【サッカー/スコットランド】セルティック、4連覇ならず 中村フル出場も不発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
サッカーのスコットランド・プレミアリーグは24日、
当地などで今季最終戦が行われ、MF中村俊輔が所属するセルティックはハーツと0−0で引き分け、勝ち点82で2位に終わり、4連覇はならなかった。

首位レンジャーズがダンディー・ユナイテッドに快勝、勝ち点を86に伸ばし、4季ぶりの、最多となる通算52度目の優勝を果たした。

前節の引き分けで2位に後退したセルティックは逆転を狙ったが、好機を逃すなどでハーツの堅守を崩せず、
右MFでフル出場した中村も不発に終わった。MF水野晃樹はベンチ入りしなかった。

中村は今季が契約最終年で、古巣J1横浜Mから獲得の申し出を受けており、去就が注目されている。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090524-00000110-jij-spo.html

関連
【サッカー/スコットランド】セルティックMF中村俊輔 “ラストゲーム” で白星飾るぞ!残り1試合で首位レンジャーズとは勝ち点2差
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243136133/
【サッカー/欧州】長谷部のウォルフスブルク、悲願へあと一歩 中村俊輔のセルティック4連覇に望み掛ける
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243032025/
【サッカー/スコットランド】セルティックGK ボルッチ「勝利で終わらせよう」 3位のハーツと対戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243134408/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:14:14 ID:W4IuGvuC0
おつかれさん
Jリーグで見れるのを楽しみにしてるよ
3名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:14:19 ID:exDlXSX30
糞茸
4名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:14:20 ID:IZJGhEOlO
一方パクは世界最高峰リーグで三連覇

やはり我々日本人は韓国に勝てないんだな・・・orz
5名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:15:16 ID:jMTAiTQXO
>>4
さっそくかよw
6名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:15:26 ID:aYjdM9Zt0
おつかれさまです カズみたいに限界まで日本でやれな
7名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:15:34 ID:BOHQSaUg0
宇宙で終了とは茸らしい終わり方だなw
8名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:15:38 ID:ac78QEX6O
今シーズンに限っていえば中村居なくても良かったな。
9名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:15:44 ID:7wqAJHCr0
やべっちでダイジェストみたけど結構攻撃頑張ってたけどな
10名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:16:13 ID:tt+99Ued0
↓パクの話題↓


と思ったらもういたw
11名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:16:51 ID:Hg3CI3Po0
戦犯くせー
と思ったけど他の奴も大概だった
12名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:17:17 ID:8eIYda0e0
相手の守備のレベルが低過ぎてワロタ
本当スコットランドは2強以外雑魚だな
茸がJで活躍出来るか心配
13名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:17:59 ID:im2gUTqh0
レンジャーズがどうのというより
終盤のハイバーニアン劇場が全てだったなwwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:18:01 ID:GvfvKEIX0
長い海外キャリアの最後を優勝で飾れなかったのは悔しいだろうね
15名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:18:11 ID:IwK7CaF40
ハイライトしか見てないけど
気持ちは出てたんじゃないかとは思う
シュートかなり打ってたみたいだし
本人もセル最後の試合ってことで思う所があったんじゃないのか
というのは伝わった

でも勝てないね
そういう星のもとに生まれてきてるのかなという感じはした
失礼ながら
16名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:18:30 ID:DP9F/GDFi
最後ブーイング浴びてたな
17名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:19:51 ID:wOFET/zr0
セルティックにずっといて現役終えるのも悪くないんでないの
18名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:19:54 ID:TH061NwbO
>>12
いつもこの話題だけど
イグノ一人にやられるJも相当なザルじゃね?

Jも好きなんだけどさ。
19名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:20:18 ID:Qfpr2KOc0
茸の無得点試合より盛りもとのゴールのスレを立てろよ。
イタリアで普通にFWで試合に出て点取ってる、これが漫画じゃないのが凄い。
20名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:20:27 ID:BOHQSaUg0
普通なら中村交代だっただろ 
21名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:21:13 ID:OyGjwTXs0
>>18
最近はしょぼいぞ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:21:17 ID:JIYbgHhQ0
てかパクしかいないんだなw
そういう比較で出すのってほかにいないの?
23名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:21:50 ID:I3B+9eZi0
結局レンジャーズ相手に活躍できなかったのが痛かった
後自慢しているCLも一年目しか活躍できなかった

2年目も三年目もチームの足を引っ張っていた
ベルルスコーニさんがいない時はレンジャーズに勝って勝ち点7差も
ついていた
24名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:22:04 ID:jMTAiTQXO
>>16
よかったな 悪口言えるスレがたって
25名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:22:23 ID:cxLqeJOp0
ジュニーニョペルナンブコ人を半分にしたようなもんだな、レジェンド…(;´A`)
26名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:22:23 ID:2NUxj+KD0
プレミア3連覇&CL2連覇?→パク
ブンデス制覇→長谷部
オランダ2部制覇&MVP→本田

今季のアジア人選手のタイトルはこんなものか?
27名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:22:36 ID:I3B+9eZi0
ベルルスコーニさんは
それでも日本のチームメートの名指し批判をやめないんだろう

ブンデスで優勝した謙虚な長谷部と違って
28名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:22:42 ID:W3pWg1AJ0
だめだったのか
29名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:22:57 ID:2lA2bLNb0
2分の1の確率で優勝逃した
30名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:23:03 ID:5tJ2nfoT0
どうせレンジャーズが勝ってんだから意味なかったな
31名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:23:43 ID:I3B+9eZi0
自分が失敗して逃亡したセリエで頑張っている
森本のことを名指しで馬鹿にしたのも大きなマイナス点だったね

このひとはどこか自分が一番であるという腐りきった精神を
捨てられないのかもしれない
32名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:23:52 ID:PYuueWaSO
茸ザマ〜(爆)
33名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:24:05 ID:UDOvRViO0
きのこ〜
34名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:24:42 ID:2NUxj+KD0
>>22
イ・ヨンピョはドルトムントでデデが故障中の代役を見事にこなしていたぞ。
長谷部と違ってその間完全な主力といえるレベル。
スットコの中村よりは上だろう
35名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:24:47 ID:I3B+9eZi0
4年間在籍して一度として
アウェーのレンジャーズ相手に勝てない弱さを露呈(ちなみに不在時2試合とも
2勝)しているけれど、マスコミさんがそれに触れないで
雑魚相手に活躍している事実を持ち上げてきた付けがまわってきたか
36名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:25:08 ID:jMTAiTQXO
>>19
漫画より凄いよなw

まさかリアルに日向くんを上回る結果をセリエで残すとは…

37名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:25:12 ID:11szP2QvO
38名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:25:40 ID:I3B+9eZi0
レッジーナでもセルティックでも共通しているのは
終わりになればなるほど空気になって存在そのものを
否定される

これも変わらないね
39名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:25:41 ID:7ELog2VqO
今日初めてセルティックの試合見たけど、なんか寂しくなったわ。
中村に対する愛がまったく感じられなかった。
これは、日本の報道が中村を誇張して報じてきたのか?
40名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:26:42 ID:I3B+9eZi0
日本のマスコミのスターシステムの恩恵を受け続けて
自分にとって都合の悪いことを全部周りのせいにし続けた反動が
そう思わせているのかもしれない

41名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:27:05 ID:CC0hY9JT0
中村オタワ
42名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:27:19 ID:KuX4cR4J0
スター扱いするにはルックスが悪すぎた
43名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:27:25 ID:2NUxj+KD0
中村はセリエ下位クラブとスットコのビッククラブでの実績しかないからな。
いや、20世紀までの日本サッカーならそれでも充分神なわけだが。
今や日本の現役選手限定でもトップクラスの実績とはいえないよな。
44名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:27:25 ID:I3B+9eZi0
芸スポはまさにその巣窟

ベルルスコーニさんのメディア力を
まざまざと見せつけられるところ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:27:29 ID:jMTAiTQXO

ここぞとばかりにKBTさんが現れた!!

46名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:27:44 ID:aYjdM9Zt0
ベルルスコーニとか意味わからんのが1人いるんだが
47名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:28:46 ID:5QkcJ8p80
Celtic
Artur Boruc 6
Andreas Hinkel 6.5
Darren O'Dea 7
Gary Caldwell 7
Glenn Loovens 7
Shunsuke Nakamura 6
Scott Brown (82m) *7.5
Paul Hartley 6.5
Aiden McGeady 6.5
Scott McDonald (69m) 6
Georgios Samaras (45m) 5

Substitutes
Mark Brown
Marc Crosas
Ryan Conroy
Jan Vennegoor of Hesselink (45m) 6
Shaun Maloney (69m) 6
Lee Naylor
Willo Flood (82m) 6.5

http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/05/24/SPL-Celtic-v-Hearts-statsratings/gnid-54331/
48名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:28:50 ID:I3B+9eZi0
今までに自分の失敗をただの一度として自分の失敗として
認めてきた実績もじつはないよね

自分が出した本でも言い訳をしたことがないといって
自分を神格化してきたけれど、すべての面で自分を律することができない
今そのものがいいわけだと思うし
49名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:28:58 ID:bCFUrBff0
中村ファン曰く、SPLの歴史に残るスーパースターの最後の試合だというのに、
ブーイング、さらには試合終了を待たず帰る観客
さて、報道はいかに?
50名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:29:36 ID:kp7mFec40
スコットにいてもしょうがない
レンジャーズとセルティックの選手の個々の能力は高いがリーグがしょぼすぎる
Jの方が面白い
51名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:29:39 ID:8loMJgiX0
今日の中村いまいちだったな
52名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:29:46 ID:2NUxj+KD0
長谷部には超された。
本田がPSVで成功すれば当然超されるだろう。
これからも後輩にどんどん追い抜かれていくだけだろう→中村
53名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:30:01 ID:B8AFozuN0
言い訳王子の言い訳を早く聞きたい
54名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:30:14 ID:gC3y4QbTO
オレは茸好きじゃないけど、そこまで悪く言う程じゃないと思うけど
マスゴミの報道姿勢は最低だけどね
55名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:31:21 ID:/4+OsfyC0
>>46
その時々の時事にあわせた名前で中村を呼んでるちょっとイカレた人ですよ
あたごさんとかアブラボウズさんとかわさび醤油さんとかね
触らない方がいい
56名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:31:47 ID:Hg3CI3Po0
>>47
軽く戦犯だな
サマラスは何やらかしたんだ
57名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:32:04 ID:qrC8xY+N0
反中村工作員ホイホイかこのスレはw
58名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:32:44 ID:YK6JGkGPO
俊輔は日本に帰ってきても良いよ。
本田・長谷部・森本がいるし2014年は彼らが中心だからな。
59名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:32:54 ID:vMV+RoRo0
本当にヨーロッパじゃ通用しないな
シュートが遅いんだよ、撃つの
60名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:33:00 ID:2NUxj+KD0
森本も中村なんか眼中にないだろ
はいはいセリエから逃げていった人でしょ的な
61名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:33:04 ID:+QbQ9x0m0
>>34
パクもヨンピョもすばらしい選手だな
だけど在日のお前がなんで2ちゃんやってんの?失せろゴミ
62名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:33:14 ID:9eSq9MoZ0
>>50
セルティックの選手の能力高いか?
全然そうは思わないなぁ
サマラスやマクドナルドやマロニーなんてJで通用しないと思う
少なくとも外国人枠使って獲るレベルの選手じゃない
63名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:33:28 ID:I3B+9eZi0
マスごみさんの報道姿勢を知りながら
それを自分にとって都合のいいように情報操作をしている本人が
ベルルスコーニさんそのものなんだと思いますよ。

けがの件もそうチームメートの件もそう
64名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:33:32 ID:cxLqeJOp0
>Georgios Samaras (45m) 5
サマラス(笑)
65名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:33:37 ID:jMTAiTQXO
>>55
そして中身は学会員のオバサンだよ

66名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:33:48 ID:JsRXOIfWO
レンジャース勝ったからどうでもいい試合。前節が全てだった。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:34:08 ID:xYZVyE6v0
>>56
むしろサマラスが良かった試合を見たことが無い
68名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:34:09 ID:JIYbgHhQ0
まぁ戻るってモンだろ
もうここでやることないよ
69名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:34:11 ID:JBN2oV/B0
>>57
アンチは工作員じゃないべ
逆だろ
70名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:34:47 ID:Z3+7z8BI0
>>22
試合出てる選手があまりいないんじゃね?
ブンデスに行ったヤツもいつの間にかベンチらしいし
71名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:34:54 ID:I3B+9eZi0
>>60
皮肉なことに森本がけがをしている時にベルルスコーニさんが
批判をしてその後覚醒したのも事実

ベルルスコーニさんの犬になるために褒め殺しをされるくらいなら
けなされたほうが伸びると思えばいいのでは?
72名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:34:59 ID:v792zVM00
時代が変わったんだよ。
長谷部や森本を見ろよ。
中村はもう引退するの。
信者は受け入れろよ。現実を。
73名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:34:59 ID:akmq/tpV0
サッカー界の亀田
74名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:35:31 ID:PybG4LhH0
サッカーやってる奴で中村嫌ってる奴に会ったことないんだけど
どんな奴が批判してるんだ?
75名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:35:47 ID:YK6JGkGPO
>>34
「デデがいなければ主力」ってようするにベンチなんだろ?
76名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:35:58 ID:NzSFiu2a0
【サッカー/セリエA】カターニア森本、フル出場し今季6点目となる同点ゴールを決める。 チームは逆転勝ち[5/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243178947/
77名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:36:13 ID:DP9F/GDFi
なんか長谷部と森本に普通に抜かれたな
あっさりと
78名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:36:20 ID:I3B+9eZi0
ベルルスコーニさんはこれからも
Jに戻って若手の選手をああでもないこうでもないといって
おもちゃにして自分の気にくわない選手をつぶしていくのだろうか・・・

それだけが心配だよ
これからのサッカー界
79名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:36:32 ID:Z3+7z8BI0
>>46
ID:I3B+9eZi0
これKBTとかいう芸スポ名物の基地外だから放っておけw
80名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:36:48 ID:2NUxj+KD0
パクやヨンピョと比べるとあまりに小物臭が凄かったからな中村
セリエから逃げてスットコで小山の大将やっていた人間が
日本サッカー界の顔じゃ未来がない
これからは森本・長谷部・本田でいいだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:37:32 ID:vYRSv/Cl0
毎年セルティックかレンジャーズだけの優勝争いになるんだからぬるいリーグだよなあ
82名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:39:02 ID:2NUxj+KD0
>>70
デデ故障中はドルトムントの主力的活躍だったぞ→ヨンピョ。
今季ブンデスで一番活躍をしたアジア人といっても良いレベル。
83名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:39:05 ID:Tb86nTzp0
今日のスポーツニュースでは
「中村は孤軍奮闘するも、セルチックは惜敗」
って報道の仕方なんだろうな

>>81
その肝心のレンジャース戦でほとんど活躍できなかったという
84名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:39:24 ID:Awfg8aTX0
>>79
芸スポだけならいいが森本スレにも湧くから困る
85名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:40:13 ID:YK6JGkGPO
俊輔の挑戦しない姿勢はイチローがマリナーズから出たがらなくて現地ファンや
チームメイトに叩かれるのに似てる。
才能はあるのに。
「スペインに行く」って言ったじゃん。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:40:37 ID:qrC8xY+N0
>>81
どこの国も優勝候補を数えるには片手で足りる。
87名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:41:51 ID:9eSq9MoZ0
>>85
挑戦したじゃないか
そしてソコで打ちのめされてスコットに行ったんだよ
88名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:42:04 ID:YK6JGkGPO
>>82
「デデがいなかったら〜」とかただの言い訳。
長谷部の方が立派。
ブンデスのアジア人では長谷部が圧勝。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:42:41 ID:Ot0xYqpxO
>>49
スーパースターだと思ってたのは中村信者だけという悲しい現実だなw
90名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:42:48 ID:qrC8xY+N0
>>83
そんなことしたら大誤報じゃないかw
(ハーツ戦自体はドロー)
91名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:43:05 ID:fMHyc3PPO
惜しかったな
お疲れさん
92名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:43:40 ID:j5iqh/Ld0
森本と本田は北京五輪見てた人なら大したことないのが分かってるだろ
長谷部だってサイドでがんばってるけどそれだけ
海外組とかいう胡散臭いブランド名だけじゃ盛り上げるのは無理だよ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:43:57 ID:1JecItil0

真面目な話、トルシエは超ヒューマニスト。
鬼に徹してるのはあくまで演技。

ジャポニズム研究して行き着いたのが組織としての新撰組。
川渕キャプテソ=バカ殿 近藤勇である以上、
トルシエは鬼の隊長、土方歳三を演じ憎まれ役を買って出る。

トルシエはクレージーだとか言う選手に一言いいたい、
「チームは最高にまとまってたじゃないか!」
94名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:44:08 ID:I3B+9eZi0
>>83
その前に今日の新聞各紙が長谷部の優勝を一面にしなかったことの
方がはるかに問題
明日もたぶん森本のゴールは一面にはならないかも

ちょっとというかかなりおかしいと思う
冗談抜きで
ドイツが終わってからベルルスコーニさんに対する報道の姿勢に
歯止めがかからなくなった
95名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:44:23 ID:Tb86nTzp0
>>90
あ…確かにw
96名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:45:24 ID:I3B+9eZi0
これももしかしたら日本のサッカー界がもりあがらない
野球みたいにイチロー以外の選手にスポットライトがあたるような
状況じゃないことが盛り上がりに欠ける原因なのかも
97名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:46:06 ID:Z3+7z8BI0
>>82
何を言ってるのかよく分からないが、怪我人が戻ってきたらベンチってことか
長谷部のほうが全然上だな。優勝チームだし
>>83
惜敗って試合見てませんと言ってるようなものだな
レンジャーズ戦も見てないんですね
98名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:46:19 ID:v792zVM00
やれやれ、昨日はパクで、今日はヨンぴょかよ
糞基地外在日韓国人はどんだけ日本人が嫌いなんだよ
ことごとく嫌がらせしやがって
99名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:46:29 ID:qrC8xY+N0
監督の寵愛を受けて、スコットランドでは珍しいプレースタイルを以て、
三連覇時の主力。これでセルティックの歴史に名を残すこと必定。
100名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:49:16 ID:bNDRSAO4O
これで心おきなく鞠に放出できるな
ところで三連覇と今年では何が違ったの?
戦力?運?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:49:31 ID:xYZVyE6v0
玄人ぶってる奴に限って
中村俊輔を過小評価するんだよなw
102名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:49:44 ID:bd1jjfMoO
何やっても点が入る気配すらなかった。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:49:50 ID:9MyE9+VY0
>74
だよなぁ。中村に限らずそこそこの経験者はなんだかんだでプロの選手に敬意をもってるよ。
リーグレベルをネチネチ語ってるような奴は見たことないな。
104名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:50:15 ID:I3B+9eZi0
レッジーナでもベストイレブンだったしね
実力でポジションを奪えず結果を出したライバルをスポンサーの裏金で
追放してそれでも結果が出せずにいたはずなのにw

寵愛されているんだね
105名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:50:17 ID:qrC8xY+N0
>>94
ヴォルフス優勝は締め切りに間に合わんだろ。
106名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:51:22 ID:I3B+9eZi0
>>105
?記事にはなっていたよ
だけど一面にはなっていなかった
それがなにをいみするかはこれ以上言わないようにするよ
ひとつだけ言えることは
仮にベルルスコー二さんがはせべのたちばだったら今日の新聞は
ベルルスコーニさん一色になっていたはず
107名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:51:29 ID:exDlXSX30
マリナーズの中村なんか見たくない
108名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:51:40 ID:gf7aThRj0
まぁ、セルティックかレンジャーズかのどっちかだからなぁ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:53:02 ID:DP9F/GDFi
たまに出るホームランだけが取り柄の松井秀喜とそっくりだな
マスコミとべったり仲が良い所も落ち目な所も
110名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:53:33 ID:5QkcJ8p80
>>100
今年はサイコロでレンジャーズの目が出たんじゃないのか?w
111名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:53:35 ID:I3B+9eZi0
長谷部もテレビでのコメントで
ベルルスコーニさんを意識していたわけじゃないんだろうけど
日本人でもこのレベルのリーグで優勝できるっていうのは
ある意味皮肉以外の何物でもないのかもね
112名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:54:11 ID:Drptk8OG0
>>97
やはり、主要リーグで優勝しないとね
スコットランドは得点シーンだけ見てもプロとは思えない残念な失点シーンが多い
113名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:55:13 ID:7wqAJHCr0
>>109
松井と違うのはチームメイトや監督から認められてるところ
114名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:55:49 ID:M+O+qRzk0
セルティックの秘密兵器こと水野きゅんの出番はまだですか
115名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:58:58 ID:I3B+9eZi0
そんな松井もスポンサーの裏金でライバル追放したりはしなかったね
よく似た者同士ってマスコミさんたちの間で蔭口?たたかれているみたいだけどw
116名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:01:16 ID:3wSxNX6EO
スポンサー云々って本気で言ってんの?
117名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:02:31 ID:s3yG2aLK0
まぁレンジャーズが勝ったから勝とうが分けようが関係なかったけどね
118名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:05:51 ID:2NUxj+KD0
>>98
実際、パクやヨンピョの方が欧州での実績はるか上だし
話題に上がるのは仕方がないだろ
119名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:07:18 ID:DP9F/GDFi
>>116
普通なら妄想で済むが、中村の場合はマジっぽいからな。
セリエAの最終戦で急にファミリーマートの胸ロゴ付けたユニ着て出てきた姿見たら、
そら異様な物感じるよ。もう何年も前だから知らん人も居るんだろうけど。
120名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:07:31 ID:IXIkVmnF0
CLグループリーグでユナイテッド相手にフリーキックを直接ゴールに決めたのが
この人のフットボールキャリアでのハイライトだったね
121名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:08:15 ID:7QlblZmM0
とりあえずヨンピョはデデとオボからレギュラー奪えよ
122名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:08:52 ID:swp5GzUdO
十分思い出出来てんじゃん
123名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:09:49 ID:Z3+7z8BI0
>>116
妄想と現実の区別がつかない人なんだろう
124名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:10:14 ID:Qfpr2KOc0
>>118
おまえら朝鮮人って気持ち悪いな。理解できない。
アジアの選手で今年一番確約したのはセリエでFWで出てる森本だろ。
パクもヨンピョもFWからMFに格下げされた負け犬だ。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:10:41 ID:7wqAJHCr0
>>115
この発言でお前がチョンなのが良くわかった
126名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:11:09 ID:/6K4gYL0O
>>120 海外のビッククラブではないが名門で確実に実績もたらしたからな
誰がなんて言おうが日本では歴史に残る名選手
後はワールドカップベストコンディションで戦ってくれ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:12:15 ID:v792zVM00
>>106
ベルルスコーニって森本?中村?どっちだっけ?
128名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:17:00 ID:2NUxj+KD0
>>124
セリエは来季からブンデスとUEFAカントリーランキング3位を争うライバルに
格落ち済みだしなぁ。
森本もセリエ中小クラブで二桁得点あげたわけでもないし。
129名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:22:10 ID:9eSq9MoZ0
>>119
チームのエースでありレッジーナのA昇格最大の功労者でもあり
セリエA残留決定戦でも2ゴールを決めた(ちなみにこの2試合とも中村はベンチ)
コッツァがなぜか翌年セリエBに移籍させられちゃったからな
あれは奇妙だった
中村がいなくなったらまたレッジーナに復帰したしね
130名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:22:56 ID:Qfpr2KOc0
1年で1点しか取れず走り回るだけの奴を持ち上げてるんじゃネえよ。
朝鮮人は気持ち悪い工作ばかりする。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:23:43 ID:3vH3xE+r0
スットコリーグでやってて楽しいのか
132名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:28:41 ID:Lb8P8vSI0
既出だろうし、
中村俊輔ファンは顔真っ赤にして反論するんだろうが、

これだけは言っとくよ。

長谷部はブンデスで、クラブを史上初優勝させたメンバーになった。
スタメンで。
半端な海外サッカーおたくは「3大リーグ」とか言ってブンデスを何故か軽視するが、
阿呆みたいに巨額で選手を獲得していないだけで、
実力者揃いの強いリーグだし、
バイエルンいるブンデスでの優勝だ。

これと比べると、
スコットランドの2強の一角で王様をやっておきながら優勝を逃した中村は、
語るまでもなく格下の選手と言い切って良い。

どんな言い訳をしても。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:33:26 ID:8pZdyfiR0
朋子うるせえよ
134名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:36:11 ID:Z3+7z8BI0
朋子かわいいよ朋子
135名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:38:18 ID:8Zz8jvHqO
その前に3連覇評価しろよ
136名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:38:41 ID:5gE7JGkx0
>>132
すごいね
137名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:39:35 ID:kGwsCZRS0
>最多となる通算52度目の優勝

なんだこのリーグw
138名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:41:18 ID:Lb8P8vSI0
>>135
スコットで3連覇して自慢になるかってーの。
サッカーの最高峰ヨーロッパに集結している各国の選手達にとって、
スコットランドでプレーするなんざ、「都落ち」「屈辱」以外の何者でもない現実を受け止めろ。
CLに出れるのも、スコットランドではレンジャーズかセルティックしか優勝しねーからだろ。
139名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:41:45 ID:a0O+fUE00
月刊サッカーアース
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1243183095/

1:45〜2:45

【ゲスト】スザンヌ
【MC】タカアンドトシ 城彰二

140名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:42:41 ID:Tb86nTzp0
>>97
信者も必死になるなとw
141名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:46:39 ID:EW7lV5iw0
中堅といえるチームもあるけど、実際ありえないくらいの2強状態だもんな。
スコットランドである意義を示すのがメインのリーグだよ

地域へのこだわりさえなければ、2強はプレミア入れよと言いたい位だ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:29:41 ID:iLjYjuS10
でも中村が来てから3連覇ってのは凄くね?
しかも初めてCLのGL突破したんだぜ?2期連続で
これは中村の貢献なしとは言えまい

なんでも落とせばいいってもんじゃねーべ?
143名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:32:44 ID:iLjYjuS10
中村の3連覇を貶すってことは、本田ケのオランダ2部優勝を貶すことでもある
地元のサポに愛されるってのは、結構凄いことなんだぜ
144名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:46:02 ID:8zXHFq4/P
3流スットコリーグ
145名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:52:32 ID:x5CqZwwx0
>>93
ホントかよw
146名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:53:20 ID:dSwjs4260
377 名前:現地レポ [] 投稿日:2009/05/25(月) 02:38:48 ID:cc5h30Hq0
別の意味で泣いた。最後(?)なのに、ぐずぐずの試合過ぎて・・・。

現地サポの見方について、隣の現地人と話したけど、
やっぱりみんな「ナカはこれが最後」っていう理解みたい。
というか、ジャーズ2点リードで後半折り返した時点で、
みんな優勝はあきらめモード。静かーな後半だった。

日本側のテレビに映ってたかは分からないけど、
試合前、試合後、ホームのゴール裏のUpper Tierには、
俊輔の似顔絵入りの横断幕が二つ垂れ下がってて、その間には、
「You'll Never Walk Alone」
(どこに行っても一人じゃない、応援してるぜ←易訳)の横断幕が。

セルサポにここまでしてもらえる俊輔。もったいないよな、帰るの。。。
147名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:13:18 ID:O3rwt4zC0
結局、中村が癌でセルは今期優勝できなかったな
148名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:01:51 ID:cTUJO9hl0
本田とは対照的だな
149名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:09:08 ID:v792zVM00
古くさいタイプの中盤だからな。
長谷部やらホンダみたいのが現代サッカーに順応したタイプの選手だよな。
昨日今日で日本も世代交代したな。
150名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:41:57 ID:iLjYjuS10
本田の試合なんて見てないくせに
言いたい放題だな?
151名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:51:20 ID:tS+oUUhCO
まぁ、レンジャースは情けない形でCL落としてたから、優勝ぐらいできなかったら、ここの比じゃないくらいボロックソに言われてただろうなw
152名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:12:35 ID:rqfu/FRq0
イタリアで結果出せなかったのが痛い。
153名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:16:10 ID:cSyAMehW0
スットコサッカーは2種類しかいないといわれてるからね。
セルティックかレンジャーズ所属の選手とそれ以外の引き立て役の皆様で
154名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:19:31 ID:7ARuUqFxO
スットコランドリーグって、ガンバとアントラーズがJFLに参加してるようなもんでしょ
155名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:32:30 ID:CvfrSW+V0
まあオシムはJで敵なしだった水野がセルに入る時
子供が大人に挑戦するみたいなもんだって言ってたがな
156名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:39:28 ID:CvfrSW+V0
長谷部なんて1ゴールもしてねえから
157名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 09:42:20 ID:sVyGd2sTO
>>156
ウイイレだけやってろよ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:27:16 ID:kGwsCZRS0
>>155
>Jで敵なしだった水野

どこのJ?
159名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:40:40 ID:5QkcJ8p80
>>47
奮闘なんてマスコミは書いてたが全然活躍してないじゃないか
むしろ足を引っ張った一人だな
160名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:03:23 ID:QYnZIn4wO
>>158
いや水野は普通に凄かったけどな。
161名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:08:42 ID:1nJpW2T80
>>56
昨日敵陣へドリブルで突っ込んで行ってた

予想通り取られたけどww

162名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:59:45 ID:5TR0M0SXO
>>158
ジャニーズ
163名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:36:17 ID:I3B+9eZi0
>>127
代表スポンサーの裏金を利用してライバルを追放して
何食わぬ顔でレギュラーの座に座っていたほう
三年間で流れの中から1ゴールしか取れなくても
人種差別のせいにして自分を正当化しているくそ
164名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:40:11 ID:O3rwt4zC0
肝心な時に役にたたねーよな。茸って。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:47:51 ID:I3B+9eZi0
>>127


日本サッカー界のマスコミを牛耳って自分の都合のいい記事しか
欠かせないでメディア操作している人間の屑
166名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:06:45 ID:YLGqlTtZ0
>>146
都合の良い解釈ww

もう年寄りで劣化したからいらないからグッバイだろw
167名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:11:58 ID:/bAWdLM/0
フィーゴより必要ないな
168名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:17:26 ID:I3B+9eZi0
試合の前は優勝の可能性があるだったからね

試合も勝つことが前提だったのに
点が取れないで引き分けてブーイング浴びている現実を
記事にしないのも大きなマイナス
169名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:19:41 ID:HleKgoyQO
みんな力入りまくりだったからなー
170名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:23:26 ID:9o1LWSqBO
>>164
たしかに
ここぞというとき尻つぼみ
171:2009/05/25(月) 17:25:25 ID:Ymm/we+BO
>>166
そっか。
本人移籍の意思固いし、今までサンキューって感じで、
なんとしても残留してほしいって感じではないな。
セルサポもそろそろ活きの良いアタッカーが欲しいのかもな。
CLでフリーキックだけ期待の選手じゃ淋しいもんな。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:28:03 ID:WL6Z76WMO
実際麒麟で今使えそうな海外組は長谷部、森本位だろ。
中村は実際劣化が始まってるし、絶好調な時以外は、率先して試合gdgdにしそうだ
173名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:42:13 ID:I3B+9eZi0
どこへ行っても変わらないよね
その辺は
174名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:45:09 ID:3IeeJTRN0
>>164
こないだの最終予選もマンユー戦も忘れて悪かったことしか覚えてないの?
おまえ中村大好きだろ
175名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:27:34 ID:OJ3qk1V0O
中村というより今季はサマラスやマクギが酷かった
176名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:33:53 ID:I3B+9eZi0
また人のせいかCLでもダービーマッチでも糞の役にも立たないのに・・・・
177名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:39:44 ID:FzjTyygAO
また起点ですか?(笑)
178名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:42:28 ID:I3B+9eZi0
この屑もそうだけどこの屑にまとわりつくごき蠅も
いいわけや責任転嫁ばかりだなまじ
179名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:47:26 ID:sBgY2MKZO
まあ4連覇は厳しかろう
仮にも2強リーグなんだから、
予備選から頑張りなさい
180名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:52:35 ID:hvcTC/mh0
  |\_/ ̄∞\_/|
  \_| σ  σ|_/
     \  э/   
   ((⊂ノ東 原ヽつ ))
     (_⌒ヽ 
 ε≡Ξ ノノ `J
181名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:59:31 ID:I3B+9eZi0
やっぱりなんだかんだいって
強い相手がいるときは役に立たないことのほうが圧倒的に多かった・・
182名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:10:10 ID:nY02JkAPO
レンジャーズとの直接対決で負けたのが痛かったな。
まあ日本に帰る潮時でしょ。
183名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:17:11 ID:I3B+9eZi0
頼みのCLも
実は初年度のリーグ戦、しかもホームでしか活躍できなかった・・・・
2年目以降はゴールもアシストもないし
最低点連発だった
184名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 22:01:37 ID:I3B+9eZi0
この人の頼みの綱は
最後まで味方がとったファールで得たFKだけだった・・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:55:05 ID:bjusjCoe0
スコットランドは人口約500万人
千葉、神奈川、埼玉より人口が少ない
そりゃ層が薄いのも当然だな
186名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 00:19:44 ID:IavDHcGM0
どんだけスットコがしょぼくてもヒデよりは好感持てる
187名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:22 ID:6fdnIEhv0
チームメイトより取り巻きの記者連中との方が仲良かったんじゃね?
188名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:29:17 ID:mdOR9EFN0
ストラカン監督の現役時代。背番号7
http://www.youtube.com/watch?v=8AZfJB29Jjg
189名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:33:16 ID:GiFQbHZc0
肝心な時に役にたたねーよな。茸って。
190名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:13:22 ID:kKMa/sTR0
セルティック・ストラカン監督が辞意表明
http://news.imagista.com/sports/football/world/
191名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 14:12:08 ID:02DGvaia0
マリノスの選手たちかわいそうだね・・・
振り回されて
192名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 19:49:02 ID:6MB9vIFk0
中村は山瀬が嫌いだからなあ・・・
ジリジリ追出されるだろうな
193名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 06:33:40 ID:lRi9XfHDO
中村
194名無しさん@恐縮です
最終節も中村は普通に良かった。
だがチームとしてはダメだった。