【ボクシング】5月26日に予定されていた内藤大助VS熊朝忠の上海での試合が中止に 代わりに日本のディファ有明で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
5月26日に予定されていた当イベントは、プロモーターの都合により上海での
試合がキャンセルとなり、日本のディファー有明にて試合をすることになりました。
ご予約をいただいていたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫びいたします。

Wheneverチケットよりご予約をいただきましたお客様には、5月25日(月)に改めて
中止のご連絡をさせていただきます。

なお、日本での試合となった当イベントチケットにつきましてはWheneverチケットでの
ご購入はできません。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

http://www.shwalker.com/category/category_detail/3809

2名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:30:18 ID:v0/bQE700
なんだそれ
まあインフルエンザあるしちょうど良かったな
3名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:30:22 ID:ShLyxvYz0
おいおい
4名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:30:45 ID:nLFmXCOx0
ひでえw
5名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:30:54 ID:ou4Kyr2f0
日本人が勝つのが気に入らなかったんだろ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:30:59 ID:wYp1rQnNP
チケット売れなかったんだなw
7名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:31:03 ID:B5ryIA840
中国側と折り合わず!内藤「上海防衛戦」中止
http://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20090523117.html

 上海で26日に行う予定だった世界ボクシング評議会(WBC)フライ級チャンピオン、
内藤大助(34)=宮田=の5度目の防衛戦が中止となったことが23日、分かった。
興行をめぐり、宮田ジムと挑戦者側で交渉を詰め切れなかったためとみられる。
日本で代替開催する方向で調整する。

 内藤選手は同級10位の熊朝忠(26)=中国=の挑戦を受ける予定だった。
現地入りしている日本ボクシングコミッションの安河内剛事務局長は「プロモーターの問題」と話した。

 内藤にとって海外で初めての防衛戦は、中国進出を目指すWBCの強い意向で決定。
24日に日本を出発し、25日には上海で調印式と前日計量に臨むことになっていた。
8名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:32:11 ID:Ao33TrLl0
内藤終了
9名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:32:52 ID:Ao33TrLl0
さっさと亀田に負けて引退しろよ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:32:54 ID:nlCOAkw50
良かったんじゃねえの?
ナニが起きるか分かんないもんな。
野蛮で凶暴な中国で開催だと。
11名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:33:06 ID:eZ0uwHP00
内藤逃げたか
12名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:33:42 ID:jc7S7nn5O
品畜とは関わらん方が身の為
13名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:34:03 ID:GP9zzKLq0
>>11
おめえ良く見ろよ・・・。
試合はやるんだよ。
14名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:34:08 ID:srrKLm010
亀田「確率的に俺がああなっててもおかしなかった」
15名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:35:13 ID:yFex5XDYO
ディファの主、三沢さんのお膝元でできるだけ満足だろ
16名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:35:54 ID:jD7kSc6O0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
17名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:35:55 ID:iH8FveVbP
中国のプロモーターといっても、ド素人の役人だからなw
そりゃグダグダにもなる

ま、やらなくてよかったんじゃねーの?
18名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:35:56 ID:dphwY/rHO
ということは、中国熊=パンダが日本に来日するんですね。高額のレンタル料は必要ないんですね
19名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:35:57 ID:+67xp3JEP
代替開催って挑戦者は同じなの?
20名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:36:00 ID:EyOXKhwOP
相手はクマのままなんだな。
中国と関わったばっかりに・・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:37:15 ID:gXr6wNBj0
ディファで試合やるときはまず三沢さんへの挨拶が必要です
22名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:38:09 ID:3O3TtxPy0
>>21
誰それ?
23名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:38:17 ID:fswSTWx60
なんか亀田家と同じ匂いがしてきたな内藤も
同じTBSだしやり方も似てる
24名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:38:22 ID:Gr/AjseHO
は?
もう何が何だか…
熊とか15位の実力そもそもないだろ?
なんだよ10位って?
25名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:38:38 ID:S4yJxp+WO
赤字だけど普及の為に組んだのに意味無いじゃないか
26名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:38:47 ID:1hfskpse0
確実に内藤にOKされるからだよ、だから自国のメンツを保つためと
暴動のトラブル、それの放送を回避するためだろう
相手の過去のVみりゃ実力的に相当落ちるのが解る
27名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:38:59 ID:d6WncI5g0
3日前だぞ!
28名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:39:31 ID:5pHasskM0
おいおいおいDREAM中継どうなんだよ
29名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:39:54 ID:fddZYlPh0
わざわざ試合見に上海まで行く奴がいたのか?
しかも有明で3日後やるっていって会場埋まるか?
30名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:40:13 ID:S4yJxp+WO
>>26

OK
31名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:40:39 ID:5xkcyuwY0
全試合カット無しで見れるんじゃないの
まぁ最後のTV中継になるかも分からんけど
32名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:40:43 ID:T3VG1WFh0
凄い級な話だなwDREAMの選手が怪我で欠場とかと比べ物にならん話だな
今からチケット捌かなきゃならんとは大変だw
33名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:40:48 ID:ixj4RMxyO
なんだいまさら、
しかもディファって、チーン
34名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:40:53 ID:WhUAuFK5O
ええええええええええええ
35名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:41:14 ID:+gTf4DCU0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:41:21 ID:8rZ5+3Vi0
>>ID:Ao33TrLl0
      .t"'''''―-、,,......,,,,、
: |''‐、,,,,,.. -″     _,,,....、`''-、
 |  i............ -ー''二----'゙  .゙l,
 .l  .T^''-, .〈'"´._,,, -   .:r‐‐゙
.l,゙´ .:!>  .! .'!´_,,,,iiiiiiii!!l  .|
 ./ ..__   |-ミ、,二 --…  ヽ、
/. l,゙..‐゙   .!  ,,,,,,,iiiiii‐ : '`-  l
.l.      ..lヽ  ゙̄,,,iiiiii‐  ,ノ'''''"
. ゙ー-''゙!  :|__,二‐ ´゛   `゙''''-、
    ヽ....-゙‐'---ー''". `゙'''ー .../

                  _.. -'''''''''ー 、
           i- -‐'"   _..-;;‐ . ゙'、
           `ー-.... -ー彡'"゛  : .,丿
              , /     =ニ..,,.
           ,/゛     ._,,,,,,_  .`ヽ,
            /    ,..-''"    !    !
            ヽ  ._/゛    .. /     /
           `゙゛.,,...... --‐'"     .,/
                `''ー- ............--''''"
37名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:41:46 ID:pSA3CGAJ0
主催のMGプロモーションの発表では諸般の事情とされるだけで詳細は不明だが、
明日都内で説明会見を開くという。会見にはMGプロ側に加えて挑戦者も出席し、
日本開催に向けての説明もあるという。
ttp://boxingnewsboxon.blogspot.com/2009/05/blog-post_8215.html
38名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:41:49 ID:X1YujEd3O
中国クオリティたけぇ
39名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:41:56 ID:1hfskpse0
なんでOKなんだw
KOね
40名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:42:12 ID:Mznx04l+0
日付そのままなの?無茶苦茶過ぎるwwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:42:19 ID:zjBoGVgy0
3日前に中止とかアホか。
くそシナクオリティすぎる。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:42:24 ID:+gTf4DCU0
チャイナリスクwwwww
43名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:42:25 ID:3h7dOLmGO
TBSは中国との関係の方を重要視したと
44名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:42:38 ID:vFK1JWWj0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:42:47 ID:AFJ1t5SrO
暴動恐れた中共に止められましたとさw

つーか日付とチケ代からして
こうなることくらい
みんなわかってたじゃん
46名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:42:52 ID:OHifU1vGO
おいおいこらこら困ったねぇ
47名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:43:10 ID:0SDpV0K2O
これは酷いwww
48名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:43:46 ID:5xkcyuwY0
そもそもなんで中国なんかでやろうとしたんだろ…
49名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:44:02 ID:iH8FveVbP
そもそも論として、WBCは中国の対日感情と興行をとりまく現実を理解してなかったな
内藤はカメタ戦で運を使い果たしたw

熊をボコって、そのまま引退した方がいいと思う
タレントとして食っていけるだろうし、身体はまだ壊れてないからね
50名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:44:16 ID:lj1pSlqi0
51名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:44:37 ID:pSA3CGAJ0
向こうでの興行が中止になったのは中国の都合
延期ができないのはテレビの都合
52名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:44:44 ID:DFjc3LDH0
ボクシング&DREAM.二大格闘祭どうなんだよ
53名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:45:19 ID:qkotmvEr0
内藤もだがDREAM大変だなw
内藤のおこぼれで2桁視聴率狙ったのにw
54名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:46:15 ID:3uMVjbFEO
要するに、シナのプロモーターが興行の準備できなかったって事だな。
段取りすらできないのかよ。
55名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:46:19 ID:iH8FveVbP
>>48
WBCが中国市場に手をつけようと計画したのが始まり
で、いいように使われたのが宮田ジムと内藤
56名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:48:48 ID:dEhgWTYE0
熊、拳もでかくて強そうだったけど、内藤が勝ったら
弱い相手だったと言われてただろうし、よかったんじ
ゃね
57名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:48:58 ID:rtddwM4XO
修学旅行中止、体育館でドッジボールくらいのスケールダウンだな
58名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:50:12 ID:oqlJdmf80
中国のプロモーター
法外な分配を提示したやろ
自己中丸出しだからねぇ
59名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:50:37 ID:7DCvUK7i0
まあ、中国に乗り込んでいったら何されるか分からないからな。これでいいんじゃないか?
60名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:50:46 ID:htSL8Hic0
26日のテレビ枠どうすんだよ
TBSは力入れて3時間もとっちゃったぞw
61名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:51:25 ID:v1aIrJGJO
ノアの中国進出ってどうなったんだろう
62名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:51:51 ID:pSA3CGAJ0
プロモーターの宮田ジムに書類上の不備が発覚したため、中国開催が不可能となった。
ただ、熊側とはタイトル戦を日本で代替開催することで合意し、カードの変更はない。
この試合はTBS系で予定通りに中継される見込みだ。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/05/23/0001946235.shtml
63名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:52:49 ID:BJ23NCqs0
コマーシャルで内藤世界戦と山本KIDの復帰戦の抱き合わせ放送してたけど
ちゃんと放送できるの?
あと三日で内藤のチケットほとんど売れ残りで赤字興行じゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:53:13 ID:17vLrx340
しっかりと国内でミランダとやればよかったのに…
結局いいように使われた印象しかないなぁ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:54:29 ID:6VvHe3owO
ディファ有明って闘劇かよwww
66名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:54:52 ID:dP4oHXuSO
ついにディファの緑の帝王と激突か。
ごくり…。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:55:11 ID:/PqvWMBt0
>>62
実際は、他の理由がありそうだけどな。
書類不備の発覚が、本番の数日前とか有り得ん。
68名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:55:53 ID:6Xqbgg5JP
26日に日本でやる


って意味じゃないよね?
日本語不自由な記事ばかりでイライラする
69名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:57:13 ID:Mznx04l+0
一週間前にチケット発売まだって言ってたしww
宮田ジムの赤字補填されないんかな?かわいそうww
70名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:58:03 ID:iH8FveVbP
>>62
>書類上の不備が発覚

中国絡みで中止や破談になる理由のほとんどが、
謎の書類を要求されるんだよねえw
しかも期日の前日とか当たり前、ほんとの理由はあっちの都合

ま、お約束です
71名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:58:22 ID:dphwY/rHO
>>68その通り。26日に日本でやる
72名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:58:27 ID:6pDes4hT0
おいおい、ついさっきまでTBSで26日の番宣やってたぞwww

だから中国に関わるなとアレ程w
73名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:59:24 ID:4VI5ZaK60
前座はもちろん三沢さんが天狗のお面つけて出るんですよね?
74名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:59:24 ID:XWEcOKr90
ガラガラの会場でやるなら日本でやったほうがいいよな
75名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:01:19 ID:BXGWiTFm0
一週間前になってもチケット売ってなかったとか。
でも完全に宮田ジムの赤字だな。
76名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:01:46 ID:4MHKRJph0
草野球じゃあるまいしすんなり場所替えてやりまーす で済むのか??
チケットさばけないだろ
77名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:01:59 ID:tdBk+AzvO
賄賂をしぶったからか
78名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:03:16 ID:SKGOT5fI0
3日後の平日にいきなり都合付けれる人間がどれだけいるか・・・
日本でやってもガッラガラになるんじゃないのか
79名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:04:52 ID:jnQw3Dt20
宮田は苦労人つーか、なかなかラクできんなぁ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:04:58 ID:BXGWiTFm0
宮田ジムの宮田博行会長は昨秋、ジムのスタッフらとともに上海に渡り、知人の中国人プロモーター、劉剛氏を訪ねた。
劉氏はかつてアマチュアボクサーで、90年北京アジア大会フライ級3位、92年バルセロナ五輪代表の実績を持つ。
の時、メキシコ人のホセ・スライマンWBC会長も訪問中だった。会食した席上、スライマン会長は「WBCは
中国進出を目指している」と、中国での世界戦開催を打診してきたという。

「日中で世界戦を」。宮田会長と劉氏は合意した。劉氏の教え子に熊選手がおり、内藤選手が08年12月に
4度目の防衛戦を飾ると2人は本格的に交渉を進めた。WBCは1月、本来はライトフライ級で実績も乏しい
熊選手をフライ級で世界挑戦資格のある15位(現在10位)に入れ、対戦を後押しした。
WBCの王者は規定で年1回、指名試合と呼ばれる防衛戦を義務づけられている。通常は世界ランキング1位の
選手が相手で、内藤選手に対し、WBCは1位のタイ選手、2位のメキシコ選手との連続指名試合を決めていたが、
一転、熊選手との対戦を承認した。

当初は、中国側から「米国系の大手ビール会社と中国の大手企業3社がスポンサーにつく」との条件がもたらされ
たという。しかし不況でこれらの企業は撤退、宮田ジムが興行権を持った。「日本企業数社の援助で開催可能に
なったが、赤字になるだろう」と宮田会長。関係者は市場開拓の可能性に注目している様子だ。他のスポーツ同様、
ボクシング界でも以前から人口13億人の巨大市場に関心を示す動きはあった。85年には北京で国際ボクシング
連盟(IBF)加盟のジムが日本選手同士の試合を催し、08年11月には帝拳ジムの三沢照夫選手が成都での
WBCミニマム級暫定タイトルマッチに出場した。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090523k0000e050025000c.html
81名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:05:03 ID:y7SzZR5v0
シナ開催なくなったんじゃ内藤にとっちゃ単なるボーナスステージじゃねえかw
82名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:06:20 ID:mlB5a18f0
とにかく中国側から何かおかしな提案があったんだろうな
宮田はけっこうアタマいいから気づいたんじゃないの。


 
83名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:07:13 ID:Kv+QVGOo0
明後日かよ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:07:25 ID:9T1wfbVbP
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/05/23/0001946235.shtml
>プロモーターの宮田ジムに書類上の不備が発覚したため、中国開催が不可能となった。
>ただ、熊側とはタイトル戦を日本で代替開催することで合意し、カードの変更はない。
>この試合はTBS系で予定通りに中継される見込みだ。



これだと26日に日本開催でTBS中継されるって読めるな

なんでどれこもこれも頭の悪い文章ばかりなんだ

日本開催されるのは確定で、それが26日なのかそうでないのか、どの記事よんでも分からない
85名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:07:41 ID:bOZCI3H20
WBC涙目
内藤雑魚防衛ゲットウマー
86名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:07:54 ID:phuitpSIP
>>81
でもジムは大赤字w
87名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:08:09 ID:pWVYCRWFO
マーケティング拡大は失敗?
88名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:09:01 ID:8bpNtqeU0
チケット発売日が開催する1週間前だったやつか?
89名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:09:12 ID:epZZX65o0
ディファだとギュウギュウに入れても1000人入るかどうかだから利益なんて無いだろ。
90名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:09:39 ID:DGJeHgn9P
>>75
テレビ放映があるから放映権で黒字でしょ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:09:50 ID:AjNM5eFj0
>>88
まだ発売されていません。
92名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:11:20 ID:Xy/4IpHY0
シナチクが怖気づいたって話か‥。今更
93名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:11:26 ID:krH7kgFd0
ドタキャンもいいとこ。
準備してきた内藤はやるせないな。
94名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:11:42 ID:sUZIAInk0
こんなんだったら指名試合で強い奴に負けたほうが100倍マシ。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:11:44 ID:huCBHXXk0
チケットが売れないんだろうな
興行のスポンサーもしょぼそうだし、日本じゃないと無理なんだろう
96名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:11:59 ID:Nf7yx9o80
>これだと26日に日本開催でTBS中継されるって読めるな

これも頭の悪い解釈じゃないか、んな判りきった事を
97名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:12:19 ID:zbz4qwIm0
ディファなら平日80万ぐらいで借りれるし、
客が入らなくてもテレビ放映だけで十分黒字
WBCだけがまんまと騙された
98名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:12:22 ID:phuitpSIP
>>89
嘘でも世界戦なんだから、せめて後楽園ホールでやってほしいよな

どうでもいいが、観衆発表どーすんだろ
観衆800人とかじゃ悲しすぎるぜ・・・
4ケタ発表だと嘘バレバレでかっこ悪いしw

色んな意味で内藤が堕ちまくってる
99名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:12:55 ID:bZpqKKWL0
これ、宮田ジム赤字で死ぬんじゃないのか?w
100名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:13:01 ID:AjNM5eFj0
>>95
売れない以前にまだ売ってなかった
101名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:13:23 ID:IRj6HNpx0
小堀の世界戦もディファ有明だったな
102名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:13:43 ID:bb/mdLjL0
中国相手の商売は、この程度覚悟しておかないとやっていけない。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:14:13 ID:Xy/4IpHY0
シナ共産党が、抗日祭り一色になるの懸念したってことか。今更‥
104名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:14:14 ID:Z6svpc480
>ディファなら平日80万ぐらいで借りれる

へー、安いんだね
ホールは200万くらいするんだっけ?
105名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:14:16 ID:9T1wfbVbP
>>96
5・26上海 → ディファ有明?
 ▼WBC世界フライ級タイトルマッチ 12回戦
  王者・内藤大助(宮田) × 同級14位・熊朝忠(中国)
 ▼東洋太平洋女子Sフェザー級王座決定戦 10回戦
  同級3位・水谷智佳(宮田) × 同級4位・楊ト瑩(中国)

 ディファ有明が予約されているという事実から「どうやら中止になるらしい」との噂は飛
び交ってはいたが、関係者に中国興行の中止が伝えられたのは本日夜になってからだ
った。内藤V5戦は開催3日前になって開催地変更という前代未聞の状況で、急きょ日
本開催となる模様だ。


バカかてめーは

26日日本開催で決定だよ

ナにが分かりきっただよ、バーーーカ
106名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:14:20 ID:Xd5Mwif90
シナ側に八百長でも要求されたの?
107名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:17:01 ID:6kDbIndcO
>>98
試合直前に後楽園を借りるなんて運がなければ無理
まだ隣のJCBホールのほうが借りれる可能性がある
でも日本開催でよかったんじゃないかと思う
下品な空気の中で試合するよりよっぽどマシ
108名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:18:24 ID:kGR4rRhp0
巌流島でやれ
そっちの方がTV的に盛り上がるぞ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:18:56 ID:y7WfDj1PO
WBCからの要請という嘘や超雑魚の捏造挑戦者
亀田家を越える汚いやり方だな
亀田はノンタイトルで偽強豪を仕立てたが、内藤は世界戦だからな
110名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:19:08 ID:GaZ8mSfC0
WBC終わってるなw
111名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:19:21 ID:oXZE/p7p0
これが宮田が言ってた月に足跡を残すような偉業かぁ
ナナメ上行ったなぁ
112名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:20:10 ID:epZZX65o0
宮田はマネージャーとしては優秀かもしれんがプロモーターとしてはポンコツもいいとこだな
113名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:20:14 ID:mv1TYROt0
三日でチケット販売って・・ w
まあ、スポンサー付くだろうから赤字にはならんだろうけど、
チケット収入で儲け損ないは確実だな。
こんなチンケな相手の試合、ガチガチのアウェイだから意味あるんであって、
日本でやってもショボクなるだけだね。
114名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:20:56 ID:+YZGpwmK0
また亀田か!!

・・・
あれ??別の人?
ボクシングてこんなんばっか
115名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:22:31 ID:+zCxp8Er0
いつものチケット売れないコントだろ
でこの後、ファイトマネー上げてコントがあって
会長との移籍コント、スポンサー募集コントだな
116名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:22:32 ID:PYfS3BIQ0
ということで、TBSはどう対処する?
まさかの亀田家の歌謡ショー?
ttp://www.tbs.co.jp/sports/matsuri/
117名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:23:05 ID:SNGyajBp0
ボクシングジムってちゃんと経営のプロ雇ってないの?
中華がごねてるのはわかるけど宮田ジムもお粗末だと思うわ
118名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:25:26 ID:WY5yk1QH0
内藤がかわいそう
ジムはもっとしっかりプロモートしてあげて欲しい
119名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:26:24 ID:6kDbIndcO
宮田は選手育成に関しては高い評価を得てはいるけど
興行に関しては弱小プロモーションでしかないのがorz
内藤vs清水以降はT豚Sに振り回され気味だし
しかしフジは本当に勿体ないことしたよなあ
120名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:26:25 ID:QSU0jGbl0
WBCでいいのはベルトのカッコよさだけだな
121名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:26:39 ID:9pOhQDuz0
どうせなら、インフルエンザに考慮して
無観客試合にする。って言った方が言い訳としてカッコイイw
122名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:27:32 ID:epZZX65o0
これまで中国開催のために使った金と時間が全部パー。
TBSもプロモーションとか全部台無し。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:28:26 ID:D2GnGgnl0
>>122
TBSは普通に試合はやるから問題ないだろう
内藤ってだけでTBSにとってはありがたいくらいの数字取れるし
124名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:28:27 ID:XxXlMnHe0
上海でやらんとなると、なんのために組んだカードなんだか・・・
125名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:29:12 ID:2VI65iG50
今から煽りV作り直しかよ
徹夜だな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:29:33 ID:fWAoEr4D0
これは酷い
内藤さんが気の毒すぎ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:29:41 ID:xg+qYaCA0
完全アウェー 観客から唾の雨 水・食事に何を入れられるかわからない 中国でやったら完全に敗北だったね
128名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:29:44 ID:MbbeAMMC0
>>117
中国人に常識が通用すると思ったら大間違いだ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:30:08 ID:JU/jtVN10
内藤は帝拳に移ったほうがちゃんと興行を仕切ってもらえるよ
130名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:30:10 ID:UdRKQ5Qq0
そもそも中国でWBCを普及させる為に組んだカードだろ?
中国でやらなきゃ意味がないじゃんww

内藤も振り回されて可哀想だな
こいつとやったら次はランク1位と2位の奴とやらないといけないんだっけ?
131名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:31:27 ID:+PR+yAjU0
WBC酷すぎ。なんだよ、これ。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:31:44 ID:sUZIAInk0
>>130
指名試合2連荘を蹴った報いがこれよ
いい見せしめになっただろwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:32:00 ID:epZZX65o0
前のポンサクレックの防衛戦でもチケットの価格を高く設定しすぎて失敗してたよな。
134名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:34:50 ID:bppI7e/d0
26日はたしかTBSだかが枠確保してたよな
空いた時間どうすんの?wwwww
過去の試合のVTRとかで埋めるんすか?
135名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:35:35 ID:cZQBq3aG0
最初っから日本でやっとけよ
136名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:35:57 ID:onoAGj3U0
ディファが空いててよかったじゃん
個人的には新木場1stリングとか
新宿FACEで世界戦やってほしかったけど
137名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:36:05 ID:AjNM5eFj0
>>134
だから、その時間に上海から東京に場所変えて試合開催
138名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:36:47 ID:A18up/dzO
>>134試合は日本で同日にやるよ。
139名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:37:57 ID:8EWhfc1m0
内藤wwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:38:51 ID:XxXlMnHe0
これもう明後日か
大丈夫なのか
141名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:38:55 ID:cZWVrP9S0
あらら中止か。楽しみにしてたのに
142名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:39:37 ID:epZZX65o0
スポンサーやテレビ局関係の招待客も入れるから実券は700枚ぐらいかな。
143名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:39:53 ID:sUZIAInk0
>>134
>過去の試合のVTRとかで埋めるんすか?

12chだが、前に徳山が1回KOされたとき、それやって、試合中継以上に高評価だったなww
144名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:40:11 ID:2AXon9nq0
内藤もTBSの手に落ちたか・・・・・
145名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:40:11 ID:6kDbIndcO
亀1との交渉決裂で決まった山口との試合は
放送枠差し替えと国技館キャンセルを
T豚Sが拒否したからやらされた
今回はWBCの政治的策略と市場調査不足
ちなみに今回内藤が防衛した場合
次は暫定王者との統一戦になる可能性が高い
ちなみに暫定王者はポンサクレック
146名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:40:47 ID:A0ys4pHA0
関係者によると、会場の体育館使用許可など運営面で不備があり試合実施は不可能と判断したという。
24日に宮田博行・宮田ジム会長が東京都内で正式発表する。
中国側との交渉の結果、不備が分かったという。JBC関係者は「現時点で会場使用の許可が正式に
下りていないことなどの問題がある」と話している。内藤選手は24日に現地入りする予定だった
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090524-00000000-mai-spo

JBCは、中止の理由を、観客動員など興行面での不安要素が残っていたと説明している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090523-00001111-yom-spo

現地入りしている日本ボクシングコミッションの安河内剛事務局長は「興行の細かい承認作業で
クリアできない問題があった」と語った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090524-00000002-jij-spo
147名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:41:19 ID:bZpqKKWL0
まあポンサク戦はTBSもいくらでも盛り上げようがあるから美味しいよなw

よくあるパターンではその前にぽっくりまさかの相手に負けるんだがw
148名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:42:16 ID:DhcAj7nm0
内藤が
一時期の亀田家以上に
可笑しくなってる件についてw
149名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:42:33 ID:aeEZ5LF60
火曜日試合だから、月曜日にCMスポンサーのとこに説明しに駈けずり回るのかよ
中国開催ってことでスポンサーしてた企業もあるだろうに
150名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:42:53 ID:A18up/dzO
>>141だから中止ではない。日本で26日にやる
151名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:43:22 ID:mv1TYROt0
>>117
経営のプロと言うか、きっちりマネージメント仕切れる人間雇っても、
中国相手じゃ無意味だと思う。w
152名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:43:32 ID:sUZIAInk0
ポンサクしぶといな。でもできれば普通に1位を倒すべきだった
153名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:44:03 ID:dmfUgHwR0
支那でやるとレーザービーム当てられるから中止でぉk
154名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:44:16 ID:SNGyajBp0
>>145
そもそもなんでポンサク暫定王者になってんの?
内藤普通に防衛戦こなしてたのに

まぁポンサクとやったほうが面白いけど
155名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:44:34 ID:sUZIAInk0
てか、ここでポンサクに王者奪われたら悔やみきれなくないか?
156名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:45:22 ID:epZZX65o0
中国人ボクサーも実力は日本人ランカーより落ちるレベルだから
アウェーでやるという大義名分が消えたら、
亀田のかませ犬KOショーと大差無いよ。
157名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:45:43 ID:6kDbIndcO
>>152
暫定王者はWBC1位だったミランダに勝って奪った
158名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:45:58 ID:WKhBIyWh0
もしかして超格安で内藤の試合が見れるかも
159名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:46:32 ID:pvIEksJ/0
いきなりディファで明後日って平日だし客入るのか?
ディファのスケジュールにも載ってないくらいだし
どうでもいいけどディファの仮申込書の作り酷いな
160名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:47:12 ID:mobkWI64P
>>71
なんというドタバタだ…
161名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:47:38 ID:XZ2P9luZO
内藤はまた勝っても謝るのか…
162名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:48:31 ID:aW8xhIQ10
>>145
内藤が試合できない状況じゃなかったのになんで暫定王者が設けられたんだ?
163名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:48:55 ID:yw/jQ7TN0
海外でも防衛戦をしっかり行える帝拳を見習えよ
164名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:49:59 ID:sUZIAInk0
>>157
じゃあポンサクに次勝てば汚名返上だな。
お互いロートルだし、開催は日本だろうし、チャンスは十分。これ狙ってた訳じゃないよなw >宮田会長
165名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:51:22 ID:6kDbIndcO
>>154
今回の上海興行やT豚Sによる亀1押し込み失敗などで
内藤への挑戦ができない1位のミランダ(メキシコ)に対する処遇と
アジアだけでなく中南米で儲けようとしたWBCの思惑から
実績のあるポンサクを呼んで暫定王者を立てることになったが
ポンサクが勝つわ上海興行も中止になるわで実はWBC涙目状態w
166名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:51:33 ID:P9SWdKYc0
ボクシングは1RでKOしたり試合時間とか不確定要素が多すぎるから
テレビ局は、格闘技にシフトして行った方がいいよ
167名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:52:17 ID:cer/D4gY0
良いんじゃね?変な病気持ち帰ってくるよりはさ。
168名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:52:20 ID:N+a25yca0
で、何日にやるの?
169名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:53:25 ID:3z4Rp5Jf0
>>62
不備って袖の下とかそういう話?
170名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:54:22 ID:FWH5SNWxO
なんだよ、それ、中国開催っていうのがこの試合の意義だったのにな。日本でこんなザコ相手にしたってつまんね〜だろ。
171名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:54:31 ID:t9DLOIfn0
西岡さんがKOされるのも試合も今日か
172名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:55:31 ID:TBisBGYV0
うちふじさん頑張れ
173名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:56:22 ID:X/FsovEA0
延期じゃないのかw
まともな値段じゃチケット捌けないだろ
客まで入らないんじゃかわいそうだから見に行くだけでもいくか
174名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:57:29 ID:chAQskci0
ボクシング関係者は気の毒
TBSはざまあwww
175名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:58:49 ID:uktHIoiH0
>>62
今になって書類の不備って考えられないよな
176名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:59:03 ID:xmcc/7Qr0
帝拳は中国で世界戦やったのに。
最初から帝拳に任せておけばよかったんだよ
177名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:59:27 ID:ooA4EaMS0
それにしてもボクシングってのは
仮にもチャンピオンの位置に居るやつがトップ10外の選手と
毎度のごとく試合するのが許されたり、
それが中国とはいっても、試合数日前に開催国まで変わったりするほど
間抜けな連中がやってんだな

ただのお遊びだな
178名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:59:35 ID:sUZIAInk0
WBCの本部ってメキシコだった気がするが、それでも配慮する必要があったの?
179名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:59:53 ID:Q964sRRz0
カンフーボクシング希望w

亀田大みたいな馬鹿が来てくれるとさらに楽しめるw
180名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:00:29 ID:HNONfUuf0
内藤逃げたw
亀田を笑えない
181名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:01:03 ID:hxOm8XVw0
またTBSが時系列めちゃくちゃなK-1のVTR流しまくるのか?w
182名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:01:51 ID:FWH5SNWxO
>>78
チケットばらまくんじゃないか?
183名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:03:38 ID:6kDbIndcO
>>176
三沢照夫を用意して様子見の興行に参加させてたね
帝拳はもう関わりを持たないような気がする
184名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:03:53 ID:oSIUvedo0
試合そのものが突如中止になるよりマシか…。
まあ、去年のグローバル協栄の興行で前代未聞のドタキャンがあったもんな。
その試合のメインは、日本人で唯一内藤から判定でポイント奪った中広だった訳だが。
185名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:03:59 ID:8D0WLxupO
ディファ有明って急にDEEP規模になったな
186名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:04:25 ID:ygRGpXLqO
チケットって当日券のみかな?
ディファに並ぶのか?
187名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:04:44 ID:7lngXVnVO
かなりドタバタしてるな
内藤大丈夫か?
188名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:06:21 ID:Caq5mXIY0
興行ドタキャンなんだから、仙台協栄の時みたいに
JBCはきっちりプロモータライセンス取り上げろよ
内藤のジムだからって贔屓すんなよ
189名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:08:48 ID:SNGyajBp0
>>165
あぁなるほどw
なんか各所の思惑がことごとく空回りしてgdgdだな
190名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:10:20 ID:6kDbIndcO
>>188
国内での興行なら剥奪ものだが国外で起きた問題
しかもボクシング未開の地だからJBCもそこまでできないだろう
ただし有明の試合でトラブルになったら処分ものだけど
191名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:10:24 ID:XlrOCL5m0
これでWBCの日本に対する評価はガタ落ちだわ
192名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:10:54 ID:0NrZHI/Y0
>>188
試合はやるって言ってるじゃないか
取り上げられることは無い
193名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:11:37 ID:0NrZHI/Y0
>>191
別に落ちない
194名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:13:03 ID:OrUOmvpU0
また亀田が何かやったのか
195名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:14:00 ID:6kDbIndcO
>>191
これに関わってない帝拳プロモーションの評価は落ちない
196名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:15:09 ID:pySYCUcYP
最悪の事態は回避されたがこうなる事が予想されてたからな
197名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:16:25 ID:N1LeUWMc0
TBSが関わると、どんな競技もどんな選手も糞になるんだな
198名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:17:12 ID:y7WfDj1PO
WBCは、中国で自力開催するなら世界戦として認定してやるよって認めただけだろ
雑魚としかやらないから暫定王者を作らてるし
199名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:17:15 ID:Qo+u54oh0
Xiong Zhao Zhong(内藤の26日の対戦相手)これまでの対戦相手の戦績 12勝1敗1分


 対戦相手      対戦時戦績        現在戦績

Yu Ling Feng       0勝3敗          0勝8敗1分
Zhang Rong Zhe@   0勝0敗          0勝3敗
Zhang Rong ZheA   0勝1敗          0勝3敗
Wang Xin Yu       1勝1敗1分       1勝2敗1分
Zhang Rong ZheB   0勝2敗          0勝3敗
Bai Jun          0勝0敗          0勝1敗
Zhou Hai Feng      1勝0敗          1勝1敗
Li Bing          2勝3敗          2勝4敗
Numchai Kiatpaiboun  0勝0敗          0勝1敗
Liu Guo Wei        0勝0敗          0勝1敗
Numchai Taksinisan   10勝22敗        10勝29敗
Yang Chao         0勝3敗          1勝4敗
Julius Alcos       13勝6敗          14勝6敗
Zhao Kang Jia       0勝1敗          0勝2敗

ttp://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=366951&cat=boxer
200名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:19:13 ID:g0drzDPoP
ワイロハラ若なったんだな
201名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:20:15 ID:7qwv4ULw0
わけわかんねーな。

WBCは中国に進出したいならメキシコ人を使えよ。

領土問題までは知らないと思うけど太平洋戦争ぐらいは知ってるだろう。

日本人を使って強引にアジア進出なんて発想が信じられないね。
白人か黒人のアメリカ人が良さそうだよ。
202名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:20:16 ID:CyZKa6/V0
こんな雑魚とやるからって世界戦待たされてるランカー14人がかわいそう
203名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:20:58 ID:9pOhQDuz0
前座の選手も可哀想。
204名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:21:04 ID:uwYVeidl0
>>199
これで10位って
中国にも亀がいたwww
205名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:24:01 ID:X/FsovEA0
>>199
ワロタ見に行ってもこれじゃ1RKO勝ちだわ
206名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:24:10 ID:d+wdIRJ10
中国がヤオしかけたんだろ
で、飲まない内藤側は「だったら中国ヤンピ!」だ
207名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:27:15 ID:chAQskci0
ディファ有明か
裏で暗躍した緑色の謎の男がいるな
間違いない
208名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:32:30 ID:kR9vrlYI0
>>207
3303286
209名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:34:19 ID:Suh3x2qy0
放送どうすんだろ
210名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:35:40 ID:w1F2d/n20
211名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:39:39 ID:AjNM5eFj0
212名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:45:00 ID:Suh3x2qy0
宮田ジムは賠償とかしなきゃいけないのかね
213名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:45:12 ID:AjNM5eFj0
>>211のレスは>>209宛てで。

>>210
中国語版のサイトもあったけど、そっち側は綺麗に消されたみたいね。
214名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:45:51 ID:RVQcHC/TO
観光かねてもう中国行ってる奴とかいるんじゃないのか
215名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:47:11 ID:P9MRftNxO
えらく小さな会場になったな
216名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:50:29 ID:M0/Ye48q0



上海戦中止。

中国人がきちんと仕事できるわけないだろ。
あほか。



217名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:53:49 ID:CR3SMjAsO
書類上の不備ってなんだろう
とりあえず試合会場が変更になるくらいだから
通常ではあり得ないとんでもないミスなんだろうか
218名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:59:15 ID:H+yemsm+O
>>214 
>情報乏しい現地にて・・・熊さん倒せ〜oh! 
ほっとけ、内藤の嫁の乳揉ましたらおとなしくなるよ
219名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:00:20 ID:MsEuU/+jO
有明だろ?デカイとこでいいじゃん、とか俺がイメージしてたのコロシアムだったわ。

こりゃノア参戦への布石だな。
220名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:03:42 ID:gSs5ptfS0
>>201
メキシコと中国は今回の豚インフルの件でえらいケンカしてなかった?
221名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:03:48 ID:AjNM5eFj0
>>217
他の記事も見ると、開催中止の原因はひとつやふたつじゃないみたいだぞ。
書類上の不備なんて、数あるうちの小さなことみたいな感じ。
222名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:04:09 ID:+YZGpwmK0
>>199
この人は中国で何してる人?花屋さん?
223名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:05:33 ID:9pOhQDuz0
内藤はまだ日本にいるの?
224名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:06:30 ID:g0drzDPoP
>>222
刺身のツマ乗っけるバイトの人
225名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:08:44 ID:LeFD3mFV0
ディファ程度なら、テレビであおれば即日完売だろ
226名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:08:51 ID:epZZX65o0
ノアの三沢社長が2階バルコニーから見ているんだろうな。
227名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:12:58 ID:+XIdA8JH0
ディファ有明ってそんな急に予約できるんだなw
228名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:14:08 ID:9pOhQDuz0
>>227
準備も含めて平日だからだねー
229名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:17:12 ID:aKQ0mz7UO
中国ではよくある事
230名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:17:35 ID:epZZX65o0
去年の大晦日に山崎vsモリマンをやった会場。
プロレスリングNOAHの事務所がある。
231名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:25:28 ID:s8TgOR0L0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
232名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:27:12 ID:chAQskci0
チャンピオン内藤選手の入場です!
「ロマンティックが止まらない」のイントロが始まったと思ったその矢先
大 音 量 の ス パ ル タ ン X が !
233名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:29:39 ID:eSw+GyKD0
TBS涙目
234名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:35:51 ID:gbKKcyV10
>>232
それもう使えないらしいよ。ノアの日テレ中継撤退の影響で
235名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:36:59 ID:P/yBT2480
JBC関係者は「現時点で会場使用の許可が正式に下りていない
ことなどの問題がある」と話している。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090524k0000m050104000c.html
236名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:37:49 ID:2VduwAgU0
中止になる理由なんて、金くらいしか思い浮かばんな。
何だ、理由は何だ。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:38:35 ID:9pOhQDuz0
会場は、いざとなったらTBSのスタジオでもいいんじゃない?
238名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:39:15 ID:91maXHvN0
>>227
保険で押さえてたんじゃないの?
239名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:39:52 ID:+wF23SUQ0
内藤  中国の試合 中止になたらしい

興毅は やると言った いつでもやると

ノンタートル でも ええ

しかし 電話がつうじん  

2回かけた 失礼やろ

失礼な やつと 試合は ことわる

それが 男 ちゅうもんや

俺は そう考えてる



240名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:45:28 ID:PZETlMwEO
ファイトマネー払うアル!
体育館使用許可料払うアル!
体育館使用料払うアル!
リング設置費用払うアル!

リング解体費用払うアル!

小日本は南京虐殺したアル!文句言わさないアル!
241名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:46:20 ID:Ct0FFmp80
242名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:47:10 ID:czWlJ/6EO
え?
中止や延期じゃなく会場変更だけ?
だって今回は開催国も変わるんだぜ?
こんな短期間で出来る物なのか?
この試合はWBCの強い意向による「指定試合」と言ってたんだから中国で開催されないなら中止すべきだよ。
こんなおかしな展開なら長谷川オタや亀田オタが絶対にファビョるなw
243名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:50:07 ID:I9PZq2sl0





拳論が速報で一番早かったwwwwwwwwwwwww



デイリーざまあ!
244名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:50:35 ID:dXnH28RrO
しかし内藤の防衛相手って誰も知らないような奴ばっかだなあ
245名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:57:16 ID:7cUL7GKy0
>>242
前から開催の雲行きは怪しかったから、中国で開催できない時のことを
TBSが考えていたとしても不思議ではない。
ゴールデン生中継でやることが決定していて絶対中止にはできないから、
日本開催の裏スケジュールも並行して持っていたんだろう。
246名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:01:54 ID:87NDkB2Y0
熊と戦わずパンダと戦えばよかったのに。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:09:30 ID:chAQskci0
>>234
そうなのか
(´・ω・`)ショボーン
248名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:11:16 ID:B+kUozzLO
中国で開催しないなら、無意味な試合になっちまうなぁ。
ま、ポンサクも飽き飽きだけどw
早く亀1虐殺してくれよ!
249名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:13:02 ID:6u+OuLDbO
>>244
ポンサクも知らないの?
250名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:15:03 ID:VbY2//F80
うわwwいわんこっちゃない。

まあでもこれで二郎さん以来の海外防衛とか言われなくてすんで
ほんっとうにほんっとうに良かった。
251カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/05/24(日) 03:17:51 ID:S2tlmwGz0
三沢さんが内藤さんを助けチケット捌いているんですね
252名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:17:52 ID:Nxyt/ls/O
>>244
君が無知なだけ
253名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:32:29 ID:juRtodpa0
>>246
中国では熊=パンダだって
チャイニーズパブのねえちゃんが言ってた
254名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:36:23 ID:SCgdwf4i0
プレワールドカップですね、分かります。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:47:17 ID:nVJTamKMO
どうせ中国のプロモーターが未熟のくせに強欲だったから潰れたんでしょ
それでも中国では内藤側が叩かれるんだろうな
256名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:47:47 ID:Lix1FCSB0
馬鹿だなシナ人なんかと商売しちゃ駄目だぞwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:49:58 ID:VbY2//F80
とにかく二郎さんの名誉が守られたことが嬉しい。
本当にあんまりなめた真似してんじゃねーぞ、内藤
258名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:30 ID:dmjaBWKz0
指名試合を2回も飛ばしたからWBCからきついお灸を饐えられたな
亀田色に染まったチャンプは存在価値無し早く負けろ
1○位ランカーばかりとやるからナカナカ負けないか^^
259名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:52:28 ID:xbG8DaO40
>>255
そもそも上海でWBCタイトルマッチの開催予定があったことなんて、
中国でも余程のボクシング好きじゃない限り知らないw
260名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:24 ID:TBkg/9VHP
>>258
WBC側から指名試合やらんでいいからシナとやってくれって話じゃなかったっけ?
261名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:55:20 ID:VbY2//F80
>>260
と、内藤サイドが言ってる(笑)
262名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:56:43 ID:A18up/dzO
>>258飛ばしたのは1回
263カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/05/24(日) 04:05:23 ID:S2tlmwGz0
まぁこれで次の試合は指名試合でしょ
残念だけど年が明けるころには世界王者ではなくなってる
264名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:29:46 ID:PGiSgkQ7O
>>263 それより天狗浣腸についてさっさとブログエントリーしろや食糞
http://road-to-dream.seesaa.net/pages/user/m/index?stq=session%3A%3Ablog%3A%3A2681cdb7248da13e194ffd9d0341b4df
265名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:37:02 ID:UaH0rvii0
実績ないクマーを無理やり世界ランカーにしたのはどこの勢力?

WBC?T豚S?内藤陣営?亀田?
266名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:40:46 ID:Wo8sYJidO
(・∀・)パックマンも昔はフライ級でした。
267名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:44:00 ID:XxXlMnHe0
こんなバタバタしてて大丈夫なのか
268名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:46:12 ID:4PTNba9l0
後楽園ホールやJCBホールなら当日客を狙えたかもしれんな
269名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:00:32 ID:WHp7ECPe0
新型インフルエンザを受けて無観客試合でやりますって
言えば言い訳になるからラッキーだな
270名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:04:42 ID:ueN5CICi0
>>62
亀田後援会のデイリーかよ
271名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:29:44 ID:0NrZHI/Y0
>>265
お前に見る目が無いだけ
彼には世界ランカーとしての実力は十分ある
272名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:01:39 ID:45ASuAIA0
TBSざまあwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:05:15 ID:rkmJ4PYAO
番組宣伝 してたな
放送事故か?
274名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:08:15 ID:MlEIzMz60
中国側が八百長要請してきたんだろ
275名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:17:56 ID:MSz71JAX0
シナ野郎なんかにプロモート商売まかせた時点でこっちの負け
276名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:18:47 ID:uREuDtXVO
日本でやるなら尚更負けはありませんね
次はタイのメディアによると1位のポノムになるらしいな
277名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:21:22 ID:oYoco1Jw0
>>62
記事の発信元が亀田ご用達のデイリー
278名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:28:00 ID:RivoDPoQP
日本からインフルもって来るなってことか
279名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:32:30 ID:PvWy9MNtO
>>278
テメェの所から出した豚が根源だとされてるのに
随分デカい態度取るんだな、奴等は。
280名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:35:41 ID:KOw09MN90
日程は変更しないのか。客来るのか?
281名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:39:00 ID:JRg16TAIO
まあ良かったんじゃない?
日本人相手だと、下手すりゃ「殺せ!殺せ!」レベルの大合唱になるのが中国だし
282名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:39:57 ID:CZXd6WrgO
ボクシングの世界王者になるのは至難の業だとは思うが、階級の数が多すぎる。
283名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:42:54 ID:MOiyNBbcO
放送で余った時間は











亀2が歌を歌います
284名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:49:09 ID:YHQtZ9Hs0
>>268
でもその2つは使用料は大丈夫だけど今から押さえられないだろうからな。
たぶん26日は予約が入ってる。
285名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:49:56 ID:zpIWAkI+0
完全アウェーから一転楽になったなあ。
ホームなら判定までいっても大丈夫だ。
286名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:00:29 ID:QN5RDMiD0
現地で内藤が勝っていたら(勝つだろうけど)
無事で帰ってこれたかどうか。

内藤もあまり冒険をしないほうがいい。(安全のため)
287名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:18:20 ID:VbY2//F80
>>271
これはひどいw
288名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:36:56 ID:NVEWeLil0
中国ってほんとダメだな
289名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:39:14 ID:I3pWuLe20
ディファじゃフラリと観に行くっていう感じじゃないしなあ
ゆりかもめ乗るの面倒くさい
290名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:47:07 ID:vkKKzaaxO
>>62
嘘くせえなぁ、中国でやるなら必ず勝たせろぐらいの無茶苦茶言ってきてやむなく中止とかじゃねーの?
291名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:51:01 ID:VbY2//F80
>>290
そんな事あるわけないやんw
仮にもボクシングの世界チャンピオンが車引きに負けるわけがない
292名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:53:30 ID:sdkmXFbR0
何はともあれ区切りの5回防衛を達成できそうでラッキーだな。
本当なら強いのと指名試合の順番だったんだろ。
293名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:01:46 ID:odErHGLL0
当日、駅に集合して中止になった修学旅行よりは良かったんじゃね?
3日前だし
294名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:27:26 ID:1hVuhp6c0
また中国が汚いことをやらかしたんだな
295名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:31:15 ID:O9Ja2aaI0

中国の「クレヨンしんちゃん」商標問題 双葉社が行政訴訟でパクリ企業に敗訴 [5/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243117167/
296名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:31:59 ID:EsGSzQaQ0
また逃げるんか
こいつわざと無理な要求してるだろ
亀田の時も怪しいな、亀田の方が理不尽な言い方してたけど
297名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:32:31 ID:oEOe7U3A0
なんか予想どおりの展開だね。
中国みたいな犯罪国家で、まともに興行できるわけないじゃん。
298名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:33:57 ID:dww3hzCE0
>>204
内藤=亀田ってことだ
299名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:34:21 ID:pvIEksJ/0
>>296
開催地が変わっただけだろ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:36:53 ID:EsGSzQaQ0
その開催地が変わるのが大きいんだが
ど素人か
301名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:37:50 ID:pvIEksJ/0
>>300
ド素人だから説明してくれ
302名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:40:20 ID:IqHFLERP0
そもそもこれによる内藤のメリットが何もないw
303名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:40:55 ID:/Igx3usgO
チケットは今から売り始めるの?
304名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:58:47 ID:+QhFmPJh0
>>296
いったい内藤が何から逃げたのか説明してくださいな
玄人さんw
305名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:03:48 ID:mDVieI720
つまんねー
306名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:12:50 ID:t8r/pEp2O
>>304
指名戦から逃げた。
楽な相手と戦って防衛回数を重ねたいだけ。
やってる事は亀田と変わらん。
307名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:15:32 ID:IX8B4tmZO
後楽園ホールは他ジムの興行か。
余った時間でやらせてもらえば。。。ってそんな甘くないか。
ディファで二千円なら行ってもよい。
すぐ終わりそう。
308名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:17:36 ID:iMxLJtKE0
        ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |ボクシングのイメージが悪くなる話や
   (⌒ヽ             |) むかつくわ
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
309名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:24:37 ID:+QhFmPJh0
>>306
WBCが認可してるんだからいいんじゃね?
本気で逃げたら剥奪されるか、暫定王者とかが出てくるはずだし
310名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:34:45 ID:4vN8m9FWO
中国での試合と指名試合繰延が交換条件だったんだろ。
宮田としては中国のプロモーターに丸投げ状態にするしかなかったんだろうし、
内藤に落ち度があるわけじゃないけど、
正直、落胆はしたわ。
311名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:34:48 ID:HXPm2xMu0
宮田ジムに問題があるのかな、なんかいつもスムーズにいかんイメージが強いけど
312名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:41:17 ID:8sw7uWKdO
>>309
ポンサクが今、暫定王者扱いになってなかったっけ?
313名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:44:22 ID:rYCDWs1/0
シナに関わるとろくな事がないwwwww
314名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:45:11 ID:+QhFmPJh0
>>310
長期的な視野で考えると、
人材の宝庫である中国にプロボクシングが根付くのは
全然いい事だと思うけどなぁ
指名戦よりも意味がある事だと思うよ

ま、今回は残念だったけど・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:45:30 ID:6MA+VdDt0
みんなグルだろ、最初から中国でやる気なんかない。指名試合の前に
もう1試合やって小銭稼ぎたいから、ちょっと小芝居打っただけ。
316名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:45:31 ID:4elnrWdpO
これは中国側が悪いのか? なんかよくわからんな
317名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:46:15 ID:+QhFmPJh0
>>312
すまん、いま思い出した
そーだったね
318名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:48:01 ID:5FPRaraf0
こんな直前で会場が抑えられちゃうディファ有明もどうかと思うな。
319名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:49:31 ID:aiRM/Dj20
中国のことだから今後何やかんや言いがかりつけて
賠償求めてくるぜ。自業自得だな、宮田
320名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:53:21 ID:phuitpSIP
>>312
うん
指名戦を回避したから(事情はともかく)、決定戦に勝ったポンサクが暫定王者
321名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:30:25 ID:zULKNvgP0
本当に中国で興行打とうとしてたんなら宮田サイドは中国ビジネスってもんをなめすぎ。
現地でイベントすらした事のない人間がいきなり世界タイトルマッチ??
現地にいる日本人や中国投資コンサルなんかからは笑い者にされるレベル。

そこへ行くと猪木は凄いと思うよ。北朝鮮とかブラジルとか、やると言った興行は
(興行として成功したかどうかは別として)ちゃんと実現させてる。
322名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:52:30 ID:phuitpSIP
>>321
猪木は興行師としてみると日本屈指だからなあ
比較すると宮田会長が可哀想w
あと今回の騒動の根本原因はWBCなので、宮田ジムは振り回された形
323名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:53:05 ID:rEBmj2mn0
あの小汚い体育館みたいなところで世界戦かよw
しょぼいTBSにはお似合いだけどな
324名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:01:01 ID:+hkbMdR80
本当は中国の威信をかけて
当日は無観客試合にするも
テレビ放送ではマナーのいい客で客席が満員になってるCGでごまかそうとしたけど、
準備が間に合わなかったから中止とか
325名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:01:51 ID:VbY2//F80
>>322
山口戦の前から中国で自ら対戦相手をピックアップしてたのに
何で内藤側がWBCに振り回されたことに?
別にWBCが熊をみつけてきて熊とやれ、お前が興業しろって
言ったわけじゃないだろ。

暫定王者まで立てて
326名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:02:26 ID:6BXmJq10O
>>323
今回、中国で試合してたら多分もっとショボい会場
327名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:04:51 ID:LodazBdCO
結局、誰と試合するわけ?
328名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:05:21 ID:Ky9ne4y70
協会の反応は?
329名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:09:52 ID:OeZbW+2RO
どうやってチケット売るんだ?
会場埋まるのかよ
330名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:10:21 ID:WkSfLkwyO
亀田が代わりに中国で試合やれよ。
どうなっても構わないから。
331名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:11:46 ID:rEBmj2mn0
>>326
つーことは端からチケット収入はあまり考えてなかったってことなのか
中国でやる世界戦を中継できることに勃起したTBSが放映権料を奮発って感じだったのかな
332名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:13:12 ID:IqHFLERP0
>>331
てかまだチケ自体が未発売で、会場も本押さえ出来てなかったとかどーとかだったような
333名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:16:28 ID:GWNJCaWh0
中国が勝てる興行じゃないといやだったんだろ
334名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:16:35 ID:VbY2//F80
>>329
ここプロレス見に行ったことあるけどせいぜい千人ってとこだろw
世界タイトルマッチとしてあるまじきキャパだな。
世界タイトルマッチとしてあるまじきカードだからいいのか。
335名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:25:18 ID:rEBmj2mn0
>>332
中国人に任せっぱなしの宮田
宮田に任せっぱなしのTBS
こんな感じだな
336名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:28:07 ID:cMfFB15n0
内藤も胡散臭いけど会長はもっとだからなぁ
ギャラが払えないやチケット売れないやら無能を売りにしてたし
337名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:34:53 ID:pkyU4HbSO
もう今回は防衛したって事でいいじゃん
338名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:39:56 ID:VbY2//F80
>>337
内藤の防衛戦ってそんなのばかりだな。
見る前に結果がわかる
339名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:41:50 ID:Fo/cJFRtO
初めから故郷の札幌ドームでするべき
340名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:42:02 ID:B+kUozzLO
いつものアンチさん乙w
341名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:45:28 ID:Bu7gQJF+0
>>325
違う
wbc主導

中国でやれって命令、相手も該当するのは一人しかいない。
興行の交渉はお前でしろって言われた
342名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:46:45 ID:pDQlVhRb0
前座試合はどうすんだ。タイトルマッチの一試合で興行打つのか。
343名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:47:34 ID:STQ7uDS20
ボクヲタwwww
ボクシング最弱といわれて
ボクシングは団体がしっかりしてるとか自慢してたよなwww

ボクシングは団体がしっかりしてるんじゃなかったのよかよwww
344名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:49:44 ID:VbY2//F80
>>341
日本の新聞報道では山口戦前後から内藤側が中国で相手を物色して
それをWBCが承認したって書いてあるけどな

君の私見とこっちの報道でどっちが理にかなっているかと言ったら
残念ながら新聞報道の方だ
345名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:50:43 ID:sBJetKON0
内藤が勝ったら命の保証はないもんな。

しかも内藤が負ける確率は万が一にもない。
ブックメーカーもオッズ立てられない。

じゃぁ、中止でw
346名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:52:30 ID:phuitpSIP
>>342
どうすんだろうなw
というか、普通に考えると宮田ジムは活動停止処分になるレベル
それも1年くらいの重い処罰でね
コミッションがどう判断するのかは知らんけど、宮田ジムは興行主
347名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:52:46 ID:zULKNvgP0
>>341
>中国でやれって命令、相手も該当するのは一人しかいない。
>興行の交渉はお前でしろって言われた

その情報をメディアにリークしてるのは宮田サイドなわけだが
348名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:53:27 ID:cMfFB15n0
>>341
WBCが主導したって言い訳よく見るけどソースないよね
349名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:54:18 ID:VbY2//F80
>>347
大体該当するのは一人しかいないって
んなわけねーだろ。
いかにも素人が妄想しそうなことだな
350名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:58:48 ID:ni7y8C6D0
>>162
ボクシングの世界王座認定団体(タイトルマッチの承認料で生計を建てている)は4団体あるが
日本が認めている2団体
WBC、WBAは色々、問題のある運営が多く(日本との優遇蜜月関係からしてそうなのだが)
とくに団体の都合で暫定をつくる事が多い

とくにWBCは酷い時はフライ級で正規王者と暫定王者が1年ぐらい、別々に防衛戦をしてた
もちろん承認料は別々に入るので団体側からしたらおいしい
351名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:59:41 ID:zULKNvgP0
>>348

一応あることはある。

>中国進出を目指すWBCの強い意向で決定。
http://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20090523117.html

ただこれも宮田サイドから出された情報だと思うけどね。
352名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:01:59 ID:+lrE8tL90
タダ券ばらまくのかな?
そうでもしない限り集まらないよね?
353名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:02:20 ID:KabVWaWO0
WBCが公式に出した声明やら出ないとソースにならん
354名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:37:23 ID:7zM3j+wb0
西岡KO防衛したぞ
355名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:37:24 ID:3xkbIH0i0
>>283
余った時間はK−1MAXの再放送だろ?

大晦日の世界タイトル戦と同じだよ。
356名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:42:37 ID:6MA+VdDt0
ほんとに中国でやる気があったのなら中止か延期にするだろ。
最初からドタキャン→日本開催の筋書き通りだろ。
357名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:42:46 ID:A18up/dzO
>>355スポンサーの絡みで今回は出来ないでしょ
358名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:45:58 ID:CFAKaHaa0
西岡のスレまだ?
3RKO勝ち
本当に
359名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:48:14 ID:48EK55zMO
>>358
ゴンザレスに?負けたんだろ?
360名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:49:08 ID:iRln0GLl0
>>359
勝ったよ
スレ立たないかなぁ
361名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:49:20 ID:OdGEWQLyO
薬師寺の車番組の催しも一緒にやればいいのに
362名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:52:13 ID:CFAKaHaa0
左ストレート1撃で沈めた

ちなみに1Rにダウン喰らってる
363名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:53:44 ID:uYV6c8Wt0
西岡の快挙を祝うスレを早く立ててくれー、FULY
364名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:53:48 ID:XZ2P9luZO
北海道物産展も一緒にやればいいよ
365名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:53:58 ID:CFAKaHaa0
ボクシング:西岡が防衛に成功 WBCスーパーバンタム級
 世界ボクシング評議会(WBC)スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦は23日、メキシコのモンテレイで行われ、
チャンピオンの西岡利晃(帝拳)は挑戦者で同級2位のジョニー・ゴンサレス(メキシコ)に3回TKOで勝ち、2度目の防衛に成功した。
日本人王者の海外防衛は1985年の渡辺二郎以来2人目となる。(共同)
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20090524k0000e050032000c.html
366名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:57:19 ID:lGovkgbj0
うわっ この土壇場でキャンセルって
観客どーするんだよ
367名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:02:50 ID:h5MeILzs0
日本で内藤を応援できて幸せだ
368名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:03:24 ID:48EK55zMO
>>360
本当だ!
すっげえー、信じられん。
369名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:08:44 ID:uYV6c8Wt0
>>368
動画見てまた驚くと思うよ^^
370名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:13:47 ID:VbY2//F80
何なんだこの西岡と内藤の差は
371名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:21:12 ID:XWgamV+FO
今から客を集められるの?
劇団亀田を使うの?
372名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:31:00 ID:RdwYtgGC0
海外での防衛成功は渡辺二郎以来24年ぶりなんでしょ。
しかも相手はジョニゴンで現地の解説チャベスだったなんて。
西岡さん、凄すぎる。
遠い所へ行っちゃった感じだ…
373名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:31:56 ID:/7AaHtK+0
中国でボクシングは人気ないの?
374名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:33:46 ID:phuitpSIP
>>373
少し前まで禁止されてた
375名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:34:22 ID:Fo/cJFRtO
西岡凄い テレビ放送しないかな?
内藤はゴールデンだもんなぁ
内藤カリスマ性あるからなぁ
376名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:35:00 ID:B/EeIRdD0
>>373
大人気なんじゃね?
プロモーターが大人じゃないだけで
377名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:39:17 ID:4elnrWdpO
西岡さんの次は内藤の番だな
てか西岡さん快挙すぎるだろ
378名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:36:22 ID:WeT8ZPjd0
たまありでDREAMの休憩時間借りて試合すればいいのに。
入場込みで30分あればおわりそうじゃん。
379名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:41:06 ID:YHQtZ9Hs0
>>378
ボクシングの興行(しかも世界戦がメイン)は1試合だけじゃないんだから無理でしょう。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:20:00 ID:kASRg5gn0
これ勝ったら次ポンサクだろ?
もうポンサクは飽きたわwwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:33:43 ID:ri2AjF8U0
>>380
野球のWBCと一緒だな
382名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:34:39 ID:HKnyVevo0
メイン以外の試合組めるのかw
383名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:04:07 ID:vNWhFTf70

ポンサク引退してんのに何言ってんだ。
384名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:28:23 ID:+lrE8tL90
じゃあ亀2だな!!!
385名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:39:26 ID:7elmDXtG0
宮田ジムを責めるのは酷だよ

中国でプロボクシングの興業するのはメチャクチャ大変なんだよ
そもそも現地にコミッションさえない
そうすると主催者が1から10まで中国当局と直接交渉することになるし
そもそも当局自体がプロボクシングに良い印象をもってない

主催のプロモーターはまるで経験不足の人間だろうし
代わりに宮田ジムに交渉まかせるわけにもいかないだろ、外国人なんだから
そもそもがエゲツナイくらいの賄賂社会だしな中国は・・・

この日本開催は内藤のファイトマネーにも絡んでくるのかな?
だとしたら悲惨だな
386名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:54:18 ID:VbY2//F80
>>385
この段階に至るまでの過程を知っていると
君のような純粋な若者をダマしている内藤サイドの罪は重いと感じるな
387名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:05:23 ID:OZ6CtP37O
WBCの要請で中国でやる事になったのに、何で暫定を立てられたの?
ただでさえ赤字だったのに、代替なんてさらにカネ喰うじゃん。
まあ、テキトーさならタイもヒドイらしいがね。
ムエタイの話だけど。
試合の時間や順番知らされないとか。
直前で相手が変わるとか。
右利きと情報あった相手が実はサウスポーとか。
388名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:18:25 ID:3yCLNauz0
WBCが中国でやってくれって公式に要請したと言うソースが全くないんだなこれが
389名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:25:24 ID:OZ6CtP37O
>>388
マジ?
一応、表向きにはWBCが中国市場を開拓とかなんとか…w
内藤陣営が逃げてる?
だとしても、確勝級の相手とはいえリスキーな海外、しかもよりによって中国なんかで、赤字出してまでやろうなんてな。
うーむ…
390名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:40:09 ID:Mkss0qMZ0
プロモーターが金持って消えたってことでFA?
391名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:43:50 ID:DtH4+OBvO
The Alphabets are Out of Control… Asian Boxing News
http://www.asianboxingnews.com/the-alphabets-are-out-of-control/
392名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:20:48 ID:uUn45LbL0
前代未聞の失態=ファンと選手振り回す−ボクシング内藤戦

 直前に世界戦を中止し、テレビ局の放映枠を動かせないため急きょ場所を上海から東京に移して強行する−。
内藤の5度目の防衛戦は、前代未聞の事態となった。

 21日上海入りした宮田会長らは事態に初めて気付き、北京の国家体育総局に開催許可を直談判したが、
時間が足りず手遅れだったという。

 ボクシングが盛んではない中国での開催に関係者がこだわったのは、市場開拓の野心と日中友好の
大義名分から。だが、許認可の手続きが日本より格段に厳しい国家の事情や、契約をめぐる文化の違いを
甘くみていた。中国側への損害賠償請求について問われ、「これから協議する」と言葉を濁した宮田会長。
ジム側にも落ち度はあった。

 内藤は経緯を電話で説明され、「どこで戦っても全力で恥ずかしくない試合をする」と話したという。
上海の一戦を楽しみにしていたファンと、厳しい練習と過酷な減量に取り組んできた選手を振り回す失態だった。
(2009/05/24-21:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009052400200
393名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:40:15 ID:36AdqTnC0
中国での格闘技の試合、しかも対戦相手は日本人
どうなるのかwktkしてたけど、内藤は好きな選手だしなー
中止になってちょっと安心
394名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:32:20 ID:/hmfX32a0
宮田ジムは既に中国側から賠償請求される見通しらしいな。
JBCも宮田ジムに重度のペナルティを与えることになるだろう。
賠償は宮田が100回防衛戦してもどうにもならない額だろうから宮田ジム終了だな。
楽に雑魚狩りしてた天罰だ。

ボクシングの神様はちゃんと見てるんだよ
395名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:47:48 ID:gnNQkloW0
>>394
ポンタ君?自演とか未だにやってるんだっけ?
396名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:12:56 ID:gYbMH4zAP
内藤の亀田の違いがわからない
どっちもかませ使って戦績のばすだけ
王者返還した亀1のほうがまだゴキブリのようにかませ相手に防衛する内藤よりもましかもしれん
亀2はゴミだけどwww
397名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:29:06 ID:at/4aBIXO
内藤の3RTKO勝ちってラジオでやってたらしいぞ。
まだやってないよな?w
398名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:33:41 ID:WBzey7tRO
>>397
それ、西岡じゃね?
399名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:40:36 ID:PNR3owsM0
中国のポケモン強そうだな、一発が重そうな感じ・・・
日本の老ポケモンで勝てるかなあ
400名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:51:09 ID:OhVIIiOX0
試合するはずだった会場

http://tyj.luwan.sh.cn/
401名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:52:36 ID:STMJEtEr0
>>394
お前の中二な〆文でマルチポストだと分かった
402名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:02:54 ID:at/4aBIXO
>>398
今確認してきた。
内藤好きのじいちゃんが、半分寝ながらラジオで聞いただけだから、ボクシング=内藤と勘違いしたんだろうなw
403名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:09:05 ID:0F6Tk0uZO
ディファ有明か…
では第一試合は志賀VS泉田で…
404名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:04:21 ID:UDqkszK+0
>>388
営業的な裏側のことだもん、あるわけねえだろがw
405名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 08:18:15 ID:t2KZMN6T0
中国まで応援に行こうとしていた人たちはどうなるんだ。まるで詐欺だなw
406名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:38:09 ID:gW+Tp4K00
内藤は今死ぬほど恥ずかしい思いをしてるだろうな。
自業自得だが
407名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:45:27 ID:itVLj1ZC0
別に内藤は恥ずかしい思いなんかする必要ないだろ。
選手には何の責任もないんだし。
408名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:48:35 ID:gW+Tp4K00
>>407
実際にやってるのは内藤だからな。
よくもまあこれだけやったと思うよ
409名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:00:57 ID:gYbMH4zAP
協会からの指令試合だと嘘ついてまで中国開催しようとしていたからなww
この後は暫定王者との本当の指名試合だから、やおとうもついに終わりだなwww
410名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:59:08 ID:UEylgRNk0
ポンサに勝てるボクサーは、内藤以外いなかっただろ。
411名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:05:33 ID:Pr/MolV90
ポンサって誰?
412名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:09:58 ID:H+cfx7jF0
良くディファ空いていたなw
どこも空いてなくてTBS第一スタジオから生中継!とかだったら
もっと面白かったのにw
413名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:12:24 ID:Sj0KGiCt0
上海での試合なんか日本にテレビ中継できるわけねえじゃんw
観客のチャンコロが内藤を下品な手口でたたきまくるに決まってんだから。
これ以上日本に嫌中広がったら戦争だろ、戦争w
414名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:13:33 ID:Pr/MolV90
>>412
そりゃ急にあさってやりたい、とかなら空いてないだろw
415名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:18:08 ID:v7ZTQteNO
ディファ有明って有明コロシアムとは違うの?
416名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:19:10 ID:7jZ3+NjxO
>>415違う
417名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:24:49 ID:XD4Ivgev0
>>415
バブルの頃エムザってディスコだった箱
前座なしでメインのみだってな
418名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:27:01 ID:/P/TxLYD0
醜い中国人が映し出され中国側も
実力で行ったら負けと判断したんだろ
内藤が勝っても胸糞わるいだろうし
日中双方に良い事ねえからな
419名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:27:45 ID:HKU4NSBC0
これってって中国の選手って、ビザとかっていらないの?
420名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:45:47 ID:Pr/MolV90
>>419
いるに決まってる
421名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:51:56 ID:O3CtRozkO
こんな急な変更なら、余裕でチケット手に入りそうだな。
生の内藤を見にいくか。
422名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:53:24 ID:SGii+G1X0
ノアの試合を前座で観たいな。
一試合だけって嫌過ぎる
423名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 14:56:05 ID:+iuwNNuy0
テレビ中継は結構前から決まってたみたいだけど、
会場の変更って最初から想定されてたんじゃないかと疑うな。
中国でチケット売る気なかった感じだし、
有明もすんなり確保したこと考えると。
424名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:03:47 ID:Pr/MolV90
>>423
みんながわかっているけど言わなかったことを言ってしまったねw
425名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:48:32 ID:UEylgRNk0
国破れて九条あり
426名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:01:48 ID:iglen31pP
熊さんって世界ランカーと試合したこと無いのにいきなり世界戦なんだよね
427名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:23:48 ID:jPOQ5uHs0
ディファ有明

リングサイド 31,500円
指定席A 21,000円
指定席B 10,500円
指定席C 6,300円
小中学生 1,000円



ワンマッチでこれは高いよ!
428名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:24:41 ID:WWHIq1K10
タイトルマッチじゃないんだ
429名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:28:36 ID:t2KZMN6T0
また、裏で動いていたのはテロBSか。テロBSには日本人がいないんだろ。
全員、朝鮮人と中国人で経営しているのさwww
430名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:30:41 ID:JG4Dndk70
でもTBSは 放送するんだろ
431名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:04:28 ID:vDlhfEBO0
>>423

名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/05/25(月) 16:53:03

ちょっと衛星回線の関係会社に居るんだけど
豚が回線を買った形跡が無いんだよなw

TBSもグルか?
432名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:15:45 ID:iSnd+Lrh0
この人工作員です!
 ↓ ↓ ↓
433名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:36:00 ID:/XeFh6c30
はい工作員です
434名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:48:48 ID:ZbfkYn4aO
>>427
高けー
2000円ぐらいなら駆けつけようかと思ったけど行くの止めた
435名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:11:48 ID:YSftrEDo0
>>423
中国語のチケット情報自体がなかったからな。
唯一、TBS公式の特集ページの中国語版にあっただけだが、
Baiduからではどんな関連ワード入れても辿り着けなかった。

もっとも、現地で誰も注目してなかったし、チケットの値段も>>427
大して変わらなかったから、見に来る中国人なんていないけど。
436名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 02:49:54 ID:migUzQ6+0
ボンサクと亀2と清水と戦った実績を無視して内藤を叩く亀ヲタwww
437名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:08:59 ID:dmWIVYNfP
>>436
ポンサクレックなwww
前チャンプの名前もしらないやおとうオタってwwww
二桁ランクの雑魚と対戦して防衛数だけ延ばして、亀田叩くってどんな神経しているのwww
438名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:26:21 ID:e28kfx6G0
ミランダも軽くのしたポンサ強えじゃんよ。
439名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:35:15 ID:dmWIVYNfP
次の暫定チャンプとの指名試合終わってからやおとうオタは発言しましょう
なんちゃって指令試合とか嘘ついている間に暫定チャンピオンまで協会に作られましたよ
怪我でもなく指名試合逃げまくりで暫定チャンピオン作られるってどんだけ恥ずかしいんですかwww
440名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 03:35:58 ID:NizJQ6OM0
試合日はかわらんのね
441名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 10:36:08 ID:8k/IA2yG0
>>437
ポンサクと略すのはよく見るよ
442名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 16:29:15 ID:UakNfAXF0
>>441
BOンサク
443名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 17:16:46 ID:fl0sxglc0
実況

久高デンカオ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1243323600/l50

史上初!2大格闘技祭り 内藤大助×DREAM.9
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1243324443/l50
444名無しさん@恐縮です
内藤