【サッカー/イングランド】プレミアリーグ最終節 ニューカッスル、黒星で残留ならず ミドルスブラも降格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2009/05/25/1283942/%E3%83%8B%E3%83%A5
%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB%E9%BB%92%E6%98%9F%E3%81%A7%E6%AE%8B%E7%95%99%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A

プレミアリーグの最終節が24日、イングランド各地で行われた。
マンチェスター・ユナイテッドの優勝が決まり、注目された残留争い。
16位サンダーランド(勝ち点36)から19位ミドルスブラ(同32)までの4チーム中、
2チームが1部残留を果たせるという状況下で迎えたこの日の最終節、
全チームが黒星を喫したなかで涙を呑んだのは、18位ニューカッスルとミドルスブラとなった。

ニューカッスルは敵地でアストン・ヴィラと対戦。
38分、バリーのシュートがダフに当たってオウンゴールとなってしまい、アストン・ヴィラが先制する。
追いつめられたニューカッスルは、後半途中からオーウェンやアメオビを投入して打開を図るも、
最後までゴールを奪うことはできなかった。

ミドルスブラもアウェーでウェスト・ハムに1−2と黒星。33分、カールトン・コールに先制を許したミドルスブラは、
50分にオニールのゴールで同点に追いつたものの、その8分後にスタニスラスに勝ち越し弾を奪われている。
一方、サンダーランドはホームにチェルシーを迎え、2−3と敗れた。
47分、アネルカの先制点を許すと、1度は追いついたサンダーランドだが、
カルーとコールのゴールでリードを2点とされる。終了間際にジョーンズの得点で1点差にするのが精一杯だったが、
ニューカッスルが敗れたのに救われる形となった。

また、王者マンチェスター・ユナイテッドとホームで対戦したハル・シティも、
0−1で敗れながら降格を避けることに成功している。
24分のギブソンのゴールが決勝点となったが、やはりニューカッスルとミドルスブラが敗れたことで降格を免れた。
なお、2位リヴァプールと4位アーセナルはそれぞれ、トッテナムとストーク・シティを相手に3−1、4−1と快勝している。

試合結果 順位表等
http://soccer.yahoo.co.jp/world/england/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:46:34 ID:63xasMMcO
マルティンスとかどうすんだよ
3名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:46:48 ID:XP3HdNVJ0
さよなら新城・・・
4名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:46:56 ID:r6d7xTXW0
オーウェンは来期どこに行くんでしょうか
5名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:47:19 ID:IgKThVo60
酷いスレ立てだな
6名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:47:29 ID:t7CKT7jt0
ざまぁw
7名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:48:06 ID:dzRpq0sq0
マルティンスは移籍するべきだろ
若いし能力がある選手だ

オーウェンはプレミアのどこかが取りそう
8名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:48:11 ID:a7MN0gHaO
ハルシティに春が来た
9名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:48:22 ID:nDuwMLFJ0
1点取ってドローに持ち込めば残留できたのに
全く覇気がなかったな新城は
10名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:48:46 ID:8QQHk4zc0
結構いい選手いるからオフが楽しみ
シアラー乙
11名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:48:49 ID:BOHQSaUg0
ノーランは欲しいとこあるでしょ
12名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:48:50 ID:mA4OH2390
予想
オーウェン→アストン・ヴィラ
マルティンス→インテル
グティエレス→リヴァプール
スミス→エヴァートン
テイラー→アーセナル
バソング→アーセナル
コロッチーニ→リヴァプール
ヴィドゥカ→シドニーFC
ダフ→レアル・マドリー
ガスリー、干せ・エンリケ→ユヴェントス
ノーラン→黒板
ロヴェンクラウチ→デンマークへ帰国
キャロル、バット→残留
アメオビ→解雇
13名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:48:57 ID:4yz5GKcw0
ハルやストークに比べて確実に戦力は上だっただろうに
なんで落ちるか
14名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:49:18 ID:Zv8klsfb0
シアラーだから。
15名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:49:27 ID:yIOSYOj00
あんだけメンバー揃えて落ちるのかよ
監督知的障害者?
16:2009/05/25(月) 02:49:33 ID:n5y9j3PqO
↓シアラーが泣きながら
17名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:49:56 ID:ZmDVz/ohO
まさか新城が降格する時代がくるなんて
18名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:50:05 ID:mA4OH2390
>>15
キニアとヒュートンは知的障害者以下
19名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:50:05 ID:QqTcbeDH0
ざまあああああああああああああ
20名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:50:20 ID:vtdxgYE10
ブランブル、ウィガンの今季クラブ表彰4冠達成

PLAYER OF THE YEAR:TITUS BRAMBLE
PLAYERS PLAYER OF THE YEAR:TITUS BRAMBLE
MEDIA PLAYER OF THE YEAR:TITUS BRAMBLE
AWAY PLAYER OF THE YEAR:TITUS BRAMBLE

http://www.wiganlatics.co.uk/page/NewsDetail/0,,10429~1664171,00.html
21名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:50:26 ID:dp/rVZnl0
チバプールがオーウェンに興味
22名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:50:33 ID:GQtrSWMuO
ダフかわいそうだったな
グティエレスタンJに来なよ
23名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:50:36 ID:OJ3qk1V0O
まじかよ…
24名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:51:09 ID:r6d7xTXW0
>>15
まあ前監督はそうかも
とりあえずシアラーは泥舟の乗船チケット渡されただけだし
25名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:51:17 ID:3L9FbmT+0
ダフは、最高のウイングだったんだけどなぁ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:51:21 ID:4yz5GKcw0
( 'ー`)どうかしたのかな?
27名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:51:34 ID:0qtoiqbY0
シアラー監督にするなんて
武田監督にする様なもの
28名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:53:12 ID:5e+b+PBOO
降格して当然だよなフロントアホだもの
29名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:53:18 ID:nxMxmxTl0
本当に降格するとはおもってなかったw
30名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:53:20 ID:MTieT0ok0
もう名前だけの終わった選手ばっかりだったからな
ダフ、スミス、ノーラン、コロッチーニ、アメオビ、ビドゥカ、ジェレミ、(オーウェン)
31名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:53:31 ID:gRgPcul00
あんだけ躍進したハルがこの様

早くも勝てなくなった山形サポは人事じゃないね
32名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:53:42 ID:dzRpq0sq0
そうだ!!ベンゲルよ!!
マルティンスを獲得するんだ!!
若いし能力あるし打ってつけだ!! 
33名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:53:50 ID:UIIvQmQBO
>>20
おかしいな、worstという文字が抜けていないかい?
34名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:54:34 ID:yIOSYOj00
新城って何年ぶりの二部なわけ?
35名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:54:53 ID:dzRpq0sq0
>>34
20年
36名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:55:36 ID:unazZa9y0
>>30
新城の環境が悪かっただけで、移籍したら成功しそうな選手も結構いそう
37名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:55:39 ID:mA4OH2390
千代大海みたいに八百長してでも大関(プレミア)に残留して欲しかったな
38名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:55:45 ID:8QQHk4zc0
オーウェンのチバプール行きが現実味を帯びてきたな
39名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:55:46 ID:vtdxgYE10
>>33
今最も勝ち組な男なんだぜ
40名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:56:00 ID:BLTbPcav0
マンU見事なまでに2軍なのにな。まあ残留おめ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:56:20 ID:+q1gEPjNP
千葉はオーウェンを年棒2億ぐらいで取れ?
42名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:56:26 ID:mA4OH2390
レアルはダフ獲れ
ロッベンとダフの夢のコンビ再び
これでCLもベスト16の壁は突破できる
43名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:56:28 ID:/6K4gYL0O
なんか新城はフロントがゲームみたいな補強とかしてんだよ
すぐ監督きるしミルナー出してビドゥガとか残してるし
44名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:56:39 ID:NMHWfYTq0
スミスとビドゥカが交わると化学反応を起こして降格し、その後破産する
45名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:56:53 ID:df0Z0Uj30
オーウェンがチバプールに興味
46名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:57:00 ID:gXqJX3/X0
>>36
あんだけ笑われたブランブルも移籍したとたん>>20
47名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:58:10 ID:v0P+wR6SO
ハルのサポーターの女の子か可愛かった
プレミアのキャメラマンはさすがだ
48名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:58:24 ID:unazZa9y0
>>46
正直黒豚さんがそんな存在になるとは思わなかったww
49名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:59:04 ID:t7CKT7jt0
>>20
あのブランブルが・・・
50名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:59:07 ID:MTieT0ok0
>>46
移籍した途端ではない、二年目
51名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:59:46 ID:TlgWRD/l0
BSで早野乙あった?
52名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:59:47 ID:dzRpq0sq0
>>47
あの電話してた子か?
つーかカメラは可愛い子しか映さないからね

最初の8節あたりまでのハルはなんだったんだろうね
53名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:59:48 ID:VfngeVmQ0
鹿島やガンバなら余裕で勝てそうなまんU三軍メンバーに負けるハル。しかもバテバテ
残留争い面白いけど、レベルは酷いな。新城残念
54名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:00:01 ID:mA4OH2390
ブランブルが活躍できるのは
ウィガンが守備の組織が整ったチームだから
多分コロッチーニやテイラーもニューカッスル以外なら一流のセンターバックとしてやって行ける
55名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:00:53 ID:BLTbPcav0
引き分けでよかったのに・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:01:02 ID:dzRpq0sq0
ノーランはボルトンだっけ?フルアムだっけ?
どっちかのキャプテンだったよな。何でニューカッスルに移籍したんだろか
57名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:01:05 ID:mE+6LHOsO
なんであのメンバーで降格しちゃうの
58名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:01:30 ID:mA4OH2390
>鹿島やガンバなら余裕で勝てそうなまんU三軍メンバー
本当か!?

まぁ今シーズンの残留争いは熾烈ではあったがレベルは低かったな
覇気がないチーム多すぎ
WBAくらいか
59名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:01:36 ID:tQEpr1a4O
このメンツなら俺が監督してれば8位はいけたな
60名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:01:44 ID:tSwqnfrRO
ダフはもう駄目だろ
下手したらプレミアから声かからねーんじゃ
61名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:01:51 ID:tHqqdrMJO
ギブンとエヌゾクビアは上手く逃げたな

ヴィドゥカJに来ないかなー
62名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:02:52 ID:MTieT0ok0
>>54
コロッチーニはないわ
デポルでも5バックで何とかなっただけだし

新城でほとんど失点シーンに絡んでたぞ
それも、敵に抜かれたり、吹き飛ばされたり、高さで負けてたり
63名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:03:15 ID:3IeeJTRN0
ほんとに落ちちゃだめだろ
しかしほっといてもよさそうなくらいのコマが揃ってるのになー
64名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:03:24 ID:Z3M8LbpwO
マンUにドリンクウォーターとかいう名前の奴がいて吹いた
65名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:03:27 ID:owSav1Na0
アネルカ=得点王?
66名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:03:28 ID:XP3HdNVJ0
>>52
山形みたいなものじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:03:42 ID:goNmIEkDO
ビッグネーム大好き牛、瓦斯
なんでも欲しがる麿、栗鼠

いけーーーー
68名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:03:44 ID:uxx6r14n0
ギブンがいないのニューカッスルに残留は酷。
それにしてもハルも酷いチームになったな
69名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:03:48 ID:gXqJX3/X0
>>56
自分が中心選手と信じていたのにボルトンのフロントが自分を売ろうとしていることを知って幻滅した
70名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:03:56 ID:/6K4gYL0O
>>42 ダフなんか完全に終わってる
まともなオファー来るのなんかコロッチー二とグティエレスぐらいじゃないか
71名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:04:24 ID:mA4OH2390
>>62
開幕のマンU戦とかキーガンが監督の頃は普通に良かったんだけどな
72名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:04:25 ID:Pw30hITOO
それにしてもオーウェンは酷い選手に落ちぶれてしまった
プレーの幅が狭いから、
スピードが落ちてくるとどうしようもなくなるのかな
73名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:04:28 ID:WsngU1t+0
>>12
テイラー→アーセナル


これは・・・・・・・・・・・・・・・・
74名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:04:48 ID:/XxPYqOG0
まぁシアラーには責任は無いわなw
キニアーが悪い
いっその事、手術が失敗してれば良かったww
75名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:04:59 ID:EW7lV5iw0
ヴィドゥカはJでもワシントン、フランサ級にはならんだろ。旬過ぎすぎ
見たいけど、高いなら無駄
76名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:05:23 ID:4jLJniKh0
>>1
死アラー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

泣き面じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:06:03 ID:df0Z0Uj30
とりあえずビドゥカは中澤レベルが相手だと何もさせてもらえないことは確定してるからな
まったく役に立たないってことはいくらなんでも無いだろうけど
78名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:06:21 ID:oZ2dGmP40
>>42
コロッチーニなんてとても良いオファー来るようなプレーしてなかった。
グティエレスも結局オナドリばかりでカウンターの起点にされてたし。
79名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:06:24 ID:mA4OH2390
>>70
テイラーはビッグ4全部+インテル(モウリーニョ)が狙ってるぞ
スミスはエヴァートンがずっと前からご執心
マルティンスはモウリーニョが呼び戻そうとしてる
80名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:06:53 ID:LISwTsAj0
映画作るために能力のないアルゼンチンプレイヤーなんて
獲るから降格するんだ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:07:06 ID:bi5YYiEH0
>>61
ベベットよりマシ程度だろうな
トンマージみたいにACLで谷口に吹っ飛ばされそう
82名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:08:18 ID:oZ2dGmP40
83名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:08:42 ID:EW7lV5iw0
ノーランはフルハムでがんばってりゃ良かったんだ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:08:48 ID:3IeeJTRN0
>>61
夏の終わりには武者返しを胸にプレーしてるよ
85名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:08:52 ID:W1Kf7gfu0
さよなら新城
試合見てたけど選手達から必死が伝わってこなかった。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:09:05 ID:owSav1Na0
オーウェンにはオファ無しって報道があったね
87名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:09:19 ID:yF9cu3Gg0
>マルティンス→インテル

ないないw 
88名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:09:20 ID:oZ2dGmP40
>>83
え?
89名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:09:26 ID:r6d7xTXW0
シアラーはマジ面白かったろうな
やっべこの糞チームどうにもなんねー^^って感じの顔だった
90名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:09:57 ID:nwpObuam0
>>1
ニューカッスルって95-96シーズンめちゃくちゃ強かったよな・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:10:03 ID:y9/dhxiTO
オーウェンってマンUから移籍したの?
92名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:10:23 ID:dZx8T7kO0
ちょっと旬は過ぎてる奴が多いとはいえ
これだけのメンツで降格すんのか・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:10:28 ID:WsRIaINC0
春が来た
94名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:10:32 ID:MTieT0ok0
>>71
キーガン政権で4試合くらいしかやってないよ…
まじであいつやばすぎ

他クラブが欲しがるのはテイラー、グティエレス、マルティンス、バソングくらいだと思うわ
けど、スミスも噂あるんだな
今のスミスも大概酷いと思うんだが
95名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:10:38 ID:EW7lV5iw0
ボルトンでした
96名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:11:13 ID:UMTEN6DcO
またオウンゴールで巻けたというのが悲壮感漂うな
97名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:11:21 ID:mklHlWJ+0
新城ってもっと質の高いイングランド国籍の選手がたくさんいたイメージなのに
98名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:11:30 ID:dzRpq0sq0
アーセナルにマルティンスをください
99名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:11:55 ID:mA4OH2390
>>94
あと、ベイ

キャロルはパナシナイコス辺りが欲しがりそう
100名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:13:17 ID:7RN0QxjQO
たまにしか見ないが新城の最終ラインの危なっかしさは異常

ロングボール放り込みだけで勝てそう
101名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:14:24 ID:NquFDvRaO
コロッチーニ、グティエレス、マルティンスあたりはオファー殺到だろうな。
シスコなんかも若いしリーガでやり直しきくし。
ダフやスミス、オーウェンなんかは微妙だろうな
102名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:14:44 ID:yG+eQ5ul0
お前ら、オーウェンがチバプールに来るのを期待してるんだろうが

そのチバプールも降格しそうなんだぞw
103名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:15:00 ID:xHdEVXdy0
>>48
一応、10代の頃はイングランドでナンバー1のDFになると言われてた男だからな
ニューカッスル時代に全ての信頼を失ったが
104名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:15:29 ID:WrultasHO
ハルっていったいなんだったんだ?
105名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:15:30 ID:n15Zydw6O
高校生の時に、チェルシー対アストンビラ戦見に行ったな。デサイーとかいたチェルシー
106名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:15:43 ID:7ARuUqFx0
ニューカッスルとかリーズがチャンピオンズリーグに出てた10年ぐらい前は面白かったな
107名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:16:03 ID:mA4OH2390
>>105
その頃のヴィラにはニリスとかいなかった?
108名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:16:12 ID:VfngeVmQ0
>>102
いや、千葉はなんだかんだで大丈夫でしょ。それよか柏大宮横浜辺りが危ない
109名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:16:37 ID:MTieT0ok0
>>99
あぁ、ベイもか

コロッチーニはスペインじゃやれるのかもな
壊滅的にプレミアは合ってない
110名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:16:48 ID:vMV+RoRo0
コロッチーニのザルディフェンスっぷりはひどかったな
こいつが一番の戦犯だろ
111名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:16:48 ID:WlL7RSkX0
グティエレスはユーヴェ来いよ
同じ白黒でちょうどいい
112名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:17:09 ID:/6K4gYL0O
>>98 マルティンスにはそういえば冬にオファー出してたな
ホントに過去の選手の墓場みたいなチームだな新城
ノーマンとか上目指してきたのに二部でプレーせざるえなそうだな
113名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:17:16 ID:uxx6r14n0
サーボビーの時のニューカッスルは面白かったよ
リーズとともに戻ってきて欲しい
114名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:18:13 ID:n15Zydw6O
>>107
すまないが全く覚えてないんだ。
見に行ったのは2000年で1−0でチェルシーが勝った。誰かがオーバーヘッドで入れた。
アストンビラのサポーターが壁ぶん殴ってるの見てかなりの恐怖心覚えた
115名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:18:41 ID:p76spVlOO
札幌、バレンシア、新城


俺の好きなチーム今節どうしたんだ……
116名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:18:49 ID:Dcxf9W1s0
落ちぶれたニューカッスル…
117名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:19:02 ID:mA4OH2390
>>114
というとFAカップ決勝かな
どうやらお前とは同世代らしいw
118名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:20:06 ID:+t9/1ufo0
ニューカッスル…シアラー…
119名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:20:37 ID:dzRpq0sq0
ガナーズは中盤と前は結構揃ってんだよな
DFが薄い
ギャラスと両SBのサニャ、クリシーで引っ張ってる感じ
コロトゥーレはいまいちなんだよなぁ・・・

でもマルティンスはほしい
決定機を外しまくるウォルコットよりマシだ
120名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:20:39 ID:VfngeVmQ0
>>115
たぶん、ファンの中に東原みたいな奴がいるんだろう
121名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:21:30 ID:n15Zydw6O
>>117
なんか親父の仕事ついてっただけだから全くよくわからないんだよ。
でもウイイレ4か5でデサイーの存在は知ってたからかなり興奮したな!
センタリング上がったら観客が一斉に立ち上がるんだよな、あっちは
122名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:21:55 ID:mA4OH2390
>>119
ギャラスもかなり微妙だぞ
123名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:22:19 ID:g+m0PONVO
サンダーランドや春シティが残って新城やミドルスボローが落ちる日がくるなんてプレミア見だした頃には想像もしなかったな
124名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:23:21 ID:dzRpq0sq0
>>122
ギャラスの大切さをわかっちゃいねぇなぁ
時には「はぁ?」ってなプレイだってあるさ
でもDFじゃギャラスが一番マシだ
125名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:23:22 ID:s+kJOinlO
Hull良かったな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:24:07 ID:SIJCMGxs0
新城がなぁ・・・
127名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:24:36 ID:FpY04Zu70
マルティンスってけっこう前からずっと若手な気がするけど、
もしかしていい年になってたりする?
128名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:24:38 ID:tDRRr4RE0
リーズやノッティンガム・フォレストのようになってしまうん?
129名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:24:47 ID:mA4OH2390
>>124
アーセナルの中ではね
でも、他のビッグ4と比べると守備は貧弱だと言わざるを得ない
マンUで事実上戦力外だったシルヴェストルとか獲ってるし
130名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:25:16 ID:xHdEVXdy0
          
          ベラミー  シアラー

ロベール    スピード   ジェナス   ソラーノ
               (ダイヤー)
ベルナール オブライエン  ダビザス  ヒューズ

               ギブン


サーボビー


この頃、大好きだった
131名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:25:23 ID:yajNkVBK0
>>82
それ、なんてエロゲ?
132名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:25:44 ID:tDRRr4RE0
いけいけ☆僕らのニューカッスル【27新城】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1243188458/l50
133名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:25:54 ID:6rt727GJO
相撲のチヨスのようにはイカンかったか…w
シアラーが監督なだけに残念だ。
134名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:26:53 ID:mA4OH2390
     オーウェン シアラー
ミルナー  パーカー ダイアー ソラーノ

ローダー時代も好きだった
135名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:27:08 ID:v792zVM00
オーウェンは中東か?
136名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:27:36 ID:+BkzJMJL0
通ぶった海外厨が好きなクラブナンバーワンw
ざまーwwww
メシウマw
137名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:27:40 ID:/6K4gYL0O
>>123 まあ新城は最近中位で頑張ってただけで80年代とか降格昇格さまよってたけどな
138名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:27:46 ID:n15Zydw6O
え?今シアラーって監督なの?ニューキャッスルでFWじゃないの?
ちょっとサッカー離れてたら凄い変わっててわけわかんね
139名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:28:15 ID:gEuPPnXMO
ハルは一時期の快進撃を考えると尋常じゃねえ転落っぷりだな
残留できて良かったじゃん
140名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:29:40 ID:mA4OH2390
>>133
バルトの吹っ飛び方にはワロタwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:30:31 ID:aP+Qj5D7P
なんでギヴンの話題が出ないのかなーと思ったらもう移籍してたんだw
そりゃ出るわなw
142名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:31:01 ID:vMV+RoRo0
シアラーはこれでクビ?
143名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:31:04 ID:tDRRr4RE0
とりあえず夏に一掃セールが始まるね
144名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:31:27 ID:beXxOZ3sO
>>130
ロベールの弾丸ロングFKとか大好きだったな
145名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:32:12 ID:mA4OH2390
12月20日(土) サンダーランド H ● 1 - 4 試合終了 24:00 -
12月26日(金) マンチェスター・シティ A ● 1 - 5 試合終了 24:00 -
12月30日(火) アストン・ヴィラ H ● 0 - 1 試合終了 29:00 -
1月10日(土) エヴァートン A ● 0 - 2 試合終了 24:00 -
1月17日(土) アーセナル H ● 1 - 3 試合終了 26:30 -
1月28日(水) ウェストハム・ユナイテッド A ● 0 - 2 試合終了 29:00 -
1月31日(土) ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン H △ 2 - 2 試合終了 24:00 -
2月7日(土) チェルシー A △ 0 - 0 試合終了 24:00 -
2月23日(月) トテナム・ホットスパー H ● 1 - 2 試合終了 29:00 -
3月1日(日) ブラックバーン・ローヴァーズ H ● 1 - 2 試合終了 21:30 -
3月4日(水) フラム A ○ 1 - 0 試合終了 29:00 -
3月14日(土) ニューカッスル・ユナイテッド H △ 1 - 1 試合終了 24:00 -
3月22日(日) ウィーガン・アスレティック A ● 0 - 1 試合終了 22:30 -
4月4日(土) ポーツマス H △ 0 - 0 試合終了 23:00 -
4月11日(土) ミドルスブラ A ● 1 - 3 試合終了 23:00 -
4月18日(土) サンダーランド A ● 0 - 1 試合終了 23:00 -
4月25日(土) リヴァプール H ● 1 - 3 試合終了 23:00 -
5月4日(月) アストン・ヴィラ A ● 0 - 1 試合終了 28:00 -
5月9日(土) ストーク・シティ H ● 1 - 2 試合終了 23:00 -
5月16日(土) ボルトン・ワンダラーズ A △ 1 - 1 試合終了 23:00 -
5月24日(日) マンチェスター・ユナイテッド H ● 0 - 1 試合終了 24:00

ハルの失速っぷりは凄いな
146名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:32:30 ID:PumqA7sMO
シアラーまた禿げちゃうね
147名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:34:38 ID:g+m0PONVO
>>137プレミアになってからの話だよ 
148名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:35:49 ID:6rt727GJO
シアラーは残留、降格、問わず今シーズン一杯の契約だそうだ。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:36:30 ID:Pbo7qAouO
ちょっと前のFOOT!でキムコが
新城は大丈夫
落ちるのはハルって言ってたな。見事に法則発動
150名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:37:17 ID:swp5GzUdO
ハルは良くやった方だ
サンダーランドにしたって05-06シーズンは勝点15だった
その頃、7位にいた新城は今や…
151名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:37:56 ID:mA4OH2390
>>149
あいつ余計なことを!!!!!!!!!!!!!!!!!!
152名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:38:31 ID:6pgYH2QL0
新城にボロも降格か〜WBAは…がんばれ
それにしてもUKの虎は頑張ったな。数年前まで3部だったのに残留できるとこまでくるとは
153名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:39:27 ID:MvP9iV+jO
オーウェンJリーグ来いよ
名古屋とか千葉とか浦和とかいいんじゃないか?
154名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:40:22 ID:H0v+P2J3O
ここ数年の新城の惨めったらしさに正直イライラしてたので、馬鹿フロントざまあwwwwwという気持ちにしかなれない
次はスパーズ、貴様らな
155名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:41:20 ID:mNHsHJ2v0
テスト
156名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:41:41 ID:FPN8m4nX0
タレントいるのに勝てなかった典型的なチームだったな・・・

10年ちょい前CL出てたときが懐かしいです
157名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:42:18 ID:hD6chMBT0
>>24
前監督っつーか、グレアム・スーネスが元凶だろ
あいつがサー・ボビーの遺産から何から何まで全部ぶち壊したんだよ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:43:25 ID:oo0iztG00
シアラー・・・
159名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:44:25 ID:apLnbtMC0
近年の新城というとベルカンプサイクロンかまされたチームという印象しかない
160名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:44:47 ID:RbSB+HD40
オーウェン出るくらいならシアラーが自分で試合に出たほうが良かったな
161名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:47:42 ID:1+W8Pb/3O
ビラとブラはセットだと思っていたのに
162名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:51:07 ID:H0v+P2J3O
スーネスも大分アレだったけれども、油ショック以降のプレミアの移籍市場のマネーレース化と
それに伴う下位チームのレベルの底上げに巻き込まれて、付いていけずに結局泥沼に突っ込んでいった感じかな
失敗はしたけれどもウエストハムごときが新車のテベスとマスケラーノ買った年もあったからな
新城は限られた資金で中古車勝手面子保ってやりくりできるほど、フロントに能力か無かった
まあでもざまあ
163名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:52:18 ID:rrYHeIsPO
シアラーに南門…
164名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:54:29 ID:qqAvhxsqO
>>154
なんていうか…
かわいそうな奴だな。お前
165名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:55:15 ID:H0v+P2J3O
>>163
同じようについ最近まで現役でやってたベップ、ゾラと何故差がついたのか
まさに慢心、環境の違いだな
アトレチコの監督は今はシメオネだっけ?
166名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:58:23 ID:fVkR5P9lO
>>149
(´・ω・`)それ粕谷な
167名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:00:01 ID:4eXjc+4SO
>>139
ハルは数年前まで三部にいた
だから、序盤の快進撃が奇跡
168へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/05/25(月) 04:00:34 ID:w1C3YKGMO
ブランブルさん呼び戻せ
169名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:02:39 ID:RMvDzSWyO
ミドルスブラは完全にサッカー間違えてるな
あんな綺麗なサッカー、上位相手にやるなボケ
170名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:05:06 ID:dzRpq0sq0
昨シーズンはビッグ4には強いボロと言われてたのが懐かしいぜ
171名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:08:37 ID:+QbQ9x0m0
別府は温泉です
172名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:10:04 ID:zKT46Ki3O
ベップWWW
173名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:14:13 ID:ZPKDF3lt0
>>12
それはファン補正入りすぎだ
それぞれ、もう1〜2クラス下のクラブが妥当じゃないかな
174名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:14:23 ID:Kq9H6XN4O
ベップ(笑)
175名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:18:45 ID:nLGEuD+40
ニューキャッスル降格かよww
オーウェンセル来るかもしれないな。
来たら中村残留して欲しいわ。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:23:22 ID:US+ki9soO
>>128クリスタルパレス、レディング、ノーリッジ、サウサンプトンみたいな感じかな
177名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:34:22 ID:J8x+TqIz0
ノーリッジ、サウサンプトン、チャールトン
今年3部落ちか
178名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:39:20 ID:MXwmAvFb0
グティエレスどこいくかなあ
179名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:45:10 ID:N6kiNtmZO
昔イギリスにホームステイしたときにステイしたのがフーリガン一家で、マジ理解不能だったわ
三部チームのサポだったが、最終節の奇跡的勝利で残留決めたらしく、歓喜のあまりスタジアムから破壊した椅子とゴールネットの切れ端を記念に持って帰ってきて、唖然とした記憶がある
180名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:46:10 ID:5N/bU7en0
さて新城のメンバーがどこに行くのか楽しみだ
181名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:56:50 ID:nLGEuD+40
>>176
メチャクチャ補強してたし毎年のように大金使ってたと思うがリーズみたいになってもおかしくないんじゃね?
サポは多く沢山いるかもしれんが借金の方が酷い事になってるでしょ。
182名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:27:51 ID:sHsCrIP/O
海外サッカー板でまともなコテはゆずくらいのもんだ
183名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:27:55 ID:lF+wTMvMO
ついに落ちたか…
184名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:33:05 ID:1ICgRLkz0
アランスミス好きな女子アナいたろ
その人のためにJのどっかとってやれよ
185名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:44:30 ID:VV/Q26QzO
大量に移籍か、またレベルあがるな
186名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:49:01 ID:v792zVM00
オーウェンてレアルに在籍してバロンドールとったんだよね〜。
信じられるかい?
187名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:49:55 ID:36htZsdMO
オーウェンJリーグに来て下さい
188名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:56:34 ID:isAplvUsO
ブランブルはなんで黒豚って呼ばれてるの?
189名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:59:54 ID:+fRDZ2wjO
サンティアゴ・ムネスは?
190名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:00:23 ID:LbhvbcykO
>>186
違う。
191名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:07:09 ID:aDkyY0WQO
シアラー・・・
大きく株を下げたな。
192名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:08:35 ID:VwG2NkW90
ロベール閣下を放出したのが間違いだ。
193名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:09:58 ID:/xgC3QWh0
新城は危機感が足りなかったよな
ガチで落ちそうなのにそこでファンのご機嫌取りでシアラー擁立してる場合じゃないだろと
194名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:21:06 ID:8dKDieQ0O
ゾラってどこの監督やってるんだっけ?
195名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:21:37 ID:XZL5cB3vO
>>193
あれがご機嫌取りに見えたなら、プレミア全く知らないか節穴かどちらかだよ
残り10試合も無いのに就任を引き受ける良い監督がどこにいるよ…

ベンゲル、モウリーニョが「短期的には戦術でなく刺激が必要。最高の選択」と言ったんだぞ
196名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:24:06 ID:H/W5Yh460
オーウェンの凋落ぶりも半端ないな
青山のスーツCMに出てた頃が懐かしいぜ
197名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:26:09 ID:KejG8Dlk0
>>194
ウエストハム
198名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:28:03 ID:r+CYHJH1O
そんなCMあったねw
199名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:28:45 ID:J0ZT5uFC0
ダサッカーなんてただでさえどうでもいいのに
日本人いない外人だけのリーグなんてニュース価値すらない
200名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:29:05 ID:z1Wd6+Z0O
>>196
オーウェン応援キャンペーン

ウイイレでニューカッスル使ってんのに
201名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:32:00 ID:oUOyMgEoO
黒豚いた頃が懐かしい
202名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:33:13 ID:icOmhFuUO
さっ後もうちょいでウイイレ移籍期間の幕があける

もうヒーピアはレバークーゼンに移籍させたし、新城から移籍が増えそうで困ったな
203名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:34:36 ID:AcOZpKmBO
>>1
204名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:36:33 ID:1NmTZJsE0
もう言うべきことは何もないよ。前半終わった時点で壁なぐりつけてシャウト
するぐらい怒り狂ったけど・・なんかもう・・ひどすぎて涙も出ない。
降格とかそんなのどうでもいい。うちらの1弱だよ。
シアラー現役時代から上位キラーとしての強さに惹かれて応援しつづけてきたけど
もうダメだ。ごめん。限界越えてしまった。新城サポ辞めるわ。今日から世代交代・監督人事
に成功したハル・シティサポになるわ。俺だけじゃなくて昨日の試合でサポ大量に
離反するとおもう。次の試合ガラガラかな。今まで感動をありがとう。さようなら。
205名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:36:53 ID:isAplvUsO
>>199
頑張れ関西独立リーグ
206名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:38:38 ID:isAplvUsO
>>204
コピペだよね?
207名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:40:00 ID:M6POp+phO
チェルシーが強くなる前は三強を狙う筆頭だった気がするけど、実際そんなことなかったよね
208名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:40:42 ID:Fetsw16Q0
メシウマ
来期はスパーズ落ちろ
209名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:43:02 ID:/vHxqkY/O
>>165
就任した状況が違いすぎて比較にならない。
それに、ゾラだって、はじめの数試合は散々だった。
210名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:52:44 ID:Da1Ubxi/O
地味にフートが人気株になるかも
211名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:54:36 ID:SnnO1yrQ0
アーセナルはマルティンス欲しがってたよな
212名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:00:19 ID:hawOAXkHO
>>1
マジかよ・・・もうおれボロボロや
213名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:02:11 ID:KejG8Dlk0
>>211
いや。マルティンスの代理人がなにかにつけてアーセナルの名前出すだけ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:03:02 ID:gWBW7Q+/0
来季もプレミアでハルの猛虎魂が見られるのか
215名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:09:38 ID:jJGbdlijO
うわ〜落ちちゃったか〜言葉がない
216名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:12:06 ID:csE25LpV0
采配どうこうよりモチベーターとしての監督就任みたいなもんだろうしなぁ・・・>シアラー
217名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:13:35 ID:UEqYRuQ0O
戦術マルティンス終了
218名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:14:36 ID:8hf6tcSg0
ベンチにも入れないリザーブ中心のマンUに負けるとか、ハルの来季絶望的すぎだろw
219名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:14:59 ID:SOkGLCNP0
>>204
それ、ドメサカ板の大分スレにあったヤツだなw
220名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:15:12 ID:7b1Q3qQkO
オーウェンは二部でプレーするのか?
221名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:16:15 ID:p+WscAyP0
ニワカの俺が知ってる選手がいっぱいいるチームが落ちるとか信じられんww
222名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:18:03 ID:lhFClVA10
オーウェンは出ていくだろうな
年齢的に厳しいし、なによりヴィドガより信頼されてないって知ったから
223名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:24:22 ID:11s9dnCwO
至上最低のバロンドーラー
224名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:26:00 ID:9S+54GjKO
ハルはシーズン前半に勝ち点稼げたのが大きかったな
225名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:36:11 ID:NMD2bh4Y0
マルティンスってなんでこんなとこにいるんだ
226名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:37:20 ID:kPFZRWLq0
オーウェンは怪我は多いし数ヶ月いなくなる事もザラ、なのに給料が高いから
イングランド人とはいえ取りたがるの少ないんでは
227名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:40:43 ID:aHl5dgcO0
Jで言えば森島・西澤・大久保・古橋がいてJ2に落ちたセレッソみたいなもんだな。
228名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:50:10 ID:gx2cjPBFO
>>218
これでもシーズン序盤はアーセナルに完勝してるんだぜw
229名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:56:03 ID:Tsn5xeE1O
シアラーは悪くない
230名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:56:21 ID:CXFwTXsk0
新城はちょっと前まで5位以内の常連だったのにな
231名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:56:59 ID:zYx2a3oh0
試合直後、号泣しながらも選手達に拍手してた40代くらいの男性サポーターがいたね。
ああいうのがプレミアの良いトコだなぁ。もちろん責任追及したい気分もあるんだろうけど。

来年昇格して戻ってこれるといいな。
232名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:57:16 ID:1IrBvR7NO
ミドルスブラはもうボロボロだな
233名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:01:43 ID:r/s5vO+90
なんとまぁ…
234名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:32:08 ID:KxQQ48YY0
ゲームでやるとき、4大クラブは強すぎてつまらないから、
ニューカッスルで始めるのが丁度良かったんだけどな・・・。
適度にスター選手がいて、そんなに強くないという。

次回作では、一体どのチームを使えばいいと言うのか。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:58:02 ID:4U+JWee6O
オレの娘の名は平仮名で「はる」
残留してよかった
236名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:10:25 ID:W8ZckWhT0
オーウェンが移籍した頃からの生粋のニューカッスリスタだが
にわかはうざいからレスすんな。マグパイズ詳しくない奴は黙っとけ。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:24:20 ID:DFki/Ncj0
ボロまで降格ってプレミアはレベルが上がったのか下がったのか……
238へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/05/25(月) 09:26:00 ID:w1C3YKGMO
エンリケはビジャレアル復帰、コロッチーニはビジャレアル移籍
239名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:31:46 ID:XBj+IvE3O
ユナイテッド在住の友人が号泣してたな。
ただシアラーにはお疲れと言いたいって。
240名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:40:30 ID:5THEqtnfO
ダウニングとやらも移籍必至だな
241名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:42:08 ID:2EGAWS7/0
ある程度は選手残しとかないと一年で戻ってくるのが厳しくなるよ
242名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:45:16 ID:Z3NC0nDFO
えええええええ
243名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:45:44 ID:lxYu1sztO
>>235
あなたの娘がハルシオンというユニットを組む
そんな未来が見えます。
244名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:47:36 ID:UX/+j2TEO
俺のFIFAだとオーウェンとマルティンスで40得点とってるのに
245名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:49:06 ID:tUUn0PR3O
ロベンクランズ下さい
246名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:51:38 ID:sARwXMAiO
ブランブルとギブン出すからこうなる。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:52:00 ID:lV/Cno6f0
オーウェンとルーニーって、とてつもない大きな差が開いたなあ。
やっぱり、怪我の影響?
怪我する前は、スピードでDF振り切るってイメージだったけど。
248::2009/05/25(月) 09:52:40 ID:gwsThlUr0
>>74
縁起でもないこと言うなよ...。サッカーの監督としての
善し悪しだけで人を判断するな。サッカー監督としては無能
だろうけど、だからって手術失敗した方がいいとか言うなん
て人間として最低だと思う。サッカーだけが人生じゃないん
だからさ、生命の危機に瀕した人に言う言葉じゃない。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:53:46 ID:bE0vaWn60
ダフはいつも貧乏くじ引かされてる印象
250名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:54:20 ID:/zJ0/sdS0
バートンはプレミアに戻ってこないでくれ
251名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:08:48 ID:O8PHE6mk0
ミドルスブラは1年で帰って来れそうだが、ニューカッスルは・・・
252名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:18:20 ID:mkmoaMvp0
ハルはプレミアシップ
253名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:19:49 ID:RC1m6rqF0
金と地力のある新城とボロ降格でハルやサンダーランドが残っちゃったね
モウリーニョの言うとおりプレミアは上4つとそれ以外の格差がさらに広がりそう。
254名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:21:41 ID:7g46blJH0
アルフォンソアウベスカワイソス
255名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:28:02 ID:d90DkXVpO
オーウェンはリバポ捨ててからツキがないな
256名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:32:23 ID:mVhmTizC0
('ー`) やっぱり僕がいないと駄目だったみたいだね
257名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:02 ID:BLTbPcav0
オーウェンってUEFA杯ぐらいしかないんじゃね。バラック以上のジンクス持ってそう
258名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:33:40 ID:iRdjzHdx0
さあジェフ、オーウェンに今すぐオファー出すんだ
おまえらが降格回避するにはそれしかない
競馬は日本でもやってるし、G1ともなれば10万人集まるとでも言えばすぐに来てくれる
259名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:34:01 ID:2EGAWS7/0
観客動員数の3位、12位、14位が降格ってリーグ的にも痛いな
260名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:00:06 ID:3x3u2dbbO
試合終了後のトゥンジャイ見て泣きそうになった・゚・(つД`)・゚・
261名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:05:51 ID:MTieT0ok0
>>254
彼がまともに働いてれば、ボロは落ちてないよ
262名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:16:14 ID:Up7SUaHJ0
ほんの5シーズンくらい前までは、ニューカッスル>チェルシーだったんだけどな。
263名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:33:39 ID:TtD1g2yJ0
パク・チソン・ホナルも親しいポーズ…メンユ,チェムス決勝専用スーツ公開
記事入力 2009-05-24 12:15

ttp://imgnews.naver.com/image/143/2009/05/24/090524kc1.jpg

[クッキースポーツ] ‘酸素タンク’ パク・チソン(28・マンチェスターユナイテッド)がヨーロッパサッカー連盟(UEFA) チャンピオンズリーグ決勝戦で着るようになるスーツでせっかく服着こなしを威張った.

パク・チソンは去る 23日(以下韓国時間) マンチェスターユナイテッド(以下メンユ) 公式ホームページに公開された団体写真で世界的なデザイナーポールスミスが製作したスーツを着て左側で二番目後列に立った.

パク・チソンは公開された総 6枚の写真で前列椅子に座ったチームのエースクリスティア、ムヌ、ムホナルも(24・ポルトガル)とイックサルマッは表情と親しいポーズを取って人目を引いた.

メンユ選手たちは来る 28日夜明けイタリアローマオリンピコスタディ来て開かれるチャンピオンズリーグ決勝戦でこのスーツを団体で入庫登場する予定だ.
デザインは濃い灰色のスーツと白シャツ,赤色と白が調和したズルムだからタイで去るシーズンチャンピオンズリーグ決勝戦で公開されたことと似たり寄ったりだ.

スミスは去年 6月男性雑誌 ‘アレナー’の画譜撮影でもメンユ選手たちと一緒にした.
当時スミスがパク・チソンの首を締めてチームのベテランゴールキーパーエドウィンパンデルサルが引き止めるような設定は国内サッカーファンたちの間で話題を催した事がある.

国民日報クッキーニュースギムチォルオ記者 [email protected]
264名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:34:32 ID:onZLSb5x0
アリクロ・・・(´;ω;`)ウッ…
265名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:12:34 ID:/vHxqkY/O
>>248
まあ、キニアは人としてもあれだけどな。
266名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:17:25 ID:G/D1wC020
GK
ジョーンズ→契約延長にサインしてて残留
ターンブル→フリートランスファー可能、第2キーパーとして人気銘柄

DF
ホイト→微妙、マクマホンとの争いに敗れた感あり
ウィーター→4部にレンタルからA代表候補まで登りつめた巨漢DF。移籍大
フート→ドイツにカムバックか、15億溝に捨てたような物
テイラー→守備の上手い左サイドバック。残留かは半々
ポガテツ→DQN。移籍確定的

MF
ディガール→フランスに戻るでしょう
シャウキー→異常な運動量、本人は出ていきたいらしい
A.ジョンソン→一時期レアルも狙ってたらしい左ウイング。本人は移籍に乗り気
オニール→間違いなくポンペイへ戻る
アルカ→移籍するならサポのアイドルだった黒猫
ダウニング→目玉商品。個人的にはヴィラに行ってほしい。

FW
トゥンジャイ→フェネルかどっか
ミド→DQN。サウスゲートが嫌いみたい
アウヴェス→置物。役立たず
アリアディエール→決定力が非常に疑問レベル。するなら昇格組かな
267名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:18:48 ID:EBqFwGIm0
ダレン・ベントまともに使ってやらないならどっかレギュラー約束してくれるチームに出せよ。
今季12点だろ?英国代表のバックアップとしては十分育ってるんだから巨人軍みたいな補強するんなら放出してやれ
268名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:22:38 ID:R0MJ16r70
ダフがかわいそすぐる…
今年一番振り回されてたろうに、最期の最後にOGとはひどすぐるよ
269名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:24:48 ID:mBacfQ290
監督が英雄なだけにサポも強く非難できないだろうなw
270名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:30:38 ID:x5CqZwwxO
>>261
むしろアウベスのせいで落ちたよね
こいつが決定機の半分でも決めていればボロは落ちなかった気がする
271名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:31:10 ID:FRU9uWep0
コロがなんでデポルであまりCBやらず、スタメンもなかなかとれなかったか
わかってなかったのか…
1on1強めなんだがミスと後ろとられる事が多すぎた
体はアスリートとして優秀なんだが
メンタルは高校生くらいのLV
集中力ないんだよ…
272名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:31:39 ID:qknEQRRKO
ハルシティ、残留は出来たとはいえ
これじゃ来シーズンはダービー並の悲惨なシーズンになるんじゃ?

監督とジオバンニ犬猿の仲らしいし
273名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:32:02 ID:WBfSi5jDO
千葉はビドゥカとダフ取れよ。
274名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:32:35 ID:Ra55oXW+0
>>ホイト→微妙、マクマホンとの争いに敗れた感あり
WWEにでもでてんの?
275名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:35:43 ID:EthAoQ5M0
一方でブランブルが成功してるのがなんともw
エンゾグビアもうまく逃げたよなぁ

バートンは引き取り手ないだろう
276名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:40:18 ID:Ck6cj9F30
97-98のCLでアスプリージャ新城のハットでバルサ玉砕したのがまだ記憶に新しいです
277名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:43:28 ID:umoKQWUiO
サンティアゴはマドリー移籍して良かったな
278名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:45:33 ID:v4xAs063O
バートンは性格が普通だったらビッグクラブで普通にスタメンなのにな

ディウフより性格悪いとかどんだけだょ
279名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:45:57 ID:0CO4no4p0
戦力に偏りのないJリーグのほうが面白い
280名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:49:22 ID:aHnirPFxO
かつての3兄弟は欧州や自国チャンプの常連になった…
新城よ、試練の時だ
281名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:50:02 ID:Sr6my3cW0
Jにきそうなのがいないな
強いて言えばヴィドゥカか
282名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:51:04 ID:Up7SUaHJ0
バートンは中国や中東にでも行って、異文化の洗礼でも浴びた方がいいな。
プロサッカー選手としてプレーできることのありがたみが分かるはず。
283名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:11:36 ID:BE+DWT220
オーウェン千葉移籍か
284名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:36:53 ID:LPty87wNO
>>234
アストンビラ、マジおすすめ
285名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:40:48 ID:LPty87wNO
>>219
元ネタ貼ってください
286名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:56:36 ID:jtplDwRI0


いけいけ☆僕らのニューカッスル【27新城】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1243188458/

ニューカッスルプレーヤー在庫一掃セール開催
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1241360982/

287名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:57:00 ID:+pW5ZalI0
オニールってポーツマスの奴か
なついな
288名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:59:01 ID:IJkheGOdO
オーウェン → ジェフ千葉
マルティンス → ヴァンフォーレ甲府
ヴィドゥカ → アルビレックス新潟
ダフ → ベガルタ仙台
ロベンクランツ → 上海申花
スミス → 水戸ホーリーホック
ノーラン → HONDA
コロッチーニ → FCソウル
289名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:03:21 ID:MZ7Sqe1T0
スミスはファーディナンドと一緒に日本に旅行に来てたからなぁ
バイクも好きで磐田にも来たらしいから
ジュビロがイグノの代わりに獲ればいいんじゃないかな
290名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:05:12 ID:iattomm70
Jだったらオーウェン取るより他の取った方がいいだろう。
オーウェンじゃ怪我とかでちゃんと試合出れるか分からないし。
291名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:10:37 ID:NIP/f1UbO
>>288
改めてすげー面子
292名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:26:03 ID:34VLc4GGO
>>282
むしろ水を得た魚になる可能性が
293名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:39:17 ID:k9IaW59mO
俺のアランスミスむっちゃ強いのに。
294名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:44:26 ID:+Aq/70VC0
>>149
金子じゃなくて粕谷だろ
295名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:45:21 ID:ngXHPR0OO
ヴィドゥカだったらアジア枠で獲れるし
名古屋がACLの為に本気出せば来そうな気がする。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:55:23 ID:htec+5qq0
ジーコ監督にしとけばなぁ…
ジーコもフロントが腐ってるところは行きたくないみたいだけど
297名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:00:00 ID:mjCm8/Xx0

さようなら新城
298名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:15:17 ID:IUBLZfh/0
あんだけの面子揃えてどうなってんだよ新城…(´・ω:;.:...
299名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:40:02 ID:UFFdqhv3i
ギレスビーからアスプリージャはガチ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:51:36 ID:US+ki9soO
>>181
リーズってあったな、ワトフォードと同じく忘れてたわ、プリマスが日本人にやたらオファーしてるが、そういうイングランド二部に移籍する日本人も見てみたい
301名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:25:39 ID:qknEQRRKO
>>300
いや、リーズは2部じゃなくて4部・・・

ノッティンガムフォレストも一昨年は3部だったし
302名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:46:18 ID:NwJQpkO+O
ダフとかオーウェンもったいないなあ
303名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:47:10 ID:RX5+sX6o0
超名門ニューカッスルを降格させるとは
シアラー派最低な監督の仲間入りだなwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:54:46 ID:85SNau6FO
オーウェン千葉移籍フラグ?
305名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:54:59 ID:Q4n68U6P0
>>301
リーズは3部
306名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:51:53 ID:aHl5dgcO0
いや、シアラーが就任する以前に死に体だったから。

でもリバポサポだっけか、「解説者に戻った方がいいんじゃねえのw」っていうチャントはワラタ
307名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:53:28 ID:4u+i56x6O
新城降格してたのかよwwwww
308名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:08:35 ID:FZMdJA900
シアラーが就任してから一体何勝出来たかわかってるのか
前から悪いと言っても限度があるわ
309名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:18:36 ID:ErGBsI580
23:00 プレミアリーグ昇格決定戦 シェフィールド・ユナイテッド vs バーンリー
http://www.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=39757&part=sports


310名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:21:02 ID:lVPJJJ9W0
>>306
1節〜3節 キーガン監督 1勝1分1敗
4節〜6節 ヒュートン暫定監督 3敗
7節〜24節 キニアー監督 4勝8分6敗
25節〜30節 ヒュートン暫定監督 1勝2分3敗
31節〜38節 シアラー監督 1勝2分5敗 

トータル 7勝13分18敗  勝ち点34
311名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:28:35 ID:G/IHNNeb0
そういやミルナーってどこいった?
312名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:29:22 ID:54Kw6luZ0
>>311
ヴィラじゃない?
313名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:40:21 ID:NmpPBgh10
英の2chにはやるシアラースレが立ってたんだな…
314名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:47:55 ID:n5t/a7EN0
アーセナルとインテルによるマルティンス争奪戦
ファイッ
315名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:50:35 ID:EhFaIE+P0
新監督で瞬間的に風速上がることもあるけどそういうレベルじゃなかったみたいだな、今期はw
316名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:54:17 ID:G/IHNNeb0
>>312 サンクス
317名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:58:26 ID:Wx7mFEtn0
>>303
ブラックバーンのインス
サンダーランドのロイ=キーン
ニューカッスルのシアラー

と比べると
ウェストハムのゾラは新人監督としては上手く舵取りに成功したね
318名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:58:43 ID:CGgpwi6w0
ファンがかわいそうです。
319名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:00:11 ID:tgkqnjUZ0
俺ニューカッスル在住だけどピッツァ頼むとき
「ニューキャッスルですね」「いえ、ニューカッスルです」「はい、ニューキャッスルですね」
ってやり取りでいつも疲れる
320名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:02:14 ID:MTieT0ok0
>>317
キーンは1部で降格権だったサンダランドを昇格させてる
まぁ、プレミアでは金使ってる割にはいまいちだったが
321名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:08:36 ID:TglHA5Uv0
降格組で一番イイ選手はトゥンジャイだよな
322名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:10:52 ID:xkuYhk1IO
ビドゥカと巻が2TOP組んだら反則だな
高さを使いこなせない可能性が高いけど
323名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:11:37 ID:Wx7mFEtn0
降格はハルとストークとサンダーランドだと思っていたのに・・・
324名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:41:00 ID:9ecNHGoF0
>>303
監督経験のない人間がいきなり泥舟に乗せられたんだぞ。
さすがに能力以前の問題だろ。
325名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:44:52 ID:vnXAOpti0
バートンはジュビロ来いよ
326名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:51:04 ID:Wx7mFEtn0
>>324
次はブラックバーンの監督をすべきだよシアラー

何せ、リバプールが経験した事のない「プレミア優勝」の原動力だったじゃないですかシアラーは
<ブラックバーン
327名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:07:54 ID:k1lsCe9i0
ハルのジオバンニ?って選手最近どうだった?
最初の頃の勢いある時は凄い活躍してたのは覚えてるんだが
328名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:10:05 ID:Wx7mFEtn0
>>327
監督と仲たがいして、スタメンから下ろされた<ジオバンニ

単なる戦力面だけじゃなくて、多分ロッカールームの空気が最悪状態だと思う<ハル
329名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:55:29 ID:se55L1wMO
新城はどう考えても降格するような選手層じゃないよね。
完全に草刈り場になる予感
330名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:03:55 ID:AV0UN6z80
331名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:09:14 ID:DHJEgiaWO
オレのサウスゲートが……………orz

ま、オレはストークが好きなんですけど
332名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:11:56 ID:nRUJA8xu0
おいおれのウイイレでは6年連続CL制覇してるのにどうした良い選手たくさんいるじゃないか
333名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 04:02:12 ID:R18RKlKc0
> ミド→DQN。サウスゲートが嫌いみたい

ミドって完全移籍したと思うが
こいつはマーロン・キングの存在も知らない知ったかぶりなのか
334名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:57:02 ID:rrfBkdwe0
>>333

よう、にわか。

Middlesbrough's Mido checks in on loan at Wigan
http://www.guardian.co.uk/football/2009/jan/23/mido-wigan-middlesbrough-zaki
335名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:37:35 ID:wMVXnkzF0
5年前はボロもニューカッスルも中の上っていう格付だったのに・・
336名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:04:57 ID:fcUo8vYH0
昔から守備はお笑いチームだったからな〜
つーか移籍してくるDFがほぼ全員お笑い化したり
抜けたブランブルみたいなのが大活躍したり
ディフェンダーが活躍できない土壌がありすぎだろ
それが何なのか解れば苦労はしないんだろうけど
337名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:32:58 ID:hDHxgx680
一昨日の試合も、「バートンがいれば・・・」って感じがしんだけどなぁ
良い選手だと思うんだけどな、今後プレミアで見れるのか心配だ
338名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:16:59 ID:lsTPrLsY0
>>335
8年前は新城は上の中、上の下だったな。諸行無常
339名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 00:26:38 ID:tK6Nv+p20
ダイアーとボウヤーが殴り合ってたのが懐かしい 
340名無しさん@恐縮です
>>337
素行が悪くて週給も高いから、売ろうとしても買い手がつかないって選手が
何処が良い選手なんだよ