【サッカー】ヴォルフスブルク・長谷部誠に破格の優勝ボーナス!優勝パレードに市民10万人が熱狂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
1945年のチーム創設以来初の優勝を飾ったヴォルフスブルクの日本代表MF長谷部誠(25)が、
約1300万円(推定)の破格の優勝ボーナスを手にすることが24日、分かった。
23日のリーグ最終戦でブレーメンに5―1で大勝。試合後の市庁舎での祝賀会では
約10万人のファンに熱狂的祝福を受けた。
チームは来季監督に前シュツットガルト監督のアルミン・フェー氏(48)が就任することを
発表した。

ブンデスリーガ2年目で初優勝に貢献した長谷部に大きなご褒美だ。
ヴォルフスブルクは優勝ボーナスとして総額250万ユーロ(約3億3160万円)を用意。
トップチームの全員に分配され、出場試合数など貢献度によって金額は上下する模様だが、
負傷欠場以外はシーズンを通して働いた長谷部には推定1300万円が支給される。
「優勝ボーナスは考えてなかったですけど、破格でしたね。ブンデスリーガは規模が違う。
浦和もすごかったけど、こっちも喜び方もすごいと思う」長谷部は興奮ぎみに話した。

前半6分、自ら先制点の起点となり、5―1の大勝で初Vを決めた試合後、チームは
親会社のフォルクスワーゲン社の高級車ベントレーに分乗し、スタジアムから通常は
徒歩約10分の道のりを、サイン攻めと約10万人の祝福の嵐で約1時間かかって
市庁舎に着いた。長谷部は「もう疲れました。心地よい疲れですかね。やっぱりこれだけの
人が喜んでくれると、すごいことしたなぁと思います」と喜びを実感した。

続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090524-OHT1T00271.htm
ブレーメンを破って初優勝し、日の丸を掲げて喜ぶヴォルフスブルクの長谷部
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090524-900569-1-L.jpg
2すてきな夜空φ ★:2009/05/25(月) 06:35:56 ID:???0
ドイツでは名門とは言えないクラブでのサクセスストーリー。
「ほとんどの試合に絡めたし、達成感はある。日本の若い選手に、こういうやり方もあると
いうのを見せられた。うれしい」と声を上ずらせた。
来季へ向け「サッカーには上がある。もっと高いレベルのリーグもあるし。来年は(欧州)CLが
楽しみです」と飛躍を誓った。
日本代表のキリン杯、6月のW杯アジア最終予選のため、25日に帰国予定。
「代表の予選突破を次で決めたいですし、この良い流れを代表で生かしたい」
今度は6月6日のウズベキスタン戦(アウェー)でW杯切符を手にする。
3名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:36:00 ID:AT2vXDJN0
>>1
J1で戦えるのも今年までだね
4名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:36:52 ID:pWg5v0B00
大久保は?
5名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:38:57 ID:W+1kR+NN0
がんばったな
6名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:40:05 ID:8Pfht1H10
各国の代表のキーマンとまではいかないけど、レギュラークラスを寄せ集めたナイスな
チームだったな。
大リーグでいうと人の集め方が(考え方)がアスレチックスかな。
7名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:40:22 ID:7qoDyIQ3O
中田以来の衝撃だ!
8名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:40:40 ID:DzjdyKviO
朋子も歓喜
9名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:40:56 ID:UN7LjDIhO
新監督になったら使って貰えなくなった。

そんな落ちも有り得るな。
10名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:42:35 ID:z1Wd6+Z0O
ヤルティックは?
11名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:42:35 ID:CXFwTXsk0
Jリーグなら100万ぐらいかな
12名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:42:54 ID:exDlXSX30
大久保は5千円くらいだと思う
13名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:43:14 ID:EAK78S2cP
車屋のなかでは長谷部は仕事がはっきりしてるから
使われないって事はないな
14名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:43:33 ID:gDnEUw4GO
4000万と2000万
なぜコンチネンタルと2000万も違うのか
15名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:44:08 ID:Sw6IthCVO
大久保は監督替わったら首だな
16名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:44:18 ID:wBbcoxnI0
大久保の本音↓
17名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:45:01 ID:EAK78S2cP
CLで40億くらい入るしな
ブンデスの放映権料も一番もらえるんだろう
選手も何人か高値で売るだろうし
補強楽しみだな
18名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:45:07 ID:aGdxaI730
見方がゴール決めたとき駆け寄ったら突き飛ばされて一人でガッツポーズしていて
この子チームで虐められてるのかしら?と心配になったよ・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:45:11 ID:vYvohuJHO
まだ25歳か
20名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:46:08 ID:0fN7Iqbl0
シーズン通してレギュラー確保してるのが凄いな。
21名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:46:41 ID:2YAuJJiD0
なんか街は全然盛り上がってないとか、そんな記事を見た記憶が・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:47:18 ID:0aVXQiknO
鹿実でサッカーをやりたい
23名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:47:28 ID:vYvNbiLxP
>>9
なぜ2chねらーって人の不幸を期待するんだろう
たぶん自分の人生が上手くいってないんだろうな可哀相に。
24名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:47:32 ID:z+K7ZX2x0
・慰謝料(1兆3,500億円)イリーナ・アブラモビッチ
・借金(10億円)掛布雅之
・私服(8億7,195万円※レンタル)叶恭子
・放映権(7億円/1日・3分)MLB
・ジオラマ製作費(5億円)東京都
・優勝ボーナス(約3億2500万円)ヴォルフスブルグ ←new!
・青木宣親(2億6,000万円)ヤクルト
・安藤優子(2億円)フリー
・小宮悦子(1億7,000万円)フリー
・草野満代(1億5,000万円)フリー
・三雲孝江(1億2,000万円)フリー
・小島奈津子(8,000万円)フリー
・小谷真生子、久保純子(7,000万円)フリー
・渡辺真理(6,000万円)フリー
・田丸美寿々(5,000万円)フリー
・ジョン・テリー(3,360万円/週)チェルシー
・魚住りえ、高樹千佳子(3,000万円)フリー
・分配金(3,000万円※未払い)関西独立リーグ

・高島彩(2,000万円)フジテレビ
・中野美奈子(1,800万円)フジテレビ
・平井理央(1,600万円)フジテレビ
・西尾由佳理(1,500万円)日本テレビ
・大橋未歩(1,400万円)テレビ東京
・前田有紀(1,400万円)テレビ朝日
・青木裕子(1,300万円)TBS
・中野美奈子(1,200万円)フジテレビ
・武内絵美(1,000万円)テレビ朝日
・葉山エレーヌ(830万円)日本テレビ
・滝川クリステル(800万円)共同テレビ
・吉田えり(90万円)神戸9クルーズ
・マケダ(約53万2千円)マンチェスター・ユナイテッド
・山本モナ(9800円/1泊)フリー
25名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:47:36 ID:MfhRABXAO
×市民10万人が熱狂
○本田朋子1人が熱狂
26名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:48:27 ID:EAK78S2cP
>>23
在日だからでしょ
27名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:48:50 ID:CS01JbCfO
きついトレーニングの見返りと考えてしまう
28名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:49:09 ID:aHnirPFxO
長谷部は使い勝手が良いからな
29名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:49:20 ID:g8pSiBUE0
ほんとすごいわ
30名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:49:56 ID:aGdxaI730
>>26
まあ、そこらへんはマスコミ見てればわかるけどね
31名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:50:32 ID:wBbcoxnI0
>>23
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |  
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
32名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:51:27 ID:exDlXSX30
青木が買えるの?
33名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:52:33 ID:EAK78S2cP
>>24
結構増えてきたなw
掛布10億も借金あんのかよ
なにしたんだろw
34名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:53:25 ID:gJvnhsaz0
朋ちゃんに何プレゼントするんだろうな
さぞかし高価なものだろう
35名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:53:55 ID:tEuCpdM70
本田朋子歓喜

長谷部も朋子の美脚で祝杯だね!
36名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:54:42 ID:np8tslqe0
年俸は長谷部が1億2千万、大久保が1億5千万

来年は逆転して長谷部が1億8千万くらいにはなるかな
CLにも出て莫大な収入が入るし
37名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:55:24 ID:hZUxVp/4O
ベンチ外の大久保ももらえたの?
38名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:55:45 ID:z+K7ZX2x0
>>33
元阪神・掛布、豪邸一時差し押さえ お好み焼き店など失敗 借金10億
1: ネチズン(東京都):2008-12-29 10:30:46
http://img.2ch.net/ico/marippe_folder.gif
阪神タイガース出身の野球解説者・掛布雅之氏(53)が、大阪府豊中市の豪邸を一時、
差し押さえられていたことが明らかになった。
掛布氏の自宅は98年に総工費2億4000万円で完成した地上4階・地下1階で、車を5台収容できる
ガレージ付きの大豪邸。固定資産税や住民税の滞納があったことから、豊中市が11月14日に
土地・建物を差し押さえた。その後、支払いに応じたため、12月5日に差し押さえは解除されたという。
掛布氏は88年に現役引退後、野球解説者やタレントとして年間数億円の高収入を得ていたが、
豊中でお好み焼き店を開店するなど飲食事業にも乗り出した。ところが手を広げ過ぎて失敗。
10億円に達する借金を抱えて首が回らず、台所は火の車と報じられていた。
また現役引退後、解説者を務めてきた日本テレビが野球中継を減らすことから、掛布氏との来季契約に
ついて「白紙」としていることも判明。かつてのミスタータイガースがガケっぷちに立たされている。

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/29gendainet04031743/
39名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:56:41 ID:G8i+eKBa0
犬久保は在籍諸経費として50万ぐらい払わされそうだな
40名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:58:49 ID:EAK78S2cP
>>38
だまされたんだ
大阪じゃ良くあることだな
41名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:00:06 ID:a12InJouO
>>31
なんかすげームカついたんだけど、ちょっと眺めてたら段々かわいく見えてきたw
42名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:03:04 ID:wBbcoxnI0
>>38
なんでこう、数億も年収あるのにギャンブルじみた事業はじめるんだろ・・・
成功しつづけると限界ってのがわからなくなるのかな・・・・
43名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:03:31 ID:bpq70OeR0
>>24
ジオラマってあれ森ビルの借り物だったんだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:03:41 ID:nGhfeIw80
>>39
ソープの茶引き嬢みたいだな(w
45名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:04:03 ID:Ld0qVA9wO
おめでとう長谷部

さっさと結婚しろ長谷部

お前はとんでもない偉業を達成したんだ

日本に帰るクラブはあるじゃないか

日本代表、ブンデスリーガ優勝の肩書きがあるじゃないか

引退後も安心じゃないか

だからさっさと結婚しろ
46名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:04:13 ID:V7NnxWKMO
ぶっちゃけ優勝するとは思わなかった
47名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:06:04 ID:tX+JuHk20
長谷部あんまし試合出てないじゃん。
48名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:07:54 ID:YqJYTxe/0

グラフィッチとジェコは三國志でいえば文醜と顔良
49名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:10:34 ID:XZL5cB3vO
>>24
アブラ嫁は百億程度で妥協したし、コピペにしても適当過ぎだな
50名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:10:51 ID:yajNkVBK0
大久保さんがまるで存在しないような記事に朝から幸せな気分になりました。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:12:06 ID:J64i5dIs0
いいなあ、朋ちゃん。
俺もこんな彼氏が欲しい。
52名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:12:43 ID:7QlblZmM0
大久保がいくらもらえたのか気になるwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:13:30 ID:z+K7ZX2x0
>>49
それソースがみつからないんだよ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:15:04 ID:d4tZFlvf0
大久保(笑)
55名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:15:20 ID:nGhfeIw80
>>45
過去に風間が居たわけだし、そんなに凄い肩書きではないかと。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:18:18 ID:2o9VdBxcO
オオクボヨシヒトも一応100万円ぐらい貰えるだろ。
57名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:19:22 ID:XAGHCgX40
FWもすごいけど、皆が皆クロスが上手かった。
58名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:19:56 ID:m6KZD+hl0
大久保もついてないというか。あの2人から
ポジション奪えるやつなんてそういないわ
59名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:22:47 ID:Dc+k8fJi0
達成感があっていいな。どんな仕事でも
60名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:24:22 ID:YGrsd4ElO
今晩のすぽるとは婚約発表あれば3スレ消費するかな
61名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:26:20 ID:0k23PZpV0
貢献したとまでは言えないんじゃないの?
単なる守備固め要員だったわけでしょ?
62名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:26:24 ID:fPMAfEaw0
マリノスは3万人しか集まらなかったというのに・・・
63名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:26:28 ID:hW5v+Je40
長谷部干されかかってたよね
怪我で欠場してうやむやになったけど
最後だけ監督が温情出して出場させてくれた。
気づいたら優勝してた。
棚から牡丹餅で甘い汁にありつけた長谷部はラッキーマン
64名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:26:32 ID:b+T2IT8NO
大久保にはFW2人の爪の垢をプレゼント
65名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:26:37 ID:eOooobtBO
結局練習したのか?w
66名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:27:45 ID:DngYnhW8O
>>6
大リーグで例えられてもわからん
キロロで例えてくれ
67名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:28:53 ID:XZL5cB3vO
>>53
携帯から1分で見つかったが…。
まさか日本語で検索してないよな

Roman Abramovich's wife to get $300 mln of his $19 bln fortune
http://en.rian.ru/russia/20070315/62067726.html
68名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:29:31 ID:2o9VdBxcO
おそらく大久保はVWをクビになるだろうけど、ある程度大久保を評価してくれてるマガトから
万が一「シャルケに来ないか?」って声をかけられても練習が厳しいからって断りそうだな。
69名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:29:54 ID:Oc/7sZmIO
>>63
また在日があらわれたよ
どうにかならんかね
70名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:30:34 ID:Js47g6gnO
て言うか大久保今風邪引いてるんだよな…?
71名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:32:01 ID:yajNkVBK0
>>68
マガトってガチで怖いらしいなw
72名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:33:43 ID:46GQpDoP0
どんくらい貢献したの?
新潟の選手に例えてくれ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:34:55 ID:hW5v+Je40
>>72
ほとんど貢献してない。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:36:32 ID:vMV+RoRo0
はやく本田と結婚しろよ
75名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:37:43 ID:Z9s85ECyO
>>73
涙拭けよw
76名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:37:50 ID:O6He89DP0
>>67
で当時のレートは?
77名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:41:38 ID:Avx3B1h00
俺もサッカーで成功して
本田朋子のマンコにチンコ出し入れしたかった
そう思う人は俺のレスにアンカー付けて
朋子とやりたいプレイをコメントしてくれ
78名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:46:28 ID:BQ6riOB8O
ベントレーただで貰えるとかいいなぁ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:48:25 ID:bL/wKGYr0
>>77wwwwww
80名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:51:14 ID:QIZoqugm0
大久保は?
81名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:53:47 ID:c8y2DkqXO
>>51

俺も??
82名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:56:27 ID:ysvEnoCLO
俺もサッカーで成功して
名波浩のケツマンコにチンコ出し入れしたかった
そう思う人は俺のレスにアンカー付けて
浩とやりたいプレイをコメントしてくれ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:57:48 ID:OZ7ynNPE0
本田朋子は現地に取材に行くべきだったのに
なにスタジオで見てんだよ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:00:24 ID:ufHmKeov0
おい大久保、焼きそばパン買ってこいよ
85名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:01:06 ID:bpq70OeR0
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/spielersteckbrief/object/47828/saison/2008-09

優勝クラブなのにkickerではしょっぱい評価のシーズンだぞ
クラブ内の平均採点は下から三番目





ヴィルフスブルグ内での平均採点ランキング
Grafite 2,83
Benaglio, Diego 2,87
Dzeko, Edin 2,88
Schindzielorz, Sebastian 3,00
Lenz, Andre 3,17
Misimovic, Zvjezdan 3,29
Madlung, Alexander 3,23
Schafer, Marcel 3,33
Gentner, Christian 3,33
Josue 3,38
Simunek, Jan 3,39
Barzagli, Andrea 3,44
Riether, Sascha 3,44
Esswein, Alexander 3,50
Karimow, Sergej 3,50
Ricardo Costa 3,55
Pekarik, Peter 3,71
Dejagah, Ashkan 3,72
Hasebe, Makoto 3,97     ←長谷部
Zaccardo, Cristian 4,35
Okubo, Yoshito 5,00      ←大久保





86名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:01:53 ID:z2AjSqFf0
大久保結局インフルじゃなくてただの風邪だったらしいね
87名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:04:57 ID:O6He89DP0
>>67
Roman Abramovich's wife to get $300 mln of his $19 bln fortune
15/03/2007

2007年3月のレートはおよそ155円
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=EURJPY=X&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

よって$300万×155円=4億6500万円


なにこれ、表に乗せる価値ねーじゃん
88名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:06:57 ID:hW5v+Je40
>>85
しかしこれで活躍したってよく言えるよな
グダグダじゃねーかw
89名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:07:08 ID:FH8Uq5RD0
>>85
結局そんなもんか
90名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:08:11 ID:W/ggbFkr0
大久保はこれでブンデス優勝の肩書きが手に入るんだからおいしすぎるよなw
91名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:09:11 ID:2D3ZL5Ee0
長谷部の活躍の度合い
http://spreadsheets.google.com/pub?key=rAEXOfWB4dQxId0A-hptDTg&gid=1


長谷部は
46試合中、33試合出場
1得点、4アシスト


kickerが点数を付けたのが24試合
kickerの採点は1が最高、6が最低。
長谷部は平均3,9だね
92名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:10:04 ID:SxAOdqWQO
>>88ろくに試合見てない奴が何言ってんだか
93名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:11:29 ID:kGwsCZRS0
>>88
お前はサッカーマガジンの採点だけ見て活躍したかそうでないかを判定するのかい?
94名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:12:34 ID:hW5v+Je40
マンセー記事に騙された奴がファビョってまつw
95名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:14:07 ID:fBNr7bPP0
>ID:hW5v+Je40
ノ・ム・ヒョーン!!  で空を飛べ
96名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:14:14 ID:2D3ZL5Ee0
>>92-93
点数は適切だと思う?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:14:56 ID:qs1sK1JJ0
>>55
風間は優勝してないぞ
2部がほとんどだし
98名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:17:58 ID:FH8Uq5RD0
風間の娘は美人になりそうだった
99名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:20:10 ID:n/54+DRb0
どのくらいの貢献度なのかよく分からん
ドラゴンボールの登場人物でたとえてくるれんか?
100名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:21:05 ID:z2AjSqFf0
>>55
もしかして奥寺と間違えてる?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:22:47 ID:Avx3B1h00
>>99
大久保 ウーロン
ウーロンはブルマに変身して亀仙人にパフパフした

長谷部 ヤジロベー
ヤジロベーは大猿に変身したベジータの尻尾を切る大活躍
102名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:23:36 ID:hW5v+Je40
>>99
ほとんど貢献していない
103名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:23:44 ID:MtMbz7eHO
日の丸気恥ずかしかったな
やきうのマウンドに国旗と同じ
104名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:24:10 ID:zEKv6ScIO
>>99 ヤジロベー
105名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:28:14 ID:5xH/I4bhO
なんか在日チョンの火病書き込みが増えてきたな。

日本人が海外で活躍すると何故か否定的なレスが増える、不思議!!
106名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:29:03 ID:2D3ZL5Ee0
>>105
活躍してないじゃん
107名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:29:47 ID:Avx3B1h00
>>105
パクチーはドラゴンボールで言うと

クリリンだから格が違うのを認めろ

ちなみに柳沢敦はヤムチャだった
108名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:30:14 ID:UDOvRViO0
チョンが必死なスレがまた立ったね
109名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:31:21 ID:wVBM5EkjO
なんで長谷部の活躍を否定するやつが出るんだろうwwwww
不思議だわ
110名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:31:39 ID:gvw24fxe0
>>85
ザッカルド…
111名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:32:19 ID:Avx3B1h00
>>109
理由は>>77で悟れよ
パクチーは応援できても長谷部は許せん
112名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:34:27 ID:2D3ZL5Ee0
>>109
否定する人間が出ることも、擁護する人間が出ないのも不思議ではない
コンスタントに試合に出ていたというレベルであって、それほど活躍はしていないから
113名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:34:51 ID:Egm9fpDx0
大久保は?なんか、いつの間にか消えてるけど。
ドイツに行っても溶け込めてないの?
114名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:36:39 ID:mJ5TmuonO
大久保も確かどっかのチームいったよね?
話し聞かないけど頑張ってるのかなー
115名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:36:58 ID:mE+6LHOsO
ボーナス1300万とかすげーな・・・
116名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:38:39 ID:8zXHFq4/P
チームが強かったから優勝しただけだろ
長谷部自体は別に大した活躍はしていない
野球の去年の岩村みたいな物
117名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:39:13 ID:pNoF37WPO
激しい嫉妬が(笑)
118名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:39:42 ID:IO78v14CO
一方、中村の方は・・・


【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね612
409: 2009/05/25 08:13:39 nKmkRKi80 [age]
イギリスの掲示板で中村殺人予告が出てる



119名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:40:20 ID:fPMAfEaw0
3部優勝くらいで喜んでも・・・
120名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:40:46 ID:2D3ZL5Ee0
>>113
競争相手のFWが強過ぎた
得点ランク1位と2位の化け物コンビだ
大久保では相手にならん
http://spreadsheets.google.com/pub?key=rAEXOfWB4dQxId0A-hptDTg&gid=2
121名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:41:02 ID:7QlblZmM0
シンジロルツ採点4位だな
こいつをレギュラーで使わなかったマガトは駄目だ
122名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:43:30 ID:99IwbPJf0
朋子燃えちゃうな
123名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:43:33 ID:ufHmKeov0
採点厨w
124名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:43:35 ID:Egm9fpDx0
でも、FWの得点力だけで優勝できたわけじゃないんだろ?
チームとしてまとめあげて、力を引き出した鬼監督のおかげか。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:44:28 ID:KUL+WtMP0
チョンなのか小野信者なのかわからんが嫉妬カキコが多いな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:44:35 ID:Avx3B1h00
>>120
それは確かだ
勝負にならん
来年は二人とも移籍するだろうからチャンス
でも新監督は自分が連れてきた選手使いたいと思うだろうから
それが厳しいな
大久保を評価した名監督は他クラブの監督になるだろうから
127名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:46:58 ID:AaGD9ZeD0
>>87
ヲイこら知恵遅れ!300 million dollarsって意味わかってんのか馬鹿w
それに100かけるんだよあほwww
つまり当時のレートで465億だ幼稚園児www
128名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:47:07 ID:2Kg+FuCEO
>>106
ほら、こういう下等民がてでくる
129名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:49:02 ID:2D3ZL5Ee0
>>128
やっぱりケチは付けても擁護はしないよな
擁護のしようがないと思ってるんだろうか
130名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:51:40 ID:BE+DWT220
すべて朋子に取られます
131名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:56:36 ID:2t9LblOM0
リーグ優勝で来年はチャンピオンズリーグか!

スポンサーがいっぱいついて、いい選手をいっぱいとって、監督も変わると、

長谷部も大久保もクビになるじゃないだろうな?大久保はあやしいかも。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:00:05 ID:gZKxSNO/0
>>130
全部朋子に取られても朋子の値段考えればおつりが来る。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:00:14 ID:F0gh4YSMO
来年はCL出場だ!
また長谷部も大きく成長するな。
日本の若い選手や子供達に“誇り”を与えてくれた。いつかこの経験を日本のサッカー界に還元してくれたらなと願う(^^)
134名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:02:53 ID:vDV9BKQg0
試合見てると
キャプテンの人と長谷部がDFとFWの間のバランスをとってたのが良く分かるよ。
監督にとって使い勝手が良かったんだろうね。

とりあえずパクちーは、DWG(ディフェンシブウインガーw)という
新ポジの先駆者らしいから格が違うんじゃ無いのw?
135名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:03:11 ID:Q/2RmZyk0
長谷部よ、世界に飛び出したオマエには朋子は似合わないよ。

朋子は俺が
136名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:03:54 ID:gyjdN/acO
男前
日本代表
ブンデス優勝
年俸1億以上
嫁は女子アナ 

素晴らしい人生だな
137名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:06:07 ID:M7rEm8U/0
>>136ひとつぐらい分けてほしいよね
138名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:06:16 ID:dJfV9Av80
監督に好かれたのが大きいね
139名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:06:21 ID:GTonJ2KPO
長谷部の活躍っぷりを誰かテッカマンブレードに例えて説明してくれよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:09:20 ID:S/sUUucm0
男前
日本代表
ブンデス優勝
年俸1億以上
嫁は女子アナ  嫁?
Jリーグ優勝
ACL優勝
141名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:10:13 ID:99IwbPJf0
朋子以外は欲しいな
142名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:11:20 ID:UFIAEKK50
採点とかいっつもスレでは気にしてるのに、悪かったら平均点は関係ないかよw
正直情けないと思わない?
143名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:11:22 ID:JfE9bFuRO
>>140
リーチかかってっからねw
通い妻だったわけだし
144名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:11:24 ID:lfLLUJDMO
>>1
初タイトルがリーグ優勝は凄いな
最終節にブレーメンに普通に勝ってるしw
予想外としか言い様がないよね
サクセスストーリーと呼ぶにふさわしい。。。
グラフィッチは金積んででも残留は成し遂げてほしい
長谷部も現役セレソンとポジション争いなんていい経験を積んでる
オオクボ。。。??誰だい?
145名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:12:16 ID:MX5J7AMhO
>>140
クリロナのスケールダウン版みたいだな
146名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:12:45 ID:20yYe4hpO
> 46試合中、33試合出場
> 1得点、4アシスト

三大リーグじゃ通用しないなこりゃ
147名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:16:43 ID:t+ovxeEpO
長谷部は残留だろうけど
大久保はクビでしょ?
148名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:16:56 ID:EnsYqPbAO
>>146
だがこれよりも酷い成績の選手も三大リーグにはいるわけで…
149名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:17:56 ID:NWqMtJyo0
長谷部もフィジカル強いほうだし
やっぱり海外で成功するにはフィジカルが基本だな
150名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:18:30 ID:psHo/qKd0
>>146
ポジション考えろ
151名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:19:41 ID:+JYN58Sb0
よかったなぁ 新シーズンスタメンに定着できるといいが
152名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:21:03 ID:p5/WHZ9XO
やっぱり海外でやるにはまずフィジカルだな
技術は基本的なことが落ち着いてしっかりこなせるって程度で十分な気がする
153名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:21:56 ID:NWqMtJyo0
中村の技術に長谷部のフィジカルがあればな
154名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:23:04 ID:QYnZIn4wO
>>147
へっ?ww
契約期間って言葉…わかりますか…?
クックビですか?
移籍金払った半年後に
違約金払うんですか…ww
155名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:23:05 ID:99IwbPJf0
MFならロングキックが正確に蹴れないと通用せんね
156名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:25:00 ID:XBj+IvE3O
ヴォルフスブルクって長谷部の他にもう一人日本人いなかったっけ?
157名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:25:05 ID:6SBf9uIAO
監督交代が不安だな
158名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:28:15 ID:mQPPz71fO
長谷部とか稲本とか中田とかやっぱりフィジカルだよね。
稲本でさえ170しかないチャビにフィジカルが凄くてボールが触れないって言うんだから海外は凄いねぇ
159名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:31:21 ID:WVSf8wGTO
ベントレーって無駄に高杉じゃないか
160名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:34:16 ID:UH8qB5Z30
長谷部は主力で貢献だからな
中田より価値大
161名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:35:21 ID:Q7RKcJ+00
>>140
永井が逆転されそうだな

清水で腐ってるならおまいもドイツいって頑張れや。
ドイツ語話せるんだから敷居は低いだろ。
162名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:36:21 ID:HzK+C6qf0
163名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:39:30 ID:H3vw8Oum0
>>85
しょぼっ
164名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:39:42 ID:Z3NC0nDFO
宝くじ並のボーナスじゃん! 
ベンツさすがだな
165名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:40:09 ID:CvfrSW+V0
1ゴールもしてねえのにw
166名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:43:06 ID:VKe1gumdO
>>137いや、お前、男前だって。
167名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:44:15 ID:TgQy4OqX0
>>164
VW
168名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:45:59 ID:xiLqdD5zO
>>157
それよりエースFWが出てくから来期は厳しいよ
169名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:48:32 ID:HegPz3Qv0
リーズやソシエダみたいになる予感
170名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:49:32 ID:OZ7ynNPE0
大久保は昔の稲本みたいなもんで何の価値も無いw
171名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:49:55 ID:3+FVGa9FO
>>160



ブンデスとイタリアはレベルが違うから
172名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:50:58 ID:dJfV9Av80
>>160
>>171
ウザッ!!
173名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:53:26 ID:IxzZdqhfO
コバエコナーズのCMで歌ってる人
あれって長谷部ですよね?
174名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:55:27 ID:g8pSiBUE0
>>162
スパサカ(´;ω;`)ウッ…
175名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:56:23 ID:38+uYWqjO
巨人でも一人一億出るのに
176名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:57:46 ID:HHbmereEO
>169
リーズは名前知ってるがソシエダなんてマニアックなの出されてもわからないわなw
177名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:57:57 ID:1FptjlLKO
主力ではないだろ
スタメンも少ないし、スタメンでも前半とか早くに交代もあったしな
178名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:58:27 ID:Ocyg/CJQ0
海外日本人選手格付け

森本>>長谷部>>>大久保>>>>>>>>>>>>>>中村>>>>その他
179名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:59:28 ID:Nl2ztNtf0
普段からメチャクチャ練習量多いって聞いたけど本当?
180名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:59:30 ID:s6S3IW/s0
今日は朋子がすぽるとだな
ニヤケも出るのかw
181名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:00:33 ID:m9Td07HnO
某ブランドの展示会でお会いしました。
182名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:00:42 ID:CkNonaBpO
まさかマイスター穫っちまうなんてな。へへっ、たいしたやつだぜ。
183名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:00:44 ID:EnsYqPbAO
>>176
レアル・ソシエダだよ。
今はリーガの二部にいる
184名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:01:48 ID:iGaofgIu0
ソシエダというよりもセルタ
185名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:02:19 ID:QG/0sSGI0
>>181
元Jリーガーがやってる奴?
186名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:06:55 ID:J80c7+S80
ブンデスリーガで視聴可能なのは
GAORAでやっているバイエルン戦だけなの?
187名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:09:08 ID:WOYQhJOF0
でも代表ではいらん
長谷部ってボール運べなんいんだもん
判断そんな速くないし、ダイレクトプレーも下手だし
いつも長谷部のところで遅くなるんだよね
ワンタッチでさばけずに止めちゃう
代表のサッカーなら橋本の方が絶対いい
188名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:10:26 ID:s6S3IW/s0
>>187
今の橋本は駄目だろ
長谷部の方が守備もクロスも出来る
189名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:13:44 ID:vmI5sm3nO
>>72
本間
190名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:35 ID:hHaClMDDO
>>177怪我で5〜6試合抜けてるしターンオーバーも激しいから

スタメンに入った数もチーム10位だし
怪我中にペカリクにレギュラー取られても、ちゃんと取りかえしたし十分主力
191名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:17:43 ID:zZ7K0U5f0
02' ←長谷部浦和レッズ加入
03' ナビスコカップ優勝(浦和クラブ史上初)
04' ステージ優勝(浦和クラブ史上初)
05' 天皇杯優勝(浦和クラブ史上初)
06' リーグ優勝(浦和クラブ史上初)、天皇杯優勝(浦和クラブ史上初の連覇)
07' ACL優勝(浦和クラブ史上初)
08' ←長谷部ボルフスブルク加入 (浦和レッズ6年ぶりの無冠)
08-09' UEFA杯初出場(ボルフスブルククラブ史上初)、リーグ優勝(ボルフスブルククラブ史上初)
09-10' CL初出場(ボルフスブルククラブ史上初)
192名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:11 ID:QG/0sSGI0
>>191
「持ってる」って奴だなー
193名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:22:25 ID:t7CKT7jt0
優勝チームの一員として試合によく出場してた
それで十分じゃないか
194名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:28:05 ID:tIJLU0GC0
長谷部は代表ではサイドバックではいいかもしれんがボランチではいらねえな
遠藤の持ち味が消されるだけだ
まだ稲本のがいい
195名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:28:20 ID:nGhfeIw80
大久保って発熱のためセレモニーとか欠席してるらしいけど、まさか新型じゃないだろうな・・・

優勝をかけた最終節に向けて、どんだけの健康管理してたんだよって(w
196名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:30:32 ID:hxKFGcpx0
グラフィッチとジェコいなくなったら来年は普通の中堅チームになるだろう
197名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:31:50 ID:H3vw8Oum0
セレモニーに参加したくないだろうから
むしろ不幸中の幸いじゃないかな
優勝に全く貢献してないのに参加したくないでしょ
198名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:37:49 ID:J3lVWgOLO
チームが盛り上がれば盛り上がるほど、街が盛り上がれば盛り上がるほど

大久保が可哀想になってくる
199名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:38:13 ID:FDc4CGIzO
>>191
単なる偶然が続いたというより、
真面目な努力家だからプレー以外にも周りに良い影響与えてるってのもあるんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:58:12 ID:ZOqfV1ds0
はっきり言って、おまいらは
大久保と松木をバカにしすぎ。

コレ見て、よぉく反省しる!
http://www.youtube.com/watch?v=nY5gahWHAfI&feature=channel_page
201名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:08:33 ID:gyjdN/ac0
他に画像はなかったのか
202名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:10:32 ID:RqLdyfle0
>>191
これはすごい
独訳して向こうの掲示板に貼ってやれw
203名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:42 ID:cpfUjEIf0
>>191
なんかあれだな、MLBの田口みたいだなw
置いているだけでご利益発揮
204名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:15:38 ID:rx8H19P20
>>191
08-09のUEFAカップ出場権獲得には長谷部は絡んでないよ
205名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:17:44 ID:AaGD9ZeD0
>>191
NBAで例えるとロバート・オーリーってことだなw
206名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:18:56 ID:df0Z0Uj30
まともなプロリーグも無くアジアでもまともに戦えなかった時代に優勝経験した奥寺
突然変異ってレベルじゃねえ
プレーは全く見たことないけど
207名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:19:34 ID:/dQyUmkuO
おお、ということは、来期のCLに出て来るのか。楽しみだ。
208名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:19:38 ID:2D3ZL5Ee0
>>195
セレモニーなんて恥ずかしくて出れんだろ
察してやれよ
209名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:20:16 ID:7QlblZmM0
>>204
一応絡んでるだろw
07‐08に移籍したんだから
210名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:21:05 ID:VXo+FdE/0
>>202
ていうか、今まで知らなかったのか?w
211名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:21:12 ID:iH4264pKO
>>191
長谷部…恐ろしい子!!!
あまりにすごいので誰かドイツ語に訳してウィキにでも載せてやれ
より評価されるべきだ
本多ちゃんもウハウハだな
212名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:22:37 ID:AmcTf4aU0
>>191
ちょっと修正

02' ←長谷部浦和レッズ加入
03' ナビスコカップ優勝(浦和クラブ史上初)
04' ステージ優勝(浦和クラブ史上初)
05' 天皇杯優勝(浦和クラブ史上初)
06' スーパー杯優勝(浦和クラブ史上初)、リーグ優勝(浦和クラブ史上初)、天皇杯優勝(Jクラブ史上初の連覇)
07' ACL優勝(Jクラブ史上初)
08' ←長谷部ボルフスブルク加入 (浦和レッズ6年ぶりの無冠)
08-09' UEFA杯初出場(ボルフスブルククラブ史上初)、リーグ優勝(ボルフスブルククラブ史上初)
09-10' CL初出場(ボルフスブルククラブ史上初)
213名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:24:35 ID:PIAB1Xg50
>>191
?-01' 本田朋子とつきあい始める


が抜けてるぞ
あげまんここに極めり
214名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:25:58 ID:zLz5fx/IO
>>206
しかも、ボスマン前の、ドイツが強かった時代だからなあ。

215名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:26:05 ID:UDOvRViO0
上に出てる長谷部効果が代表にも来ると良いが
長谷部さん頼みますよ
216名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:06 ID:L/btjMf3O
本朋と長谷部のカップルは上手くゴールインまでいってほしい。
二人とも好きだから。
217名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:35:11 ID:+iUt2uPO0
来年は大久保一人で50点獲ってアンチ共を黙らせてくれよ
218名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:38:15 ID:H3a6wNtg0
ブンデスリーグの主力で優勝に貢献って凄いことだと思うけど
マスコミでの扱いが悪いのはやっぱり電通の息がかかってないから?
219名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:39:22 ID:BQ6riOB8O
>>216
今オフに結婚濃厚らしいが
220名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:40:10 ID:zZ7K0U5f0
>>204
長谷部が加入する前の07-08'シーズン前半は失点数がとんでもなく
残留争いしてる順位だったが、冬の中断期間にベナーリオ、長谷部などを獲得
その後のシーズン後半一気に順位がアップしUEFA獲得圏内へ、長谷部もほぼスタメン
最終的に6位で次シーズン08-09'のUEFA出場権を獲得
221名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:40:45 ID:s6S3IW/s0
http://www.gettyimages.com/detail/87941857/Bongarts

パレードで騒ぎすぎておっぱい
222名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:44:43 ID:L2ZlFoTCi
413 名前:名無しさん [sage] :2009/05/24(日) 12:17:47 ID:MJNMyFHA0
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/bundesliga/vereine/wolfsburg/2009/05/24/meister-woelfe-intim/alle-spieler-geheimnisse.html
大久保のが年俸高いんだな

429 名前:名無しさん [sage] :2009/05/24(日) 13:37:07 ID:4Oh15eyE0
>>413
そこの「MEHR ZUM THEMA」のところの長谷部の文章のエキサイト翻訳

「日本語はかわいいテレビ-議長トモコとの築かれたつながりです、
彼女/それはカトリーヌM ller-Hohenstein日本と考えられています。
ハセベは、.chを発音することができません」、.f」その代わりに、言います。
寿司は属するためにとりわけ合う日本人のために、それのようになります。」

なぜこんなとこに朋子でてくんのw
しかも「かわいいテレビ-議長トモコ」ってwww

452 名前:. [sage] :2009/05/24(日) 16:50:35 ID:XX9CFpELP
>>429
キュートなTVキャスターtomokoという日本人と交際しています。
彼女はさながら、日本のKatrin Mu"ller-Hohenstein(ドイツで人気のスポーツキャスター)と言えるでしょう。
長谷部は"f"の発音は大丈夫ですが、、"ch"の発音がうまく出来ません。
好物はお寿司。

223名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:45:14 ID:IPvpaD4mO
>>191
移籍したとたんレッズ6年ぶりの無冠ってのもすごいな
224名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:45:20 ID:cpfUjEIf0
>>221
ヒンヌー!ヒンヌー!
225名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:45:32 ID:o81w1/ejO
次の監督にも好かれる事を願う
CLスタメンで出て欲しいしね
226名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:46:26 ID:d0/NabQt0
日の丸はちょっと違うんじゃないの?プロ野球の助っ人外人が星条旗振ってたら変だろ。
227名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:47:30 ID:Ohe+LQLw0
プレーの質が低いな
朴のが上だわ
騒いでるのはニワカだけ
228名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:47:40 ID:QG/0sSGI0
>>221
隣の親子wwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:47:58 ID:PIAB1Xg50
>>222
ドイツにまで朋子デビューかよw
比較的欧州ではプライバシーは守られるんじゃないのか?
230名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:48:42 ID:s6S3IW/s0
>>226
そういうのは野球とは違うからな
231名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:49:09 ID:QG/0sSGI0
>>226
日本人のファンが持ってきてくれたのじゃない?
プエルトリコの助っ人外人をはるばる応援しに来た母国ファンへのサービス、
みたいなもんじゃね?
232名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:52:13 ID:2D3ZL5Ee0
>>226
うん
変だと思う
あの場には関係ないからなぁ
それよりは発熱で来れなかった大久保のユニフォームの方が良いかもと思ったが
活躍しなさ過ぎかも・・・
233名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:52:27 ID:4vvfLEmM0
監督変わって来シーズン大丈夫か?
SBなんか補強しそうだが
234名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:52:49 ID:iFSWqUEnO
チームフラッグなら分かるが
なぜ日の丸?
まさか自分で用意していたのか!?
そこだけすこぶる違和感があるよ
235名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:53:12 ID:gZKxSNO/0
確かに国に対する考え方は東アジアの連中は強めだな。
236名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:54:30 ID:W4IuGvuC0
>>191
長谷部すげー!何か持ってるなこいつは
237名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:55:13 ID:zZ7K0U5f0
高校時代にプロから声をかけたのが名古屋(トヨタ)と浦和(三菱)のみ
加入したのが浦和(三菱)、
移籍したのがボルフスブルク(フォルクスワーゲン)
彼女は本田(ホンダ)
238名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:55:14 ID:NsHGBARO0
大久保のボーナスは?
239名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:55:40 ID:s6S3IW/s0
>>234
というかドイツ人以外の選手はみんな各国の国旗を羽織っていたけどな
サッカーではそうゆうのは当たり前だし
240名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:56:50 ID:gyjdN/acO
>>219
ウッチーに続いて本朋持っていかれてすぽるとスタッフは涙目か
241名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:58:30 ID:WVSf8wGTO
>>229 セレブはパートナーを紹介しておくのがマナーだよ。 テニスなんか紹介テロップまででるからw
242名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:59:08 ID:IMui6tXh0
CL出れるし安いもんだな茄子
243名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:59:46 ID:umwuybV+0
>トップチームの全員に分配され
大久保何もしてないのにいくらかは貰えるのか
244名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:01:35 ID:im2gUTqh0
>>243
たぶん優勝ボーナスはそういうもんだろう、世界的に
245名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:02:57 ID:gEuPPnXMO
平井は涙目だろうなぁ
246名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:03:37 ID:3hSkwr9r0
破格ってほどでもないな
247名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:04:16 ID:s6S3IW/s0
田舎のクラブだからな
248名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:05:21 ID:gZKxSNO/0
>>241
長谷部もあっちじゃセレブなんだな。
まだ上があるとか言ってるからヴォルフス出る気満々なのが気になる。
ヴォルフスと心中しても経歴にはまったく傷つかんと思うんだが。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:06:02 ID:6KQQN+uN0
ドイツの優勝チームのスタメンとかドイツ代表レベルの選手ってことだろ?
250名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:06:24 ID:XQQT0N4yO
大久保ー、来季頑張ってな
251名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:08:09 ID:zaQDi+zEO
>>232
みんなそれぞれ国旗羽織ってなかったっけ?
252名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:08:28 ID:QG/0sSGI0
>>248
CL楽しみ、ってことは来期は残留だろうね
CLで他のリーグの強豪とガチでやってどれくらい通用するか
推し量る腹じゃないかな
253名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:08:53 ID:s6S3IW/s0
254名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:11:28 ID:99IwbPJf0
>>226
小野もやってたよ
もしやファンから頂いたとか
255名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:12:31 ID:ENdxi1hX0
「俺…マイスターシャーレ取ったら朋子と結婚するんだ…」 
256名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:15:22 ID:tMz1VrQF0
ヴォルフスブルクの親会社はフォルクスワーゲン
来シーズンはCL
大型補強で変貌するのは素人でもわかるよな
257名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:16:28 ID:umwuybV+0
ヴォルフスブルクって独立採算ではまだやってないんだ?
258名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:16:29 ID:yROwWW/JO
日の丸掲げるとか最悪の行為だな
259名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:16:32 ID:s6S3IW/s0
GKのベナーリオなんて自分ぐらいの大きさのスイス国旗をマントにしてたからな
日本代表と試合したときに3点取られたくせにw
260名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:52 ID:yaQbn5Hi0
>>226
Jのブラジル人とかも
優勝したらブラジルの国旗とかもって一周するよな
別に普通のことだ
無知をさらすな焼き豚
261名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:59 ID:Ra55oXW+0
CL魅力だろうが来期フェーかよ・・・とってもらえるならマガトについてったほうが将来的にいいと思うけど・・・
262名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:19:40 ID:umwuybV+0
>>260
母国の選手がマウンドに国旗立てるような国の方なのかもしれん
263名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:21:18 ID:UDOvRViO0
むしろ日の丸思いっきり掲げて欲しいわw
264名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:21:24 ID:ufHmKeov0
焼き豚の国際感覚が狭いもので大変だな
265名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:21:53 ID:1QR4PYVZ0
ピッチの真ん中に棒付きの国旗突き刺すとか
そういうあほな行為じゃないから別にいいじゃんw
266名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:22:31 ID:Tnlgah57O
表彰式みれば分かるけど、外国人はみんな
それぞれの国旗持ってたよ。
267名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:23:43 ID:ZVVMZ285O
今夜のすぽるとが楽しみだw
268名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:24:08 ID:E/UjftBHP
伊、独、日の国旗が揃い踏みったんだぞ!
269名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:25:11 ID:N9eym2osO
日の丸掲げるのがうんたらかんたら言ってるやつはどうせチョンだから
270名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:25:25 ID:ufHmKeov0
イタリア抜きでって言ってるだろ!
271名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:26:37 ID:Tnlgah57O
むしろ長谷部の国旗は他の奴に比べて
やけに小さかったぞ。
272名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:27:38 ID:hW5v+Je40
長谷部も結局、監督に気に入れられて多用されたり、嫌われてベンチだったりという
レベルの選手ってこった。チームにどうしても必要な替えの効かない選手レベル
ではない。
だからこういう不安定な選手は来期は干される可能性あり。
前期活躍したけど監督が変わっただけで本人のコンデションは同じなのに
ベンチウォーマーに格下げ、なんてこの世界じゃ珍しくない。
そういう場合は半期我慢して移籍先を見つける。それまた珍しくないこと。
273名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:27:50 ID:GClAQ7Kf0
ジョン・テリー(3,360万円/週)チェルシー
これマジか?
274名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:28:20 ID:SH4XqoL/O
フェーはベンツからフォルクスワーゲンに乗り換えたのか……

贅沢なお話だ…
275名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:29:29 ID:FH8Uq5RD0
ドイツの地方都市はスキンヘッドのネオナチだらけのイメージがあるが
金髪兄ちゃんは禿げるのも早いw
276名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:30:41 ID:QG/0sSGI0
>>272
言い換えれば便利な良い選手ともいえるだろ
同じ日本人が頑張ったんだから素直に喜んでやりゃいいのに
朝から何を延々ネガってるんだか

あれか、本田朋子のファンか
277名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:31:39 ID:BnWdiRxF0
>>256
マガトの年俸要求の上積み3億程度をケチるんだからそんな大型補強できるわけないだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:32:30 ID:OJ3qk1V0O
>>146
パクチソンですね。わかります。
279名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:33:06 ID:5LvXAq37O
サカダイの長谷部コラムでドイツ人選手が「日本とドイツは昔共に戦った仲何だよな。イタリアはウンタラカンタラ」
的な事を話してきたって言ってたなw
280名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:34:29 ID:fH1du4zu0
>>272
優勝の記事のスレで言うことじゃねーな。
せめて新監督決定のスレとかで言え
281名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:36:39 ID:FH8Uq5RD0
>>279
そんな奴いねーよw
2ちゃんのネタだけだ
282名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:36:47 ID:jCtjDTSa0
>>279
ホントにドイツ人はあのネタ言うのか…リアルで
283名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:36:48 ID:1Lj+T5eE0
>>280
在日君だからほっとけ
284名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:37:51 ID:GV6+VT/30
長谷部は日の丸を観客席に貰いに行ってたよ
285名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:38:14 ID:C/Hm5XBzO
朋子に

優勝したら結婚しよう

とか言って無かったのかなー
286名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:40:06 ID:GV6+VT/30
>>281
雑誌に載ってたの見たわ
287名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:42:30 ID:gZKxSNO/0
>>285
そんな事言ったら優勝しなかったら結婚できねーじゃん。
288名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:45:12 ID:axOTWFhaO
国旗をまとうなんて、チョンみたいなことすんなよ。
289名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:45:42 ID:hW5v+Je40

まあいてもいなくても大して変わりない。
FW2人が優勝の立役者。後は長谷部でも誰でもよかった。
290名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:46:25 ID:1QR4PYVZ0
>>289
ベンチソンのことですか?
291名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:46:27 ID:umwuybV+0
>>287
優勝できなかったけどこの気持ちに変わりはないって言えばいけるか・・・?
292名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:47:49 ID:FNzQFtTY0
>>289
くやしいのか?wwwww
293名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:51:15 ID:hW5v+Je40
ぶっちゃけ長谷部いなくても優勝できたよなw
294名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:51:35 ID:tMz1VrQF0
ドイツではオクデラの印象が強烈に残っているから
チームにコンヒューターヤパンがいると「優勝するかも?」という雰囲気が生まれる
そして初優勝した

同等の能力なら これからも日本人選手が使われるだろう
295名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:52:37 ID:vn2V1sBZ0
すぽると出るのかな
この場をお借りしまして・・と・・ともこ・・

296名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:52:56 ID:ii4KzJ/gO
>>288
はあ?w
297名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:54:46 ID:s6S3IW/s0
前節2アシストし、大事な先制点を演出したのに
長谷部が居ないときは4失点してたんだがな
一つでも負けたら終わりだった状況での貢献度は大きい
298名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:54:57 ID:QG/0sSGI0
>>291
あなたはいつだって私のチャンピオンよ、で決まりだね!
299名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:55:19 ID:1QR4PYVZ0
ぶっちゃけベンチソンいなくても優勝できたよなw
300名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:57:25 ID:LbkUM2HK0
朋子はどう見ても勝ち組だな
それに引き換え某落ちぶれたドラムと結婚した
フジのアナウンサーって生きてるのか?
301名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:57:53 ID:IipSWjmPO
試合見てればわかるが
長谷部のいるサイドから何度か崩されてたしな
パスカット狙うだけで、身体はった粘り強い守備がまったくできないしね

攻撃もパス回しにほとんど参加してないし

他にいないから使われてるだけ

運がいいなあ
302名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:58:05 ID:GV6+VT/30
ここまで嫉妬されるって事は
かなり凄いんだな
303名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:59:26 ID:tMz1VrQF0
移籍一年目で優勝
二年目でCL出場
ポジションもオクデラと同じ

ハセベのチーム内の立場が解かるよな
304名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:00:16 ID:zMDpOzIdO
大久保がバイエルンに興味
305名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:01:26 ID:CuGzh24K0
日本の緑は、いつ再び優勝できることやら
306名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:01:43 ID:9RkSRNiw0
来季は補強や移籍で今季とまったく違うチームになりますね

307名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:01:58 ID:tIJLU0GC0
>>294
実際ドイツ内で奥寺の知名度ってどれくらいなんだろ?
ほとんど知られてないよね?
308名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:04:39 ID:g+m0PONVO
今日のスポルトに生出演して優勝と結婚の喜びを語ってくれよw

>>300エリカ様に別にって言われてた
309名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:06:46 ID:tMz1VrQF0
ハセベが一番最初に優勝報告をしなければならないのはオクデラだろう
オクデラの残した素晴らしい足跡が日本人選手に好印象を与え、ハセベの起用に繋がった

ハセベを紹介する枕詞は「帰ってきた東洋のコンピューター」
310名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:08:13 ID:3vH3xE+r0
途中からスカパーで見れなくなって
ってかフジに放映権移った?からブンデス見れなくなったけど
長谷部は十分活躍したと思うよ

来年もブンデスはフジのままなのかな・・・
まあ2トップいなくなるとからしいしCLでも普通に終わりそうだが
311名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:09:26 ID:QG/0sSGI0
>>307
1 - 10 von 16.900 fur Yasuhiko Okudera - 0.08 Sek

ドイツのyahooでこのヒット数
サッカー好きで年配なら知ってる、程度かね?
312名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:09:54 ID:Tnlgah57O
>>307
俺達が日本の外国人を忘れるように、
多くは忘れられてるか知られてないだろ。
でも、当時のサポが作ったパブの名前が
オクデラ。
313名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:09:56 ID:gZKxSNO/0
>>309
なんでわざわざ奥寺に報告しなけりゃいけないんだよ。
朋子でいいじゃん。
314名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:10:55 ID:PZOGApzh0
315名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:11:48 ID:UDOvRViO0
>>314
もう許してやれよ
しかもなんか違うしw
316名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:12:07 ID:k1ruVAjPO
まあ実際長谷部が居るとチームも好調なわけだし認めないわけには
317名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:13:16 ID:AplpyTTaO
長谷部よ、totoビッグおぬぬめ
318名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:14:13 ID:CuGzh24K0
森本、本田、長谷部

共通してるのは、ガチムチ肉体派系だということ
やっぱりそういうノリの奴じゃないと成功できないよ
319名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:16:01 ID:gkT2nRkZ0
あのボスニアだっけ?のFWいいな
320名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:17:56 ID:OLOIOhMuO
>>318
ノリかよw
321名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:20:14 ID:PIAB1Xg50
奥寺と勘違いされ、「かつてこの優勝の雰囲気を味わったわけですね」と
生放送で言われて困惑気味に「それは奥寺さんですけどね」と応えた風間さん
322名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:24:32 ID:4bM8IYgh0
>>318
森本は下手すると日本国籍じゃなくなりそうで不安だ
323名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:25:48 ID:ufHmKeov0
海外で成功するためにはメンタルとフィジカルだな。
テクニック自慢は中学生までにしよう。
324名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:26:34 ID:0wDzrcva0
> アルミン・フェー氏

いかにも駄目そうな名前だなw
325名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:26:59 ID:s6S3IW/s0
森本と長谷部は合いそうな気がする
長谷部のクロスからモリモート
326名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:27:29 ID:0wDzrcva0
> 長谷部には推定1300万円が支給される

これで朋子に結婚指輪でも買ってやれ
327名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:28:30 ID:TzlhrSSFO
>>324
結構いい監督だった記憶が…
328名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:35:01 ID:zBcCO0sCO
祝杯はやっぱ朋子のワカメ酒なのか(´・ω・`)
329名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:47:45 ID:1zEgSbV90
>>322
バカだなお前は
信仰心にかけてそれはないだろうw
330名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:49:07 ID:yCNa6F3LO
欧州リーグで優勝、彼女が朋子なんて…俺の夢だな(´・ω・`)
331名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:51:23 ID:C6WJOk330
ついに俺は神となり・・・ミナ太は俺のものなった・・・

ミナ太がもう俺についてきている・・・
332名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:52:40 ID:jtplDwRI0


【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_14 【VW】【13】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1242775364/
333名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:53:34 ID:g+m0PONVO
>>322犬作が存命な限り大丈夫だよ 
奴が来年ぐらい生きてりゃw
334名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:57:23 ID:+Aq/70VC0
>>85
しょぼいな
335名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:00:48 ID:0wDzrcva0
>>330
朋子レベルの女なら普通にその辺歩いてるだろ?
336名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:03:35 ID:Fu540hBq0
これ一部リーグなんだ?
有名なバイエルンとかより上って事?
337名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:03:35 ID:v792zVM00
>>318
166センチしかありませんが、ガチムチ志向です。
欧州に行けるでしょうか?
338名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:05:08 ID:NPVxxD0Q0
>>335はどこに住んでるの?
339名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:05:15 ID:PZOGApzh0
アルミンというかイルミンというか、irminはドイツでは特に珍しくない名前だな
340名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:07:11 ID:t+ovxeEpO
>>336
今シーズンは名門どころがことごとくオhッテタ

こことホッフェンハイムの新興チーム同士が優勝争いしてたから
341名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:07:17 ID:exxPRyl9O
結婚まだ〜
342名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:08:20 ID:D5+uo2/j0
>>336

1. ヴォルフスブルク 69
2. バイエルン・ミュンヘン 67
3. シュトゥットガルト 64
=====CL======
4. ヘルタ・ベルリン 63
5. ハンブルガーSV 61
=====UEFA======
6. ドルトムント 59
343名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:08:42 ID:Fu540hBq0
>>340
そうなのか

ブンでスリーが一部で優勝ってすげーな
少し前の情報しか知らんからさらに凄く感じたわ
344名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:12:39 ID:t+ovxeEpO
でホッフェンハイムが息切れして
名門どころが追い上げるも間に合わずて感じ
345名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:12:50 ID:4t6ik41J0
大久保は幾らもらえるの?
346名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:12:55 ID:ih2qFFB7O
>>342
あれ?
大金使って人材集めてるシャルケは?w
347名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:15:19 ID:XmVFl+Ak0
チョンはサッカーが国技だからなw
日本人に負けたくないんだろうw
348名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:15:56 ID:t+ovxeEpO
>>345
なんも役に立ってねえんだから
分け前あっても受け取んのはどうかな
349名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:18:30 ID:JuUfpATv0
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8057563.jpg



長谷部やべえwww
はげてきてる
350名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:19:15 ID:/+zdTItr0
>>322
大丈夫だろ、五輪に出場した。
日本人監督では使うことが出来ない選手だし、問題無い。
351名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:19:21 ID:nsv5/G5M0
で、いつ浦和に戻ってくるの?
352名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:19:30 ID:C2oQBTGg0
長谷部久しぶりに試合見たけど、全く守備できてないじゃんw
コース切るだけで、時折見方DFがアタックしたこぼれ玉を拾うだけ。
たまに、ボール奪いに行くと、足だけで取りに行って、結局引っ掛けてファウルとかw
353名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:19:54 ID:XmVFl+Ak0
>>349
実はだいぶ前からきてるよw
354名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:20:45 ID:bx4w18HTO
>>205
キャセールとかw
355名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:23:15 ID:0iVZJp8W0

本田朋子「…ブログ見たよ……うん……傷痛そうだね……恐くてすぐ閉じちゃった……うん…うん………そっか…うん…
     ……本当?……うん……………そっ、良かった!……うん…うん……んふふ……優勝してね絶対…うん……
     ……うん…この間マコくんに似合いそうな服買ったから送るね……うんw…届いたら着て写真送ってねw……んふふ……うん…
     わかってるよ…わたしもだいすき………うん…………おやすみなさい………ばいばい…………んふふ…………うん…………」


とか話してたんだろうな!くっそ!長谷部くっそ!!!!
356名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:25:00 ID:LmJ7MwwUO
長谷部がガチムチ扱いとかw
元々もスポーツ選手にしてはかなりのやしっこだし(確かそれで昔は評価が低くてプロ入りも偶然)
今でも気持ちで強く当たりにいってるだけで体自体が強いわけじゃない
357名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:26:27 ID:OlVfSaXz0
>>355
で、帰国した即ハメ、即舐め、即ゴックン
358名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:27:07 ID:nRwYuEwi0
>>356
浦和時代より明らかにガッチリした体になってるじゃん。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:27:12 ID:mbsR753WO
偶然なわけあるか
総体全国準優勝して夏から目はかけられていた
360名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:27:14 ID:b+T2IT8NO
バイエルンはクローゼ抜きだった
361名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:27:27 ID:OZq5K4pZ0
長谷部とにしおかすみこは、顔がなんとなく似てる
362名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:29:10 ID:LmJ7MwwUO
>>358
話の流れからいって素材の話だろ?
まあそれにどっちにしろフィジカル的には全然強くはないよ
363名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:30:05 ID:LmJ7MwwUO
>>359
一個下の別の選手目当てだったはず
364名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:30:31 ID:bx4w18HTO
>>258
死ねよ支那チョン
365名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:30:56 ID:rQfbq6q/0
ブログに6カ月に一度、新車にできるって書いてあった
長谷部も大久保もトゥアレグR50
366名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:32:44 ID:A+tLvKQMO
>>356
長谷部は高校時代から有望選手だった
プロ入り後にユース代表から外れたりして少し停滞したけど
367名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:35:06 ID:SSbg3Avq0
長谷部のコメント聞いてて勘違いしてるとおもた
半ば干され気味だった奴の云うことではないな
368名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:36:06 ID:LmJ7MwwUO
>>366
>>363
スカウトは元々長谷部目当てじゃなかった
369名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:39:14 ID:pIgh837k0
>>362
ぜんぜん強くなくてブンデスで通用してるって、
長谷部の伸び代すげぇえええええええwwwww
370名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:39:14 ID:bx4w18HTO
>>368
確か長谷部より  の方が評価高かったよね
371名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:39:45 ID:mbsR753WO
>>368
キックオフっていう静岡のローカル番組でその時話はもらってたって言ってた
まあ有名だったのは成岡のほうだが、県内では長谷部の評価は低くなかった
372名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:41:16 ID:mgCcySsyO
高校時代は長谷部より田舎の10番のステルス「  」の方が有名だったからなぁー

なんだかんだでレッズは高卒世代の育成に成功してるよな
達也、啓太、長谷部にユースだと永井。今からだとユースだけど山田直に原口にセル、高橋に濱田あたりかな
373名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:41:48 ID:LmJ7MwwUO
>>369
いや正直ディフェンス微妙だから
それで交代させられる事もしばしば
374名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:42:06 ID:A+tLvKQMO
レッズには偶然
他のクラブからは既に目をかけられていたはず

マガやダイの今年の注目高校生みたいな企画があると長谷部は現新潟の永田や東京の徳永、現千葉の青木とかと一緒に大きく扱われていた
375名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:42:45 ID:nRwYuEwi0
高卒2年目で浦和のレギュラーになるほどの選手が、高校時代無名とかあり得るのかね?
376名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:44:15 ID:LmJ7MwwUO
>>371
へー
まあどっちにしろそれで高卒でレッズ何だからいいものはあったのは間違いないんたろうね
377名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:44:42 ID:ok2Wa+Zw0
朋子はアゲマン
378名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:44:46 ID:GV6+VT/30
長谷部に嫉妬している人達

朋子オタ
朝鮮人
代表でポジションが被る他選手のオタ
アンチレッズ
スコットからJリーグに戻ってくる選手のオタ
379名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:48:02 ID:M+oQwGFH0
>>363
ステルス成岡ですね
380名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:48:12 ID:0iVZJp8W0
くっそ!!長谷部くっそ!!!
381名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:48:27 ID:Z3M8LbpwO
嫉妬(笑)
382名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:49:07 ID:Ch4J14F70
長谷部いいなあ。
朋子のおまんこ自由に使えるのか。
きっと気持ちいいだろうなあ。
383名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:49:18 ID:nsv5/G5M0
>>372
達也は高校時代から有名じゃん
育成したというのかね
384名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:49:20 ID:htec+5qq0
朋子との結婚資金か
385名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:51:08 ID:UpWcNZcq0
おめでとう長谷部
386名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:51:11 ID:GV6+VT/30
>>381
一匹かかったw
387名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:56:20 ID:faUl916I0
これで1000万ぐらいの婚約指輪買えるな
結婚したら朋子のあげまんパワーでCLベスト4→ブンデス2連覇→W杯ベスト8→プレミアビッグ4のどれかに移籍
388:2009/05/25(月) 14:57:20 ID:q/JzwONm0
優勝したというのに何故このスレ伸びない・・・・
389名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:57:57 ID:UDOvRViO0
390名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:58:57 ID:Q5hy7HwOO
大久保のボーナス500円
391名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:00:35 ID:Z3M8LbpwO
>>389
ねえよ
392名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:01:19 ID:jRqxDPKp0
小野は福岡の中盤のプレッシャーが厳しかった事もあって、殆ど仕事らしい仕事は出来なかった。
ゴール前のプレーも少なかったし、途中で交代させられたのも仕方がない事だ。

小野はオランダでやっていたように、中盤の低い位置(ボランチなど)からならビルドアップもボールを捌く事も出来る。
このポジションでそつなくプレー出来るようになった為に、小野自身が自分の中で線を引いてしまい、落ち着いてしまった。
だが、これではチャンスを創る事が出来てもチャンスに決める事は出来ない。
チームももっとゴールに絡んで欲しいと思っている筈だ。
私は小野の適性は攻撃的MFだと思うし、浦和でプロデビューした直後もオランダに行った当初もそのポジションで評価されていた。
攻撃的MFは世界中どこでもそうだが、常に激しいプレッシャーを受け、その中で力を発揮する。
それが世界標準だと思う。
小野もこの位置でプレーする以上はプレッシャーの中で力を発揮する必要がある。

小野は「上手さはあるが怖さがない」と言われるが、殻を破り、ハードルを越える為にはダイナミックさとタフさを身につけて欲しい。
そして、中盤の低い位置でゆっくりボールをさばく事に慣れているから、ボールさばきや動きなど全てトップスピードでプレーし、
動きながらトップ下で沢山ボールを触る事を心がける事だ。そうすれば殻は破れる。

長谷部が光るのは高い位置でトップスピードでプレーするからで、そのあたりも参考になる。
そして、キャラクターを変えるためにも冒険をしてほしい。
小野は自分でも分かっているだろうから、結果を怖がらずにやって欲しい。

一番期待しているのはジーコ監督だと思う。
今のままでは日本代表でポジションを取れるか微妙だが、殻さえ破れれば日本代表に必要な選手になるはずだ。

(反町康治=元新潟監督)
www.sponichi.co.jp
393名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:02:00 ID:aYjdM9Zt0
その金で増毛しとけ 5年後酷いことになってそうだ
394名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:10:44 ID:S/sUUucm0
>>393
そうなったとしても
フサフサの普通メン<<<<<<<<スカスカの長谷部なわけだが
395名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:14:21 ID:R7tpRkeiO
前線が協力な点取り屋なチームにあうのかもな
在籍時の浦和しかり
396名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:15:44 ID:DFki/Ncj0
かわいくて稼ぎがよくてあげまんとは
最高やな
397名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:16:44 ID:raw3mRUdO
初優勝は価値があるな

奥寺の頃よりレベルは落ちてるけど。

398名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:17:07 ID:fhqs3FkFO
ボーナスで朋子のパンティー1年分買いますた
399名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:26:21 ID:QfZwKLoA0
出番なくなるとかいってる人もいるが
あれだけ複数のポジションをこなせる選手ってのは
監督として絶対に欲しい選手だと思うんだがねえ
400名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:44:51 ID:DFki/Ncj0
そもそも今季も大量に補強しまくってる中で結果をそれなりに残してるし
401名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:50:02 ID:r7Nzlt81O
朋子「優勝のお祝いに今夜はゴム無しでしてあげる♪」
402名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:50:47 ID:qh6Rzwfa0
大久保試合出れるようにがんばれよ
来季はCLあるから出番も増えるだろうし
403名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:54:39 ID:w2quNdyZO
>>349
25でこれなら30ぐらいになったらどうなってるんだ…
404名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:56:25 ID:mgCcySsyO
>>383
確かに帝京で有名だったけど、ボルト入りの足だから獲得にはどこも躊躇してたって聞いたような?
まあ代表選手までいったんだから、ある程度は育ったとみて下さいよw
405名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:56:27 ID:H3vw8Oum0
つかスポーツ新聞見て吹いた
試合数出場数多いとか言ってるけど
4,5試合しかフル出場した試合ないのなw
後は途中出場とか途中交代w
406名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:57:19 ID:BZCgEmnV0
大久保は風邪薬代で十分だな
407名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:08:01 ID:sHsCrIP/0
本田「頭がツルツルになっても嫌いにならないもん…」
408名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:08:55 ID:dRIFTCjl0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
SSS     _____
   SS   | おおくぼ|
S         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
409名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:09:10 ID:KJuELTV50
ふざけてヘリウムガス吸ってインタビューを受ける癖は直したほうが良い
410名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:17:20 ID:GrNmywHG0
長谷部のディフェンスは確かに分かりにくかったよ
騎馬戦みたいな広い間合いでマッチアップしたかと思うと
同じ試合で、小学生みたいにべったりマンマークしたりな
でも何故か長谷部が出てると失点が少なかった
411名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:30:28 ID:tMz1VrQF0
そりゃハセベはコーチングが秀逸だからな
サッカーは1人でするものぢゃない
東洋のコンピューターが弾き出した指示ならベッケンバウアーでも従うさ
412名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:31:46 ID:I3B+9eZi0
現役日本人最高の実績だし
長谷部本人も言っていたけれど
日本人でも欧州主要リーグで優勝できるって証明したから
いいのでは?
413名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:33:50 ID:np8tslqe0
>>349
傷口縫うために剃っただけじゃ
片っ方は普通だし
414名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:38:11 ID:tHqqdrMJ0
>>412
中村
リーグ3連覇
CLでマンU相手にゴール
2年連続ベスト16
当時最強だったセリエの弱小チームで残留に貢献
415名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:43:06 ID:8Ma0Rh+H0
そんなに人がおるんか? VWの工場の中にある町だろ
416名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:45:01 ID:/J3tT3200
長谷部が優勝って、ドイツ二部の話かと思ったら、
バイエルンを押しのけて一部の優勝だったのな。
正直驚いた。それほどの選手だとは思ってなかったから。
417名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:45:33 ID:1x+e1H/x0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′       大久保よ、ドイツは甘くなかったな
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、                    イ・チョンス
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
418名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:47:09 ID:dcXHc5fK0
>>408
小銭wwwww
419名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:48:51 ID:r7xGYsCFO
>>414
しょせんスコットリーグ、ドイツとは格がちがう
スコットはオランダ二部より少し強いくらい
420名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:49:40 ID:tHqqdrMJ0
>>419
ヒント:MVP
421名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:52:26 ID:GV6+VT/30
>>420
セルティっクはいいチームだ
しかしスコットリーグは糞リーグだ
422名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:52:29 ID:WtZwNzVKO
長谷部程度で活躍ってw

Jじゃ大したことなかったのに
423名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:52:42 ID:tMz1VrQF0
ホンダケはオランダ二部で優勝(MVP、チームキャプテン)
ハセベはドイツ一部で優勝(クラブ史上初、レギュラー)

こりゃ幸運をもたらす日本人選手の時代が到来したね
424名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:54:24 ID:1nJpW2T80
>>422
大したことない選手にオファーは来ないでしょ
425名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:56:39 ID:zAi3EedAO
>>422
にわか乙
426名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:57:42 ID:GV6+VT/30
>>422
Jリーグ見てなかったの?
427名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:58:26 ID:C8Wjezz2O
まぁ長谷部に関してはいてもいなくても優勝してたのは間違いないよ
428名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:58:59 ID:tRFav6Bi0
これで国民栄誉賞にならないのは不思議だ
429名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:05:25 ID:GV6+VT/30
>>427
いても優勝・・・これは現実に起きた事
いなくても優勝・・・起きてないから分からない
ヴォルフスブルクが負けていたら優勝を逃していたという事を考えると
断言する事は出来ない
430名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:09:42 ID:qh6Rzwfa0
優勝争ってた最終盤で先発出場続けて、その全ての試合で大勝
431名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:12:59 ID:QLeZ2TZQO
中田超えたな

欧州実績
中村>長谷部>小野・中田>高原・稲本>松井>本田
432名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:13:06 ID:tHqqdrMJ0
大勝したのは攻撃陣が凄いだけ
長谷部を認めたらパクも認めないといけなくなるよ?

中村のようにMVP級の活躍しなきゃね
中田だってユーベ戦でゴールして優勝したよ
小野だってUEFAカップでゴールして優勝した
長谷部は?演出(笑)

現役の実績は 中村>>>小野>長谷部>稲本 ぐらい
433名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:14:29 ID:tHqqdrMJ0
>>431
小野が下のはありえない
お前UEFACUPしってるか?
434名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:15:54 ID:qh6Rzwfa0
わざわざ長谷部否定するために他の選手持ってくる意味が解らんw
435名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:15:54 ID:I3B+9eZi0
>>420
MVPとった年も実はレンジャーズ相手には全然役に立ってなかった・・・
CLのまぐれFKだけで

436名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:16:09 ID:beXxOZ3sO
朴のあつかいわりーもんなあ
437名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:16:11 ID:p1ced5rDO
>>355
いいぞ
もっとやれwwwww
438名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:17:03 ID:btMHk0f60
実績だけなら
中村(CL出場、ゴル)>小野、中田>長谷部
だろ。貢献度も含めてね
439名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:17:37 ID:GV6+VT/30
欧州実績
中田>>長谷部>高原・稲本・松井>小野・中村>>本田
440名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:17:40 ID:UH8qB5Z30
>>438
それなら稲本は2番手だな
441名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:19:29 ID:WDMh/NTg0
長谷部だけ風呂敷みたいな国旗で可哀想
でかい日の丸振ってるファンいなかったのね
442名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:20:20 ID:tHqqdrMJ0
>>435
FKにまぐれもない
俊輔に実力があるからFKを蹴らしてもらい
それで入れたんだ
まぐれな訳あるかw

>>439
中田は優勝したけどベンチが多かっただろ
欧州のリーグでMVPなんてありえない事だよ
それぐらい凄い
443名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:20:56 ID:gmLmS12o0
長谷部よかったな
444名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:22:37 ID:WL6Z76WMO
斧は昔からメンタルは腐ってたが、壊れる前は実績は中田ヒダ、茸と同等。実力は上だと思うぞ。腐ってたけど
445名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:23:17 ID:3x9sfpNS0
インタビューで片言ながらドイツ語を話していたのが好感持てた。

現地語を操る能力からいけばイチローより上。
446名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:24:21 ID:I3B+9eZi0
>>442
結局FKは味方がとったものを自分のものにしてとっただけだし
レンジャーズ戦にかつやくできていないという現実を覆す
要因にはならないよ

それが証拠に2年目以降はノーゴールノーアシストだしね

昨シーズンの優勝もじつはベルルスコーニさんが交代したとたんに
その交代した選手が得点して勝って優勝したんだし
447名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:25:39 ID:I3B+9eZi0
それ以前にベルルスコーニさんはかつてイタリアの地で
代表スポンサーの裏金でライバル追放してまですがりついた
実績もあるしいろいろきな臭いことをマスコミさんが隠ぺいし続けているのも
大きなマイナスだと思うよ。
448名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:26:05 ID:qt29VVbAO
世間は全く興味無し
449名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:26:17 ID:qh6Rzwfa0
>>446
術中に嵌ってる
俊輔か長谷部か二択する必要なんてないんだよ
450名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:26:33 ID:H3vw8Oum0
だからフル出場4試合くらいしかないんだって・・・w
しょぼすぎるだろ普通に考えて
451名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:26:55 ID:I3B+9eZi0
イタリアリーグで活躍できなかった産業廃棄物でも
スコットランドMVPに慣れてしまうくらいレベルの低いリーグと
皮肉られても仕方がないのかも

長谷部のコメントはそんな皮肉が込められていたような気がする
452名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:27:25 ID:2lTsUolH0
長谷部と大久保のチームへの貢献度をドラゴンボールで例えてくれ
453名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:27:49 ID:UH8qB5Z30
所属クラブ最高到達点 アーセナル
代表最高到達点 W杯2ゴール
クラブチームハイライト 欧州カップ戦決勝でハットトリック

やっぱり紛れも無く稲本が一位だな
454名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:30:40 ID:H3vw8Oum0
UEFAカップの出場権得るだけのインタートトカップを
欧州カップ戦決勝とは随分良く言ったもんだなw
455名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:32:13 ID:I3B+9eZi0
ベルルスコーニさんの作られた実績をごまかし続けることが
今の日本サッカー界の大義なら
長谷部や森本の活躍本田の躍進が公にならないのも仕方がないこと
なのかもしれないね
456名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:32:55 ID:I3B+9eZi0
いろんな意味でほかの選手の飛躍を抑圧している
ベルルスコーニさんのメディア力には恐れ入ります
457名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:33:52 ID:C8Wjezz2O
長谷部がセルティック来ても水野の二の舞だよwww
458名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:34:15 ID:duCf4wKaO
>>452
大久保=キュイ=汚ねぇ花火
459名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:35:29 ID:GV6+VT/30
>>457
まともな思考してたらスコットなんか行かねーよ
460名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:36:20 ID:4dneb4i/0
>>459
あやまれ! 水野にあやまれ!
461名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:36:57 ID:WL6Z76WMO
>>452
長谷部→クリリン
大久保→ナムさん
462名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:38:06 ID:I3B+9eZi0
逆にいえばベルルスコーニさんがウォルフスブルクに来ても
じぇこやぐらふぃっちの潜在能力を引き出して
ゴールを量産させることは不可能だったかもしれないね
スコットランドリーグでもイタリアでもそうだったけど
FWを孤立させてつぶす悪癖があったから
463名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:41:08 ID:UH8qB5Z30
>>459
継続的に活躍できてる現役って俊輔だけだろ
中田ですら後半はお荷物状態だったし、セルティックを馬鹿にできるだけの実績は日本人にはほとんど無いよ
464名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:42:10 ID:CkNonaBpO
なんでセルチックの話になってんの?おかしくない?
465名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:43:39 ID:FJn9kv7Q0
欧州の掲示板に日の丸はかんべんしてって書いててワロタ。
466名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:44:06 ID:O95U2E5lO
スットコとか恥ずかしい名前出すなよw
467名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:44:46 ID:GV6+VT/30
>>463
セルティっクはいいチームだ
しかしスコットリーグは糞リーグだ
468名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:44:52 ID:n97+3XpMO
朋子もホクホクだな
469名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:46:48 ID:PdOg7/I40
次は朋子を抱きながら歓喜か
うらやましいぜ
470名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:48:49 ID:I3B+9eZi0
>>463
だからベルルスコーニさんの活躍している相手が
問題だっていうことなんでしょ?
あなたの言う継続的な活躍ってスコットランドのレンジャーズ以外のチームに
限定されているんだし

リーグレベルを考慮しなければそうなるけれど
それは自分が失敗した現実を差別のせいにしないでチャンと認めている人に
言ってあげて
471名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:54:22 ID:tHqqdrMJ0
>>467
何を言って糞リーグって言ってるんだ?
セルティックとレンジャーズが特別に強いだけで、他のクラブが弱いって事じゃないんだぞ
Jリーグより上なのは確か

長谷部がダメってんじゃなくて、長谷部が実績ナンバーワンはおかしいと言っているんだ
実績なら中村がダントツで一番だよ
472名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:58:33 ID:0iVZJp8W0
>>469
くそ!!長谷部くっそ!!!
473名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:59:08 ID:WL6Z76WMO
>>470
スコッチMVPの中村さんを舐めるなよ?オランダ2部MVPの本田さんに匹敵するレベルなんだぜ!

微妙な実績と実力の選手は、肩書きに乗っかるしかこの先生き残る事出来ないんだぜwwww
474名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:00:33 ID:GrNmywHG0
ウォルフスブルクの人、つべに動画上げすぎw
もう何がなんだか
475名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:01:50 ID:GV6+VT/30
>>471
正直長谷部や俊輔の実績なんてどうでもいい
時代が違えばタイトル、リーグの価値も変わる
セルティック、レンジャース以外のチームが強いとは思ってる奴は
地元のサポーターとお前ぐらいだ
476名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:02:26 ID:I3B+9eZi0
>>473
自分の実績をすべての白日の下にさらして白黒はっきり付ければいいのにね

白黒はっきり付けられない疑惑が常に付きまとうベルルスコーニさんは
これからもそうやって都合の悪い真実をごまかし続けるのかな?

まさか長谷部がブンデスのマイスターシャーレを獲得する何ておもってもみなかったの
かもね
477名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:03:31 ID:I3B+9eZi0
自分よりも上のリーグで活躍している選手に対してのリスペクトが
ない気がする。
これはベルルスコーニさんのサッカーに対するプライドみたいなもの
なんだろうけどさ
478名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:04:48 ID:zsi5U+N10
ともちゃんとはまだ付き合っているのか?
479名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:05:33 ID:XWbePSO70
>>471
さすがに鹿島G大阪浦和あたりと比較したら
スコット2強以外のほうが弱いと思うよ・・・。
480名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:05:55 ID:aYjdM9Zt0
昨日どっかで見たやつが暴れてるw
481名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:07:11 ID:RwtM+9nA0
スコットランドリーグってスコットランド人が中心だろ?
調子乗り世代にスコットランドユース黄金世代がフルボッコにされてたぞ
482名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:10:06 ID:I3B+9eZi0
マリノスにもぼこられていたね
483名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:12:05 ID:iGaofgIu0
まあCLで16強いけるかどうか見て上げましょう
484名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:17:26 ID:NIFfotAtO
このクラブってJリーグ例えるとどこぐらい?

サッカー大国ドイツで優勝パレードに10万人って…

日本なら山形とか水戸レベルでしょ?
485名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:17:52 ID:iGaofgIu0
うん人口12万人の田舎
486名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:21:14 ID:aV28wQyoO
だ・・・大久保さんは・・・
487名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:23:24 ID:RkYxrzGk0
実績なら奥寺がNo1じゃね?
488名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:28:36 ID:v792zVM00
プロペシアのめばハゲを遅らせる事ができる。
しかし、女性が精子に触れたら奇形児が生まれる可能性があるらしく
ルーにーも小作りのためにプロペシアを飲めず、ハゲが進行して地団駄を踏んでいると聞く。
489名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:29:03 ID:8QxV2ACTO
大久保「日本の若い選手に、こういうやり方もあると
いうのを見せられた。うれしい」キリッ
490名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:31:30 ID:1nJpW2T80
みんな、私のために争うのはやめて

ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai186564.jpg
491名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:32:03 ID:MFwFXddu0
http://www.youtube.com/watch?v=9kPjWoCiBEI

↑の動画の0:25に登場する選手のタトゥー読める人いる?
492名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:33:21 ID:HQT9ihyIO
ここ大久保が居る所だよね?
493名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:34:14 ID:xPS5jklZ0
ID:GV6+VT/30
494名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:41:45 ID:NTxvUVsk0
>>237
朋子が得意なのがフェラーリ
495名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:50:12 ID:tzn+23cZ0
うちの車POLO
496名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:05:31 ID:FTLblNlG0
長谷部ってイケメンか?
497名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:09:36 ID:ammo2aZGO
>>478
今はドイツの先生にぞっこんなんじゃねぇか
498名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:10:28 ID:GV6+VT/30
>>493
何か?
499名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:42:55 ID:qN5tJsCA0
でも今季ブンデスではノーゴールなんだよね長谷部
500名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:43:38 ID:E0qH7SLpP
VWのディーラーで優勝セール
501名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:16:49 ID:Uf4XW2QD0
朋子の股間が歓喜❤
502名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:34:03 ID:s6S3IW/s0
>>499
UEFAカップでは得点してる

23:55 すぽると!
欧州CL決勝V予想・長谷部優勝独占 
三宅正治 本田朋子

すぽると出演しそう
503名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:40:01 ID:dRIFTCjl0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
III     _____
   ID   | おおくぼ|
@         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
504名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:46:44 ID:1nJpW2T80
>>503
減ってるww

減ってるww
505名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:03:33 ID:ol/s/QK40
ドイツで大久保が得たものはpricelessだぜw
506名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:40:38 ID:tMz1VrQF0
リーグのレベルなんてどうでもいいんだよ
優勝
得点王
アシスト王
MVP
チームキャプテン
このキーワードが選手人生には大事なのだ
507名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:41:07 ID:Avx3B1h00
>>77
自作します
508名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:43:57 ID:I3B+9eZi0
>>506
もっと大事なことは
代表スポンサーの裏金でライバル追放してポジションを奪うことじゃなくて
実力でポジションを奪って結果を出すことだよ

当たり前のことができないその理由を差別のせいにして正当化した屑でも
MVPを取れてしまうようなくそリーグだっていうことでしょ
スコットランドリーグっていうのは
509名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:44:13 ID:C56gYN0e0
>>502
> 23:55 すぽると!
> 欧州CL決勝V予想・長谷部優勝独占 
> 三宅正治 本田朋子


俺、もう寝なきゃならんから・・・

明日、動画うpタノンマス!!
510名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:44:50 ID:Ju9AUKT20
大久保は運がなかったなw
マジョルカん時は実力不足、
今回は実力を試す前に運がないww
511名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:45:43 ID:cAOWeE1E0
本田朋子の脚が好き(*´д`*)ハァハァ
512名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:46:06 ID:mnrguymCO
ウォルクスワーゲンがスポンサーって凄いね!
513名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:28:05 ID:I3B+9eZi0
大久保って結構気が小さいんだね
長谷部のほうが肝が据わっているのかも
514名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:38:09 ID:LbhPWw2s0
これで中田超え確実になりそうだ
、4大リーグスタメン優勝、CL出場
CLベスト16になった時点で日本最高の選手になる
後はパクまで行けるか
長谷部、森本、大迫、いちお大久保とにかく頑張れ
515名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:39:24 ID:I3B+9eZi0
マリノスに復帰するwベルルスコーニさんじゃこれからは煽れないしね
がんばれ長谷部
516名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:43:30 ID:LbhPWw2s0
>>510
運じゃないよ
実力が足りてない
このチーム、あのトニの倍の得点ランキング1、2位が二人もいるんだよ
トニでもベンチかもしれないよw
その内どっちかビッグクラブからお声が掛かるかもしれないから
チャンスはあるんじゃね
517名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:20:33 ID:aROnZCoLO
にしおかすみこにそっくり
518名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:21:41 ID:ivntT58l0
なんでこいつ日の丸身にまとってたの?
恥ずかしいにも程があるだろ
519名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:27:52 ID:mLRtZeb50
国旗、他の選手も母国のを持ってたのか。

何かホッとした。w

とりあえず、おめでとう!!!!
520名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:28:30 ID:dMNVoxyD0
>>518
ジェコがボスニア・ヘルツェゴビナの国旗まとってたから
なんか試合前に話はあったんだと思う。
521名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:28:55 ID:8tVLW5Jj0
何で恥ずかしいのかわからん
522名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:30:39 ID:XSUCCfASO

朋ちゃんと大阪でセクース(笑)
523名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:31:19 ID:eYp12Y8jO
>>518>>519
フットボールに対する知識がなさすぎ

浅はか


おまえら恥だよ恥
524名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:33:20 ID:dfK7EEimO
>>521
頭がおかしいネット番長は気にすんな
こいつら自分の恥ずかしさには鈍感だよなw
525名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:33:24 ID:bgE67y7nO
ユニは朋子にやるんだなw
おめでとう!
526名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:36:52 ID:DplTG2cWP
優勝したのに、監督変えるのか?監督が変わればシステムも変わるし選手選考も変わる
来期は心配だな
527名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:41:02 ID:/nf5L2mK0
>>518
何が恥ずかしいの?
お前みたいな奴の方が恥ずかしいよ
528名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:42:44 ID:DplTG2cWP
さーて、代表合流した時の茸の心情が楽しみだわw
代表の軸の茸さんはリーグ優勝逃し、欧州4大リーグのブンデスでレギュラーとして優勝に貢献した長谷部・・・・
529名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:50:30 ID:c/AcbWpn0
国旗が恥ずかしいって言う奴は絶対自意識過剰
すれ違った人が笑うと自分が笑われてると思うタイプ
530名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:51:29 ID:mhw9r5qL0
ベントレーがVW傘下のが驚いた
531名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:51:38 ID:P9b4hWuQ0
日教組の洗脳が上手くいっただけ
532名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:51:53 ID:SZGAv5T10
ネット番長(笑)
533名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:59:19 ID:Iml7Kf3a0
三宅はもっとセクハラするべき
534名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:50:52 ID:wL7FUmYc0
>>514
オクデラ
78-79シーズンのUEFAチャンピオンズカップ(現チャンピオンズリーグ)では準決勝に進出し、
イングランドのノッティンガム・フォレストと対戦。アウェーの第1戦において貴重な同点ゴールを決め3-3のドローに追いついた[1]が、
ホームの第2戦では0-1で破れ去り欧州制覇は成らなかった。
535名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:32:27 ID:Hig3hKIB0
ベントレーってVwの傘下だったの!?
失望した
536名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:46:45 ID:RFax4AU+0
↓これの冒頭の髪型ちょっとウケタw

長谷部の軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=EaoZ747t-FI
537名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:53:06 ID:txhbWzm10
後任はフェーか
早く決まったのはイイことだけど
また良いんだか悪いんだか微妙な監督を選んだな
538名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:57:32 ID:x+RqW3hnO
セックス三昧
539名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:00:49 ID:TX0VQbhQ0
>>24
テリーwww週かよwww
540名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:09:56 ID:TX0VQbhQ0
欧州と比べなぜ日本の雰囲気がダサく感じるのか

その差は専スタだけじゃなくて
G裏最前列に一列に並んだ大旗に原因があると思う。
Jだけだよあれ。しかもJほとんどのクラブがなぜか規則でもないのにやってる。

あれやめろよ。
541名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:28:26 ID:9LXB9U7w0
>>516
だから、誰も予想してなかった2TOPの大爆発、
運がなかった面がでかいだろ、って言ってんの。
542名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:00:52 ID:9uLQK7FSP
ここの監督の采配って面白いよな
勝ってる時、負けてる時の戦術にブレがない
点の予感がしないようなサッカーなのにFW2枚とミシモビッチで何故か点とってくるし
543名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:06:15 ID:9uLQK7FSP
監督の采配見るに負けてる時に大久保だったんじゃね?FW2枚残して+大久保じゃなかったか?
ほとんど負けなかったことが大久保の出番減らした一員ではあるだろう
なんで優勝したのかわからないくらいのFW二枚爆発しすぎだったw
544名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:56:24 ID:7/MInu0SO
>>349


そうそうこの写真

これ生え際付近にニキビがかなりあるから脂漏性脱毛だろ?


俺も悩まされてるんだがたれか対策しらない?
545名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:01:52 ID:OvvbWvcf0
>>529
それだ!
おまえ頭いいな
546名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:05:33 ID:2dwPIFvO0
この男はライバルでも憎めない謙虚さがある
547名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:05:37 ID:mdOR9EFN0
>>55
風間?
548名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:10:23 ID:N/zOaTuXO
>>547
過去には奥寺と風間八広と尾崎もブンデスリーガに在籍してたはず
風間は二部だったかもしれないけど


そういえばシャルケかどっかのFWの松永はどうなったんだろ?最近全く名前を聞かないなぁ…
549名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:14:57 ID:mdOR9EFN0
>>188
同意
橋本はないわw
長谷部に勝ってるのはヒゲくらいだろ
前、長谷部と交代で橋本が出てきた試合があったが、見てて怖かったよ、いろいろと
550名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:15:20 ID:02DGvaia0
長谷部はなんか変に気を遣っちゃいそう・・
551名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:17:17 ID:nhmlSeIe0
これはすごいな
おめ!
552名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:27:36 ID:DP/L2bzO0
>>544
いや、縫い跡だろ。

ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai187509.jpg
553名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:30:32 ID:aIHiIiV20
とわいえ29の俺より後退してるな・・・・
554名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:43:14 ID:0jayAgR3O
フォルクスワーゲンのベントレー???
555名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:44:24 ID:+MIDc8vg0
>>552
ひでえな
アジア人だから顔面スパイクやられたんだな。
差別がひでえ国だドイツは
556名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:49:38 ID:e9smVDHjO
チームを初Vに導く男
長谷部
557名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:50:27 ID:5yipkUPK0
>>45

本田朋子自演乙
558名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:06:50 ID:W61lglod0
どーでもいいけどVWの新シロッコ、かっこいいな・・・・
VWは長谷部にプレゼントしてやってくれ。
で、いらないだろうから長谷部は俺にプレゼントしてくれ。
559名無しさん@恐縮です
いやぁ長谷部がこんな成長の仕方するとは思わなかったな
カカみたいになるかと思ってたのに、すっかり裏方みたいな感じになってしまった