【サッカー/欧州】長谷部のウォルフスブルク、悲願へあと一歩 中村俊輔のセルティック4連覇に望み掛ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090523-00000013-jij-spo.html

サッカーのドイツ1部リーグは23日に今季最終戦が行われ、
MF長谷部誠が所属するウォルフスブルクに初優勝の期待が掛かる。

一方、スコットランド・プレミアリーグでは、MF中村俊輔のセルティックが
24日の最終戦で、逆転4連覇に望みを託して戦う。

FW大久保嘉人もいるウォルフスブルクは後半戦13勝2敗1分けの快進撃で首位を奪取。
2位バイエルン・ミュンヘン、3位シュツットガルトと勝ち点差2、4位ヘルタ・ベルリンとも同3の小差だが、
1945年の創設以来の悲願へあと一歩だ。

最終戦はホームでブレーメンが相手。10位と低迷する相手だが、欧州連盟カップで準優勝、
ドイツ連盟杯でも決勝に進んでおり侮れない。ただ、ウォルフスブルクは今季本拠地負けなし。自信を持って戦えるはずだ。

2シーズン目の長谷部は定位置争いをしながら着実に成長し、左ひざ故障明けの最近2試合も
16日のハノーバー戦で2アシストするなど貴重な役回りで貢献。

日本人選手が、ドイツ1部で優勝すれば、77−78年シーズンを制したケルンの奥寺康彦以来となる。
セルティックは、前節に痛い引き分けを喫し、レンジャーズから勝ち点差2の2位に後退。

4連覇に黄信号がともる中、ハーツ戦に臨む。中村は今季が契約最終年。クラブは残留を希望しているが、
古巣のJ1横浜Mが獲得オファーを出しており、文字通りの「最終戦」になる可能性もある。
最後まであきらめずに戦い、吉報を待ちたいところだ。 
2名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:41:45 ID:SGLK+IizO
長谷部ってまともに出場してるの?
3名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:41:47 ID:N5rS4QVoO
ケータイから2
4名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:41:48 ID:VTeS3c/GO
ヴォルフス今日何時から??
5名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:41:53 ID:OgwhI6sRO
3get
6名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:42:24 ID:w1k693go0
マンUで朴が3連覇してるの見てるとどうでもいいお話
7名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:42:24 ID:Tksi0xMWO
中村は最後にケチをつけたくないな
8名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:46:10 ID:qv9gz5TsP
9名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:47:44 ID:EPBVutJh0
>>2
一応
最初はボランチやセンターをまかせられてたけど
今はサイドやサイドバックをやる穴埋め要員みたいな扱いやけど
10名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:49:07 ID:DsREi3hE0
>>4
フジのCSの放送は22:20〜
11名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:50:00 ID:fnFm8tlg0
すげぇやらかしそう
12名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:51:25 ID:Gkqf2gOY0
>>6
パクチソンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:51:50 ID:VTeS3c/GO
>>10
サンクス!
多分ネットで見れるわな
楽しみ〜
14名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:55:16 ID:AJ3VC+vd0
>>2
まともに出場してるからすごい
それに比べて大久保は…
15名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:55:23 ID:4OuKASGx0
パクの得点アシストは?
16名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:57:53 ID:r5HVXNb80
>>6
CL決勝楽しみだな
ベンチにも入れないなんてオチまた作るなよw
17名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:58:41 ID:gyBzlvGi0
大久保ののウォルフスブルクでもあるんだぜ(笑)
18名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:59:01 ID:bCxEUHlCO
>>14
まあグラフィッチやジェコ、またはミシモビッチ相手だしそりゃ厳しいだろ大久保は
長谷部はリーター、ペカリク、ザッカルドとかが相手だから
ポジション争いは大久保よりはまだ楽じゃね
19名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:03:26 ID:7qaBv/nQ0
ウォルフスブルクってワーゲンのクラブなんだよな?

この不況下でもワーゲンだけは好調(ワーゲン=安価で下層大衆車のイメージ)で、
それがクラブの成績にも表れてると。

20名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:06:31 ID:Ei3RLuqXO
ヴォルフス楽しみだわ
21名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:08:18 ID:tkAJkQ5L0
今日は22:30からだから見よう
22名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:09:21 ID:45UnpH2c0
ベハセwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:10:39 ID:3JnAHv+C0
セルの前節のドローには笑わせてもらった
24名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:12:55 ID:l6u0tdcq0
鹿島でいうとこんな感じでいいのかな
大久保=ダニーロおじさん
長谷部=パク
25名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:17:04 ID:Ei3RLuqXO
優勝すれば中田のローマ以来の快挙だな
がんばれ長谷部
26名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:46:19 ID:QLzipG6X0
長谷部が優勝したら中田の次か
27名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:47:27 ID:LtV2lrcr0
大久保の・・・
28名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:48:43 ID:p6Dm1QNL0
ウォルフスブルク在住だが、いま町はお祭り騒ぎ。
ビールが飛ぶように売れている。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:56:02 ID:i8Z1Q/nv0
セルは他力だから厳しいな
茸の得点でセルが勝ってジャーズがやらかすなんて展開は漫画の中だけだろうなw
30名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:56:44 ID:uxbMHE6q0
レギュラーとしての優勝は小野のUEFACUP以来か
31名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:10:50 ID:ElImDa5tO
大したもんだ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:23:05 ID:fhQqmz270
大久保レギュラー取ってくれ
33名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:29:53 ID:EjauxaLY0
>>32
大久保はライバル3人がブンデスリーガシーズンベストイレブン級だからな
34名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:13:35 ID:uxbMHE6q0
大久保はアーセナルの稲本状態だろw
優勝メダルももらえないし
35名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:13:37 ID:/i1gTX0P0
36名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:16:05 ID:iuf4rvAVO
朋子目当てのレスばかりだ
37名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:20:25 ID:4w/otkK80
引き分けでも大丈夫そうだから、全員DFでよくね
38名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:37:25 ID:0NmCMi10O
>>29
物凄いアウトにかけたミドル決めたじゃん。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:38:59 ID:VFfcqtUZ0
>>2
普通にレギュラー
40名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:42:21 ID:SqNtV8hp0
>>6
外人のパクこそどうでもいいわ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:43:44 ID:f62sXqK2O
ウ軍
42名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:44:53 ID:BiGj/X0t0
>>8
点数低いな
最近の2試合はまともだから、次の試合は期待できrかもしれんが
それほど活躍してるとは言えそうにないな
43名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:13:32 ID:SqZUZlXG0
何年か前、レバークーゼンが最終戦に2部落ち決定のコットブス相手に勝てばそのまま優勝なのに
コロリと負けてバイエルン優勝なんて事もあったな。
44名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:20:22 ID:vWyUVl6H0
優勝したら朋子と結婚するんだ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:23:14 ID:vTwj3DFcO
代表でも右SBでいいんじゃね>長谷部
46名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:23:29 ID:0LVXvOd90
本田のウォルフスブルクでもあるんだぜ(将来)
47名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:26:51 ID:EjauxaLY0
48名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:29:09 ID:XbEIzArT0
大久保は前戦が凄いの分かってて行ったわけだし望むところなんじゃないの。
日本代表のFWよりはるかに格上の選手ばかりだから刺激にはなるだろう
49名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:32:12 ID:k+gnRVuMO
優勝決定戦試合に長谷部ベンチ(orベンチ外)出番なしか
最後の5分くらいで交代アウトさせられるに50円。
50名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:45:19 ID:Tksi0xMWO
>>48
サイヤ人なのはわかってたけど移籍後に超、超2になった
51名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:51:56 ID:FyfggPtY0
CLはほぼ確実だけど、夏の移籍市場で戦力そがれまくりだろうな
しかも来期はマガトがいないからなぁ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:56:31 ID:mEBL2Uxz0
>>48
川崎行けばよかった
53名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:03:12 ID:GdclKMuC0
大久保のライバルはあまりにも強すぎる
FWグラフィッチ、FWジェコ、MFミシモビッチ

グラフィッチ・・・得点ランキング1位26ゴール
ジェコ・・・得点ランキング2位25ゴール
ミシモビッチ・・・アシストランキング1位19アシスト
54名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:02:45 ID:eLsYkej80
>>48
大黒も刺激ある、経験になるつってた
で・・・ああなった
55名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:04:55 ID:QLL4HgIK0
>>47
ファンとしてはサポと監督、チームメイトに認められてればいいかな
と思うけどその辺はどうなんだろう?例えば大久保以外で仲のいい選手とか。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:08:11 ID:axB+fBMZ0
たかだか1年2年だけのキャリアで悲願も糞もあるかwwwww
57名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:12:07 ID:fOZq/ZQI0
>>56
クラブの悲願だろ
アホか
58名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:33:19 ID:QLL4HgIK0
>>53
逆に言えば他にライバルがそんなにいないからFWの2人(たぶんジェコは
どっかに引き抜かれそう)が抜ければチャンスはあるよな。補強がなければの
話だけど。
59名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:33:54 ID:45UnpH2c0
補強がないとか絶対ないし
60名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:36:05 ID:r7jANQ1I0
グラフィティ、ジェコ、大久保の3人で51点も取ってるんだな。
破壊力ありすぎだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:37:07 ID:cFDQvvjJ0
この秀吉タイプには効果的かもな
62名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:39:13 ID:FFK16HWOO
ヨシトだって使い続ければ単純に二桁は行けるだろう
だがどう見てもプレーの質が首位のフォワードじゃない。それはJでもそう
63名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:39:20 ID:ia1No/mG0
犬久保は仮にジェコグラフィチ両方いなくなっても無理だろw
64名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:40:37 ID:kyqPVjhe0
>>19
スタメン選手全員が各国代表だからなww補強はしてたよ。

ワーゲンてどっかとの提携凍結してたな
65名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:43:43 ID:kyqPVjhe0
>>58
グラフィッチは30歳だし残る可能性高いみたいだよ
66名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:02:50 ID:pxmcb0kK0
ワーゲンって高級車の部類にはいるんじゃないのか?
67名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:04:20 ID:XLzBgHNV0
マガトなしでは来期は絶望だろう
68名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:20:47 ID:Udts4Gv2O
>>58親会社が金持ってるし引き抜けられた移籍金も入るからCLで戦える経験のある代表クラスは確実にくるだろうな

>>60大久保抜かしても51点なんて凄いなw
69名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:23:25 ID:HYThGB7u0
つーか、2トップが強力なだけだろこのチーム
70名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:25:10 ID:etlYGFuMO
グラフィッチって代表呼ばれてねーのかw日本だったら即レギュラーなのに
71名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:36:24 ID:dFWWoFG00
ヴォルフスブルグは負けなきゃ優勝みたいだけど
最終節ブレーメンは怖いな。
72名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:37:15 ID:SvRYBgFt0
>>66
フォルクスワーゲンって言葉訳してみろ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:47:26 ID:7qaBv/nQ0
>>66
思いっきり下層大衆車のイメージですよ。

日本でも特にビートルを格好として乗ってる人が多いですが
一般的にはビートルは貧乏人の乗り物というイメージ。
ビートルを好きで乗るには結構ですが、あれを高級なイメージと勘違いしてる日本人は多い。
特に若者。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:01:41 ID:0Lti5aA+0
>>29
最終節でFKで点取ってその試合の勝利とリーグ優勝をまとめて決めた年があったがな。
またしても何かが起きる可能性を否定し難いw
75名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:06:00 ID:0Lti5aA+0
>>73
日欧間での車の輸出入は
「車両価格が倍に化ける」からねぇ。
そこへもってきて、割と正確な立付の工業製品でもあるから
日本では下層だの安いだのというイメージが育たない。
76名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:07:05 ID:vINiMMddO
このまえ左ハンドルビートルに乗ってる勘違い女見たでw
まるで高級車を運転しているような態度で運転してたw
顔が優越感に浸っていたわw
77名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:12:02 ID:4nfBJNTs0
長谷部イケメンでブンデスで活躍して女子アナとつきあってんのに
なんでこんなに地味なんだろw
78名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:12:21 ID:nsZAgmazP
朋子はあげまんでもあるのか・・・

くっそ!長谷部!くっそ!
79名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:15:25 ID:l10k9Fx60
>>66
"Volkswagen"って、ドイツ語で「国民大衆車」だろ?
80名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:17:38 ID:ia1No/mG0
>>77
守備ばっかり
本田さんみたいな面白コメントをしない
不動のレギュラーってほど磐石の地位を築いてるわけではない

などなど
81名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:38:54 ID:lnnGzfUXP
守備が地味だってのは大きな勘違いだw↓
http://www.youtube.com/watch?v=oxrkHlRoDS8

日本じゃ安易に組織守備に逃げるから地味になるだけで、
サッカーの1対1に置ける守備は凄く魅力的だし、相手から
ボールを取る技術の重要さはドリブルで相手を抜くのと同価値。
良いディフェンスが居て初めて良いドリブラーも生まれる。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:05:15 ID:KUhMx90QO
優勝したら月曜すぽるとに長谷部呼んでくれ!
(・∀・)ニヤニヤ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:51:13 ID:tMqRuMan0
フラグ立ちまくりだな。
ロスタイムで負ける予感
84名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:37:45 ID:PhXMxbBKO
3-1で完敗でバイエルン優勝  途中出場大久保1得点  セルテック逆転優勝
85名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:40:46 ID:ofG7xcZdO
優勝したら朋ちゃんと結婚
86名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:45:15 ID:0ym21nw2O
>>73
へぇ〜。
知らんかった。
87名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:48:53 ID:9NMI1WisO
>>77
頭良いが、プレー中は釣男並にDQN気質というギャップもあるのになw
88名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:53:23 ID:t19FU+C8O
>>73
日本で新車で買うと高いんだもんなあ
向こうじゃカローラ以下なんだろけどさあ
89名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:55:10 ID:t19FU+C8O
朋子‥‥たなこ?
90名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:55:45 ID:4V7CI7J2O
長谷部の活躍は下の世代の励みになるよね

地味に堅実にやってる日本人でも海外で成功できるって証しになるから


中田みたいな奇抜なパーソナリティがなきゃ海外は駄目みたいな妄想からやっと解き放たれる
91名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:00:47 ID:VUCmTbBVO
勝ち点並んだ場合はどうなるの?
92名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:21:50 ID:QLL4HgIK0
>>91
得失点差じゃない?だからこの前の5−0は大きい。
93名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:29:57 ID:xCt94zVgO
オペル=スズキ
ワーゲン=トヨタ
94名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:53:15 ID:3WvqNC3a0
ワーゲンを高級車だと思ってるやつなんかまずいないだろ
ファッション的に乗ってるやつがいるだけで
お前らはそういうのが気に食わないだけw
95名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:09:07 ID:dsSjm41Q0
96名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:11:36 ID:kVNLngA9O
セルチックは自力は無理だすから
優勝は30%くらいの可能性かね
97名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:12:34 ID:JKmKCp3p0
グロ注意!!!

F1モナコ予選の後にブンデス優勝決定戦か、なかなか充実してるな。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:17:07 ID:Kh4U4/M60
ジャスティンはありますでしょか?
99名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:16:47 ID:+DirSHgk0
もうすぐ始まりますよage
100名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:22:20 ID:IkKoMQKTO
さてスカパー見るかな
101名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:27:37 ID:rYWVdusj0
長谷部右SBで先発だな
102名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:36:17 ID:SBspqZIhP
おお!
長谷部ナイス!!!
103名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:39:05 ID:jTHNCOOI0
>>101
右MFだな
104名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:41:04 ID:HlLAz9M9O
長谷部がボール奪ってミシモビッチが決めた!
105名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:46:03 ID:6kArrvhB0
2点目きたーー
106名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:57:10 ID:HlLAz9M9O
ヴォルフス強すぎ
特にグラフィッチはレベルが違う
ドログバレベルだわ。ドログバより速いし
107名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:08:38 ID:SBspqZIhP
ブレーメンがざるすぎ
108名無しさん@恐縮です
レンジャーズ勝ちそう。