【テレビ】 日本テレビ「サプライズ」その陳腐さにサプライズ、この平凡さは何なのだ、がっかりした内容

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セφ ★
日本テレビの「サプライズ」。平日の19時台に放送し、曜日ごとにテーマも担当者も変わるという趣向だ。
山瀬まみは週4で出ているようだ。

月曜はくりぃむしちゅー、火曜はウエンツ瑛士と次長課長、水曜はえなりかずき、
木曜は辛坊治郎と大竹まこと、金曜は爆笑問題。今回見たのは火曜日。

ウエンツと石塚英彦が「食いしんBOYS」とかいって、築地のあたりをうろつきながら店紹介などをした。
石塚が「まいう〜」ではなく「シャスデリ」という言葉を使っていた。あとはスタジオで脳トレゲームなどもあった。

築地紹介のところもスタジオ客が見ているのだろう。ところどころで笑い声が入っていたが、
どうも不自然な感じだった。店からいいにおいがしてくる、という場面でCGを使って
においらしきモヤモヤした絵を入れていたが、そんな必要があるのかと疑問に思った。
石塚なら、「いいにおいがしてきた」ということを十分に表現できるはずだ。

で、結局ありきたりのグルメレポートものに、申し訳程度の脳トレゲーム...という内容。
「サプライズ」なんてタイトルつけておきながら、この平凡さは何なのだと、そっちの方にビックリした。

平日通しでこんなタイトルでやっていいのだろうか。見た方としては、どうしてくれるんだと言いたいほど
がっかりした内容だった。もう少し、ビックリするような内容を構えなりとも示して欲しかった。
なんだか制作費を安くあげないと...というにおいがCGで見えてきそうな番組だった。

サプライズ するのは一体 誰でしょう
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/25041821.html

実況はこちらで
http://live23.2ch.net/liventv/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:55:53 ID:0QTcmhFT0

  ブ ロ グ で や れ
3名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:55:55 ID:+XkRteRR0
月曜のアンケートだけ認める
4名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:57:20 ID:SR7coeM/0
低予算番組だし、しかたないじゃんw
5名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:57:27 ID:pjlZCG7f0
笑点メンバーと食いものなんて安直すぎだろ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:58:24 ID:uO4ARZr20
サプライズじゃないところがサプライズなんだろ
7名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:58:49 ID:WDMh/NTg0
テレビに期待する方が馬鹿
8名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:58:52 ID:FkQYMmVw0
視聴率にサプライズ!
9名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:58:59 ID:e/jjzVP40
月曜日はコナンやヤッターマンを追い出してコレか・・・。

もう、まる見えを毎週2時間にすればいいんじゃないか?
どうせ収録は2時間以上やってるんだろ?
10名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:59:18 ID:f04AsP5FO
膿トレの見たけど、問題が陳腐すぎて本当にイライラした。っていうかあの時間日テレの電波止めろカス
11名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:59:22 ID:n/NbuwMU0
金曜のサプライズは面白い
12名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:59:28 ID:oP+wuUhK0
月・木・金は見ているぞ
13名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:59:31 ID:6EHDbZZc0
>>1
文章の書き方を受講してこい。
14名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:59:40 ID:PJDO/wg+P
麻耶に程度を合わせたんだろ?
15名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:59:42 ID:MvDHIR1D0
ビックリしたならいいじゃないかw
しなかったなら問題だけど
16名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:59:46 ID:mFYiWRdl0
平日の19時に帯番組やってるのか
朝昼晩全部帯だな
17名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:00:00 ID:OAjXuuKF0
しかし生番組なのに延々スタジオでVを見る意味ってあるの?
18名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:00:33 ID:QTqmMwWj0
全員集合みたいに生でコントとかやればいいのに
19名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:01:17 ID:TvwrTI4mO
今日は生アッキーヨ
20名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:01:36 ID:mWr5SyX9O
月曜、山中いらないだろ。上田と山瀬が司会やれば済む。
21名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:01:58 ID:VLRJnbsSO
木曜は委員会の東京仕様のソフト版。たかじん役が大竹
22名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:02:43 ID:VtBYtkcZ0
木曜の画ヅラがキツすぎる
23名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:03:10 ID:xRzzqPpH0
俺は金曜しか見てない
24名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:03:50 ID:9MkpPH6KO
選択クダルは見てる。なかなか辛辣なのがいい。大物には気を使っているが。
25名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:04:20 ID:+cCC58+n0
えなりとかバカかと言いたいな
つまらないしw
26名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:04:35 ID:pTzjuxqR0
>>13
おまいは優しいな。
>>1は受講の前に作文の練習をしないと講師に失礼なレベル。
作家を目指せなんて言わないから、せめて1日3枚は書けといいたい。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:04:57 ID:gPu+krad0
TBSがニュース、日テレがこの番組始めたおかげで
19:00〜テレビ見なくなった
28名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:05:52 ID:1CphGJl80
本当にサプライズな出来事はTVで放送出来ない
29名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:06:18 ID:q/qcf5sM0
マジでUHF並みの安っぽさだしな。よっぽど金無いんだろう。
30名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:06:44 ID:5eb7txTc0
このちょっと上手いこと言ってやったみたいなの腹立つな
31名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:06:53 ID:/MejGqqrO
生番組って事をさしひいてもgdgdすぎる
企画も凡庸で温い上に、低予算なのが丸分かりのチープさが番組全体から匂ってくる
近年稀に見るひどい番組
32名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:08:01 ID:shPGDJfx0
メシ食う時間帯でしょ。
「メシ食う時はTV消して、集中して食おう」って事になるからいいんじゃないかな。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:08:09 ID:Ug37kmI70
関西ローカルよりチープな番組だな
34名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:08:46 ID:5S3pJgwA0
金使わないのが目的なら完全に放送やめればいいのに
35名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:09:02 ID:SHuxUm4VO
三原勇希だけだ
36名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:09:14 ID:0+mEXfTq0
脊山のムチムチした太股だけが見所だな
37名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:09:19 ID:2aCwFl2A0
作りがTBSぽっいw
38名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:09:43 ID:WKNye/iuO
これ、いつまでやる気なんだろう
TBSよりは撤退しやすい感じ
39名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:09:59 ID:v9UhFg8Q0
オジサンズ5という番組が
少し前にどうにもこうにもならなくなっていつの間にか終わってしまったが
日テレはとりあえず出演者だけ決めて企画適当という番組が多すぎ
いまや視聴者をタレントの名前だけで引き付けられるほど簡単じゃないのに

くりーむはただ適当にこなすだけになってるし
ウェンツ えなりは最初から論外
辛抱大竹というのもこれまたどーでもいい事ばかりを論議して緊張感も糞もない
爆笑なんかは大田のやる気が完全に空回りしててゲストに対する二択もどっちでもいいようなもの

よくこんな番組始めようと思ったものだ
40名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:10:24 ID:a33hgPio0
この時間帯に、「父親が隠れてエロビデオ観てたらどう思うか?」みたいなテーマで
トークしてるのを見たとき、こいつら、頭が狂ってると思った。
41名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:10:39 ID:MQMM84ay0
できる限り楽して稼ぎたい。その頂点に立つような人たちが集まってるんだから、
予算が潤沢なスペシャル番組で無い限り、内容に期待するのはバカ。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:10:55 ID:svGrzBIX0
月曜酷いな。くりぃむだったらもっといろいろでるだろうに。なんだあの昭和の4択w
しかも地球最後の日何食うとかくだらねぇ問題で結局料理レギュラーで出るしw
43名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:11:26 ID:kDfLqETNO
>>10あれをゴールデンでやる日テレって…
44名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:11:36 ID:UlwKdpdo0
お前の顔、鏡で見て来いよ。
死んでるぜ・・・。
45名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:11:41 ID:deosR7F80
新作アニメ放送した方が数字取れるだろ
46名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:11:56 ID:Lemxx6n/O
どこも編成が屑
47名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:13:19 ID:Ke17qte/0
辛抱大竹のはテーマ次第から きつくてチャンネル変えることもあるけど
48名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:14:08 ID:p/wR+52bO
>>39
でもしゃべくり007は面白いよ
49名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:14:34 ID:r3McvV3j0
馬鹿が馬鹿をアジる番組は見ないようにしてます
50名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:15:22 ID:BNj4GfYXO
いいともでやってるようなことが生番組っていうんだよな。VTRだらけの番組に生の看板はつけるな
51名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:15:27 ID:ymPPYN9K0
ゲンダイじゃねえのか
まぁ同じレベルの文章だな
52名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:15:51 ID:TVQQn5KOO
たかじん委員会やればいいのに
53名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:15:51 ID:FtGjrDph0
びっくりドンキーみたいなもんだ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:15:54 ID:oeTPVe3sO
大竹まこと のやつ
街頭インタビューがいかにも仕込みの奴がいて白けるわ
55名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:16:35 ID:3LcW7alx0
>>52

そんな糞番組は東京人は見ませんから。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:16:42 ID:5p+9E/XH0
バラエティーなのにドラマとか映画の宣伝のために面白くも無い俳優出すから、余計つまらなくなる
57名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:16:53 ID:yajNkVBK0
山瀬まみをゴールデンに週4日起用する大胆さにサプライズ!
58名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:17:18 ID:RY7OdZmeO
クレしん始まるまでは金曜だけたまに観る
59名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:17:43 ID:svGrzBIX0
>>55
いやいや一生見れないのよw
60名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:17:48 ID:3LcW7alx0
まあ2009年にもなって水曜日7時から9時まで山瀬まみが出続けるなんて誰も思わなかった。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:18:57 ID:Zqg5tSePO
何か暇な時間チラっと観る感じ
楽しみって感覚は無い
62名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:18:57 ID:Jf1NDbfuP
とりあえず格闘技とか武道の番組作ってくれよ、最先端科学や古流のノウハウを使ったトレーニング法とか教えてくれ。
SRSじゃ浅すぎてダメだわ、せめてリン魂ぐらいのリサーチ能力で頼む
63名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:19:05 ID:LJfXJfOM0
木曜が酷いな
関西の土曜の昼より酷いメンツ
64名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:19:12 ID:nnAZz12c0
追跡を復活しろ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:19:12 ID:1EaMy+N6O
火曜日は年の離れた妹が脳トレ見てるんだが、あれウエンツいらなくね?山瀬と次長課長がメインみたいだった
66名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:19:55 ID:5fPMl+Vu0
コナンみなくなったら惰性で見てた丸見えも見なくなった
もちろんこれもみてない
67名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:20:08 ID:Sq4uApPq0
えなりのつまらなさは異常
68名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:20:11 ID:dfFJX5usO
毎日キャストが違うのに、1日見ただけで全てを決めつける見識の低さ。
69名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:21:20 ID:8CXIdw3q0
>>68
一事が万事
一を知って十を知る
時は金なり
70名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:21:49 ID:4dv8oRwO0
視聴率10%以下の番組は、次週その時間帯放送休止に
すれば地球にやさしいエコに役立つに違いない。
71名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:22:34 ID:yFPnX2x10
そんな番組あったんだ。地上波はちい散歩しか見てないからさ俺。えへへw
72名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:25:13 ID:iVm5zNhoO
>>68
スタッフ乙
73名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:25:31 ID:6O51Tdaf0
テレビをつけると→「また創価タレントか‥」
テレビをつけると→「またオカマタレントが‥」
テレビをつけると→「また在日タレントか‥」
テレビをつけると→「またジャニーズか‥」
テレビをつけると→「また韓国か‥」
テレビをつけると→「また反日番組か‥」
テレビをつけると→「また番組宣伝か‥」

こんなことばっかやってるから誰もテレビを見なくなるんだよw
74名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:25:43 ID:gb3GhHmw0
中山が司会の「思いっきりドン」というのも「いったい何なんだ?こりゃ」
というメチャクチャな酷さ。

だいたい中山も伸介も滑舌(かつぜつ)が最悪で何を言ってるか聞きずらくて
不快指数100%。

番組最後の「まぐろ」小学生かよ?!まったく〜
75名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:26:23 ID:sW0xaYRqO
日テレがサプライズ、TBSが総力報道て平日7時のテレビがフジかテレ朝の2択になった
テレ東ゴールデンはほぼ番外

テレビ見ながら「テレビくそつまんないわ・・・」って独り言をよく言うようになった
76名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:26:27 ID:FbZRawG40
関根のモノマネが似てるか似てないかのアンケート
あれは何だ
芸人のこれまでの人生を否定する気か?
77名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:26:41 ID:9+dwPlkW0
ほんと安っぽいアンケート番組だよ
78名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:26:42 ID:zeLo+UCk0
ノンフィクションドキュメント番組増やしてほしい
事実は小説より奇なり
79名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:27:28 ID:gJvnhsaz0
全てが稚拙で安っぽい
これ以外にないな
80名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:27:42 ID:xHSpteUu0
木と金は観ていません。
人格障害者の橋下徹臭がするので絶対に観ません。
木と金を観る奴はネトウヨの白痴です。
死ねばいいと思います。
81名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:27:58 ID:2trmTGH20
>>68
実際全部似たようなもんだしなあ
82名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:28:41 ID:i9KJmvoz0
Tプロデューサーっていま何してんの?
また番組作って欲しい
83名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:28:50 ID:0nOWysb40
相手が「総力報道」だから手を抜いても大丈夫だと思ったんだろう
84名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:29:26 ID:x2lnXfnR0
追跡にリン魂懐かしいな
85名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:29:32 ID:UsC7vV8DO
こんな糞番組やるなら巨人戦やれ!ボケが
86名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:30:02 ID:PdOg7/I40
火曜日は数字いいらしいぞ
87名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:30:14 ID:gJvnhsaz0
>>74
中山以前に
画面の右上にずっと星座占いが漂ってるのが
意味分からん。邪魔にしか思えないんだが。
88名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:30:38 ID:QBAknyr8O
CNNでも流してくれたほうがよっぽど見る気になるわ。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:30:49 ID:EGqHiPsgO
国民、国民言っててウザい番組だな
90名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:31:52 ID:VtBYtkcZ0
ここまで野球やれ無し
感動した
91名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:31:54 ID:qT3oWdcYO
関西の回には イラッとする

街頭インタビューみたいなアレ

関西人間に腹立つわ
92名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:32:37 ID:/Jd3xQRZ0
一回も見たことねーわ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:33:21 ID:8RvO1ca+0
日テレは毎週UFOシリーズやってりゃいいんだよ
94名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:33:48 ID:DZCrYpTS0
いまのTVに必要なのは、川口探検隊だと思う。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:34:22 ID:8GQos1TAO
>>「サプライズ」なんてタイトルつけておきながら、この平凡さは何なのだと、そっちの方にビックリした。



誰がウマいこと言えとwww
96名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:34:28 ID:kHncprvR0
_4/6____4/13__4/20___4/27____5/4___5/11___5/18___5/25
*5.8%__*8.1%__*8.2%__*8.6%__*9.3%__*7.8%__*7.3%__**.*%__**.*% サプライズ(月)
*7.1%__11.0%__11.2%__10.1%__*9.9%__*9.3%__*9.2%__**.*%__**.*% サプライズ(火)
*7.2%__*8.5%__*9.0%__*9.1%__11.7%__*8.1%__*9.1%__**.*%__**.*% サプライズ(水)
*7.3%__12.2%__*6.6%__10.1%__*6.7%__*7.0%__*9.7%__**.*%__**.*% サプライズ(木)
--.-%__*9.1%__*5.6%__*8.7%__*8.4%__*6.8%__*7.5%__**.*%__**.*% サプライズ(金)
________________________________________________________________________________
--.-%__*6.9%__*9.8%__*8.1%__*9.2%__*7.8%__*8.6%__**.*%__**.*% 週間平均(改編前12.2%)
97名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:34:47 ID:UdKfzJREO
勉強大嫌いの俺でさえ、勉強してた方がマシと思った
98名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:34:53 ID:Utd0ZW9V0
せめて、ヤッターマンコナンは19時枠に残してくれたら良かったのに
火〜金でサプライズでいいじゃん
関西じゃ月曜の19時台は子供にとったら最悪な時間じゃないか
MBSはTBSのニュースになっちゃったし、ABCはテロ朝はドキュメンタリー
関テレはフジのネプリーグじゃなくて、チュートリアルのロケ番組で
読売は日テレのサプライズって…
99名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:35:59 ID:2xBRC5zrO
これの二回目か三回目放送見てたら自分が映ってて吹いたw
100名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:37:46 ID:b9iOtS04O
木曜だけ見てる

他の曜日はくだらなすぎ
101名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:38:36 ID:YMfX839V0
チラっと見たがあまりのつまらなさにサプライズだったわ。
102名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:39:11 ID:1TeyhAlJ0
世界の車窓でもやってくれ
103名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:40:06 ID:LPty87wN0
BLTだっけEXテレビかわすれたが

不細工男の彼女募集っていうのでなん人きたかというので
幕が上がったとき腐女子一人いたの覚えてるな

104名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:41:05 ID:yb/J2QX40
生ダラのすごさがわかるね
よくあんなのやってたもんだw
105名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:41:24 ID:rlhpkumv0
くりいむと爆笑が特に酷い
106名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:41:31 ID:jgCq/gxM0
この前つけたらくだらないアンケートしててチャンネル変えた
7時はNHKしかない
107名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:41:40 ID:wJCJJC440
木曜は木曜でテレ朝のような意図的な誘導があってうざいし
ほかの曜日は論外だし。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:41:44 ID:ugpAMCgMO
木曜だけ時間があれば見てる
109名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:42:32 ID:z3W1guqz0
フジとテレ朝の2択になってそれも酷いとテレビを消すようになった
110名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:42:42 ID:VldDx8ya0
火曜と水曜は収録でいいんじゃないかな
111名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:44:19 ID:uFhPpZXV0
昔ならマジカルや伊東家、最近なら
志村動物園やイッテQなど
日テレは試行錯誤してジワジワと人気を
上げていく事が多いからあなどれない。
サプライズはもう見てないけどw
112名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:44:41 ID:VjahzXLFO
大竹のキレキャラにはもう無理があるな。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:44:44 ID:KzBwemSb0
金曜日の日テレは最悪。絶対に見ない。
114名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:44:45 ID:QYnZIn4wO
特番枠を増やして、ナイター枠を確保しろ
115名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:45:52 ID:LonL1QE5O
ザッピングでしか観たことないが
あの時間に万引きGメン特集やってて「なるほど、どうりでウンコなわけだ」って思ったなぁ

ゴールデンに生放送とかしてるくせに
17〜19までのニュースでやってるVTR垂れ流しとか意味わからん
116名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:46:01 ID:HxOqO7F30
記事書くのなら、せめて1週間通しでみてからにしろよ。
お金貰ってる仕事だろ。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:46:08 ID:JwfeO3vfO
『A』
118名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:46:29 ID:N1xYdPoC0
木曜のブサイク男の怒りで出てきた一般人。
先週、別の番組でエキストラとして出てたんだけど。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:46:40 ID:8CXIdw3q0
>>112
交通事故で殺しちゃった被害者家族に慰謝料払うため必死なんです
120名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:47:40 ID:6+0tR95I0
せめて30分枠にして、コナンとか人気ありそうなアニメ枠を残せばよかったのに。
121名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:49:01 ID:BcfxX6XL0
さんま「まぁしばらくしたら飯を食べてるんでしょうね」
122名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:49:20 ID:vxriRuG5P
火曜のグルメはそれまでTBSでやってたぴったんこカンカンほぼそのままでびっくりした
プライドないのかと。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:52:53 ID:IzbUDdSm0
木曜だけ見てる。
辛抱は、政治ネタで勝負するべき。
相方は、このまま大竹でもいいからさ。
124名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:53:56 ID:jgCq/gxM0
どうせBSでやるんだったら巨人やってたほうがましなんじゃないの
125名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:56:32 ID:pNKr3m3y0
大竹の「良い子は見るな!」は名言。
126名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:02:02 ID:ODsig/G00
ホリプロのバーター糞芸人と大阪製作日の朝鮮臭さ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:03:03 ID:MCbjgIyQO
スレタイからアニメ・漫画板のアンチスレとみ間違えたよ
128名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:04:53 ID:GIJfa+a30
C級芸能人のテレビ通販よりも安っぽい番組だよな。山田邦子とかがでてる
ような。
129名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:06:24 ID:g8bvYXPqO
はじめの一歩を一時間やった方が視聴率いいよ
130名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:08:21 ID:KpfKcH2+0
マヤヤよかはまだいい
131名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:09:23 ID:/MejGqqrO
>>128
コレより通販番組の方が台本がキッチリしてる分、番組としては安定してるな
132名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:10:42 ID:oMISKaLn0
>>73
吉本と映画の宣伝が抜けてるぞ
133名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:10:50 ID:LSdQmMNJO
木曜のは好きだけどな〜
134名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:10:55 ID:kt/7a8kS0
石塚なら、「いいにおいがしてきた」ということを十分に表現できるはずだ。
135名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:13:34 ID:uFhPpZXV0
>>120
そういやゴールデン枠
最後の砦状態の
ドラえもん、クレしんはそれぞれ
10、12パーセントと、最近のテレビ番組としては
十分な数字だったな。
136名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:14:17 ID:11szP2QvO
結界師までだったなこの枠 今はネプリーグの一人勝ちか
137名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:17:04 ID:b4jI9I5p0
138名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:18:51 ID:KDIX72I+0
こんなテレビ業界にモノ申す的なこと書いてる一方で
「婚カツ」視聴率は悪いが録画率が高いとかジャニの提灯記事書きやがって
Jカスはとっととつぶれろ
139名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:21:25 ID:taOg/X0LO
山瀬まみなんとかならんか
140名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:24:04 ID:nzV1MynI0
金のために視聴者切捨て番組。
141名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:24:08 ID:IXiKL6xuO
そういやアニメって減ったな
今の子はかわいそう
142名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:25:24 ID:sEBEKgD20
アンビリーバボー
143名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:25:50 ID:uNwm2w8fO
ゴールデンに帯番組ってひどいな
制作費ないのが伝わってきて見る気しない
144名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:30:22 ID:HWomEogeO
>>141
ケーブルテレビの時代だからね〜
145名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:33:36 ID:kCJTQV9y0
>>96
週平均が曜日平均に見えた

_4/6____4/13__4/20___4/27____5/4___5/11___5/18___平均
*5.8%__*8.1%__*8.2%__*8.6%__*9.3%__*7.8%__*7.3%__*7.9%__サプライズ(月)
*7.1%__11.0%__11.2%__10.1%__*9.9%__*9.3%__*9.2%__*9.7%__サプライズ(火)
*7.2%__*8.5%__*9.0%__*9.1%__11.7%__*8.1%__*9.1%__*8.9%__サプライズ(水)
*7.3%__12.2%__*6.6%__10.1%__*6.7%__*7.0%__*9.7%__*8.5%__サプライズ(木)
--.-%__*9.1%__*5.6%__*8.7%__*8.4%__*6.8%__*7.5%__*7.7%__サプライズ(金)

アンケートの曜日は視聴率が悪いってことだな
________________________________________________________________________________
--.-%__*6.9%__*9.8%__*8.1%__*9.2%__*7.8%__*8.6%__**.*%__**.*% 週間平均(改編前12.2%)


146名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:34:09 ID:qz2wdd8dO
毎日司会が変わるというフレコミなのに、山瀬まみだけはなぜかわざとらしいどんくさ喋りでほぼ毎日らしいですね、声はキンキン!
一度みたらワーワー皆でがなりたて、おちゃらけで、そりゃ二人で正味20分ずつ喋るよりは八人位で5分位がなってりゃ楽だわな
後は観客がテキトーに笑ってくれる
もちろん一回でチョン!
何の為にもならない、やっつけ勝負の番組、途中でピーッ音ばかり入りスタジオだけ喜んで視聴者をばかにしたしゃべくり007と同類。
あっ同じ日テレだ。
社長さん、観てないんですかね?
147名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:34:20 ID:e3ZY7iglO
>>94
あなたの知らない世界でもいいぞ
148名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:39:11 ID:/P/TxLYD0
オリラジ師匠の自虐アンケートはちょっと見ちゃった
せっかく生なんだから
もっと今問題のゲストとか呼べよ
149名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:39:29 ID:45PIo9b/0
なぜ今山瀬なのかだけ教えてくれ
150名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:40:24 ID:dGOX2p6/O
近所のちびっこが「ゆずれない想い」を熱唱してたようなことはもうないんだろな。ああいう歌をアニメ見ながら歌えば強く育つだろな。
テレビ局よ、子供達の為に文化を残せよ。生活系アニメじゃ記憶に残ってくれない。
151名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:40:51 ID:cpW1iPvF0
>>12
火水は見てる
月曜は相棒やってるし、木曜は黄金、金曜もフジでなにか
月木金ってつまらなさすぎだろw
152名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:42:19 ID:eiTPPAvf0
> 石塚なら、「いいにおいがしてきた」ということを十分に表現できるはずだ。

信頼されているな
153名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:43:26 ID:gkKgjypPO
野球中継よりはマシだろ!
154名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:47:19 ID:1CHOFbI+0
バラエティーで出てる芸人の実力はこんなもんってことでしょ・・・
155名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:57:17 ID:yVsIRShm0
日テレは層化局だしな
キモイから見ない

オェーーーーッ
156名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:59:37 ID:SN+td5/qO
大きなお世話だろw
157名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:02:45 ID:Wkp+AWo40
TVつけた瞬間飯食ってる石塚が写り、隣に安住がいないんで違う番組だと気づいたことが何度かあった
4月の改変のせいで何が何やらわからなくなり、この時間帯はNHKニュースが定番になった
158冥土で逝く:2009/05/25(月) 19:03:31 ID:mgzhsmTO0
木曜は大竹が邪魔だ。
討論番組でテレビ的にこうキレ方したら視聴率取るって考えが 見え見えなんだよ
それ以前にパネラーの人選が酷いが
159名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:03:46 ID:yN5ljDxU0
独占芸能人組合のたらい回し番組ですから(笑)
160名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:07:57 ID:VTw1YBKj0
視聴者参加型を前面に押し出して
何とかして、数字を取ろうという事なのだろうが・・・
その意気込みで、視聴者の番組に対する
ご意見をダイレクトに募集する位じゃないと
駄目だと思う

魔女たちの22時なんて、おねぇマンズ?となんら変わらんじゃないか

何で終わっちゃったのかもっとちゃんと考えた方がいいと思う
161名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:11:12 ID:B7PqgEjRO
エガちゃんを帯で司会にするくらいのサプライズ見せろよ
162名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:12:38 ID:/nyjoSFw0
この時間6chのニュースみてるわ
163名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:26:38 ID:1EaMy+N6O
関西はネプリーグもやってねぇんだぞマジで見るもんねぇよ
164名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:29:36 ID:tVorVhHUO
>>162
地アナ?www
165名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:29:48 ID:knXFStVj0
巨人の試合をあえて放送しないで、こういう番組を流している日テレ。

つまりこれでも巨人戦よりましという、日テレの態度が現れていると。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:30:22 ID:SFOmuBNy0
昔、TBSがまったく同じように月曜日から金曜日まで7時からの帯番組をしたことがあった。
結局一年ほどで終ったが、あのせいでダイの大冒険が打ち切られた。

ちなみに東京フレンドパークは、その帯番組の一つ。唯一の生き残り。
167名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:32:51 ID:DnwLr/WjO
ヤワラを見せろ
168名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:40:29 ID:S2oVVGKqO
こんなもん見たいやついんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:45:58 ID:u0fk4sQS0
くりぃむはANNをもう一度やってくれ
こんなん無駄使いじゃないか
170名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:53:57 ID:H2kmkpKS0
タイトルからなにやるかわかんない番組はコケるって
久米宏の「A」で学ばなかったのか、日テレぼんくら社員。
学習能力無いと、その内新聞みたいに高給カットだよ( ´,_ゝ`)プッ
171名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:59:37 ID:XLhX0rsM0
木金しか見てないな。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:29 ID:pBjVpuO80
今晩初めてこの番組を観た。
アンケートの内容がどうでもいい事ばっかりw
漢字で書くと難しい県名なんて、心底興味ないw
173名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:01:23 ID:JuUfpATvO
やばせばび出すぎ
174名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:03:47 ID:7t37pmeEO
【テレビ】あの伝説の「11PM」が6/1から復活!司会進行は全て全裸の女子アナが担当「業績復調への起爆剤にしたい」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
175名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:12:25 ID:Gb+YCmdrO
木曜日いらないんだが。
関西ローカルでやって欲しい。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:15:14 ID:TCSR/A/bO
>>165
野球中継は金かかるんでねぇの?
出来れば放送して欲しいけど
野球見ようと思えばYahoo!動画やBSNHKがあるからなぁ〜
177名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:16:45 ID:8HXMevlC0
裏のTBSのニュースと比べるとどっちがマシなん?
178名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:16:51 ID:MNvdozOV0
結局、テレビ屋ってのはそんなモンしか作れないんだろ^^
179名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:16:58 ID:7Yd2FiAP0
木曜日以外見る価値ないよね
180名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:19:18 ID:+A3LI1ZE0
前に初めて見たときは、
大竹がなんか理不尽にキレて、わけわからんこと吼えてた。
我慢して見たけど、5分が限界だった。オンエアバトルの最下位のネタを見なきゃならんのと同じレベルの苦痛だった。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:20:05 ID:hxYN1sTzO
普段テレビ見ない見ない言ってるくせに詳しい連中
182名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:21:25 ID:e7seOqAMO
やませまみがうざい
いらね


ばばあのくせにきもい


テレビに出るな
183名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:23:59 ID:hxYN1sTzO
何故普段からテレビ見ないとそこら中で言ってるくせにテレビの中身知って語ってんだろ
おかしな連中
184名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:24:01 ID:z5da36Oo0
大竹の庶民ヅラがウザくてしかたない
185名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:27:44 ID:MwxzcAE/0
これのためにいくつの番組潰されたんだか
TBSにも言える事だが
186名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:29:37 ID:XmOWS/+t0
番組が始まってから内容が固まるのは
日テレの得意技。
(バラ珍、エンタ、笑ってコラえてなど)
内容はこれから固まるんだろう。
187名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:32:58 ID:VbzuwPgt0
これのためにいろんな番組の放送時間変わったの?
元に戻して欲しいんだが
188名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:39:24 ID:mumtBjtEO
一度も見たことないと思ったが草なぎの時だけ見たわ
メッチャ笑ったけど二度とみないな
189名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:45:27 ID:gfdq16IJ0
4月改編で我が家の平日7時台はすべてNHKになりました。
190名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:47:10 ID:XmOWS/+t0
まず、日テレが7時の帯番組、というのがねえ。
巨人決別宣言か。
191名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:47:53 ID:sByZ96040
日テレもT豚Sも他の局も、新番組って予算削って中身削った番組ばっかwwwww
192名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:51:26 ID:wOppUrqVO
情報なんていらないんだ
フリートークとかが見たいんだ
193名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:51:46 ID:L93lEwlIO
野球の方がよっぽどいい

タレントの仕事作り番組もういらない
194名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:51:51 ID:qT3oWdcYO
上田はテンポあって良し!

195名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:53:28 ID:trSa6SrG0
つまり毎日野球放送しろってことですね
196名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:53:34 ID:QIhgZzM40
インターネットで面白ニュースでも見てる方が面白い
197名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:56:44 ID:ONMQovSx0
帯番組なのに、共通MCも共通コーナーもない
帯の意味がないじゃんw
198名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:59:13 ID:QYnZIn4wO
>>195
当たり前。
それが使命だろ?
199名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:04:02 ID:ONMQovSx0
野球は、地上波で中継しなくても、一定の放映権料は払ってるし、
BSやCSで中継するために番組の制作はしているから、
それを地上波へ流用すると考えれば、サプライズを制作するより、
局全体の総制作費は抑えられそうだが・・・
まあ、スポンサーつかないんだろうね。
でもサプライズもほとんどスポンサー付いてないけどw
200名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:05:11 ID:ipYiz5QN0
捏造報道日本テレビ
201名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:43:23 ID:0ZE7LeXn0
木曜のよみうり枠は期待してたんだけど、結局観なくなった
202名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:55:44 ID:Ymkwc6T30
視聴者アンケートはほんとどうでもいい事やってるよな
203名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:58:56 ID:osNyAWJ8O
山瀬いらんだろ
出すにしても出しすぎ
204名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:02:10 ID:sFkbTJSZ0
TBSが7時台にニュースやっているのもそうだが、
要するに録画して、後で見る程度の価値ある番組をつくるより
スポンサーから求められているのは、内容はスカスカでも
視聴者をリアルタイムでテレビの前に食い止めてCMも見させること。
その手口がアンケート。CM飛ばしを避けるため。

205名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:02:40 ID:9gfWwE6mO
そろそろ、口をつぐむわけにはいかないか?
206名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:04:28 ID:SAyqLxMvO
木スペはみてた
207名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:05:05 ID:TjFjqMo40
生放送の意義をはき違えている糞番組。
先日ちょろっと見て,テレビ番組に関わる者たちの無能ぶりがよく分かった。
208名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:09:44 ID:aj5pACF90
もう完全に普通に7時台はフジかテレ朝の2択になったな。
209名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:14:24 ID:+9TJTbOHO
>>208
つNHKニュース
210名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:15:55 ID:loElxVlH0
何度か見たが、経費削減にしても酷い内容。
月曜と金曜なんてどっちもテレゴングで似たような企画だし。
くりぃむも爆笑も惰性でやってるのミエミエ。
211名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:17:06 ID:eTGW7qek0
TBSも日テレも今回の番組改変で
それまで見ていた番組まで見なくなった
212名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:18:26 ID:Z0ki3Wr/0
j-castをはじめて見た
213名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:20:02 ID:6bpoYiN7O
サプライズvsサカスさん
214名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:21:13 ID:Zunpli9k0
こんな感想文で仕事になるほうがサプライズだよ
215名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:21:54 ID:aj5pACF90
予想通り大きく動かなかったフジが完全に勝ちだなwww
216名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:22:27 ID:lLd+lT7iO
内容の無さがサプライズ
217名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:23:13 ID:6bpoYiN7O
>>90
野球映す気がないから、どうでもいいのよ
218名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:27:23 ID:R3Qu7yC80
去年の秋くらいに日テレが7時にルパンの再放送するとか
言ってたような気がするが・・・なかったことになったのか。
219名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:31:00 ID:loElxVlH0
>>218
月7のアニメ枠「結界師」が打ち切りになった時の穴埋めとして
そういう話は出てた。
結局、コナン1時間SPとか変なバラエティでお茶を濁し始まったのが「ヤッターマン」。
220名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:34:13 ID:hv0+IEsDO
番宣の段階でなんかつまらなそうだったので
まだ一度も見てない
221名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:34:30 ID:HG7iWbN80
この手の番組は生放送に出れるタレントが決まりきってるので
なんの驚きも新鮮さも無い! 

サカスはピン子がこの時間に出演してるのが唯一新しい試み?
企画や斬新なアイデアをアプローチできなければ只の
マンネリな番組で観る価値などあるものなのか?


222名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:35:23 ID:Y4qWV67O0
つかくりぃむなんか、
あいつらのヲタは深夜見る層なのにあの時間帯で
あの程度でやばすぎるだろww

爆笑問題はもう質じゃないね。
出演の量だけ。
223名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:36:42 ID:Hu/YOOZmO
IQサプライズ(今田抜き)ということか
224名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:37:57 ID:r9/N2i3o0
>>219
そういえばテレ東が今日の7:30からヒカルの碁の再放送してた
何故w
225名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:39:39 ID:/3d1jqCQO
ぐるナイを金7に戻して欲しい
226名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:40:43 ID:7TlBZha8O
焼き豚双六と比べたら遥かにマシ
227名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:41:02 ID:Fh8f6nS10
マジで面白くないよな。特に投票のやつ。
おかげで7時に来たペケポンが躊躇なく見れるわ。
そのままぐるナイだったら悩んだ。
228名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:42:16 ID:z1YMnaqAO
一回も見たことないや
まややとどっちの視聴率がいいんだ?
229名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:43:32 ID:Cd8kUtzOO
>>228
低レベルな争いながらサプライズが上
230名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:44:19 ID:XLzVpxrVO
テレビ離れ マンネリ バカしか見てない
231名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:44:24 ID:l4ymNahFO
野球やってくれたほうが良い
232名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:45:49 ID:7abAq6nO0
【メディア】NHK、、「2ちゃんねる」などのネットの反応を「雑音ばかりではないと思っている」と評価…情報還流システムについて
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243253840/
233名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:49:45 ID:WwCdP7pCO
シャスデリは前から言ってただろ。
まいうーだけがやたら認知度高くなっちゃっただけで。
この程度のことも調べずしょうもない感想文ダラ書きして給料もらえるのがよっぽどサプライズ。
234名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:50:28 ID:fDbFr58I0
>>224
毎週やってますよ。
そういう枠。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:50:34 ID:cETtQ+0XO
今、民放なんて見てる奴なんて低所得者か馬鹿だけだろ。
236名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:50:52 ID:7abAq6nO0
聞く耳持ってるだけまだ救いはある
TBSは完全に無視決め込んでやがる
あれは確実に死ぬ
237名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:55:43 ID:CiZnyoSdO
うえちゃんのサプライズは毎日聞いてたが
238名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:00:33 ID:8HXMevlC0
>>229
総力ニュースは視聴率が二桁になったのは1回だけですけど何か。
239名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:01:09 ID:bi5YYiEH0
>>224
アニメのDVDBOXに原作も完全版が絶賛発売中なので
その宣伝、あとデスノで興味持ったゆとりを釣るため
240名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:04:20 ID:YGXiVF7L0
日テロの限界
出演者どころかCMまでキモイし
241名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:05:11 ID:0mne0qouO
イッテQは面白いんだけどなぁ。
242名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:07:00 ID:smFGxJKeO
コナンに戻せ
243名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:09:51 ID:PW3h8DElO
酷い感想文だな
244名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:16:05 ID:OrwP3aUJ0
この時間帯は日テレ、TBSと勝手に自滅してるので
他局はウハウハなのかな
245名無し@宮崎フリー反対派:2009/05/25(月) 23:16:44 ID:buMc5/+k0
これがさ、同じ予算かけてこの数字だと
社内からもかなりの突き上げがあると思うんだけど・・・
従来のゴールデンの1/3?もしくは半分の予算だから、
視聴率は半分で御の字だと思われます。
246名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:17:10 ID:BVy6wacRO
TBSはエイベックスにすり寄ってるからw


関口のクイズ番組も接待枠になってるし
247名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:46:14 ID:UYlTY6umO
>>245
実際日テレは
サブライズの視聴率は好調な滑り出しと謂ってるからね
248名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:23:55 ID:hCTONsyI0
層化局ならではの強がり論理
249名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:33:31 ID:o8o0Lhk+0
経費削減の為って言うけどゴールデンはタレント集めて豪華なセット作って金かけるものって
TV局が勝手に思い込んでるだけなんだよな
なんであんなに金の使い方が下手なんだろう
250名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:34:51 ID:+pWYt1MzO
笑ってこらえてって終わったの?
251名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:34:57 ID:Y8045eIsO
>>244 そうなんだよ 自滅なんだ
252名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:38:04 ID:pq/ycrq80
山瀬ってなんでこんなに売れてるの?
それなら森口や井森の方が面白いのに。
253名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:39:06 ID:/TaZ/XJK0
un
254名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:39:20 ID:jVnP4Scv0
期待してたお前がサプライズ
とりあえずセロ呼んで来い
255名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:41:51 ID:PBuKLve+0
テレ朝だって同時間帯の報道系地味番組は数字低い
時間と手間かけて作るよりお馬鹿番組のほうが楽だろう。
数字は報道系より取れるし。
256名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:45:05 ID:sRbr6PQ6O
コナンを元の時間に戻せよ
257名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:48:13 ID:o8o0Lhk+0
>>255
テレ朝のドキュメンタリーなんてこの不況の中誰があんな時間に暗い話題ばかりの番組見ると思ってるのか全く理解できん
ドキュメンタリーといえば暗い話って制作のお花畑の頭が見える
258名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:52:17 ID:etZYqe1+0
7時から3時間全局停波でいい。
259名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:53:53 ID:pq/ycrq80
例え低視聴率でも、
お金かけずに、
二線級のお笑い芸人や報道なんかで、
時間を埋めさえ出来ればそれでいい。
今は何処もそんな考えなのでは?
260名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:57:12 ID:Tgkvr0QC0
ディレクターは屑ばっかりだからテレビ衰退も当然
261名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:01:54 ID:0ZDn2vHfO
>>249
小学生の頃「連想ゲーム」が大好きだったんだけど、
貧相なセットに二流俳優や三流漫画家ばかり集めて、なんて安上がりな番組なんだろうって子供心に思った。
それでもめちゃめちゃ面白かったんだよな。
262名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:06:30 ID:dp8uiqgnO
放送時間を改編した番組って見るか?
他局の人気番組の裏にブツけるなんてアホだろ
商業戦略を微塵も考えられない子の集まりなんだな
263名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:06:57 ID:KN4rPOtr0
ドキュメンタリーって言っても
妻の介護とか小さい話ばっかり
そういうのもいいけどもっと大きな話をしろよ
安全保障とか宇宙開発とか

そんな能力ないかw
264名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:10:24 ID:3Kcfyksn0
CS

やれ
265名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:12:28 ID:PVEPFGY00
日テレの凋落は自民党並み
266名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:17:28 ID:K01BoUyE0
>>261
ヒントでピントも出演者はしょぼかった。
一番金を使っているのはデジタル処理だろうw
267名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:33:30 ID:YjpNxXVS0
日テレの番組に期待しない
つまんね
268名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:33:51 ID:2UzbYsv7O
日テレとテレ東は余程の事が無い限りみないわ
昔は日テレばかりみてたんだけどな
269名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:42:32 ID:GHn9/SGI0
山瀬まみ、真剣に消えてほしいタレント第一位
270名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:46:15 ID:5mFB3qEB0
最近こいつがゴールデン?ていうローカル局のような番組が増えてるよな
いかに経費削減が徹底されてるかよく分かるよ
271名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:48:30 ID:iW/IeYmk0
中山ヒデが日テレに出てる番組だけはエロ満載なので昔から録画してる
272名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:49:53 ID:AaxsN0kpO
テレ東はおもしろいぞ
273名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:51:13 ID:Yi9YijfTO
まず山瀬まみを変えろw
綺麗どころの女優にチェンジだなww
石塚食べ歩きはぴったしやメレンゲで散々やってるだろー
そんなに石塚食ってるのが世間は見たいか?
274名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:37:12 ID:2Uxk+0VCO
もう再放送オンリーで良いよ
月:アニメ(コナン金田一)
火:昭和ドラマ
水:平成ドラマ
木:アニメ(深夜もの)
金:バラエティー(笑点2回分とか)
275名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:48:14 ID:GK7fng300
山瀬まみが週4レギュラーってありえないんですけどwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:51:37 ID:gbRPTwbGO
日テレはやることなすことことごとくダサい
バラエティーなんかいつまで経っても昭和のノリ引きずっちゃって
芸人の方が番組のテイストに無理に合わせてるのが伝わってきて可哀相だわ
277名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:53:27 ID:T68rOL/I0
>>272
同じ低予算でもテレ東のほうがよっぽどおもしろいな
278名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:55:09 ID:OZQrC4k8O
番組の中盤でいきなり脳トレとか始めて笑ったわ
279名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:58:06 ID:SxW/c7+z0
予算削減するならロケやめて
スタジオだけにしろ!
280名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:01:50 ID:mhw9r5qL0
しかし山瀬は未だに大竹まことの事嫌ってんのかw
281名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:03:23 ID:JifJD1Or0
>>274
今の地上波で規制にひっかからずに放送できる昭和ドラマなんてあるのか?
282名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:07:12 ID:yICRMDyE0



てか、和田アキコって

「あなたが怖いです」って態度取られたら

どうしてあんなに喜ぶの?



283あおいひと ( ・д・)<The Champions  ◆Bleu39GRL. :2009/05/26(火) 04:08:36 ID:XX3HZ+62O
日テレ系放送してた金曜日19時台をあっさりジャンクsportsにしたUMKは先見の明がある
284名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:08:55 ID:wzYtL0HA0
せっかく豚局の総力報道が超死亡してんのにな
このゴミみたいな番組もフジだのテレ朝のアシストにしかなってない
285名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:24:47 ID:Ho9U2yKd0
275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:48:14 ID:GK7fng300
山瀬まみが週4レギュラーってありえないんですけどwwwwwwww


山瀬って、サンカ、の人らしい。
まあ噂だけどね
286名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:28:13 ID:o5JCp+rRO
山瀬まみと大竹まことは一緒に出てるの?
287名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:29:00 ID:/W55xoSp0
セットだけはスーパージョッキーを彷彿とさせる。というより90年代の日テレか
288名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:31:23 ID:knBvU79g0
こんなジャンク番組をまず見る方が悪い
見なければもっと良番組にかわる……かもしれない
289名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:32:23 ID:8dlnF8V7O
去年おととしくらいに雑学とグルメ以外にやることねえのかよっなんてみんな言ってたよな。

まさかあの頃よりさらにテレビがつまんなくなるとはねえ。
あれより下があるってすげえなある意味w
290名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:34:24 ID:wGANF44DO
木曜以外いらね
291名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:35:50 ID:rrfBkdwe0
テレビをつまらなくしたのは安易にグルメ企画に走る、毎分視聴率ばかり気にした
作り手
292名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:39:12 ID:+1bQTgQk0
生放送、が売りだったはずなのに
VTR三昧の謎
293名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:40:37 ID:xIAjgUqpO
一日中垂れ流しになってしまったな日テレ
昨日の昼なんてテレビ電話みたいな中継でフォーリングラブが海鮮丼食いながら横に今日の運勢が表示されてた。
必要な情報は一切ない。
294名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:40:50 ID:rmc4mJbZO
>>290
同意
295名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:49:10 ID:Ho9U2yKd0
>>293
わろたW
フォーリンラブW

最近、なんかあきらかに時間延ばしの番組が増えたな。
予算ないからねええ
まあ、テレビは終わりに向かっているからしょうがない。
これからもっと酷くなるだろう、そして誰もテレビなんて見なくなるんだ。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:49:27 ID:REqmETSO0
木曜も月曜とやってることは大差ない
関西でネタをちょっと時事ネタにしただけ
297名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:50:17 ID:jponJNV0O
辛抱もいらね
298名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:53:26 ID:+LICnsYJ0
制作費削減のために帯で生放送やってるのに山瀬まみ使う意図がわからん
それこそ1年目の局アナでいいだろ
299名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:54:07 ID:E+b+GyapO
ホリプロのいらない芸人が必ず各曜日に出てる印象
300名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:58:52 ID:kt5AEloX0

ラジオの方が遥かに面白い!!

301名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:05:56 ID:+0JnA8tCO
山瀬まみは、稼ぎのない旦那を養っていてりっぱ
子供はほしくないのかな
302名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:06:01 ID:Q9YfvUW+0
リアルに痛いサッカー馬鹿と野球馬鹿が静岡の人だとわかった
303名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:09:34 ID:JTrxAK/fO
TBSの番組とどっちが視聴率悪いんだ?
両方供糞だからフジ1人勝ちでテレ朝までウハウハ状態か?

>>299つぶやきシローが帯で出てるんだ
304名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:10:51 ID:yFwuTIDl0
テレビはもうすこしスタジオを飛び出せ。
スタジオで芸人が面白くなるって、よほどMCの腕がよくないと無理。
タモリ倶楽部がなぜ続くのか研究しろよ。
305名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:11:12 ID:Ho9U2yKd0
>>301
不妊なんじゃねえの。
306名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:21:09 ID:m3oAkz72O
ゴールデンでやる内容じゃないと思う
307名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:22:46 ID:KNL1tFGT0
ゴールデンタイムといわれる時間に
地上波見ているやつって少ないだろ
308名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:23:00 ID:TABVz/Nj0
>>304
ガチで酔っぱらいが見られるところ。
309名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:35:46 ID:niWXwf2Z0
ここ見てチェックして見た。クソ酷すぎて引いた。
製作担当は業界辞めるべきだと思う。
310名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:36:25 ID:8VaMt9kp0
金曜って太田総理を生放送2時間ぶっとおしでやったほうがいいんでない?
311名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:46:37 ID:/yZzSCt2O
まあつまんねえよなこれ
7時からやる内容じゃねえよ
視聴者参加プレゼントとかで釣ってるだけだし
312名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:50:33 ID:ftqc/Sk+0
311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:46:37 ID:/yZzSCt2O
まあつまんねえよなこれ
7時からやる内容じゃねえよ
視聴者参加プレゼントとかで釣ってるだけだし


視聴者から電話でアンケートとる番組あるじゃん
あれってダイヤルQ2のように、料金収入が入る番号でしょ。
そんな小銭稼ぎたいほど、テレビ業界って業績悪いんかな、長くねえな
と思ったね。
313名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:55:20 ID:K7okYTIh0
見てないので特に意見もないw
314名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:59:23 ID:gQ/h4rz30
山瀬まみとか言う時点で絶対見ない。
315名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:05:22 ID:8VaMt9kp0
>>286
木曜だけ読売テレビ製作で大阪でやってるから出てない。
316名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:09:59 ID:unCmTMB00
サプライズは間違いなくつまんないけど
日テレは最初は酷いが
少しずつ改善して面白くなっていく例が多いから
まだ駄目番組と断言しきれないな
(久米宏が投げ出したAみたいな番組もあるけど)。


あと番組を見る前は
「なんで山瀬?」と疑問だったけど、実際に見てみると長年
桂三枝の横にいるせいか
メインMCの横でフォロー役する技術に長けてるように
見えた。
317名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:22:09 ID:ugSdUqv30
ゴールデンに懐かしい番組の再放送がブームになりますように
318名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:23:00 ID:bMrdXuPlP
>>312
いや普通に電話会社にしか料金収入はないかと・・・
319名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:27:28 ID:aJ9Zy1mO0
2回くらい観た、酷い番組だったw
つまんないなら、つまんないなりの面白さってあるけど
ただただ無味無臭
320名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:30:55 ID:Zr5xD2iM0
制作費を切り詰めてまで無理やり番組作るくらいなら、
停波するほうがよっぽど社会のために良いとい思うけど。
321名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:32:05 ID:VG3ABiFg0
昔の名作ドラマ・アニメの再放送やったほうがまだいい
322名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:39:49 ID:6HGVHLRcO
山瀬まみのでない日だけみる
323名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:41:00 ID:ffsp92gtO
視聴者参加クイズの復活だな
324名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:42:22 ID:u2pjHf9W0
これやらない方が良かったと断言できる
325名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:50:59 ID:jmsFuhCxO
最初はなんとなく木曜日だけ期待してた。
…が、あまりに異常な内容で理解不能だった。
大阪民国ってネタじゃなかったのな…

今は金曜日だけを気楽に見てる。
正直、サプライズより子供の為にコナンやら一歩やら放送したほうがいいと思うわ。
326名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:55:55 ID:Ewp/Nhgl0
層化局の限界
所詮、テレビ局のクズ
327名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:56:21 ID:r4Oq67AA0
●G帯帯番組の視聴率
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1243230739.PNG

サプライズ火曜は比較的視聴率がましなほうと思うけど
328名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:03:13 ID:YDutdGqv0
木曜だけ面白いから毎週見てる
大阪のテレビ局の規制っていうか基準は東京の一歩先を行ってるね 
たかじんの委員会しかり
東京は駄目だ
329名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:03:40 ID:Zr5xD2iM0
>>327
ていうか、国営放送にボロ負けしてる民間企業って存在意義はあるんだろうか?w
民放のテレビ屋はこんな体たらくで恥ずかしくないのだろうかね?w

NHKが民営化したら、今の民放なんてひとたまりもないだろうな。
330名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:07:41 ID:2DMveN3KO
創価学会に乗っ取られたテレビ局
331名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:10:52 ID:m1yT5/UmO
>>1
陳腐って
そりゃ金がないからな日テロはww
332名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:13:50 ID:+N6SvLgd0
>>1
予算を抑えるための「サプライズ」だろ?
333名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:15:32 ID:3Uej2L3dO
改編前の方が百倍マシだわ
コナンを返せ!
334名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:20:44 ID:LnPuP5o0O
いやほんとコナン君に戻って欲しい
関西では月7にネプリーグやってないし
335名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:26:18 ID:77GJwgiwO
山瀬ウザい


という理由ではないが木曜の内容が一番マトモ
他の曜日も関西から発信してもらいたい
336名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:57:30 ID:pbcRUx+vO
結局、何曜日が一番視聴率いいの?
337名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:59:46 ID:ij9dFtzw0
月曜日全然面白くない
338名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:01:17 ID:2DMveN3KO
ちなみに今日は

サプライズ「ぶらり旅中目黒グルメ特集」
長山洋子が大親友美川と新婚家具選び&赤面映像公開





('A`)
339名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:02:35 ID:0utI6Dtj0
おれの小学生の姪が日テレアニメ大好きだったのに
ヤッターマンでも決壊しでもみてたのに
340名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:03:48 ID:WWyaTF7EO
>335
昔やってたEXテレビ方式だね。
あれも関西の方が面白かった
341名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:07:12 ID:7/ToNTgs0
コナンとかヤッターマンて終わったの?
342名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:09:17 ID:7xHD3QwLO
こんな番組に面白さ求めんなよw


関西人間の街頭インタビューには ムカつく


下品
343名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:10:02 ID:LTUWjd4F0
火曜日は脊山黄色が出てるから見るよ

内容?どうでもいい
344名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:11:02 ID:4icPvUORO
おまえら本当にTV好きだなww
観たこと無いってレスで埋め尽くされてんのかと思ってたわ
345名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:11:13 ID:XXjh8S9MO
>>1
T豚Sのニュースと一桁視聴率争いしているサプライズですね
分かります
346名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:13:26 ID:v/RMv4RIO
昔みたいに夜7時はアニメとか子供に返してやれよ。
347名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:14:53 ID:+GQ/GuKb0
>>343
各曜日アナ一人ずつでいいのにな なんで火曜日だけ3人なのかわからん
348名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:15:05 ID:oXQpv0OxO
>>341
土日にやってる
349名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:18:28 ID:of7ZtFaIO
いまだに見たことない
350名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:20:23 ID:7ow1p1wJ0
大竹がやってる回だけ見たけど、不愉快を通り越して悲しくなった。
351名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:32:15 ID:K8AnReusO
巨人戦と大差ないのかw
まあ巨人は放映権高くて一桁だからこれでもまだマシなのかな
352名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:35:51 ID:nLj9nVdr0
あの猿みたいな気持ち悪いチビをプッシュしていたけど
人気があるのか?
353名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:46:10 ID:waSVv6XaO
金曜日はゲスいので時々見てしまう。
354名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:46:30 ID:H/56abNn0
学習院中等科の黒埼君、佳子様の件で宮内庁がお呼びです。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243283561/


学習院初等科の同級生がmixiの佳子様コミュに佳子様のプライベートの写メをアップした模様

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33808765&comm_id=1289700
355名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 08:55:52 ID:vh1/SJiEP
まったく見る気がしない
午前中にやるならまだしも午後7時にやる意味がない
なんかテレビ局も迷走してなにやっていいのか訳分からなくなってるのか
356名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:07:36 ID:sgg/HrZ0O
最後の晩餐に食べたいものは?アンケートとかひど過ぎて、そんなものの為に見るなんて、テレビが馬鹿馬鹿しくなった。
357名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:09:54 ID:rAY82F/kO
他に見るものがないとこれを見る。
木曜日だけは見ない。
358名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:10:07 ID:Wkwj6zXQO
この前たまたまテレビつけたらやっていて、またその次の日も
同じタイトルの番組がやっていたのでサプライズでした。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:12:02 ID:/ifFyRmEO
ノンスタイルを公開処刑した件は許さない、絶対にだ
360名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:12:14 ID:H7fob5lDO
別にこのライターの為だけに番組作ってるわけじゃないからな。
嫌なら見なけりゃいいだけの話。

こんな読書感想文みたいな記事書いて給料もらうとは、阿漕な商売だよ…
361名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:13:30 ID:f8dLyukJ0
>>1
月7をバラエティに戻して
8時台を帯で日テレNEWS24でやってるニュースをそのままやれよ
362名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:14:24 ID:ECK7oNT6O
番組名のセンスのなさや、視聴者参加型(笑)の安上がりな内容
地方の朝10時くらいにやってる番組のノリなんだよな
363名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:18:55 ID:wZDrDAifO
アンケート結果操作してるから
%表記なんだよな。

数が少ないっていうのもあるけど。
364名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:22:51 ID:Zr/QBKRRO
初めはちょこっと視ていたけれど、馬鹿馬鹿しくて視るの止めた
つまらない二流以下の芸能人ばかりでホント屑番組だ
365名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:26:13 ID:4LYvv0RKO
本当に見てるやついんのか?
366名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:50:04 ID:nyST37fkO
山瀬まみはなんでどこにでもいるんだ
367名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:50:41 ID:9DrrQakN0
>>277
いや、テレ東の番組は結構あなどれないぞ。
所さんのそこんトコロとか無駄なところに金かけまくってるしw
368名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:54:46 ID:+87j1h5f0
山瀬まみがいらない
本当、なんでいるんだろう
ホリプロ製作なの?
369名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:57:53 ID:+8cLKZNu0
山瀬っていう婆の顔は勿論、あのキショイ声が生理的に無理
370名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:58:08 ID:87Dds89z0
今のゴールデンタイムのバラエティーって何か食ってるかつまらん芸人じゃんじゃん出してネタやらせるかのどっちかだよな
371名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:00:51 ID:3H2m7adHO
タイトルが一緒だからダメなんだと思う…
372名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:04:29 ID:p4SJTB9e0
>>340
11PMだと「明日は大阪、読売テレビからお送りします」というセリフで締めていた。

たいてい、これを聞いてから寝た。
373名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:13:07 ID:nyST37fkO
山瀬の件

三枝のアシストは認めるが
おとーたんのワイドチョーこうだ
志村動物園とか
出過ぎだろ
じじい好みなのかな
弱みを握ってんのかな
374名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:16:49 ID:LPVgue8Q0
>>1たまたま目に付いたものに唾を吐きかけるだけの最低な文章
評論するつもりなら最低でも1週間は通して見ろと
お前はお茶の間の主婦かと小学生かと
ものを書く資格も語る資格もなし
375名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:29:48 ID:Xb+NThRy0
最近お金がなくて、オール制作会社まかせの番組作りができなくなったが、
いざ自前で制作しようとしても、これまでの積み重ねがまったくないから、
今まで放送してきた番組のつぎはぎのようなものしか作れない。

そういうことじゃねーの?
376名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:49:18 ID:vSa8XXq00
>>356あれはくだらなかった
韓国料理が二つもでるし
普通、ご飯、味噌汁、寿司じゃない
377名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:54:50 ID:Jl54/NH6O
「陳腐さにサプライズ」したならタイトル通りで問題ないじゃん。
378名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:00:40 ID:UNlIoqEo0
実力皆無の腰巾着くりぃーむしちゅー
こいつらを月曜日にもってくる時点で陳腐
やる気のなさを感じるね
379名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:13:03 ID:hE+pcPU5O
大半のバラエティーは出演者が声張りすぎてるから、見てて白ける。
番組始まって1分なのになんで自分らだけテンション上がってんの?って。
視聴者を完全に置き去りにしてる。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:17:41 ID:kDEv8WU5O
大竹まことと辛抱たまらんのだけ見てる
あとは糞
381名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:19:07 ID:L3/9Eapx0
いまだにテレビ見てるやつっているんだな。

日本から出て行け。
382名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:26:10 ID:rosNcD3YO
山瀬と大竹
383名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:46:40 ID:W7BU8T5H0
>>345
わかりますっていうレスのときは大抵間違ってるものだが……



その通りだ!!
*7.9% 19:00-19:58 NTV サプライズ
*7.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
384名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:52:30 ID:lPqKlCsk0
>>380
あれが一番カスじゃね?
街頭インタビューの偉そうな馬鹿関西人、ゲスト等どいつもこいつもつまらん怒りをグダグダ言いやがって
逆にストレスがたまるから見るのやめたw
385名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:06:18 ID:AsUAdzPy0
山瀬まみ離婚すんのか?
386名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:25:14 ID:OqbJjdqV0
深夜でお試し→ゴールデン進出から、ゴールデンでお試しへ変わっただけだろ。
日テレっぽく言うなら「ゴールデンTVラボ」。
387名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:44:27 ID:3wbG8SS20
この文章を書いてお金貰ってるの?
388名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:48:38 ID:gQ/h4rz30
キチガイじみてるな。
389名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:50:44 ID:epsUM7VLO
まず何が悲しくて月から土まで7時に山瀬まみを見なきゃいけないのか
誰にどんな需要があるんだよコイツは
390名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:57:08 ID:MqiM9ga9O
>>384
木曜日は予告だけで見るの止めた
ストレスが溜まると言うか不快感だけが残りそうだったから
391名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:01:43 ID:mFIlYKy/0
テレビ番組の感想を書くと給料がもらえる仕事を紹介してくださいJ−CASTさん
392名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 14:48:26 ID:NB4sMhjp0
火曜は不快感はなく、数字も安定している
途中からの変な脳トレやらなければ良かったのに
そこで下がってしまう
山瀬はまったくいらない。私のアップを長く撮ってな顔をする
393名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:26:57 ID:YsXTVhNP0
「サプライズ」は、日テレ初となるゴールデンタイムの生の1時間帯番組。
「今の日本が分かる」という共通テーマを掲げ、「知的欲求を満たすバラエティー」「家族で世の中を考える」など、毎日違うテーマで番組を作る。
5日間共通のコーナーも設ける。
バラエティーを作る制作局が番組を制作し、「敷居の低い番組」を目指すという。
三觜雅人プロデューサーは「生放送には、かつてのテレビにあったワクワク感がある。初めてのことだらけだが、視聴者の求めているものをいかに切り取れるか。
日テレのエポックになるような番組にしたい」と話している。
生コマーシャルなど、 広告主のオーダーにフレキシブルに対応
・ヨコ軸のベルト企画、タテ軸の番組連動 →これまで「点」であったプライム編成を「面」に変える
さらに、全社的プロジェクトで番組をバックアップ!!
394名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:38:21 ID:JpzeusGJ0
サプライズとか見ると、小学生が遊んでる時に
即興で作った遊びとかの雰囲気を思い出す

ルールはぐずぐず、次はやろうと思わない
395名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:42:21 ID:MbDhg6c0O
馬場典子アナが毎日見れる


価値はそこにある
396名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:46:05 ID:CsEhVmIk0
生放送なら「追跡」やれよ
397名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:48:02 ID:d49ysv+8O
>>396

青島は死んじゃったし 高見知佳は引退しちゃったし
398名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:49:16 ID:uJnJtU4T0
番組は見てないけど、
>店からいいにおいがしてくる、という場面でCGを使ってにおいらしきモヤモヤした絵を入れていたが

こんなことやってるのかよ。最近こういうの見るけどはっきり言って寒い。どこに需要あるんだ?これ
399名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:54:38 ID:l1XqUQ21O
山瀬はないよなー。
吉瀬みちことかに替えたらいいよ
400名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 23:56:17 ID:WsizIJQ7O
何だかんだで結構みんな見てるんじゃねえか
文句いわれてるうちはまだテレビも大丈夫だな

一番恐いのは誰も話題にしないとか、全くスレも伸びなくなったらだからな
401名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 19:43:07 ID:/nRZ+OMM0
山瀬って中途半端だよなーーー 確かにあちこちにでてるなーーー 何か居ても居な
くてもどっちでも良いって感じだなーーー
402名無しさん@恐縮です:2009/05/29(金) 23:14:50 ID:gVJhF6Gt0
少なくとも「山瀬が見たくて」チャンネルを合わせる人は皆無だろうな
居てもそんなに不快感はないけど
403名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 00:09:43 ID:aPC/11mDO
木曜はヤラセっぽい
404名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:28:33 ID:sj6Y+pp2O
まあ、リニューアルも時間の問題だな。
405名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:29:49 ID:DLOIleUp0
制作費が安いのはいいんだけど規格が凡庸なのがいけないのでは?
406名無しさん@恐縮です:2009/05/30(土) 01:34:41 ID:z5D0HWwgO
木曜日だけよく見るけど、怒りを笑いにするって難しいな
松本ぐらいじゃないと、怒りから笑いが生み出せない
しかも辛抱も大竹もオチがないしね
407名無しさん@恐縮です
山瀬まみは、さっさと三枝のイスを元のポジションに直す作業に戻るんだ