【サッカー】“元ポルトガル代表”親日家フィーゴ獲得は浦和とFC東京の一騎打ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
元ポルトガル代表の大物MF、ルイス・フィーゴ(36)が「Jリーグの浦和かFC東京に移籍する」
という話が、欧州で報じられている。

イタリアの名門インテルでプレーしていたフィーゴは、クラブの国内リーグ4連覇が決まった17日、
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。「数年前から中東サウジアラビアのアル・イテハドと
フィーゴの代理人にパイプがある」(専門誌記者)のでサウジ行きがスンナリと決まる――といわれていた。
ところが、21日にフィーゴ自身が「日本、中国、米国から声が掛かるのを待っている」とコメント。
一気に「Jリーグ移籍が濃厚になった」という話が広まった。

「05年、当時レアル・マドリード所属のフィーゴの代理人にオファーを出した浦和でしょう」と某マスコミ関係者が言う。

「その時は年俸3億円でオファーを出したが、年俸6億円のインテルには歯が立たなかった。
浦和は今回、年俸2億円を提示しているようで、フィーゴ本人も《年俸はそれで十分》と納得しているとか。
浦和の最高年俸はFW高原の1億8000万円です。移籍金のかからないフィーゴを年俸2億円だけで
獲得できることになれば、こんな安い買い物もないでしょう」

対抗馬として「FC東京」入りもある。このクラブは「元ブラジル代表MFリバウド、元チェコ代表MFネドベドなど
ビッグネームが大好き。高額年俸も何試合かスタジアムが満杯になれば、十分にモトが取れると皮算用している」
(サッカー記者)。フィーゴに白羽の矢を立てるのも当然だ。

ちなみにフィーゴは大の親日家。スペインのバルセロナ時代には、高級寿司屋を経営していた。

日本に来れば、大好物の寿司三昧の生活も待っている。フィーゴのJリーグ入りは、やはり時間の問題――!?

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/25gendainet04033037/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:14:48 ID:UDOvRViO0
味スタの空席が勿体無いから瓦斯な
3名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:15:08 ID:7zAUs6CR0
何処でもいいから取ってくれ、たのむ
4名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:15:28 ID:K8XSJWJf0
本当にとりにいくの?
5名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:03 ID:Mwwje9IH0
ポンテがぶち切れるだろ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:14 ID:xpBEFG290
浦和は高原が失敗してるから無いだろw
7名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:17 ID:LGlHrjug0
ソープに行きたいだけだろ
8名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:24 ID:xrionjB30
使い物にならなそう
フィーゴ自身やる気ないだろ
9名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:29 ID:hrbB7gKU0
どうせ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:33 ID:rx8H19P20
フィーゴが入ったところであの空席が埋まるかな?
ベッカムと違ってサカ豚以外の知名度ってほぼゼロなくらいに低いだろ
ってソースはゲンダイか、じゃあ海外の金満リーグで決まりだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:34 ID:XBj+IvE3O
久々の正真正銘ビッグネームだぜ!
12名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:35 ID:GhEu9g860
フィーゴは見たいけど浦和はいいよ
エスクデロ育ててるし
13名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:37 ID:MrvEJBOY0
バロンドーラーが来るの初?
14名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:16:56 ID:dgAj6kxA0
浦和は寿司つながりで適当書いてないかwww
15名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:05 ID:CykS+W8n0
瓦斯には必要だけど浦和には不要
16名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:25 ID:ohGjNZFu0
高原ゴミだしフィーゴの方が良いな
17名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:26 ID:1suOFiPD0
浦和はスタの雰囲気だけは凄まじいから満足しそうだけどな
18名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:29 ID:rtNlBbLC0
フィーゴがやってるのはなんちゃって寿司屋だろ
儲かるからやってるだけ
19名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:33 ID:tUcllBhw0
日本に来るわけないだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:51 ID:dMVtqWzpO
浦和は若手が成長してきてんのにねぇよw
21名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:53 ID:Dg8Tj6h+0
見たいよなぁ
どこでもいいいから頑張って取って欲しいw
22名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:55 ID:OUgo3p/c0
ゲンダイは、妄想を記事できて羨ましいな
23名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:55 ID:R/9O4j6/0
寿司店、とちくるったファンに破壊されたんだっけ?
24名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:18:01 ID:7U2RnPP5O
>「もうハイレベルなサッカーはしない」
わかっちゃいるけど、こんなこと言われて日本来られるのはなんか複雑だなぁ
25名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:18:26 ID:CDr/4y700
FC東京なんてあるわけねーじゃん。ホント金ねーんだから
26名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:18:39 ID:cdIPehNo0
ゲンダイの言い方
27名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:18:46 ID:dRHOiqBY0
高原首にして3億やれよ
28名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:18:52 ID:R/9O4j6/0
>>4
移籍金無しで2億なら
レプリカユニフォームやチケ代で回収できる可能性が高いかもねえ
29名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:18:58 ID:ir9oB4tQO
千葉に来てください
千葉の刺身はマジ旨だよ
30名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:16 ID:MQMM84ay0
フィーゴは見たいけど、
「期待ワクワク、夢いっぱい」で見に行ったら、それは粉々に砕かれるだろうな。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:23 ID:LJfXJfOM0
浦和に行くよりも瓦斯のほうがいいかな
32名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:27 ID:MrvEJBOY0
でもぶっちゃけ集客力はイルハン以下じゃね?
33名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:31 ID:QYim2acEO
>>3
ゲルト乙

ウチはいらないや
瓦斯でとってくれ
34名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:39 ID:rA2HxyYQ0
フィーゴはまだ日本食レストランしてるの?
勉強のために日本に来いよ
35名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:40 ID:1fRFzO98O
>>1
エフシーには来て欲しくない。
東京には金がある。
文化もある。
人もいる。
笑いも幸せもある。
怒りと哀しみと、苦しみもある。
週末には人々の微笑みと優しさがある。
平日には生き馬の目はくりぬかないが厳しさもある。
俺が唯一愛する日本の都市、東京。
だけどここにはFootballがない。
サッカーもタマケリもない。
全然無い。
あるのは虚栄心の塊の青赤と斜陽の芸能事務所の緑だけ。
悲しい。
泣きたい。
泣き出したい。
この国の首都にはFootballがない。
日は落ちる。
そしてもう日はのぼらないのかも知れない。
俺たちは味スタで英語の薄っぺらいエムシーを聞いて奴隷労働に従事するのか?
嫌だ、そんなもののために俺たちは生まれてきたんじゃない。
Footballが欲しい。
東京に。
36名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:42 ID:NzSFiu2a0
フィーゴと仲良くなればレアルマドリーとかミランにパイプがつながるだろ
37名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:20:06 ID:Cwbqbjit0
金のためとはいえ、中東ではやりがいないだろうな。
浦和でやらせればいいんじゃね。観客多いし、ドイツ人脈に影響でなければだけど。
38名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:20:12 ID:7g46blJH0
高原が自腹で1億ぐらい出せよw
39名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:20:14 ID:XOscg8WJ0
使い物になさそうとかどの口が言ってるの
今見てもドリブルは全然通用するだろうし
戦術理解度は半端無いだろ
使えないとか言ってる人は如何かと
只浦和若手が伸びているからね

40名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:20:15 ID:UR16fedAO
リネカー
41名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:20:45 ID:rUO36B1UO
背番号どうするんだろ?
42名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:20:46 ID:byx+dky2O
ルイス・ピーコ。
43名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:20:54 ID:0IO0PboiO
デル・ピエロ鞠入りよりは信憑性高そうだな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:21:25 ID:Hl/31HGS0

ベッケンバウワ〜

ベッケンバウワ〜
45名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:21:31 ID:zll6A9ev0
日本好きなのはフィーゴじゃなくて
フィーゴの奥さんだよな?
46名無し@恐縮です:2009/05/25(月) 10:21:53 ID:bHx/foTP0
東京にきて来れば少しは強くなるだろう
47名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:21:53 ID:4PNlHu54O
来ない、来ないwww
個人的には見たいけどさ。
48名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:21:54 ID:Wdq+f4JrO
稲盛会長がアップを……始めてないのか(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:22:11 ID:Mwwje9IH0
一応若手の手本になるかな
50名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:22:17 ID:df0Z0Uj30
逆回転を養うので精一杯
カボレ師匠解雇して瓦斯が獲ったら良い
51名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:22:53 ID:rAmvksgGO
コンサドーレにいけば 旨いぞサシミ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:22:57 ID:tIJLU0GC0
浦和行ってもフィンケがつかわねえだろ
ポンテからポジション奪えるとは思えない
53名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:04 ID:FbZRawG40
日本海側来い
北陸の魚はうめえぞ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:12 ID:qSuMX+Xy0
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。
55名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:14 ID:df0w9/uz0
パリーグならどこでも良い。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:16 ID:z4vN2W/VO
本当に来るのかよ!どうせガセネタだろ。

まぁ、来るなら東京だな。だって浦和には不味い寿司がいますから。おあとがよろしいようで。
57名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:20 ID:1fRFzO98O
>>1
レッズに来たら、またレッズサポが勘違いするよね。
さいスタに集うレッズサポの顔を見ると、地獄の餓鬼のようでそら恐ろしい。
フットボールを楽しむというよりは、自分たちのちっぽけな虚栄心や攻撃性を満たすために試合を見に来てる感じ。
だからこの前のように明らかな審判買収または誤審で勝てても一切恥じることがないんだろうな。
彼らはフットボールに全く思い入れがない。
フットボールが好きじゃないんだ、レッズサポは。
仕事でイライラしたから道路に唾を吐くのと同じようにフットボールを使って憂さ晴らししてるんだ。
気軽にフットボールを侮辱できる姿勢には恐れ入ります。
58名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:22 ID:GhEu9g860
>>37
イテハドにいったらいったで
ACLが面白そうではある
59名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:33 ID:CJfZ+0SM0
浦和の社長「フィーゴって誰?」
60名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:43 ID:zll6A9ev0
名古屋
稼働率低いの二人いるんだし、
ちょうど必要なポジションだし獲れば?
61名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:23:50 ID:OrI3RyQS0
いまの球けり業界の発展のためには客寄せパンダは重要なんじゃないの?
高腹なんかに1億8千万出すくらいならフィーゴに2億のほうが有意義でしょ
62名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:24:24 ID:Y4qWV67O0
鹿島入団で
ダニーロおじさんと夢のダブルおじさん

これは相当すごい
63名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:24:30 ID:uxH8VRIg0
列頭は山田のポジションが無くなっちゃうだろw
64名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:24:39 ID:xNb2UuOc0
浦和は若手主体で組んでるから無いでしょ
こう言う時こそ名古屋の出番だろ
名古屋は何をやってるんだよ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:24:41 ID:eGtWSIb80
イルハン
66名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:24:46 ID:YkMKP/Hz0
日本の低レベルなパスサッカーだと見てる方は本当につまらん。
フィーゴみたいにどんどん勝負する選手がいると盛り上がって良いと思う。
「ボールを奪われても奪い返せば良い」という考えを日本人に教えてほしい。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:24:47 ID:1suOFiPD0
  カボレ 平山
羽生      石川
     ↓
    カボレ
羽生 フィーゴ 石川

   エジミウソン
原口 山田直 ポンテ
     ↓
   エジミウソン
山田直 ポンテ フィーゴ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:24:52 ID:UcKBKxI10
一昔前ならビッグネームな選手へは遠慮気味なディフェンスしてたかも
知れないが、今はどうだろうね?簡単にはいかないんじゃないかな。
69名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:25:00 ID:H0J7Nwic0
見たいけど活躍できなくてがっかりとかしたくないから微妙だ
70名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:25:06 ID:s/ZnBLTD0
FW高原の1億8000万円ですって
何の仕事もしてねぇのに貰いすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:25:24 ID:tIJLU0GC0
>>60
名古屋行ったら小川かマギヌンからポジション奪わなきゃならんだろ
無理だな
72名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:25:41 ID:xNb2UuOc0
つうかゲンダイか・・
73名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:25:43 ID:VSEPStIGO
ちょっとフィーゴに北陸の魚の旨さについて話してくるわ
74名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:25:47 ID:cdIPehNo0
ハゲ解雇
75名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:25:57 ID:LiwSFFBN0
某マスコミ関係者
↑こいつろくにJ知らないど素人だな。
76名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:26:03 ID:sZBT/mhxO
「Kリーグ?はは。死んだ方がマシだね」w
77名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:26:29 ID:pY5Uthnc0
フリオの従兄弟の
マリオ・イグレシアスが来る
78名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:26:31 ID:CykS+W8n0
なんかあっさり柏とかが獲りそう
79名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:26:32 ID:anyeIVAz0
フィーゴの花が咲き瓦斯及び浦和が来た
80名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:26:44 ID:1n7JnRwu0
>>13
ストイチコフが
81名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:26:46 ID:Y4qWV67O0
フィーゴ「寿司もナイスだけど、ラーメンジロウもナイスだね!」
82名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:26:47 ID:LKafrbhv0
がんばれ浦和
はじめて浦和を応援するぞ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:26:56 ID:CP0XNAEVO
電撃的に柏が獲得!
年俸4億!
フランサと魅せるプレーはするが勝ちに繋がらず二部降格
よく年、フランサとフィーゴ引退
柏涙目
84名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:03 ID:dCZhqYfdO
ミーハーだな劣頭はw
85名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:06 ID:WmPLJzB60
浦和の今のサッカーは前の選手に運動量が求められてるから
36歳のフィーゴでは厳しいのではって思ったけど
山田も36歳くらいだから大丈夫なのかな。
ただ世界トップのクラブで中心選手だった経験があるわけだから
若いアタッカー陣に与える影響は大きいだろうな。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:15 ID:JiEhlc510
寿司三昧の寿司って逆回転寿司ボンバーのことじゃないだろうな
あんなもん毎試合みせられたくないんだが
87名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:21 ID:McaRN8BzO
浦和サポだがこんな運動量ないオッサンはいらん
88名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:30 ID:VfngeVmQ0
Jリーグが始まった頃は、ピークを過ぎたとはいえビッグネームが来てたよな。
ジーコ、リネカー・リティ、カレカ・・・あの頃はあんまりサッカーに興味ない俺でも見てたわ。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:35 ID:xNb2UuOc0
>>13
ストイチコフ
90名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:37 ID:DSO/ryyR0
浦和にはブラジル人が沢山いるから話し相手には困らないよ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:43 ID:x9MdsYlc0
日本食の店経営してたらみんな親日
92名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:53 ID:I/KC8zkeO
記者の予想かよw
93名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:54 ID:XOscg8WJ0
残念ながら年俸から実力比べても
フィーゴ>>>>>>>>高原
だろ?安い買い物、腐っても鯛セリエAの超ビッククラブで
今シーズンまでポジション持って居たんだし、何より
あのモウリーニョが頼らざる得ないほどだったわけだろ
正直
94名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:55 ID:uyix+TcG0
>>45
それ充分すぐる理由
95名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:28:02 ID:PSf+aiat0
フィーゴって浦和・FC東京それぞれの
誰とポジション被るの?
96名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:28:14 ID:Ek9lDLyo0
猛鯱魂を感じていたのだが
97名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:28:19 ID:g9ZEAhVx0
浦和うごかないの? 
枠あるし、ポルトガル語はなせる人多いし
98名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:28:53 ID:CykS+W8n0
ディエゴごときの移籍に4.7億使った京都も可能性あるよな。
99名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:28:58 ID:qF77cIpo0
バロンドーラーはストイチコフがいる。バロンドーラー投票2位のフットレもいる。
100名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:01 ID:9eSq9MoZ0
なんだゲンダイか
じゃあフィーゴは日本に来ないな
残念
101名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:01 ID:bxA5ua1N0
FC東京・・・ なんとなくワンチョペという名を思い出した。
102名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:02 ID:8LNTHAM40
>>13
ストイチコフ
103名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:11 ID:Ma3Hs0RG0
>対抗馬として「FC東京」入りもある。このクラブは「元ブラジル代表MFリバウド、元チェコ代表MFネドベドなど
>ビッグネームが大好き。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:12 ID:bY5PrvFR0
>>13
つストイチコフ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:27 ID:CkNonaBpO
勝手にボロボロになればいんじゃね。降格すればいいのに瓦斯なんか
106名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:28 ID:11szP2QvO
なんだ現代かよ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:34 ID:zMDpOzIdO
フィーゴ2億は経済効果考えるとお買い得ですね
108名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:36 ID:qSuMX+Xy0
クライファートも日本料理屋経営してたらしい
109名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:42 ID:Fg09+reQP
Jリーグを盛り上げるためにも浦和にフィーゴ獲得してほしい
110名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:47 ID:Egbx2Mhg0
>>95
ポンテと石川じゃね
右SH
111名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:52 ID:E9QsGTdkO
>>71
マギヌンいねーじゃん。
名古屋はいいと思う。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:29:59 ID:h7RMTjNvO
>>13
ストイチコフ
113名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:30:09 ID:GhEu9g860
浦和にきたらシステム変更を余儀なくされる
ここで開花してきた原口、エスクデロを控えにまわすのはもったいない。
ロンドン五輪のためにもこいつらの成長は必要だ
114名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:30:19 ID:CJfZ+0SM0
浦和は自家製のおいしさに目覚めちゃったから
高い金払ってお取り寄せなんてもうしないでしょ
115名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:30:33 ID:df0Z0Uj30
>>110
ポンテは不動
石川は今絶好調


神戸あたりが獲ればいいじゃないかな
116名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:30:34 ID:z4vN2W/VO
昔、東京にはワンチョペとっていう奴がいてな。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:30:40 ID:SMJiePwR0
若手育成路線にシフトした浦和が獲るかね
118名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:30:50 ID:4PNlHu54O
来ないとは思うが、来るならレフェリーの教育も頼むわ。
あいつら直ぐ笛吹くから、プレーが切れる切れる。
ワールドなプレーで目覚まさせてやってくれないか。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:30:50 ID:4DPxN3yDO
来てくれるわけない…
120名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:30:55 ID:/Pq/X9heO
フィーゴ来るなら仕方ないが浦和応援するわ

@さいたま市民
121名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:31:12 ID:t3RZH06ZO
ゲンダイソースに踊らされるダンサー大杉
122名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:31:18 ID:N1xYdPoC0
Jリーグに興味無い俺だが
一度見てみたいなー
一度でいいけどw
123名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:31:28 ID:cxLqeJOp0
本気にすんなよ、J豚。
124名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:31:31 ID:dCZhqYfdO
自分の応援してるチームには要らないけど対戦相手としてなら見たいって感じだな
125名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:31:33 ID:bxA5ua1N0
>>99
スキラッチやリネカーも2位には入ってるんだな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:31:44 ID:XOscg8WJ0
右も左も出来るだろフィーゴは
トップ下すらこなす
非常に便利でもある選手
127名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:32:10 ID:lz6FBZ5N0
高原と交換でどや
128名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:32:25 ID:LJfXJfOM0
>>98
ディエゴは実際は2億くらいだったと思う
129名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:32:27 ID:g9ZEAhVx0
でも今きてどれだけできるんだろうな
まだまだできると思うけど、若いブラジル人つかったほうが
130名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:32:51 ID:LY0K5aS7O
浦和だったら蒲焼き、東京なら寿司の修業すべき
131名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:32:56 ID:gxTnOW6KO
132名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:32:59 ID:CtUqCkjK0
>もうハイレベルなサッカーはしない

Jリーグはハイレベルなサッカーじゃないって言われてるのと同然だぜ
お前ら不愉快にならんの?
133名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:04 ID:U9I5iDyV0
ジェフ千葉 = オーウェン加入

FC東京 = ネドベド加入

ヴィッセル神戸 = フィーゴ加入

ってのはどうだ?
134名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:19 ID:isisuSQ40
浦和にフィーゴか、すごいな

それならマリノスはCロナウドで我慢しとくよ
135名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:27 ID:F0gh4YSM0
フィーゴ×ゲンダイという時点で少しでも来日に期待しているお前らが信じられない
136名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:45 ID:aIKKc2830
こんな感じか

    エジミウソン  高原

ポンテ(エスクデロ)   フィーゴ(原口)

      鈴木  山田
137名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:46 ID:xNb2UuOc0
>>85
ゲンキシュンキ辺りはプレスタ似てるから凄く良い影響あるだろうなぁ
まぁ取るのは無いだろうけど
138名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:52 ID:AynHae3y0
韓国のリーグより中国のリーグ?
2002年に、よほどイヤな思いしたんだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:58 ID:gv0lKdyV0
瓦斯はワンチョペで痛い目みてるから無いんじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:34:20 ID:9AlvyU++O
してたってことは、たかだか数年で手放したんだろ?
店どうなったんだ?
店員は?
無責任すぎないか
141名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:34:24 ID:Hu/YOOZm0
>>132
3大に比べたらレベルが落ちるのは当たり前でしょ?馬鹿なの?
レベルも低く経済的にも低い3大以外の欧州ははなから眼中に無いということだよ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:34:42 ID:cZPYdDjLO
高原の変わりにFWとしてならまだ使えるかもね
143名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:34:55 ID:Zpfp8vhEO
浦和のクラブ首脳はほしいんだろうけど 
監督が若手シフト真っ最中だろ。 

意見一本化して取らないと色々大変だぞ
144名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:34:59 ID:lQjiXpQ3O
野球で言えばグリーンウェルが来たようなものか
145名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:35:19 ID:dlrpPyOoO
瓦斯にフィーゴが来たら多摩川クラシコが盛り上がるね
和製レアルマドリーだもん
146名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:35:24 ID:XOscg8WJ0
Jリーグと海外サッカーは別物だと考えている
147名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:35:25 ID:Egbx2Mhg0
>>139
WCバブルだっただけのワンチョペとフィーゴは違うくね
148名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:35:37 ID:McaRN8BzO
もはや運動量もスピードもないテクニックだけの選手
何億も出す価値はない
149名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:02 ID:2D3ZL5Ee0
フィーゴは知名度がそれほど高くない
レベル云々の発言からやる気の無さが漂ってるので、異国・異リーグに適応出来るか疑問
150名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:17 ID:kr3xvw3nO
サッカーよく分からんがどっちにポジションとか考えたらどっちに入るのがいいの?
151名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:22 ID:KXpIZN52O
がんばれ京都
152名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:35 ID:Y4qWV67O0
>>146
同意。
PRIDEとUFCみたいなもん。
153名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:38 ID:Q8PQOu2bO
もう低レベルでしかプレーしない 
馬鹿にされてますね浦和
154名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:39 ID:7g46blJH0
ハイレベルな場でサッカーしないってことじゃないのか
155名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:39 ID:Zxp0tOsCO
雑魚ノスも中村みたいなの取るよりフィーゴ取れや
156名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:42 ID:UDOvRViO0
石原軍団と共演しそう
157名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:49 ID:QST+WBqh0
FC東京に来たらおもしろいなw
158名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:52 ID:zll6A9ev0
そうだ(゚∀゚)

柏に入ればいいんじゃね?
フランサとフィーゴ
wktk
159名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:36:59 ID:JmLDdR5ZO
二億くらいならグッズ販売や集客効果で元取れるのかな?
Jのことはよくわからないけどフィーゴ見れるなら見に行きたい
160名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:37:01 ID:0HTBuK3y0
>>150
よく分かってないの サッカーだけじゃないよ あんた
161名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:37:27 ID:3FJni6qNO
もうハイレベルなサッカーはしないって
こんな余計な一言いらんやろ感じ悪い
162名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:37:43 ID:XOscg8WJ0
元々スピードはそれほど無かったけどな
スピードで抜くタイプじゃないし
本当に凄いのは戦術理解度なんだよ
頭が良いんだよ、そこに注目して欲しいわけです
163名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:37:56 ID:+nAeY/kJ0
若林豪の仕事が増えるな
164名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:37:57 ID:g9ZEAhVx0
やっぱ高原高いなw
165名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:37:59 ID:ivCrIoOuO
カフーを待ちわびて
166名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:02 ID:CvfrSW+V0
フィーゴ舐めてるのゆとり世代?
べっかむの100倍凄い選手なんだけど
167名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:08 ID:IJahR7DQ0
名前だけでこんなロートルを有難がる時代が続いてるうちはJリーグも進歩しないな
168名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:20 ID:Q8PQOu2bO
>>144
野球で例える思考を停止してくれ
169名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:42 ID:O8PHE6mk0
ポンテやフランサは1億5千万くらいらしいからフィーゴに2億ならまあそんなものだな。
でも、稼動期間は1年半か2年くらいだろうから元は獲れるかどうか
170名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:43 ID:z4vN2W/VO
絶対適当なこと書いてるよな。
俺でも書けるぞ。
水野千葉復帰か?
水野に近い関係者はこう語る「水野は今、出番がなく、試合に出たいと周囲にはもらしてます。得点力不足で不振にあえぎ補強を行いたい古巣・千葉と思惑が一致したのでしょう。」
171名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:44 ID:CFNtkG3A0
あんたがたどこさフィーゴさフィーゴどこさ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:45 ID:Zpfp8vhEO
>>166それはない 
35歳
173名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:48 ID:5dmCYWug0
体重そうだし切れないのにアッサリフェイントで抜くんだよな。
あれなんだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:50 ID:tIJLU0GC0
レッズはポンテを一つ上げてそこにフィーゴを入れることも可能か
それよりスター嫌いなフィンケの方が問題だな
175名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:51 ID:TgQy4OqX0
>>166
その計算式教えて
176名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:59 ID:otpCclDz0
2億ならありえる金額かな
177名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:39:00 ID:GhEu9g860
>>136
     エジミウソン

      ポンテ

原口   山田   フィーゴ
(サントス)     (エスクデロ)
啓太   阿部

  坪井 つりお 堀ノ内
  (萌)      (山田)

こんな感じ?
178名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:39:07 ID:CkNonaBpO
>>166
日本在住なだけ
179名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:39:13 ID:vxciWGSA0
来日が実現したとして、浦和にも東京にも戦力的にプラスにならない気がするのはどういうわけだw
180名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:39:23 ID:LC480Zsx0
デコは?デコは日本に来て訓内の?
181名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:39:45 ID:UX/+j2TEO
ついでに千葉はオーウェンを引き取ってやれよ
182名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:39:46 ID:U52ofnUxO
フィーゴのPKが見れるのか
183名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:40:02 ID:SJzAyVra0
何の冗談だよ!?と思ったらヒュンダイの記事か、フィーゴが日本に来る事は無いな
彼は金にガメツイからやっぱりアラブマネーに釣られるのかねぇ
184名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:40:05 ID:ow7GdYuI0
パイプ作っておいて将来代表の監督にでも
185名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:40:06 ID:+uH4ipia0
5試合で、アシスト王と得点王が決まってしまう

50アシスト 100得点は硬いね
186名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:40:10 ID:WkPf0r/pO
期待以上の低レベルサッカーがあなたをお待ちしています。
187名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:40:14 ID:4lhV3QwOO
最近ビックネーム採らないのはワンチョペ、イルハンの例があるから?
188名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:40:45 ID:ai9uxNHM0
フィーゴに言うことを聞かせられる監督はJにいるの?

フィーゴが来たせいでチームがガタガタになんてことにはならない?
189名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:40:50 ID:J3lVWgOLO
こっちはジーコ
こっちはフィーゴ

じゃあこっちは?
190名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:41:03 ID:if608zj4O
ルイコスタとソウザも読んでやれよ
191名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:41:05 ID:KPUxdf1FO
フィーゴ経営の寿司屋で寿司を握る高原が浮かぶ。出前は山田な
192名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:41:23 ID:xNb2UuOc0
フィーゴが来たら生粋のレッズサポでバルサの旗羽織ってた彼は怒るだろうな
193名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:41:25 ID:4EKtpqNL0
>「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。

間違っちゃいないんだろうが
凄い失礼な発言だなw
194名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:41:26 ID:yajNkVBK0
>>177
もう3バックは忘れろw
195名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:41:34 ID:lImZxCNf0
>>139
外人枠一個あまらせてるし、今、成績悪いしタイミング的にはありそうな気がする。救世主って感じで
むしろ心配なのは金だな。2億はきついぞ、東京にとって
196名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:41:56 ID:GM5FDytO0
高原やらフィーゴやら浦和はおもしろいね
もうWe Are REDSなんて言ってあげないんだからねっ
197名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:42:03 ID:DSO/ryyR0
フィーゴ「年金が欲しい。低レベルなMLSやJリーグでプレイしたい。」
198名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:42:14 ID:48gbz6ul0
共同購入すればいい
199名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:42:27 ID:z4vN2W/VO
>>189
劇団ひとりにベロベロに舐められてるところ
200名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:42:31 ID:gt8q3FxH0
ソースゲンダイかよ、くそ
201名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:42:35 ID:AIuVXl3m0
> 「もうハイレベルなサッカーはしない」

多分この一言がなかったら記事にもならなかったと思う
Jリーグを嘲笑したいスポ新記者はフィーゴなぞ知らん
というかポルトガルって国も知らない程度の連中
オランダとポーランドの区別もつかん
202名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:42:48 ID:f37xzJJK0
金目当てのフィーゴなんて
金もらってとんずらされるだけなのにw
203名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:42:53 ID:8LNTHAM40
ACLで相手にフィーゴとかでてきたらそれもおもろいな
204名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:42:57 ID:isisuSQ40
>>168
J2で例えるなら、カズが横浜Cに入るようなものだな
205名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:43:30 ID:ZIyhYYSu0
京都に来てスタジアムを酷評して5試合で退団。
206名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:43:35 ID:CkNonaBpO
>>197
中国で靱帯やられちゃえばいいのにね
207名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:43:38 ID:LJfXJfOM0
フィーゴよりアドリアーノのほうがJでは活躍すると思う
208名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:44:00 ID:4t6ik41J0
ポンテと被るし
フィンケは別に欲しくないだろ
209名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:44:05 ID:0ml+ngvE0
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:44:05 ID:zll6A9ev0
大久保も獲って
フィーゴが握った寿司を
大久保が投げて高原がポストに当てればいい
211名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:44:51 ID:lImZxCNf0
>>180
国内で探せば、似たような顔の人いそうじゃね?
212名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:44:52 ID:yztNhf8JO
>>191
で、
「このあらいを作ったの誰ヨ!」
と、激怒する釣男
213名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:44:55 ID:sFihIoxW0
フィー後みたさとかどんだけにわかだよ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:44:58 ID:tfC/NdFFO
二年契約で、実働一年ってところかね?
215名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:45:03 ID:YImjcShq0
「もうハイレベルなサッカーはしない」

すばらしい名言だ。
せめて日本のサッカーをイオナズン覚えるぐらいのレベルまで上げてくれ
216名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:45:19 ID:Ngn1xZDR0
>>173
相手の重心を見てるんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:45:28 ID:aIKKc2830
>>203
中国のチームにトンマージいたな
218名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:45:33 ID:xxkdamt60
>>209
メジャーリーグからプロ野球にくるようなもんだからねえ・・・
219名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:45:36 ID:/xLNn+5e0
結局のところ、SMAPはコイツ一人で背負ってるって話
220名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:45:37 ID:8Xq2qFko0
平山とカボレの2大師匠を引き払っての獲得になりそうです。
221名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:45:41 ID:pJbyp/TM0
本命◎浦和
対抗◯神戸
大穴×瓦斯
222名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:46:01 ID:dhgbzxiBP
とりあえずJに来てくれ
223名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:46:05 ID:isisuSQ40
>>210
フィーゴ取りに回転寿司屋も参戦してくるかもな
224名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:46:07 ID:5dmCYWug0
中国のチームにフレブ弟もいた
225名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:46:13 ID:g9ZEAhVx0
>>219
マジかよ…
226名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:46:19 ID:ivCrIoOuO
かっぱ寿司やくら寿司をフィーゴがどんな評価するか見たい
海外のサッカー記者が日本はどこでも美味しいイタリアンが食えると、日本の外食産業を絶賛してるくらいだからイケそうw
227名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:46:44 ID:hYKjUhTEO
イルハンよりは働くのかな?
228名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:46:47 ID:pIgh837k0
>>221
若手大好きフィンケが、成長中の若手の出場機会減らしてまでビッグネーム取るわけない。

2億程度ならミキティが一番可能性高いと思うぞ。
229名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:47:07 ID:aIKKc2830
>>173
Cロナなんかはドリブルで全然抜けないしな
やっぱサイドだったらロナウド、ナニ、クアレスマなんかはフィーゴの劣化品だわ
クリロナは得点能力が以上だから騒がれてるけど
230名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:47:16 ID:dgAj6kxA0
>>171
熊本「俺かよ!俺かよ!」
231名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:47:23 ID:wFCRrEJm0
こんな理由なんだからJリーグにやって来たって真面目にやるわけないなw
232名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:47:50 ID:XOscg8WJ0
ハイレベルってそりゃそうだろ
あんな屈強なDFとか相手にボディコンタクトされるんだぞ
そりゃあどう考えても別物だろ、あまり舐め過ぎると痛い目少し合うかもしれないけど
慣れたら、活躍するだろうな
233名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:48:09 ID:5GTRMmUL0
日本だけじゃなくアメリカって名前だしてるからなあ
LAギャラクシーが取るかもしれないぞ

浦和がとってほしいけど
234名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:48:19 ID:SfTMhHC40
ほんとに親日家だと思ってんのかよ、馬鹿じゃねえのw
235名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:48:28 ID:McaRN8BzO
MLSとJじゃ全然レベルが違うんだけどな
このオッサンはそこんとこわかってない
236名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:16 ID:anyeIVAz0
フィンケはスター選手は要らないっていう考えだがフィーゴはどうかんがえてもロートルだしなぁ
237名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:22 ID:+fj+lrit0
>>235
MLSが上なんですね。わかりました。
238名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:36 ID:+GdNJyRk0
高原をそろそろ磐田に返そうよ
239名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:40 ID:D49ru6py0
ちなみに高橋由伸は年俸3億5000万円(2008年から4年契約中)
240名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:42 ID:z4CqHgUU0
むしろ>>219の発言がショッキング
241名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:42 ID:r0zTfPZi0
目で見て実感したんだろ、ここなら楽にやれるってな。
242名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:50 ID:5GTRMmUL0
親日じゃないにしても
ポルトガルの人は寿司好きなひと多いみたいね

うまくなじめばピクシーみたくなるかもしれんぞ
243名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:57 ID:9baHd8e50


>>176

これ見てない?
全部わかるよこれで。

http://www.youtube.com/watch?v=HnZ9RDilCbE

244名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:57 ID:IFXqX2M8O
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。

Jがかわいそ過ぎる(┰_┰)
245名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:50:01 ID:+5tyPWtk0
CWCにしつじょうできるちーむがいい
246名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:50:10 ID:6bsFVLYs0
浦和にフィーゴ来るとせっかくの若手の出番が減るからよくない
マリノスが中村の代わりにフィーゴ取ればいいじゃん
中村に4億出すとか言ってるなら出せるでしょ
そんで京都か大宮が中村取る
高原は磐田に復帰
これでみんな丸く収まる
247名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:50:23 ID:kviGnFA0O
寿司つながりか
248名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:50:23 ID:dCZhqYfdO
まあ中国やアメリカに行くくらいなら日本に来て欲しいな
249名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:50:24 ID:bIh82GgUO
梅崎司涙目
250名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:50:35 ID:CkNonaBpO
>>235
Jはどこよりもレベル低いですからね。白人様と肩を並べるなんて無礼千万
これで満足か?
251名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:51:00 ID:r0zTfPZi0
>>239
どこにも出られないんだからある意味檻に閉じ込められたパンダみたいでかわいそうだ。
252名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:51:16 ID:g8pSiBUE0
きれいなクロスと華麗なドリテクが見たいです
253名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:51:24 ID:vxciWGSA0
フィーゴはJリーグで活躍できると思うけど、所属チームは賞金圏以上ACL未満の順位になると思う。
254名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:04 ID:GhEu9g860
フィーゴが必死こいてSBやってくれるなら来てくれ
255名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:17 ID:SfTMhHC40
どんなに貶されても馬鹿にされても大金を積んでしまうJリーグ・・・
256名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:22 ID:tfC/NdFFO
一年間くらいは真面目にやってくれそうな気はする
257名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:29 ID:DjJ1bdtA0
>>206
お前なんでそんなに荒んでんの?
258名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:37 ID:ISOj9efv0
素朴な疑問だが、まだ使い物になるの?
259名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:44 ID:aIKKc2830
寿司好きだから親日って言うのが痛い
じゃあ焼肉好きな俺は親韓かよ
260名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:46 ID:yGHjuTK60
フィーゴは紳士だからいいだろ
261名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:55 ID:71UM+XqB0
韓国のほうがいいのに
262名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:54 ID:z4vN2W/VO
>>246
2年半契約で4億じゃない?年俸は1億5千万だろ?
263名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:52:59 ID:tIJLU0GC0
日本、中国、米国からってほんとに言ったのかな?
日本、米国は分かるけど中国ってありえなくね?
264名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:03 ID:IFXqX2M8O
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。
265名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:05 ID:v6gFp37t0
宇梶も加入させてツインシュートが見たい
266名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:08 ID:J+La0s/q0
日本で活躍できなかったとしても
そのまま板前の修行をすればいいよ
267名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:10 ID:d4OAgmvS0
また取材をしない事に定評のあるゲンダイソースか
268名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:11 ID:1Qo2gbdG0
>>258
余裕でなる
269名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:13 ID:McaRN8BzO
>>250
あなたの祖国のKリーグを頑張って応援してくださいね
270名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:14 ID:CykS+W8n0
つかほんとに2億でくるん?2億なんてチャイナでも出せるぞ。
271名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:19 ID:rA2HxyYQ0
マジでオファーしてもアメリカには負ける
フィーゴに日本に住んでみたいという気持ちがあるかどうか
272名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:22 ID:isisuSQ40
>>246
いや、その若手を出せばいいんだよ
山田、原口、エスクデロ、いつでもマリノス大歓迎するぞ
中村は浦和でいいから
273名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:25 ID:i+O68S8f0
フィーゴなんて終わった選手
274名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:38 ID:aFgCvf5L0
中国行っちゃえよ
275名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:51 ID:579AAYaC0
> 対抗馬として「FC東京」入りもある。このクラブは「元ブラジル代表MFリバウド、元チェコ代表MFネドベドなど
> ビッグネームが大好き

ビッグネーム獲得したことあったか?
276名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:56 ID:viHZf2aaO
寿司を食べにくるんだな
277名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:07 ID:gyjdN/acO
こうやって日本を馬鹿にして通用しなかったやつは数知れず
278名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:07 ID:IFXqX2M8O
>>258

「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言。

やる気0
279名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:08 ID:5dmCYWug0
>>263
ACLみてると、名前しってるって外人選手がちょこちょこでてる
なんであんな金あるのかようわからん
280名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:14 ID:Wx3n9uAIO
ピクシーが日本に来たの何歳?
281名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:16 ID:JiEhlc510
>>180
電気工事やってるんじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:28 ID:yGHjuTK60
寿司が一億六千万でフィーゴが2憶なら安くね
283名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:39 ID:cIURr30CO
こんなロートルがエースになれるJリーグ(笑)
284名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:40 ID:CkNonaBpO
>>269
皮肉もわからんのかゆとり
285名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:40 ID:1Qo2gbdG0
>>275
ワンチ…はビッグネームでもないかな
286名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:42 ID:6/OHssrLO
上手く行けばジーコ
普通にいけばストイチコフ
失敗すればリネカー
287名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:45 ID:ZOqfV1ds0
はっきり言って、おまいらは
フィーゴと松木をバカにしすぎ。

コレ見て、よぉく反省しる!
http://www.youtube.com/watch?v=nY5gahWHAfI&feature=channel_page
288名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:54 ID:8LNTHAM40
ガスコインも最晩年は中国にいたよね
289名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:56 ID:bM8ZiNAbO
>>269
学生時代国語弱かったでしょうね
290名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:58 ID:iotKtqn80
また浦和か!
291名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:58 ID:ISOj9efv0
>>268
>>278

どっちだよw
292名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:55:01 ID:tIJLU0GC0
中国ってトップレベルの選手がいたことあるの?
トンマージが最高?
293名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:55:21 ID:RS0Uu/MC0
ゲンダイが年俸の半分ぐらい負担してあげれば来るかもよ
294名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:55:21 ID:VPOUb40M0
マジで日本に来るの?
寿司三昧の日々になるだろうなw
295名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:55:23 ID:JjnPWdL+0
>>189
ベッケンバウアーなんて言わないぞ。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:55:54 ID:BnWdiRxF0
>>266
想像しただけですごく似合うwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:55:56 ID:aDkyY0WQO
フィーゴはジダン、リバウドに並ぶビッグネームだからなあ。

みんなが色めきたつのも理解できるわ。

フィーゴが来るのなら、毎試合味スタに行くわ。
298名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:56:00 ID:V77ZM85CO
フィーゴの全盛期って凄かったの?
299名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:56:27 ID:v0P+wR6SO
終わった選手にチンチンにされるJリーグ(笑)が見れますね
300名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:56:34 ID:FCgsI13s0
>>291
使い物にはなると思うよ余裕で
301名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:56:39 ID:z4vN2W/VO
>>259
韓国料理屋開いてから言えよw

レアルで日本に来た時、「ありがと、ありがと」って言ってたな。
302名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:56:45 ID:QG/0sSGI0
「ああ、日本にもハイレベルなサッカーがあったんだな」ってなる展開希望
303名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:56:45 ID:TgQy4OqX0
刀鍛冶に弟子入りですか
304名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:56:51 ID:1Qo2gbdG0
>>284
というか>>250のレスがそもそも間違ってる
>>235は明らかにJの方が上だって意味だろ
305名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:56:55 ID:XOscg8WJ0
>>258
腐っても鯛
306名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:56:58 ID:GhEu9g860
>>272
マリノスは乾をいますぐ取り戻せよ
307名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:04 ID:2M+o26920
なんだかんだで米国で収まる予感
308名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:11 ID:DFki/Ncj0
高原イラネーだろ
そんなに払ってたのか
309名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:14 ID:McaRN8BzO
>>258
無理だろうな
リバウドがガンバに3度も負けたアデレードに通用してないし
310名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:18 ID:CkNonaBpO
>>287
普通のやつらはフィーゴをちゃんとリスペクトしてるからこそ言ってる。おまえらは税リーグ馬鹿にしすぎ
相入れませんねー
311名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:25 ID:cIURr30CO
ロートルでも寿司爆弾の10倍は活躍するだろうなw
312名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:25 ID:RcZP6H7IO
将来のフィーゴジャパンのフラグキタコレ
313名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:33 ID:C4Z5PexP0
低迷してるタイガースに来て欲しい ライトが空いてる
314名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:36 ID:g8pSiBUE0
2億ってけっこうリアルだよね
315名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:38 ID:yajNkVBK0
ところで高原どっかいらない?w

>>278
俺は日本寿司協会の職人さんとの交流と引き抜きが主目的だと信じてるw
フィーゴの寿司屋って確か暴動でボロボロにされたんだよねぇ。
316名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:57:44 ID:anyeIVAz0
米国→ミランコースですねわかります
317名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:58:31 ID:LJfXJfOM0
>>292
ガスコイン
318名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:58:42 ID:rx8H19P20
>>278
だから日本へ来るということか?
もう欧州の主要リーグは厳しいが、B級のリーグへの都落ちはしたくない
ということでプロサッカー選手としての退職金をもらう感覚で日本移籍か?
319名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:58:46 ID:isisuSQ40
ちなみにフィーゴと岡野は同い年
320名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:58:48 ID:bM8ZiNAbO
>>304
純粋な疑問だけどなぜそうなるの?
どっちかはわからないがいくら何でも明らかは言い過ぎだと思う。
321名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:58:52 ID:5dmCYWug0
>>314
ちょっと考える金額だね
3億なら高いよでおわるんだが
322名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:03 ID:IbBJQ5ph0
>>270
スポンサー付きのトンマージで年俸が100万ユーロぐらいらしい。
フィーゴならたくさんスポンサーがつきそうだが、2億の年俸はキツイだろうな
323名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:10 ID:IFXqX2M8O
>>291

やる気0で練習もろくにしないで遊びまわっているし年齢から衰えが著しいが


余裕でなる
324名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:17 ID:H0J7Nwic0
それにしてもフィーゴスレ伸びるな
325名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:27 ID:tfC/NdFFO
普通に、あと一年はバリバリやって、二年目に怪我とかでフェードアウトしそう
実働、二年もつかねえ?
326名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:39 ID:dRIFTCjl0
通用しなくても活躍しても面白いからいいなw

活躍→「やっぱりJはレベル低いなwww老後はJがおすすめだぜwハハハハh」
通用しない→「Jはハイレベルだった・・・地元帰ります・・・ナマいってすいませんでした・・・」
327名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:41 ID:U3fQRDA/O
親日もデルピ、ダービッツに比べればまだまだ
328名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:56 ID:nY02JkAPO
浦和に行ったらポンテ切られるんじゃねえの?
329名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:00:10 ID:W4IuGvuC0
日本に是非来てほしいけど行くならアメリカだろうな
330名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:00:16 ID:8Bfs1jQc0
寿司とばっちりwwwww
331名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:00:25 ID:1Qo2gbdG0
>>320
携帯でできるのかどうか知らんが
IDでレス抽出すればわかるだろ
332名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:00:34 ID:J+La0s/q0
中国が3億を提示しても
日本が2億とかっぱ寿司無料チケットをあげれば勝てるだろ
333名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:00:34 ID:GhEu9g860
>>318
お前はなんか日本語がおかしい
334名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:00:42 ID:8Yd6IKeQ0
マジで来るのか
フィーゴが親日家って話本当なの?
335名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:00:51 ID:4t6ik41J0
>>315
レアル・マドリードに移籍した時にバルササポに襲撃されたと聞いた
336名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:01:07 ID:g8pSiBUE0
>>330
あんだけもらってるのに活躍しないんだからしょうがねえだろw
337名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:01:07 ID:7QlblZmM0
使い物の基準が微妙だもの
最高年俸に見合うかといえば多分厳しい
当たり外国人と比較されるからね
338名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:01:34 ID:z4vN2W/VO
>>322
スポンサーつくのか?サッカー知ってる奴にはフィ、フィーゴ!!ってなるけど、興味ない奴には誰こいつ?あっ、ベッカムと一緒に日本来てテレビ出てたねレベル。
339名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:01:43 ID:XOscg8WJ0
只今浦和は何かが足らないような気がするから
その辺を考えると獲得も在りかなと
340名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:02:05 ID:bM8ZiNAbO
>>331
携帯できるがやってなかった。すまん
確かにJのが上って意味にとれるな
ありがとう
341名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:02:06 ID:kJexkfnc0
暗に高級寿司(ボンバー)を批判してるのか?
342名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:02:35 ID:6KQQN+uN0
久しぶりの超大物か。
343名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:02:43 ID:CykS+W8n0
フランサよりは使えるだろ。2億ならJでも複数手をあげるべ。
344名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:02:53 ID:Gc1Ky0R30
味スタ埋めたければ、読売が買うだろう。
こういうときにトヨタマネーが出てきそうだね。
345名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:03:11 ID:+0mmd2x9O
フィーゴがガチで親日とは…
どこでもいいから来てやってくれ
346名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:03:13 ID:1EfUI+6bQ
うわーっ、
俺6月から姫路出向だけど、フィーゴ来るんだったら、
マジで関西方面の試合、何度も見に行くわ
347名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:03:31 ID:gfdq16IJ0
ゲンダイか
今の浦和のサッカー見てたらこんな記事は書けないんでね?
348名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:03:48 ID:fBZKAKwU0
スシボンバー年俸高すぎwww
349名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:03:50 ID:g8pSiBUE0
ワンチョペいくらだったっけ?
350名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:03:59 ID:SMJ9Q+lgO
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧∇≦)━━━!!!!
351名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:04:05 ID:j+iqsPSH0
浦和はエジミウソンに3億だからな
2億なら高原きれば余裕で取れる
352名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:04:26 ID:QG/0sSGI0
>>338
藤岡宏と二人でCM出たり
99とかとんねるずの番組でたり
そういう展開が出来る程度の知名度はあるでしょ

そういうメリットはトンマージレベルよりはるかに上じゃね?
353名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:04:37 ID:6IbUwM6w0
スシボンバーをどうにか転売して・・・
354名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:04:37 ID:/dQyUmkuO
期待するのはプレイではなく集客か。 ならFCだな。
355名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:04:41 ID:2u25avCV0
フィーゴなら2億ぐらいペイ出来るだろ
356名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:04:49 ID:/2nXeRMl0
いくら衰えたって言っても、足元の技術とクロスとFKはそう簡単に
衰えないだろうから、どー考えても活躍するだろー
大体、全盛期でもスピードで勝負するタイプじゃなかったし
357名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:04:50 ID:KJ11RRqoO
>>1
チョッペーチョッペーチョッペー
358名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:04:53 ID:0alJhpBvO
日本の蒸し暑い夏に連戦やらされたら絶対帰るだろ
359名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:04:54 ID:LE5ouhft0
FC東京でいいよ。

鹿島は既に十分強いし、浦和には若手育てて欲しい。
名古屋とガンバは運動量ないとフィットしない。

清水が取れれば面白いかもしれないけど、金ないだろうなぁ
360名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:05:17 ID:lhKuRZLH0
infoseekでニュースソースロンダリングしてるけど、元ネタゲンダイじゃねえかw
361名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:05:18 ID:nkDJ7wR60
阪神が
362名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:05:33 ID:FCgsI13s0
よく考えると高原に1.8億ってもったいなかったな
サポじゃないからいいけど
363名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:05:47 ID:GhEu9g860
>>344
名古屋はせっかくトヨタスタジアムという立派なスタがあるんだから
あそこを埋めるためにも獲ったらいいと思う。
364名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:05:52 ID:lrOv/Lqj0
日本来たとして下手な寿司屋をすすめんなよ
365名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:05:52 ID:g8pSiBUE0
>>352
いいかげんスター選手をくだらねえバラエティの食い物にするのはやめてほしいものです
366名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:05:59 ID:Zv8klsfb0
無能記者の妄想を記事にすんなよって感じだな。
367名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:01 ID:/2nXeRMl0
本来なら、神戸や京都が獲得して微妙な空気を醸し出して
欲しいところなんだがなぁ
368名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:02 ID:/KFZLBSyO
完全に飛ばしだな
瓦斯のほうは知らんが浦和はないよ
369名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:17 ID:Xxv0t5xSO
高原に出しすぎだろ。
370:2009/05/25(月) 11:06:21 ID:uVuGqdddO
フィーゴが日本のレベルの低いクラブでプレーしたいと聞いて飛んできました
371名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:25 ID:0CO4no4p0
中国
372名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:37 ID:4t6ik41J0

ヒュージャックマンみたいでかっこいーよねー
373名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:36 ID:FHy3vsshO
浦和はないな
瓦斯超ガンバレ
374名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:40 ID:z3YzTpO90
よく考えなくてもすげー無駄だよ
悪いことに俺はサポなんだよ
375名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:45 ID:ivCrIoOuO
Q…Jでプレイしてみた印象は?
「当初は正直言って欧州よりかなり落ちるだろうと思っていたが、一定のレベルに達していて驚いたよ
攻守の切り替えが速く、スピードが要求されるリーグだ
ただ、1点差を守り切れない、プレーを焦って単純なミスをしてしまうなどの精神面の弱さと、笛をすぐ吹くレフリーの技術が課題だな
そのあたり改善できれば将来Jリーグはもっと成長できるよ」

というコメントが想像できる
というか海外から来る選手は大体こんな感想になるよな
376名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:46 ID:isisuSQ40
>>335
バルササポと浦和サポはかぶるな
377名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:48 ID:6IbUwM6w0
高原は完全に不良債権だよな
復活して欲しいけどその兆しすらない
378名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:06:56 ID:6RGSMGYE0
お疲れ様でしたといって、とりあえず温泉療養に招待すればいい
コンパニオンをつけて説得すればどうにかなりそう
まず日本につれてきてそれからどうするか考えた方がいい
379名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:07:09 ID:YjNlJeQm0
胸毛がスゴイ
380名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:07:16 ID:2S4x+rfr0
Jリーグに興味はないがフィーゴは見に行ってみたい
経済効果はあるな
381名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:07:16 ID:v6gFp37t0
高原は500万ならウリのチームにきてもいいニダ
382名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:07:25 ID:9DM06Hbp0
>>377
フィンケのパスサッカーに高原ははまると思ったけどなぁ
383名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:07:37 ID:nY02JkAPO
てっきり神戸あたりがオファーだしてると思ってた
384名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:07:50 ID:LjSUYlxXO
6000万+熊本ラーメン食べ放題で是非ともロアッソに!!
385名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:07:56 ID:anyeIVAz0
>>370
フィーゴにチームを買収してもらえ
386名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:08:07 ID:IFXqX2M8O
>>326

活躍→「やっぱりJはレベル低いなwww老後はJがおすすめだぜwハハハハh」
通用しない→「やっば歳をとりしぎていた・・・地元帰ります・・・日本の審判には勝てない・・」

になるだろうな
387名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:08:12 ID:H3vw8Oum0
>>375
リップサービス真に受けてんじゃねーぞカスが
388名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:08:19 ID:aIKKc2830
>>334
日本食が好きだとか、漢字のタトゥー入れてるだけで親日って言っちゃうのが日本人の痛いとこ
ウイイレとかキャプ翼とか好きってだけでアズーリの面々も親日とかマスコミ言ってたな。
それはただ、日本文化が好きってだけじゃん、って感じ。


ダービッツやデルピエロくらいまでくれば親日認定してもいいけど
389名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:08:28 ID:9DM06Hbp0
>>384
赤馬自重してw
390名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:08:30 ID:QG/0sSGI0
>>365
トッティやガットゥーゾが質の悪いドッキリに本気でかけられる
イタリアよりずっとましだろうw
391名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:08:50 ID:tfC/NdFFO
>>362
小野、高原、監督違約金

目を覆いたくなるよう無駄遣いだよな
392名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:06 ID:5dmCYWug0
>>390
あれは笑えた
393名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:14 ID:yajNkVBK0
>>382
一度、レンタルでもいいから磐田に帰ってみるといいかもな。
俺茶化したりするけど、本当は残念に思ってる。
394名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:21 ID:g8pSiBUE0
>>387
いやJオタの見解もこんなもんだろ
395名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:26 ID:WawtTxr6O
今のクリロナが日本に来てもやってけるか微妙。
なんか回り馬鹿にしくさって徐々に居場所なくなって、勝手に帰ってそうなパターン。
396名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:27 ID:CtUqCkjK0
もし日本に来たらJリーグはハイレベルじゃないって思われてるってことだぜ
応援できないよこんなやつ
すごい落ち込むじゃん
レベル低いとか
397名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:29 ID:j1vkbv2h0
胸毛サワサワしたい
398名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:28 ID:B98oV8d9O
福岡…
399名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:29 ID:jMdCu7XJ0
フィーゴことペセテーロ(プータ)の性格をしらないから獲得の話が出てんの?
やめとけよ、確実に年金としか思ってないよ
400名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:32 ID:dhH+Nx8jO
デコは柏に来いよ
401名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:33 ID:+iUt2uPO0
ハイレベルなサッカーはしないって言ってるからJには来ないんじゃね?
402名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:10:12 ID:r0zTfPZi0
>>271
ベッカム効果があまりなかったから意外と高値出さないかもな
403名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:10:42 ID:0CO4no4p0
金貯めといて数年後ファンニステルローイをとるべき
フィーゴなんて小物
404名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:10:45 ID:BnWdiRxF0
405名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:10:47 ID:FCgsI13s0
高原クビにしてフィーゴ獲れば財源の問題もクリア+不良債権の処分と一石二鳥
406名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:01 ID:9DM06Hbp0
ま、こうやって本決まりの前にウダウダあれこれ妄想する時間が一番楽しいんだけどね
どうせ中東か中国に行くんだろうと…
407名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:04 ID:vYvohuJHO
世界屈指の大都市東京のチームなのに
スター性ゼロの地味選手しかいない瓦斯が獲れよ
408名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:05 ID:QG/0sSGI0
色々総合するとJ2にくるということになるな!
409名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:05 ID:r0zTfPZi0
>>401
このクラスのプレイヤーには十分過ぎるくらい低レベルだろ
分かってるんだからいい加減認めろよ
410名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:09 ID:FCgsI13s0
神戸はイルハンの失敗があるがこれは獲得に乗り出せばいいのに
あいつに3年10億出せてなんでフィーゴの2億すら出せないんだ
411名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:37 ID:CtUqCkjK0
>ところが、21日にフィーゴ自身が「日本、中国、米国から声が掛かるのを待っている」とコメント。
>一気に「Jリーグ移籍が濃厚になった」という話が広まった。

なんでJリーグ移籍が濃厚になるのか分からない
中国、米国の可能性もあるわけじゃん
412名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:56 ID:HaY3ILqWO
チャンスありそうだから是非穫りに行ってほしいね。どこのチームでも構わないから。
413名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:12:33 ID:Xxv0t5xSO
>日本、中国、米国から声が掛かるのを待っている。
やはり、韓国は、嫌いなんだろうな。
414名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:12:35 ID:tRFav6Bi0
監督として呼べば
415名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:12:36 ID:0ml+ngvE0
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言wwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:12:46 ID:r0zTfPZi0
中国は空気が悪いからな
417名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:13:15 ID:8E74GmbyP
「ハイレベルな寿司を食いたい」
418名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:13:24 ID:PojVTX59O
>>388
ドラゴンボールマニアで創価学会のフレイさんとルパン三世の藤子を理想の女性と今も言ってるカンナバーロさんは?
419名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:13:35 ID:poQU0CLg0
イルハンってなんだったんだろうな
420名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:13:42 ID:Vl4gbX270
>>411
中国も米もあんま行きたくないだろw
そのぐらい常識としてわからない?
421名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:13:57 ID:MCbjgIyQO
この人は俺が小学生だったころに死んだ親父によくにてる・・・



すまんオチは無いんだ
422名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:14:13 ID:PWvS3TPbO
フィーゴが刑事ドラマに出ていると思ったら若林豪だった
423名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:14:28 ID:9DM06Hbp0
【経済】 日本、今年中に中国にGDP抜かれ3位転落…経済学者が見解
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243214189/
424名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:15:08 ID:p5/WHZ9XO
個人的には東京に来てくれた方が嬉しい
別にファンじゃないけど家から近いし
浦和よりスタジアム空いてそうだから
425名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:15:27 ID:AmcTf4aU0
>>410
あいつに10億も出してしまったから、もう高い選手は獲れないんでしょ。
ミキティも、神戸の借金を返済するために、自腹で20億出しちゃったし。
426名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:15:48 ID:3YYQLEzT0
親日はいいな

反日の在日と代われ
427名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:15:58 ID:IFXqX2M8O
>>411

「もうハイレベルなサッカーはしない」と明言


一番条件があうと思われているんだろ
428名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:16:27 ID:egWg31Ak0
429名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:16:30 ID:W6hruPxu0
とりあえずJのレベルがどんなもんか知りたいよな

どれぐらいやれるのかだよ36のフィーゴで

それに興味あるわ。

昔ほど楽じゃねえだろJだって
430名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:16:31 ID:WawtTxr6O
技術があっても精神的に成熟してないと日本じゃやってけないよ。
上手い外人は精神が子供っぽい奴多そうだしな。
コミュニケーション能力がないとなw
431名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:16:48 ID:579AAYaC0
>>411
ぱっと見てアメリカが一番ありそうだな
432名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:17:16 ID:j1vkbv2h0
433名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:17:39 ID:pIQh5mYZ0
釣り針も太くなりすぎると魚がかからないぞ
434名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:17:57 ID:aIKKc2830
>>418
フレイはパルマ時代に中田に頼んで日本の漫画とかプラモとか調達してたみたいだし、
まあ親日って言っていいかもね。
カンナバーロやジラルディーノはただのアニメヲタでしょ。それで親日とは言えないでしょ
435名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:18:17 ID:kMBtWRTL0
いらねーっす
436名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:18:25 ID:KPUxdf1FO
高原の逆回転寿司はフィーゴにはハイレベルだから難しいな
437名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:18:47 ID:746tLYv/O
フィーゴから猛虎魂を感じる
438名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:18:53 ID:fIh1LcVYO
名古屋の出番だろ
439名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:18:53 ID:ZTfz/BAp0
>>420
アメリカはあり
欧州人はアメリカの方が住みやすい
440名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:18:55 ID:579AAYaC0
441名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:19:00 ID:IFXqX2M8O
>>425

神戸の借金は全額税金で処理された
442名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:19:09 ID:GhEu9g860
東京にきてくれたら地味なイメージが払拭されるな
石川が日本人トップでもニュースの扱いは浦和のほうが長いし・・・
443名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:19:28 ID:zm+aJEuj0
「もうハイレベルなサッカーはしない」
なんでもいいから来て。それで得点王とかなったらJ 悲しいな
444名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:19:56 ID:C4Z5PexP0
Jがレベル高い?
何勘違いしてるのサカオタは・・・
得点王ランキング見てみろよ・・・
445名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:20:22 ID:XVy/jpFK0
J創世記ならともかく、36歳のフィーゴじゃ何も出来ないだろ。
446名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:20:23 ID:kMBtWRTL0
>>429
正直ぱっとしないだろうね
ポンテほどの活躍はできない。
447名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:20:24 ID:uXvomoc1O
トニーアルメイダ
448名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:20:40 ID:Ldq1X8cN0
フィンケ爺が若手育てるって姿勢
原口が開幕で騒がれマスコミ規制で叩かれ
今小山田くんがさわがれ、マスコミに辟易してる
449名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:20:54 ID:poQU0CLg0
>>444
それは日本人のレベルが低いだけでしょ
450名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:20:55 ID:IqDkT2PcP
親日派なんてこの記者が勝手に思ってるだけろ
451名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:21:10 ID:EbiPeqvGO
元世界トップがどのくらいやれるんだろう
452名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:21:21 ID:579AAYaC0
>>444
Jの選手が並んでますね
453名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:21:27 ID:teNrlztQ0
物販や客増で最低限の元が取れるならリーグ自体を盛り上げるためにも取ればいい
別にプレーになんか期待しないから
Jでは使えないと思うし
454名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:21:45 ID:dCZhqYfdO
プロ野球って歳とった元スター選手ですら日本に来てくれないよねw
455名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:21:49 ID:tfC/NdFFO
イルハンは、トルコで得点王になって、一時良かったくらいで
選手としての実績たいしてなかったのに大枚叩き過ぎたな
人気面で、興行価値はあるとふんだんだろうけど
456名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:21:53 ID:MCbjgIyQO
チヤホヤされたいなら日本だろ?
あとはチームだが・・・
457名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:03 ID:EC/Nz3GkO
>>440
458名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:03 ID:7+F2Ox9s0
>>428
クソワロタw猿だなwww
459名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:07 ID:PojVTX59O
>>434
でもそれ言ったらデルピも新日ヲタなだけじゃん・・・
460名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:28 ID:2Uwg6CCVO
言語や文化やビジネスを考慮に入れればまずアメリカなんだろうが
ベッカムが給料貰わずにアメリカから逃げたからどうだろうな
461名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:31 ID:vkmf23zhO
昔、ミカエル・ラウドルップが日本に来たが
あまりのレベルの低さに呆れてすぐ帰ったとさ
462名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:34 ID:Hybs+kJQO
回転寿司の無期限フリーパスが獲得の決め手になりそうだ
463名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:45 ID:SgoeAD9/O
何も出来ないなら瓦斯に行ってあのスタジアム埋めて欲しいな

464名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:55 ID:FHy3vsshO
あんまり通用しなそうだけど
観客数はかなり増えるだろーね
465名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:56 ID:aDkyY0WQO
>>444
やき豚は例外無く死ね
466名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:59 ID:wRIf6f1HO
>>5
そういやポンテさんと顔が被るな
467名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:23:10 ID:lWdY1Dle0
まさか5年後ブラジルW杯で日本代表をベスト8に導くとはこのとき誰も想像してなかった
468名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:23:22 ID:g8pSiBUE0
>>448
レッズは人気クラブだけどそういう姿勢があっていいよね
469名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:23:32 ID:wfQcnq390
ベッカムとれよ
470名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:23:42 ID:MPwXYeuP0
まぁ活躍できなくてもフィーゴと日本にコネ作っておいたら
引退後何かと便利な気もするので
どこかが取っておくのも悪くない。
471名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:23:45 ID:5gE7JGkx0
全力で獲得してほしい
472名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:01 ID:yJGgbnKO0
マジかよ
本気で獲りにいくなら寄付したいくらい嬉しいぞ
473名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:22 ID:PW3h8DElO
〉FC東京は元ブラジル代表MFリバウド、元チェコ代表MFネドベドなどビッグネームが大好き
1人も獲れてないだろ…
474名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:23 ID:aIKKc2830
ダービッツはもうJレベルでもキツイかな?
ダービッツこそガチで親日だし、Jがオファーだしたら来そうだけど
475名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:35 ID:zm+aJEuj0
デルピエーロも採って
476名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:36 ID:LSJn7GmZO
草刈政雄のスレはここですか?
477名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:42 ID:EBqFwGIm0
ぶっちゃけ浦和はフィーゴ取ってどうするの?って感じだが

アレックスとかスシボンとか放出するの?不良債権の撤去が先だろ
478名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:43 ID:RgB1x556O
海外のサッカー選手はキャプテン翼見て育った奴がほとんどだからな
479名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:49 ID:wRIf6f1HO
浦和でも東京でもいいから頑張れ。フィーゴが来たら創成期のように引退前のアラフォーが続いてくれるかもしれん
480名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:55 ID:WGN0rQF60
サッカー素人だから、フィーゴって選手にはテクニシャンなイメージが無い
いくらJリーグとは言え、今のコンディションで活躍できるのか?
長年代表やクラブでフル回転してた選手なんだから、もう体ボロボロだろ
481名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:25:03 ID:Nl2ztNtf0
FC東京にきたらワンチョペ並の活躍してほしいよな!
482名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:25:13 ID:SsycnyIN0
浦和だったらポンテはクビ?
483名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:25:14 ID:2u25avCV0
浦和は絶対にないと思うがポンテはスペ気味で好不調の波も激しいし
新しい助っ人外人を取らないのかねぇ
484名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:25:31 ID:lC4I43cC0
2年で7億のリネカーよりは活躍すると断言する
485名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:25:32 ID:wRIf6f1HO
>>13
ストイチコフ
486名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:25:53 ID:P28DlxXA0
フィーゴは見たいがJでは見たくないそんな感じ
487名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:26:08 ID:0CO4no4p0
高い金出してとっても
3試合くらい出て怪我したってうそついて帰国
488名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:26:10 ID:IFXqX2M8O
>>444

まーある意味プレミアに並ぶ外国人に対する依存度が高いクラブだな
489名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:26:11 ID:QG/0sSGI0
なぜかサラリーマンNEOにセクスィー海外支社長として登場するフィーゴ
490名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:26:13 ID:j1vkbv2h0
ジーコのアルシンドみたいな弟子みたいなの連れてこないと一人では無理かな
491名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:09 ID:GhEu9g860
>>482
他にクビにしたい選手抱えてます
492名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:16 ID:Up7SUaHJ0
>>461
ラウドルップの引退セレモニーで、アヤックス、ユベントス、バルサ、マドリーなど
所属したクラブのユニが並べられる中、神戸はなかったんだよなw
493名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:20 ID:2D3ZL5Ee0
>>477
アレックスは復活の兆しあり
まだ無理は出来んが
494名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:20 ID:utIMwBu0O
こんな老いぼれ、よく獲る気あるよな、Jじゃ絶対活躍できねーよ
495名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:23 ID:Nl2ztNtf0
浦和だったら寿司好きなのに寿司が追い出されるのか
496名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:26 ID:IFXqX2M8O
>>464
ぎゃくだろ
バリ活躍するが観客は増えない
497名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:34 ID:9yO1BQIkO
本当に来たら埼玉でも東京でも
はやてに乗って盛岡からすっ飛んで行きます!
498名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:45 ID:FJmccT4E0
浦和に来るしかないだろうwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:51 ID:7+F2Ox9s0
ピーク杉はJでも厳しいよ。ジーコみたいに史上最高クラスの技術があれば
一人で何とか出来るけど、フィーゴクラスだとチームに馴染めるかどうかも重要になってくる。
500名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:58 ID:hfUwyncTO
むしろフィーゴが来るかもより
寿司ボンバーがそんなもらってることにびっくりだわ
1億ジャストくらいかと思ってたわ
501名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:28:01 ID:IqDkT2PcP
スペインで寿司屋を経営していたが、スペインリーグでプレーしていた城彰二にレアル・マドリードでの試合終了後、
チョイチョイと手招きをし「俺がやっている寿司屋に来てくれよ。」とさそった逸話がある。
城が来店して食べてみたがあんまり美味くなかった、と雑誌で吐露。
502名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:28:07 ID:tIJLU0GC0
ダービッツて今どこいんの?
503名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:28:11 ID:Svz1ymxF0
>>437
メンチよりマジで打ちそうで笑えないだろw
504名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:29:02 ID:F3f0ssmm0
え?高原と契約しなければフィーゴが捕れるの?
余裕だろ。
高原自身ももっと弱小クラブでエースとして期待されれば柳沢くらいには復活できるだろ。
今のように出場もしなかったら腐っていく一方だよ。
505名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:29:13 ID:fIh1LcVYO
名古屋黄金時代きたな
506名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:29:14 ID:aDkyY0WQO
瓦斯→フィーゴ
鞠→俊輔
犬→オーウェン

が実現したら、アウェー動員に好影響をもたらすだろうな。
507名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:29:20 ID:utIMwBu0O
は?ジーコなんて鹿島で活躍してねーよ、フリーキックだけだったろ??
508名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:29:29 ID:uSugxsBO0
もしきてもJリーグに色々不満ぶちまけて帰るだけでは?w
509名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:29:34 ID:tIJLU0GC0
>>482
ポンテくびとか絶対にありえない
浦和で1番か2番に必要な選手
510名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:29:41 ID:P8wJ0wBV0
高原そんなに貰ってたのか
511名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:29:43 ID:2Uwg6CCVO
フィーゴはサッカーをダシに実業家になりたいみたいだから
やっぱアメリカだろ
512名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:30:09 ID:H/4nXEig0
浦和ならフィーゴより今居る若手出す方が楽しみ
513名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:30:23 ID:FfZeoKp00
ローマ、マドリッド一筋で堅いと思われるトッティやゴンザレスなんかも
それはあくまで欧州トップリーグでの話で
Jリーグならもしかして絶対あり得ない話じゃない?
いわゆるJ移籍=実質選手として引退後の認識

そういう言われ方しようが、Jは名のある欧州選手を沢山獲得すべきと思う。
ブラジルやアルゼンチンのワールドカップ代表経験選手もいい。
514名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:30:53 ID:tfC/NdFFO
>>492
JFL時代だもんな
でも、ちゃんと一シーズンやって、昇格はさせて帰ったんだよね
515名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:30:55 ID:kMBtWRTL0
>>444
ワロタ
516名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:30:57 ID:YF6SQZIrO
Jリーグ一回も観戦行ったことないけどフィーゴが来たらいくよ
517名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:05 ID:P3v4EiiAO
浦和でポジションないし、東京でいいだろ

518名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:09 ID:isisuSQ40
フィーゴ巻きはできるだろうな
519名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:09 ID:uVuGqdddO
高原のこけ芸は浦和に必要
520名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:10 ID:kc/+3/cI0
よく見りゃゲンダイの記事じゃねーかよ
521名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:11 ID:8fwoXYjB0
寿司が好きなだけで親日家認定ってどーなのよ?
522名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:42 ID:Ngn1xZDR0
>>502
wiki見てみたが、所属クラブんとこが
2007.2-2008.6 アヤックス
で最後になってるな

オファー待ち?
523名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:44 ID:zukMC0wL0
>>501
マジで日本で味を学んでほしいねw
524名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:46 ID:goNmIEkDO
流石中2病クラブ瓦斯w
525名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:49 ID:Ra55oXW+0
タークハルの給料上乗せしてやれ
526名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:31:55 ID:v2wozIMi0
2億って
ウマすぎるだろw
527名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:32:19 ID:ILPNmo9CO
浦和若手に切り換えるんじゃなかったのか
528名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:32:21 ID:MsOW++8W0
集客にならないだろ。
俺みたいなサッカー観戦歴28年、
ワールドカップは86年以来、現地で
4〜5試合観戦する原人なら兎も角、
ニワカ素人はルイスなんか知らないだろうから
今、客を呼べる選手はリオネルとかアレックスとか
クリスかロニーくらい
529名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:32:40 ID:pIQh5mYZ0
>>492
Jリーグではプレーしてないんじゃなかったっけ?
Jに昇格させはしたけど
530名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:32:49 ID:Y6x588qF0
日本のリーグにもタマにはバロドールやW杯得点王とかが
助っ人として来ないと盛り上がらないしね

つーか、「コイツのプレーが生で見たい」と思わせる選手が
今誰かいるのか?
531名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:33:07 ID:QG/0sSGI0
ラウドルップってなんで神戸来たんだろ
人助けみたいなもんかな
532名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:33:07 ID:2Uwg6CCVO
フィーゴはもうサッカーやる気ないだろ
サッカー選手の肩書きを利用してコネクション作るのが目的くさい
533名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:33:25 ID:anyeIVAz0
怪我人と代表召集が多くて計算できる補強が必要なのが現在の浦和
でもフィーゴは無いわ
534名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:33:44 ID:ip3PQBIR0
フィーゴ、日本の逆回転寿司に驚愕
535名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:33:52 ID:I40oqKYqO
浦和嫌いだけど、フィーゴ来るなら見に行くわ
536名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:33:53 ID:j1vkbv2h0
なぜか絡んできた中田が見えた
537名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:33:55 ID:WjpQToVjO
カタールリーグみたいで嫌だわ
538名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:12 ID:9+VGv0Rri
せっかくフィンケが来てマトモな戦術あるチームになってきたのに、
ここで年金稼ぎのロートル獲ったらそれが全て台無しだし、
浦和はそこまで馬鹿じゃないだろ。

あるとしたら瓦斯だけだな。失うようなものないし。
539名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:15 ID:1ZyC+M3I0
リネカー臭がする
540名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:23 ID:X7SYz9hyO
底Levelなサッカーをやりに日本にくるわけだ

情けない
541名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:26 ID:G9g30Zfg0
赤サポだけど、もう寿司にはコリゴリ
542名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:29 ID:uVuGqdddO
年金生活気分や客寄せパンダと分かっていても来て欲しい。

今のJは地味すぎる
543名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:29 ID:SgoeAD9/O
海外オタをスタジアムに呼ぶチャンスだろw
544名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:40 ID:DP4FwrOnO
バルセロナの日本食屋売って結構経つし、またどっかで開きたいからその参考に?

つか、瓦斯は右に石川いるよね?
545名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:41 ID:tfC/NdFFO
高原は、高原サイドが譲歩しない限り、違約金で、飼い殺しとくより
損するような契約になってんだろうから、買い手見つからなきゃ出せないんだろ
546名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:54 ID:wRIf6f1HO
>>166
> 100倍凄い
> 100倍凄い
> 100倍凄い
547名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:58 ID:yu/rZGdg0
FC東京の日本代表である長友でも年俸2000万円なのに、2億も払えるのかな。
548名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:03 ID:6TfBkK3X0
>>522
オファーすれば一番来そうな大物なんだけどな
549名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:11 ID:ot4cQw0VO
中国も入ってんのかw
550名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:13 ID:2D3ZL5Ee0
>>530
これが巷で噂の情報弱者か
551名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:16 ID:bxA5ua1N0
>>507
おまえは何を言ってるんだ
552名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:40 ID:CtUqCkjK0
お前ら残念ながらフィーゴなんて女子大生達には認知されてないから
顔だってハンサムとは言い難いしマスコミが持ち上げるとは思えない
やっぱベッカムとかじゃなきゃ集客力は期待できないよ
集客力がなきゃ巨額なオファーがあるとは思えない
というわけでフィーゴは日本に来ない
553名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:42 ID:Af38Fv1QO

皆さん、>>528をそっとしといてあげて下さいm(_ _)m
554名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:49 ID:RvhpOpCSO
ハルマ富士不細工すぐるな
555名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:52 ID:aIKKc2830
浦和の補強ポイントは両サイドバックだろ
ダニエウアウベスかマイコンあたり狙えよ
556名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:36:07 ID:Up7SUaHJ0
>>550
単なる釣りだろ
557名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:36:17 ID:74Ydd5cu0
本当に2億で獲れるなら、余裕でペイできるでしょ?
ユニと入場料でさ。
まぁ、さすがに、スタジアムが満員になったり、ユニが馬鹿売れはしないだろうけど。
他にも獲得に動くとこ出てくるんじゃないかな?
558名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:36:40 ID:McaRN8BzO
レッズサポだけどこないだろ
というかお願いだからこないで下さい
559名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:36:46 ID:XAGHCgX40
>>491
高原ではないよね?
560名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:36:52 ID:Wx3n9uAIO
山形行ったら祭りだな(笑)
561名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:36:55 ID:pIQh5mYZ0
>>531
ジーコがはじめに下部リーグにきて、カレカも下部リーグにきて昇格に力貸してるから
同じような言葉で口説かれたんだろな
562名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:37:04 ID:g8pSiBUE0
>>552
海外厨だけでもいいんじゃねーかな
563名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:37:31 ID:yr1qbv4mO
>>544
浦和にも(`〜´)がいますよ。
564名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:37:37 ID:7nTVC403O
バルセロナに寿司屋って・・・今もやってんの?
レアル移籍のせいで客来なそうw
565名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:38:09 ID:Up7SUaHJ0
>>564
たしか襲撃されて潰れた。
566名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:38:22 ID:AXQF4/BH0
Jリーグってどうやってチーム間のバランス取るんだw
野球だって金満虚人のせいで白けムード漂ってるのにw
567名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:38:44 ID:5dmCYWug0
レアル移籍した時豚かなんか投げられてなかったけ。
もう欧州内で移籍したくないのは納得
568名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:38:58 ID:YAx2p5vrP
さすがに2億じゃ到底無理だろ
勿論フィーゴが金じゃなく日本がいいと言えば別だが
569名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:39:10 ID:ni81fQ0x0
>>564バルササポに潰された話はあまりにも有名だぞ
570名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:39:19 ID:QG/0sSGI0
>>561
カレカはジーコと鹿島のこと知ってただろうね
レイソルだっけ
571名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:39:21 ID:umwuybV+0
寿司首にすればまだいける
572名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:39:22 ID:dUhtFiz00
>>566
優勝争いと残留争いで、上と下で楽しめてる

まぁ、中位は白けるんだけど
573名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:39:25 ID:0CO4no4p0
浦和ユース池田氏韓国U20代表コーチ就任
浦和のユースとジュニアユースでフィジカルコーチを務める池田誠剛氏(48)が、
U−20(20歳以下)韓国代表のコーチに就任することが22日、分かった。
韓国協会と浦和の交渉で基本合意に達した。
9月開幕のU−20(20歳以下)W杯エジプト大会までの契約で、
近日中に正式発表される。池田氏は科学トレーニングを導入した先駆者。
過去に韓国代表チームに日本人指導者が加わったことはなく、
史上初の歴史的な人事となる。

 日本の優秀なフィジカルコーチが、長年のライバル韓国代表に招聘される。
池田氏は市原(現千葉)や横浜のトップチームなどを経て、
07年11月〜08年3月までは、Kリーグ史上初の日本人コーチとして釜山で指導した。
14年W杯に向けて若い世代の強化に力を入れる韓国協会も指導力を高く評価し、
今月上旬に浦和側へ正式オファー。
同11日には、U−20代表の洪明甫監督が来日して直接交渉し、このほど基本合意した。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20090523-497913.html
574名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:39:47 ID:WsngU1t+0
>>13
ストイチコフがバロンドーラー
575名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:39:51 ID:QflC9ZTg0
来ても使えないだろ。それなら2流の現役とってこい。
576名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:40:01 ID:GhEu9g860
>>555
個人的にはタリーさんと萌というSBはバランスが取れていていい
ベテランと若手ってね。
577名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:40:05 ID:I40oqKYqO
ひょっとしたらルイコスタも連れてくるかもしれないw
578名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:40:18 ID:FDaH4rWz0
なんだよワクテカしたらヒュンダイかよ
ぬか喜びして損した
579名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:40:39 ID:QG/0sSGI0
>>566
ジャイアントキリングはサッカーの醍醐味だと思うんだ
580名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:40:44 ID:EAOx5sdIO
エスパルスがマッサーロ獲ってた頃のJが懐かしいぜ。
581名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:40:51 ID:O7STBkNq0
2億あったら3年前のダヴィで何チーム作れると思ってるんだ?
582名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:41:17 ID:j+iqsPSH0
JはACLもあるから上位チームはACLで消耗してリーグ戦は良い具合に接戦になる

583名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:41:43 ID:xDVsh0Qh0
>もうハイレベルなサッカーはしない


orz
584名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:42:29 ID:QG/0sSGI0
>>577
もうどっかのフロントに入ってた気がするぞ
フィーゴが移籍の条件にルイコスタ監督就任とかいいだしたら面白いけどw
585名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:42:47 ID:uSugxsBO0
アンジョンファンやイルハンでも話題になってたんだ
フィーゴクラスで話題に上らないはずはない

まあそもそもJに来ないけどなw
586名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:42:54 ID:F3f0ssmm0
運動量はないが、人気、ドリブルの突破力、クロスの精度、フリーキック。
十分もと採れる。
フィーゴのクロスに合わせられる選手さえいれば。
587名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:43:18 ID:tfC/NdFFO
>>561
当時は、金も悪く無かったし、将来性のあるリーグだと思ってきたら
アマチュアリーグで、話がまるで違うって感じだったんじゃね?
多分、ラウドルップは、本当によくわからず来てしまったんだと思う
588 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:43:34 ID:HxOqO7F3P
戦力としては通用しない。
客寄せパンダとして2億の価値があるかどうかだ。
589名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:43:41 ID:nZlTbEhZO
いらね
590名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:44:06 ID:uDNB5KukO
>>575
え?今もインテルのレギュラーですよw
591名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:44:26 ID:g0z1Heek0
>>13
ストイチコフ
592名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:44:28 ID:ip3PQBIR0
フィーゴは寿司食い放題
デルピエロはプロレス見放題でどうだ
593名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:44:40 ID:dUhtFiz00
資金あるのは

浦和、名古屋、神戸、京都、大宮あたりかな
594名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:44:50 ID:6TfBkK3X0
今の子はフィーゴなんて知らないんだろうね
595名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:44:55 ID:umwuybV+0
結局ウズベキスタンとかになりそうな予感
596名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:45:25 ID:XA0iAUjaO
あと2、3歳若ければなぁ
597名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:45:28 ID:v2wozIMi0
>>581
今のダヴィは買えん
598名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:45:41 ID:5lZehTEv0
「なにが寿司だ! 日本に来るなら納豆喰え」 ピクシー
599名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:45:53 ID:umwuybV+0
>>592
ネドベドは野菜スティック食い放題だな
600名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:46:17 ID:anyeIVAz0
>>598
納豆巻きでなんとか許しをもらうフィーゴ
601名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:47:10 ID:GhEu9g860
ジーコもストイコビッチも偉大だよなあ
どちらも日本でプレイヤーとして活躍して監督としても活躍してる
602名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:47:16 ID:yKt/juKC0
神戸で寿司握ってマッテマス!
603名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:47:34 ID:ip3PQBIR0
チョコのイチゴ味が好きなのって誰だったっけ
あちらでは売ってなくて、日本に来ると買いこんで帰るとか
604名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:47:36 ID:+32N9KHw0
日本で寿司バー開いても客こないぞ!
605名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:47:42 ID:6RGSMGYE0
ポルトガルの有力な若手を誘拐して
身代金の替わりに一年プレーさせる
606名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:47:57 ID:/kgwquBgO
ミランにいってほしかった
607名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:48:01 ID:gqFvqWix0
さいたま在住だけど瓦斯でいいよ
これ以上埼スタチケット獲得の倍率上げてほしくない
味スタなら気楽に見に行けそうだし、ついでに新宿あたりで寿司屋もやればそこも行くぞ
608名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:48:19 ID:GclwTTBtO
Jなら楽できると思ってる糞外人は実績があろうと活躍できない。
609名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:48:20 ID:gnK2fDdH0
鮨が好き、鮨店経営=親日家???
日本人って単純になったものだなぁ・・・・・・
610名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:49:03 ID:uDNB5KukO
フィーゴ『韓国?ワロスw』
611名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:49:20 ID:PhaVJdczO
さすがに来期は高原切るかもだし、ありっちゃありなのか
612名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:49:33 ID:NbPNZPvBO
もう36か
613名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:51:02 ID:fIh1LcVYO
ここまで韓国についての例のコピペなし。
614名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:51:12 ID:579AAYaC0
615名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:51:12 ID:W4IuGvuC0
>>601
その二人が日本に来てくれた事は日本のサッカー界の
大きな財産になったよ本当にありがたい
616名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:51:34 ID:uSugxsBO0
他の紙面でも出てるから飛ばしじゃないかもしれんが

他じゃ一番にアメリカの名前が出てるぜw
617名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:52:15 ID:/kgwquBgO
リーグ代表カップって作ればいいのに。スペインリーグ選抜とかみたい
4年に一回ぐらい
618名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:52:21 ID:X2AamEBkO
この記事2ちゃんねるを見て書いたんじゃないだろうなw
前に関連スレで浦和ヲタや東京FCヲタがうちが貰うだの書き込んでただろw
619名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:52:26 ID:EbiPeqvGO
浦和はフィーゴいても集客に影響なさそう
620名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:52:40 ID:+XaDpTLd0
たとえ来てくれてもハイレベルなサッカーはしてくれないのかw
621名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:52:49 ID:ZnJuOzWVO
ぶっちゃけた話、フィーゴは金にシビアだから
一番高い金額を提示したチームと契約すると思うよ。

たぶんカタールが4億くらいだすんじゃね?
622名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:52:53 ID:ip3PQBIR0
リネカーやベベットも偉大
623名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:53:07 ID:TJxebvhV0
>>13の人気にストイチコフ
624名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:53:09 ID:Ji9yD+g5O
つか高原みたいなカスにこんなに払ってんのかよ
625名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:53:36 ID:z2AjSqFf0
ホンマかいな
626名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:53:39 ID:p9oRrZvP0
高原とコンビ組んで寿司のチェーン店やれよ。
フィーゴ→高級寿司
ターク原→逆回転寿司
627名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:53:51 ID:tm0PtEsnO
大沢あかねが一ネタ
628名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:53:57 ID:mDN2M4kN0
石川がエネルギー切れした後の対策か
629名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:53:59 ID:9qJRGZUJ0
高原どこかに出すんだな
まぁ正しいよ
630名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:54:08 ID:DHgOnu/h0
ガスだとポジションが被るのは石川だっけ?
631名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:54:08 ID:Up7SUaHJ0
>>624
カスって分かったのは契約後だから仕方ない
632名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:54:33 ID:GBVa1jFgO
浦和が入ってる時点で飛ばし一確
633名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:54:39 ID:QG/0sSGI0
>>617
いいなそれ
オールスター
634名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:54:50 ID:PPx+ZdZHO
浦和が良いよ。外人もどきがいっぱいいるし会話に困らないだろ
635名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:54:59 ID:mDN2M4kN0
>>630
石川もフィーゴも90分もたないからちょうどいいんじゃね
636名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:55:18 ID:ZnJuOzWVO
リネカー、マッサーロ、ベベト、ワンチョペみたいにやる気ないなら
Jだとスタベンコースまっしぐらになるだろうな。
637名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:55:22 ID:FHy3vsshO
やっぱエムボマだろ
638名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:55:33 ID:Czz0OnX3O
こっちはフィーゴ
639名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:55:39 ID:cpW1iPvF0
高原きりゃいいじゃないか
裁判おこしてもいいレベル
640名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:56:05 ID:iEleXUSs0
   エジ 達也
 山田     ポンテ  
   啓太 阿部
萌え 釣男 ハゲ 山田
     都筑

裏はレッズ
   高原 セル
高橋 原口 梅崎 赤星
アレ 堀之内 堤 平川
    山岸

フィーゴいらないっつーかこれで勝てないのは監督が無能なんじゃ…
641名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:56:08 ID:gyrF9NvoO
神戸も参戦しろよ

結果は分かってるとしても
642名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:56:11 ID:v0Uc54450
前目ならどこでもやるだろ
643名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:56:36 ID:2hnl+cdd0
>>13
ストイチコフ
644名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:56:51 ID:u0GgcXMrO
こういう記事で大物が来たのってイルハンくらいしか覚えてないし地雷だったし
フィーゴが来れば少しはJ人気も回復するだろうか
645名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:57:00 ID:QflC9ZTg0
1億で磐田来てくれ
646名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:57:06 ID:ni81fQ0x0
>>601一方ドゥンガさんは母国で叩かれていたのであった
647名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:57:08 ID:dUhtFiz00
>>621
中東も年寄りな大物より、動ける若いのを取る方へシフトしてるらしいけどね
Jの得点ランク上位のブラジル人は常に狙われてる
648名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:57:14 ID:CvfrSW+V0
ポンテが使えないからフィーゴ取れよ
東京は石川使えないし
649名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:57:38 ID:lJbjl8ka0
カタールとメジャーとJじゃどこが一番レベル高いのー?
650名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:57:38 ID:yGHjuTK60
>>640
最近のポンテの衰えすごくね?この間久しぶりにみて引退間際のビスマルクのようだった。
651名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:57:50 ID:ZnJuOzWVO
>>640
劣頭は去年、一昨年よりはるかにおもしろいサッカーになった。
結果が出るまではあと少し時間かかるだろ。
652名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:58:16 ID:cBjxoHJD0
プレーヤーとしてダメでも、コーチとして若手が学べるだろうからいいと思う
653名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:58:17 ID:aIKKc2830
◎金次第
○破格の金+条件次第
△金積んでも無理そう
×もう無理


◎フィーゴ、ダービッツ、トンマージ
○ヴィエリ、ロナウド
△セードルフ、ベッカム、ピレス
×マルディーニ
654名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:58:37 ID:/yh4Xtu7O
フィンケは若手を使ってる今、フィーゴを必要とするか?
三都主、高原を放出すればいいかも
655名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:58:40 ID:h4apE5EX0
まあどうせ来るんだったら客の入る浦和がいいな
ガラガラだとなんか恥ずかしい
656名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:58:42 ID:+fj+lrit0
>>258
インテルではまだ普通にプレーしてたぞ
657名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:59:18 ID:/r1wNiS1O
千葉が横からかっさらえば面白い。JR様……
658名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:59:32 ID:Dk+hPESBO
g大阪来たら年一、二回はスタジアムに足運ぶ
659名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:59:55 ID:gDnEUw4GO
浦和に必要なのはサイドバックじゃね
660名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:00:38 ID:ZnJuOzWVO
>>649
なにげにJが一番レベル高い。
J>MLSなのは確実。

カタールは見たことないがJやMLSよりレベルが高いってことはないだろうから。
661名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:00:55 ID:U8GxoenI0
>>57
審判買収とか言ってる時点でお前の駄文は自己満足だって事が良く分かるよ
662名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:00:59 ID:k+7h6Y5/0
すぐ嘘の怪我して給料泥棒生活を狙ってるだけだな
663名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:01:01 ID:hzdqmS/X0
フィーゴは中国か中東行けよ
ACLでちょろっと対戦するくらいがちょうどいいから
664名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:01:04 ID:Yov9dx8uO
ジーコと
フィーゴ
665名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:01:27 ID:9NjRR8rj0
あの嫁次第だろ
666名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:01:42 ID:QflC9ZTg0
>>575
あれ俺いつ書き込んだっけ・・・初ID被り記念パピコ
667名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:01:54 ID:GhEu9g860
>>654
サントスは結構いままで貢献してくれたので惜しい。
怪我から復帰してあとは調子戻すだけだし
668名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:02:06 ID:QG/0sSGI0
中東で一番強いのはサウジかな
ヴィルヘルムションとかまだ現役スウェーデン代表だよな?
669名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:02:20 ID:cBjxoHJD0
寿司目当てだったら東京じゃないかな。浦和だと東京までかかるし、東京なら高級店めぐりできるしね。
670名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:02:57 ID:v0Uc54450
谷口に吹っ飛ばされるdマージは無理だ
671名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:03:05 ID:Sr6my3cW0
サイドバックやってくれるならいいよ
昨日のタリーさんはだめだめだった…
672名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:03:33 ID:Z3NC0nDFO
異様にダサい東京ユニ着たフィーゴなんか見たくないから、レッズが獲ってくれ!
673名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:03:45 ID:qi2anBje0
フィーゴレベルで通用するなら誰も外国人選びで苦労しねーよ
無理無理。絶対通用しない
674名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:03:48 ID:ZnJuOzWVO
つーかこの不況でJはどこも金出せないだろ。
フィーゴは金次第だからJは無理と思うぞ。
675名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:04:00 ID:Gy8a/ygM0
中国いって地獄見たらどうだろうか?
676名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:04:05 ID:fkLOa/yk0
レッズ来てもポジションないよ
Jなめんな
677名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:04:31 ID:uYfVJAVKO
赤いフィーゴは魅力
浦和は嫌いだけどぜってー見に行くぜ
678名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:05:00 ID:lWdY1Dle0
赤いフィーゴもかっこ悪くないか?
679名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:05:25 ID:99IwbPJf0
東京でいいよ
石川は下がり目のFWで
680名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:05:35 ID:5uzGts2S0
去年までの浦和なら獲っただろうけど
今年は信藤、フィンケがいるんで獲らない。

FC東京がおそらく獲るだろう。
すでに埼スタは結構観客入っているし
味スタや東京のアウェーの試合がフィーゴ
で人集め出来ればJリーグのためにも一番良い。

それに良い寿司屋はやはり東京に多い。
681名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:05:37 ID:Sv7+i288O
682名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:06:02 ID:dUhtFiz00
たぶんJ1の18クラブサポは
「ウチにはいらんが、どっか獲れ」って思ってそうw

Jが華やかになるのとアウェー動員がいくらか増えるのは確実だろうし
683名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:06:15 ID:ni81fQ0x0
ユニだったらガンバ大阪か
684名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:06:20 ID:mNHsHJ2v0
>>660
アジアなら
J>>サウジ・プレミア>(MLS)>>K>オージー>>ウズ>C
ぐらいじゃないかな
685名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:06:21 ID:U8GxoenI0
>>659
いやFWでしょ、実質エジミウソン一人だし
上位チームは最近じゃブラジル人と朝鮮人の組み合わせが主流みたいだからな
そういう意味じゃ鹿島は頑張ってると思うよ・・
686名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:06:22 ID:j+iqsPSH0
>>672
あのユニはバルサ意識してんだぜ
687名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:07:19 ID:IUi4KT+2O
浦和行ったら今売り出し中の原口、山田なんかの最高の教師だろ
全力で浦和は獲りに行ったほうがいい。
688名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:07:36 ID:uSugxsBO0
金はあるところに強奪されて終了じゃね?w
689名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:07:37 ID:g8pSiBUE0
>>685
そのエジミウソンでも物足りないんだよな
690名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:07:58 ID:4xjrAs6t0
フィーゴ来たら、デルピエロあたりも来てくれないかな?
691名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:08:05 ID:0Ick7kSf0
浦和に行って欲しいな、フィーゴ。
ますますぐだぐだになった浦和が見たいよw

フィーゴ抱えたまま、J2落ちした姿が見えるよ
692名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:08:05 ID:xsgFHEpPO
寿司屋経営してる奴は寿司屋喰わないだろ
693名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:08:13 ID:v2wozIMi0
>>674
また日本だけが不況だと思っている馬鹿か
694名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:09:23 ID:Bfmee0V8O
FC東京www
多摩のくせにwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:09:37 ID:dEIcT2HHP
中東の方が金は貰えるだろうが
観客は少ないし何より街自体に魅力無いからな
奥さんも親日家みたいだし観光気分で日本に来そう
696名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:10:04 ID:C/Hm5XBzO
浦和に行ったらACLとか出てもちょっとは迫力つくな
697名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:10:28 ID:Ek9lDLyo0
ラグビーで言うとNECにカーワンが来たようなもの
698名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:10:59 ID:W25YkZC5O
>>1
浦和はともかく、東京については全くの妄想だろw
699名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:11:01 ID:lWdY1Dle0
>>692
寿司は食うけどな
700名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:11:09 ID:SH4XqoL/O
ポンテとフィーゴの共演が見たい
701名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:11:36 ID:IJblXiOg0
フィーゴ 寿司 レッズ

これなんてフラグ?
702名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:11:52 ID:SMJ9Q+lgO
フィーゴもすごいが、
名古屋と千葉の補強に興味あるな。
名古屋はセルビア代表DF狙ってるんだっけ?
千葉はミラーがどんな大物連れてくるかいつも気になる
703名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:12:34 ID:a0oVImLVO
フェーフェーフェーゴ
704名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:12:38 ID:GhEu9g860
浦和ねえ〜
獲るとしたらフロントと現場の亀裂が生じなければいいけどね
705名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:12:43 ID:pghCSLJt0
こういう系の噂は実現した試しがない
706名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:12:57 ID:ZnJuOzWVO
>>693
競合相手が油成金と金にいとめをつけない共産党だからだよ。
707名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:13:09 ID:U8GxoenI0
>>694
そうなんだよな、
美味しい寿司食べに都心に行くのに、調布からも浦和からもほとんど変わんね
まぁ地方の人には分からんかもしれんが・・
708名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:13:54 ID:h4Y0ZKIHO
フィーゴと高田純次と恵で街中を歩く深夜番組をまた見たい
709名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:13:59 ID:thEou7dk0
若手DFにボール奪われておろおろするフィーゴ様なんて
見とうない。
710名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:14:06 ID:lhFClVA10
ぶっちゃけ、フィーゴより乾の方が魅力的だろ
711名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:14:46 ID:1Lj+T5eE0
なんだポンテの後釜か
712名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:14:46 ID:k+7h6Y5/0
千葉は早くオーウェン連れてこいw
713名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:14:52 ID:NmpPBgh10
実現したらレオナルド、ジョルジーニョ以来だな。
714名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:15:13 ID:nos+o5jWP
有名外人取るなら、オイルマネーが落ち着いて、
円高で円の価値が上がってる今がチャンスだよ。

鹿島も日産もトヨタも、がんばってJ盛り上げろや
715名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:15:15 ID:ZnJuOzWVO
>>702
今の千葉に行く外国人はかわいそうと思うよ。
716名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:15:38 ID:WHkEma1f0
フィーゴと極楽加藤の区別がつかない
717名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:15:40 ID:99IwbPJf0
フィーゴのクロスに平山が合わせる姿が目に浮ぶよ
718名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:16:10 ID:ZVVMZ285O
>>702
丁度新城が降格したからオーウェンだな。
719名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:16:22 ID:fSGD5sXFO
中国紙に釣られ過ぎだろwww
720名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:16:34 ID:ZnJuOzWVO
あー円高だからお得な値段でとるのが可能なのか。
721名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:16:42 ID:vMV+RoRo0
日本に来たら毎日次郎の寿司食わせてやるといえば来るだろ
722名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:16:44 ID:5XiCjD3HO
フィーゴとワシントンとれば最強だよ浦和
723名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:07 ID:QG/0sSGI0
>>707
杉並か世田谷あたりに住めばいいんじゃない
724名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:11 ID:QYpkh4pxO
デルピエロも来てほしい

バティストゥータは引退したのかな?
725名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:14 ID:OBJRukAzO
「05年、当時レアル・マドリード所属のフィーゴの代理人にオファーを出した浦和でしょう」と某マスコミ関係者が言う。


>と某マスコミ関係者が言う。
>と某マスコミ関係者が言う。
>と某マスコミ関係者が言う。

ソースは某マスコミ関係者だそうですw
726名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:23 ID:xsgFHEpPO
韓国には行かないの?
727名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:29 ID:5SRHRDpa0
埼玉には海がないし、美味しい寿司屋もないということを教えてあげるべき。
728名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:38 ID:+8nAGBP6O
ケイロス繋がりで最終的に名古屋入りだな
729名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:47 ID:Yud9xPjQO
浦和?
フィーゴとポンテのポジションかぶらねーか?
730名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:53 ID:e4I2rEw+O
>>702
スレ違い
巣に帰れ名古屋サポ
731名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:55 ID:ZnJuOzWVO
オーウェンって結局ブレイクしなかったよなぁ。
スペ体質のイメージしかない
732名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:18:12 ID:Up7SUaHJ0
親父のように地味だけど玄人受けするテクニシャンになってほしいな。
733名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:18:18 ID:dEIcT2HHP
>>716
それを言うなら若林豪
734名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:18:28 ID:umwuybV+0
>>646
ドゥンガがもし磐田監督になったら歓迎はされるのかな
735名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:18:46 ID:tIJLU0GC0
フィーゴってインテルでは今シーズンどんな感じなの?
モウリーニョに使ってもらえてるの?
736名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:18:48 ID:Ng5jmdACO
待てJはハイレベルじゃないってwwww
737名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:18:49 ID:vMV+RoRo0
ヴェルディが
738名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:19:10 ID:QmlVzC6lO
フィーゴ「ハイレベルなサッカーはもうしない。だがレベルの低いサッカーもしない。そうゆうことだ。」

739名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:20:06 ID:NB5YdeQDO
>>702
名古屋が狙ってるのはMF。セルビア代表キャプテンだし
名古屋金ないし無理だろうけど
740名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:20:35 ID:XBTgn99d0
リバウドきてほしいな
741名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:20:37 ID:3aw6voF20
寿司の修行しに来いよw
742名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:20:55 ID:dgAj6kxA0
>>640
去年7位のチームが内容もよくなってしかも2位につけている。
これ以上どうしろとw
743名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:21:17 ID:cRt86Y/S0
そもそも若手育成のフィンケが獲るとは思えない
744名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:21:24 ID:tIJLU0GC0
ジェフにオーウェンが行くことはないな
オーウェンはまだ代表やヨーロッパトップクラブでのプレーを諦めてないから
745名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:21:55 ID:r0iUKWqNO
臼杵城に住ませやるから大分に来いよ
鎧兜一式と日本刀もつけてやるよ
746名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:22:02 ID:j41l1xXj0
こういう夢のある飛ばし記事は嫌いじゃない
747名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:22:16 ID:dUhtFiz00
748名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:22:46 ID:6WhWHQ6LO
俺の家財全部売り払ったら3億くらいになるから、フィーゴ雇って顎で使おうかな。
749名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:22:49 ID:k+7h6Y5/0
瓦斯はチャンコロからトンマージでも強奪するのがお似合いwww
750名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:23:01 ID:nos+o5jWP
「低レベルの浦和かFC東京に移籍する」
「低レベルの日本、中国、米国から声が掛かるのを待っている」
一気に「低レベルのJリーグ移籍が濃厚になった」
751名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:23:45 ID:AUmxG1CcO
愛媛FC待ってます
752名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:24:16 ID:MdXr0CRD0
来ても活躍できないだろ。Jも15年前とは違うんだぜ・・・
753名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:24:21 ID:SAtJN00wO
>>640
で、フィーゴは何処のポジションに入るの?
754名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:24:30 ID:AUmxG1CcO
>>735 最近までスタメン
755名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:24:40 ID:pOQc5G6y0
「もうハイレベルなサッカーはしない」
756名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:24:52 ID:QG/0sSGI0
>>748
さんまに相談したらお前が路頭に迷うことも無いな
757名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:24:56 ID:daFmhcrS0
大塚製薬が最高益
3月決算 2期連続大豆食品など好調
 大塚製薬(東京)が23日発表した2008年3月期連結決算によると、売上高は前期比8.7%増の9,284億8,000万円、
純利益は17.0%増の618億6,500万となり、2期連続で過去最高を更新した。海外での医薬品の需要増や大豆栄養食品・ソイジョイの
好調な販売が大きく貢献した。
 経常利益も8.9%増の1241億2,500万円で過去最高。売上比率は国内61.5%、海外38.5%で、海外の比率が2.5ポイント高まった


http://www.city.yoshinogawa.lg.jp/kanko/kanko/yamakawa/004.html
そしてこれ
758名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:25:08 ID:lqb8GaMs0
サッカー部を引退して同好会でチャラチャラやるようなもんか。
ま、それでも見たいがな。
759名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:25:16 ID:0WZNyW+60
ルイゴヒューズきてくれー
760名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:25:24 ID:33lsAg1t0
>>5
超亀レスだがポジション違うじゃん
喜びの舞で歓迎だろ
761名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:25:47 ID:lBVs7aRE0
浦和とか取ったって若手使うほうがいいだろ東京でいい
762名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:26:08 ID:yajNkVBK0
>>733
茶フイタ
763名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:26:23 ID:HMY8TCAY0
あっと驚く横鞠入り

スンスケとフィーゴを同時起用して
中澤を発狂させる
764名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:26:25 ID:hOqF8A110
ウズベキスタンのチームと獲得競争になり敗北、

というオチだな
765名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:26:55 ID:407PYvPK0
フィーゴの名が汚れる。そのまま引退してくれ!
766名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:27:07 ID:aIKKc2830
東京都民としてはFC東京に来て欲しいな
調布あたりをフィーゴがうろついてたらうける

京王線乗ったらフィーゴが乗車してたり、回転寿司 魚魚仙川店行ったらフィーゴがマグロ食ってたり
767名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:27:39 ID:pIgh837k0
>>763
鞠は練習場に金かけすぎて、中村獲得資金すら自前で出せないんだがw
768名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:27:57 ID:xRb4J/Z9O
ついに高原が役にたつのか

じゃなくて瓦斯はワンチョペで懲りてないみたいだな
769名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:28:29 ID:tIJLU0GC0
>>735
インテルで最近までスタメンてすげえな
モウリーニョに干されてると思ってた
770名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:29:40 ID:h1X/aFiA0
>>1
ねーよバカ
771名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:30:13 ID:uSugxsBO0
誰かがJだけには行くなと吹聴して回ってるんじゃないか?

というぐらいビッグネームが来なくなったよな・・・
772名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:31:09 ID:s+S/BW5v0
フィーゴ自身よりそのバックのコネが重要
773名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:31:10 ID:AUmxG1CcO
最近までフィーゴ・ズラタン・マンシーニで3トップで出てたからね
774名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:31:48 ID:McaRN8BzO
で、フィーゴって森本より活躍してんの?
森本がJじゃ微妙だったんだから、それ以上じゃないとまずいよな
775名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:31:49 ID:0WZNyW+60
最後はポルトガルに戻ってとかは考えないのか?
そこがルイコスタと違うところか
776名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:32:14 ID:GlYUydUh0
私見で獲得できそうなチームとその条件

条件 浦和       瓦斯   名古屋     京都      神戸

寿司 ×内陸      ○築地  ×聞いたことない△日本料理は最高○明石
女  △西川口     ○吉原  ○金津園    △舞妓さん   ○福原
監督 △フィンケだが微妙×無理  ○ミスター!! ×ひげ     ○言葉通じるし良さそう      
待遇 ○スタ最高、三菱車△ガス無料○世界のトヨタ ×京セラ?   ×楽天市場買い放題 

名古屋かなw 
777名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:32:34 ID:dGOX2p6/O
怖威護と名前変えて日本代表入りだな。
778名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:32:54 ID:Vl4gbX270
なんでフィーゴは胸毛を剃らないの?あんなの邪魔でうざったいだけでしょ。
779名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:33:05 ID:2c1rTB9A0
反日偽日本人経営の寿司屋がどんだけあるんだよw
780名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:33:10 ID:vMV+RoRo0
>>753どのみち90分プレーできないだろ
781名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:33:24 ID:QG/0sSGI0
>>771
年金リーグにしちゃレベルが高くなりすぎた、ただそれだけのことさ
782名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:33:45 ID:dUhtFiz00
>>771
鹿島がベベットで失敗したあたりからJのクラブが及び腰になった

カヌとかデルピエロとか向こうからの売り込みはあったけど
783名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:33:54 ID:NzSFiu2a0
フィーゴってプロになった当時のホンダの車を未だに持ってるとか。名前は忘れたけど。
フィーゴじゃなかったかな。
784名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:34:06 ID:pC85YGN6O
フィーゴてギグスとプレースタイル似てる?
若い頃はドリブラーなのは知ってるけど
785名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:34:07 ID:PVH/pcS/0
急に名古屋が出てきて入団って流れになりそうで怖い



腐ってもTOYOTAだからな
786名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:35:09 ID:irkoofkP0
つか、トヨタカップに出れるクラブがオファーを出せ。
ヨーロッパか南米のクラブを破るチームが見たい。
787名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:35:53 ID:vMV+RoRo0
>>783
それジーコ
788名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:36:09 ID:j+iqsPSH0
リバウドもJに売り込みにきてたがどこも取らなかった
向こうの条件が高すぎるのもあるだろう
789名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:36:10 ID:IJblXiOg0
>>776は確実に田舎者
浦和、調布、築地、吉原などの位置関係が全く分かっていない
790名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:37:08 ID:FfZeoKp00
フィーゴといえば代表の同僚だったコスタはもう引退したの?
791名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:37:43 ID:dGOX2p6/O
ヨーロッパリーグを放送する価値があるってことだな。神様みたいな扱いにしていればいつか日本に来たとき盛り上がる。
792名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:38:01 ID:dzEN9eZAO
>>784
似てないと思う。
793名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:38:22 ID:SAtJN00wO
そろそろ鹿島にも10年前のフィーゴクラスのMFが移籍して来ないかなあ?
794名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:38:26 ID:E1wF2012O
どうせスポンサーの株価吊り上げるだけだから
795名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:38:47 ID:Up7SUaHJ0
>>784
ギグスはスピードで抜いていくタイプ、
フィーゴはタイミングで相手をかわしていくタイプ。
796名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:39:07 ID:kPFZRWLq0
>>790
ルイコスタは今はベンフィカのスタッフらしいよ
797名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:39:51 ID:dgAj6kxA0
神戸が興味持ってくれないと獲得レースが始まらない。
798名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:40:02 ID:Up7SUaHJ0
>>793
鹿島はもうそういうのは卒業したんだろ。
799名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:40:39 ID:v2wozIMi0
>>782
>カヌとかデルピエロとか向こうからの売り込みはあったけど

うわ、すげえ妄想www
800名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:40:54 ID:thEou7dk0
フィーゴなんて採らないで若林豪にしとけ
801名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:41:31 ID:mumtBjtEO
フィーゴにタックルしたら全てファール位にしないと活躍できないな
802名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:42:03 ID:ARVWQGCJ0
カマタマ−レに来い。腹一杯うどん奢るからさ
803名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:42:30 ID:CvfrSW+V0
べっかむの100倍の実力見てみたいな
804名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:42:52 ID:g4FZ4oGFO
フィーゴが日本のクラブに来てくれるなんて夢のようだ…
805名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:42:59 ID:Ao4ytkJ/O
おすぎとフィーゴ
806名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:43:21 ID:kPFZRWLq0
一度中東移籍破談になった事あったよな
807名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:44:01 ID:ZsrPaF730
>>804
そうやってヌカ喜びする日本人をがっかりさせるのが
ゲンダイの攻撃方法だ。
808名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:44:20 ID:dUhtFiz00
>>799
カヌ→ジェフに売り込み
デルピ→レッズに売り込み

けっこう有名な話なんだが
809名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:44:47 ID:W/ggbFkr0
金融危機のおかげで年金リーグの地位回復か?

810名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:44:52 ID:3FJni6qNO
なんとなくセレッソでのフィーゴを見てみたい
811名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:44:55 ID:8O22H5TC0
フィンケ爺さんに拒否される予感
それでも犬害命令で浦和が乗り出しそうだがw
812名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:45:16 ID:irkoofkP0
今年のクラブチャンピオンズカップはドバイか。
AFCチャンピオンズリーグの優勝でもアジアでの評価は高いのに、
FIFAクラブチャンピオンズカップで勝てば、
年俸2億どころの騒ぎじゃないぞ。
813名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:45:43 ID:Ek47FfSsO
高原があんなに貰ってたとわ、クラブに9割返せ、そして是非フィーゴを
814名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:46:33 ID:+8nAGBP6O
ピクシーからケイロスに電話 
ケイロスからフィーゴに電話 
これで名古屋入り決定です 
めでたし、めでたし、

815名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:46:55 ID:GhEu9g860
>>812
ガンバ、鹿島、名古屋、川崎頑張れ
いややっぱり川崎はいいや
816名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:47:03 ID:fnT7AQ85O
瓦斯に来い
ネタになるw
817名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:47:04 ID:ZoYUNMYz0
昨日の名古屋の不甲斐ない試合見て思った
真ん中で中心になってボール集められる奴が不可欠



ここは名古屋がえげつなさ丸出しでフィーゴ全力で取りに行くべきwwww
818名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:47:14 ID:6/Mvwqv60
>>784

フィーゴは、

歩幅が大きいストライドで、
タイミングよく、
DFの逆を突いてドリブル突破する。
はたから見ていたら、
「え・・・なんであんな大きな切り返しで、あんなにDFが翻弄されるの?」
って思ってしまう。

一方、ギグスは、
まさに「ジャックナイフ」の名の通り、ドリブルの動きが早すぎるw
簡単に言えば、
ウイイレのドリブルみたい。

どちらかと言えば、
ギグスのが派手なドリブルするね。
あ、共に全盛期の話ね

ユーチューブで昔の動画を見るのをおすすめする
819名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:47:30 ID:7wQ5cXenO
日本料理の店経営してたけど
店員が韓国人だったなw
820名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:47:39 ID:nLGEuD+40
3年前位に来日してた時に国立で見に行ってたが、スピード無かったけどテクニックでJの選手圧倒してたな。
オーウェン・ジダン・ベッカム・ロナウドがレアルにいた頃だが、あの時はフィーゴだけレベルが違ってた印象。
まだまだやれるよ。
821名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:47:55 ID:7q+qgdV60
浦和は普通にいらんだろ。
ビッグネームだけに扱いに困りそうだし。
822名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:48:05 ID:j+iqsPSH0
フィーゴは3年前にもJに売り込みかけてたっぽい
ヴィッセルの社長が公式に「お断りした」というコメント出してる
「フィーゴ 売り込み」でググったら出てくる
823名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:48:24 ID:umwuybV+0
>>815
ガンバに勝った場合が怖いんだよな。
決勝Tで負けそうで・・・
824名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:48:47 ID:v2wozIMi0
>>808
新聞鵜呑みにしてんだw
825名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:48:53 ID:TAqFRsYyO
>>799
無知乙ww
826名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:49:34 ID:diPqLqcLO
老フィーゴよりポンテのがいいだろ
827名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:49:41 ID:+vKyIPlG0
スシが好きなだけで親日家wwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップは間抜けだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:49:47 ID:9houL8NUO
緑色の東京にいくのか(´・ω・`)
829名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:50:23 ID:I5G0lDB90
フィーゴより新潟の外人が欲しい
830名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:50:32 ID:CvfrSW+V0
好きなだけじゃなくて鮨屋経営してるからな
831名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:50:35 ID:Ao4ytkJ/O
フィーゴの全盛期って2000年ぐらいか
昔やなぁ
832名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:50:46 ID:F/7zv7q40
最近totoの結果ぐらいしか見なくなったけど
フィーゴが来たらまたJリーグをテレビどころか球技場で見たくなるわ
かつてのリネカーみたいになってても
833名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:51:05 ID:BZCgEmnV0
スタジアムでフィーゴ寿司弁当出せば売れるだろう
834名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:51:23 ID:K0Xi8LR1O
後のワンチョベである
835名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:52:11 ID:l8eCOkOy0
>>98
それなら奴隷の不良外国人FWの手切れ金に3億も無駄金使った
鯱もありえるなw
836名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:52:19 ID:yLManwJw0
寿司一億八千万ももらってるのか
837名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:52:33 ID:v2wozIMi0
ピクシーとフィーゴが並ぶなんて凄い画だぞ
838名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:52:45 ID:RQS2VeL5O
瓦斯でいいよ
839名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:53:00 ID:9NGCI8CqO
ハイレベルなサッカーはしないんだろ?
周りに悪影響及ぼす選手はいらないよ。
840名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:53:23 ID:uVc+2VS20
>>826
最近のポンテってJのスケット外国人の中では中の下くらいじゃね
841名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:53:37 ID:K0Xi8LR1O
ストイチコフみたいなもんだな
842名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:53:55 ID:3I9/cLRY0
>>827
書いたのは現代の在日記者だろ
バカチョンw
843名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:54:30 ID:7+mUEmtHO
フィーゴに鮮やかなユニフォームは似合わない
よって岐阜に恋
今なら自分の寿司の店名が胸にでかくプリントされるぞ
844名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:54:35 ID:tIJLU0GC0
>>837
ピクシーとフィーゴだったら実力はピクシーの方がやや上なのかな?
845名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:54:56 ID:dUhtFiz00
>>824
ジェフの祖母井、レッズの社長が言ってたんだが

このクラスの人が下手なウソ言えないだろ
下手したら訴えられる
846名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:55:09 ID:Sr6my3cW0
>>799
デルピエロはソースもあるし事実
カヌはしらね

今Jで一番ビッグネームって誰だろ?(実力じゃなく名前的に)
現ブルガリア代表のすとやんかな?
847名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:55:37 ID:TtbjcSTc0
あからさまな釣り上げ工作だな
848名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:55:47 ID:Ao4ytkJ/O
大塚明夫の声かなんかで「ルイス・フィーゴに注意せよ」って言ってたCMが懐かしい
849名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:55:56 ID:Z3NC0nDFO
まずは高原クビにしてフィーゴの給料にあてろ
850名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:56:44 ID:IJblXiOg0
>>836
フィーゴ「日本では寿司を食べるのに一億八千万円もかかるのか!?やっぱMLSにしようかな…」
851名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:57:22 ID:lBVs7aRE0
フィーゴもポンテと天秤に掛けてポンテ選んだって話だしな
デルピエロも寿司と天秤に掛けたんだろ
852名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:57:24 ID:QG/0sSGI0
>>846
ストヤノフだったら中澤とか遠藤と変わらん気がする
853名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:58:02 ID:Vl4gbX270
>>804
まったくやる気のない外人選手も多い。
仮病で休んだり、小さい怪我で全部休んだり。
854名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:58:06 ID:7F4wXVz10
こういうのに飛びつくクラブって頭がどうかしてるとしか思えない。
ジーコみたいにパイプを作りたいなら別だけどそんなの無理でしょ?
855名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:58:23 ID:Ao4ytkJ/O
>>844
フィーゴの方が上だろ
まだ力があるうちに日本に来たせいか日本人はピクシー補正がかかってる
856名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:58:40 ID:qT3oWdcYO
全盛期を過ぎてても 観たいぞフィーゴを
857名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:58:51 ID:FbZRawG40
ACLに出るチームに来ないかな
858名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:59:45 ID:6FjGl6ytO
浦和は無いと思うが東京ならありそう
個人的には東京に行って欲しい
859名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:00:12 ID:BLpSBtXFO
>>846
レバークーゼンでCLにも出たフランサ&ポンテ
860名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:02:37 ID:H/4nXEig0
考えたら遠藤、中沢、釣男あたりも
ヨーロッパ以外行けば向こうにしたら
結構なビッグネームだよな
861名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:02:55 ID:jIemoAWe0
フィーゴ取ったら欧州に放映権売れないかな
862名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:03:00 ID:H0J7Nwic0
Jで活躍したポルトガル人っていんのか
863:2009/05/25(月) 13:04:19 ID:lsTF+C530
ノーゴール師匠カボレに移籍金込みで総額5億円くらい払う瓦斯さんなら余裕やろ
864名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:04:27 ID:r8jiJMoE0
Jリーグは既に欧州で放送されてる。
865名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:04:52 ID:GvrkBrd80
浦和に来たら、ポンテが嫌がりそうだな。
あと、梅崎の怪我が治ったら、大分に戻してやれよ。
866名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:05:21 ID:W/ggbFkr0
ピクシーは20代後半が散々だからね
怪我続きのうえ、祖国があんな状態だったし
867名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:05:29 ID:r8jiJMoE0
Eurosports2で普通にFC東京-大宮戦とかやってるから。
868名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:05:42 ID:qs1sK1JJ0
>>862
ポルトガル人はフットレしかいないんじゃないか?
いた時間が短すぎて活躍したとは言い難いな
869名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:06:05 ID:jms+JYonO
>>799,824

これが海外厨
バカ丸出し
見てるこっちが恥ずかしくなる

870名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:06:06 ID:jmRJZGkcO
フットレも昔来たが…まあ…あれだったな…
871名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:06:47 ID:OZq5K4pZ0
日本も朝鮮とかわらんなw
いちいち親日認定するんじゃねえよはずかしい。
872名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:06:59 ID:WkPf0r/pO
野球はマスコミ煽るだけで、実際に来るメジャー選手は球団からつまはじきにされた選手ばかりだし、トップレベルの球団の選手が日本に来るなんてのは考えられないな。
873名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:07:08 ID:jIemoAWe0
Jの放映権って海外じゃなんぼで売れてんの?
ビッグネームが来れば価値が上がったりしない?
874名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:08:49 ID:NCjujk740
ハイレベルなサッカーはしないから日本w
875名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:09:08 ID:gr5iRzH+0
>>1
もうハイレベルなサッカーはしない


なめとんのか
876名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:10:18 ID:g+m0PONVO
埼玉より東京の方が美味い寿司屋あるし浦和はフィーゴ獲らなくてもスタは満員になる 

瓦礫に獲らした方がJリーグ的にいいだろ
首都のチームに大物がいて強くなればアウェー戦でも集客力上がるし

浦和空気嫁よ
877名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:10:34 ID:ldut8MuTO
来ないだろう…
878名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:10:45 ID:3vH3xE+r0
   カボレ
鈴木石川フィーゴ

   カボレ
石川羽生フィーゴ


ウインガーいすぎじゃねw
でもFC東京にきてくれえ味スタみにいくぞおおお

879名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:10:50 ID:8Zz8jvHqO
もうハイレベルなサッカーをしない
日本嘗めてんな
実際そうなんだが
880名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:11:02 ID:eti+4UcVO
シーズン前は若手起用で土台づくりっていったのに
もう補強策を練るのか
881名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:11:10 ID:+Ztd2Lu80
親会社が本気で底力見せて千葉が獲りにいったら面白いんだがw

882名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:11:37 ID:UUYRztSdO
日本来てくれたら何処でも嬉しいが
まぁ、無いだろうな
883名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:11:54 ID:gr5iRzH+0
親日家とか言われても この言葉で嫌いになりました

バカだろ?フイゴー!
884名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:12:27 ID:LJfXJfOM0
フィーゴじゃJで活躍できんだろ
885名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:12:39 ID:jIemoAWe0
梶山の変わりにフィットしそうだが
それなら城福じゃないフィーゴ中心のサッカー出来る監督が欲しいな
886名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:12:47 ID:kPFZRWLq0
どうせ米国辺りに移籍だろう
887名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:12:59 ID:zukMC0wL0
888名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:13:59 ID:/yh4Xtu7O
東京つっても23区じゃないからなぁ
889名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:14:09 ID:0wDzrcva0
浦和はもうこういうロートル取るようなチームじゃないから
瓦斯に行け
瓦斯はワンチョペとか実績あるし前にレアルとやったことがあるから
フィーゴもある程度イメージ持てていいだろ
890名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:14:11 ID:jXXyiAg+O
もうハイレベルなサッカーはしない
Jリーグへ(笑)
世界からバカにされるレベルのリーグ(笑)
891名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:14:18 ID:P9kFpZyM0
笑ったわw
892名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:14:19 ID:6FjGl6ytO
とりあえず浦和は絶対ないな
これガセだな
893名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:14:30 ID:wWbKkZ+LO
高原の1.8億に驚いた
894名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:14:39 ID:BlqJIhw+0
>>879
でもJリーグはゆるいよ
欧州のようなガツガツした競争が無い
895名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:14:58 ID:g238jaSF0
>>854
宣伝効果は狙えると思うけど、戦力的には、
「ヨソに来るなら観たいけど応援してるクラブには来て欲しくない」
と考えるサポがほとんどだろう
896名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:15:17 ID:0wDzrcva0
> 年俸2億円を提示しているようで、フィーゴ本人も《年俸はそれで十分》と納得しているとか。

まあ2億ありゃ腐るだけ本場の寿司食えるしなw
897名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:15:19 ID:PFiQZ7HrO
ついに栃木が外国人枠を使うときがきたようだな
898名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:15:55 ID:BlqJIhw+0
>>890
日本プロ野球は世界から無視されているけどね
899名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:15:57 ID:j+iqsPSH0
>>894
ガツガツした競争って具体的に何?
900名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:16:13 ID:Ao4ytkJ/O
>>879
その言葉以外で表現しようがないからな
901名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:17:04 ID:SDQGHHco0
やる気ないのに日本で金儲けっていい加減
断ったら?
902名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:17:06 ID:nxUE+ReeO
俺ものっかっとくか!

>>13

つストイチなんちゃら
903名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:17:15 ID:YVInJapA0
Jリーグは国内をターゲットにしてない。
国際試合で活躍して東南アジアのシェアを伸ばすのがでかい。
904名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:17:18 ID:lBVs7aRE0
>>879
もっとJをハイレベルにするってくらい言って欲しいな
905名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:17:25 ID:dAwoUQ7VO
確かに引退間近なフィーゴを選手として期待するのは過剰な期待かもしれんが
その後のメリットや世界的な広告効果や集客の事も考えれば2億なら安い買い物かもしれない。

年金リーグと最初は揶揄されてしても効果を考えればお釣りがくる
906名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:17:49 ID:ZNZ58Yo20
ゲンダイじゃねえか
907名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:17:55 ID:0wDzrcva0
日本住みになると若林豪との感動の対面が実現できそうだな
と思ったが今の若林老け込んであんまフィーゴに似てないのなw
908名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:18:21 ID:5LpKfZcC0
ホントなら見てみたい
世界の一流がJでどれぐらいのプレーができるのか…
909名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:18:43 ID:kPFZRWLq0
>>901
リネカーも名古屋時代の事は黒歴史化してるって噂あるな
910名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:19:09 ID:Qnyf+0zS0
日刊ゲンダイかよ・・・
911名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:19:30 ID:6FjGl6ytO
2億ならかなりお買い得でしょ
特にスタジアム大きいわりに客少ないクラブとか
912名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:20:19 ID:ip3PQBIR0
引退式で白馬に乗ってスタジアム一周できる権利を与えれば、多少はディスカウントしてくれるんじゃ・・・
913名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:20:33 ID:VKe1gumdO
絶対とるな。
Jリーグ馬鹿にされすぎ。
悔しいから絶対とるな。









大分来てくれないかな。
914名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:20:51 ID:gr5iRzH+0
とりあえずザビエルのコスプレさせようぜ
915名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:21:05 ID:LH2bt+y70
ジェフが穫れよ。JR気合い出して金出せ。
916名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:21:13 ID:jXXyiAg+O
>>898
うん、そうだよ。それは認める。競技国は少ないよな。
けど、バカにされてはないよ(笑)Jリーグ(笑)サッカー国からみて
日本ってどうなの?正直な意見聞きたい。どう思われてんの?
917名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:21:13 ID:0wDzrcva0
>>909
でもイングランドで日本サッカーの話になる時は
ちゃっかりいつも登場して稼いでるらしいけどなw
918名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:21:25 ID:/18ryX4J0
来たら1回ぐらい見に行くよ
919名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:21:30 ID:NPVxxD0Q0
>>913
 大分はKリーグなのか
920名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:21:41 ID:vU4ulJcU0
これで活躍できなかったらどっちかは降格する
921名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:21:55 ID:0wDzrcva0
>>911
緑行けばいいのに
922名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:22:46 ID:eti+4UcVO
どんなスーパースターがJに来ても志しが低いんじゃ
年俸に見合った活躍しないだろうな
Jはある意味タフなリーグだし
923名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:23:04 ID:0WZNyW+60
>>913
アンジョンファンでガマンしろよ
924名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:23:04 ID:GRA4cyei0
こっちはフィーゴ 
925名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:23:27 ID:F9tBHPsm0
ついにガイナーレ鳥取に来てくれるのかあ感慨深いね
926名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:23:33 ID:vMV+RoRo0
>>911
ヴェルディの悪口いうな
927名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:23:41 ID:K0Xi8LR1O
カレカ
ミューレル
リネカー
リトバルスキー
ブッフバルト
ジョルジーニョ
ジーニョ
エドゥー
ラモンディアス
レオナルド
ベベト
ラウドルップ
エジムンド
エムボマ
ワンチョベ
ストイチコフ
928名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:24:20 ID:6FjGl6ytO
フィーゴがJ気にってくれたら
凄い広告になる
929名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:24:23 ID:lBVs7aRE0
ゲンダイだしな・・・ゲンダイだし
930名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:24:43 ID:QG/0sSGI0
よくわかりませんが貼っておきますね

六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
931名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:25:03 ID:QYim2acEO
>>916
よぉ焼豚さん
今日も朝からブヒブヒやってんの?
932名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:25:19 ID:52PHievi0
ここで獲るのは学習能力がない証
933名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:25:37 ID:TD572G9d0
胸毛ブームの予感
934名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:25:39 ID:dAwoUQ7VO
フィーゴがいくらが衰えてレベルの落ちるリーグでも行ってもいい思ったとしても
さすがに優勝争いの出来ないチームに行かないのは確か。
935名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:25:49 ID:jXXyiAg+O
>>927
ハシェックも入れろ!
936名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:26:12 ID:kPFZRWLq0
>>917
都合よいなw
もしACLの名古屋の話題振られた時どう話すのか
見てみたいwピクシーについてとかw
937名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:26:18 ID:6FjGl6ytO
金目的なら間違いなく中東いくよな
938名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:26:44 ID:TK/1gmvv0
ついでにルイ・コスタもつけてよ。
939名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:26:52 ID:QG/0sSGI0
フレブもガンバに来たらいいのに
940名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:26:56 ID:uO4ARZr20
サッカー全然知らないんだけど、
大昔、コーラかなんかにボトルキャップがついてて
それが長いこと俺の部屋に転がってたわ
もう捨てたけど
941名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:27:06 ID:t/ow98LOO
十二分に客よせパンダになる
942名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:27:14 ID:jXXyiAg+O
>>931
くだらない煽りならいらないよ。日本サッカーの現実知らないバカが。
943名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:27:31 ID:j+iqsPSH0
別に馬鹿にはしてないだろ
レベルの高いサッカーというのは第一線
つまりCLに出るような欧州ビッグクラブから身を引くということだよ
そういうレベルに比べたらJがレベル落ちるのは当然
944名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:27:32 ID:K0Xi8LR1O
日本発

ジャウミーニャ
アモローゾ
エムボマ
フッキ
945名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:28:22 ID:K0Xi8LR1O
日本発
追加

パクチソン
946名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:29:42 ID:azzxJNFx0
FC東京に恨みは無いがここがビッグネーム取ってくるとロクなことになってない気がするから手を引いてくれ
947名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:30:22 ID:D54tEd230
浦和にこれ以上人入れてどうすんだよw
948名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:30:28 ID:TVrI1Scm0
すしを切って取れ
949名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:30:36 ID:bLc2MREk0
ユニフォームは売れる。というか他サポの俺でも買うw
950名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:30:59 ID:04PmipgK0
寿司好きだから浦和なんだな
951名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:31:02 ID:i8auT2P00
1流リーグ1流クラブで優勝を何回も経験した超1流選手が名誉を捨てて日本来るか

日本人Jリーガーがはした金に釣られて南アフリカ行くようなくらい情けないことするかな
952名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:31:04 ID:GhEu9g860
>>942
お前のレス自体がくだらないんだが
953名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:31:45 ID:UsnXIBWU0
名前と金からいえば名古屋一択だろ
954名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:32:00 ID:YVInJapA0
パナソニックはガンバのおかげで物凄い儲けてるんだよ。
Jリーグが〜(笑)視聴率が〜(笑)
論題。
955名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:32:01 ID:0wDzrcva0
>>933
めちゃイケあたりに出て
胸毛にマッチ棒何本乗るかとかやられてほしいw
956名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:32:01 ID:hNnZdlD30
フィーゴが来たら見に行ってしまうわ。
957名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:32:15 ID:FNzQFtTY0
ベベットコース
958名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:32:43 ID:y+yTvVstO
くるなら浦和だろ


来ないと思うけど
959名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:32:57 ID:jXXyiAg+O
>>952
泣くなよ(笑)許してやるから(笑)
必死になるなよ(笑)
960名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:33:23 ID:utQ6uiJR0
いくらビッグネームでもカネだけが目的のジジイなんか獲るな
961名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:33:37 ID:VC1DYA8Z0
どうせ中東やろ〜
962名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:33:51 ID:bUO+O15W0
・・・代表監督就任の予約も入れといた方がいいんじゃないですか?
963名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:34:23 ID:dlrpPyOoO
クラブW杯のときクリロナが安田と交換したガンバのユニフォーム着てたのは面白かった
964名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:34:24 ID:Ao4ytkJ/O
>>951
向こうの人たちはフィーゴをサッカー発展途上の未来ある国に宣教しにいくような感覚で見るんじゃない
965名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:34:50 ID:GhEu9g860
890 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2009/05/25(月) 13:14:11 jXXyiAg+O
もうハイレベルなサッカーはしない
Jリーグへ(笑)
世界からバカにされるレベルのリーグ(笑)


916 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2009/05/25(月) 13:21:13 jXXyiAg+O
>>898
うん、そうだよ。それは認める。競技国は少ないよな。
けど、バカにされてはないよ(笑)Jリーグ(笑)サッカー国からみて
日本ってどうなの?正直な意見聞きたい。どう思われてんの?


935 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2009/05/25(月) 13:25:49 jXXyiAg+O
>>927
ハシェックも入れろ!


942 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2009/05/25(月) 13:27:14 jXXyiAg+O
>>931
くだらない煽りならいらないよ。日本サッカーの現実知らないバカが。


959 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2009/05/25(月) 13:32:57 jXXyiAg+O
>>952
泣くなよ(笑)許してやるから(笑)
必死になるなよ(笑)
966名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:35:02 ID:kYf4nAi10
高原に1.8億なら3億出せよなぁ
967名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:35:53 ID:dlrpPyOoO
>>964
宣教師ザビエルかよ
968名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:36:12 ID:2V6TXY7aO
フィーゴはFCに欲しいな
969名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:36:35 ID:MQarvClp0
にわかの俺でも知ってる選手だからなぁ。
どこでもいいから、ぜひ来てほしいわ。
970名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:36:43 ID:FNzQFtTY0
ハイレベルなサッカーってバルサ、レアルマドリー、インテルとかの事だろ
971名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:37:07 ID:m6KZD+hl0
J1のレベルってよくわからんよね。
CWCも欧州勢がガチじゃないとかいわれちゃうし
972名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:38:06 ID:0wDzrcva0
でも今の日本サッカーは運動量要求されるし
夏は糞暑いし
ハイレベルじゃないかもしれないけど十分肉体的にしんどいと思うけどな
973名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:38:40 ID:i8auT2P00
>>964
ファンはそうだろうけど普通の人とかバルセロニスタなんか特に。

高原がベトナムリーグ行ったら大半は大笑いだろ
974名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:39:08 ID:EnsYqPbAO
フィーゴには若手を指導して欲しいなぁ
975名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:40:06 ID:j+iqsPSH0
JリーグはEUROSPORTで中継されてるし浦和は欧州でも有名だし
世界的にみてもそんなにマイナーじゃないよ
976名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:40:16 ID:KspcD8e1O
「もうハイレベルなサッカーはしない」

Jリーグ頑張れ
977名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:40:26 ID:1FptjlLKO
浦和来てもどうだろな
高原がフィーゴのクロスで生き返るかもしれんなー
978名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:40:31 ID:kVsbBUFdO
Jリーグ(笑)
がんばれフィーゴ
979名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:40:56 ID:bwAqrecq0
もし仮にガンバに入ってACLとCWCで活躍して決勝まで行ったとしたら、
Panasonicはもう大変な事になるだろう。
980名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:40:59 ID:isAplvUsO
>>970
その通り
981名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:41:07 ID:qs1sK1JJ0
>>973
過去にプレーした選手のメンツ見りゃそこまで言われんよ
982名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:41:22 ID:9+dwPlkW0
高原とかいらねーからフィーゴ獲れよまじで
983名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:41:38 ID:lBVs7aRE0
>>975
問題は強いかどうか
CWCなんてアテにならん
クラブで30位くらいだろ
984名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:41:50 ID:hbZONfi80
たしかにセリエよりはレベル落ちるけど、さすがにJでももう無理でしょ
話題ぐらいにはなるけど
985名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:42:32 ID:RBKGMRB50
箱大きくて人入ってない所は東京と横浜ぐらいか
986名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:42:43 ID:F2RJGrEYO
フィーゴはここ12年でバルサ、レアル、インテルだぜ
スタとか環境考えたら、浦和以外選択肢がない
金の問題じゃないな
ただ、フィーゴは大物すぎる
今までで最高じゃね
ジダンロベカルロナウドベッカムと並ぶ銀河系だぞ
987名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:43:44 ID:McaRN8BzO
Jはどんどん世界での評価上がってるよ
CWCでも2年連続でメキシコのクラブより上だったし
988名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:44:33 ID:DR86CXRr0
>>987
はいはい
脳内でねw
989名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:44:34 ID:/yh4Xtu7O
てか、外人枠4のJが欧州よりレベルが低いのは当然だろ
990名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:45:14 ID:g+m0PONVO
>>986過去にバロンドール獲った人でJ来た人いないよな
991名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:45:43 ID:PAECSd1SO
「もうハイレベルなサッカーはしない」

あぁ、だから日本来るかもしれないんだw
992名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:46:24 ID:F2RJGrEYO
>>990
いないよ
プラティニクラスだぞ

あ、ジーコ忘れてた
すみません
993名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:46:26 ID:ndOe2oWt0
Jリーグが〜(笑)視聴率が〜(笑)観客者数が〜(笑)
とか煽ってるバカはサッカーを知らなさ過ぎる。
国際企業をスポンサーに持つチームは、
無観衆試合やっても成り立つぐらい、
もうアジアでの影響は大きいんだよ。
994名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:46:42 ID:isAplvUsO
>>983
めちゃくちゃ高いじゃないか
995名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:46:45 ID:RBKGMRB50
でもリーグの成長スピードみたいな物ならJは普通に世界トップと言えるんじゃね
だから何だと言われたらそれまでなんだけど
996名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:46:52 ID:McaRN8BzO
>>990
無知乙
997名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:47:09 ID:K1Xi00hbO
浦和はダメだろ 東京あたりでいいんじゃないの?
998名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:47:19 ID:+OVMACONO
1000ならフィーゴ爆発
999名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:47:27 ID:v1ZmdwSv0
1000なら浦和がフィーゴとワシントンのダブル獲り
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:47:35 ID:dCZhqYfdO
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |