【サッカー/ブンデス】長谷部・大久保のヴォルフスブルクが初優勝! 長谷部は大量点の口火となるシュートを放つ![05/24]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1攻殻φ ★
 08-09シーズンのドイツ・ブンデスリーガは5月23日が最終節。
長谷部誠と大久保嘉人が所属するヴォルフスブルクは、
バイエルン、シュトゥットガルトに勝ち点差2をつけ首位を走っており、
初優勝をかけた最終戦はホームでブレーメンと対戦。
5−1で圧勝し、ブンデスリーガ初優勝を飾った!
長谷部は右サイドハーフで先発出場し、後半10分までプレー。
大久保はベンチ入りしなかった。

 ヴォルフスブルク 5−1 ブレーメン  [フォルクスワーゲン・アレナ]
1-0 ミシモビッチ(前6分) ← 長谷部のシュートのこぼれから
2-0 グラフィッチ(前15分)
3-0 オウンゴール(前26分)
3-1 ジエゴ(前31分)
⇔ ヴォルフスブルク長谷部が交代で退く(後10分)
4-1 グラフィッチ(後11分)
5-1 ジェコ(後29分)

試合速報
http://www.sportal.de/fussball/1bundesliga/vfl-wolfsburg/werder-bremen/2009-05-23.html
http://www.kicker.de/news/live-news/livescores/livematch/object/863712

[動画]
2008-2009 最終節 ヴォルフスブルクvsブレーメン 1点目
http://www.youtube.com/watch?v=1rqEktuuQH8

順位表
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/tabelle.html

スポナビ ブンデスリーガ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/germany/
CSフジテレビ ブンデスリーガ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000166.html
ヴォルフスブルク公式サイト:http://www.vfl-wolfsburg.de/

★1の立った時間 2009/05/24(日) 00:20:45
2名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:24:22 ID:1skkefXMO
>>4蛆虫w
3名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:24:42 ID:aRBMSOtX0
パクの勝ち
4名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:24:55 ID:BIo8yJqE0
パクの話禁止
5名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:25:05 ID:Q/HR32fUO
前スレ>>1000GJ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:25:18 ID:AlA25xjH0
優勝決定戦にスタメンで出る長谷部は認められてる証拠や
7名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:25:46 ID:/pswQzJdO
>>1

前スレは朝鮮人が沸いてウザかったな
8名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:25:50 ID:+BgONzUMO
ハセおめでとう!
切り替えるのが大変だけど代表も頑張ってくれ
9名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:26:19 ID:k9fk1BIZ0
金魚がパクパクうるせーな
10名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:26:22 ID:PInGKAGs0
おめでとうべハセ!朋子も喜んでるな!
11名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:26:28 ID:zl6+9wrp0
↓以下、朝鮮人が朴ネタでホルホルして自尊心を満たします↓
12名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:26:42 ID:AlA25xjH0
ジェコ 28点
グラフィッチ 27点

2人で55点
13名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:26:47 ID:yn8ool+a0
鬼指揮官の下で成長、重圧吹き飛ばす=長谷部、快勝の火付け役に

背後には強豪バイエルン・ミュンヘンの影。
しかし、ウォルフスブルクが初優勝への重圧を軽々と吹き飛ばした。火付け役になったのが長谷部だ。

前半6分、敵陣深くで、鋭く踏み込みボールを奪うと、そのままペナルティーエリアに突進。
右から放ったシュート気味のクロスのはね返りを、ミシモビッチが押し込み、待望の先制点が生まれた。

厳しい指導で有名なマガト監督の下で、激しい定位置争いを強いられた中で、
長谷部は「攻撃に絡むこと」を課題に挙げてきた。優勝に大きく前進した前節でも2アシスト。
左ひざ故障から復帰し、最終局面で貴重な仕事を演じた。
加入2季目の長谷部の成長が、チームのそれとも符号する。
冬期中断前は9位だったが、後半戦に入って10連勝を含む快進撃。1度奪った首位の座を最後まで明け渡さなかった。

手腕を発揮したマガト監督は「就任時の目標をクリアした」と、来季からシャルケの指揮に転任する。
恩師への花道を飾ったが、2人の日本人にはチームともども、新たな挑戦が待ち構えている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009052400009
14名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:27:11 ID:9ZQOMXuS0
15名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:27:50 ID:nPQVhN5GO
たいした活躍してないよな長谷部


16名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:27:53 ID:t81ZvOXn0
>>14
完全に入ってるな
17名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:27:57 ID:saCiot73O
ブンデスで優勝するチームのスタメンってフツーにすごいね。大久保はまたワールドカップ出れないんじゃねーの
18名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:28:00 ID:GGsFOfSpO
アゲマン朋子
19名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:28:02 ID:nsa9pVgF0
朝鮮人っていうか、釣り師だろ
20名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:28:24 ID:UxMFUS4V0
21名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:29:16 ID:Q/HR32fUO
>>14
良い絵だなぁ
保存した
22名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:29:21 ID:9+Sm0Qxz0
全て大久保さんのおかげだろう
見えない力ってやつだ
23名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:29:44 ID:RFRyaSFhO
グラフィッチ、ジェコ、大久保の三人で平均18点も入れたんだぜ?
すごすぎるだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:29:54 ID:yn8ool+a0
25名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:30:14 ID:zl6+9wrp0
>>12
馬鹿野郎、大久保さんとジェコとグラフィッチで55得点だ!!
26名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:30:14 ID:/pswQzJdO
>>17
同意だ。ブンデス優勝チームスタメンは凄い!
最終戦もスタメンだし
27名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:30:47 ID:0LlcrYV3O
>>19
今日は朝鮮焼き豚連合軍の襲来。
28名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:30:50 ID:w6hXNI9Z0
何か今年はサッカー関連良いニュースが多いねえ
29名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:30:50 ID:lpqqf0LD0
CLで日本人選手見れなくなると思ってたら・・・うれしすぎる
30名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:30:52 ID:HZlu6AOB0
長谷部はミシモビッチとも仲が良いんだぜ。
キャプ翼の雑誌で毎日話してると言ってた。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:01 ID:bYy0G2qD0
長谷部代表でSBやればいいのに
32名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:06 ID:9ZQOMXuS0
33名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:12 ID:ZJ4rIOPMO
大久保の事は言わないでやって
34名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:19 ID:4ApmtTO4O
補欠だった中田を越えたな
35名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:26 ID:mQTI/HWh0
長谷部ヘアバンド、トレードマークにしちゃえよ
36名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:35 ID:Vx/qY8ZyP
パクについて語ろうか
37名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:40 ID:w6hXNI9Z0
>>14
心持ち顔も外人になってきてるな
38名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:41 ID:k9fk1BIZ0
大久保は悔しさしかないと思われ
39名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:50 ID:t81ZvOXn0
>>24
ミシモビッチ怯えてるじゃねーかw
40名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:32:04 ID:lpqqf0LD0
ヘルタってとこ負けたんかw
おしかったなw
41名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:32:06 ID:cWTqOVXw0
奥寺さん越えを目指せ朋子
42名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:32:12 ID:Y20daL8C0
朋ちゃんかわええなあ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:32:14 ID:/pswQzJdO
>>20もいいな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:32:41 ID:Q/HR32fUO
>>35
チェフのヘッドギアみたいにか?wwww
良いかもな
45名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:32:43 ID:0LlcrYV3O
>>36
パク・チュホは良い選手だよねぇ。
ヨンピョ兄さんよりすげぇよ。
46名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:32:57 ID:t81ZvOXn0
>>32
1枚目かっけー
47名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:33:10 ID:DrRB/JAu0
2:25〜4:35

AFCアジアチャンピオンズリーグ ハイライト

鹿島、G大阪、川崎、名古屋アジアの頂点へ!激闘ハイライト!
▽AFCアジアチャンピオンズリーグ・グループステージも大詰め!
第5節、最終節の激戦をハイライト放送!

【宇佐美】ACLハイライト【デビュー】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1243098660/
48名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:33:56 ID:RFRyaSFhO
長谷部はただでさえハゲてきてたのにあの傷が毛根的に致命傷にならないか心配だ
49名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:34:01 ID:2vNenFAC0
今頃朋子とテレホンセクロスだなw
50名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:34:04 ID:rlLY5d/A0
優勝はほとんどFWのゴール量産のおかげ
長谷部はずっとレギュラー落ちしてて貢献度ゼロに近いのに
ミーハー厨はしょうがないというか騒ぎ杉だわな
51名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:34:04 ID:BkirXKgl0
スットコで優勝目指してる人が空しすぎる件
52名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:34:35 ID:9ZQOMXuS0
53名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:34:37 ID:/pswQzJdO
>>36
「選手としては中田の方が上」
「パクは素晴らしいチームプレーヤー」 アーセン・ベンゲル
54名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:34:43 ID:k9fk1BIZ0
長谷部はかっこいいハゲを目指せ
55名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:35:18 ID:yn8ool+a0
56名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:36:45 ID:Q/HR32fUO
>>50
点とることだけが活躍かよwwwwwwwwww
お前病院行った方が良いんじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:37:02 ID:k4dp0m3FO
来期のCLにスタメンで使われれば言うことないな
激しいポジ争いになることは間違いないが頑張れ長谷部

大久保は…帰って来い
58名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:37:54 ID:yCIsBHIkO
中村 スットコ優勝&MVP 中心選手としてCL16
長谷部 ブンデス優勝 CL出場濃厚
小野      UEFAカップ優勝
中田 セリエ優勝の補欠 CL未出場
高原
稲本
59名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:01 ID:JcKUR2Q1O
>>50
ミーハー厨って何だよwww
ミーハーで充分だろ…w
60名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:13 ID:0LlcrYV3O
>>50
お前の大好きなパクさんはあのポジションで年間2〜3ゴールだけどなwwwww
61名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:20 ID:HZlu6AOB0
>>51
優勝しようがしまいが明日は茸一色の報道になるんだぜ・・・
せめてやべっちだけは長谷部に時間を割くことを期待したいけど、
いつも茸、茸の報道だから無理か。
確実なのはマンフトだけだな。
62名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:33 ID:jhgajI20O
おめでとーです^^
63名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:42 ID:nsa9pVgF0
画像良すぎ、泣いた
64名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:44 ID:LTcpei+jO
長谷部は超乙、大久保もとりあえずお疲れ。二人とも良くやった

でシャーフは責任とってくれんの?
65名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:51 ID:lIG6+f6R0
マンUはあのアルゼンチン代表のスーパーFWテベスを放出要因として扱ってるがパクは主戦力として残留。
よってパク>>>>>>テベスは確定。
そんなパクより長谷部の方が凄いわけないだろ。
66名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:52 ID:jpN8e4OjO
>>51
完全に長谷部に越されちゃったよな
ブンデス優勝の中心はすごいまじで
67名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:39:14 ID:ODFBpwISO
日本人の中盤が通用することはわかったから
FWなんとかしろ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:39:30 ID:OL6hAow30

長谷部は前スレでも語られたし


大久保の話してやれよwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:40:10 ID:J2r0vJr4O
>>50
くせーくせーキムチくせー
70名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:40:31 ID:0LlcrYV3O
>>65
少なくともパクさんみたいな半陸上選手よりかはサッカー選手らしいわな。
71名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:40:41 ID:vmr2prHp0
jpgで貼れよ
素人じゃないんだからさ
72名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:40:44 ID:w6hXNI9Z0
>>68
ボールの無い所での献身的な動きが良かったです
73名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:40:58 ID:t81ZvOXn0
>>68
語りたいけど話題がない
74名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:06 ID:g2hT9MEZ0
>>14
長谷部、腕太いな。
肉体的にも言語的にも現地人と遜色ない。
今後が大いに楽しみだ。

そういや長谷部って年間100冊の愛読家らしいぞ。
週刊誌も活字離れを憤るだけではなく、
長谷部を活字復権の広告塔の1人にしたらどうだ?

文学的な長谷部のインタビュー記事とか読みたいぞ。




大久保は・・・。まあ・・・
75名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:32 ID:rphxPAswO
パクが凄いのは認める

だが 韓 国 で や れ
76名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:36 ID:vOc18slsO
>>65
何この頭弱い人
77名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:38 ID:rlLY5d/A0
長谷部の貢献度はゼロ
浮かれてるバカ日本人につける薬はない
78名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:40 ID:3z4Rp5Jf0
今から思えば長谷部がWYも五輪もメンバー外だったのは信じられんなw
79名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:43 ID:0qswlM9jO
80名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:46 ID:uOL53PbZ0
>>68
えーと・・・来期頑張れ・・・
81名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:42:19 ID:Q/HR32fUO
>>68
オフザボールの動き素晴らしかった
82名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:42:34 ID:9vMUs6+vO
長谷部って今シーズンゴール決めたっけ?
83名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:42:40 ID:m7Rn2c6Ai
すげー!マジですげー!
おめでトウ!!
84名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:42:57 ID:ZDvM9p6CP
マイスターシャーレってうまく持たないと手切りそう
85名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:42:57 ID:/pswQzJdO
>>65
朴の話なんか要らねえんだよ死ねよ朝鮮人

「選手としては中田の方が上」
「パクは素晴らしいチームプレーヤー」 アーセン・ベンゲル
86名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:43:50 ID:yCIsBHIkO
ベーハセは中田を超えたな。

次は茸超えや
87名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:43:51 ID:yn8ool+a0
http://www.youtube.com/watch?v=FWFtmi0zCMU

試合終了後の観客雪崩れ込み
88名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:44:10 ID:I6vD6OaBO
>>65


おまえバカ???

まず違うポジションで比べるのもバカだし

テベスが試合の途中で入ってゲームの流れを変えてマンUが勝ってきた試合が何試合あると思うの???

今シーズン、プレミア観たか???観てないのに言うなよ。また観てたとしたらおまえの目腐ってるよ。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:44:14 ID:rphxPAswO
韓国人必死だなw
90名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:44:42 ID:ODFBpwISO
>>77 わかったから どっか池
91名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:44:57 ID:c/z2ASIBO
大久保は、まぁアレだ…来シーズン頑張れ
92名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:44:58 ID:4mR69GqIO
大量点の口火となる得点じゃなくシュート(笑)
93名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:45:23 ID:zXPXQu4QO
いいニュースだなー
悔しくて仕方ない人もいるみたいだし
94名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:45:28 ID:ilKjpfAAO
大久保加入がなかったらジェコの確変は無かった

つまりそういうことだ
95名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:46:37 ID:qUh2Lr+4O
>>86逆だな 

中村は超えてる
96名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:46:43 ID:lIG6+f6R0
違うポジだろうがなんだろうが戦力外の選手なんだよテベスは。
対照的にパクは必要とされてる選手ってことだ。
97名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:46:45 ID:yCIsBHIkO
>>88
まあテベスはゴール前でモタモタする事が多かったから契約更新されないんだろうな。
じゃあ次はベル試してみようみたいな
98名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:46:45 ID:yn8ool+a0
鬼指揮官の下で成長、重圧吹き飛ばす=長谷部、快勝の火付け役に

背後には強豪バイエルン・ミュンヘンの影。
しかし、ウォルフスブルクが初優勝への重圧を軽々と吹き飛ばした。火付け役になったのが長谷部だ。

前半6分、敵陣深くで、鋭く踏み込みボールを奪うと、そのままペナルティーエリアに突進。
右から放ったシュート気味のクロスのはね返りを、ミシモビッチが押し込み、待望の先制点が生まれた。

厳しい指導で有名なマガト監督の下で、激しい定位置争いを強いられた中で、
長谷部は「攻撃に絡むこと」を課題に挙げてきた。優勝に大きく前進した前節でも2アシスト。
左ひざ故障から復帰し、最終局面で貴重な仕事を演じた。
加入2季目の長谷部の成長が、チームのそれとも符号する。
冬期中断前は9位だったが、後半戦に入って10連勝を含む快進撃。1度奪った首位の座を最後まで明け渡さなかった。

手腕を発揮したマガト監督は「就任時の目標をクリアした」と、来季からシャルケの指揮に転任する。
恩師への花道を飾ったが、2人の日本人にはチームともども、新たな挑戦が待ち構えている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009052400009
99名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:47:13 ID:Gjk7uZ7D0
まぁ監督代われば選手も白紙だから大久保チャンスあるぞ
100名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:47:28 ID:0LlcrYV3O
チョンの嫉妬は一昨日昨日も凄かった。
海外板の「アジアのサッカー情報」スレを暇なら見に行ってみ。
101名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:48:21 ID:yCIsBHIkO
>>95
そんなら中心選手としてCL8に残らんとな。
茸超えはその時
102名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:48:22 ID:gIik624p0
どうせ2部だろ! 
 
 
っと思ったら1部かよ!

長谷部やるな。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:48:41 ID:yyPob2jv0
本田は惜しい男を逃したと思っているかな?

長谷部は本田と別れてから、とことん上昇気流じゃん。
104名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:49:08 ID:obftBjkdO
>>24
アッー!
105名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:49:14 ID:vBiK8YzW0
長谷部の選手としての評価がこのあと決定されるな
優勝候補以外が5大リーグで優勝したら
良い選手はほとんどビッグクラブに買い取られるからな
正式オファーなくチーム残留だと厳しいな
106名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:49:28 ID:0LlcrYV3O
>>103
別れたの?
107名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:49:30 ID:x69zlreIO
大久保は今期何か貢献したっけ?
108名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:50:09 ID:0qswlM9jO
>>103
またおまえかww
マンフトではっきりするからまあ楽しみにしとけ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:50:35 ID:U1QRLT/50
グラフィッチ 25試合28ゴール
ジェコ    32試合26ゴール

つええww変態2トップすぎるだろww
110名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:50:42 ID:w6hXNI9Z0
>>103
は平井アナ
111名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:50:44 ID:rlLY5d/A0
優勝できたのはFW2人の得点力のおかげで
優勝の貢献度という意味では長谷部は関係ないと言い切ってよい。
第一レギュラーじゃないしこいつ。
ミーハー厨は真実から目を背けたがる。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:50:47 ID:I6vD6OaBO
>>97

ベルバトフは守備しないからな。ポストプレーは激うまだが。
絶対昨シーズンのカルリートス&ルーニーコンビがよかった。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:51:10 ID:ik3tKpfXO
大久保ってこのクラブがどうしてもくださいってスタンスで獲得したんじゃなかったのか?
神戸に何回も交渉してたし、何この扱われよう
114名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:51:19 ID:OL6hAow30
大久保が可哀想だろ


チョン共は長谷部をパクと比較してくれるんだぜ!!!!!!?
長谷部すげーよーw

大久保は誰と比較するんだよ!! 
ノーゴールやかんか?wwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:51:21 ID:yn8ool+a0
得点ランキング

1 グラフィッチ(ボルフスブルク) 30歳 = ブラジル  25試合28得点
2 ジェコ(ボルフスブルク) 23歳 = ボスニア・ヘルツェゴビナ  32試合26得点
3 マリオゴメス(シュツットガルト) 23歳 = ドイツ  32試合24得点
116名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:52:22 ID:c8B5KwdU0
長谷部おめええええええええええええ
大久保も観戦してたみたいだな
チケットは買ったのかな?
117名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:52:50 ID:abYIydMT0
>>113
クラブってか監督がアテネのころから目つけてたらしい
そしてその後ろ盾ももう来期は・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:52:55 ID:/pswQzJdO
>>105
そんな事はない。出て2〜3人だろ。それ以外は価値がないってか?
119名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:53:05 ID:AlA25xjH0
初優勝だから歴史に名を刻んだな
120名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:53:15 ID:zl6+9wrp0
>>111
君はもう少し社会に貢献したまえ。
121名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:53:17 ID:fXfwnix4O
>>111
まるでJ2の昇格クラブみたいな戦い方だなw

それでFWが抜けるか不調になってズタボロになるパターンか
122名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:53:25 ID:I6vD6OaBO
>>96

戦力外ておまえwww

これだから低脳朝鮮人はwww

普通に今、テベスに残留交渉してます。

昨シーズンのCL決勝でスーツ着てたヤツと比べるなよ。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:53:49 ID:Q/HR32fUO
>>111
失せろクズ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:53:49 ID:WmKlfNXqO
>>103
別れて無いお(*´д`*)ハァハァ
今宵もテレホンセックスだお(*´д`*)ハァハァ
125名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:54:06 ID:rphxPAswO
>>111
パクチソンのことですね。わかります。
126名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:54:49 ID:0LlcrYV3O
>>111
まるままパク・チソンさんに返します。
127名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:54:50 ID:8TJCXNp80
パクと比較するのはむしろパクに失礼だと思う
どっちも良い選手には違いないけどさ
128名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:54:54 ID:P/SwLhaQ0
マガトみたいな練習量の多い鬼軍曹の方が日本人にはいいのかもね。
129名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:55:29 ID:MM/X50NOP
代表でも右SBでいいやん
130名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:56:07 ID:gNhWBp9t0
>>116
そりゃ自腹だろ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:56:13 ID:rlLY5d/A0

最後の2試合だけ駆け込み出場w
監督がずっとベンチだった長谷部を思い出して
お情けでちょっと出してやったら
日本のミーハーどもが狂喜しますたw
132名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:56:18 ID:0LlcrYV3O
>>128
日本人は指導者が緩いとどうしても手を抜いてしまう。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:56:19 ID:Q/HR32fUO
>>129
ショタ岡田の好みの選手が…
134名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:56:25 ID:vBiK8YzW0
>>118
チームとしては価値はあるかもしれないが
他のクラブとしては残念ながらそうなる
まあオファーはくると思うけどね
135名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:56:29 ID:ETruaQsLO
まあ大久保が来る前なんてまったくゴールが入らない中位クラスのクラブが、
大久保加入からFW2人覚醒したって事はそれなりにジェコもグラフィチも刺激受けただろうな。
まあそもそもサイドから崩しが機能するようになったのもここ最近で大久保加入前なんて、縦ポンサッカーだったんだぞ
136名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:57:21 ID:yCIsBHIkO
グラフィッチ「俺めっちゃオファー来たわ。リバプールとインテルからも来た。ジェコは?」
ジェコ「俺もかなり来た。ユーベ行こうかな。ハセベは?」
長谷部「……このチームでがんばるわ。大久保は?」
大久保「……日本で頑張るわ」
137名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:57:34 ID:Q/HR32fUO
>>131
ねぇねぇパク以外の韓国人は何やってんの?
あっ、観光かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:57:55 ID:blyc+yLTO
まさか優勝するとは思わなかった

長谷部よくやった!
139名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:58:11 ID:rphxPAswO
>>131
釣りにもほどがある

優勝かかってる終盤戦で怪我を負っているのに出場させているんだぞ?

そりに比べパクチソ(ry
140名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:58:18 ID:euYyt+K20
>>135
グラフィッチは大久保が来る前からすごかったけどジェコは大久保が来てからガラッと変わったな
141名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:58:18 ID:g2hT9MEZ0
パクはあれだ、まぁ頑張れ。

優勝して大極旗を身にまとえ。

英国の地で達者でやってくれ。便りはいらないから。日本のことは忘れてくれ。
142名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:58:23 ID:/pswQzJdO
パクチソンのプレーは見たいとは思わない。魅力がないから
143名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:58:52 ID:0LlcrYV3O
>>131
状況考えようぜ。
怪我してるのに負けたら終わりの試合に強硬出場させてるんだぜ?
ホントに戦力外なら怪我を理由に出さねぇよ。
144名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:59:04 ID:ETruaQsLO
>>131 優勝争いの大詰めで怪我上けの選手をお情けで出すんですかそうですか
145名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:59:05 ID:XOFfBBMH0
役割が便所掃除だしね
146名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:59:39 ID:vOc18slsO
>>131
なぁ、スーツソンって知ってるか?
147名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:00:13 ID:qEhY9v3k0
当時、マリッチが長谷部のことずっと褒めてたの思い出した
個人的には長谷部あんまり好きじゃないんだけど優勝おめ
148名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:00:30 ID:abYIydMT0
てか大久保のプロフィール、J時代は身長170だったのに168になってるわw
今気づいた
149名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:00:33 ID:BwI7Iy3q0
大勝だな
オメ!
150名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:00:33 ID:Usndod+i0
>>146
知っているのか雷電
151名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:00:40 ID:ODFBpwISO
まーたクルクルパークスレになるのかよ
152名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:01:05 ID:2vNenFAC0
何気に大久保初タイトルなんだなw
153名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:01:12 ID:2wWb61P50
パクパクと食いつきのいいネトウヨw
とかいいながら釣ってんだろうなぁ
154名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:01:50 ID:lIG6+f6R0
名将サー・ファーガソンから獲得を熱望された選手。それがパクチソン。
155名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:01:59 ID:+4obRv5eO
スーツソンの話はよせよ

なんてったってスーツだからな

一瞬スタッフかと思ったぜ
156名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:02:17 ID:rphxPAswO
大久保は帰れよ…
157名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:02:18 ID:QZ5tPFJgO
グラフィチ・大久保・ジェコのFW人は

バイエルンのトニー クローゼ ボボルスキのFW人より上

てか欧州トップクラスだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:02:35 ID:lievVaiC0
長谷部は怪我してる頭をまた蹴られて交代 もうちょっと長く見たかったけどしょうがない

2試合連続、本当に重要な試合で先制点に絡んだんだから素晴らしい

大久保はカワイソウだが仕方ない 日本かえって来い
159名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:02:56 ID:XOFfBBMH0
便所掃除おばさん
160名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:03:01 ID:0LlcrYV3O
>>154
ベンゲルは要らないってさ。
人それぞれ。
161名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:03:09 ID:HsLPDqd8O
チョンの悔しさがレスに表れてるな
162名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:03:10 ID:yn8ool+a0
ウィーアーザチャンピオンは世界共通だな
163名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:03:34 ID:UDmU9iAq0
>>53
とっくに逆転しちゃってるねw
つうか中田は終わった選手って言われてなかったか
164名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:03:36 ID:ETruaQsLO
てかおまえらスポーツの中まで啀み合ってておもろいの?
長谷部もパクもヨーロッパでタイトルとった唯一のアジア人なんだからどっちもすごいだろ。
頼むから特アでやってくれよ。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:03:43 ID:TbENO+y90
大久保はおいしいのかどうか微妙だな
166名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:03:46 ID:pLZ/7ijm0
朴は最近ボール持っても奪われるだけだな
もう限界ちゃうんか
167名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:03:47 ID:2wWb61P50
>>162
なんであんなホモの歌を流すんだろうな?
168名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:04:05 ID:qEhY9v3k0
169名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:04:16 ID:rphxPAswO
やっぱ頭良い選手が成功するんだな

奥寺
中田英
中村俊
長谷部
170名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:04:59 ID:yCIsBHIkO
まあファーガソン>>ベンゲルやしね

171名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:05:06 ID:TbENO+y90
松井のファンだけど
松井と長谷部はだいぶ差がついたな
172名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:05:16 ID:9ZQOMXuS0
>>158
この大事な時にしかも2試合連続で先制点に絡んだのは本当に良くやった
173名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:05:40 ID:XOFfBBMH0
そこまでして便所掃除屋の話を持ち込みたい理由って。
174名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:06:16 ID:0LlcrYV3O
>>169
本田が成功するかどうかは実験段階だが、頭の良し悪しよりも
メンタルの方が重要だと思う。
175名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:06:22 ID:2wWb61P50
>>169
中村は頭悪いよ
しゃべり方でわからないかい?
彼は努力家でオタク気質なのが幸いしたんだよ。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:06:36 ID:rlLY5d/A0
>>158
優勝が決まったも同然の最後の2試合だけなw
チームが上位につけて優勝争いになってから
完全にスタメンから外れてた長谷部。
監督のお情け采配でピッチに出たら即、優勝に貢献ですかそうですかw
もうどんだけw信者の信仰心はすごいw
177名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:06:36 ID:TT3feHPH0
あれ?大久保もいたんだw
178名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:06:43 ID:v/Dsp4A5O
>>171松井何してんだよ〜
頼むから移籍してほしい。
179名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:07:12 ID:ETruaQsLO
>>158 今日の交代はあんま怪我関係なく単純に守備固めでペカリクっぽかったよ。
180名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:07:14 ID:/pswQzJdO
>>163
朴はあくまでチームプレーヤーで脇役で雑用係。
選手としては中田の方が上
181名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:07:48 ID:2AXon9nq0
長谷部と中田氏は優勝できなさそうなチームでしたから凄い
中村の様な1/2の優勝とは訳が違うね
182名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:07:57 ID:2wWb61P50
松井は使いづらいからどこいってもイマイチだと思うよ
183名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:08:14 ID:Usndod+i0
>>168
変な親父がグラフィテ慰めてるのが微笑ましいな
184名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:08:20 ID:143wIre80
長谷部に多くパスが集まるようになった
185名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:08:22 ID:BkirXKgl0
長谷部も朴もプレーが似てるんだから仲良くしろよ
186名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:08:42 ID:kqSD3reA0
>>169
その中で晩年汚したの中田だけだよね
中村は良い幕引きができそう
長谷部はどうなるか
187名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:08:42 ID:HsLPDqd8O
>>170
単にチームの財政の差が一番大きいだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:08:44 ID:EN1WWEp50
チョンイラネ
189名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:09:19 ID:lievVaiC0
ID:rlLY5d/A0

またK糞のキチガイか NG入れとくか
190名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:09:34 ID:xxzNS/Z6O
朋子と結婚すんのかなあ
191名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:09:51 ID:yCIsBHIkO
パクは決勝には縁がないよな
今のところはCLベスト4止まり

PSV:CL準決のミラン戦で得点
まんう07-08:CL準決のバルサ戦でMOM
まんう08-09:CL準決のあなる戦で得点
 
中村茸08-09:GL敗退
長谷部09-10:?
大久保09-10:?
192名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:10:01 ID:TbENO+y90
>>182
そうなんだよな
変わるかと思って見続けたんだが結局変わりそうもないわ
193名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:10:04 ID:0LlcrYV3O
>>176
それは怪我ね。
手術もしたし。
ちなみに頭怪我したのは3試合前な。
しかも優勝決まったも同然って無理があるだろ。
今日負けてたらバイエルンが優勝してたんだが。
そんな試合で負傷してる選手を普通使うか?
よっぽど信頼してなきゃ使わんだろ。
194名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:10:15 ID:ETruaQsLO
>>176 怪我してたんだよ。てかアンチいるのはいいけどアンチって試合見てるの?
てかすぽるととかやべっちだけのダイジェスト情報だけじゃないよな?なんかあまりにも話にならないくらい低レベルなんだが
195名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:10:44 ID:UDt+S8sq0
チョンの嫉妬が心地いいwwwww
196名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:11:22 ID:g2hT9MEZ0
長谷部ってドイツ行ったばっかりの頃、ドタバタしてた印象が強い。

よくここまで・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:11:25 ID:v/Dsp4A5O
>>182だな。
仕方ないか…
198名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:11:48 ID:oDZCESu30
>>181
>優勝できなさそうなチームでしたから凄い
優勝できなさそうなチームで優勝する方がすごいだろw
中田は控えだったから1/2
中村は3連覇だから一番すげぇ
199名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:11:52 ID:I6vD6OaBO
パク・チソンが重要だったらこの前のアーセナル戦だって昨シーズンのCL決勝だってスタメンでしょ。彼は単なるターンオーバーの駒。まあスタミナは認めるが。
200名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:11:55 ID:lievVaiC0
日本の海外選手をとにかく中傷しまくりの2ch常駐キチガイ引き篭もり朝鮮人のK糞にマジレスは不要だからw
201名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:12:15 ID:MfTpkWDu0
長谷部もすげーし、パクチソンもすげーじゃん。
ホントに両方すげーと思うよ。
なんで荒れてんの?
202名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:13:16 ID:/pswQzJdO
奥寺もブンデス優勝してたね。ぶっちゃけ奥寺の方が凄かったけどね
203名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:13:40 ID:yCIsBHIkO
>>199
CL準決のあなる戦はスタメンで点取ったじゃん
生え際後退青年が大喜び
204名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:13:41 ID:vBiK8YzW0
>>181
優勝できなさそうってアホ?当時のローマの面子知らないの?
205名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:13:44 ID:TMTN0RKV0
長谷部は34試合中16試合スタメンだから過半数スタメンではない。
だから素直には喜べないわな。
206名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:14:01 ID:v/Dsp4A5O
>>201荒れてない荒れてないww
相手して楽しんでるだけだと思うw
207名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:14:05 ID:2wWb61P50
長谷部のあの怪我は差別だよなあ。
あんな顔面めちゃくちゃにされるようなプレイってあり得ないよ。
黄色のシナ野郎!とか蹴られたんだろいなぁ。
そんな差別的な雰囲気な国で
ホントよくやったよ。
208名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:14:22 ID:E4ETpXkP0
なんで長谷川のスレでパクだしてくる阿呆と相対化されて両方責められる形になってんの?
バカチョンID真っ赤はNGしとけ
209名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:14:24 ID:0LlcrYV3O
>>201
まぁパク・チソンは普通に親日家だからな。
でもあのプレースタイルはちょっと苦手w
210名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:14:49 ID:UWkp3b/g0
パクはチェルシーとの争奪戦でマンUが獲得
日本人にそのレベルがいるのかよw
馬鹿にしてる奴は恥を知れ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:15:04 ID:PLZMrGFX0
長谷部は寿司みたいに流暢なドイツ語話せるのかな?
212名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:15:05 ID:fXfwnix4O
>>186
その中でって4人しか居ない内の2人が現役じゃねえかよw
ところで奥寺の晩年はどんなんだったんだ?
まったく知らないが
213名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:15:47 ID:sjxhTtvE0
ヨーロッパのプレーヤーはシーズン中は代表呼ばなくていいよ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:16:00 ID:c/z2ASIBO
長谷部も凄いけどパクチソンも凄いでいいじゃん
今年はフレッチャーが出場停止だしCL決勝に出れるといいね
215名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:16:09 ID:rlLY5d/A0

長谷部の心の中

久しぶりに出場してみたらお祭りムード
あれ、優勝しちゃった?w
オレ全然貢献してないのにw
なんかすべり込みで輪に加われたw
オレ来期ももここでがんばるw

って感じだろ
216名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:16:19 ID:0LlcrYV3O
>>201
宇佐美。
余談だが普通に韓国代表主力のキ・ソンヨンより上だったなw
217名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:16:30 ID:oTlRSYPg0
>>205
スタメンじゃない試合のうちどれだけ怪我してたか調べてみ
218名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:17:25 ID:KcaLEDR10
>>169
一人だけ欧州主要リーグじゃない人がいるな
中村の成功はJリーグでの実績となんら変わらん価値
今回の長谷部や中田、奥寺、小野なんかの成功とは比べられない
219名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:17:33 ID:UWkp3b/g0
>>214
プレミアの優勝とブンデスの優勝を同等で語るなwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:18:16 ID:b5hD5GQ80
警備員の内側にだけ「乱入」しているドイツ人のまじめさは異常
221名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:18:23 ID:0LlcrYV3O
>>210
宇佐美。
余談だが普通に韓国代表主力のキ・ソンヨンより上だったなw
222名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:18:29 ID:I6vD6OaBO
>>203

オレがいってるのはプレミア優勝決まったアーセナル戦ね。そりゃ1stレグで勝ってるし、どうせ彼はまた結局CL決勝のピッチにはスーツで立つわけだからそのためのファーガソンの優しさ。
223名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:18:36 ID:ETruaQsLO
とりあえずダイジェスト厨が知ったようなレスすんなってこった。
長谷部のよさはスタミナもあるけどなによりどのポジションでもそつなくプレーできる器用さ。
パクのよさはオフザボールの時でも毎回全力で走ってるとこ。
いまのマンUじゃベルバトフなんてパスアンドゴーをまったくしない地蔵になりさがっちまってるから明らかにパクの方が機能してる
224名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:19:08 ID:2wWb61P50
ブンデスリーガ優勝はブランド価値を上げまくりだな。
こいつは食いっぱぐれはない。代表勝ち組にのし上がった。
225名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:19:35 ID:huyhUDbo0
つーかパク・チソンの凄さを語れば語るほど韓国の育成システムは駄目の証明にしかならないのだが
226名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:19:41 ID:mDMUBKFZ0
さすがに長谷部を中田、中村の成功と同等にするのには違和感があるな
チームの中心選手でもないし、移籍話が出るほどの活躍でもないから
227名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:20:02 ID:0LlcrYV3O
>>219
で、同じリーグのヨンピョ兄さんは?
228名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:20:06 ID:qThARg4j0
>>216
K糞が一人でキスンスンは宇佐美より
数段格上とか主張してたのが懐かしいなwwww
韓国のユース代表には宇佐美と同レベルが5,6人いるとか言ってたしwwww

お前のことだよID:rlLY5d/A0
229名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:20:11 ID:yCIsBHIkO
>>218
茸はCLで2回GL突破してるんだから問題ないでしょ。
ヨーロッパでもそこそこやるチームの中心選手。


230名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:20:13 ID:yn8ool+a0
優勝一回もしていないクラブで優勝出来たのは凄い
ばんざーーい!!
231名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:20:35 ID:oTlRSYPg0
オシムは1〜2試合だけ長谷部見て
「イメージと違った」つってポイしたよな

水野がNo.1だとかいまだに言ってるし
ホントあの馬鹿は見る目がなかったww
232名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:20:37 ID:I6vD6OaBO
>>210

ソースは???

まさか噂だけで話してないよね???ノ・ムヒョンさん。
233名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:21:47 ID:ETruaQsLO
>>226 たしかに中田ほどのインパクトはないけどカペッロとマガトって名将の下でやれたのは、
かなりいい経験なはず
234名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:21:54 ID:0LlcrYV3O
>>228
キ・ソンヨンは韓国では珍しいタイプだったというだけで
日本なら同年代の倉田以下。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:22:05 ID:sjxhTtvE0
代表でもSBやらせろよ
内田よりはいいだろ守備もクロスも
236名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:22:18 ID:yCIsBHIkO
>>222
変に韓国を持ち上げる奴もアレだが、
主観で貶す奴もアレだなあ。

なんかレベル低いわ
237名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:22:23 ID:CUGTWxaG0
ドイツに行く時から優勝すると思ってました
238名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:23:05 ID:EFRYZ87tO
マジでパクータ調子乗ってんな

意地でもうさみにプレミヤかリーガエスパニョーラいって
二桁得点して貰わないと
239名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:23:11 ID:qThARg4j0
>>231
あの頃長谷部は絶不調で浦和でも
ベンチとレギュラー半々くらいだったんだけど・・・。
あの爺さんを崇める訳じゃないがあそこで長谷部を使わないのは正当な判断。
あと水野がナンバーワンと言ったってソースは?
240名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:23:26 ID:JUGFqyaC0
パクの話が出るたびにいちいちムキになる奴はなんなの?
ほうっておけよ。みっともない
241名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:23:56 ID:Fa0BDdYc0
>>231
ジーコ監督時代の2列目長谷部が好きだった。
洗練されたボールコントロールを見て
五輪代表に何で呼ばれなかったんだろうとオモタ
242名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:24:01 ID:xR/upTcwO
お前らいつも通りの海外アジア人プレーヤー比較はいいけどさ
長谷部おめでとう、大久保がんばれくらい書いてやれよ…
243名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:24:23 ID:qThARg4j0
>>234
確かにw
得意気にキスンスンのようつべの動画貼ってたが
逃げのパスしかしてなかったwww
244名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:24:46 ID:sjxhTtvE0
朴と比較されるのはチームにとってイマイチ重要な選手ではないからだろうなあ
代表で怪我しなけりゃもっとやれたかもしれないのに
245名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:25:57 ID:5ZELAUAK0
一応レッズサポとして言わせてもらうと
達也と長谷部は代表の練習で変に影響受けて
帰ってきてからリズムが狂ってたとよく言われてた
長谷部が生きるって意味ではオシムが辞めて良かったと思う
246名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:26:07 ID:HthVH7gdO
>>222
流石に今回はスーツはないだろ。テベスさんがあんな感じだからな…
つか、もっとテベスさんを大事にすべきだと思う。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:26:09 ID:+4obRv5eO





同じ高校でこいつより評価が高かった選手がJリーグに居ます
248名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:26:45 ID:qEhY9v3k0
ブンデスは本当に毎試合すげえ客はいってるな
なにが苦戦してるリーグと違うんだろ
249名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:27:17 ID:yCIsBHIkO
オシームは水野を一番"好きな"プレーヤーって言っただけのような

俺は加藤望が一番好きだったぞ
250名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:27:19 ID:8igtBpJTO
>>231
水野がNo.1なんて言ってないわけだが。
一番好きな選手って言っただけ。
251名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:27:30 ID:P/SwLhaQ0
来期はCLに向けて補強するだろうから、
長谷部更に出番減りそう。
252名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:27:30 ID:0LlcrYV3O
>>247
田舎の10番か。
カスモナコの10番並に意味不明だな。
253名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:27:36 ID:t9k19M0dO
>>247
世間の評価なんて当てにならないという良い例だな
254名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:27:44 ID:v/Dsp4A5O
あとは森本か。
彼に二桁とって貰うのが一番早いか。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:28:01 ID:iKOwQCpF0
オシムより岡田の方が見る目があるよね
256名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:28:04 ID:ETruaQsLO
てか今このスレに試合見た奴何人いんだよwww
てか来季の狼城はジェコグラフィチが抜けた穴はどうするんだれ・・・
金はかなりあるから補強しまくるだろうけど大久保はオフシーズンにどんだけアピールできるかだな
257名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:28:23 ID:JUGFqyaC0
>>247
成岡は1つ下だよね。
レッズからも誘われたけどポジションの被る長谷部がいるからやめたって
見たことあるけど本当なのかな
258名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:28:33 ID:9ZQOMXuS0
大久保さん本当にお気の毒
体調悪くてもメダル授与式だけでも出してやれよ
259名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:29:12 ID:3z4Rp5Jf0
>>239
アジア杯はともかくエジプト戦の時期あたりでは長谷部も復調してたし
呼んでもよかったのにとは思ったな
260名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:29:16 ID:86HVT9qW0
微妙に優勝の輪の中に入れない長谷部と
去年クラブワールドカップに勝ったのに相手にしてくれるのは黒人くらいで
結局ガンバの遠藤のところにいって親しげに話してた朴が重なった。

>>220
あれはだいぶ時間たって警備員が追い込んだだけで
最初の5分くらいは01年のローマがスクデット獲った時と同じような状況だったぞ。

261名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:29:29 ID:0LlcrYV3O
>>254
怪我なくやれたら代表に呼ばれても予選は終わってるから普通に取れると思う。
262名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:29:31 ID:04T6zsapO
>>251
出てく人間もいるからなぁ
長谷部より危機感持つべき日本人が(笑)
263名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:29:46 ID:ETruaQsLO
>>248 狼城はあんま動員よくないほうだぜ
264名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:29:47 ID:iCbN3pHv0
まぁ、パクは別格としても長谷部もたいしたもんだよ。
釜本とかそこら辺の老害は普通に過去の人だよな。
カズにしても欧州じゃ実績ほぼ0だしな。
パククラスはアジアで21世紀中に出るかでないかクラスだし、
比較しても仕方がないな。
265名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:30:20 ID:CUGTWxaG0
マンU優勝のときにパクさんはテベスと肩組んでたじゃんって関係ないか
266名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:30:56 ID:O6bXGLgOO
>>256
グラフィッチは二年延長しなかった?
267名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:31:13 ID:3z4Rp5Jf0
>>257
当時の藤枝東って長谷部、成岡のほかにも大井とか磐田の岡田とかいうのも
いたんだよな、でも高校選手権じゃ勝てなかったんだっけ
268名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:32:09 ID:ETruaQsLO
>>260 ロマニスタは後半35分くらいからちらほらピッチに入ってくるぐらいタチ悪かったぞw
269名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:32:36 ID:oTlRSYPg0
長谷部代表でも良かったのに
何がイメージと違っただよとアン時は思ったな
俺の目はボケ爺より確かだったという結果になったけど
270名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:32:37 ID:Bk8dDiHuO
途中から見たから
長谷部がほとんど絡んでいなく
前三人だけの攻撃で悲しかった

271名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:32:56 ID:JUGFqyaC0
>>267
だめだった。
あと、大学受験に失敗してコンサドーレに行った変り種もいたような気がする
272名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:33:37 ID:8rGaAQpxO
>>223
ベルビーは元々そういう選手だろ
分かってて獲得したんじゃないのかね
てかファギーって補強下手だよな
21世紀になってから300億以上補強費使ってるけど半分以上捨ててる
273名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:33:41 ID:I6vD6OaBO
>>266


延長したのはキャプテンのブラジル代表のジョズエ。2011年が2013年までになった。
274名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:34:28 ID:fXfwnix4O
>>264
スプリンターのポジションで満足するのならむしろこれからパクみたいな選手がアジアから続出するよ

あのスタイルがリミッターでいいのならね
275名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:34:30 ID:ETruaQsLO
>>266 移籍金上げるためじゃない?まあブンデスで得点王とった奴は他リーグで活躍できないジンクスまたいなのあるから、
今のブンデスでグラフィチをめちゃほしがるのって今日の楽隊っぽいな
276名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:35:20 ID:5Y1BbKUxO
さて、月曜日のスポルトで福井さんが、ブンデス
のとこだけ本田に読ませる事だけは間違いない
277名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:35:24 ID:Te1OFgU+O
交代も頭の怪我を気づかってだからまぁいいんじゃね
278名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:35:24 ID:9+t4ZlOw0
すげえええーと思ったけど
またサッカーには必要ない中盤の選手か
いいかげんすごいフォワードでてこいよ
サッカーってフォワードすごかったら勝てるんだろ
279名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:35:54 ID:p4k+RaIaO
長谷部・大久保おめ

にしても、チョンが多すぎ
相変わらず空気読めない民族だな
280名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:36:08 ID:nPQVhN5GO
やっぱ 長谷部も イマイチな選手だな

たいした活躍なし

代表でも
281名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:36:24 ID:0LlcrYV3O
282名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:36:54 ID:t9k19M0dO
283名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:36:56 ID:I3Hsp8Qk0
スレ開いたら、在日チョンがハッスルしててワロタ
284名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:38:00 ID:ETruaQsLO
>>272 でもあんだけ高い金払ってピッチで1人だけちんたら歩いてたら干されるのは確実じゃね?
たしかにビックネームの補強下手だけどある程度の選手で結果だせちゃうんだからすごいと思うけどなー
285名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:38:28 ID:yCIsBHIkO
まあFW欲しいけどね。
怪我しない久保とか。
286名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:38:31 ID:bOrB5UQ30
長谷部も怪我前は微妙に干されかけてたからね。
シーズン通してレギュラーと言うには無理があるけど
戦力としては十分だったと思う。
287名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:39:11 ID:QX2Vi9Td0
メディアの過剰報道からスルーされて長谷部関連スレはほのぼのマターリだったのに・・・
ろくに試合みてないような誰かを貶したいクズとか
キモイ粘着チョンレスとかこれから定期的に沸くんだろーな
288名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:39:29 ID:yn8ool+a0
メッシもクリロナもチームがあってと言ってるぞ
個人でやってるんじゃないつーの
289名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:40:02 ID:5ZELAUAK0
フィジカルコンタクトの強い選手のがやっぱ上に行くな
高校選手権でテクニックはもちろん、体の使い方うまいなぁと思って見てたよ
フィジカルで負けるから走って逃げるタイプはダメ。
290名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:40:39 ID:iCbN3pHv0
>>283
日本人だけどパクは別格だろ
プレミア3連覇でCL2連覇寸前のクラブのレギュラーなんだから。
長谷部(日本人)が比べられるのも宿命かな。
291名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:40:57 ID:METjS3qA0
長谷部すげえええええええええ
292名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:41:22 ID:qThARg4j0
>>269
捏造すんなやボケw
「イメージと違った」って発言のソース出してみろw
293名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:41:42 ID:ETruaQsLO
>>286 怪我前はチーム的にかなり迷走してたからね。
ジョズエと中盤の底組んでなかなかよかったのに次の試合でザッカルドに取られたりかなりグダグダだったしね。
なんだかんだで大久保加入でチームがよくなった的な雰囲気はあるな
294名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:41:59 ID:0LlcrYV3O
>>290
長谷部はパクの進化形。
295名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:42:06 ID:DrZ0f5K50
攻撃の口火か。起点並にはやりそうだな。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:42:48 ID:Te1OFgU+O
パクはもう仕方ないよ
普通にうまいし
297名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:43:20 ID:5ZELAUAK0
>>292
結局あんたオシム厨じゃん
298名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:43:30 ID:qEhY9v3k0
昔はもう少しドリブルのイメージが強かった
299名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:43:46 ID:I6vD6OaBO
>>290

笑わせんなwwwスーツソンwww今年のリーグ戦、おまえはオシェイ、フレッチャー以下の出場時間だぞ。

それでレギュラーはねえよ。
300名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:43:52 ID:86HVT9qW0
>>283
韓国人はどう思ってるのかわからないけど、
朴に関してはJで育って海外行って成功した選手ってことで比較されるだけでしょ。
301名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:44:18 ID:p4k+RaIaO
>>290
>>264

お前ほどわかりやすいチョンもいない
302名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:44:51 ID:y85wz7QfO
パクは凄いけどレギュラーと言うには無理があるだろ。
303名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:45:02 ID:tYMITwV50
ありゃシュートじゃなくてクロスだろ
304名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:45:04 ID:ETruaQsLO
でも今日の試合でジエゴのマークに付ききれてなくてペカリクと交代されたってのも事実。
ダイジェストだけの奴は頭の怪我って言うけどほとんど関係ないと思う。
305名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:45:35 ID:TLAJnvN1O
チョン公は2ちゃんに来るなよくせーんだよチョン
306名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:45:36 ID:qThARg4j0
>>297
頭大丈夫?
307名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:45:38 ID:05Zf1Rr+0
長谷部はやると思ってました
308名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:46:03 ID:JUGFqyaC0
309名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:46:38 ID:rWOk5Jrb0
監督にあっぱれだなこりゃ!
310名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:47:03 ID:KcaLEDR10
まあ狼はFWさえ良ければ勝てるを体現してなw
面子見れば中位で前半戦9位だったけどFWの二人が異常な決定力を
見せ始めた後半は怒涛の快進撃で一気に優勝w
311名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:47:05 ID:+++GaGfI0
本田、長谷部のツーボランチはやばそう
312名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:47:11 ID:oTlRSYPg0
オシム的には水野山岸駒野鈴木今野であって
決して長谷部ではないのさ。あんな奴のことはもういいじゃん
313名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:48:30 ID:yn8ool+a0
長谷部がチョンみたいな顔じゃなくて良かった
パクは見てられん
314名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:49:00 ID:C35XZBUQO
なんで関係ないパクの話しをしてんの?在チョンの皆さん?
315名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:49:11 ID:iCbN3pHv0
>>300
Jで成功したのもパクの才能だし、欧州で大成功したのもパクの実力だろ
欧州移籍もヒディンクとパクの実力のおかげだし。
何でもJの手柄ってどんだけのぼせてるんだよ
316名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:49:22 ID:DrZ0f5K50
オシム時代は剣豪と遠藤のポジションは逆にするべきだったな。
317名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:49:44 ID:bGdUZvhd0
そこで大久保が一言
318名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:49:48 ID:eQcQ31Uw0
朴と長谷部は似てるな
いてもいなくてもチームに影響が無いっていう意味でね
319名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:49:57 ID:sYdxI3M+0
シュートでは無かったと思うが
320名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:50:25 ID:jPWnXpav0
めでたい日に関係ない老害の話すんな
321名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:50:39 ID:yCIsBHIkO
代表だと可もなく不可もなく中堅な感じだからなあ。

松井よりはまあ使えるよ
322名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:50:48 ID:y85wz7QfO
>>315
プロ生活をJリーグでスタートしたんだからJが育てたといっても過言じゃないだろ。
323名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:16 ID:QOPmSl1FO
oTlRSYPg0←こいつ、病的なまでにオシム嫌いなんだな。
見てて哀れw
324名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:17 ID:o/GsVIOj0
日本の掲示板になに朝鮮人が書き込んでんの?
書き込むならせめて自国の言語を使ってくれよ
325名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:34 ID:0LlcrYV3O
>>315
Jの見る目が韓国人より勝っていたってのは事実。
しかもパクの成長にJが全く貢献してないってのも言い過ぎ。
326名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:33 ID:4a2uZ0wN0
>>65
放出要因w

漢字の勉強は大切だねえ
発音記号だけじゃ他の国には追いつけんぞ チョンコロ
327名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:50 ID:jPWnXpav0
328名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:56 ID:8D+B0Rs70
オシム乙
329名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:52:08 ID:p4k+RaIaO
ID:iCbN3pHv0

うざいチョンがいるな
330名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:52:09 ID:m4FGSM/x0
シュートを放つw
ゴールしたみたいな書き方だな
331名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:52:29 ID:iCbN3pHv0
エールとプレミア制覇している唯一のアジアでもある→パク
欧州で複数のリーグで優勝を経験している選手ってアジアにはパクだけだろ。
332名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:53:24 ID:ETruaQsLO
てか長谷部の話しろよクソどもまともなチームの情報も語れないアホ同士で煽りあって頭おかしいんじゃねーの?
333名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:53:29 ID:4ApmtTO4O
キムチ臭いスレだな

ベンチソンよりレギュラーの長谷部のが上。
334名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:03 ID:Otp44RnNP
パクを育てたなんて全く思わない
Jよりも韓国のほうがサッカーの歴史あるしサッカー教育もちゃんとやってるだろ?

長谷部は長谷部だしパクはパクだろ
いちいち比べるな
全く関係ないだろ、アジア人だからって比べたらキリないぞ

在日は比べたがるけど比べなくていいよ
あといちいち韓国の話題いちいちゴリ押しするのやめろ
335名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:18 ID:wc012YZ70
チョン犬がキャンキャン吠えているせいで
優勝の余韻が台無しだ
336名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:22 ID:QQt6PWuLO
いつになったらパクチソンの話は終わるんだ?
337名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:23 ID:eQcQ31Uw0
長谷部がいなくても優勝したし
朴がいなくても優勝した
その辺は日本人も在日も理解しよう
338名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:28 ID:sYdxI3M+0
関係ないスレでも話題に出さなきゃ忘れられそうな選手の話かい?
339名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:28 ID:vOI43Vpv0
優勝記念カキコ
おめでとう長谷部!ついでに大久保
来シーズンどうなるかね、まぁ楽しみしてる
340名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:50 ID:0LlcrYV3O
>>331
で、日本人の俺らに何て言って欲しいの?
341名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:58 ID:wsBUNwXwO
口火(笑)
342名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:55:07 ID:yCIsBHIkO
>>338
中田の事か
343名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:55:07 ID:iCbN3pHv0
>>322
何だそりゃ、どんな屁理屈だよ?
Jでの実績買われて欧州移籍したわけじゃないのに、その言い草はないだろ。
今日のパクがあるのは本人の才能とヒディンクのおかげだろ。
344名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:55:22 ID:Lsv7mKs70
>>334
サッカー教育に問題あるからJに流れてくるんですよ
345名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:55:32 ID:4ApmtTO4O
>>331
日本語不自由だね
346名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:55:35 ID:y85wz7QfO
Jがパクを育てたって言っちゃダメならカズはブラジルに育てられたってのは成り立たないの?
347名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:55:51 ID:86HVT9qW0
>>315
日本でプロ生活スタートさせてなければ、他の能力あるはずだけどパッとしないで
戻ってくる韓国人選手と同じようにへんな韓国人のプライドみたいなのが邪魔して
欧州では成功できなかったと思う。
348名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:55:52 ID:W1TY3kmJ0
大久保すげええええええええええええええええええええええええええええええええ

優勝請負人だな
349名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:55:58 ID:3eGB7Ooj0
日本人選手軽視の海外厨
ブンデスを評価していない海外厨
在日の人々
釣り師

がスレに入り交じっているせいで荒れている。

海外のスポーツ情報で日本人が絡む
晴れがましいニュースだと上記の奴らがわらわら湧いてくる
350名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:56:02 ID:sQOO/HmJ0
このトレントサイトしているひと!?

http://d-addicts.com/forum/torrents.php

ダウンロードをクリックしてもDNSエラーに昨日からずっとなるのはおれだけ?
351名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:56:02 ID:yCIsBHIkO
茸もユース落ちだし出自はどうでもいいんじゃねーの。

352名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:56:06 ID:0o76M66zO
いい加減パクの話はよそでやれ
353名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:56:13 ID:Otp44RnNP
パクのことはTVでやってるんだから
もういいだろ?在日

ここは日本人の長谷部のスレなんだし
比べるなら同じ日本人にしろよ

長谷部は長谷部だしパクと何の関連性もない
あと日本人はいちいち韓国と比べたがらない
354名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:56:47 ID:zIJlHvqB0
実際、長谷部はどうなのよ
355名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:57:28 ID:fXfwnix4O
>>320
めでたいって何が?

この程度の活躍で喜ぶのはむしろ自由形で勝てないから
マイナーの平泳ぎでメダル取って喜んでる情弱と変わらないだろっての

これで来シーズンにバイエルンにでも移籍してたら祝杯でも上げるが
情弱を嫌う2chならではの祝い方だろうが
356名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:57:38 ID:qThARg4j0
>>304
ジエゴはジョズエが見るんじゃねーの?
357名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:57:44 ID:OIT2WR0B0
パクは世界一マンUの主力だからな。
低レベルブンデスの準レギュラー長谷部と比較するのはちょっと無理があるだろ。
358名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:57:55 ID:Otp44RnNP
在日よ

いちいち韓国と比べるな

ここは日本の掲示板だ
韓国の話題ゴリ押しは勘弁

韓流ブームもゴリ押しだし
正直言って韓国とかどうでもいいんだよ

韓国人にとってのパキスタン人くらいの存在だろ
359名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:58:23 ID:0o76M66zO
>>331
文法間違ってるよ韓国人
360名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:58:33 ID:k22cOZIc0
長谷部って日本代表で活躍してたっけ?
361名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:59:22 ID:iCbN3pHv0
>>346
カズとかパクと同じ文脈で語れる選手じゃないから。
奴はイタリアまでバレージに鼻をへし折られにいっただけ。
既に森本以下だろ
362名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:59:29 ID:QX2Vi9Td0
>>354
マジレスすると、器用貧乏
もう少しエゴ出して、攻撃にからむ回数を増やせるようになれればいいんだが
363名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:59:39 ID:0LlcrYV3O
>>357
パクが主力と呼べるなら負傷期間以外ほとんどの試合に出た長谷部も主力だろ。
364名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:59:50 ID:0o76M66zO
>>357
また出たよチョン
365名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:00:00 ID:QOPmSl1FO
>>355
平泳ぎでもメダルは凄いと思う。
366名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:00:04 ID:3xvHKdMy0
来年はここに本田さんか
長谷部はそっちの本田さんじゃない方が良いのに
367名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:00:21 ID:yCIsBHIkO
今のCLでも8ぐらいまでは残れる可能性あるし、
楽しみは楽しみだね。
368名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:01:09 ID:Otp44RnNP
長谷部は長谷部だし
パクはパクだろ

いちいち比べるなって
つーかさ在日よ

韓国の英雄なら比べること自体パクに失礼だって思え
なんでいちいち比べたがるのかわからん

日本と韓国は全く別の国
何の関連性もありません
なので比べるのはやめましょう
369名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:02:03 ID:89lzCz2f0
駒として機能してるだけですごいよ
ブンデスは甘くない
370名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:02:07 ID:wc012YZ70
パクオタに死と苦しみ訪れますように
371名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:02:08 ID:iCbN3pHv0
>>357
バイエルンでもプレミア来れば5位が指定席だから仕方がないか
そう考えると余計にパクは凄いな
372名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:02:10 ID:TLAJnvN1O
パクはベンチウォーマーだろ
たまにベンチすら入れないでスタンド観戦してるただの便利屋
パシりみたいなもんだ
373名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:02:13 ID:ETruaQsLO
>>354 前半戦はUEFAとリーグの並行でターンオーバー使ってたからそこまでのインパクトも残せなかったし、
チーム的にも迷走してた。ウィンターブレークあけで怪我もあったけどそつなくこなしていた感じかな。
何よりいろんなポジションで使われたってのはマガトにも相当信頼されてた事だし来季も楽しみだ。
あえて言うなら昔みたいなドリブル突破を見たい程度でフィジカルコンタクトも相当うまくなってる
374名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:02:32 ID:J2r0vJr4O
[^ェ^]犬を食うとこうなります
375名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:02:37 ID:0o76M66zO
なんで在日朝鮮人って日本にいるんだろうね。
祖国に帰ればいいのに。
376名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:02:43 ID:yCIsBHIkO
人間って川でパシャパシャ跳ねてる魚を見ると釣りたくなるよね。

このスレがいい例だ
377名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:02:53 ID:5X+c+UX+0
来シーズンは監督も主力選手もごっそり抜けるからCL出ても悲惨だろうな
378名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:03:07 ID:I6vD6OaBO
>>367

普通に虐殺される。
379名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:03:14 ID:yn8ool+a0
チャボングンの息子でさえも成し得なかったブンデス優勝を長谷部は成し遂げた!
380名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:03:19 ID:OIT2WR0B0
パクのチームのメンバーと長谷部のチームのメンバーでは差がありすぎるから、
パクの方が評価出来る。
パクがブンデスいったら余裕でMVP候補に名を連ねるだろ。
381名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:03:21 ID:p4k+RaIaO
ただ今ファビョってる在日
→ID:iCbN3pHv0
382名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:03:24 ID:0LlcrYV3O
>>371
自演するにも時間かかりすぎだろw
383名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:03:28 ID:k22cOZIc0
つーかサンガにいた頃からパクは結構いいやつだったし
ここでわざわざ叩かれる目的でパクの名前出すのやめろよなぁw
384名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:03:34 ID:z8EBflqBO
>>367
さすがにCLベスト8はズィッコが監督しない限り無理だろ。
385名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:04:09 ID:xR/upTcwO
優勝したんだからもっとキャンキャンしろよ日本人はよ〜
中村も中心選手なのにコソコソしてるしあんまり味方寄ってこないしw

本田の他に安田や槙野あたりを海外の優勝セレモニーで見てみたい
ちょっと出しゃばりなくらいはしゃげよ
386名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:04:33 ID:ETruaQsLO
>>356 失点の時もリーターと長谷部のサイドつかれてた。
てかジェコ事態真ん中にずっといる選手じゃない
387名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:04:56 ID:9s8chmDC0
  盧武鉉前大統領 03年6月の訪日時TBSのテレビ番組にて

「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
388名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:04:58 ID:0o76M66zO
>>380
キムチ臭いよ君
ちゃんと風呂入ってる?
389名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:05:35 ID:0qswlM9jO
>>379
我が民族の誇りだな長谷部は!
390名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:05:36 ID:Otp44RnNP
長谷部は長谷部だろ
391名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:05:54 ID:0LlcrYV3O
>>380
パクのポジションは層が薄い。
来季は補強されて終了だろうな。
切るときは冷たいよ。
ファーガソンは。
392名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:05:55 ID:KyaUHxuO0
大久保さんやったね、おめでとう
来期も活躍してね
393名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:06:01 ID:iCbN3pHv0
まぁ、確かにブンデスもそこまでレベルは低くない
プレミア>>>リーガ>セリエ≧ブンデスくらいはあるだろ
パクはプレミア絶頂期のチャンピオンチームのレギュラー選手だから
そういった選手と比べるから長谷部が何となくしょぼく感じられるだけ
394名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:06:49 ID:bYy0G2qD0
パクの話ばっかじゃねえかwww
395名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:06:53 ID:wc012YZ70
>>388
チョーセン人は毎日風呂に入る習慣なんてありません。

だから垢すりなんてものがある。

396名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:06:56 ID:OIT2WR0B0
ブンデスでパクと比較できるのはリベリーとジエゴくらい。
グラフィッチやジェコなどプレミア来たら単なる3流選手。
397名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:07:13 ID:Otp44RnNP
そもそも長谷部って日本で知名度10%以下だぞ

家族で長谷部知ってるの俺だけだし
韓国人が必死こいてこのスレにいる意味がわからんw
ちょっと前までサカヲタの間でも2流くらいの扱いだったのに
398名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:07:35 ID:yCIsBHIkO
>>384
そう?GLは1/3ぐらいの確率で突破出来るだろうし、
可能性としてはちょっとあるでしょ
399名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:07:40 ID:0o76M66zO
>>393
キムチ臭いよ君
ちゃんと風呂入ってる?
400名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:08:01 ID:QOPmSl1FO
Kリーグはなんで、あんなに弱いの?
401名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:08:07 ID:TMTN0RKV0
ヴォルフスと日本代表ではメンバーのレベルが違いすぎる
から代表に来て代表メンバーに合わせてヴォルフスのメン
バーと合わなくなるなんて事ないようにな。
代表のために試合に出れなくなるなんて本末転倒も甚だしいわ。
W杯なんて4年に1回しかないもんのためにベンチに座るって笑いにもならん。
402名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:08:27 ID:2wWb61P50
朝までパクがどーの、アホか?
パクパクうるさいんじゃ。関係ないんじゃ。
それしか話題ないんか。
403名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:08:41 ID:86HVT9qW0
>>397
菓子でも今野押しのけてニューヒーロー賞獲ってるんだから2流ってのは失礼だろ・・・
404名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:08:42 ID:0LlcrYV3O
>>393
ま、そろそろ年齢的にもプレー的にも限界っぽいし、
補強箇所だから来季は厳しいよ。
パクさんは。
405名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:09:12 ID:Fh99o3kv0
来季はクラブの中心選手になるといいな
406名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:09:17 ID:zIJlHvqB0
なんでキムチが反応するのかわからんw
407名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:09:18 ID:yCIsBHIkO
>>397
だって嫌韓厨がホイホイ釣れるもん。
釣りたくなるでしょ
408名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:09:46 ID:Otp44RnNP
>>396
おまえサッカーわかってるか?

パクにはどう頑張ってもジェコのような攻撃力は出ないぞ
パクは韓国のマケレレみたいなもんで運動量や守備で試合に出てる選手

ブンデスでやってもMVP候補にはならない
なぜなら得点能力が海外のレベルでは低いからだよ
運動量や守備で役に立つのでどこでもプレーできるレベルだって話

すごい選手だけど比べる相手がおかしいし
パクは他と比べにくい選手
409名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:10:06 ID:zo+a1bxP0
在日韓国人が嫌われるスレですねwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:10:18 ID:QOPmSl1FO
つーか、パクは契約、今季までじゃなかった?
もう契約更新されたの?
411名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:10:27 ID:ETruaQsLO
>>398 今のメンツでもかなりきつい。てか今シーズンのブンデスがほとんどのチームが不調すぎ。
バイヤンしかり楽隊しかりかなりひどかったし
412名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:10:55 ID:2wWb61P50
>>407
お前そういう陰湿ないやがらせばっかしてるから嫌われ者なんだよ
糞が
413名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:11:39 ID:fXfwnix4O
つーか長谷部もパクなんかと比較される程度の微妙な活躍だったのが悲しいんだよ
だからプレミアのビッグクラブに移籍して有無を言わさない活躍すればいいんだよ
414名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:11:53 ID:kg108+Q7P
ブレーメンに5−1だと?
ダレッサンドロとかマルティン・ペトロフがいたころまでは観てたが・・
いつの間に強くなった?
415名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:12:33 ID:k22cOZIc0
いまいちプレーを見ても、中田さんレベルすら超えてないと思うんだけどな
まだ大久保のこまごましたボール裁きのがすげーって思う
416名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:12:36 ID:OIT2WR0B0
長谷部もマンUからお声がかかるといいね。一生無理だけど。
417名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:13:24 ID:Otp44RnNP
パクにはどう頑張ってもジェコのような攻撃力は出ないぞ
パクは韓国のマケレレみたいなもんで運動量や守備で試合に出てる選手
ブンデスでやってもMVP候補にはならない
なぜなら得点能力が海外のレベルでは低いからだよ
運動量や守備で役に立つのでどこでもプレーできるレベルだって話

すごい選手だけど比べる相手がおかしいし
パクは他と比べにくい選手

ジェコとかは明らかに異次元のプレーができる
あの動きはアジアでは見られない
パクは動き自体はごく普通じゃん 得点能力もな
運動能力と守備の選手だぞ
418名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:15:01 ID:QX2Vi9Td0
>>414
ブレーメンはUEFAで延長までやったからな
一方、マガトの鬼畜調教で片方はアホみたいに体力あるからな
419名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:15:17 ID:iCbN3pHv0
ヴォルフスブルクはpot3以下だから普通にGL敗退だろ。
でも、スットコの中村よりは誇れる優勝だろ。
日本サッカー界的には歴史的な快挙であるし。
420名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:15:28 ID:nRLvy/qVO
グラフィッチは得点王?
てか前の3人凄いね。ブンデスリーガなんて全然知らないけどこの3人は以前から凄かったの?それともミンナ急に覚醒したの?
421名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:15:34 ID:oe1LMoag0
お前らいい加減スルー覚えろや
422名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:15:42 ID:ETruaQsLO
>>413 今年の2月くらいから。てか楽隊のジエゴピサロ任せの攻撃がひどすぎた。
来季ジエゴいなくなったら楽隊どうすんだよw
423名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:16:44 ID:0qswlM9jO
>>416
おまえ、我がみんじょくの悪いんしょううえちゅけるのこともうやめろ!
424名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:17:22 ID:Otp44RnNP
パクがマンUでプレーしてるからって
異次元のプレーができるジェコとかをけなさない方がいいぞ在日さんよ
ブンデスにも化け物みたいなのはいくらでもいるしな
ジェコクラスのプレーは見ただけで異次元だとわかる

パクは見るだけだとごく普通の選手だよ
守備や運動量だから試合通して見ないと良さは伝わらないタイプの選手
そういう選手はどこでもプレーできるけどMVP候補になったりはしない
425名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:17:32 ID:86HVT9qW0
>>413
というかマスコミの扱いが、スコティッシュプレミア>>>>>>プレミア>>>>>>セリエA>ブンデス

といおうのが悲しい
426名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:17:50 ID:ETruaQsLO
>>420 グラフィチはルマンで松井と一緒らしいがほとんど覚えてない。
ジェコは大久保来る前までは並の選手だった。ミシモビッチはまったく普通だった
427名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:17:56 ID:Po4mHgjP0
>>420
みんな覚醒した

ただ、ジェコの覚醒幅は異常
リーグ序盤は控えだったから
428名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:18:03 ID:k22cOZIc0
>>425
そんな扱いしてねーだろw
429名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:18:55 ID:yCIsBHIkO
>>411
んじゃ今のチーム力でもGL突破が目標になるのか。それは寂しい。


>>412
基本的にはスルー出来ない人間が多いのが良くない罠
430名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:19:04 ID:QX2Vi9Td0
>>420
グラフィッチは腐っても元セレソン調子にムラがあるので、今期は当たり年
ジェコは今期初めは嘲笑対象だったが、急に伸びた
ミシモヴィッチは元々ブンデス屈指の選手
431名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:19:19 ID:Otp44RnNP
>>425

違う

セルティック>>>プレミアとかになってるだけの話

韓国TVで巨人>>>>>>メジャーなのと同じで
中心プレイヤーがいるからそうなる
432名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:19:51 ID:EIVldXIe0
交代理由はなんだったの?
433名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:19:51 ID:b8RwWUKP0
大久保どうするんだろう。
前の二人に割り込むの絶対無理だぞ。
434名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:20:00 ID:ynQ8fwitO
>>417
パクは確かに得点力はないが
テベスもルーニーもベルバトフもギグスもない
あるのはロナウドだけ。
他を過大評価しすぎ
435名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:20:18 ID:Po4mHgjP0
>>425
クリスティアーノ>俊輔>>>他の日本人≒海外リーグ>>>>>>>>>>>Jリーグ
436名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:20:41 ID:3z4Rp5Jf0
>>425
まあスコットというかセルチックの場合俊輔は中心選手だしなあ
長谷部はブンデスだがレギュラークラスで中心とまではいってないし
その差なんでは?
437名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:20:48 ID:86HVT9qW0
>>428
とにかく茸であと森本、VWがCL出場圏内からいつのまにか優勝争いしても他大勢って扱いだったじゃん、、、、
438名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:20:56 ID:oe1LMoag0
>>429
芸スポってホントにスルーできないやつばかりだよな
長いことサカスレ見てるけど全く進歩してない
439名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:21:10 ID:Po4mHgjP0
>>434
マンチェスターのレギュラーに過大評価もくそもないだろ
440名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:21:11 ID:OIT2WR0B0
交代理由はジエゴにもて遊ばれていたから。
441名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:21:24 ID:Otp44RnNP
>>434
テベスもルーニーもギグスも得点力ありまくりだろw
442名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:22:07 ID:b8RwWUKP0
しかし2トップで54得点って異常だろ。なんだよこのチーム。
443名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:22:23 ID:qUh2Lr+4O
>>420前線の3人と長谷部は最長老様に能力を引き出された
444名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:22:25 ID:RleHH8o80
長谷部っていつの間にか守備的な選手になってしまったな
445名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:22:29 ID:ynQ8fwitO
>>439
得点力の話な
ロナウド以外の得点数見てから言えよにわかがw
446名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:22:37 ID:UzNslbnZ0
ラスタラスタピャ〜
447名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:23:22 ID:6y5mC5sI0
主力選手ではあったけど貢献度はあまり高くなかったな
マガトも少しでも長谷部の出来悪いとすぐ替えてたし
448名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:23:32 ID:ynQ8fwitO
>>441
J相手ならな
三大リーグでは低すぎる
449名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:23:45 ID:b8RwWUKP0
しかしブンデスの優勝って選手逃げないのな。
デブのオッサンがグラフィッチにおでこくっつけて
真剣な顔で「お前は良くやった」みたいな事言って(と思う)たのには笑ったぞ。
450名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:23:45 ID:OIT2WR0B0
ブンデスだと2トップで54得点とれるが、
プレミアだと10得点程度に落ち込むのが本場と田舎の違い。
451名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:24:08 ID:qThARg4j0
>>445
お前がマンUの試合見てないのは分かった。
452名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:24:12 ID:60nsI1cNO
誰がみても今のヴォルフスブルクにマンUが勝てる訳ねえだろw
453名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:24:24 ID:Otp44RnNP
韓国人はよく

セルティックを取り上げるからって馬鹿にするけど
日本の中心選手なんだから当たり前だろ

韓国TVで巨人>>>>>>メジャーなのと一緒で
韓国はスンヨプいるから巨人ばかり情報いれて
なぜかこっちの選手の名前まで知ってる
454名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:24:36 ID:ETruaQsLO
ザッカルドは何しに狼城きたんだろう
455名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:24:54 ID:oFdxJAqn0
ブンデスってエールディビジと同レベルってところか?
456名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:24:59 ID:oe1LMoag0
しかしブンデスは面白いリーグだな
見る側としては三大見るよりも楽しいかもしれん
457名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:25:11 ID:QX2Vi9Td0
>>444
代表でもクラブでも、創れる選手は他にいるから
周囲の為に動いてかき回す役を率先してやってるだけでしょ
まあ、実力はあるからもったいないよな
458名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:25:17 ID:ynQ8fwitO
>>451
文盲は話しかけてこないでね
459名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:25:19 ID:Po4mHgjP0
>>445
これだけでにわかとか言われたよww

4時にお疲れ
460名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:25:38 ID:Te1OFgU+O
>>440
弄ぶもなにも端から長谷部今日守備する気なかったけど

ブレーメンはジエゴいなくなったら完璧に終わるな
461名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:25:43 ID:DcWu33Jt0
サンタクルス…
462名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:26:00 ID:qThARg4j0
>>458
うわw基地外に文盲とか言われたwwww
463名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:26:08 ID:Q/MGxUDHO
奥寺以来か
464名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:26:14 ID:k22cOZIc0
スズキ師匠フイタwww
http://soccerunderground.com/blog/archives/000948.html


ポーランドいい国だなー
465名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:26:19 ID:dPvooyyG0
なんでパクが湧くんだ?
466名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:26:24 ID:Po4mHgjP0
ジエゴってユベントス行くんだっけか?
467名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:26:27 ID:nRLvy/qVO
月曜日の本朋が楽しみだなw
468名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:26:29 ID:5yHqHaDQO
>>445
PKとFKを除けばルーニーの方が点取ってるかもよ
ベルバトフやテベスがあまり点を取ってくれないのは確かだけど
469名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:26:43 ID:Otp44RnNP
長谷部は浦和のときから
いつのまにか守備専門みたいな選手になってたな

浦和の守備の心臓は鈴木だってよく言われたけど
完全に長谷部だったろ

ドリブルが結構強引だからアジアでは通用しても
ヨーロッパでは通用しない
470名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:26:45 ID:ynQ8fwitO
>>457
周囲の為じゃなくサイドバックに追いやられただけ
実力不足
471名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:27:04 ID:Po4mHgjP0
>>468
いちいち触れないくていいよ

なに言っても否定してくるから
472名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:27:10 ID:b8RwWUKP0
ジェコって代表ではどうなの?不動のエース?活躍してる?
473名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:27:19 ID:uS4xaXcGO
日本マネー目当てと思ってたが
優勝争いするチームでレギュラー取ったか
474名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:27:36 ID:oFdxJAqn0
ところで全然関係ないパクやマンUの話になってるのはどうして?
475名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:28:14 ID:b8RwWUKP0
>>473
レギュラーって認識で良いと思うんだけど
今シーズンのマガトの長谷部を交代させる多さ、判断基準の厳しさ見ると
どうも100%信用されてるようには見えないんだよなあ。
476名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:28:29 ID:OIT2WR0B0
パクと比較出来るのは全盛時のネドベドくらい。
477名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:28:29 ID:qThARg4j0
>>468
こいつは試合見てないよw
ロナウドが一人だけ実質守備免除されてるのとかも
知らないから何言っても無駄w
478名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:28:36 ID:0LlcrYV3O
>>472
ボスニアのスターだよ。
ボスニア自体予選で今かなり調子良い。
479名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:28:37 ID:Otp44RnNP
>>473
長谷部って日本での知名度が10%以下だから

マネー目当てでは取らないだろ
サカヲタは知ってるけど一般人は全く知らないし
480名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:28:46 ID:yCIsBHIkO
ルーニーは得点力自体はあるでしょ
ロナウドにあげちゃうだけ

テベスも得点力自体はあるでしょ
ストライカーが一人ゴール前で勝負ってのがまんうのスタイルだと浮いちゃうだけ。


ギグスのオッサンはまあ年だし
481名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:28:59 ID:kjPkbOu60
>>457
もともと攻撃的な面での実力はしょっぱかった
Jにいる頃から
ブンデスや代表ではさらにしょっぱくなって守備的なユーティリティプレーヤーとしてしか
生き延びる術がないことに気づいたんだろう
482名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:29:14 ID:b8RwWUKP0
>>478
そうなんだ。メラーみたいにクラブでは活躍するけど代表では駄目って選手では無い訳ね。
今度注目してみるよ。
483名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:29:21 ID:uS4xaXcGO
>>474
パクは在チョンの埃だろ
比較したいのさ
それが朝鮮人の民族性
484名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:29:22 ID:0qswlM9jO
485名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:29:38 ID:ynQ8fwitO
>>468
それでもぎりぎりロナウドかな
2桁ぎりぎりのルーニーと
2桁もいかないベルバトフとテベスが
得点力あるんだってよw
笑っちまうよなww
486名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:29:45 ID:QX2Vi9Td0
>>470
サイドバックは怪我人が出たときに急造で起用された際に
無難にこなしたから一つのオプションとして定着しただけだ

試合観てないだろお前
487名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:30:09 ID:Otp44RnNP
マネーってよく言うけど

今の日本代表でマネーが関係あるの俊輔しかいないぜ

他の選手は知名度が10%未満だし
サッカー自体野球よりも取りあげられないからなぁ
488名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:30:10 ID:2wWb61P50
アホがパクパク言うてんなよ!
巣から出てくんな!
489名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:30:50 ID:ynQ8fwitO
>>474
にわかがパクだけ得点力ないとか言いだしてるから
現実を教えてやってるよ。
490名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:31:09 ID:qThARg4j0
ルーニーが得点力が無い(笑)


朝鮮人の脳内はすげーなwwwww
491名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:31:22 ID:Te1OFgU+O
知名度10%は何ソースなんだよ
492名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:31:29 ID:0LlcrYV3O
>>487
イチローさんより遥かに偉業だよ。
焼き豚ちゃんw
493名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:31:30 ID:b8RwWUKP0
しかし心配なのは大久保だな。マジでどうするんだろう。
前三人が残ったら良くてカップ専用員だからなあ。
しかし海外厳しいのはわかるけどスペイン、ドイツと二回とも駄目かあ…。
494名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:31:35 ID:yCIsBHIkO
>>488
俺から見ると、
こういうのは魚が口開けて跳ねてるように見える
495名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:31:50 ID:HtTYuruVO
>>481
エメルソン全盛期は攻撃のほうが際立ってた
ワシントンきてから今みたいなスタイルになった
496名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:32:10 ID:Po4mHgjP0
>>472
今年WC出れそうだよ。ミシモビッチもいるし
497名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:32:45 ID:yCIsBHIkO
>>491
RI氏「電通調べ」
498名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:32:46 ID:Otp44RnNP
>>491
だいたいわかるだろ

まず日本じゃサッカーに興味ある人が少ない
野球ファンの方が多いし
俺の家族も俺以外長谷部知らない
スポーツとかはよく見る家族なのに
499名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:32:52 ID:uS4xaXcGO
本田もドイツなら出番ありそ
500名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:32:58 ID:ynQ8fwitO
>>486
見てない
そんな暇あるなら三大リーグ見る
何が悲しくてカス日本人見るんだよw
501名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:33:09 ID:oFdxJAqn0
ベスト11って発表された?
ベーハセか大久保さんも入ってるといいね
あ、稲本もいたっけ
502名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:33:17 ID:0LlcrYV3O
>>493
大久保はJに戻って来ても劣化しないからその点では安心してる。
503名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:33:29 ID:OIT2WR0B0
ボスニアのジェコ、ミシモビッチより韓国のパクチソン、パクチュヨンの方が遥かに怖いだろ。
504名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:33:39 ID:U7TCD/O10
大久保とは何だったのか
505名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:33:57 ID:Otp44RnNP
稲本、俊輔、小野、中田なら

どこらへんのオッサン、オバチャンでも知ってる
でも長谷部はマジで誰も知らん
若者でもサッカー見てる奴しか知らん
506名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:34:10 ID:04hoxWQbO
なんだ長谷部とか言うのはスタメンじゃないのか
また微妙な活躍だな
507名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:34:10 ID:ETruaQsLO
まあなんだかんだてセレモニーでのはしゃぎっぷりは見てておもしろかったな。
てかベハセマイスターあげれたのかな?サンタナとチュッチュッしてたのは見たが
508名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:34:19 ID:ynQ8fwitO
>>493
にわかか?
他のfwは移籍するから大久保にチャンスはある
509名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:10 ID:Te1OFgU+O
>>498
お前の家族なんか知るか

しかしジャパンマネー目的は少ないな
510名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:12 ID:b8RwWUKP0
>>500
出たな。強いチームしか興味無い可愛そうな人。
海外面白いけど地元のJも面白いのは地元という愛着あるからだし、
そうやって欧州のサッカーだって出来上がってきたのにそれ全否定か。

煽り抜きで強さや華やかさだけでしかサッカー見られない人って
サッカーの楽しみの半分もわかってないと思う。

と言うか見てない、知らないのになに勝手に実力不足とか言ってるんだよ。
511名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:14 ID:Otp44RnNP
>>503
ジェコの方が遥かに怖いよ

あんなの相手したくない
韓国人は基礎タイプ、運動量とか守備じゃん
512名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:14 ID:0LlcrYV3O
>>503
パク・チュヨンってあのリーグアンでたった5得点しかできなかったFW?
513名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:18 ID:+4obRv5eO
走力命
スターの傍をひたすら走り回るだけ

確かにこれで活躍してんだから凄いわ

走り回るだけでまんうの試合に出れるんだもんな
514名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:20 ID:uS4xaXcGO
>>500
在チョンお疲れ様
515名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:35 ID:QX2Vi9Td0
>>493
まあ、まだ移籍したばかりだし
この状況だと、前線主力の少なくとも一人は移籍しちゃうでしょ
全員残っても最悪サイド定着を目指せばいいんじゃね
516名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:43 ID:0qswlM9jO
>>503
ほらチュンチュン始まったぞ!
捕まえにいかなくていいの?朝飯
517名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:35:59 ID:b8RwWUKP0
>>508
サッカー経験も勘戦歴も25年くらいあるよ。
遺跡なんて水物だし、その移籍金で補強するだろ…。なんだこいつ…。
518名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:36:48 ID:lyF+zwORO
>>500
試合も見てないのに勝手な妄想で決め付けて書き込みか。
地球上に存在してて恥ずかしくないの?
519名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:36:47 ID:ynQ8fwitO
>>510
Jは見るし三大リーグも見る
ブンデスなんか見る理由がない
アホ乙
520名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:36:54 ID:yCIsBHIkO
最近のパクってそんなに走ってないような。
521名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:37:10 ID:Otp44RnNP
ジェコが日本代表にいたら不動のレギュラーだし
アジアじゃ無双できる

パクは別にアジアでも無双してない
522名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:37:25 ID:0LlcrYV3O
>>517
日本語不自由過ぎワロタww
523名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:37:30 ID:b8RwWUKP0
>>519
見てないのに文句言う事が馬鹿だつってんの。
まあその頭じゃ理解できないだろうな。
あほらしい。
524名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:37:39 ID:9ZQOMXuS0
>>519
ならここに来るなよw
525名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:37:49 ID:kjPkbOu60
>>495
いや、もともとキックの精度が低いしそうでもなかったよ
稀に突進力を活かした良いゴールを決めるから勘違いされてただけで
実際はゴール数そのものが凄く少ない
シュートもパスも上手いとは言えないのが長谷部

今の身体を活かした守備的な役割が長谷部の本職だろう
常に結果を求められる攻撃的なポジションでは長谷部の能力では厳しい
526名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:37:54 ID:6ztwCsxAO
>>479
M70じゃ分からないかもねwwwwwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:37:59 ID:Po4mHgjP0
ミシモビッチってバイエルン行きそうなんだっけか?
528名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:38:18 ID:b8RwWUKP0
>>522
2chで誤字に突っ込まれるとは思わなかったよw
529名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:38:26 ID:ynQ8fwitO
>>517
チャンスはあるとしか言ってないが?
何か間違ってるか?
ん??間違ってるか???
530名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:38:32 ID:Otp44RnNP
>>519
ここはブンデス好きな人も集まってるから
じゃあ出ていった方がいい

見てないならジェコのレベルがわからないだろ
531名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:38:39 ID:yCIsBHIkO
三大リーグっつっても下位は別になあ。
ブランド志向だと輝いてるように見えるんだろうが
532名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:39:03 ID:b8RwWUKP0
>>529
はいはいもういいよw
勝手に暴れてくれw
533名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:39:20 ID:qUh2Lr+4O
>>481浦和時代は基本的にFWにお任せサッカーだから守備しかやる事なかったってのもある

ただドリブルが出来てパスもそこそこ捌けて運動量があって身体が強いから中盤ならどこでも出来たけど武器となる特質すべきモノがない
監督としたら中盤の便利屋としては使い勝手が良かったと思うが

これでシュートが巧ければ中田みたくなれるかもしれない
今の代表レギュラーで2014年のメンバーに残れそうな年齢って長谷部と内田と長友ぐらいだろ
534名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:39:26 ID:DcWu33Jt0
ベルバトフも元ブンデスだというのに
535名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:39:34 ID:qThARg4j0
>>519
日本人は見ないんじゃなかったのwwwww?
536名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:40:01 ID:ETruaQsLO
マジでパクやら他クラブの話とかしなくていいから。
セレモニーで長谷部がマイスター持って爆走できたのかが気になる。
537名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:40:09 ID:OIT2WR0B0
ブンデスとJリーグ見てる人ならわかるが、ジェコよりイグノの方がいい選手。
538名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:40:09 ID:ynQ8fwitO
>>523
CLで雑魚リーグはバレてるからw
ゥルフスはCL何位なの?w
539名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:40:30 ID:4a2uZ0wN0
>>407
嫌韓厨なんて実在しないぞ
それはごく普通の日本人
540名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:40:37 ID:Otp44RnNP
ここでジェコとかをけなしてる在日さんは

ジェコの異次元のプレーを知らないだけだろ
あんなのレベルどうこう関係なくできるもんじゃない
541名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:40:46 ID:b8RwWUKP0
ID:ynQ8fwitO

見てないのに力不足だってわかるエスパーでした。
542名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:40:47 ID:0LlcrYV3O
>>534
ベルバトフの代表での親友はJリーグにいるんだよな。
543名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:41:37 ID:Otp44RnNP
リーグのレベルとか関係なく
ジェコのプレーは異次元

なのでジェコがすごいのは見てたらわかる
544名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:41:41 ID:9ZQOMXuS0
545名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:41:56 ID:ynQ8fwitO
>>530
せめて三大リーグに来てから言ってくれ
田舎で吠えるなよ
都会は広いぞ
546名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:41:57 ID:ETruaQsLO
おい誰もセレモニー見てないのかよ
547名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:42:02 ID:b8RwWUKP0
見てないチームの優勝にいちいち文句言いに来るとか
精神的にやんでるとしか思えないな。
548名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:42:11 ID:0LlcrYV3O
>>537
北朝鮮にも通用してなかったけどなww
549名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:42:12 ID:6ztwCsxAO
ドイツ優秀チームのレギュラー長谷部

かたやイングランド優秀チームの準レギュラー

比べる意味ないな
パクはレギュラー取ってから初めて長谷部と比べられる
550名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:42:37 ID:Po4mHgjP0
>>536
爆走はしてないけどかかげてたよ

写真あった
551名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:42:42 ID:ynQ8fwitO
>>532
論破されてアホ涙目w
552名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:43:00 ID:jVYChjA6O
>>503
正直パクを怖いと思ったことがない
そういう状況での対戦がなかったからかもしれんが
553名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:43:16 ID:ETruaQsLO
>>544 うおーすげぇ!!!マジで長谷部がんばったなー。感動したわ
554名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:43:22 ID:QX2Vi9Td0
ブンデスとか今セリエ同様、上位と中位の差が拮抗してきて面白いのに
リーグ1も盛り上がってるみたいだから、もう少し手軽に観たいな
555名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:43:24 ID:7jdRzW7JO
シュートを放つ糞ワロタwww
556名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:43:33 ID:OIT2WR0B0
マイスターシャーレよりビッグイヤーを掲げたい。パクが羨ましい。
557名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:43:41 ID:b8RwWUKP0
ID:ynQ8fwitO
レベルが高い三大リーグ見るよw
日本人は見ない!

Jは見るよ

558名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:43:42 ID:Otp44RnNP
パクは怖い選手じゃなくて

縁の下のちからもちタイプ
559名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:43:48 ID:ynQ8fwitO
>>535
イグノがいるから
560名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:44:19 ID:Lsv7mKs70
>>519
>>500
ひでーwww
561名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:44:26 ID:b8RwWUKP0
あーこりゃあ彼は在日だわ
562名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:44:37 ID:60nsI1cNO
>>549
だな。比べる事態が長谷部に失礼
563名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:44:50 ID:OL6hAow30
今パクでてるぞ見てるかー?
564名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:45:14 ID:Otp44RnNP
まあ

長谷部は長谷部だしいちいち比べるな
別に韓国と競うゲームじゃないからなw

日本は日本でやってるから
いちいち話題出してこなくていいぞ
565名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:45:20 ID:yCIsBHIkO
CL中田
566名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:45:20 ID:5WCDov+r0
パクチソンと比較するとあまりにもしょぼいorz
567名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:45:23 ID:y2gYC5r/0
⇔ ヴォルフスブルク長谷部が交代で退く(後10分)

これって戦力外の証拠でしょ
568名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:45:25 ID:6ztwCsxAO
前半で試合は決まったのと負傷ヵ所を再び打撲したため。
569名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:45:30 ID:Te1OFgU+O
>>559
普通に朝鮮の方じゃん
そりゃあ朝鮮人を持ち上げたくなるよな
570名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:45:59 ID:0LlcrYV3O
>>559
中澤に全く通用してなかったなw
571名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:46:21 ID:oaB1b1rt0
長谷部は今季何ゴール決めたの??
572名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:46:45 ID:ynQ8fwitO
>>566
だよな
パクチソンと比較すると日本人のしょぼさが際立っ
573名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:46:53 ID:Otp44RnNP
在日は

いちいち日本と比べてかったまけた
とか言ってんなよw

韓国と全く関係ねえだろw
574名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:46:55 ID:b8RwWUKP0
しかし見てないチームどころか見てないリーグの
長谷部がサイドバックに追いやられたとか妄想前回で力不足と言ったり
優勝にわざわざ文句付けに来る奇特な人っているんだなあ。
575名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:47:27 ID:OIT2WR0B0
後半10分の交代。それはチームにとって迷惑な選手という意味。
576名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:47:29 ID:qThARg4j0
>>559
中澤はおろか寺田にさえあっさり抑えられてたけどw?
うんこ以下ってことかなwww?
577名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:47:33 ID:0LlcrYV3O
>>572
自演乙。
578名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:47:38 ID:9ZQOMXuS0
コレだけ湧いてくるってことは
よっぽど悔しかったんだねw
579名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:48:07 ID:ETruaQsLO
てかセレモニーの時長谷部の日本国旗だけやたらちっちゃくなかったか?w
ミシモビッチやらグラフィチやらベナやらやたらでかい国旗だったのになwww
580名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:48:30 ID:ynQ8fwitO
>>574
長谷川がサイドバックになったのは事実だし。
知らないのー?
情弱だねW
581名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:48:38 ID:y2gYC5r/0
チェルシーでもエッシェンがサイドバックにまわされたり、
レッズでも山田と細貝がサイドバックやらされてるのを見ると分かるように、
センターハーフ、前線で通用しない選手がやらされる閑職ってことだな
582名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:48:41 ID:cOhJMS8nO
サイドバックに追いやられたのは事実じゃないの?
縦読み?
583名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:48:46 ID:oaB1b1rt0
長谷部は今季何ゴール決めたの?

誰か教えてくれ
584名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:48:47 ID:W5KoBi9j0
>>559
イグノはあっという間に対策されちゃったけどね
585名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:49:04 ID:oe1LMoag0
>>571
UEFAカップ3回戦
ホームでのパリ・サンジェルマン戦で1ゴール
586名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:49:29 ID:qThARg4j0
ID:ynQ8fwitO
ID:5WCDov+r0
ID:OIT2WR0B0

が全部同じホストからの書き込みってのは触れちゃいけないことになってるの?
587名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:49:38 ID:2x0h5qkZ0
口火となるシュートを放つって・・・・・・・w
いくら書くことがないからってそんなしょうもないのスレタイに載せるなよw
588名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:49:43 ID:oaB1b1rt0
>>585
え?それだけ?
リーグ戦は?
589名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:49:44 ID:OIT2WR0B0
0ゴール。現代サッカーでは考えられん。
590名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:49:44 ID:b8RwWUKP0
470 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 04:26:45 ID:ynQ8fwitO
>>457
周囲の為じゃなくサイドバックに追いやられただけ
実力不足

486 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 04:29:45 ID:QX2Vi9Td0
>>470
サイドバックは怪我人が出たときに急造で起用された際に
無難にこなしたから一つのオプションとして定着しただけだ

試合観てないだろお前

500 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 04:32:58 ID:ynQ8fwitO
>>486
見てない
そんな暇あるなら三大リーグ見る
何が悲しくてカス日本人見るんだよw

519 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/24(日) 04:36:47 ID:ynQ8fwitO
>>510
Jは見るし三大リーグも見る
ブンデスなんか見る理由がない
アホ乙

良くこんな恥ずかしい書き込み残ってるのに普通に書き込み続けられるな。
591名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:49:50 ID:Po4mHgjP0
グノってもうJの契約終わるんじゃなかったっけ?
592名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:50:18 ID:oe1LMoag0
>>588
0
593名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:50:23 ID:0LlcrYV3O
>>582
今日はボランチでもやってたよ。
594名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:50:39 ID:Otp44RnNP
日本のリーグは
ビデオ見てすぐに研究が進む

だから得点王がすぐ入れ替わる
対策ができるから新人が最初活躍できても何試合後に全く通用しなくなるとかあるぞ
595名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:50:45 ID:9ZQOMXuS0
徴兵に行かない奴は韓国人にも嫌われてるぞ〜
596名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:51:07 ID:+4obRv5eO
ID変えて何やってんだ
597名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:51:09 ID:W5KoBi9j0
>>587
まぁ実際事実なんだが文字に起こしてみると起点並みの恥ずかしさだなw
598名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:51:17 ID:2wWb61P50
気が狂ったパクパクチョンチョンが朝まで嫌がらせか

599名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:51:30 ID:oFdxJAqn0
ベーハセは基本的に得点を求められてるポジションじゃないだろ
ここは大久保さんの得点数を出すべき
600名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:51:36 ID:ynQ8fwitO
>>581
エッシェンの適性ポジションは
SB,CB,DMF,CMF,OMF,SMFなので
サイドバックは適性。
長谷川は窓際族w
601名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:51:45 ID:TLAJnvN1O
チョンはクズ
さっさと国に帰れよゴミ
602名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:51:48 ID:cOhJMS8nO
つまり長谷部はレッズで言う細貝あたりの序列か
いや別に悪くないんじゃないの?
603名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:51:56 ID:ETruaQsLO
やっぱウィーアーザチャンビオンはいいね!ゲントナーがやたらテンション高くて吹いたがwww
604名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:51:58 ID:b8RwWUKP0
おっとウイイレ厨の予感までしてきた
605名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:52:03 ID:0LlcrYV3O
>>588
PSG戦みたいな華麗なゴールはパクには絶対に無理だな。
606名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:52:07 ID:qUh2Lr+4O
よく在日とかチョンがスレ荒らすとか言うのは都市伝説だと思ってたけど本当にいるんだな 

qThARg4j0 

マジでビビった
607名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:53:01 ID:5WCDov+r0
日本人のパクチソンに対する嫉妬が酷い
そりゃ片や世界一のマンU、片や2流リーグの優勝チームだしw
マイスターシャーレwww
608名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:53:05 ID:nRLvy/qVO
>>576
寺田?
寺田は磐田戦ケガでベンチにすら入って無かった気が…
609名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:53:14 ID:W5KoBi9j0
>>602
昔のマリノスのユサンチョルみたいなもんじゃね?
流石にFWはやらないけど
610名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:53:38 ID:oaB1b1rt0
>>592
まじで?ノーゴーラーかいな
前から得点力ないとは思ってたけどちょっと酷いね
SBとかやれるようにするのは今後生き延びる上で必須だね

>>605
なんでパク?
俺はパク嫌いだからそんなこと言われてもw
611名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:54:09 ID:/TGvhwzkO
ぶっちゃけた話、韓国人は日本を見ないで世界を見た方がいい。

コンプレックスがひどすぎて、なんか痛々しい。
612名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:54:25 ID:Otp44RnNP
日本は研究癖があるから
Jだとドリブラーがとめられるんだよな

海外はわりと大雑把でそこまで研究しなかったりするんだが
Jは相手の癖とか確率とかパターンとかをすぐに研究始めるから
ドリブラーにとっては鬼門

フィジカルでゴリ押しするかスピードでぶっちぎるブラジル人だけが活躍できる
613名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:54:30 ID:Te1OFgU+O
>>610
てかググれよカス
614名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:54:38 ID:ETruaQsLO
てかスコットで中村が優勝した時でもスレにきた奴らはセルのチームの話できる奴結構いたけど、
長谷部のスレだとほとんどかまったくチーム情報しらないでダイジェスト見ただけの感想で言い付けしてるのがすごいなwww
615名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:54:38 ID:ynQ8fwitO
>>608
にわかを虐めるなw
涙目発狂してくるぞww
616名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:54:54 ID:0LlcrYV3O
>>607
嫉妬ってのは長谷部スレまで来てカスパクの宣伝をしにくるチョンが抱いてる感情だろ。
617名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:55:08 ID:sYdxI3M+0
長谷部は何でヘッドバンドみたいのしてるの?
特に怪我してる訳でも無さそうだけど・・・
618名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:55:40 ID:uJQtgtko0
来てみたらやっぱこういう展開になってたか…

>>77
アシストとかしただろ
なにが貢献度0なんだ?w
脳障害民族の思考能力は理解できん
619名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:55:50 ID:OL6hAow30
本当に長谷部は大変だなー

大久保にも少しわけてやれよ
620名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:56:17 ID:0LlcrYV3O
>>615
ニワカ以前にお前はチョンだろ。
人間として終わってる。
621名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:56:17 ID:5WCDov+r0
>>616
お前みたいなバカには心から同情する
622名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:56:21 ID:ynQ8fwitO
>>617
にわかか?
2試合前に頭縫う怪我した
試合チェックしとけよ
623名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:56:48 ID:9ZQOMXuS0
糞在日君
君たちは日本人でも韓国人でもないんだよw
だから君等が誇らしい事なんて1つも無いんだよw
624名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:56:55 ID:oaB1b1rt0
SB専門ならノーゴールでもいいけど中盤もやってるならノーゴールはまずいな
昔から枠に飛ばないもんな・・・
625名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:57:07 ID:OL6hAow30
試合チェックwwwww
626名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:57:10 ID:oe1LMoag0
>>610
まあ長谷部に得点期待して獲得したわけじゃないと思うからいいんじゃないかな
本音を言えば2,3点くらいは取ってもいいかなとは思ったけど
627名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:57:47 ID:0LlcrYV3O
>>615
チョンとして生まれたお前の方こそ同情してやるよ。
628名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:57:48 ID:Otp44RnNP
浦和でも1ゴールとかだったろ
長谷部って
629名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:58:13 ID:wc012YZ70
在日迫害法を早く成立させろよ
630名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:58:26 ID:sYdxI3M+0
>>622
おお、ありがと、にわかと言われればにわかなんだろうけど、ここは会員制の掲示板なのかい?
631名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:58:43 ID:oFdxJAqn0
大久保さんは何ゴール?
FWだよね?
632名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:58:43 ID:agYjPPKWO
水野
「日本では縦のスピードだけで抜けたけど海外じゃ全然通用しない」
633名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:58:57 ID:qThARg4j0
>>608
あぁボケてたわスマンw
磐田戦は寺田じゃなくて菊池だな。
まぁ大卒二年目の控えに抑えられるイグノてことww
634名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:59:27 ID:/TGvhwzkO
元からボランチだし得点で評価されるポジションではないわけだが。
まぁボランチの前はトップ下だったが
635名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:59:52 ID:2x0h5qkZ0
日本人は海外移籍するといつの間にか
日本でやってたポジションから一列位下がるからな
中村も中田も小野もいつの間にかボランチやるようになってたし。

長谷部なんて攻撃的MFとしてはそれ以下だからな
そりゃサイドバックでもやらないと出してもらえないわな
636名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:59:54 ID:ynQ8fwitO
>>630
いいよ、気にすんな
俺はにわかじゃないよってアピールだから。
リップサービスさ
637名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:00:07 ID:6ztwCsxAO
ドイツ優勝チームレギュラーの守備的MF&右サイドバックとイングランド優勝チームの準レギュラーのウィングのパクとゴール数比べてどうするw

ところでドルトムントのヨンピョウは何点とってんだ?
638名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:00:13 ID:OL6hAow30
試合は見なくてもデータとか記事とかだけで語れるんだよ
俺は恥ずかしくて無理だけど
639名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:00:15 ID:Po4mHgjP0
長谷部人気だな

ここまでアンチわくことなかったのに

640名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:00:21 ID:545KNnWtO
>>632
水野は駄目だな、茸はああ見えてドリブルうめーわ
タイミング外すのうめー
CLじゃそうそう通用しないけど
641名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:00:37 ID:Otp44RnNP
水野や大久保が全く出れないって
意外だったな

Jでは長谷部よりも上に見えたが
まセルティックでもヨーロッパの代表クラスレギュラーがそろってるし
642名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:01:02 ID:cOhJMS8nO
まぁ浦和時代の長谷部からしたら
SBやらされんのはショックだわ
643名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:01:23 ID:Lsv7mKs70
>>630
そもそもynQ8fwitOはブンデスリーガをみでいないのに
にわか呼ばわりするような人ですから。
644名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:01:39 ID:U7TCD/O10
>>632
水野が糞なだけだろww
645名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:01:50 ID:0LlcrYV3O
>>641
重要なのは適応力だな。
646名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:01:56 ID:qThARg4j0
>>641
大久保のクイックネスはブンデスで活きると俺も思ったがな。
メンバーも一新されるだろうしオフシーズンに掛かってるな。
647名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:02:04 ID:oe1LMoag0
>>641
水野の良い時期を知ってるだけに今の状態は見ててつらいなぁ
まだ若いからなんとか活躍できるようになってほしいね
648名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:02:13 ID:y2gYC5r/0
長谷部ってレッズではDMFしかやったの見たこと無いな・・・
それをドイツではSBやらされてるってことは、ジャパンマネー契約のために出場させないといけないから、
試合に影響しにくいポジションにまわされてるって感じか・・・
本人は給料もらえるしいいけど、日本人からすれば屈辱だよ・・・
チソンを誇れる韓国人が羨ましい
649名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:02:17 ID:oFdxJAqn0
ねえ、大久保さんは何ゴールなのよ
FWなんでしょ?
650名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:02:36 ID:sYdxI3M+0
>>636
ふふ、気にしてないよ。
651名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:03:13 ID:ynQ8fwitO
>>648
まぁな
アジアン初の万uレギュラーだからな
652名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:03:42 ID:qThARg4j0
>>651
何で自分にレスしてるの?
653名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:04:03 ID:0LlcrYV3O
>>648
ほら、こうやって自らカスパクネタを出すだろ?
654名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:04:09 ID:Otp44RnNP
海外経験者

A型
大久保
カズ

O型
中田
俊輔
稲本
小野
長谷部
松井

B型
森本
平山
高原
大黒

AB型
本田
水野

ちなみに韓国パクチソンO型
他は知らん
655名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:04:15 ID:/TGvhwzkO
>>642
は?
ボランチ起用だったし運動量と縦への突破が持ち味だったから
別にサイドでもおかしい起用じゃない。

つーかSBだけじゃなくてSHやボランチにも起用されてたわけだが。
試合見てないで記事とハイライトだけで語るのはやめろよ。
656名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:04:29 ID:b8RwWUKP0
どうしてもパクと比べないと気が済まない人がいるな
しかも優劣まで付けたがる
657名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:04:38 ID:545KNnWtO
>>648
釣りにマジレスだが、SBって滅茶苦茶重要なポジションだぞ現代サッカーにおいて
CHと比べても遜色無い
658名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:04:45 ID:0LlcrYV3O
>>651
自演乙。
659名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:04:50 ID:Vx/qY8ZyP
660名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:05:17 ID:5WCDov+r0
日本人が涙目でレスしてる姿を想像しただけで興奮するw
長谷部wの活躍wを素直に喜べばいいのにw
661名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:05:18 ID:oaB1b1rt0
>>634
それでもノーゴールはまずい
よほど守備専な選手ならまだしもそこまで守備能力高くないし

まあJの時代の実績から言えば欧州で攻撃的なプレーヤーとしては
全く通用しないのは必然な話だが
フィジカルに恵まれてて良かったね
逆にチビの大久保は結果出せなきゃスタンド送るしかないもんな
662名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:05:31 ID:LTtBsnM50
長谷部とヴォルフスおめでとう!!!
大久保は来季頑張れ!
663名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:05:38 ID:ynQ8fwitO
>>650
君みたいに謙虚な日本人ばかりだったらいいのに
ここのアホ達はチソンに嫉妬ばかりしてるよ…
664名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:05:56 ID:KZ8pdPzAP
長谷部は腐らずに守備的なポジションでも頑張ってるね。
ユーティリティ性は以前より増したんじゃないかな。
チームとしてもたくさんのポジション守れる選手は貴重だよ。
665名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:06:19 ID:Otp44RnNP
>>663
嫉妬というか

ここは長谷部のスレなのでパク関係ないだろって話だよ
666名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:06:39 ID:0LlcrYV3O
>>660
韓国ってパク・チソン以外は海外組カスだよな。
667名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:06:42 ID:qUh2Lr+4O
韓国のサッカー選手で一番成功したのはチャボングン

車が活躍したのはブンデスなのにブンデスを馬鹿にするチョンがいるんだなw
668名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:06:49 ID:oFdxJAqn0
あれ?調べたらブンデスの日本人全員ノーゴールじゃね?
669名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:06:57 ID:545KNnWtO
K糞の腕も鈍ったな
670名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:06:57 ID:6ztwCsxAO
ドルトムントのヨンピョウは何点とってんだよ?
ん?
答えろよw
671名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:07:23 ID:/TGvhwzkO
パクとは役割やポジションも違うし、特徴も違うのになぜ比べたがるのかね。

他にヨーロッパで活躍してる選手がもしかしていないの?
韓国人選手についてよく知らないのだが。
672名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:07:24 ID:ynQ8fwitO
>>657
SBなんて重要じゃないよ
SMFと間違えないでね
673名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:07:36 ID:0LlcrYV3O
>>663
自演乙。
ちょっと時間かかりすぎだな(笑)
674名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:07:52 ID:b8RwWUKP0
嫉妬とかって自分たちが日本人が活躍すると嫉妬するから
俺ら日本人もパクに嫉妬すると思ってるんだろうなw
貧しい性格だな。
675腹減ったな:2009/05/24(日) 05:08:04 ID:60nsI1cNO
>>663
おぃ!パン買ってこい
676名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:08:35 ID:545KNnWtO
>>672
ニワカはレスしないでくれないか?
677名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:08:40 ID:Otp44RnNP
パク関係ないって話だ

パクの話題のところでやれよ
678名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:08:40 ID:b8RwWUKP0
三大リーグ見てる玄人さんがサイドバック重要じゃないとか言い出しましたが…。
世界の作家ーんー流れや監督、監督経験者から
腐るほどサイドバック重要説が出てるのに…w
679名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:08:45 ID:oFdxJAqn0
スットコの中村さんはそこそこ決めてるみたいだな
680名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:08:45 ID:oe1LMoag0
まあ素直に喜ぼうや
長谷部、大久保は来期このまま残るのかどうかだけが気になる
681名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:08:59 ID:t0ce2OPiO
二流リーグでしかも控えで優勝した程度で大騒ぎの日猿どもがほほえましいわー^^
682名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:09:02 ID:LTtBsnM50
チョンが嫌われる理由がよく分かるスレだな
683名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:09:06 ID:6ztwCsxAO
そういや稲本もレギュラーかな
もちろんヨンピョウもレギュラーで何点もとってんだろ?
ん?
684名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:09:06 ID:ynQ8fwitO
>>671
三大リーグのビッグクラブ以外はヨーロッパに含まないから。
685名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:09:34 ID:Te1OFgU+O
韓国人にだっていい人はいっぱいいる
それは忘れちゃいけない

まぁ俺は嫌いだけど
686名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:09:45 ID:/TGvhwzkO
SBが重要じゃないとか呆れてものがいえないな。
687名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:09:51 ID:3eGB7Ooj0
>>663
俺は中華三昧のみそ味を頼むわ
間違って買って来たらぶっとばすぞ
688名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:09:56 ID:0LlcrYV3O
>>680
長谷部は残るだろうな。
689名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:09:56 ID:KZ8pdPzAP
長谷部のスレでパクの事なんて微塵も気にしねーよw
韓国人はアホかw
690名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:09:56 ID:Otp44RnNP
>>684
そう思うなら長谷部と比較するなよw
691名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:10:34 ID:oaB1b1rt0
>>680
大久保はクビじゃないの?
692名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:10:36 ID:oFdxJAqn0
パクもマンUも全然関係ないんだから名前出すなよ
693名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:10:42 ID:ynQ8fwitO
>>678
SBなんてFWとCBの出来損ないのポジションだからな
まともなSBいないし
694名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:10:47 ID:OL6hAow30
パクチュヨンが頑張って1ゴール1アシストしてるのにな
695名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:10:59 ID:sFVIp9fH0
長谷部は一時浦和でいらない子扱いだったのなんだったんだろうな
斧に感染でもしたのか
696名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:01 ID:ATXRC5+M0
わかりやすく野球に例えると
2005年阪神優勝の林威助みたいな感じです長谷部は
大久保は2軍の太陽やな
697名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:06 ID:0LlcrYV3O
>>681
ヨンピョ兄さんは今日も大車輪の活躍だったんだろ?
羨ましいなぁ(笑)
698名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:10 ID:y2gYC5r/0
>>657
それが本当なら、日本でDMFだけやってた選手に任せないでしょ・・・
サッカーのポジションの重要度はDMF>OMF、LRMF>FW>CB>SBなんだからさ・・・
高校選抜出たことある俺からすれば、SBはサイドの守備さえやってればいいってポジションだし・・・
699名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:11 ID:/TGvhwzkO
>>680
大久保はダメなんじゃないの?

長谷部は誰が監督でも重宝されそうだが
700名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:15 ID:Otp44RnNP
パクの話題を出したのは在日
関係ないって話してるのに

なぜか嫉妬どうこうって話になる
意味がわからん

長谷部がショボイと思うなら比べなきゃいいだろw
701名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:18 ID:b8RwWUKP0
>>693
レスしないでくれる?気持ち悪い
オエー
702名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:20 ID:W5KoBi9j0
じっさい「長谷部おめでとう!」的なスレなのに
「バーカバーカパクの方がすげーんだよカス日本人!」とかいきなり言い出してくるのもすごいよなぁ
703名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:29 ID:ynQ8fwitO
>>686
じゃあ黙れよ
704名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:46 ID:cOhJMS8nO
重要っつってもこのチームの場合
本職じゃなくてボランチの選手をコンバートしてまで補うようなポジションだろ?
しかもそれで酷評されてたしw
705名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:12:20 ID:oFvnIvCgO
サッカー詳しく無いけど、海外で活躍する日本人が増えてきたね
次から次へと海外に挑戦している印象、それでいて国内リーグも盛り上がっていてアジアでは敵無しらしいし素晴らしいね
706名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:12:24 ID:545KNnWtO
パクも長谷部も良い選手だが、華がないな
中田やアンのような華が
707名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:12:25 ID:Gt5J15mWO
こいつが入ったら強くなったな

708名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:12:40 ID:/TGvhwzkO
>>702
たまにでいいから大久保さんのこと、思い出してください
709名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:12:51 ID:t0ce2OPiO
ククク
二流リーグでマグレ優勝したからって補欠とベンチ外で喜ぶか?ふつうW
710名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:06 ID:ATXRC5+M0
パクチソンは野球で言うと鳥谷やな
今年も阪神不動の3番や
林威助=長谷部が追いつくにはまだまだ先は長いで、こっから試練の連続や
711名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:13 ID:sYdxI3M+0
>>663
謙虚かはともかく、ヴォルフスブルクの初優勝に貢献した長谷部やイマイチ貢献
できなかった大久保のスレッドだから、他の選手の方が凄いとかって・・・
712名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:18 ID:oFdxJAqn0
ほんと大久保さんの話が全然出てこないね
FWなのにゴール数聞いても全然答えてくれないし
713名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:18 ID:oaB1b1rt0
こういう金持ってるチームはFWを次から次へと補強するので
大久保ははっきり言ってノーチャンスだろう
残ってもまた新しい有能外人がやってきて席を取られるだけ
諦めて日本帰った方が身のためだな
残ったらW杯出場も逃すだろう
714名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:26 ID:b8RwWUKP0
マグレじゃバイエルン抑えて優勝出来んよ
715名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:30 ID:WgLUY0vm0
  
  
        お     め     で      と      う



        長           谷             川




716名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:43 ID:U7TCD/O10
717名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:52 ID:M5i1oZi30
すげえな このスレ
朝鮮蛆がわいてる
718名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:14:14 ID:ynQ8fwitO
>>705
ヨーロッパの底辺のベンチ外と窓際族だけどなw
Jは中国にすら負けてたがw
719名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:14:20 ID:oe1LMoag0
>>680
CL楽しみですな

>>691,699
まあ結果が出てないからどうなるかわからないけど
Jに戻ってくるとしても俺はそれでも構わないけどね
720名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:14:37 ID:9ZQOMXuS0
まぁ長谷部は韓国キラーだからな
気持ちは分かるw
721名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:14:43 ID:/TGvhwzkO
>>705
各世代、必ず1人か2人は海外に出る時代になったからね。
海外で試合に出てもあまり話題にすらならなくなってきてる。
722名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:14:59 ID:6ztwCsxAO
本田レギュラー、稲本レギュラー、長谷部レギュラー、森本レギュラー、茸レギュラー。

パクサブ、チュヨンレギュラー、

日本の完勝ですな
723名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:15:09 ID:nRLvy/qVO
イ・ヨンピョウってドルトムントにいるのか
てっきり未だにトットナムにいるのかと思ってたわ
724名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:15:15 ID:ynQ8fwitO
>>711
貢献してないから
725名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:15:29 ID:qThARg4j0
>>722
ヨンピョ ベンチ
726名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:15:31 ID:Otp44RnNP
>>718
おまえさ、勝手に日本人同士で盛り上がってるだけなのに
何がそんなに気に入らないんだ?

単純に韓国嫌いが増えるだけだぞ、おまえの行動
何の得もないって覚えておけよ
敵が増えるだけ
727名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:15:41 ID:0LlcrYV3O
>>718
中国?
アイツらはサッカーやってねぇからな。
728名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:15:56 ID:b8RwWUKP0
見てない人が長谷部が貢献してたかどうかわかるそうです
729名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:15:59 ID:OL6hAow30
なんでみんなマジになってるのwwwww
730名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:16:30 ID:qThARg4j0
>>724
あれーーーwww?
ブンデスの試合見てないのに何で貢献してないって分かるの?
超能力www?
731名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:16:32 ID:/TGvhwzkO
>>722
森本は準レギュラーじゃないの?
732名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:16:43 ID:y2gYC5r/0
Jで大量得点してたFWが、海外に行ったらFWとしては通用しないのが分かって、
CBやらされてるくらいの屈辱だろ・・・
それでも長谷部は楽しそうにやってるんだから、自分が出場契約のおかげで試合に出られているっていうのが、
わかってないほどのアホなんだろう・・・
733名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:16:57 ID:Otp44RnNP
まあ韓国嫌いが増えるから
そうやって暴れてくれていいよ

俺にとっては好都合の存在だ
734名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:17:06 ID:W5KoBi9j0
>>708
おっと忘れてたww
でもそっとしておいた方が彼のためのような気はするw
ACL優勝時のミネイロみたいになっても扱いに困るw
735名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:17:11 ID:ynQ8fwitO
窓際族長谷川に親近感持つなよw
リアル窓際族かww
736名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:17:38 ID:5WCDov+r0
日本人は現実を突きつけられるのを本当に嫌うよなw
そんなにパクチソンがマンUで活躍してるのが悔しい?
737名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:17:54 ID:6ztwCsxAO
そういや城南がACLで長谷部にボレー決められたなw
738名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:18:04 ID:b8RwWUKP0
しかし興味のないリーグの優勝にわざわざ文句言いに来るなんて性格悪いなあw
739名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:18:17 ID:qThARg4j0
>>731
完全にレギュラーですが何か?
740名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:18:17 ID:ynQ8fwitO
>>730
点に絡めず途中交代だから
741名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:18:22 ID:0LlcrYV3O
>>731
いや、もはやカターニアには欠かせない選手になってるよ。
主力中の主力。
742名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:18:25 ID:b2ZtPYwe0
こりゃ監督にあっぱれだな。
743名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:18:25 ID:Otp44RnNP
日本人は韓国人が考えてるほど韓国に興味ないぞ
744名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:18:29 ID:nRLvy/qVO
パク>長谷部なのは認めるが
今ここで関係無いだろ
745名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:18:53 ID:QX2Vi9Td0
>>705
ドイツに関しては以前から、Jに目を付けた代理人が動いていて
その活動が身を結び始めている感じっぽい
気にもとめていなかった日本にスカウトの目が向き始めた
Jクラブは主力持っていかれないように今後対策しっかりしないとね
746名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:18:55 ID:b8RwWUKP0
今日の一試合でリーグ戦一年間貢献してたかどうかわかるとかすげえな
747名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:19:09 ID:qUh2Lr+4O
このスレにいるチョンコロに聞きたいんだけどパクチソン以外でヨーロッパでプレーしてる選手って誰いる?
748名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:19:23 ID:ATXRC5+M0
バイエルン=巨人
ヴォルフスブルグ=阪神
ブレーメン=中日
ハンブルガーSV=西武
ホッヘンハイム=楽天
シュツットガルト=日ハム
749名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:19:34 ID:ynQ8fwitO
>>741
五点で主力かw
レベル低いのう
750名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:19:54 ID:/TGvhwzkO
>>739
マジか。
点入れた時くらいしか記事にならんから知らなかった。
セリエAみたいなリーグであの若さでレギュラーとはすごいな。
751名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:20:13 ID:Otp44RnNP
日本人は韓国人が考えてるほど韓国に興味ないぞ
それだけ知っておいてくれ
752名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:20:14 ID:b8RwWUKP0
やっぱりデータで数字見て語ってるだけの人みたいだな
753名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:20:16 ID:qThARg4j0
>>740
点に絡む事

フル出場する事

K糞曰く、これだけがチームへの貢献らしいwwww
754名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:20:19 ID:t0ce2OPiO
たった観衆三万だってWダサ
755名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:20:36 ID:Gt5J15mWO
長谷部が入ったら優勝したな
756名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:20:39 ID:6ztwCsxAO
>>725
ベンピョに成り下がったのかwww
757名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:20:57 ID:iNqt9mdJ0
ホルホルしやがって。
朝鮮人そっくりだな、お前ら。
758名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:21:50 ID:Otp44RnNP
何が目的なんだ?このチョンどもは

おまえら呼んでもねえんだから来るじゃねえぞカス
死ね
759名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:21:54 ID:0LlcrYV3O
>>749
スタメン16試合で5得点。
つまり3試合に1得点の割合で取れてる。
シーズン途中から主力になったからな。
まだ21歳だぞ?
お前らの国の選手にゃ無理無理(笑)
760名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:22:03 ID:qThARg4j0
>>756
かなり前からねww

K糞曰く、あくまでもローマからのオファーを断ったらしいw
そんな話聞いたこと無いけどねwww
761名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:23:02 ID:qThARg4j0
>>749
怪我で離脱してたとかも知らないんだww
3大リーグ見てるっていうのも嘘なんだねwww
762名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:23:12 ID:VmN/4ees0
大久保ww。何しにいったんだろうな。

763名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:23:17 ID:t0ce2OPiO
で、ドイツリーグってCLベスト8に何チーム残ったんだっけ?
764名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:23:21 ID:Otp44RnNP
素直に長谷部ほめてるだけのスレッド
いちいちケチつける理由はない
765名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:23:29 ID:W5KoBi9j0
>>757
そりゃあホルホルするだろw自国の選手が活躍してるんだから。
韓国みたいに「我が民族の優位性が証明されたな!」とか言い出したりしないだけ。
766名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:23:32 ID:545KNnWtO
キムドンジンって何やってる?
あれこそ韓国の中心選手になると思ってた
767名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:23:43 ID:VDWGXOS20
1試合に4点とる乾のがすごくね
768名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:23:49 ID:b8RwWUKP0
>>761
多分そいつ数字しか見てないよなw
サッカー見てないと思うよ
769名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:24:02 ID:U7TCD/O10
流血してから動きよくなったな
770名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:24:05 ID:5WCDov+r0
>>763
バイエルンがバルサにフルボッコにされましたw
771名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:25:07 ID:Otp44RnNP
パクチソン「韓国人はスポーツに関心ない、関心あるのは代表だけ」
って言ってたんだっけ?
そのとおりだな

だからKリーグも韓国野球も観客が来ない
772名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:26:43 ID:qThARg4j0
>>766
ロシアのゼニトでベンチ温める仕事見つけたよ!
773名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:26:57 ID:/TGvhwzkO
でも韓国は日本のこと気にしてるような状況じゃないだろうに。
FCソウルは新旧代表ばかりだったらしいが
はっきり言ってすごいしょぼかったぞ。
長谷部とかよりまず自国のKリーグの心配した方がいい。
774名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:27:04 ID:0LlcrYV3O
>>770
まぁバイエルンなんてヴォルフスもフルボッコにしたからな。
775名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:27:05 ID:oaB1b1rt0
朝鮮人も長谷部オタもどっちもどっちだな
醜い争いだぜ全く
776名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:27:51 ID:Qbp0AHAI0
パク・チソンは知ってたけど長谷部って誰?ってカンジ。
777名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:27:55 ID:9ZQOMXuS0
それで日本軍が韓国女性を慰安婦として強制連行したとき、勇猛な韓国男は何してたの?
778名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:28:23 ID:PWFXU+mt0
大久保は予想通りだな
ここまで失敗を繰り返すのは
相当頭が悪くないとな
779名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:28:52 ID:Otp44RnNP
長谷部は中村ケンゴとかと比べたらよろし
780名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:28:54 ID:h0cQuWW7O
おはよー、、って賞賛で盛り上がってるかと思いきや、何だか荒れ模様だなw
781名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:29:05 ID:6iFAlV9+O
長谷部ってなんでアテネもワールドユースも出れなかったんだ?20前後から浦和で試合出てたのに
今んとこUAE世代じゃ一番頑張ってるな
782名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:29:08 ID:545KNnWtO
>>772
ゼニトだったのか
去年のUEFACUPには全然絡めなかったのかな?
なんかもったいねーな、良い選手だったが
783名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:29:41 ID:t0ce2OPiO
774
なになにW
バルサと二流リーグマグレ優勝チームを比べる気なのWWW
まじうけるわー^^
784名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:29:55 ID:/TGvhwzkO
>>778
行かせた代理人もひでーと思うよ。
FWにポジションの空きがないなんてわかってたんだし
785名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:30:05 ID:nRLvy/qVO
大久保は心のどこかで優勝しなきゃイイのにって思ってそうw
786名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:30:05 ID:oe1LMoag0
>>780
みんな熱くなってるからこのスレ諦めた方がいいよ
787名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:30:39 ID:0LlcrYV3O
>>783
ヨンピョ兄さんを馬鹿にするのも(ry
788名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:30:46 ID:Otp44RnNP
なんで韓国人っていつも携帯が多いんだ?

これだけは理由がわからんw
携帯でポチポチ打っててめんどくさくないか?
789名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:31:46 ID:W5KoBi9j0
>>781
基本代表なんぞ協会と広告代理店の「ぼくがかんがえたさいきょうのチーム」でしかない。
790名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:32:00 ID:6ztwCsxAO
>>782

プレーがシナなみに荒いんだよ
だからロシアでも干されてんじゃねーのw
791名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:32:22 ID:t0ce2OPiO
まあつい先日もウクライナwのチームに負けちゃった程度のリーグだからね
792名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:32:55 ID:Otp44RnNP
そうそう代表なんて
監督や協会次第でいくらでも入れ替わるから

代表=トップとも限らないのがサッカーの難しいところだろ
野球みたいに数字に出ないからな

貢献度なんてめちゃくちゃわかりにくい
793名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:33:05 ID:QX2Vi9Td0
>>780
ともこスレで今夜はバイブレスばっかだろうなーと
くっそ長谷部くっそって書き込もうとスレ開いたらこれだぜw
794名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:33:14 ID:XVQ6CNY20
そもそも韓国人として認められてない在日が誇らしげに韓国人を語ることがおかしい

盧武鉉大統領 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
795名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:33:41 ID:/TGvhwzkO
>>781
人間力が監督だったからね。
796名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:34:38 ID:6ztwCsxAO
マンU2-2浦和
マンU0-2鹿島
マンU5-3ガンバ


797名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:38:13 ID:ZDvM9p6CP
長谷部スレでパクパクうるせぇんだよ
もっと大久保の事も話せよクズども
798名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:40:49 ID:U7TCD/O10
>>797
話すこと無いし
799名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:41:32 ID:60nsI1cNO
>>796
鹿島強すぎる‥
800名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:43:31 ID:uJQtgtko0
韓国本国の韓国国民から「在日なんか裏切り者のゴミ」「韓国人じゃない」「殺していいぞ」とまで云われるZAINITI
801名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:44:01 ID:BSB9cEZP0
優勝おめえ
802名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:44:03 ID:csbTR7kkO
一方で松井のチームはまた降格圏に落ちそう… 
あそこも去年5位だったのにどうしちまったんだか
803名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:44:22 ID:nyEZVjtc0
気分良いから今日の朝はジャコご飯にしよう
804名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:45:21 ID:uJQtgtko0
韓国本国の韓国国民から「在日なんか裏切り者のゴミ」「韓国人じゃない」「殺していいぞ」とまで云われるZAINITI

805名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:46:05 ID:545KNnWtO
マンUが鹿島に勝った時マンチェスターにいたんだけど、色んなチャンネルで本山のドアップが流れてて笑ったな
マンUがアジアのチームに負けました、みたいに普通に報道されてた
806名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:46:39 ID:0LlcrYV3O
>>802
落ちたら良い。
松井は移籍して欲しい。
才能はあるし輝けないリーグではない。
807名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:49:06 ID:aRBMSOtX0
なんでパクと比べてんの?
パクに失礼だろ
808名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:49:14 ID:5WCDov+r0
>>806
京都では一緒にやってたのに、パクチソンと差がついちゃったよねw
これが日本人の哀れな末路www
809名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:49:43 ID:qUh2Lr+4O
>>784長谷部からウチは2トップが強力だから来ない方がいいと直接言われたのに欧州に憧れて来ちゃったDQNが一番阿呆だろ

こーなる事なんて大久保以外の人間なら予想してた事

2トップが予想より遥かに活躍したのは予想外ではあったけどw
810名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:49:47 ID:kjPkbOu60
サイドバック長谷部
811名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:50:30 ID:Otp44RnNP
浦和でもサイドバック向いてるって言われてたな
クロスが上手いから
812名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:50:36 ID:cOhJMS8nO
>>805
浦和やガンバが仮にアジアツアーとか行った挙げ句
ブータンのチームにでも負けたら面白おかしく取り上げられるだろうな
813名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:51:42 ID:dyWdHRyx0
長谷部の出来どうだった?
814名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:52:29 ID:Otp44RnNP
レアルがヴェルディに完敗したり
マンUが鹿島にまけたりするのって一体なんなの?
疲れがあるとかいろいろあるだろうけど

それにしても変だな
負けたら恥ずかしいのに
815名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:52:42 ID:nRLvy/qVO
>>805
そりゃマンUが鹿島に勝ったのにマンUがアジアのチームに負けましたって報道してたら笑うわ
816名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:52:47 ID:rfkNHGZe0
縦の動きも元々優秀だし、守備も相当出来る様になったしな。
そもそもボランチだけに留めるのも勿体無かったのかも知らんな。
チームに一人こう言うプレイヤー欲しすぎだろ・・・。
817名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:53:08 ID:oe1LMoag0
ボルドー優勝で決まったようなもんか
818名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:53:31 ID:6ztwCsxAO
ボルドー1−0モナコ


戦犯はチュヨンw
819名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:53:47 ID:545KNnWtO
K糞寝ちゃったか
K糞でもないのに一生懸命煽ってる奴も1人いたみたいだがw
820名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:53:49 ID:0LlcrYV3O
>>808
ホントに韓国ってパクさんだけだな。
日本には長谷部を始め森本や本田ら若手も結果残してステップアップしようと
してるというのに。
821名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:54:22 ID:WA0soC3q0
長谷部は良くも悪くも万能だから、うまくハマればこれくらいできるだろ
周りのレベルが高ければ高いほど重用されるタイプ
パクも似たようなもん。

一人で何かができるタイプではないけど。
822名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:57:11 ID:04T6zsap0
長谷部さんオメ
大久保は大黒化しないようお気を付けあそばせ
823名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:59:12 ID:moB7mx410
点いれたわけじゃないのに電通工作員うぜえな
824名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:59:59 ID:545KNnWtO
歯車選手の活躍もいいんだろうけど、俺は華のある力強い活躍ができる選手の台頭を望む
中田の重戦車ドリブルにはやはり華があった
茸のFKにも華がある
825名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:00:07 ID:BSB9cEZP0
まあ優勝したチームの一員として喜びなさい
826名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:01:06 ID:6ztwCsxAO
岡田の次はマガトだな
協会は捕まえておけよ
827名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:02:28 ID:h0cQuWW7O
>>786
>>793

なるほどね。この調子で2スレ目後半なんだw
来シーズンのCLで直接対決にでもなったら恐ろしいね。。。
さ〜て、リーガ後半始った。CL出場権争いにふさわしい好ゲームだよ。
828名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:02:34 ID:0LlcrYV3O
>>824
黒子役の選手がいてこそ成り立つ。
派手な日本人が見たいなら来季の本田とか森本とか見たら良いんじゃない?
まぁ、森本は派手ではないがゴールは決めるからな。
829名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:03:59 ID:cOhJMS8nO
まぁポンテさんの一押しは長谷部だったしポテンシャルはあるんだろ
その割りには代表でもパッとしないのが物足りないが
830名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:04:25 ID:0LlcrYV3O
>>826
代表でこのトレーニングやったら各クラブから反発起きるし
代表引退する選手が増えるんじゃないか?
まず金額がはね上がってるし無理だな。
831名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:05:08 ID:CcnWQHMn0
パクってあの一人だけ飛びぬけてレベル低いのに
老化選手とその後継者でとってきたのがぽんこつで
運よく試合に出れたウィングでたった2得点のお笑い選手のこと?
832名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:05:48 ID:BSB9cEZP0
FWはいつの世も華だな
テクニシャンのMFも
長谷部も結構うまいよね
833名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:11:08 ID:rlLY5d/A0
長谷部がブンデス優勝に何か貢献したように錯覚するのは
いい加減止めたほうがいい。
控えポジで干されかかって、最後にお情け采配。
日本人はなぜか狂喜
834名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:12:00 ID:lzQWLAUQO
長谷部はドイツから帰国したら清水に入ろう
835名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:12:23 ID:qCQ/kpil0
>>829
ポンテの一押しということなら、次は山田直がドイツ行きかっ!?
836名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:12:29 ID:545KNnWtO
>>828
チーム全体を見るなら時には黒子役追っても面白いけどさ、黒子役ばっかり見てやきもきしてもつまんないじゃん
森本は職人芸的な匂いがし始めたかな?
けど1トップの選手ずっと見てるのはつまらんw
837名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:13:08 ID:sYdxI3M+0
豆柴が心配だ
838名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:13:52 ID:6ztwCsxAO
>>831

ぶっちゃけ大津以下だな
パクは嫌いではないけど。
839名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:14:18 ID:0LlcrYV3O
>>833
パクさん以外の韓国人って全然音沙汰ないけどお元気?笑
まぁ今日もチュヨンの鼻垂れは無得点(笑)でチームのお荷物でしたけれども(笑)
840名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:15:16 ID:545KNnWtO
いや、違うな
カターニアみたいなチームの1トップの選手は見ててもつまらん
こうか
841名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:16:31 ID:0LlcrYV3O
>>836
今は2トップだよ。
マルティネスとの。
ポストプレーが上手いからCF・STの関係だけどね。
842名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:16:33 ID:TzKzlxc5O
チョンとシナチクは気持ち悪いから帰れや
843名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:17:52 ID:545KNnWtO
>>838
パクが大津以下ってのはまずないだろ
大津はサイズあるしフィジカル強めだし変態的なコース取りするドリブル持ってるから非常に楽しみな存在ではあるけどさ
844名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:20:27 ID:545KNnWtO
>>841
スピネージって何してるの?
845名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:21:57 ID:sYdxI3M+0
846名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:22:46 ID:0LlcrYV3O
>>844
基本的に森本に負けてベンチ。
で、試合途中に誰かと交代して入ったり入らなかったりだな。
847名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:23:10 ID:Fa4Zwy2cO
てっきり今年もバイエルンが優勝かとおもった
848名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:25:25 ID:545KNnWtO
>>846
へー、森本やるなー
849名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:27:38 ID:6ztwCsxAO
ホンダに興味あるんだっけ?
850名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:30:40 ID:N2XZEG9l0
優勝してレギュラーの中で何人ぐらい引き抜かれる予定なの?
長谷部もどっか行くのか
851名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:32:25 ID:m1AjL+oCO
UEFACLに出るのか、楽しみだな
852名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:33:54 ID:F+8AJXOzO
ダントツ1強のバイエルンミュンヘンとその他大勢
サッカーは個人競技じゃないのに顔ぶれだけみてそう判断する
「ニワカじゃない人」
玄人気取ってもそんなもんだよな
853名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:34:03 ID:sYdxI3M+0
854名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:34:44 ID:0LlcrYV3O
>>850
長谷部は来年W杯もあるし残った方が良いかな。
ただ来季来る監督次第では過小評価されて終了なんてことになったら困るけど。
855名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:35:28 ID:nPO4XqBx0
んで長谷部は何試合スタメンで出たの
856名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:35:32 ID:zvONzLbS0
チョンコの事大主義はほんとに醜いな
第一パクチンコがマンユにいるからって
日本の鼻つまみ者ザイチョンに何の関係があるの?
そんなに誇らしいならさっさと祖国に帰れゴキブリ
857名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:38:38 ID:eCp8CnYF0
長谷部ってなんで後半序盤に交代させられたんだ?
怪我が心配だったっていうけど最後だしマガトとも最後だろ?
858名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:38:47 ID:P/SwLhaQ0
バイエルンとシュツッツガルトはどっちが勝ったの?
859名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:40:30 ID:vOI43Vpv0
>>857
怪我したところを同じように蹴られたらしいw
860名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:42:51 ID:NPBn8z0n0
なんかヴォルフスブルクが強いってよりリーグが弱いだけに感じてしまう
ドイツ、フランス、オランダはもっと国内リーグ強くなれよ
861:名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 06:45:20 ID:Gw823w5y0
おお、長谷部、大久保おめ!!
久しぶりに中田英寿がスクデット獲って以来のまともなリーグでの
優勝チームに所属。いいねえ。草サッカーやってスットコリーグの
おおげさなリーグ優勝報道にうんざりさせられてきたから、
純粋にいいニュース。
862名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:46:03 ID:IbwoKS980
これテレビでやるかなあ
めざましとか
863名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:47:28 ID:Tsa632Jz0
>>861
中田は控えだっつーの
あ、大久保もかw
864名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:47:46 ID:FAh5s5PA0
今年はバイヤンに強さが感じられなかった

GKとRSB、CBにバイヤンでプレーするレベルに達していない選手がいた
865名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:48:44 ID:ek0kWeV00
>>809
でも、2chでもせっかくのチャンスなんだから
行くべきって言う意見のほうが多かった気がする
866名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:49:36 ID:0LlcrYV3O
>>859
それもあるし点差開いたから普段出場機会のない選手にも
雰囲気を味あわせてあげようと思ったんじゃない?
交代で出た選手の立場で考えたらそう思うよ。
867名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:50:51 ID:ArLMR3SJO
ホンダケが移籍してきてCLの一試合だけ活躍しそう
868名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:52:17 ID:aJfsryvE0
浦和に居たときの長谷部と阿部と啓太の順位ってどんな感じ?
阿部>長谷部>啓太 ?
869名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:58:04 ID:eCp8CnYF0
>>868
長谷部の方が優先順位高かったから阿部がDFやらされてたんだろ。
870名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:58:50 ID:rKdUxl7x0
じーんn
871名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:01:33 ID:44m2DQuM0
>>862
日本は野球の国
872名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:01:40 ID:FAh5s5PA0
>>869
長谷部と啓太はセンターバックやサイドバックできないから阿部が便利屋にされたのだと思う
873名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:02:49 ID:8m4j0M9+0
スレ最初から読んだけどパクパクうるせー。
関係ないしどーでもいいんだが。
874名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:02:56 ID:eCp8CnYF0
>>872
じゃあそもそも>>868の等式は成り立たないね
875名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:03:36 ID:0LlcrYV3O
>>871
“ノダマ”って何?
876名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:03:39 ID:AiE2MZe/0
おめ
長谷部すげーな
ホンダはPSVとかアヤックスのほうがいいんじゃないかな
877名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:06:08 ID:txEfd3mjO
そういえば小久保 武もいじめられてたな
878名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:09:01 ID:B9sOzZ160
>>845 >>853
すごい盛り上がりだな。

http://www.sanspo.com/soccer/news/090524/scb0905240504002-n2.htm
日本人選手では78年にFCケルンで奥寺康彦が果たして以来のブンデスリーガ制覇。
長谷部の今季出場は25試合。
奥寺やローマ時代にセリエAで優勝を果たした中田英寿と比較しても先発の回数も多く、
貴重な戦力だったことが分かる。
879名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:11:51 ID:4yvjw81cO
>>869
ケイタ・阿部 △
ケイタ・長谷部 ○
阿部・長谷部 ◎
けど当時神がかってたケイタ使いたい→阿部さんDFやってちょ

阿部「ちーむのためにがんばります」
880名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:13:35 ID:vw4wAauE0
朝っぱらから嬉しいニュースじゃないか
おめでとう長谷部
あれ…?もう一人日本人選手がいた気がするけど気のせいだよな…
881名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:15:48 ID:+qFEOvq0O
すげーな
882名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:16:24 ID:iYQkeNbg0
奥寺より上なのか?
すげえな
883ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/24(日) 07:16:59 ID:k0kBbCDiO
(@ω@)長谷部スゲー♪
884名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:17:11 ID:IQfiZHTW0
>>41
奥寺はチャンピオンズカップでベスト4までいってるからなあ
超えるとなると決勝進出しかないが、まあ無理だな
885名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:17:25 ID:44m2DQuM0


J1で優勝してもファンがピッチになだれ込む光景ってないよな

欧州南米じゃ結構見られるが。国民性の違い・・・だけじゃないと思う
886名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:18:23 ID:PvWy9MNtO
大久保&長谷部おめでとう。
887名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:21:52 ID:eCp8CnYF0
Spielinfo - Wolfsburg vs Bremen
Hasebe 3.5
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/statistik/spielinfo.html?48206


チーム最低点乙
888名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:23:35 ID:Nd6x0PDdO
ただ単にチームに恵まれただけだと思うけど、個人の活躍だけで見てもフェイエ小野レベルなの?
889名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:25:03 ID:NfXaHyFK0
>>887
Naldoってのはどんだけひどかったんだ
890名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:26:47 ID:IQfiZHTW0
>>885
昇格決めてサポがなだれこんだのならある
試合展開があまりに劇的すぎたってのもあるけど
891名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:27:35 ID:d/ZVs/dkO
大久保…退路が…
892名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:28:11 ID:zgZCnENEO
ブンデスのレギュラー級で優勝は凄いね
朋ちゃんの股間も、きっと濡れ濡れだろうね
893名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:28:18 ID:F6hGVTtKO
とりあえず中村は超えたか
大久保もがんばれ
894名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:29:12 ID:xtxUcRUQ0
NHKニュースは大相撲と野球だけでスルーかよ。
マスゴミ終わってんな・・・。
895名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:29:41 ID:i26FAoqS0
FWが最強過ぎる、まぁマスコミは長谷部のおかげとして報道するんだろうけど
896名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:31:41 ID:44m2DQuM0
>>894
日本は野球の国
897名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:32:28 ID:tZAnpwuD0
>>894
野球の国に何を期待してるんだw
898名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:32:38 ID:RuKHYcCG0
怪我以外はレギュラーでこれはすげえな
長谷部は評価されるタイプの選手ではないが同じ日本人として俺は誇りに思うよ
899名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:33:31 ID:lpYFdqu3O
>>885
去年ゼロックスで負けた腹いせにピッチになだれ込んで審判追いかけたサポーターならいますよ
900名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:33:48 ID:IQfiZHTW0
>>879
>阿部・長谷部 ◎
これの根拠が分からない

結局、他サポの阿部評は過大評価なんだよ
あと、阿部が移籍してきたから浦和の試合も見てる阿部ギャルとか←本当に邪魔

阿部は上がっていってシュートを打つことはできても、もともと中盤の組み立てはできない選手
901:名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 07:36:32 ID:Gw823w5y0
>878

中田のいた当時のセリエAと比べてもしょうがないぜ。
セリエAは世界のトップリーグで、相手チームには世界トッププレイヤーがぞろっと
そろい、ローマにも世界トッププレイヤーがごろごろいた時代。
中田は外国人枠規制があってフル出場は無理だったときだし。
902名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:37:05 ID:U7TCD/O10
903名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:37:58 ID:0Yj2uPtI0
>>900
阿部を過大評価してるのは他サポじゃなくてレッズサポ
どう見てもそんな大した選手じゃないのに
移籍してきた時から阿部ちゃん阿部ちゃん気持ち悪かった
904名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:38:22 ID:cIEQgISi0
お前らまたK糞に釣られてたのか
もうちょいスルー覚えろよ
905名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:40:12 ID:44m2DQuM0
>>901
奥寺のいた当時のブンデスはまさに世界最強リーグですがな
906名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:41:22 ID:IQfiZHTW0
>>903
そういう事は、浦和で阿部は劣化した劣化したとうるさい連中を黙らせてから
言ってくれないかな
907名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:42:09 ID:ofbnoNg30
大久保の棚ボタっぷりは半端ねえな。凄い同僚と練習を続けたことによる
効果を期待するしかない。アーセナル所属時、試合にはほとんど出なかったものの、
W杯では活躍した稲本のような効果が出ることを願う。
908名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:49:40 ID:44m2DQuM0
Jリーグのマイスターシャーレ
http://farm1.static.flickr.com/138/318484486_9f0fbc72b9_o.jpg

中央のJのマークといい
周りのサッカー漫画っぽいシーンの刻印といい
なんかダサい・・・ダサすぎる・・
909名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:52:22 ID:rhNDOl0z0
>>908
Jって全てにおいて安っぽいんだよな
クラブ名とかエンブレムとかも
910名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:54:21 ID:44m2DQuM0
911名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:55:24 ID:ctOVTlOR0
めでたいネタだけど、そこまで伸びるほどのものかなと思ってスレを開いてみると納得w


"彼ら"はホントに2chが大好きだな
912名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:57:09 ID:B9sOzZ160
家紋という文化があるのにもったいない。

25歳か。後3-5年ほど、このレベルでスタメンを継続して欲しいね。
913名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:57:51 ID:aRBMSOtX0
長谷部も試合に出れてなかったら大久保みたいにネチネチと嫌味書いてバカにするんだろうな
後出しジャンケンの手のひら返しもいい加減にしろよ
914名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:00:59 ID:Jff5T2b80
国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
2002 浦和 32 J1 0 0 1 0 0 0 1 0
2003 浦和 17 J1 28 2 9 1 1 1 38 4
2004 浦和 17 J1 27 5 8 2 4 2 39 9
2005 浦和 17 J1 31 2 9 2 5 2 45 6
2006 浦和 17 J1 32 2 6 0 4 1 42 3
2007 浦和 17 J1 31 1 2 0 1 0 34 1
ドイツ リーグ戦 リーグ杯 DFBポカール 期間通算
2007-08 ヴォルフスブルク 13 ブンデス1部 16 1 - 1 0 17 1
2008-09 ヴォルフスブルク 13 ブンデス1部 25 0 - 2 0 27 0
通算 日本 J1 149 12 35 5 15 6 199 23
ドイツ ブンデス1部 41 1 - 3 0 41 1
総通算 190 13 35 5 18 6 243 24
915名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:03:30 ID:nGTyk9CA0
おいすげーよ
優勝はさすがにびっくりしたぜ
916名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:04:13 ID:nGTyk9CA0
長谷部がどうこうというよりですね、マガトがすごい・・・・・・
917名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:05:32 ID:cIEQgISi0
誰も試合の話してねーな
918名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:08:02 ID:5g3Hw+ke0
>>910
こんな浮かれ騒いでも、今日も練習なんだぜこいつら
919名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:10:11 ID:wG1loIGqO
マガト以外で長谷部レギュラーとれるかな?
連れていったりしないのかな。
920名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:11:27 ID:+SIAHHmwO
マガトは解任されたバイヤンにきっちり仕返ししたな
921名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:11:31 ID:i/Xq0t7TO
ヴォルフスブルクおめでとう
長谷部おめでとう、大久保はドンマイ
922名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:12:42 ID:ps6WuMMu0
大久保≒パークってことでよろしいな?
923名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:12:49 ID:Dq/P+4g4O
このスレキムチ臭いwなんちゃってキムチもいるようだが
924名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:13:28 ID:o/GsVIOj0
マガトはアジア人好きだからな
バイヤンの時もカリミをよく起用してた
925名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:13:49 ID:QOPmSl1FO
まあ、あれだ。
プレミア制覇の稲本以下
926名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:18:34 ID:44m2DQuM0
>>924
マガトって顔立ち含めドイツ人っぽくないんだよな

トルコ、中東あたりの血が入ってそう。
927名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:26:47 ID:Mh+jeHhA0
こりゃわかりやすいわ。

層化中村の基地害信者達がパクを使って長谷部の偉業を中和しようとしてるんだよ。
928名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:29:38 ID:MHiuGUbN0
>>926
父親がプエルトリコ人
929名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:30:56 ID:lKKwL7Py0
セリエA優勝  中田 15試合出場 内先発出場5試合 2ゴール
930名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:32:17 ID:m3P5aB0P0
大久保はいなくなるであろうグラフィッチとジェコのことを考えると、
今夏から勝負どころだな。
長谷部はすでにスタメンだから、とりあえず、問題なし。
931名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:32:31 ID:ofbnoNg30
あの頃のセリエAは名実ともに世界最高リーグだった。
その中で殊勲のゴールを挙げるなどの活躍をした中田を貶すのはどうかと。
932名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:32:38 ID:lKKwL7Py0
グラフィッチは残るような気がする
933名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:33:40 ID:nXEotinv0
★大久保が加入したタイミングでチームがよくなったのは紛れもない事実★
934名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:34:18 ID:m3P5aB0P0
マガトというと、シュツットガルド時代のダイヤモンドを思い出す。
935名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:35:47 ID:N1hl+qmKO
制覇っていうけど日本人プレイヤーのおかげじゃないよね
936名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:36:46 ID:MOiyNBbcO
何か小野かわいそ
937名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:39:31 ID:mdUw+QGE0
おめでとう!!やっぱりタイトル取らないとな
938名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:40:50 ID:AQNUM5wR0
例の如く、CLで選手層の問題で上手く立ち回れずに
リーグでも落ち込むとかありそうだな
939名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:41:13 ID:MHiuGUbN0
>>933
競争効果は間違いなくあっただろうね。
940リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2009/05/24(日) 08:41:56 ID:Vy/Ita5J0
ハセおめでとう。
日本人ががんばってくれると嬉しいね。
941名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:50:19 ID:o/GsVIOj0
>>929
中田全然だな
先発たった5試合か
942名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:50:57 ID:Z4L1jA5cO
オシムが育てた選手だな
オシムの教えで運動量を増やすことを目標に
これまで頑張ってきたから優勝できた
オシムの土台作りが効果を発揮してきたな
943名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:51:20 ID:ptY8XfdL0
欧州ではスコットランドでの優勝より10倍は凄い事実
944名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:53:20 ID:ofbnoNg30
でも日本での報道量は半分以下という事実。
945名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:54:17 ID:F6hGVTtKO
スコットランドリーグなんて10チームしかないからなw
946名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:59:33 ID:C0XrHWdC0
大久保はこの大事な試合に風邪?下痢?
スタジアムにも来れないって
947名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:00:13 ID:uMPDH3vIO
大久保って時間稼ぎのため要員として獲得されたの?(笑)
948名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:01:35 ID:lKKwL7Py0
>>941 
途中出場の10試合のうち80分前後に
出場したのが8試合。要するに時間稼ぎ要因だった
もちろんユベントス戦の大活躍は素晴らしかったし
優勝にも貢献したが神格化するのはどうかと思う

   
949名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:02:38 ID:pe7fQU240
優勝お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
来季そのまま残留したらCL出られるな
950名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:03:20 ID:zvONzLbS0
中田もな〜
ローマのときに0トップシステムみたいに
トッティFW中田トップ下とかなら面白かったと思うんだがね
951名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:04:16 ID:tehPUCqm0
>>942
オシムに呼ばれる前からいい選手だったろw
ドイツに行ってよりたくましくなった
952名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:04:33 ID:64igXYpqO
大久保さんは何かしたのですか?
953名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:05:16 ID:F6hGVTtKO
中田はスーパーサブだったろ
ジーコ日本代表の大黒的な感じ
954名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:06:58 ID:C0XrHWdC0
やっぱ風邪か
大久保40度の熱って
もしかしてインフルかな
955名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:07:57 ID:CLhZjtLJ0
>>946
多分インフルエンザ
956名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:08:07 ID:MHiuGUbN0
957名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:11:18 ID:DT8pprH0O
40度ってすげぇな
大丈夫か大久保
958名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:12:34 ID:kDFZP8xFO
大久保には山崎春のパン祭りで当たった絵皿でも贈っとけよ
959名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:13:18 ID:RuKHYcCG0
来年は長谷部と大久保がCL
森本はエースストライカーで初のシーズンスタート
本田はトップクラブでシーズンを迎えるはず

楽しみすぎる
960名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:13:36 ID:pN/M4Mg9O
中田のローマや中村のセルティックみたいに優勝常連ではないチームでの優勝に立ち会ったってのが凄いな
961名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:13:43 ID:WmKlfNXqO
スタンドカンセンソン
962名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:14:23 ID:CcnWQHMn0
大久保、キリン無理か
963名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:15:29 ID:JIp1KtDI0
長谷部の履歴書またすごくなったな
浦和でリーグ、カップ、ACL優勝にブンデす優勝も加わった
964名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:16:37 ID:f7q+oi81O
大久保の代わりに大迫か宇佐美呼べばいいのに
965名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:16:56 ID:Mscq4igAO
長谷部てガチスタメンなの?
怪我で誰もいないから仕方なくスタメンとかじゃないの?
966名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:17:01 ID:nXEotinv0
>>956
サンクス

でもさすがにまだ動画とか画像とか少ないな
早くみたい
967名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:18:48 ID:g6310XQY0
日の丸かかげるのはありなのか?
968名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:19:13 ID:cdcUuOOQ0
> 長谷部とマイスターシャーレ
> http://www.gettyimages.com/detail/87942624/Bongarts

朋子濡れ濡れだなw
969名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:19:17 ID:qqbveHk70
完全スタメンじゃないから、
微妙だけどこれはラッキーだなあ。
優勝なんてなかなかないよ。
970名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:20:37 ID:uWv+0pUg0
口火となるシュートと基点になるパスって、どっちの方が上なの?
971名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:21:08 ID:MHiuGUbN0
>>966
海外サカ板に結構ありますよ。

日本人選手の活躍、中田の頃は海外板が荒れてニュース板が歓喜に満ちていたのに、
今じゃ逆なのはちょっと不思議ですね。
サッカーが浸透した証拠かな。
972名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:21:16 ID:MgH7IuY80
なんで突然強くなったの?
マガト?
973名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:22:23 ID:MHiuGUbN0
>>967
ブラジル国旗もあったからあり。
974名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:23:27 ID:lKKwL7Py0
イタリア国旗もスイス国旗もボスニア国旗もあっただろ
日本国旗小さすぎだよ
975名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:23:32 ID:nPQVhN5GO
正直、たいした活躍してないよな長谷部

あのポジションだから 出られるわけで
976名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:23:38 ID:e5Udtu+H0
>>972
うん。来期は大変
977名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:23:54 ID:2U18yieuO
長谷部のアシストは偶然
978名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:25:08 ID:JIp1KtDI0
起点になるまえの自陣でボール奪取してるのも長谷部だよ
979名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:25:55 ID:MHiuGUbN0
>>968
俺もビンビン
980名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:29:49 ID:MgH7IuY80
>>976
監督でそんなに変わるんだ
すごいなぁ
981名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:29:54 ID:uV3mY5+dO
>934
HSVでしょ?
ハンブルクで観戦したことある
982名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:30:11 ID:1pU/JX0v0
ホントに優勝しちゃったか、凄いね・・・
983名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:30:16 ID:pe7fQU240
>>967
いいんじゃね?時々外国人選手は自分の国の旗かかげてたりするよ
984名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:30:42 ID:nXEotinv0
あんまり知ったかぶりたくないが素人ほどパクチや長谷部を軽視する
代表でもいなくなったら一番やばいの長谷部
985名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:32:18 ID:4rup805d0
まこっち大好き
986名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:32:20 ID:MHiuGUbN0
おまいらは、長谷部の活躍にもおっぱいにも満足できないようだな。
残念すぐる。。。
987名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:32:27 ID:zvONzLbS0
>>984
じゃあジェコやグラフィッチ
クリオナとかファーディナンドとか
ごっそり抜けて代わりのスーパースター補充しなくてもいいのですねw
988名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:36:45 ID:Gg1rWazDO
31年ぶりか
すごいな長谷部
989名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:36:59 ID:lievVaiC0
2008-2009 最終節 ヴォルフスブルクvsブレーメン 1点目
http://www.youtube.com/watch?v=1rqEktuuQH8
990名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:37:08 ID:b27Xic/B0
>>950
最初、トッティは前目、中田はやや下がり目で使われてたのに、フィットしなかったっていうか、能力的にダブってたんで次第に途中出場でしか使われなくなったからなあ
終盤の二連戦はトッティを涙目にさせるさすがの活躍だったけど
991名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:38:06 ID:ByVQYUxT0
>>984
そうは思わん あの2トップがぬけたほうが困ると思うよ
992名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:38:31 ID:lKKwL7Py0
>>990
最初から使われてないぞ。中田を晒すつもりはないが真実は言っておかないと
993名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:40:30 ID:XMlYeHBU0
よし後は代表に専念して本朋は安心して俺に任せろ
994名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:41:17 ID:U7TCD/O10
中田の場合当時の外国人枠の関係もあったろ
995名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:41:48 ID:F6hGVTtKO
>>992
使われてたよ カペッロが中田システムとか言ってたな懐かしい
996名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:43:17 ID:lKKwL7Py0
>>995
中田が始めて試合に出たのが5節
そこから10節まで出番ナシ
997名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:45:28 ID:lievVaiC0
中田は移籍してすぐのユーベ戦でボランチ起用されて
カペッロに見切られたはず
998名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:45:30 ID:ewpJ3/QT0
また日本人か・・ウリ達と何が違うというのだ、ただ韓国人の血が混ざってるだけじゃないか・・・

999名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:45:40 ID:ps6WuMMu0
ユーベ戦のゴールは師匠のW杯ゴールみたいなもんだからな
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:46:06 ID:GPJ2TM38O
本多
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |