【芸能】ムーディ勝山、ショック 自分のDVDだけ「30%OFF」という赤いシールが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セφ ★
『ケンドーコバヤシのテメオコ』(TBSラジオ)の公式サイトにアップされている2枚の写真。
一見、意味不明の写真だが、5月14日深夜放送の同番組で、その写真ついて詳しく説明された。

ケンコバによると、この写真はケンコバと親しい芸人のムーディ勝山が、都内のCDショップで
撮影したもの。よく見ると、商品棚に並ぶお笑い系DVDのなかに『徹底解明シリーズ第1弾ムーディ勝山の謎を追え!』
のタイトルが確認できる。

そして下部に「30%OFF」という赤いシールが。さらに、2枚目の写真では、
ズラリと並ぶお笑い系DVDのなかで値引きシールがあるのは、ムーディのDVD1枚だけと確認できるはず。

つまり、ムーディ本人が自分のDVDだけ値引きされてる現場を目撃してしまったのだ。

その写真を見て、「こんな悲しいことあるのか」と嘆くケンコバ。ちなみに、この写真を
ムーディの彼女にメールで送信したところ、「きっと大量に入荷したから、1枚余っちゃったんだよね。
ガンバっ」といった慰める内容の返信が届き、ケンコバは「なんてええ彼女や!」と、
ムーディと2人で泣いたという。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38901.html
2名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:00:44 ID:tf8huXzH0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:01:18 ID:NbSSQZrp0
誰ですか?
4名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:01:53 ID:GPhNggWvO
誰?
5名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:02:01 ID:QYMUHoMR0
ムーディー、そこいらの若手なんかよりずっと面白いのに…
6名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:02:07 ID:0UUXM1i3P
誰?
7名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:02:26 ID:PcXmW42oO
以下、誰ですか禁止。
8名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:03:20 ID:oqu5eiUm0
3が付くときだけナンタラってネタの人だったらオチが付いたのに
9名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:03:29 ID:SygbIaEV0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww余りにも失礼だろ!!

















って、誰?
10名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:03:35 ID:bfiX9x1p0
『ケンドーコバヤシのオメコ』に見えた
11名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:03:45 ID:COhc36EK0
つまらん
12名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:03:48 ID:/24psAUE0
誰だっけ・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:03:53 ID:HlG5sItwO
って言うかー誰?
14名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:03:57 ID:+UfI7+I00
>>5
同意。
15名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:04:21 ID:cdcUuOOQ0
返品されなかっただけでも、超ラッキー!
16名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:04:26 ID:QRG6IXpA0
ハードゲイの人?
最近見なくなったと思ったら…
17名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:04:46 ID:OEAUVj6d0
>>5
ムーディーと大西ライオンはバラエティー向き
18名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:05:01 ID:NTUOFx5zO
ムーディー・・・・うーん誰
19名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:05:03 ID:P2YzOrfeO
右から〜 右から〜
20名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:05:08 ID:HhRHWjIz0
棚にあるからラッキーだー♪
21名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:05:14 ID:wh5yhSSdO
グーグーグー言ってる婆だろ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:05:24 ID:pandz27s0
本気のムーディはめちゃくちゃおもしろいよ
23名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:05:54 ID:uopctRE60
ムーディー、アメトークだと結構面白かったんだけどな。
24名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:06:03 ID:sMJEdgLRO
右から左へ安くなる
左から右だったかな?
もう覚えてない
25名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:06:13 ID:r726Hdrx0




  性格の悪さが滲み出てるよね  





26名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:06:22 ID:GnsGa3Nj0
ムーニィーはメキシコあたりに出稼ぎ行けばあたると思うんだ
27名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:06:38 ID:A20SfcX80
他の奴の30%値引きDVDは売れちゃったんだろ
むしろ値引きしても売れ残ったことを悲しむべき
28名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:07:35 ID:wIb3H6VYO
>>23
何かキッカケがあったら、もう一花咲くんじゃないか?と思う。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:07:42 ID:K+3pYJVPO
30%ならまだ良くないか
26%ぐらいまでは発売前にもなるんだし
30名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:08:02 ID:9xtj9dA7O
もうそろそろ本気を出してもいい頃だろう
31名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:08:25 ID:p5Qvayrv0
>>17
>>22
>>23
そうでもないよ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:08:32 ID:iL9MEEd90
50%オフじゃなくて良かったじゃないか
33名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:08:37 ID:wh5yhSSdO
あれか、ラララライの人でしょ?
34名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:09:24 ID:+UfI7+I00
>>25
どういうとこが?
35名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:10:23 ID:51VoZCL90
誰? 思い出せないんだが・・・・・・
36名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:11:21 ID:5w13D4/00
「3」の倍数でアホになる人だから、ちょうどいいじゃねえか
37名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:11:29 ID:vhkA6LzoO
誰?
38名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:11:42 ID:gvL7ZXOyO
百円でもいらない
39名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:12:37 ID:HhRHWjIz0
>>34
自分の顔を鏡で見たんだろう
40名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:12:48 ID:QRG6IXpA0
一瞬だけ売れてた頃
TVのテロップに「ムーディー」と出されて(実際はムーディ)
スタッフを怒鳴りつけたという話は覚えてる
41名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:15:18 ID:VxvSjwvx0
>>40
どうでもええわwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:16:52 ID:+QLhG3iXO
コイツは今は仕事あるの?
43名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:18:13 ID:G5rkiGXy0
詩吟の人とかぶるんだよね。
あの人もしばらくしたら消えちゃうんだろうけど…
44名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:18:25 ID:Je0JV8+FO
>>27
確かにな
その事実を知れば更に凹むだろうが、こいつつまらんしな
45名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:19:57 ID:ccZNyz/VO
商品価値ないだろ
46名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:20:13 ID:yAq0xCas0
こいつも陣内紀香の犠牲者
47名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:20:40 ID:QJUxWDuI0
雨トークの一発屋講師は良かった
48名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:20:49 ID:ifpHUE1L0
他のお笑いさんのも30%引きってよく見るよ ガンバっ

30%も引かれてるのに売れ残ってることを嘆けよ阿呆が
49名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:21:12 ID:13TBxVrI0
竜兵会に入れてもらえ
50名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:21:22 ID:IX8B4tmZ0
紅白出演がピークだったんかな
51名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:21:46 ID:8fsml6QT0
100円なら買う。
52名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:22:24 ID:A9aomyD90
右から左へ受け流すをやり続けるしかないだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:23:29 ID:l/XXJu5s0
http://www.youtube.com/watch?v=geoJiULlP7c
もうこっちの方が有名だしなあ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:25:50 ID:tlhzuzQyO
この程度の芸人ですら超高級マンションに住めるらしいじゃん
55名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:25:55 ID:nL+AX3dC0
3割引でも買うやついないだろ。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:28:08 ID:k6rErG3hO
100円のワゴンセールでも買わんわ(´・ω・`)
57名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:28:15 ID:/BYLNDhu0
そもそもケンコバって誰?クラシック音楽のコバケンしか知らない。
58名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:28:19 ID:Ox3sgIftO
ゲッツ!か
59名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:28:35 ID:nLXZjGXd0
詩吟は消えるだろうね見た目もキモイし
60名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:29:39 ID:8fsml6QT0
100円くらいなら使い道はある。
川原でくるくる飛ばすとか。
楽しいよね。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:30:26 ID:Sm+MrD08O
相方と営業するから駄目になるんだよ。
62名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:30:48 ID:db+bzAHxO
有吉みたいに一発屋を武器にしたらいい線いくと思う

ってかコンビなんて面白いネタを続けて行けば大成するのに何故それをしないのか…
63名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:31:44 ID:25V+00UN0
雑誌の二流どころの投稿欄レベル
64名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:33:14 ID:51VoZCL90
タカトシの欧米か! てギャグで消えると思ってたけど今もバリバリでまくってる。

芸能界で生き残っていくには何が必要なんかな?
65名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:33:37 ID:kKUgbtzpO
最近みなくなったな。ムーディー、エド、ラララライ
66名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:33:41 ID:QreD78K/O
そんなムーディ勝山もダンディ坂野に比べたら遥かに面白いのが悲しい…orz
67名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:35:08 ID:q01AJzVTO
DVDも右から左に安価で受け流されちゃったのか
68名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:35:24 ID:EIEImxyT0
「若者の流行歌に 極右の刷り込みが」

                    比賀井 猛争(団体職員)

最近、若者の間でムーディ勝山というコメディアンの歌が流行しているらしい。
アカペラで歌う意味不明な歌詞が若者に受けているという。

だが、ちょっと待って欲しい。
先日、たまたま彼の歌を聴く機会があったが、本当にこの歌詞に意味がないのであろうか。

彼の歌には「右から来たものを左に受け流す」という言葉が頻繁に出てくるが、
ここでいう「右・左」とは何か。

つまり、これは極右勢力による左派への弾圧・攻撃活動を暗に認めて欲しい
という意味にとれはしないか。
そういえば、「左から来たものは右には受け流さない」という。
左派による市民活動・草の根運動は認めないということか。

そして何より気持ち悪いのは、この歌の締めくくりが「東京砂漠」というではないか。
説明するまでもなく、東京が戦場と化し廃墟となる事を意図しているものであろう。

なるほど、この男の格好、仏頂面に軍人髭、直立不動で歌う姿に
旧日本軍人を連想したのは私だけではあるまい。
全くとんでもない極右思想の持ち主によるプロパガンダ活動である。

こういう歌が若者の間に流行するのも右傾化の現れの一つであろう。
彼が歌い終わって立ち去る足音を聞くたびに、軍靴の音が重なって聞こえてくる。
69名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:35:38 ID:/VUtzdg60
生きてたのか
70名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:35:39 ID:eaWGaQTuO
東浦のイオンに来たとき遅刻してたしなあこいつ
71名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:36:50 ID:QBbLU5NxO
彼女(しかも献身的、性格良好)がいると批判的になるよね、おまえらって。
72名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:37:00 ID:hEtd6ohy0
ジョイマンのラップ芸ももう蔭り見えてるな
73名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:37:08 ID:G5rkiGXy0
>>64
フリートークかな?
74名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:38:57 ID:51VoZCL90
>>68
wwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:40:58 ID:QCaKiXOA0
どの店に行ってもワゴンに山積みの韓国の映画よりマシだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:41:11 ID:gkyZz8TO0
コンビであれピンであれ新しいネタで笑わせ続ける
ことができるかどうか才能と努力の問題だろ。

実力無い奴が最初ちょっと当たれば人気者みたいな
構造が一発屋を乱造してしまう。
けどムーディーはまだイケるんじゃねえの?
77名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:41:13 ID:Si5GywTXO
>>64
志村けんに欧米かはやり続けろ、そのツッコミの為のネタを作り続けろとアドバイスされた
78名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:41:17 ID:f3m1Y42z0
最近みないしなあ。
当然だろ。

お笑い芸人て、ブームになってから、
毎年、出現しては消えていくよなあ。
似たような奴ばかりだし。
番組もベテラン芸人が
若手の人気にあやかったようなのばかりだしさ。
もうジャニーズと一緒に、バブル崩壊してほしい・・
79名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:41:27 ID:BxDQ+xAE0
「ケンコードヤバシのテオメコ」って書いても読めるって奴か。
80名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:42:46 ID:sZeyz2RBP
そもそも着うたが売れたこと自体フシギなのに
DVDなんか売れるのか? 97%オフでも買わないわ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:43:08 ID:nQfGzCBL0
>>16
名前変えたんだよね
82名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:45:11 ID:yl1inuZC0
>>68
はじめて見た
甲子園のやつ思い出した
83名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:45:24 ID:paM9Djec0
あの歌が流行っているときから何がいいのか、おもろいのかわからなかった
84名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:45:35 ID:Ty97+7Q0O
100%OFFでも買わねえよ
85名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:47:35 ID:yWaZ+N+I0
ただでもいらねぇよ
86名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:48:07 ID:JfciDV490
確かにスゲーいい彼女だ・・・
87名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:48:49 ID:2IN9uDQ40
アメトークは面白かったな
スペシャルの売れっ子芸人を見て、一発屋側の講師でトークしてるのを見ると時代の目撃者になった感じ
88名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:50:52 ID:jFIA+4yXO
まだ高い
89名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:51:26 ID:jGqGfretO
梶を知ってる奴はかなりマニアック
90名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:53:03 ID:1M/DxhD90
>>68
なかなか面白い
91名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:53:56 ID:vNzcPtYw0
誰?
92名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:55:15 ID:WsLnqFRX0
ムエタイの人?
93名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:55:29 ID:xXSuJBlYO
ダヴィンチコードが50%OFFだったから
それよりはいいんじゃない?
ホントに大量入荷しちゃった気がする。
94名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:57:46 ID:7vJ0/U/tO
いい彼女かもしれないけど、こいつを選んだ時点で女としては馬鹿
95名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:58:49 ID:ZnTnd0i9O
誰?
96名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:59:16 ID:njC0BG9GO
120%バックなら貰ってもいいレベル。
97名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:59:23 ID:sAlBKIbIO
天津木村も消え気味だな
98名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:59:28 ID:Ky9ne4y70
もっと堕ちてほすい
99名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:59:58 ID:dyWdHRyx0
有吉がアメトークで言ったことそのままあたってるな
100名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:01:35 ID:uVJi1YzV0
>>68
天才じゃね?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:02:17 ID:6pTFuRhkO
100パーオフでもいらねーよ
102名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:02:24 ID:TOpQaJbI0
誰?
103名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:02:33 ID:22d2OACT0
こいつCDなんか出してたのか
あんなのずっと聞いてるの?独りで?
104名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:03:10 ID:TOpQaJbI0
ムーディは俺を怒らせた! ケンコバ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:04:11 ID:7o3G37O40
懐かしいなあるある探検隊
106名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:08:08 ID:lw6+uJDtO
ムーディ負山
107名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:10:30 ID:+XYO3CyLO
彼女逃げて〜!!
108名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:10:39 ID:FNhNYpnlO
何がオモシロイのコイツ?
全然つまらねえんだけど。
長井みたいに早く消えろ!
ウゼーんだよ、三流芸人!
109名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:15:28 ID:jtCj7WCQ0
誰?
110名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:18:24 ID:k61rPidJO
500円もらってもいらない
111名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:18:46 ID:Ln/3BgsA0
人気絶頂の時にお笑いの大会に
コンビで出て早々と敗退した時の態度は酷かった

テレビが裏方も撮ってたのに
112名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:21:28 ID:+ooEQmW8O
ひたすら、ゲッツ!とか言われてもなぁ
113名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:21:45 ID:j0KSxA7k0
キャラで売ってしまったんだから、こうなるのは仕方ない。
まぁキャラで売らなきゃここまで知名度得ることもなかっただろうけど。
114名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:25:19 ID:sYXHzwK7O
うちの近所では、藤○マーケットのグッズはOFFだが。
115名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:26:52 ID:FzVdIyUdO
しかし見事に消えたな
116名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:26:56 ID:dBFjQDpqO
こいつのネタはまったく笑えない
117名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:27:42 ID:Bqdqv+MdO
どんな芸の人だっけ?
118名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:28:58 ID:PX81TubIO
ちゃらちゃっちゃっちゃら〜ら〜
119名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:30:29 ID:oFWpZgXzO
彼女は喜屋武ちあきだっけ?
120名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:30:42 ID:K65JNS5XO
ええ彼女やなぁ
121名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:31:22 ID:toQCmbyx0
こういうのは飽きられたら終わりだもんな。というか一時でも売れただけマシ
122名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:32:22 ID:WWoBxfTBO
誰?
123名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:32:35 ID:5KpmqMry0
>>62
有吉が売れたのはギャクとかじゃないから復活できた
一発ギャグあるやつの復帰は難しい、もう一発ギャグやりまくって復活のタイミングを待つしかない
124名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:32:36 ID:S/PYHC9i0
日本人は「ムーディ」を「いい雰囲気」という意味だと思ってる人が多いけどそれは大間違い。
「ムーディ」とは、「気分悪い」とか「憂鬱」って意味。

moody

1 憂うつな,ふさぎこんだ;[通例限定]〈音楽・映画などが〉雰囲気に富む;悲しげな.
2 気分の変りやすい,気分屋の,むら気の.

[ジーニアス英和(第3版)・和英辞典 株式会社大修館書店]
125名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:32:40 ID:c4C9md/AO
>>114
見事なまでに消えたね
126名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:33:43 ID:Iwu1+bSUO
ガキ使がピークだったな
127名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:34:13 ID:fQgBzztHP
>>60
お前か!近所の河原でCDやらDVD捨て去ってるの
128名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:34:59 ID:NUTZqEAiO
寧ろまだチャラチャラと芸人なんてやってたのか、、、
129名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:35:02 ID:mVfjfmTb0
糊化の結婚式でブレイクした人?
ふたりの結婚生活より、芸人としての寿命が
長いってだけでも素晴らしいじゃん
130名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:35:14 ID:nQxx4v/RO
このダンディー前山さんって2発目のギャグを早めに考えなかったからいけない。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:37:37 ID:Ox3sgIftO
エンタにこいつの真似した変な女出てなかった?
132名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:39:08 ID:WI0Z+SuuO
完全に消えたな
133名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:39:36 ID:50zM0l3rO
ムーディ勝山
藤崎マーケット
レギュラー
エドはるみ
ヒロシ
ですよ。
レイザーラモンHG
134名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:41:27 ID:0Gpzf/re0
ワロタ
135名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:42:01 ID:eNhH5pET0
人気があった頃、めずらしく相方と出てたときに、
如何にも「相方切りたいねん」ってな発言が多くてひいた。
それも、ジョークにしてるわけでもなく、その空気を隠そうとするところも無く、
物凄く空気が読めない三流芸人だと思います。
136名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:44:48 ID:WkSfLkwyO
ムーディーズのDVDが30%オフかと思った。
137名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:46:21 ID:BkJUTG8rO
テレビに出まくるとつまんね連発するくせにでなくなると、他の芸人より面白いとか言い出すやつなんなの
138名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:47:33 ID:biCOk01eO
コイツと小力はフジの番組で見てドン引きした
139名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:49:08 ID:h5MeILzs0
最近の芸人のサイクルは早すぎじゃね
ムーディーなんて半年で消えたな
140名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:50:01 ID:Xk63E8GE0
この人性格悪くて無駄にプライド高そうに見えた
141名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:51:07 ID:27TnhJ7LO
そういや、にしおかは見るのにエドは消えたな。
142名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:52:10 ID:q6+tIhAJ0
むしろ産業廃棄物で処分に金取られる
143名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:52:31 ID:kPJuwJh+0
あるある探検隊の人も見ないな
144名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:53:34 ID:FL4REDsuO
歌が下手なのが致命的
145名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:53:34 ID:THAV8PLp0
生で見たことある、
陰気なオーラがすごくて、愚痴っぽい、
ホントにつまらないよコイツ。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:57:38 ID:JSCcFhqw0
誰こいつ
147名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:59:12 ID:K0pdwJ9dO
髭男爵、山本高広も見事に消えたな
148名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:00:37 ID:P9KrHfyEO
トーク番組に出てあの歌を歌われると流れが止まるからな
尺取るうえにつまらないし
でも、あらびき団限定芸人としてならありかもしれなかった
149名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:01:37 ID:IPO7iLogO
本当に芸人のサイクルは早い。ラララライも消えた。ただ消えたのは無能芸人で納得できるやつらばっかり。小島は生き残ったし、鳥居なんかも1年はテレビ出てるな。
150名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:02:04 ID:h5MeILzs0
おまえら去年はあんなに山本高広に熱狂したのはなんだったの?
151名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:02:11 ID:wsj1ZhKbO
生きとったんですか?
152名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:02:19 ID:xVjbHU9e0
一発ネタに頼るからこうなる
153名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:02:31 ID:K0pdwJ9dO
>>64
・ボケツッコミのテンポがいい
・フリートークもそこそこ
154名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:02:39 ID:2A41+gfR0 BE:2677618087-2BP(0)
あっそう
155名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:03:20 ID:3z0ZDhH/O
ベトナムで暮らせよ
156名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:03:25 ID:qUh2Lr+4O
ムーディーのDVDなんて90%OFFでも買わないだろ
90%で買って買値より高く売れるなら買うがw

>>141西岡も見ないな。同時期に出てきた柳原はよく出てるが
157名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:03:44 ID:rwsUGQwHO
ケンコバのラジオを聴くとムーディとネゴシックスが好きになる
158名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:04:49 ID:pZY4QSeh0
女芸人は供給が少ないから一発屋っぽい感じでも消えにくい
藤崎マーケットは普通に漫才師として活躍してる
159名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:05:06 ID:K0pdwJ9dO
こいつらと比較すると
竜ちゃんや出川の偉大さがわかる
160名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:05:11 ID:ecZwRxlb0
こいつ 全国放送の番組で
もう関西の番組には出たくないですねと言い切った
あほ 調子乗りすぎ
161名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:05:16 ID:F1Qytsv20
彼女は喜屋武ちあき
162名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:05:17 ID:JWuDJK5a0
髭男爵は結婚式等のイベントに引っ張りダコだし
山本高広もモロ営業で生き残れるタイプだと思うけどなあ
この間の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権ワラタw
163名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:05:41 ID:2A41+gfR0 BE:765038944-2BP(0)
どーでもええわ
164名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:06:06 ID:51VoZCL90
テツ&トモみたいに復活ブレイクってパターンもあるから。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:06:28 ID:idTYTdTBP
タダでもいらない。全く面白くない。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:06:44 ID:b7OmJ67I0
エドはブサイクと不快を勘違いしたのが間違い。
ブサイク芸人は世間の人が「自分よりブサイクな奴いるんや」と
安心して笑える。不快な顔は段々腹が立つ。
167名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:07:24 ID:eqCY8ZOt0
アメトーークで
家賃20万のマンション住んでて
彼女と同棲してるが、仕事がないことを隠して
毎日公園で鳩にえさやってる話は爆笑した
168名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:07:25 ID:K0pdwJ9dO
>>150
ねらーは基本的に飽きやすいから
169名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:08:50 ID:DZXZa3Ax0
写真はここでみられる
http://www.tbs.co.jp/radio/format/temeoko.html
170名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:09:55 ID:V1qUTYuO0
適当にパソコンいじってたら、「検索してはいけない言葉」ってサイトに行った。
POSOってのだけは本当に見ちゃいけねーな
171名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:10:32 ID:8rEAIwNW0
髭面のやつだろ?
こいつや数字数えて馬鹿みたいな大声だすキチガイとか
変な顔するおばはんとかがテレビに出だしたころからテレビをみなくなったな。
面白くないだけならいいけど、ウザイから見たくも無い。
電気代払ってキチガイをみるほど裕福でもないし。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:11:04 ID:eNhH5pET0
>>153
ってかタカトシは普通に漫才の腕があるだろ。
一発ギャク芸人では無いよ。
M-1の時は次の南キャン(ってかしずちゃんのサイ)がインパクト凄すぎてかすんだけど、
あの時の漫才の上手さは決勝3組に選ばれるべきモノだったし、
タカトシが盛り上げてしずちゃんが良い所全部持っていったって感じだったと思う。
173名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:12:26 ID:5dk7SvLTO
そういえば今年に入って一度も見たことないわ
いたなぁ こんな人
174名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:12:37 ID:tszipv+b0
>>167
俺もそれ観てた
リストラオヤジとやってること一緒w
175名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:13:47 ID:yremL33t0
最近見ないな
176名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:15:55 ID:YGBN14LZ0
尺取りすぎなんだよな。イントロ10秒以上あるし・・・
177名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:16:00 ID:Xk63E8GE0
オードリーも陰りが見えてるな
来年は消えてるんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:17:16 ID:K0pdwJ9dO
オードリーの来年の今頃は・・
179名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:17:46 ID:CASpc9wC0
だれだっけ?

上がジャージで下が海パンでハードゲイのふりして3の数字でアホになって「ゲッツ!」
って言うのが口癖の人かな?
180名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:20:49 ID:xSDXBD8BO
30%とか普通だよ。まだ利益はギリギリ出るしね。
それで在庫がなくなったらまた入荷して、また30%で売るレベル。
本気の在庫処分だと50%とかもっといく。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:21:10 ID:vJbxeEKh0
実際に落ち目なんだからしゃーない
182名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:23:12 ID:tszipv+b0
ぐーぐー言ってたおばさんも消えたね
183名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:24:08 ID:093MXJagO
むしろ30%OFF程度で済んで感謝すべき
184名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:25:17 ID:CI3xsPWEO
むしろ素人がここまでやったのだから誉めるべき
185名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:27:59 ID:UwY34eOj0
弁当ならとっくに廃棄されてる
186名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:28:42 ID:Ab5CjSX20
彼女がいい女過ぎる。コイツには勿体無い。
ギャルショップの店長やってた位だから見た目も可愛いんだろうな。
187名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:29:26 ID:QkaU8PmEO
>>177いい兆候だ
188名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:35:47 ID:u+MOq7cF0
ラララライマーケットってどうなった?
189名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:37:49 ID:maGlzs+d0
>188
他の若手と一緒に大阪でやり直してる
190名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:39:40 ID:a9ZFjD4aO
>>188
解散したよ
宣伝担当したライラの冒険コケさせて
ギャガ潰した責任取るって形で
191名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:45:51 ID:qUh2Lr+4O
>>188ムーディーと一緒で全国ネットのテレビに出れなくなって地道にやってる。 
ムーディーも藤崎も一発屋にならない為に流行ったネタを封印して力を付けたいんだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:48:24 ID:L3z5brFp0
HGは完全にプロレスラー専門になったのか?
193名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:49:26 ID:nLXZjGXd0
ハードゲイはおとなの絵本で毎週見る
194名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:52:28 ID:wIjC5lYC0
こんな奴のDVDなんぞタダでもイランわ
195名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:54:27 ID:CJ1cZCrcO
もともとコンビだからそっち頑張ればいいじゃない。
ムーディ芸で売れるとは心外だったみたいだし。
196名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:56:40 ID:bvuq2jq40
アニメの映画とか一発屋の芸人みたいなのが起用されることが多い気がする。
197名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:57:57 ID:sXC5PKat0
>>195
相方が絶望的に才能ないぞw RG以下レベル
198名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:58:56 ID:MRBeVrmYO
>>195
相方は使えない奴だそうだ。
あれじゃな。
ナベアツの相方より酷い。
199195:2009/05/24(日) 14:01:45 ID:CJ1cZCrcO
確かに地方人から見たら普通の人にしか見えんかったわ、相方。
200名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:09:54 ID:kR9vrlYI0
>>190
いや、まだやってるよ。
なんかどこ行った?あつかいされてる、という自虐ネタをこないだ言ってたわ

今の一押しギャグは天津甘栗ウリのおっさんのマネだそうだ
201名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:13:41 ID:XxUw2TD7O
こいつそっくりの同僚が宮崎あおいそっくりの奴と結婚して羨ましかった
202名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:14:34 ID:OEAUVj6d0
>>195
相方が酷い

藤崎マーケットは東京に拠点を一度も構えなかったんだよな
ライブでもラララライやら無かったそうだし
203名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:15:01 ID:aK9/giJ40
ラララライって奴だっけ
204名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:28:34 ID:CJ1cZCrcO
ラララライ大阪所属だったのかぁー。
東京と思っとったわ。
205名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:33:16 ID:BlHXG1vsO
ラララライは東京に来てたらムーディ勝山と同じ運命だった
大阪にとどまって正解
206名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:35:26 ID:inYjrk+E0
この人は芸能界向いてない・・・・。
ケンコバのラジオ聞いてるとよっくわかる。
207名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:37:01 ID:dMAQRIJWO
もはや産業廃棄物だな
208名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:39:37 ID:LNIX7+Pr0
>>1
その位のこと、右から左に受け流せよ
209名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:40:36 ID:x77A2/OP0
一発も打ちあがらずに消えてく芸人の方が
多いんだから、贅沢な悩みだよ
210名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:43:51 ID:JfciDV490
藤崎マーケットもこの人のコンビも、M-1の準決勝までは来るくらいだから、何年かすればまた売れてくると思うよ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:58:24 ID:t8pCtTm+0
そうだね、プロテインだね。
212名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:40 ID:tszipv+b0
天津木村の相方よりキャラ薄い相方なんだよなムーディの相方って
213名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:51:29 ID:Ug/TdU0Y0
こいつの芸の何が受けてたのか未だに理解できん・・・
214名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:52:34 ID:73m/4okK0
最近の連中って店の中とかでも平気で写真とるよな
215名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:44 ID:YvBagAng0
藤崎マーケットは

普通に漫才しとるよ

おもしろさも普通だけど
216名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:47:25 ID:AHTzVOil0
>>1
ショックとかバカかw
おいしいやろ
217名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:55:51 ID:cIbSdgf9O
ケンコバつまんない
ラジオもつまらん
218名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:12:54 ID:Q+G/3trR0
ムーディトークいけるけど出てない
219名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:47:10 ID:hocFqzFu0
去年のおまえらの山本高広への熱狂っぷりは異常だったな
220名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:57:31 ID:EsO53KpmO
はっきり言ってDVDは只でも要らんが、彼女には幸せになってほしい。
221名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:59:59 ID:YSJtVn1V0
つか何故人気がでたのか理解できなかった
222名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:09:21 ID:+q1Sg8Uy0
>>217
昔の大阪の若い女と同じ意見ですね
223名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:28:54 ID:na2Ztx2sO
こいつおもろないねん
224名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:32:54 ID:l2im7tsH0
相方は捨てろ
225名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:08:32 ID:CnGo1ss8O
>>215藤崎のアレは漫才か?関西の鉄筋ベースって番組出てるが一度も笑った事ないわ。
226名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:09:36 ID:tcEp9ejm0
只でも
227名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:40:40 ID:pbghfwXc0
テメオコって
「テメーは俺を怒らせた」から来てるの?
228名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:42:45 ID:yn8ool+aO
>68
深読みしすぎだろ。

一発ギャグに旧日本軍とか関係ないよ。
229名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:52:02 ID:LEuPEwJhO
キャラでブレイクできたのに、
即キャラ捨てて素を出す奴はやっぱり息が短い。

ダンディ坂野を見習えよ。
地方営業やらで今でもウハウハだぞ。
230名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:56:52 ID:6rvsQrUI0
231名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:45:07 ID:dWAJO1XfO
山本高広はこの夏また来るだろ
新たなフレーズを携えて
232名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:50:53 ID:RqLdyfleO
この人のネタは何ですか?いつもチャラなんとかで終わってしまうので・・一回ネタ見てみたいです。
233名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:52:23 ID:CXFwTXsk0
久しぶりに見たわ
234名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 07:57:27 ID:5Zsz6UZg0
90%OFFでも売れないのでは・・・
235名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:01:52 ID:mKDg3flKO
桜塚やっくんってのはどこいった?
236名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:04:34 ID:VsPyp/J80
ムーディーの彼女はポジティブを通り越してアホだな。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:07:11 ID:hNDHC9eWO
>>235
ひっそりと引退しますた
238名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:12:08 ID:eiIDuLqW0
やっくんはたまに旅番組に出てるの見かける
239名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:15:33 ID:Eh2axgjw0
金払ってまでお笑いなんか見たくねえ
240名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:21:37 ID:LcCjlyeW0
TKOのDVDだったら98パーセントオフでもいらないけどな。
241名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:26:45 ID:WMF8ohvcO
>「きっと大量に入荷したから、1枚余っちゃったんだよね。
ガンバっ」といった慰める内容の返信が届き、



きっと勝山には似合わないくらい可愛い子なんだろうなあ(萌
242名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:30:09 ID:MQlpcSYbO
>>238
旅番組でしか見ないよな
243名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:31:28 ID:OxL81uFfO
ムーディーが金くれたらDVD貰ってやってもいいくらいなんだけど。
244名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:33:51 ID:TC92xOHMO
最初に左へ受け流す聴いた時は面白かった
あれが奇跡的な出来だっただけだな
245名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:35:00 ID:KRUZ4p7iO
受け流せよ
246名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:35:02 ID:lNADrk8wO
一発屋トークは意外に面白かったから
頑張ればなんとかならなくもない気がする
相方を捨てればだけど
247名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:40:57 ID:iq81Qbgp0
オードリーは普通に残るだろ
ボケと突っ込みが両方面白いもの

ムーディは本来売れちゃいけなかった芸人
248名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:42:23 ID:VgvYG5zK0
受け流すのネタは一度やるのに尋常じゃなく時間がかかるのが難点だな
249名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:43:40 ID:hGKdSkhTO
>>244
確かに最初見た時はおもしろかった。
でもムーディーにしろナベアツにしろジョイマンにしろ、ああいうネタって3回以上見たらもう飽きるよねw
250名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:49:48 ID:A6IOk38S0
右肩下がり軍団
251名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:53:51 ID:NBK2u66AO
30%オフでも高い気が
252名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:54:49 ID:uvN0hjQ80
自分のDVDに1円でも価値があると思ってる事が許せない
こいつ自身に1銭の価値も無いのに
253名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 10:59:08 ID:cy+dtxBm0
たったの30%か
100円で売ってたら気の迷いで買う事も一生に一度くらいはあるかもしれないレベル。
254名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:03:30 ID:aldMQ7B0O
彼女いい子だなぁ。ムーディーにはもったいないw
255名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:13 ID:1KtyeP2q0
この前アメトークで消えた芸人講師として出てたムーディは面白かった。
256名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:09:31 ID:5aQLzk3w0
>>253
梶剛乙
257名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:10:58 ID:qts+koz5O
>>252
おや? おまえも鼻糞以下の価値もなさそうだよ?

情けない奴だねぇ(笑)
258名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:34 ID:0x12jIyT0
ムーディの彼女ってきゃんちでしょ?
259名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:14:27 ID:gti+ckdEO
>>257みたいな目糞が鼻糞を笑ってるよ
260名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:08 ID:5gE7JGkx0
誰?
261名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:32:34 ID:qTaGH/pM0
プライド高過ぎんだよっ!
262名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:38:17 ID:SsycnyIN0
30%OFFでも売れないんですね^^
263名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:45:43 ID:uy8ye7rK0
大丈夫だムーディ!

中古屋に行けば君のDVDは、ワゴンの中で「105円」だ。
264名無しさん@恐縮です
>>247
オードリーが生き残るかどうかは
絶対ツッコミの方にかかってるよね