【テレビ】東野幸治と岡村隆史の旅番組がゴールデン進出 旅先はベトナム 日テレ系「東野・岡村の旅猿」7月1日21時放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しっぱいしたφ ★
お笑い芸人の東野幸治(41)と「ナインティナイン」の岡村隆史(38)の日テレ系特別番組
「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…」(7月1日放送、後9時)が
ゴールデンタイムに進出することになった。

同番組は“ボス猿”東野が死ぬまでに一度は行きたい場所を独断で決め
“弟猿”岡村とハンディーカメラを持ったディレクターのみが同行する「等身大」の旅番組。
第1弾のインド、前回の中国に続き、今回の旅先はベトナム。絶品料理に舌鼓を打ち、
世界遺産「マロン湾」などで自然を満喫する。

アジアの“水の都”に東野は「船にはいろんな顔がある。今回は10隻乗る」と豪語。
一方で、岡村は「3隻乗ったら、後はバイク乗ってるかも」。待望のゴールデン昇格(前回は昼枠)も
収録まで内容は白紙となり、東野は「面白くなかったら、スタジオにEXILE呼んでコメントしてもらう」と
奥の手も明かしていた

スポーツ報知 2009年5月26日06時00分
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090525-OHT1T00319.htm
ベトナムの旅行ガイドを手に意気込む東野幸治(左)と岡村隆史
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090525-917579-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:01 ID:YE1UboyJ0
東野はハマタともやってるな
3名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:11 ID:D3lmfNoU0
ゴールデン行ったら終了フラグ
4Ψ:2009/05/26(火) 10:53:14 ID:y8SGop7T0
スレタイおかしいよ
5名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:53:22 ID:eJ/gR8y20
岡村めっちゃ深爪やねん
6名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:54:34 ID:buycKCBn0
岡村さんが成田で検疫受けたって言ってたけどこの仕事の帰りだったのか
7名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:54:41 ID:9bBZY4lF0
「等身大」の旅番組 ってなんですか?
8名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:55:00 ID:6XA5suR2O
誰が猿やねん 
9名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:55:38 ID:BCewGSNy0
この番組見た事無いけど
海外の風俗ツアーでもやってくれれば見るお
10名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:55:50 ID:nvvwjc620
東野はもうちょっとカメラ意識すべき
11名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:02 ID:JhaXtTqR0
こういうのってスペシャルでたまに観るから面白いんじゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:11 ID:NXfMleo50
TBSが箱根駅伝にぶつけて視聴率爆死した番組が
日テレに拾われてあっさりゴールデン進出ですか
13名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:29 ID:VL7jQjvxO
ゴールデンに行ったらダメだろ、昼にグダグダ見るのがいいのに
14名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:39 ID:Y9Z2DahQ0
ついにゴールデンか
15名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:56:39 ID:/5zUO3kiP
正月やってて面白かったけど、ゴールデンでやるなよ…
つーかちゃんと4人だけでロケするんだろうな?
16名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:02 ID:pD8BbUp60
岡村はどんどんリア充になってきた
17名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:15 ID:6rXCsdqwP
正月にやってた奴か
ガンジス川で泳いでたな
18名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:18 ID:UPMSdAyn0
東野とタモリの二人旅希望
19名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:34 ID:5iuBH+WC0
なんでMBSじゃなくなったの?
20名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:35 ID:4IH2fBlX0
>>11
レギュラー番組じゃなくて一回コッキリの放送でしょ
21名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:43 ID:buycKCBn0
吉本の枠買い取り番組みたいなもんなのかな
22名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:47 ID:0n4ZzNjuO
>>11
レギュラー化ではないよ
23名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:50 ID:MZ34Rpzf0
岡村さんが「水際作戦」を受けたのは、ベトナム帰りの事だったのね。

>>5
爪をかむ癖があったような気がする。
24名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:57:59 ID:mNU44aHzO
テレ朝はナイナイナのSPやってくれよ
25名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:00 ID:gLrnudDeO
これは久々に観たいテレビ番組
26名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:04 ID:SHy+nAJu0
こういうのって深夜にゆるくグダグダにやるから面白いんだろ。
ゴールデンに持ってきて視聴率を意識した瞬間に魅力は半減。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:22 ID:rb46gDzY0
これに内村が加われば、旅行中全員無口の旅もありえる
28名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:33 ID:2UP8e3WS0
また岡村さんの素が診れる貴重な番組か。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:50 ID:GI1LMJX30
スタジオいらねーよ
ゴールデンに上がるとどうしてこう余計なことするんだ
30名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:58:59 ID:8dK+QbBS0
このスレは伸びない
31名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:03 ID:e2QL851e0
ハロン
32名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:12 ID:mKLlaGJ+O
なんでアジアばっかりなの?
33名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:24 ID:xJk2hdL6O
なんでもゴールデンに進出すんな
34名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:51 ID:YeNMp0XxO
地味にいい番組になりそーな予感…
しかし、深夜枠だろ?普通
35名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:59:58 ID:jeEB3kEY0
カメラ回ってないところだとすごいテンション低そう
36名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:00 ID:iVAVzPH5O
>>26
過去2回は昼時だったが
37名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:44 ID:Idubv5nq0
>世界遺産「マロン湾」などで自然を満喫する。

「ハロン湾」の間違いだろ?
38名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:48 ID:n0O9OWo40
東野はなんやかんやでいいポジションに落ち着いたのう
39名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:01:07 ID:r0KIs6XlO
正月だけでいいよw
40名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:01:33 ID:6rXCsdqwP
藤井隆も入れてみよう
41名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:02:07 ID:aJr5SWWLO
関西ローカルやったらな
42名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:02:28 ID:gLrnudDeO
チョンは行くなよ。終了するぞ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:03:00 ID:9pdDttOH0
>>29
スタジオってのは冗談だろ
44名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:03:25 ID:cu8oDGlr0
チリチリとのコンビはかなりいいんだよな
45名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:03:25 ID:Sf6Zy/fn0
ハロン湾だよね?
46名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:03:31 ID:p0coIsjnO
かなり楽しみw
47名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:04:26 ID:RAm97/gr0
ナレーションは何で起用されてるのかわかんないけど、過去同様奥貫さんで頼むよ
48名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:04:54 ID:Mmdn0qxy0
ホンコンと岡村verも見たい
49名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:05:31 ID:qFLaEBBR0
テレビ的なものを求めて東野に喧嘩売るスタッフとお約束を全部壊せる東野との間で
番組をギリギリで成り立たせようとする大人な岡村が偉い
50名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:02 ID:2Nf3wyVrO
これはおもろそう
51名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:08 ID:cmdowCuS0
>>2
ハマダや!

ごぶごぶは当たり外れはあるものの、かなり高水準で楽しめる。
しかし、それも深夜だからであってゴールデン向きではない。

素人でも分かりきってる「深夜→ゴールデンは昇格ではない」ってことに
テレビ局の人間はなぜ気付かないんだろ。
気付いてるけど何らかの理由で見て見ぬふりなのかな。
52名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:18 ID:jcRy2XmQ0
すげー絡みにくそう
53名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:27 ID:om7r7+FmO
最初は嫌がる岡村さんを
連れていく趣旨だったのに
最後は東野の愚痴ばっかりになった奴かw
54名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:28 ID:NqPndc7X0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
55名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:39 ID:bD4NqjdUO
チッ!中国編が放送されなかった
56名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:46 ID:e8JVHfJc0
すぐ調子に乗ってゴールデン。バカかっつの。
でもひがしのりは好きだ。危ない匂いがプンプンする。
直視出来ない。
57名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:06:51 ID:B/wx+Lev0
ヒガシノ
58名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:07:23 ID:wqwUElD20
マロン・・湾・・・?
59名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:07:29 ID:UPMSdAyn0
スタジオいらね
ウルルンのクイズコーナーみたいに邪魔になるだけ
60名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:07:41 ID:JBdduuez0
インドのは面白かったな。中国はイマイチ
61名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:07:54 ID:A59pn6AmO
水曜どうでしょうのパクリ番組ね。( ̄Λ ̄)
62名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:08:23 ID:NqPndc7X0
インドはカオス過ぎておもしろかった
63名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:08:42 ID:1Yvo8vxb0
これって元TBSの番組だったんだよな
バカなTBSwww
64名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:08:59 ID:wqwUElD20
ゴールデンってのは局のCM料金から見た呼称だろ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:09:49 ID:DggTcUDm0
またゴールデン降格の話か
66名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:10:22 ID:eVf4QvqQO
水曜どうでしょうは電波少年のパクリ
67名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:11:43 ID:2dbNb5if0
>>51
ゴールデンのが当たれば金になるからな
68名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:27 ID:jTEczEct0
1本目はインド人とのせめぎ合いで腹抱えて笑った

2本目はスタッフのセッティング通りにまわるだけで
普通の旅番組よりつまらなかった
69名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:12:58 ID:NqPndc7X0
電波少年は深夜特急のパクリ
70名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:13:36 ID:Otiw83uq0
ニャンです
71名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:14:27 ID:zCTqKKvo0
だんだんスケールダウンしてきたな
72名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:14:43 ID:JBdduuez0
ベートナー ホーチーミン
73名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:15:28 ID:kDEv8WU5O
この番組好きだわ
ヒガシノー!ヒガシノー!
74名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:15:31 ID:UPMSdAyn0
タクシーで去る東野に向かってインド人の子供達がヒガシノコールを連呼してたのがすごい印象に残ってる
煽ってたのは岡村だがw
75名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:17:40 ID:oVkJpiDH0
第一回のインド編は神だった
2回目の中国編は微妙
76名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:45 ID:nYsRBJDA0
ヤキソバ頭の旅といえば、行きずりの民家の風呂を借りて
湯船ででんぐり返し、ふぐり公開が懐かしい。
77名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:52 ID:JhaXtTqR0
あ、スペシャルですね、勘違いスマソ
インドは面白かったですね
78名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:20:12 ID:htQ8cMSrP
正月にやってたやつか
普段は旅番組なんか見ないけど、これはおもしろかった
ただ、ゴールデンになるとショボくなりそうw
79名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:20:58 ID:n4W3WFmV0
東野は浜田ともやってるだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:08 ID:wJiZBoGQ0
少林寺に行った時のは面白かったよ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:14 ID:jTEczEct0
ゴールデンだと日テレお得意の効果音とか
こまぎれBGMでぐずぐずになりそうだな
82名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:18 ID:+USVca370
去年のインドはスゲー面白かった
東野はやっぱすげーわ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:33 ID:k+jHobhM0
素顔は無口同士のコンビで面白い
84名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:49 ID:htQ8cMSrP
>>75
俺も同じ感想
インド編はとんでもなく面白かったね
中国編は眠かった
85名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:21:55 ID:s4ovfiPu0
栗湾って...
86名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:22:17 ID:8aRd5Kw10
この番組はゴールデンのほうがいいと思うよ
87名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:22:31 ID:KSrgrK4z0
>>61
水曜どうでしょうはウンナンの気分は上々のパクリ(パロディ)番組。
88名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:22:32 ID:7Q1C8H70O
このは番組好きだな
89名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:23:59 ID:2nymzMKB0
TBSから日本テレビにも旅してたのか
90名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:24:10 ID:rJgefB4cO
水曜どうでしょう
91名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:25:07 ID:Fro58zWL0
2ch好感度No2芸人の東のりか
92名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:25:18 ID:ZtdESy280
ヒーガシノー
93名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:27:07 ID:1wz/ud0Q0
ゴールデンに行っても、あのナレーションとかBGMとか
ちょっとぐだぐだした感じとか変わらないならいいが・・・
94名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:27:10 ID:1PYdxY3KO
95名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:27:22 ID:Jm+5KrGP0
この手の馬鹿番組を作るなら
その国の現代に至る歴史を少しは紹介しろ
そうじゃなければ、その国の旅事情について説明するとかしろ
もっともスポンサーありきだろうから限界はあるのだろうが
単なる水曜どうでしょうの物まねを超える努力をしろよな
96名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:27:24 ID:Gk657fh40
日テレはバラエティなんかやらずに巨人戦をやれ
97名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:27:39 ID:UcHC2J+mO
東野がわがままに怒ったりつまんなそうにしてスタッフにあたり、
岡村がそれをなだめて
という図式が続き、

岡村が行きたい場所になると暴走して、置いてけぼりの東野がすねる。

いいコンビ
98名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:27:45 ID:ZzMJ6pTSO
おもしろいのか。
まだ見たことない。
99名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:28:04 ID:rrx6JigKO
昼間ノンビリ見たい番組なのに‥‥
100名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:28:23 ID:xbr3sfHT0
回を増すごとにつまらなくなる番組の典型だろ
しかも次はゴールデンとなると・・・
101名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:07 ID:QKORh2m50
東野のロケは外れなし
102名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:34 ID:pbcRUx+vO
インドは面白かったけど中国は微妙だった
103名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:29:41 ID:/413g1fa0
昼間とか深夜とかの変な時間帯でのんびり見たいな
インド面白かった
104名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:33:36 ID:IppuPhgDO
一番最初のやつはTBSで放送されたけど3%しか取れなかったんだよね
面白かったのに
105名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:33:50 ID:C5HnW068i
過去分再放送ありそうだね。
106名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:34:12 ID:w8IihVFb0
休日昼間のぬるい旅番組のなかのちょっと変な2人旅ってのがいいのに、ゴールデンとか。
107名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:36:24 ID:YrnN4gpq0
気分は上々っぽい番組好きだ
108名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:37:32 ID:m1nvg7BM0
2本目つまらなかったからスキップしたなあ
1本目のノリはよかったのに。
ゴールデンでやるような番組ではないと思うが
109名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:37:45 ID:bZdHnRZhO
吉本制作のお試し企画が日テレにあてにされるとは
110名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:38:24 ID:3GYxJqIVO
岡村以外の芸人希望
岡村つまらん
111名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:39:18 ID:MX2rUmjjO
放送さえされれば時間帯なんてどうでもいいよ
見れることが大事
112名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:39:43 ID:g6OKZ8M80
あーこれ糞つまんなかったな
ゴールデンになって飯食うシーンが増えるだけだろ
113名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:39:47 ID:Wkwj6zXQO
どうでしょうみたいなもん?
114名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:39:59 ID:Mk8y7tCp0
人気があるから、というより
少ない予算でそこそこのビューを取れるから
って感じだな。
115名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:40:46 ID:WPhhI/YCO
>>104
しかも地方によって放送日がかなりズレてたからな。味噌地区は一月遅れだったorz
116名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:40:56 ID:WN6Pl5deO
中国は東野語が面白かったw
117名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:05 ID:sDo1mccM0
会話の少ない旅番組だっけ?
118名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:14 ID:baJcfSLC0
テレビなんか見てるのは知恵遅れなのに。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:20 ID:A7Pg/3m0O
面白いけどゴールデンかー
あのインドで心がやさぐれるのがよかったのに
120名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:42:17 ID:C3muJuezO
スタジオゲストとかやめてちょうだい
121名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:42:25 ID:1ZCAqgNF0
すげーつまんねー番組だった

ナイナイヲタが歓喜で漏らしてただけ
122山師さん@トレード中:2009/05/26(火) 11:42:41 ID:5UFEblOc0
アメリカの旅とかはおもしろそうなのになぁ
123名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:30 ID:n7v7Cx7z0
一年に一回かと思ってたけど半年に一回ペースになるんかな
しかもゴールデンって凄い出世したなあ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:36 ID:TYcMUPZ5O
ロケ今からか
125名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:44:21 ID:vweiInak0
もう岡村は芸人としてもタレントとしても価値ないだろ・・・
126名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:45:26 ID:mX9svb//0
カブ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:45:26 ID:HxJq98xcO
>>125
ねーわけねーだろ
128名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:46:18 ID:3zv4Dsn+0
やっと東野の面白さが世間にも理解されてきたか
129名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:46:22 ID:3PLFk+1AO
これはゴールデンで見るもんじゃないな。
ずっと微妙な時間帯でやってほしかった
130名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:46:23 ID:fWb90tpBO
あの中途半端な時間にやってたからこそ面白かったんじゃないかなぁ。
日曜の午後だっけ?
131名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:46:28 ID:3FCc+9xPO
また旅行に行くのか
132名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:47:54 ID:84Q94wdt0
東野のやる気の無さが面白い
133名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:48:09 ID:BRrHhtBZ0
>>118
ゲイスポにいる時点で
同類
134名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:48:20 ID:jVnP4Scv0
東野ゴルフクラブやればいいのに
135名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:48:20 ID:/kZ+CypIO
インドのバス内での濃さは良かった
136名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:48:44 ID:3zv4Dsn+0
今だが司会やってる番組を全て東野にしてみろ
視聴率5%それぞれアップする
137熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/05/26(火) 11:49:06 ID:QVpCch8l0

こんな超低予算、超手抜き番組がゴールデンって終わってるなw
138名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:49:26 ID:3zv4Dsn+0
>>136
ミス
今田、な
139名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:49:36 ID:1RNsKSzr0
TBS版と比べてどっちが良かった?
140名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:50:57 ID:3zv4Dsn+0
今田は偉い人へのゴマすりであの地位にいるだけ
視聴者は誰も今田を望んでない
141名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:51:14 ID:fMWiIUC80
>>130
最初は1月頭の午前中だな
2回目は1月末の土曜昼だったかな
142名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:53:10 ID:dYjl5JOB0
この凸凹コンビはなかなか
143名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:54:31 ID:3zv4Dsn+0
もっと言えば今田が活躍する日本ではいけない
実力重視でいくべきだ
144名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:57:09 ID:DggTcUDm0
誰も聞いてないID:3zv4Dsn+0の力説わろた
145名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:57:28 ID:q3YLnQev0
東野は「ぐっさん」やV6のイノッチともやってた。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:58:33 ID:apVBmWf90
前みたけど、まったく花がない。
いいから大泉に旅させろww
147名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:58:52 ID:v+bHxvXBO
今田のすごさがわからんとはな、エンタでも見てなさい
148名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:59:13 ID:N70FThJr0
懐かしいなダブルコージ
149名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:59:13 ID:3zv4Dsn+0
>>144
ハハ すまんこだなw
でも本当のことだぜ
150名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:00:04 ID:/lZddGoS0
マロン湾wwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:00:06 ID:BCewGSNy0
>>146
大泉の良さが未だに分からん
むしろ死んでほしいレベル
152名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:01:08 ID:apVBmWf90
>>151
単純に需要と供給の話。
水どがらみで見たい人がそれなりにいるんだから、単純に認めてもの話。
153名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:01:34 ID:7XPUGr4jO
>>146
この二人に大泉が加わったら大変な番組になりそうだな
154絶対可憐アホやねん ◆AHOYA819g2 :2009/05/26(火) 12:02:12 ID:i+zeVeM40
こういう旅やグルメやっとけば数字取れるという考えさっさと捨てな
テレビ屋さんw
155名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:02:46 ID:84Q94wdt0
大泉とかもういいから
ローカルでシコシコやってろ
156名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:03:18 ID:kwRK6kKoO
最初のインドはハプニングの連続で楽しめた。
二回目は東野が通訳やスタッフにキレるとこだけ
面白かった。
157名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:03:34 ID:DggTcUDm0
北海道でこんなのやってなかったっけ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:04:29 ID:mbdnWNasO
>>147 あの人バカリズムなんかが面白いとか言ってたから失望したよ。今まで買い被りすぎてた
159名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:05:03 ID:h7otn83g0
アシスタントは宮崎アナの予定だった
160名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:05:15 ID:fSpa9x59O
東野も岡村も面白い
161名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:05:29 ID:UwVayt7hO
東野さん、EXILEのファンはパッパラパーばっかりですよ〜
162名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:06:06 ID:psezvEMOO
いやいや少林寺やる子供見てキレる東野は面白かった
163名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:06:32 ID:mbdnWNasO
東野・花子・太田のトリオを復活させろよ
164名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:07:24 ID:X6A65VWa0
HGに間違われた人ですね
165名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:07:33 ID:3zv4Dsn+0
東野は芸人になるために生まれてきたような人間
テレビでの東野はほとんど地だろう
166名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:08:40 ID:MXf5NS4NP
ナレーションのテンションの低さがこの番組の肝
167名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:08:41 ID:l3Mu6pZQI
犬とラーメン入れとけばおk
168名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:08:42 ID:WazGAvHe0
水曜どうでしょう
169名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:09:20 ID:qrEpuQMBO
ハンディーカメラ
電波少年のヒッチハイクしかり、水曜どうでしょうしかり
地名しりとりなんかもハンディーカメラだよね
深夜でだらだら見たいな
170名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:09:34 ID:5j9MC/eHO
>>156
やっぱガチで番組作るとそういう面白さに波のある感じになるんだろうなw
ハプニングを期待しても実際はどうなるかわからんし。
そういう意味でも好きだわこの番組。
171名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:12:19 ID:1xt0IUO2O
東野旅・発端
172名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:12:32 ID:V2LVY6ow0
近くへ行きたい
173名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:13:35 ID:mAoNjxsf0
つっつんはガキ使辞めたのかな
何年か前のSPでジミーのロケは担当してたみたいだけど
174名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:13:59 ID:DggTcUDm0
7月1日・・・、水曜じゃん
175名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:14:06 ID:l+DPRcIc0
二回目は計画していたタイに暴動で急に行けなくなったからな
ロクに番組の準備が出来なかったろうから、スタッフにちょっと同情。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:14:18 ID:Q5Fe8RP1O
日曜4時にやるからいいんじゃねえか
177名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:14:37 ID:NwRn5TZNO
放課後電磁波クラブをやってくれよ
178名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:17:44 ID:PmxqwoMc0
どうでしょうみたいに同行スタッフが喋ると萎え
179名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:17:46 ID:y8OdjsEoO
ボーボークラブやってくれ
180名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:18:30 ID:fY8thdLfO
生で少林寺見たいと言った岡村の希望を答えて見に行った揚げ句東野がキレた番組の新しいやつか
181名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:19:24 ID:zTQv/gc1O
機関車トーマスの恋敵役やってくれ
182名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:23:23 ID:eOiWMRCJ0
うーん・・・どうよ?
183名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:25:00 ID:h+qRLbcq0
マンネリ仕事を少量しかしてないナイナイって普段暇過ぎだろ。
なのに、番組面白くないのな。
まったく、ナイナイを見る事が何年も無くなったが。
岡村、必死だな、ライフワーク番組作りたくて。大泉になりたくて。
スタッフの作り笑い声とか寒過ぎるだろ、猿旅。
猿旅って誰つけたのよ、寒いタイトル。
もやさまがベトナム行く特番ゴールデンなら大爆笑で皆見るよな。
184名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:25:16 ID:fp7qtDtR0
チャドと板尾でいいのに
185名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:25:50 ID:gwiA97kz0
岡村と東野は3つしか違わないのか。

岡村は若いなあ。びっくり。
186名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:25:54 ID:s4ovfiPu0
>>183
何年もみてないのに語るなんて馬鹿なんだね
187名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:26:49 ID:r9hdEIgIO
世界遺産って、ハロン湾じゃないか?
188名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:27:43 ID:o2aH3fEcO
( ゚Д゚)ヒガシーノ
189名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:28:55 ID:GQweOvniO
>>184
その組み合わせ面白いよね。

東野岡村も良い組み合わせだけどね。

190名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:29:07 ID:fY8thdLfO
岡村さん、なにしてはるんすか!
191名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:29:28 ID:XkbDGmqO0
水曜どうでしょう?
192名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:29:35 ID:ZJqDjVK7O
展開にあまり抑揚が無く、ガチっぽい雰囲気が面白いのに
ゴールデンだと無理に山作ってオチ付けそうで不安だなあ
193名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:30:30 ID:bdx035V50
やる前から魅力感じ無さ杉ワロタ
194名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:30:32 ID:jTEczEct0
少林寺を覗きに行ったのは、子供達を待たせてのが興ざめ
普通にショー見てるのも酷かった
195名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:31:14 ID:weYN+j+6O
なんで年一回だったのに
半年後やるんだ?
数字良かったのか?
ゴールデンで数字取れるとは思えないな
196名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:31:19 ID:FbpCfSoy0
>>192
少林寺させようとしてみたりすでに前回でその予兆があったからな。
197名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:32:41 ID:gwiA97kz0
雨上がりとかほっしゃんのような、どこが面白いかわからない芸人よりは岡村の方がいいだろ。
198名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:33:38 ID:Y6GkzsZnO
インド、中国はめっちゃ面白かったからすげー楽しみだわ
ただゴールデンか…
199名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:34:01 ID:TqggJKPt0
中国編は二人とも台本っぽさに愚痴ってたし
次はマシになってるかも
200名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:35:19 ID:6oIGWn2a0
>東野は「船にはいろんな顔がある。今回は10隻乗る」と豪語

岡村は今回も東野に振り回されそうだなw
201名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:35:36 ID:DvYfIy1oO
ひがしのしのしのっ!
202名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:35:38 ID:NqYd5R4KO
ヒガシノー!ヒガシノー!
203名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:36:02 ID:x+F8XQ0a0
中国編は微妙だったな
特に後半が
204名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:37:44 ID:h+qRLbcq0
>>物凄くたまに見るよ、ゲスト見たい時とか。
2ちゃんの書き込みや反応や情報だけで解かり過ぎるし、メディアの情報でもな。
ナイナイの事なんか初期見てたから、今更見なくても何やってるか解かり過ぎ。
新しい事や面白い事一切しないからな。
トンネルズと同じ。
むしろ。マンネリの奴等を何が楽しくて一般人が見てるのか謎。
205名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:38:01 ID:Y6GkzsZnO
そういや中国で東野が少林寺のやらせにめっちゃキレてたな
206名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:38:35 ID:h+qRLbcq0
>>186にな
207名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:39:56 ID:C0iDYZMDP
>>1
え、え、前回の中国っていつ放送されたの?
インド見て超面白かったから楽しみにしてたのに中国の知らなかったぞ
関東だけ?
208名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:40:06 ID:bXC+tRit0
>>204
ものぐごく偉そうですね
さぞかし高級なお好みをお持ちなんでしょうね
あなたのお好きな芸人など教えていただけませんでしょうか
209名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:40:25 ID:m/U2xs0pO
>>1
×マロン湾
○ハロン湾
210名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:42:07 ID:u6I7HXGw0
×旅
○旅行
だろ?
211名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:42:18 ID:2oEF4PnI0
そういや札幌では前回の中国編の前半を放送したくせに
なんで後半は放送しなかったんだ?
212名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:42:22 ID:TqggJKPt0
スコールで東野のテンションがガタ落ちするのが見えるw
213名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:42:46 ID:12yDqUCzO
>>207
東海だけど3時くらいから2週にわたってやってたよ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:43:38 ID:C0iDYZMDP
>>213
マジかよ全然知らなかったわ
関西は放送されなかったのかも
215名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:44:01 ID:43YXRqa80
216名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:44:47 ID:phlQlcswO
ちょっと〜、サブいから鍋焼きうどん持ってきて〜
217名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:45:37 ID:taRe0VfKO
中国編の後半を見忘れた俺は負け組…

ゴールデンに行ってスタジオに進行役とゲストを呼んじゃったりしないか心配だ。
218名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:46:18 ID:n7v7Cx7z0
>>214
関西も2月くらいにやってた
219名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:47:35 ID:iRwbOZ0LP
正月のゆるい空気でグダグダ旅行を見るからいいんじゃないの?
220名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:48:06 ID:bI/pqt4p0
>世界遺産「マロン湾」などで自然を満喫する。

おいw
221名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:48:40 ID:6cSc13zP0
浜田氏とも似たような番組やってるよね東野氏
222名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:49:29 ID:g+b2AYV/O
これ見たことないんだけど水曜どうでしょうみたいな感じ?
223名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:50:12 ID:2iV5HkgZ0
ごぶごぶが一番おもろい
224名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:53:31 ID:aJ9Zy1mO0
大人げない東野おもしろかった
225名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:54:18 ID:eeLZodXeO
ヒガシノー
226名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:55:00 ID:p1WEOLAn0
>>18
めっちゃ見たい!w
227名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:57:14 ID:+pXFJeSb0
金曜日の26時過ぎとか土曜の25時頃とか何もない休日の午後3時〜4時過ぎとか
そういう時間にテレビつけたらなんかやっててつい見ちゃった
みたいな感じで見たい
228名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:57:21 ID:p1WEOLAn0
山崎邦正芸暦20円記念の番組で
初心者に麻雀打たせたのが一番面白かった
229名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:01:09 ID:pQCJiDFE0
過去のシリーズがよくわからない。
こういうこと?
第0回 ??? (????/?? TBS)
第1回 インド (2008/01 日テレ)
第2回 中国  (2009/01 日テレ)
第3回 ベトナム(2009/07/01 日テレ)
230名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:01:14 ID:LkkDUDCTO
ここに大泉洋を参加させたら
最高なんだけどなぁ
意外と簡単に実現できそうだろ
231名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:01:46 ID:bVnbBHfdO
東野の子供インターなんだよね
やっぱり芸能人の子供だとプライバシー保ちにくくて嫌なんだろうか
232名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:01:53 ID:OxkszBdhO
>>196
そこで山をつくろうとしたスタッフにキレた東野が最高だった
233名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:01:59 ID:BkTbOvDqO
コイツらがインドに行ったの見たけど普通の旅行やん 芸人としての面白さは全くない 二度と見ない
234名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:03:42 ID:2dwPIFvO0
矢部前田ロケの方がいい
235名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:03:59 ID:TN5zsZ42O
これ好き。
この番組の東野と岡村さんいいよね
236名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:05:08 ID:n6eGGyVHO
>>230
大泉なんかいらねえよ…
237名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:06:03 ID:zDGbdHmIO
恥ずかしいから醜い猿を日本から出すなよ
岡村とか完全に奇形だろ
238名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:06:25 ID:3Pq1DAso0
インド面白かった。

でも正月特番のだらだらの延長で見るから面白いんであって、
ゴールデンにくるときっと滑りそう。

録画はすると思うけど。
239名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:06:41 ID:pELjIq5mO
マロン湾wwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:07:32 ID:pzKvIKKJO
ヒガシノシノシノー
241名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:08:19 ID:J8qMa3CK0

オフっぽい感じなのに十分変人な二人を楽しめないって可哀想だね
242名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:08:44 ID:1lRtHHA6O
>>236
なんで大泉みたいな面白くもなんともない田舎者いれなきゃなんないんだよ
243名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:10:08 ID:/XW5JF7IO
お尻がランブータン
244名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:11:52 ID:Z/RphwIV0
大泉好きな奴もいるんだな
俺も大泉の何がいいのかさっぱりわからん
劣化ユースケという印象しかない
245名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:12:11 ID:IhGT6Uz6O
>>230
番組の趣旨が真逆なんだぞw
よういずみさんは行き先で出演者に何かがあって盛り上がるが
この手の番組は行き先がメインで、出演者が盛り上げるわけなんだから
持ち味が半減するよw

246名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:12:21 ID:+EcgxzZR0
少林寺面白かった。でも、東野ってやる気のない男だね。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:13:43 ID:X6A65VWa0
>>230
道民うざい
248名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:14:44 ID:B4mNrTIqi
この企画捨てたTBSは馬鹿
249名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:15:06 ID:IuZ/y6ZW0
矢部もういらね。ですね
250名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:16:04 ID:HstnSmg8O
大泉はぷっすまの真似だから
251名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:17:00 ID:3VK+7lWSO
>>230
絶対嫌。それなら見たくない。
東野岡村のあの変な閉塞感がいいのに。
大泉がやると明らかに狙ってなんかリアクションしてるの見え見えになりそうだし
252名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:17:01 ID:IHHacDPKO
私も大泉の何が面白いのかわからない…
笑いを取ろうとしてるとこが丸見えで全然面白くない…
あの番組は所々面白いけど東野がやる気なしのとこも見えてウザい…
253名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:17:08 ID:MdqZghcH0
東野が普通に中国行きたくなかったって言っててワロタ
254名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:18:01 ID:7sB6yY920
正直ダラダラしてるだけの番組で数字は取れそうもないな
日曜昼くらいでぴったりな番組だろ
255名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:18:14 ID:8OapDOU80
>>252
カメラの前でウンコしたりゲロ吐いたりするところ
256名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:19:32 ID:3VK+7lWSO
北海道はそういうのがお好みか
257名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:20:05 ID:2dwPIFvO0
最近の浜田が上に立ちすぎ これの方がごぶ臭い
258名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:20:34 ID:ZP5WHT3G0
この番組でサイコロは振りますか?
259名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:20:58 ID:h+qRLbcq0
もやさま、珍しく面白くてたまに見るけど、
さまぁーず+女子アナでブラブラするバラって「おにぎりあたためますか」の真似なんだよな
260名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:21:38 ID:taRe0VfKO
かなりどうでもいいけどイージューライダーよりさすらいだよなぁ…。
261名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:22:29 ID:2wiTaQ0v0
中国での東野の寒がりかたは爆笑だったあw
262名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:23:48 ID:y8YdoD9CO
>>230
信者キモいよ
263名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:24:28 ID:9Kld8LBJ0
俺も見た。着るものゲットするという番組だろ。これのどこが面白いのw
なんか馬鹿らしさにもほどがあるwww
264名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:26:31 ID:zYMOqWOj0
>〜がゴールデン進出

クソフラグが立ってるなw

まあ、ダラけた内輪番組なんざ、吉本信者しか見ないだろうけどw

265名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:28:05 ID:IhGT6Uz6O
>>259
え?
おにぎりの企画構成自体はよくあるパクr

いや。気のせいか
266名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:30:38 ID:Q91uLLhv0
>>229
違う。
インド篇がTBS
267名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:30:58 ID:N8NTqHygO
断言するが、裏次第で15は硬い
268名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:31:09 ID:d6bupSFi0
昔、なにわ突撃隊のゆうじとまさしが同じようなことやってたけど
あっちは本当に2人しかいなくて無茶苦茶感があって面白かった。
269名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:32:27 ID:LkkDUDCTO
大泉洋の批判多いけど
こいつ入れたら楽しくなると思うけどな
東野が大泉に「コイツなんなの」とキレるシーンがあったり
岡村が東野をなだめるシーンがあったり
最終的には岡村も大泉にキレて2vs1になって大泉がすねるとか
岡村も大泉洋には気兼ねなく行けるみたいだし
いいと思うけどな
270名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:32:59 ID:5QERf7GUO
尿さん好きだけどこの番組は二人だけでいいよ
271名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:34:03 ID:W/ov888nO
ゴールデンでも雰囲気変えずにやって欲しい
このコンビ最強
272名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:35:03 ID:iz7FGjbSO
うーん
ゴールデンの感じではないけどなぁ。
273名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:36:43 ID:2dwPIFvO0
99プラスロケに戻せ
274名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:37:00 ID:ArIRO0l80
サイクル早いな。何気に人気あるのか?
275名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:37:18 ID:rpZ6HtCc0
どうせ「水曜どうでしょう」のパクリ劣化版だろう。
ミスター的な役回りがいないから絶対にあの面白さは出せないね。
276名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:37:30 ID:Jsz1+VVc0
>>268
それ面白かったけど
泣いたり叫んだり売れない芸人が必死に面白くしようと頑張るのと
東野岡村のユルさを楽しむことは面白さの次元が全然違うと思う
277名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:40:27 ID:3fOAljKK0
これ結構面白かった
278名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:40:42 ID:PcCkoKoR0
>>230
ナイナイのANNに大泉がゲスト出演してほしいとは思うが、
旅猿に大泉が出たらブチ壊し
279名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:40:46 ID:aPX/eYmL0
チリチリやチビ猿はもういらん消えろ
280名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:41:14 ID:kOykBMZnO
>>275
ミスターって何?
281名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:42:28 ID:uDSiW2JfO
ゴールデンだと制作費もギャラも倍増するだろうから、変に気負ったり笑い入れようとしないでほしい
282名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:42:48 ID:vcde+brh0
海外に行った二人には見向きもせず
築地グルメレポートとスタジオで脳トレとかやる
古臭いオビ番組だろ?
283名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:46:01 ID:8yvfcmUfO
アンチがいる程、人気がある
284名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:46:05 ID:96MSYsJi0
インドのみたけど、岡村さんの素が見れておもしろかったw
あと他国の現状が見れるのが良かった。
285名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:46:12 ID:PLgJaGdHO
僻地の蝦夷民うぜえww
286名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:46:22 ID:Nnr4oeEoO
>>280
鈴井社長
287名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:51:13 ID:DWmvQZtc0
大泉洋の登場はナイナイとしての番組ならば歓迎するよ
大泉が来ると岡村がすごくスイッチが入るからさ
だけど、この番組は東野と岡村の二人で成立してる番組だから、
大泉だけではなくゲストは遠慮すべきだと思う

近くへ行きたいも矢部と岡村の二人でやってた頃のほうが面白かったと俺は思ってるよ
288名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:53:50 ID:YuUyYUbt0
まあ、とりあえずゴールデンで成功するかしないかがかかってるな。

大泉の旅が見たければどうでしょう見ればよい。

ヨーロッパはちゃんとアイスランドまでいけと。
ポルトガルからアイスランドでいいだろうと。
289名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:55:50 ID:n7v7Cx7z0
大泉とか心底どうでもいいんだけど
どうでしょうオタのウザさは異常だな
290名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:56:56 ID:QfKFgJxR0
面白かったのにTBSは何で手放したんだろう
291名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:57:03 ID:kC99WgQV0
東野って結構勢いがあったのにどうして急にこじんまりしちゃったの?
292名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:57:24 ID:2oEF4PnI0
岡村と大泉は交友があると知っていて
尚且つ、それを楽しめるのはごく一部のファンだけだろ
すっこんでろ同郷の恥さらし
293名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:57:42 ID:9b/0MPU50
んなローカル番組だれもみてねえってのw
なんで自慢げなんだ?大泉ヲタはw
294名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:59:03 ID:uBBcZgqI0
>同番組は“ボス猿”東野が死ぬまでに一度は行きたい場所を独断で決め
>“弟猿”岡村とハンディーカメラを持ったディレクターのみが同行する「等身大」の旅番組。

ここまで露骨だとむしろ天晴れ。
295名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:59:46 ID:JTC/7EXe0
岡村と東野が3つしか違わないという事に驚き
296名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:59:51 ID:vuEnDfX0O
ごっつの東野ドッキリは今も笑える
固焼きそばと嫁の前でフルチンになるやつ
297名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:00:22 ID:wtWyucKIO
なんで大泉洋と比べてるのか分からん。
298名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:00:34 ID:Y6GkzsZnO
>>275
水曜どうでしょうってウンナンの気分は上々の劣化パクり番組でしょ?
299名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:00:51 ID:8uE4QmEh0
水曜どうでしょうの影響はかなりうけてる番組だけど
面白いからいいwww

東野がスタッフと喧嘩するところとか、値段の交渉とかwwww
300名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:01:22 ID:Q91uLLhv0
岡村の日記が好き
301名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:01:55 ID:bI/pqt4p0
世の中の全員が水曜どうでしょうを知ってるみたいな感じの奴がこのスレにいて、とても感じ悪い。
302名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:03:08 ID:SJUWr9dC0
どうでしょうヲタって、ハンディカム持って旅するフォーマットのオリジナルがどうでしょうだとでも本気で思ってるの・・・?
303名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:03:50 ID:ri8ilmr80
今からインド編見るわw
304名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:04:21 ID:YuUyYUbt0
>>300
え、あの日記好きなんだ。
俺、むしろ要らないと思ってる。
気持ち悪い。

あんな朗読があるなら、もっと雑談流せと。
305名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:05:40 ID:of7ZtFaIO
2ちゃんはテレビ嫌いが多いと聞いてたが
パクりだのオリジナルだのお前らはテレビ大好きだな
俺はパクりだろうが面白けりゃ何でも良いよ
306名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:06:03 ID:uWMoqyse0
>>300
いいよね。たまに東野って呼び捨てになったりw
奥貫薫のナレーションも清潔感あってイイ
307名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:07:50 ID:n7v7Cx7z0
>>301
何か勘違いしてるよな
確か前もこんな流れだったと思う
大泉オタってどんだけ痛いんだ
308名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:08:55 ID:n7v7Cx7z0
>>306
奥貫さんのナレーション良かったねえ
癒される
309名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:09:23 ID:E31NwC4D0
何だかクドイ組み合わせ・・・
310名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:09:52 ID:SLAXRdsUO
半年ペースにしたか
これはいいな
311名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:11:48 ID:Y/7+rpri0
余計な編集を入れるなよ
312名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:12:36 ID:WCGY6tEKO
インドは面白かった。
ジンバブエぐらい行って欲しいな
313名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:12:42 ID:1v4gt3Lj0
岡村の方が年収も上だし格上だろ
岡村&東野という名前の並びにしろよ
314名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:14:48 ID:SIgflGa70
なんでだよ・・・まったりした雰囲気がよかったのに
東野のキレ具合と岡村の立ち回りが妙に面白いんだよなw
315名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:15:44 ID:1XvzrWwvO
東野とは旅行行きたく無いって思わせるよなw

ごぶごぶでいう浜田のポジションなんで、東野なりの演出の部分もあるだろうけど。
316名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:15:45 ID:U/i8hybS0
今田東野は誰と絡んでも面白い
食わず嫌いでとんねるずと共演した東野も面白かった
317名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:16:03 ID:DYKFdP3U0
見たことないけど、この二人のカラミは面白そう
318名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:16:57 ID:SJUWr9dC0
これで数字悪くても次はテレ朝にでも持ち込めばいいw
319名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:17:30 ID:y+AQK4ZfO
インド面白かった。Tシャツ売り付けられてるシーンが好きだw
320名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:20:44 ID:fcUo8vYH0
TBSにはカメラの手ぶれが酷いって理由で切られたって岡村がいってたな
321名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:23:37 ID:SJUWr9dC0
>>320
それもあるけど、箱根駅伝の真裏に持ってくるTBSもTBSだよなあw
最初から切る気満々じゃねえかっていう
322名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:24:10 ID:q3YLnQev0
ロッテンマイアーさん!ロッテンマイアーさんってば!
323名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:24:53 ID:foHx7Mj00
ヒガシノ! ヒガシノ!
324名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:26:09 ID:7QKguvwh0
>>313
岡村なんて台本がなきゃ素人以下だろ
格が上だってんならかわいがってる後輩連れてけって話だ
325名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:27:04 ID:qqviRwJF0
>>324
そもそも東野が岡村誘って海外旅行しようって言ったのが始まりなんだけど
326名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:27:22 ID:umN2gOX10
W杯も近いし南アフリカのヨハネスブルグに行って来て欲しい
殺されるかもしれんがw
327名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:28:28 ID:mbdnWNasO
>>316 IQサプリ面白かった?
328名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:31:05 ID:wlaaNPvm0
まんま水曜どうでしょうのパクリやん
329名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:31:25 ID:uNSMWK8oO
>>306 この番組は見たことないが、岡村が先輩呼び捨てにしてもいやらしさは感じないな。タモリに死んでくれっつったりwww

根底に尊敬の念を感じるからか。
330名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:32:15 ID:ri8ilmr80
つーか、台本無しのロケモノって地方特に関西じゃ普通にあったし
水曜どうでしょうなんてエポックメイキングなものじゃないよ。
331名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:35:35 ID:Krjelx+lO
>>292
だね。
自分はどっちも好きだから楽しめる。
大泉が岡村にベトナムとは〜みたいなのを事前に語ってそう。
332スズムシ万歳:2009/05/26(火) 14:36:17 ID:AVCeL0cSO
カブで走り出したら炎上するんでないか?

ホーチミンシーなんか歌い出した日ニャア炎上確実ww
333名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:37:18 ID:U/i8hybS0
>>327IQサプリ面白かった
334名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:37:52 ID:umN2gOX10
水曜どうでしょうがオリジナルって…それなら電波少年の猿岩石
とかでもやってるじゃんw
335名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:40:00 ID:9R6Ue76VO
一ヶ月以上先かよ
忘れそう
336名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:40:43 ID:GbfeVlEv0
どうでしょうが受けたのはあの4人のバランスが良かったからなのに
なんで斜め上の発想でパクりニダってなっちゃうかな
単に自分がこのタイプの番組を始めてみたのがどうでしょうだったって
だけなのにね
337名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:45:12 ID:wlaaNPvm0
ついでに今回でランストランにしろ
338名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:46:44 ID:UXlFrvfo0
15年くらい前、深夜ローカルで今田と東野が俺の町を歩いて番組やってた。
町歩いてても、誰も寄ってこないくらい地味だった。
二人ともずいぶんと出世したもんだ。
339名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:50:00 ID:gHuQrH950
この東野幸治って全然面白いと思わないんだけど・・・
今田耕司のほうはまだつっこみのテンポといいからわかるけど。
ぐっさんとか河本とか中川家の弟とかみたいに芸があるわけでもないし。
誰か、どこが、なんでウケてるのか教えてくれ!
340名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:54:15 ID:4LYvv0RKO
東野「………」
岡村「………」


スタッフ「…なんか喋ってください」
341名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:54:16 ID:1MJsqdsK0
やってて微妙な空気になりそうな二人でやってほしい
浜田と松本とか、品川と劇団ひとりとかな
342名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:56:49 ID:PLgJaGdHO
大泉ヲタってまだ生きてたのか
ババアと結婚して消えたかと思ってたw
343名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:59:24 ID:1XvzrWwvO
>>338
CBCの正解るんですか
344名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:03:22 ID:EisZBgDo0
どうでしょうのパクリっぽさはあるかもしれないけど、
実際は違ったものになると思うけどね。
あの緩さをゴールデンでやっても無理だしね。
もっと、企画がたった番組になるでしょう
345名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:06:27 ID:tYrhJoHuO
東野は一人上の人がいないと
調子乗るだけで面白い事何も言わない

クズ
346名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:09:03 ID:GcXJa08U0
マロン湾って…
ハロン湾じゃねーの
347名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:09:41 ID:kCIwwZ2g0
とうとう「どうでしょう」や大泉を叩き始めたなw
大体キー局が今更ローカルのヒット番組の真似をゴールデンでやる痛々しさが笑えるのにさw
東野と岡村の掛け合いが面白いって?ならどうでしょうよりDVDも売れるんだろうな?ん?

あ、それと大泉は単独ではちっとも面白くないのは事実。
あれはミスターこと鈴井社長と藤村Dが居てこその面白さなのは通なら常識。
348名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:18:19 ID:U9LVGJl20
岡村ようやくピンかw
349名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:18:50 ID:heQRuNoaO
岡村と大泉の組み合わせは意外と面白いぞw
350名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:19:08 ID:ri8ilmr80
やっぱり道民は基地外だ・・・
351名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:19:43 ID:ZvLj+o3m0
一般人と芸能人の所得の差が垣間見える番組
あんな馬鹿やってる芸人でもボッタクリと言われる額も普通に出す
352名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:20:56 ID:U/i8hybS0
アホだろ道民だけど水曜どうでしょう一度も見たことないし
大泉嫌いだ
353名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:21:44 ID:htQ8cMSrP
どうでしょうのパクリとか書いてる奴は頭おかしいわ
少数のロケ番組なんか昔からあるだろ(金のない地方局の王道)

バカ丸出しだなw
354名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:22:22 ID:CcultoXo0
東野のわがままっぷりとスタッフのへまってやっぱ演出なんかな
バラエティーとして盛り上げる必要があるのはわかるけど
ふつうに東野わがままやんって印象残るからさ
355名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:24:34 ID:heQRuNoaO
関西芸人はこんな感じでロケするのが多いのに関東芸人は何であんまりロケしないんだ?
356名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 15:25:13 ID:9b/0MPU50
>>324
東野と岡村はプライベートでもメシやゴルフいったり
かなり仲良いほうだろ
357名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:25:52 ID:9b/0MPU50
>>334
それもどうでしょうのパクりなんだろだろwww
358名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:25:56 ID:5fSTm1xO0
ベトナムじゃ楽すぎてだめだろ。

アフリカ中近東あたりがおもしろそう。

インド編はほんとよかった。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:27:13 ID:DuMqpbJg0
第2回とかいつやったんだ
360名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:27:36 ID:v36nwJ5i0
ニャンさんと岡村さん
361名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:27:45 ID:DNApXOQi0
水曜どうでしょうは車の運転ばかりだから
こっちの方が面白いよな
362名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:29:38 ID:9b/0MPU50
中国でも武道学校で剣もって嫌そうに
立って写真とられてる東野で爆笑したんだがw
363名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:29:50 ID:9Hj/Io780
ひがしのりはわがままっていうより、対等な目線で誰かとプライベートを
過ごすことに慣れてないという印象だったな。弟分気質も兄貴肌も両方、
持ち合わせているんだが。

いきなりゴールデンならまず中国の旅をまともな放送形態にしてやっとけよw
364名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:32:03 ID:9Hj/Io780
>>359
今年1月の下旬に、土曜の昼間に2週(2回)に分けて
1時間ずつ。
365名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:33:28 ID:LPVgue8Q0
全時間帯で視聴率が低迷しているうえ番組企画が枯渇して
ゴールデンの敷居がダダ下がり
数字的に多少厳しいと思われた企画でも通りやすくなったんだろう
毛色の変わった番組おおいに結構だけど
366名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:33:59 ID:UbJM7P2f0
で、何が面白いの?
旅番組なら、そこを紹介するだけでいいんじゃね?
367名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:34:29 ID:pwRzQXIW0
インド編たまたまテレビつけててみたけど面白かった
あの空気のままではたしてゴールデンで流せるのか
368名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:36:40 ID:961/pInfO
インドは面白かったけど中国は普通すぎて糞つまんなかったな
369名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:37:06 ID:LPVgue8Q0
「ゾッッ!!!」
370名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:37:11 ID:ofH5L4S/O
どうせなら大の岡村嫌いである千原ジュニアと組ませるべき
371名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:37:18 ID:O4dN8l4yO
中国編は面白かった〜
372名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:37:46 ID:WTWFgV6YO
>>91
1はホリケン?
373名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:39:27 ID:rnKyppfT0
>>329
タモリに向かって「後ろがつかえてるんですよ」
みたいなこと言ったんだっけ?

タモリがいいともかなんかで話してたような気が
374名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:42:34 ID:QPA1J1am0
岡村もう38なのか
相変わらず中途半端な小物臭があるな
375名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:42:58 ID:mBEIJA5aO
日テレも数字だ制作費だ頭痛いからな〜
パクリと言われようが、とりあえず番組作らないといけないし
376名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:43:59 ID:HaDZPvhU0
正月の昼にみるからいいんだろうがあああああああああ
377名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:45:14 ID:s5RRBtHqO
なんでTBSはこれをわざと手放すかのような時期に放送したんだか。

さすがはTBSとしか言えん。
378名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:46:05 ID:Wiadh47D0
>>275
水曜どうでしょうってウンナンの気分は上々の劣化パクり番組
その気分は上々は、構成作家の高須によって、元々別の人気お笑いコンビの為に用意されていた企画である。

高須にあやまれ、この屯田兵が。
自爆しろ!!
379名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:48:02 ID:hNQmJYQhO
間を取り持つ人がいるといいのになぁ
今田か…藤井ちゃんで
380名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:48:16 ID:PcCkoKoR0
>>373
さんま御殿でもさんまに「上がつっかえてるんで早く死んでほしい」発言
→踊るヒット賞として五寸釘&藁人形が贈呈された
381名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:48:54 ID:4Duk1vCsO
岡村が力不足
わがまま東野をもっと面白くできるはず
382名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:49:53 ID:iwcii8TLO
>>378
気分とどうでしょうが同じに感じる感性に
383名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:52:34 ID:8d1FUt+f0
>>377
ごぶごぶを放送してる局の系列とは思えない愚行だな。勿体無い。
384名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:54:18 ID:h+qRLbcq0
つーかよ、
どうでしょうが嫌いで何年か前にネット上でどうでしょう腐女子達と大喧嘩・闘争してた
電波土屋がいる日テレの水曜ゴールデンでどうでしょう一番の有名なベトナム旅のパクりやるとは。
岡村はどうでしょう好きでようつべに真似の旅をアップして寒くて叩かれているどうヲタと同じだな。
そんなに、大泉とどうでしょうに憧れてるのか。
ベトナム行ったら、帰って来たら大泉とベトナム話に花が咲くものな。
そして、大泉に猿旅ベトナム編見せて満足すると言う。
385名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:54:28 ID:1iYAsb2zO
バラエティーなんて元を辿ればコントかドキュメンタリーかクイズ
小さな違いはあっても信者にしか分からん
386名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:54:28 ID:phlQlcsw0
>>61
15年くらい前に今田と東野で名古屋の町をぶらつく正解るんですって番組があってだな
ああゆう番組形態は昔からあるのよ
今浜田とごぶごぶやってるけどやっぱりWコージがしっくりくるんだよな

大泉?
北海道で活躍してくださいw
387名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:55:47 ID:V4ISd3CV0
マロン湾って
ハロン湾でしょ
388名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:56:10 ID:BmFcaSa+0
これは楽しみだw
これまで関西でオンエアなかったんだよ・・・
あの「ゆるぐだ」のまんまでやってほしい。

「ごぶごぶ」で浜田に気を遣いっぱなしの
東野とキャラが真反対なのも見どころ。
389名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:58:23 ID:G1dTyTEqO
ゴールデンなんかで放送したら馬鹿に見つかっちゃうじゃん。。
390名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 15:59:11 ID:O9E67yf90
東野がわがままをいって岡村がなだめる役w
391名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:05:03 ID:bI/pqt4p0
無理に盛り上げようとしないのが良い。
北海道の番組と違って。
392名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:12:25 ID:zOGcmZSMO
蛭子さんと太川さんの路線バスの旅も早く見たい
393名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:14:53 ID:Oc5smn+c0
僕はこころが無いんです。
394名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:15:49 ID:jR7jvDcrO
これはどうでしょうのパクりだよなぁ
まあいいけど。
395名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:16:02 ID:G2Zn7G9I0
3歳しかはなれてないのな
396名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:18:50 ID:jR7jvDcrO
>>378
おまえはどこに住んでるの?w

気分は上々とどうでしょうは全然違うでしょ。
気分は上々は好きだったけど。
397名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:20:49 ID:32k73p63O
↓ナイナイをチンカス呼ばわりしたDT松本が一言
398名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:21:00 ID:tUyHgX+J0
ヒガシーノ!
ヒガシーノ!!
399名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:22:19 ID:7eoEATZPO
場末の飲食店で、オーダーしてない料理が大量に運ばれて来てぼったくられた
のはインド編だっけ?
あれは面白かったな
400名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:24:44 ID:LCTH7EXJO
このシリーズの緩さといい加減さはゴールデン向きでは無い
401名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:26:07 ID:Wiadh47D0
北海道って文化レベルどうなってんの?

電波少年パクって、
気分もパクって。

泥棒だよね?道民って盗人だらけなの?犯罪者なの?
オリジナリティーとか言葉わからないんでしょう?
もうコソドロすんのやめてください!!!
402名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:27:43 ID:9BnY5zsMO
9時は微妙だな。実験的なことはできまい
403名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:28:03 ID:PLgJaGdHO
やっぱり蝦夷は民度が低いなw
404名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:30:20 ID:8OapDOU80
>>401
許してやれよ
収入少ないんだから
405名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:30:53 ID:Mz0/liZd0
どうでしょうのパクリかよ・・・・・
406名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:32:29 ID:OEpwWvKn0
芸人の旅番組なんて今時需要あんのかよ
407名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:34:28 ID:NStOXa530
一桁だろうな
事前にCM打って宣伝しろよ
408名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:35:42 ID:NIdWVaBc0
前2回は結構面白かった
でもテレ東以外の民放ゴールデンでやる番組ではないような気がする
409名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:38:46 ID:cGWSlTgv0
深夜に酒を飲みながら見るにはいい番組だと思う
ゴールデン向きではないんじゃね
410名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:43:28 ID:3yA9PMlK0
ヒガシノシノシノー!
411名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:46:33 ID:rjGww4nEO
ゴールデンで予算アップして余計な脚色しなきゃいいけど
412名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:47:26 ID:pbcRUx+vO
ゴールデンかあ・・・ありがちな観光スポットで、名物料理を食べるとかになりかねない
413名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:50:27 ID:ur2okEprO
去年豚でやった二人のインドの旅は面白かった


が、何故日テレ?
414名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:51:31 ID:v6Wgc89WO
中国編面白かった
415名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:16:11 ID:6+mW325V0
この二人仲良いのか?
416名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:42:37 ID:m1nvg7BM0
とうとうホリケンにも抜かれたか、岡村さん・・・
417名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:25:02 ID:L+k8x0ZH0
>>413
01/24土 11.3% 13:30-14:30 NTV 東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい…中国の旅(前編
01/31土 *9.6% 13:30-14:30 NTV 東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい…中国の旅(後編

TBSのインド編が駅伝裏で奮わなかったので翌年は企画を日テレに持ち込む
サタデーバリューフィーバー枠で放映しここ3年の最高視聴率叩き出す、二桁もこの枠としては初
この枠からゴールデンに進出した番組も多いから
この番組がゴールデンで放映されることは別段不思議でもない
418名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:28:09 ID:ME/uL/3iO
岡村はいいんだけど東野がなぁ…
顔も見たくないほど嫌いなんだよなぁ
だから見ない
419名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:35:53 ID:Ya6RE/A1O
この番組過去2回も録画して観るほど面白かった
でもゴールデン化して派手にやるのは辞めて欲しい
あの微妙な感じがいいから
420名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:40:05 ID:Y8sp52990
( ^ω^)お〜正月のはパイロット版て感じだったから今度は良さげですお
421名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:44:41 ID:438wwZ5ZO
旅番組は好きだけど
東野が文句多くてムカつくからゴールデンになってもあんまり見たくない。
岡村が大人の対応だからまだ救われてるけど
岡村が不憫でならない
422名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:47:27 ID:GUZELbgNO
大泉洋と岡村って仲が良いじゃん

二人で旅させたら化けるかもよ
423名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:47:36 ID:Ik2/k/Kh0
あのインド人や中国人相手にも言葉が通じないのに
平気でゴネて値切りまくる東野のやばさを堪能する番組。
424名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:49:08 ID:Y8sp52990
>>422
( ^ω^)それ良いかもぉw
425名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:50:45 ID:wfLblFky0
>>1
ちょっと頭のおかしい東野は好きだw
ムチャしてほしいわ〜
426名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 18:59:17 ID:Ik2/k/Kh0
427名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:07:42 ID:kwRK6kKoO
インド編
・殺伐とした現地のバスの中、目的地でドアが開けられず、バスが発進してしまう
・関西弁を話すインド人にカレー屋を紹介される
・カレー屋でマズい上に大量の料理を出され、
「サンキュー!」と二人が盛り上がるが
結局、ぼったくられる
・現地の祭で爆竹が鳴りっまくりビビる
・東野が財布無くす
・タージ・マハールでTシャツを一枚買ったとたん
多くのTシャツ売りに囲まれ
「ノーマネー!」を連発する東野と岡村
・青空髭剃り一回(\300-)で東野がスッキリする
・「ヒガシーノ!ヒガシーノ!シノシノシノ!」
・最後ガンジス川で沐浴

中国編
・スタッフにやたらお土産屋で少林寺の服を奨められる
・子供たちの少林学校を見学する辺りから
東野の様子がおかしくなる・移動バスの中でスタッフにキレる東野
428名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:41:04 ID:1Sm9+/Dk0
>>427
インドのタクシー?の人がいい人だった事件も
面白かった
429名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:46:47 ID:1eF5Lrlp0
利益が落ち込んでるTV局が、企画的には深夜でやるような内容をゴールデンでやる。
この話題の一番面白いのはここなんだけどねw
430名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:14:54 ID:1YQbt1yk0
そんなこと面白がるようなテレビキチガイはお前一人
431名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:16:10 ID:nYsRBJDA0
>>427
>青空髭剃り一回(\300-)で東野がスッキリする

よくそんなのやってもらうな・・。
エイズやC型肝炎の感染リスクあるんじゃ・・
432名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:17:25 ID:ri8ilmr80
中国編なんて共産党の宣伝部が絡んでくるからな。
本当のことは中々放送できない。
433名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:20:57 ID:QRVpJcNY0
絶対改悪されるだろうな、時間帯を意識して
434名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:30:03 ID:/Ral4QSi0
昼間の緩さがいいのになあ
435名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:37:30 ID:PcCkoKoR0
>>432
ベトナムもそこらへんちょっと厳しかったような
もう緩和されたのかな
436名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:40:40 ID:ZZvfb5fY0
>>427
インド編はガンジス川で沐浴するのがこの番組の最終目標っぽかったのに
いざガンジス川目の前にした2人は入るのをためらって
あーでもないこーでもないと愚痴って結局渋々沐浴してたな
437名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:45:57 ID:LSNIcWzAO
>>436
信心なけりゃあ糞汚い川以外の何物でもないからなw
438名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:49:01 ID:qun5XCiFO
水曜どうでしょうのパクりか
439名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:49:36 ID:qcANJ5yQ0
T豚S涙目w
440名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:50:46 ID:Mz0/liZd0
>>427
スタッフに切れるとか、まんまどうでしょうのパクリだなw
441名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:51:15 ID:C0iDYZMDP
>>427
インドでタクシーの勧誘のシーンが面白かったわ
1人のオッサンがずっとしつこく薦めてきて東野がきっぱり断ってるのが面白かった
442名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:57:48 ID:MJDG/BoqO
どうでしょう信者はキモすぎ
443名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 20:58:38 ID:HjafwtoH0
ゴールデン向きじゃないだろ・・・
444名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:04:45 ID:L36c2k4d0
前回での東野のテレビ的な演出にブチ切れもあるし、ゆるい旅番組って
のはゴールデンでも継続されると思うので楽しみ。

ただベトナムなぁ……料理はうまいんだが、中国と同じ社会主義なわけで
なんというか……ハチャメチャじゃないというか。
アジア的なカオスが足りないというか。
445名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:06:58 ID:qcANJ5yQ0
>>388
インド編も中国編も放送したぞ
446名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:10:59 ID:jY9Y4n0WO
>>183

釣られてやる。旅猿な
447名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:21:45 ID:QKORh2m50
どらいぶもん、グッピー・・
ガレッジやぐっさんでさえ味のある面白い芸人に見えてしまう
東野幸治こそ真の天才だ
448名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 21:28:13 ID:AL5tZwqXO
グッピーまた見たいな
449名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:10:27 ID:1eF5Lrlp0
腐ったTV屋は自分等の給料を下げずに番組の制作費を下げてお手軽企画w
450名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:15:32 ID:p1WEOLAn0
>>215
これは面白いwww
451名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:16:21 ID:p1WEOLAn0
>>447
>>448
グッピー面白かったよな
東野やりたい放題でwww
452名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:23:09 ID:K5fMSe6X0
これ毎日放送でやってなかったっけ?
なんで日テレでやるの?
453名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 22:50:01 ID:L36c2k4d0
>>452
TBSインド編は箱根駅伝の裏で2%の超低視聴率を叩き出して打ち切りになった。

日テレに移った中国編は昼間にしては結構な数字を叩き出した。
454名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:07:33 ID:z1Cz2Pw+0
岡村はレギュラー持ちつつ海外ロケなんぞできるのか?
455名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:22:43 ID:mGdGV+kt0
ゴールデンでやるとつまんなくなるよ!でもSPだからいいか
だったらシンンチャン・ナンチャンもついでに復活してくれないかな?
456名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:23:18 ID:XgpmJOfzO
お尻がランブータン
457名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:26:21 ID:oZOfssm9O
ベトナム編は録画して日曜の昼に見るわ
それよりナイナイプラスをサイズの頃の様にロケにして欲しい
458名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 23:45:24 ID:HkZBZIOD0
中国編で少林寺の子供達が日本の挨拶とでも勘違いしたかのように「ヒガシ〜ノ〜 ヒガシ〜ノ〜」って
連呼してるシーンが楽しかった
459名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:19:42 ID:g/PJ0Bhh0
ンゾッ ンゾッ ンゾッ
460名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:22:07 ID:hEbJXKQ/0
最初のインドのが一番面白かったな。
461名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:34:14 ID:4KqnRw4E0
大泉洋とかどうでしょうとか出すのやめて下さい、きもいから。
462名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:50:27 ID:edrDypOK0
>>460
インドの子供たちが岡村に乗せられて『ヒガシノ〜〜ヒガシノ〜〜シノシノ〜〜』と
言いまくっていたのは最高だったw
463名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:56:16 ID:vTdwMFfD0
ベトナムは普通にリゾート地として人気だからいまいち面白くないかもな。
464名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 01:59:34 ID:cc2AWpd30
前中国いってたのみたけど、
特に東野がテンション低すぎて見るのつらかたったんだがw
あんなのでゴールデンくるんかお
465名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:02:42 ID:mRoDvfYQO
1年に1回でいいのに。

東野は浜田とか岡村にくっついてコバンザメみたいな芸人だな
466名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:16:17 ID:ZY7ivL8R0
>>465
どんなんだろ?
東野や今田ってごっつ以降ダウンタウンからかなり距離あるよね
板尾や木村が松本とつるんでいるんのと比べると
Wコージでは15年くらいずっと名古屋で番組持ってるけど

ごぶごぶや旅猿なんてほんのたまにだろうにw
467名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:24:30 ID:HnOpFSWD0
ヒガシーノ!
ヒガシーノ!
468名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:25:55 ID:nydLfNjFO
うわ東野うぜー
469名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:27:12 ID:tkVhNPxu0
東野が出てた頃の笑っていいともが最高に楽しかった
470名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:30:52 ID:OcOrq+tt0
ひがしのりの成長力は異常
ごっつのメンバーから当初ははずれてたのに
471名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:31:33 ID:LHiHfd4x0
関東進出の時の
東のりと木村祐一はかなりドン引きされてたもんやで
今田はうけてたが
472名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:32:57 ID:T+2zzoQk0
>>47
BGMは奥田民生のイージューライダーで

頼むからゴールデンでの劣化はやめてくれ
まったりふわふわした感がいいんだから
473名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:37:11 ID:wZ3IFU3rO
ゴールデンだといろいろ期待しちゃうからなぁ〜
どうだろう…
新年の賑々しい感じで観るのが好きだったのになぁ〜
474名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:37:44 ID:to3O0HUiO
湖の近くのお土産屋で服を買っていたなぁ
あれだけは面白かったが、少林寺なんかは糞だった
475名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:52:24 ID:y4AJO++QO
これおもしろいんだけど東野がスタッフにしつこく当たり散らしてて飽きる
476名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 02:56:42 ID:w9DvIOt70
うるるん滞在記かよ
477名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:15:04 ID:lH7bZC2m0
スタジオに柴田理恵ベッキー勝俣とか呼んで、VTR中ずっとワイプ映すんだろ
478名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:19:02 ID:n2u0GkWmO
>>457
正直面白くなくなったよね。日にちも未だに覚えれないからいつも見逃すけど、面白くないから後悔も無い
ちなみに矢部っちの弟も面白くないって言ってる
479名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:26:46 ID:HnOpFSWD0
日曜の昼にゴロゴロしながら見たい
480名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:28:34 ID:G/P0vlX30
これ見て初めて東野は面白いと感じた
481名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:31:52 ID:t5qd9PH1O
See you next time ヒガシ〜ノ〜!
だっけ?あれが好きw
482名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:32:49 ID:nm9qpI4j0
中国人を舐めきってる東野が恐ろしかったわ
殴られてもおかしくないだろあれ
483名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 03:43:27 ID:6aHI0jhb0
>>479
録画してみれ
484名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 05:37:52 ID:nJ7UqNi/0

グルメレポーター岡村

485名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 07:38:34 ID:gXBFJwi80
>>453
TBSだと番宣してても気がつかないしなぁw
486名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:19:23 ID:dHyTg8Z40
年に一回、正月にやるから価値があるのに……
487名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:34:43 ID:NfxiBkA90
だがしかし
数字よければゴールデン!が視野になきゃ
そもそも前回の昼間の枠もとれなかったかもしれん
488名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:35:55 ID:QtxB8HZx0
東野はキャラで変なひとを演じてるけど、本人が自然だとおもってる
素の部分がキャラ以上に変なんだよな
489名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:49:19 ID:qkV8H/XOO
ああ、これ面白いよね。
でも土曜の午後に見るまったり感がいいと思うんだけど。
490名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:17:56 ID:+BcOCkCV0
水曜どうでしょうの方が
間違いなくおもしろい。
491(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/05/27(水) 10:22:29 ID:Te5c/sD00
インド行ったやつ見たけど面白かったな
492名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 10:30:29 ID:3pwRGVfB0
ココリコ田中も入れたら面白そう
493名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:08:40 ID:A23MjHjO0
フジは良くも悪くもひょうきん族の線で上がったり下がったり
日テレはダウンタウンの24時間テレビあたりから変わってきて平行線
TBSは真面目路線からエンターテイメントまで全然ダメ
494名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:01:27 ID:P+ad9Znc0
>>469
タモリがいつも楽しそうだったよなw
495名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:05:54 ID:zo2LQ/0G0
確かに少林寺はいらなかったな、やっぱやらせ抜きの方が面白い
496名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 16:09:21 ID:iwJq54ju0
やっぱりカブに乗って旅するの?最近はヘルメットが必要らしいけど。
497名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 20:09:46 ID:cc2AWpd30
てか、インド旅行を超細切れにして毎週包装するのか?
498名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:24:17 ID:nR+eK31k0
東野のフットワークの軽さには憧れすら感じる
499名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:26:14 ID:uT78g+eo0
>>436
日本人がガンジス川に浸かると、
飲んでもないのに下痢を起こすという都市伝説が・・。
500名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:31:21 ID:RtDdh0fV0
東野のひき芸が観られるのですね
501名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:06:23 ID:07/B0CO60
スタジオゲストとか小窓使うの止めろよな!
502名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:30:58 ID:+BWjMKJ90
ソマリアどうよ。
傭兵200人ぐらい同行すれば大丈夫だろう。
503名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:52:01 ID:APlOTjc60
東野なんてたいして芸もないけど、それでも弱肉強食のお笑い界で生き残っているよね。
あらびき団とか見てても無名芸人達をコメントでイジって引き出すのうまいから、やはり才能あるから残ってるのだろう。

504名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:56:58 ID:Jd8POHD5O
特番なのに毎週やると思ってる奴いるな
505名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:58:34 ID:a5yFyNf10
なんだかんだいって今のDTファミリーで一番おもしろいのは東野
506名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 10:59:43 ID:GBM/1t5w0
ヒガシノ〜ヒガシノ〜
507名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:04:19 ID:HgpIfVHa0
これ2スレ目なのか
これだけ反響あればゴールデンでも成功しそう
508名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 11:58:14 ID:gK/DxYJd0
インドは見たな、おもしろかったよ
509名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 20:05:23 ID:I4xmQ1ND0
中国編は演出というかヤラセっぽい部分が多かった。
政府に行動計画出さなきゃいけないんだろうが。

ベトナムも独裁国家だから同じことになる予感・・・
510名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 23:13:04 ID:wezFs8a80
TBSから日テレに企画ごと引越しって珍しいよな。
TBSなんか1月2日の午前の箱根駅伝の真裏に当ててきて
モロ捨て枠扱いだったしw
511名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:41:50 ID:AZlCGNIwO
ラジオ
512名無しさん@恐縮です :2009/05/29(金) 01:45:43 ID:MTRTEtoi0
>>503
東野、好きでも嫌いでもないけど
「あらびき団」でのフォローはいいと思う。

ていうか、藤井隆が的外れでつまらないコメントばっか言うから
東野のコメントで救われる部分あるよな。

まあ、これは楽しみだわ。
513名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:46:49 ID:WN7HPa7XO
東野は笑える人でなし、
岡村は笑えないタイプの人でなし
514名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:49:53 ID:Rfvn62dp0
面白そうだけど前にこんな番組やってたの?
関係ないけど、板尾の一人旅が見たい
515名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:50:14 ID:QiQjtzlsO
アーアー、アー!
516名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 01:54:23 ID:ylNiPhBbO
東野語で世界旅すんのか、ア〜アア〜
517名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 08:33:08 ID:H0PGNrw50
前回の記者会見動画は普通に面白かったんだけど、今回は無いのかね
そこらのバラエティー番組よりも笑えたよ
518名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 15:16:53 ID:AZlCGNIwO
日テレ
519名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 19:55:30 ID:Gtv0YHvD0
深夜でいいから前回前々回を放送しろ
520名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:04:23 ID:5SteVluW0
カメラまわすディレクターが妙に前に出てくる辺りとか、似てるのは事実じゃないか
521名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 20:06:27 ID:4sQ5RGJ1O
昨日のオールナイトの岡村の話によると
今までのクオリティーは保たれているようで安心。
東野とうとう、最後はロケ拒否したらしい。
522名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 04:15:14 ID:KYYojjU70
岡村東野版どうでしょうだよなこれって
523名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 04:15:58 ID:26djBDt30
こんなん誰が見るねん
524名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 04:20:41 ID:SPRYNLTEO
俺が見る
525名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 04:21:08 ID:fazCu5T5O
おまえ以外
526名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 04:24:28 ID:26djBDt30
>>525
視聴率100%だな
527名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:10:59 ID:DGjrzEtv0
>>510
その日の朝箱根見ていてCM中にEPGで他局のを見たら
それが始まる寸前だったのに気づき慌てて録画ボタン押したw
オールナイト聞いてないから全然知らなかったし。
528名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 10:35:35 ID:mE4O3jY60
中国放送の回見たかったなぁ。
ベトナムも中国もまた行きたい・・・
529名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 15:31:58 ID:w+zRUSDx0
水曜どうでしょう(笑)

タイトルは水曜ロードショーのパクリ
中身は電波少年のパクリ

HTBはテロ朝系なんだから日テレに対してロイヤリティ払えよ
530名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 20:58:56 ID:zIG8tvK30
水曜ロードショーのパクリってw
確信犯でやってるってのにw

旅猿ってタイトルが寒過ぎるだろ
完全にどうでしょうのパクリなんだから、ロイヤリティを払うのは猿旅(笑)だろ
531名無しさん@恐縮です
どうだw
俺の方が凄いんだ
ID:tvKだ