目?)を見たいんだけど
333名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:50:47 ID:wy45ww830
>>330
上のほうで動画のURLはってた人いたけど守備のとき後ろ追っかけてるだけでワロタw
334名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:53:08 ID:gS30OuggO
中田中村は陰湿なイメージがあるけども、本田はイイ意味でバカなイメージがある
335名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:53:24 ID:XMj+f9IAO
>>333

それで実はスタミナもあるんですってねwwwww
336名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:54:26 ID:Ar/xB5XJO
>>324
お前はそれなりにあるの?
337名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:54:30 ID:JAaUt31m0
>>332
玉田を使わないのであればありそうだ。
前がキショーか岡崎でガツガツ潰れてくれるといいね。
ボランチは剣豪長谷部でいって欲しい。
338名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:56:22 ID:pYPAUGPm0
>>337
憲剛は岡田の代表だとボランチより
2列目の方がいい仕事をしてる印象がある
チリ戦はなかなか良かった
339名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:56:29 ID:CD6haepC0
>>327
サッカーやったこともない素人が、俊輔のことを分析してるのが笑えて来ただけ
340名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 13:57:55 ID:pYPAUGPm0
>>339
俺は一言も俊輔の分析してないんだが…
341名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:00:22 ID:JTmAzDucO
要はバランスな訳だ。茸使うよりケンゴ使って小山田と△に岡崎の方がリズム良いしパスも回るだろ。
あくまで茸が選択肢の一つだというのは代表にとって好ましい事だよ。

そういえば松井は完全に無くなったな。
342名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:03:59 ID:EBcrrHOXO
>>341
「選択肢のひとつ」ではないところに
皆イラつくじゃないかな、ホリーケ
343名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:05:08 ID:DBmjTqqoO
>>341
中村が松井は外して欲しいんだとさ
344名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:05:42 ID:fsYhEuOeO
>>332
実際その組合せは機能しないだろ。
茸と本田がキープ出来る存在だが、ボール持ってもその後に繋がらないだろ。
お互いに(使われる)意識があれば別だが…

茸が大人になれば面白い
345名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:06:46 ID:pYPAUGPm0
松井は前みたいな出来だとベンチ入りも無理
香川使った方が良い
346名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:07:35 ID:r8rue3tZ0
>>344
山田が攻守に顔をだす緩衝材的なプレーヤーなうえに、本田もチリ戦で何度も
ゴール前に詰めていてつかわれるプレーにおいても点の匂いが濃いプレーヤー
だから守備を度外視すれば機能しそうだけどな。本田はとにかく前でやりたい
ようだし。ためしてみる価値はある。テレビ的にも
347名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:09:46 ID:JAaUt31m0
>>344
結局そこだと思うよ。
ホンダケは使われる事は全然OKになった。飛び出しまっせ、てなもんで。一歩目は遅いがw
茸もガチャも使われる事を厭わない様になればいいわけだね〜
348名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:10:19 ID:PTLNfnOz0
ベルギーはチリみたいに攻めてくれるん?
仮想スペインとして日本を見て引いてくるのかね
349名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:10:36 ID:fsYhEuOeO
>>346
その前提では無理じゃないか?守備を度外視してっつーのは
350名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:13:29 ID:r8rue3tZ0
>>349
不確定ってだけで、本田は息切れするまではフィジカルいかして守備もそこそこ
だったし、山田もなれてくればそこそこやる、中村も昔よりはやるはず。
ただ計算できるほど明確に想像できないってだけで。でも岡ちゃんジャパンは
FWまでそこそこ守備するからMFは多少攻撃寄りでいいし、そうじゃないと
過去の点とれない代表に戻るんじゃないの
351名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:13:45 ID:UpD7uib7O
パスミスしてもパスの軌跡にやりたい事が見えた

消えずに頑張って欲しい
352名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:14:57 ID:wy45ww830
>>351
俺もいいとこ見てると思ったわ
353名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:15:21 ID:S4lFW31o0
なんで俊輔が当落線上になってんだよw
オージー戦とバーレーン戦はほとんど相手を押し込めててバーレーン戦は決勝点だぞ
海外組抜いたアジアカップ予選は負けちゃうし俊輔いるだろ

本田はまず大久保、松井、香川とポジション争いだろ。3試合出て1試合しか活躍してないんだから
山田はウズベキスタン戦はまだベンチでも使えないだろ。技術はともかく責任が重すぎる。
つーかマジでやばくなってきたのは大久保と松井だな。
大久保は早くJ復帰して得点量産しないとかなりまずい。
354名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:18:03 ID:JTmAzDucO
△と茸を使うとなると4-4-2が一番現実的なんだろうけどな、
守備に忙殺されてどちらも良さ出ないと思うよ。
355名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:18:16 ID:r8rue3tZ0
>>353
松井はチームコンセプトにうまく溶け込んでないし、おなじ個人プレーでも
松井のドリブル突破よりは本田のシュートや飛び出しのほうが点に
からめるし、真ん中へんで溜めつくれるから松井よりは本田じゃないの
大久保は岡崎を山田の位置に下げて1TOPでつかえるかもしらんけど
356名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:18:31 ID:xXZ1Zp8u0
本田さんは久々のネタキャラだから何とか定着して欲しいな
357名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:19:31 ID:fsYhEuOeO
>>349
現実的には茸のバックアッパーが本田の役割。

リスク取らなきゃいけない場面で本田投入は充分考えられるけどな
まず本田と茸は無いだろ。個人的には見てみたいが。
358名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:20:47 ID:l8xxx8maO
俊輔って絶対2ちゃんやってるだろ。
俗世間の空気読みすぎ。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:22:00 ID:r8rue3tZ0
押し込まれるのを前提にしたうえでも本田のキープ力はほしいところだけどな
下がった中村から前のちびっこにパスだしてもすぐ奪われそうだし、そこで
本田みたいなのが溜めつくってくれれば便利そうなんだが
360名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:25:12 ID:hBf+wqtF0
本田はオランダで得点量産した
ポジが高くなったから
361名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:25:37 ID:fsYhEuOeO
>>359
あの身体の強さは欲しいよな。確かに
362名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:26:11 ID:JTmAzDucO
小山田って実はボランチが本職なんだよな、頼り甲斐無さそうだけど。

中盤がガチャ・小山田・△・茸だと死にそうだから、2トップを小山田と岡崎にすれば良いのか。

何が良いのか分からんがw
363名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:26:21 ID:BFeaFu280
有吉ならこう言うだろう
「口だけ番長」
364名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:27:03 ID:RrSn4kX+0
シュンスケイラネ
おまえが伸びないとだめなんじゃないの?w
365名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:28:35 ID:H9/iGAZx0
まとめると

俊輔は鞠に戻ってきて
復帰一戦目で山田を潰すって宣言?
366名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:29:03 ID:JTmAzDucO
正直な話、玉田なら小山田使って欲しいなぁ
367名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:30:13 ID:wy45ww830
こおろきも見たかったけど怪我してるんだよな
368名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:31:19 ID:SwC/ur2L0
おまえらがワールドカップ予選後に掌を反して
本田さんを叩き倒してる光景が目に浮かぶわw
369名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:34:16 ID:/p1bBH3A0
>>368
本田さんは俺たちの期待を裏切る選手、もちろんいい意味で
370:2009/05/29(金) 14:34:39 ID:4pcVsPJIO
ずっと気になってたんだが松井ってなんで茸に嫌われてんの?今の松井はクソだがルマン時代は結構よかったしオシムが監督の時松井を軸に考えてるって言ったからかな?
371名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:36:00 ID:JTmAzDucO
寿司と地蔵とピンハネよりは茸頑張ってる。とうとうイナモッツの出番かもわからんけど。
372名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:36:12 ID:EBcrrHOXO
>>370
チームプレーができないから?
373名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:36:55 ID:r8rue3tZ0
山田は慣れてきたみたいだからもうちょっと見たいな。玉田が怪我してるしサブなら
ありそうだけど、日曜は1TOPが大久保で左サイドに岡崎の布陣になりそう
だからとあまり出番はないかな。いまの大久保はいまいち信頼できないから
岡崎の1TOPで左山田でもいいとはおもうけど。というか、チリ戦がよかったから
もうちょっとあのパターンを熟成してもよさそうなもんだけど
374名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:37:43 ID:PTLNfnOz0
>>368
そりゃ中心になる選手だし
375名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:39:44 ID:hBf+wqtF0
岡田に嫌われてるんだろ松井
376名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:40:07 ID:WAHR77Er0
>>370
使いどころがないから。
377名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:40:41 ID:ZCvHMqCe0
ベルギー戦これでいってほしい
      岡崎

 山田 大久保 本田

    憲剛 橋本

今野 阿部 中澤 内田

      楢崎

ガチャが欠けた時のことも考えて憲剛ボランチもやっとかないと
378名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:43:22 ID:pYPAUGPm0
松井は調子さえ良ければ後半から投入する選手
としてはかなり良いと思うけどな
特に時間潰しの時とか
379名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:44:04 ID:59VZ4UFZ0
2002年W杯 日本代表の軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=l-Z35KkPEhw
380名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:46:29 ID:yg1DaQQ+O
488 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/05/29(金) 14:02:12 ID:YwK32XEEO
東スポ

終面
SMAP草なぎ復帰会見NHKも本紙も締め出しの茶番
お帰りムード一色で酒の質問一切なし! 御用マスコミのみ出席の会見裏側を暴露

サッカー
【欧州CL悲劇】マンUファンが優勝バルサファンを4人殺害
代表デビュー山田フィーバー≠ノ俊輔が苦言

芸能
ぐっさん哀れ! 経費削減でTBS「リンカーン」リストラ
前田五郎師匠の筆跡じゃない! 弟子の写楽が潔白訴える
チラ見せ! 加護ちゃんの黒デルタ地帯撮った
新山千春の不倫¢且閧ヘゲイって本当?
芸能人Xファイル:「俺は東大合格」とホラ吹く押尾学

社会
【埼玉・男女3人殺傷事件】 65歳容疑者は近所で有名なトラブル男≠セった
ブロンド娘2000人が「世界を明るくする」パレード
必見・新型インフル予防3か条 「うがいに歯磨き粉」「室内に霧吹き」「マスクを加湿」
【イギリス発】66歳女性が出産!!
150キロで高速逃走! 凄テク54歳女性を逮捕
時津風親方に懲役6年
381名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:50:09 ID:JTmAzDucO
     △

 岡崎 小山田 茸

  ガチャ 憲剛

今野 釣 中澤 内田

    楢崎


これならベスト4行ける。
382名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:55:18 ID:XmVdO+/C0
チリなんて総人口1600万人の貧しい小国で

埼玉と神奈川足したくらいの人口なのに

勝って当然だろ・・アホクサ
383名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:55:49 ID:r8rue3tZ0
>>382
中国とインドの悪口はやめてもらおうか
384名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 14:56:43 ID:JemqTmeg0
中村えらそうに語ってるけど
いないほうがスムーズに球が動くよな。

なんか決定的なパスだしてやろうとか思ってない??
385名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:00:13 ID:CBBz+0zTO
代表最年少デビューの市川を忘れないであげて下さい
386名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:01:35 ID:plI3IaeH0
>>384
普通に誉めてるようにしか見えないんだけど・・
387名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:02:03 ID:oZOJIGOE0
黄金(スカトロ用語でうんこの事)世代もみんなそう言われていたな
388名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:03:31 ID:JemqTmeg0
>>386 中村がってこと。
山田はおれもよかったと思った。
389名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:03:55 ID:JAaUt31m0
>>387
そこは
黄金世代(スカトロ的な意味で) の方がスッキリしてるぞw
390名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:04:15 ID:hBf+wqtF0
山田は今がピークになりそう
こんだけ騒がれると
391名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:08:17 ID:esBcmNP60
>>377
橋本はもうおっさんだしそこは阿部ちゃんだろ
今シーズンやっとCHできるようになったんだ
CBはもういいだろ 槇野あたり試しとけばいいよ
392名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:11:11 ID:gMcGNoFZ0
>>390
だからフィンケが散々マスゴミに勧告したり若手をメディアに晒さずに保護しようとしてるんだろ
393名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:17:27 ID:yQi/TP/l0
俊輔と本田はタイプ違うんだから使い分けりゃ良い話し
どっちも代表に必要だと思うけどね

てか俊輔いらねっては正直よくわからん
日本人で遠藤・俊輔以上に安定して正確なパス出せるの
そうはいないでしょ

本田凄い良くてビックリしたけどまだ一試合じゃん(笑)

394名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:18:53 ID:AtlDeF5z0
まだ抜かれてないの?
395名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:22:05 ID:hBf+wqtF0
本田はあのミドル見て本物だと感じた
認めざる得ないな
できれば本田が高い位置で共存してくれればいいが
396名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:22:41 ID:1imGiJ9i0
森本と岡崎の2トップ見てみてぇな
397名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:22:45 ID:FOoygUtf0
今夜が山田
398名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:25:11 ID:yg1DaQQ+O
>>392
それは原口に対してだね
山田はマスゴミに潰されるタイプじゃないとフィンケもわかってる
399名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:26:30 ID:Dq680VAfO
身長はあと少しのびるんじゃね
400名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:27:55 ID:Mu4ldPN90
茸が絶賛した阿部祐大朗という者がおってな
401名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:28:36 ID:r8rue3tZ0
湯浅がマスコミにかこまれる山田を観察した印象は、精神的に熟成しているから
つぶされることはないというもの。岡田が山田召集にかんしてリサーチした結果は
へんに勘違いしたりプレッシャーかんじたりして潰れることはないというもの。
都築が自分のところに挨拶にくる代表メンバーに打ち解けるため、ずっと
横にいた山田を評した言葉は「こいつはずぶとい」。たぶんスターシステムで
潰れることはないんじゃないの
402名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:30:35 ID:4I8jKdnIO
俊輔に守備ができないとか言ってる奴は代表戦くらい見ろよ…何度もいいタイミングではさみこんだりとってカウンターの起点となってんじゃんか
403名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:32:04 ID:GfDD6PAP0
俊介!山田を頼んだぜ!
いろいろ教えて可愛がってやってくれ
404名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:33:55 ID:+B2Ip3q40
アッー?
405名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:34:15 ID:28ERh59Y0
かわいがって入信?
406名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:35:55 ID:QpYq/KWrO
>>400
マリノスの番組で水沼が阿部に「真面目に練習しろ」
ってキレてたなw
407名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:36:48 ID:H9/iGAZx0
>>398
なんかわかる気がする
山田はほっとけば成長する
原口こそ大事にしてほしい
大成しないだろうけどそこそこの選手にはなれる
408名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:37:59 ID:Vbbou/bAO
開幕前は
大迫だ原口だ宇佐美だ、って言ってたのに
山田が1番のびたな
409名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:38:23 ID:1YT8lWF/O
なんでいつも上から目線なんだろw
410名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:39:31 ID:4sG5MLfd0
原口は一個下だし、宇佐美は二個下だし、この年代の一年はでかいからまだまだ単純に
比較は出来ないでしょう
411名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:42:14 ID:oMhaHBQ9P
>>398
原口は何かナイーブな感じがするな
柿谷系のナイーブさを感じる
気性荒そうだけどナイーブな感じ
412名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:46:20 ID:FikGtE8iO
俊輔が絶賛する選手は必ず伸び悩む
梅崎
羽生
オリエンタルラジオ
413名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:49:25 ID:H9/iGAZx0
>>411
途中交代でよく悔しがってるとかさ
あれ見て喜んでる奴いるけど
メンタル弱い証拠じゃんって
414名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:50:59 ID:v8vn2bA20
とうとう本田は△で表されるようになってしまったのかw
415名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:54:38 ID:D6zEsFiw0
>>147
岡田も献身的かどうかはジーコじゃあるまいし重視してるよw
オシムに比べたらキープ力ある選手を重視してるなとは思う
416名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:55:45 ID:D6zEsFiw0
ああ誤爆w
417名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:56:37 ID:1I8HAvAhO
創価がアップを始めました
418名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:58:52 ID:MZwhgqp50
>>62
つネドベド
419名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:59:18 ID:vzFq2DG80
茸って後ろにパス出してるイメージしかない
420名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:59:30 ID:HrR3Tjkm0
いちいち中村上から目線でうぜえ
スコットに引っ込んで横パスだけしとけ
421名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 16:00:52 ID:75CHEI56O
>>370
わがままだから
422名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 16:01:54 ID:WAHR77Er0
>>415
気付かなかったw
ワロスがそのままゴールみたいだwww
423名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 16:08:41 ID:nWAIi6h30
で、シャビになれそうなの?
424名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 16:11:05 ID:75CHEI56O
>>298
本田さんかっけーw
425名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 16:13:12 ID:r8rue3tZ0
なによりも嫌なのは後輩に抜かれること。ただ伸二は後輩というかんじでは(そういう
レベルの選手じゃ)ないのでちがうけど
                              中村俊輔
426名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 16:46:39 ID:DBmjTqqoO
中村は長谷部、本田、松井が自分のポジションで活躍したら頑なに無視する小物
427名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 16:48:05 ID:pYWko71G0
何様だよ?w
不要論出てる選手がw
428名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 16:51:57 ID:H8qsmfZy0
本田さんを無視するな!
429:2009/05/29(金) 18:48:20 ID:r2bOnmO+i
中村俊輔はもしかしたら外れるかもな。
こいつがいるとゆったりサッカーになりすぎる。
430名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:06:51 ID:fQNPNWUYO
あのシーン、山田の落ち着きも凄いけれど
本田さんが当然のように決めたのが…
431名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:08:35 ID:Np+BOGMd0
ボール無いとこでの動き出しみたら
宇佐美なんかより全然期待出来るかも知れない思った
432名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:13:53 ID:QvwdmdhEO
茸は岡崎とか好きそうなんだがコメントなしなのかな
コメントしたけど記事になってないだけか。
433名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:14:54 ID:Ajwx9BK+O
中村はまだ必要でしょ
何だかんだこいつのFKは世界基準
434名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:17:28 ID:6KP6IJ+lO
>>433
WCで直接FKを得るチャンスはまず無い
435名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:18:48 ID:VO3nu3Vj0
>>434
いやあるだろw
436名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:20:03 ID:cOdWvNl5O
>>434
その通り
437名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:21:03 ID:Sqe4GPNp0
遠藤と俊輔は確定だよ
438名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:21:12 ID:eqGEROck0
ドイツWCだって結局いい位置のFKなかったよな
絶対にある流れの中での攻撃を犠牲にしてまで中村入れとく必要なんてないかもな
439名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:21:55 ID:XRpO7vG/0
>団体競技に不可欠な「謙虚さ」「客観性」を育んだという。

コメントから全然謙虚さを感じないし、自分の立場を客観的に見れてないなぁ。
440名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:22:08 ID:3jaLWEJm0
>>438
師匠がいたらファール取れるんだけどな。
441名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:24:49 ID:cOdWvNl5O
山ちゃん風邪ひかないでー
442名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:25:01 ID:QvwdmdhEO
いい位置のFKはあったろ、決められなかったけどな。
443名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:26:01 ID:59VZ4UFZ0
son flaites ke siempre andan dejando la caga.
444名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:28:39 ID:6Lr3pfxSO
でもワールドカップまで行ったら
FK狙いの試合なんてしてほしくない
445名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:29:24 ID:wzPr7p2xO
スットコと違ってフリーキックのチャンスはないし
なければ中村は必要ない
446名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:29:25 ID:eRX1CiteO
三都主のけつにあてたのがあった
447名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:31:40 ID:esBcmNP60
直接FKのチャンスはないかもしれないけどCKのチャンスくらいはあるだろ
448名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:32:00 ID:eRX1CiteO
自分でつっかけてFKもらって決めるなら驚異だけど
無理だわなバックパサー
449名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:32:56 ID:eaeQq4mpO
哀れだな
450名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:33:40 ID:2myaCixN0
>>447
CKなら遠藤でも本田でもいい
中村のCKは別に絶対的な物じゃない
451名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:42:06 ID:LFuf77aPO
>>445
まあファウル覚悟のタックルでもしないと抑えられない選手なんて日本には見当たらないからな
足元巧くても世界トップレベルと比べたらかなり遅いやつばっかだから
452名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:43:27 ID:vzGq292e0
チリ戦は遠藤がCK蹴ってアシストしてたしな
453名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:43:33 ID:sovs0Fkp0
■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)
平均 36.5%

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.5% 27:17-29:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」NEW!!
2009/03/28(土) 19.4% 19:11-21:24 EX*「日本×バーレーン」
平均 16.1%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm



W杯予選

視聴率20%落ち
454名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:47:53 ID:QvwdmdhEO
そういや最近は視豚同士の争いに巻き込まれてあんまし特定の選手が叩かれるとかなかったな。
455名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:51:50 ID:XRpO7vG/0
本田「中村はFK以外も練習すれば伸びると思う」
456名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:52:41 ID:RD7L8BIYO
本田は誉めずに山田を誉めるのが茸のいやらしいところ
457名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:55:09 ID:PH7vtlXK0
458名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:55:14 ID:DBmjTqqoO
>>455
同世代だけの集まりだと普通に言ってるだろww
459名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:59:07 ID:5OtmCa48O
>>457
可愛いw
460名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:03:43 ID:cOdWvNl5O
>>457
俺を殺すきか!
はあはあ
461名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:07:48 ID:phkWTnjF0
WCで直接FK決めたのに茸
462名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:30:09 ID:Hy2g4etg0
>>445
そういいきれるのってなんで?未来人かよ。
FKなんてどんな試合でもよくあることだろ。
直接でなくても間接でもいいボール蹴れるし。
463名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:34:28 ID:tch1u+LN0
運任せのサッカー
464名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:36:37 ID:PbWq1BAbO
良い位置でのFKも得点もやっぱりFW次第。
危険だと思わせる何かを持ってないと。

ここはやはり師匠待望か?
465名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 21:40:22 ID:Swbuzy8YO
>>457
キメェw
466名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 06:40:22 ID:tc8cXuG2O
●中村俊輔選手(セルティック):
Q:コンディションは?
「アップが結構ゆっくりで、球回しがあってというのはいい。セルティックだといきなり対人が始まる。それはきつい。
 ただ、温まってやっても、痛い事は同じ。日本のグラウンドは固いので、突き上げてくるし足首とかが痛くなる。
一日見てベルギー戦は決めたい。 違和感は最初からある。対人練習は抜けるつもりだった。痛くて抜けたというよりも、(体の)確認ができたから。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083421.html


またイタいイタい病ですか?
よかったな、大嫌いな対人メニュー免除されてwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:08:37 ID:o+vGHstUO
>>81
まさしくw
468名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:09:23 ID:o+vGHstUO
>>85
俊輔だけは悪くても庇われるけどな
469名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:21:00 ID:o+vGHstUO
中村俊輔は自分が一番前に立って何かできる選手じゃないんだよな
前に人立たせて自分犠牲にして俊輔守らせて初めて力発揮できる
だから攻撃人数足りないのよ
結局中村俊輔を活かすには何人もの選手が自分を犠牲にしなきゃならないから
470名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:23:03 ID:o+vGHstUO
>>466
痛いなら試合でるな
こいつはほんと代表を私物化してるな
腐った茸、パス出し地蔵、悪性腫瘍、それが中村俊輔
471名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:37:21 ID:MB+FFSpDO
>>456
本田って中村でも呼び捨てかな
472名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:38:14 ID:lJy9ko080
山田とウサミミで日本は後10年戦える
473名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:40:50 ID:EgRA8VTL0
山田って不細工の部類だろ
キメエからきゅん付けすんな
474名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 08:59:52 ID:Z9NICe8L0
ID:o+vGHstUO
朝から勢いがパネエw
475名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:00:16 ID:n4eC4jF5O
>>471
きのこーーーっ!とか言ってそうww
476名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:05:34 ID:c1lvyRko0
我らがガラスのヒーローの2代目なんて襲名したくないだろ。
ここ一番の大舞台で風邪引く茸。
477名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 09:29:50 ID:fmincUB70
>>476
常に風邪と怪我に悩まされてる虚弱体質だから
ここ一番だけ風邪ひかない確率は低いな
478名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:40:29 ID:okttUZ0QO
そりゃ不相応な大舞台にごり押し出場するんだからあらゆる予防線を貼っておかないと耐えられないよな。

他選手叩きもその一つ。バックが総力あげてやってる。
479名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:45:06 ID:okttUZ0QO
付け足すと、茸にとってのW杯は要するに出たが勝ち。出ることに意義ありとか言ってメダルも取れない五輪選手と何ら変わらん。
480名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 12:47:06 ID:bgm4Ju+IO
またご意見番か
481名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 14:36:21 ID:cih2bYYy0
中村俊輔はバーニング系

●バーニング系と思われ現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
楽天田中
日ハム田中(清原と同じフィールズ傘下事務所)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ)
上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
内田・香川
玉田(レプロ)
本田圭佑(エイベックス)

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
フェンシング太田(スポーツビズ)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
482名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:54:20 ID:Gu06V5mCO
中村
483名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 07:57:25 ID:3deea2lQO
ヤマダ電機の宣伝
ご苦労様です(^^ω)
484名無しさん@恐縮です
又岡ちゃんにぶっ壊されたのか