【野球】これでは自爆だ!阪神・真弓監督、林威助の代打に今岡の采配で“自滅”…泥沼5連敗・借金も「7」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
(交流戦、オリックス8−3阪神、1回戦、オリックス1勝、22日、京セラD大阪)
な、何しよるんや! 阪神はオリックスに3−8で敗れ、今季ワーストの5連敗、
借金も7に拡大した。
真弓明信監督(55)が2点を追う七回無死一、三塁で林威助外野手(30)に
代打今岡誠内野手(34)を送り、自滅したシーンにあ然、ぼう然…。
怒りの『虎のきも』が真弓阪神を斬る!!

これでは自爆だ! 極端すぎる明暗が、真弓采配の悲しすぎる失敗を際だたせた。
七回。金本の一発で1点を返してなお無死一、三塁。阪神ベンチが選んだのは…
エッ、まさか、ホンマかいな…。なんとビックリ、林に代わる代打・今岡だった。
毎度おなじみ、左腕には右。相も変わらぬ公式通り。結果は最悪の二ゴロ併殺打で
1点止まり。反撃ムードはその瞬間、消えた。もちろん、指揮官は悔やんだが…。
「ああいうところで、つながって点が取れれば変わるんやろうけどね」
その裏一死満塁。左腕江草へのスイッチに対して、オリックス・大石監督は左打者
岡田をそのまま打席に送った。21歳のスラッガー候補は左対左など苦にもせず、
右中間を引き裂いた−。

林と今岡。今、どちらが期待を抱かせてくれるのか? どちらで失敗すれば、納得できるか? 
4月30日の横浜戦(甲子園)以来、計7打席無安打の右打者と、19日のソフトバンク戦
(ヤフーD)で起死回生同点アーチの左打者。明白だと思う。データも付け加えよう。
林は今季、まだ左投手との対戦はないが、昨年は左を得意にしていた(対右打率.
218、対左打率.299)。
だが、和田打撃コーチは「林がそこまでの信頼を得ていないということ。勝負どころに
なるとねえ…」と、現時点でのベンチの林の評価が高くないことを示唆したが…。
それでも、だ。今岡がフルスイングできずに当てにいっての二ゴロ併殺打を見せられると、
ますます林の打席が見たかった。それに打たさずとも、そのまま送りバントで好機を
二、三塁に拡大させる手もあったはず。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/news/090523/bsb0905230506004-n1.htm
七回、今岡代打を告げた真弓監督だが…。また自滅してしまった
http://www.sanspo.com/baseball/images/090523/bsb0905230506004-p1.jpg
2すてきな夜空φ ★:2009/05/23(土) 07:02:01 ID:???0
土井正博氏(サンケイスポーツ専属評論家)は「代打今岡が間違っているとは言い切れない」
としながらも、その打席内容には「?」だ。「ダブルプレーだけは避けなければいけない打席。
思い切り振って三振でもいい。一死一、三塁で好調な狩野につながるんだから。
なのに、当てにいって転がして併殺。これは最悪だ」。

20日のソフトバンク戦。1年以上フルイニング出場を続けていた鳥谷に代打を送った。
が、結果は失敗。この試合も代打でドツボにはまった。結果が伴っていない以上、
一連の真弓采配「×」だ。1分けを挟んで5連敗。借金7。早々と5月の勝ち越しも消えた。
迷走を続ける指揮官に、もうファンも我慢の限界が近づいている。

関連スレ
【野球】交流戦 Bs8-3T[5/22] 山崎浩2適時打3打点!大引・ラロッカ・岡田も適時打オリックス快勝 阪神金本1発など6試合ぶり3得点も5連敗
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242995567/
3名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:03:07 ID:iIY/qlQB0
>それに打たさずとも、そのまま送りバントで好機を
>二、三塁に拡大させる手もあったはず。

さすがにコレは無いけどな
4名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:04:02 ID:00trQQXUO
更迭!!!!
5名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:05:00 ID:rIRz3deT0
(´・ω・)・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:05:21 ID:Hcr0IqBN0
最下位になるまでやってもらった方が面白いので
7名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:05:38 ID:8nwEoumh0
朕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:06:12 ID:ACgmjro5O
しかも今から育成抜いてでも勝てだってさ


真弓よりもフロントが完全に自爆行為だな
9名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:06:21 ID:yBbn/0SjO
やっぱ定位置は横浜じゃなく阪神だよな
10名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:06:42 ID:XKu2a7v30
珍カス糞ざまぁwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:07:45 ID:XKu2a7v30
馬鹿じゃないの? 勘違いもいい加減にしろ 迷惑だから 
12名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:08:05 ID:BtJRoDk0O
サンスポは連日真弓を叩く
13名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:08:27 ID:h4vw2gUm0
もう今岡より坂のが打つんじゃないか?
14名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:09:41 ID:AHXVXAN90
まあ林のままでも三振だったけどな

星野岡田が他所からの補強ばっかりで見事に若手育てなかったのがわかるな
暗黒時代でも新庄みたいな若手出てきたけどそんな野手見当たらないもんなw
15名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:09:46 ID:N6fRPT/s0
別のスレでは野田←→今岡+αだったらOKとか言う阪神ファンがいるな
16名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:10:12 ID:VoauoDn/0


   プロ野球みなくなったけど 地味だな選手の名前とか 知らない人間が多い
17名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:10:43 ID:gE7unhkA0
(ミッキーマウスマーチの盗作メロで)みなさまご唱和!!!

真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!

真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!

真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!
18名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:11:11 ID:q9igK9dHO
新井は優勝に縁がないみたいだなW
19名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:12:30 ID:KbzvGPFU0

本当に星野が出てきそうな予感。

 やっぱり阪神はこれしか再建策が無い。
20名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:12:51 ID:w7eYg+cHO
>>15
+αにもよるが
だいたい西武が損するなw
21名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:13:28 ID:Lw2cnnJX0
少し結果論過ぎじゃね?
なんでも真弓を攻めときゃ許されると思ってる
マスコミな安易な姿勢にも問題ありだろ
フロントの失敗をなんでも真弓のせいにしてたりとか
ちょっとおかしいよ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:13:59 ID:JdGaccy90
お前らは阪神に夢見すぎ

やる大矢を見習え
23名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:14:53 ID:vZFtYqzqO
>>21
でも補強イラネしたの真弓だしなぁ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:15:09 ID:HRFmXROj0
星野再登板でいいんじゃね?
星野自身も北京の汚名返上したいところだろうし
25名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:15:29 ID:8EVpNUJWO
岡田が阪神をめちゃくちゃにしたせいで代打に今岡程度しかいない現状理解しろよ


フロントは金ケチらずにブラゼルだけでなくガルシアやリグスもとってこい
26名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:15:31 ID:jRYXurh10
巨人がまともすぎてつまらない
27名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:15:35 ID:yJvAgaCDO
>>21
結果論じゃなくても今岡のここ数年の成績見れば試合で使うこと自体が自爆行為
28名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:15:57 ID:HRyw6ddZO
いつ辞めるんだろ
続けるんならやる気を見せてほしいんだけど
29名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:16:50 ID:gE7unhkA0
>>25
その工作も破綻だらけ
真弓が無能なだけです
30名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:16:59 ID:qXwkDyCw0
どっちもどっちかもしれんが現在の今岡(桧山)よりは林の方がマシ
過去の栄光にとらわれ過ぎだろ
たとえ林が打てなかったとしても今岡を代打に送っていつもの
三振や二ゴロされるよりは…林や桜井も使い続けなきゃ意味ない
31名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:17:38 ID:anNwSSsI0
岡田の性格の悪さは異常
32名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:17:42 ID:Ct5/7BSjO
真弓って、やたら叩かれてるけど、そこまで酷いかなぁ?
昨年の開幕時と比べると、主力が怪我人だらけで状況が違うだろ
真弓よりも、開幕前に上手く戦力補強できなかったフロントの方が責任は重いけどなぁ
無能なスカウトが連れてきた糞外人は使わないといけない、若手は全く育ってない・・
真弓はよくやってるとまではいわないが、真弓一人が叩かれるのは違うな
33名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:18:02 ID:Qs5GYhaLO
なんでもフロントのせいにするなよ今まで常勝だったろ
34名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:18:09 ID:3OKC9WO90
結局、真弓は田淵との3:1交換トレード来た外様
外様監督は叩かれるんだよなぁ
35名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:18:16 ID:jRYXurh10

オリックスを阪急に買いもどしてもらって
合併して
レイルウェイズにしたほうがいいよ
36名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:18:25 ID:sZE+NzOpO
まぁソフトバンク二連戦でも林は良かったしな
打ったのは二試合とも馬原だけど、どっちも9回に負けてる場面で打ったものだし

今岡はソフトバンク一戦目にスタメンだったけど、案の定何もできてなかったじゃん。それも左投手相手に。いや、杉内だから格が違うのが分かるが
37名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:18:39 ID:EM86nWPq0
ま、サンケイだからw
38名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:18:40 ID:Lw2cnnJX0
メンチなんてとってきた糞フロント批判せずに
補強を断った真弓批判だもん
真弓だってもっといい外人とってこいっていいたいとこだろ
39名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:18:53 ID:G6t6asvY0
横浜がやたら強くなってる
これじゃあもうすぐ抜かれるな
40名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:18:54 ID:FbXRAmo80
>それに打たさずとも、そのまま送りバントで好機を
二、三塁に拡大させる手もあったはず。

こんなことしたらますます批判されてるだろwww
ほんと在日朝鮮人の書く記事はいい加減だなw
ネット上の記事の大半は在日朝鮮人が書いてる
41名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:19:28 ID:JgfZ7T50O
いつもの阪神に戻っただけじゃねーか。
いちいち騒ぐことでもねえよ。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:19:29 ID:QTJGKi2sO
真弓さんは最下位でもいいから満身創痍になってでも、若手育成の底上げを頼みます
43名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:19:51 ID:sWf+TBMr0
暗黒時代そのものだな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:20:33 ID:pfILV3X+O

これなら川藤にした方が新聞ネタになるだけマシだな…
45名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:20:44 ID:zzfSkzGO0
>>41
2003年に優勝してから訓練されてない阪神ファンが増えたんだろうなw
46名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:20:57 ID:7dTgkz/AO
>23
でも監督が補強要らんと言ってるのに
メンチみたいなアホ外人が新加入しているのは
明らかにフロントの意思だろう
真弓の脚引っ張りまくっているのは間違いないよ
47名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:22:14 ID:IMD7s6lC0
今岡もうダメだろ。
ノムさんの忠告を真摯に聞いてこなかったのが今の結果。
48名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:24:22 ID:lPpctorGO
これ2ちゃんの阪神スレ見て書いた記事だろW
49名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:24:29 ID:Ct5/7BSjO
>>46
2億近い高額外人なら、少々駄目でも使わないといけないしなw
50名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:24:32 ID:gE7unhkA0
真弓が辞めないなら、解任するまでのこと
51名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:24:54 ID:nUtqibmlO
阪神唯一の自慢「観客動員」も落ちてきてるし終わったな
なんの魅力もなくなったなこのチーム
52名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:25:26 ID:krki5HiW0
大阪サンスポ 1面にでかでかと
『自爆采配』www
自爆采配なんて、2ch用語だったのになぁww
53名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:25:28 ID:BEhEvXMf0
>な、何しよるんや!

ここでもう吹いたw
54名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:25:39 ID:I4p5OwLa0
また、在日補強でもすればいい
55名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:27:18 ID:iZ4aXIDl0
そもそも今岡は代打は勿論一軍にいる事すら不可解だろ
56名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:27:43 ID:+woB0PgD0
岡田が上でやってた時に下をきっちり育ててないからこうなる
57名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:28:27 ID:0MpLjtRbO
>>50
2ヶ月で解任とかありえんわ。
少しは長い目で見ろよ。

58名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:28:54 ID:1v1kiajW0
1003まだかな
59名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:29:35 ID:XKu2a7v30
お似合いだよ 最下位暗黒雑魚球団には
60名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:30:39 ID:uQsHv9U70
結果論のような気もするけど、今岡が振れてないのも事実。
昔から状況に応じたバッティングは皆無の人だけど。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:30:51 ID:gE7unhkA0
最下位暗黒雑魚球団でもええんや

真弓の知能は人間以下
それが許せん
62名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:31:14 ID:4H5TalE00
定位置に戻っただけや!
63名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:31:52 ID:atys76uYO
ここ数年来貧打が課題なのに、なぜ補強しないんだ?
真弓が無能かどうかはともかく、フロントはもっと協力せんかい。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:31:55 ID:Ct5/7BSjO
これは開幕前から感じてたんだが、真弓は分かってないなぁと思ったのが
新井を5番で使ってることくらいかなぁ
あとは誰がやっても似た様なもんだろ
岡田や木戸でもそうだし、吉田ならあと3つくらい多く負けてるな
川藤ならまだ5つくらいしか勝ってないだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:32:29 ID:JgfZ7T50O
>>57
勝つチームが見たいだけなら読売でも応援してりゃいいのになw
66名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:32:32 ID:5kzjF3jM0
いすけもやってられんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:32:41 ID:hTkDktxk0
部外者からみて不思議だったんだけど、なんで昨年の監督はあんなに
叩かれたの?べつに阪神って基本的に優勝するチームじゃないわけで、
先行逃げ切りをすこししくじっただけで、立派な成績だしたわけじゃない
あれであんな扱いされるいわれはないだろうに
68名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:33:57 ID:r5HVXNb80
指定席がすぐそこまで待ってますね(笑)
69名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:34:02 ID:pxcQFqj10
>な、何しよるんや!

これだけで笑わせてもらった
70名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:34:49 ID:OGjK8CjSO
また20年くらい先に、強い半珍が見れるのを楽しみに待ちなさい。
71名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:34:57 ID:nhwSjr7ZO
大矢は解任された。次はお前(真弓)だ!
だからあれほど和田か木戸にしろって言ったのに…

これから先阪神がやらかしそうな事を予想しようか?
・交流戦全敗または18連敗
・野田⇔松永をも越える史上最悪のトレード
・8月に早々と4位以下確定
72名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:35:42 ID:sewkgqPAO
>>63
去年は辛いさん 今年はメンチ取ったろ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:35:44 ID:uzTb8+FVO
野球はサッカーみたく降格がないからイマイチ緊張感がないな
74名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:36:02 ID:0MpLjtRbO
>>67
単純に13ゲーム差をひっくり返されたから。
5年間の岡田の印象って、去年のそれか2005年の日シリでの無様な姿ぐらい。
75名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:40:25 ID:rCdsXm5lO
ゲッツー打った後、ベンチで談笑してたしなぁ
76名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:41:43 ID:biL6dJQr0

真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!

真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!

真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!
77名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:41:59 ID:F8nz3D/40
交流戦で一勝もしていないチームがあるらしいね
78名無しさん@9倍満:2009/05/23(土) 07:42:07 ID:hAobY0QS0


     、v-――――- 、.,    
    /           >   
   /   ./` ```` `\  z´ 
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ   
    .| ./     <・>  く・> .',        
   ,┴ |       ノ  ヽ .|  
  .(( |」.         | |    このスレタイ、なんかむっちゃ
   ヽ_,        ノ(.-、 ノ /
    |       , -.く /     失礼なんとちゃうか?
    |\       (⌒7´
    |  \.     ヽつ
    |     _, イ
    |\____|
   ./\      /\
79名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:42:55 ID:/sD990530
これはひどい

得点148 失点137で借金7

こんなもん監督が悪いの1択だわ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:43:34 ID:LpSi1dS+O
サンスポ必死だな
81名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:43:53 ID:ARo9gI8EO
林の信頼度が低いというのはまだしも
今岡の信頼度が林を上回るというのは理解に苦しむ
82名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:44:19 ID:0MpLjtRbO
今岡も今年で35、アラフォーがいるから目立たないだけで十分ベテランだからなぁ。
夏前には下に落ちて、最終戦直前に一軍だな。
83名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:44:53 ID:reHhPIrdO
>>78
もう初夏のかをりが漂いますな
84名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:45:16 ID:yJvAgaCDO
2003年から2005年の今岡とは何だったのか
昔からゲッツーは多かったけど最近はミートすらマトモに出来ないじゃないか
85名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:45:29 ID:L67h/AyGO
学校の後輩ぐらい信用できんもんかね?
86名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:45:36 ID:+FQwMx2jO
( ^ω^)カーネルおじさんの呪いだお
87名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:46:15 ID:gCkTNcAP0
>>67
いや、なんだかんだ言っても阪神ファンの間じゃ評価高いよ
不満点があるとすれば若手を使わない点と中継ぎの酷使だけど
他球団に比べて圧倒的に有望若手とどんぐりの背比べ先発じゃ致し方ない

結局は優勝セール準備完了してた所に巨人逆転優勝で
親会社に余計な在庫(優勝ロゴ入りだから商品とし販売できない)抱えさせて
数十億の損害与えた責任をとったというのが実のところ
88名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:46:20 ID:5dbFApQR0
今岡は全力で走れないの?
どっか悪い?
89名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:46:27 ID:bBQSswic0
チャンスで代打に出すために、ベンチに今岡いるんじゃねえの?
あれなの? 末期の岡田なの?
90名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:47:15 ID:1v1kiajW0
最下位あるでえ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:47:44 ID:gCkTNcAP0
(正)他球団に比べて圧倒的に少ない有望若手
92名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:48:08 ID:tPEvCAo10
マジむかつくわ
真弓の言うこときいとったらいつ勝てるかわからんから造反しろ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:48:14 ID:riveJQIO0
仕方ないだろ・・・星野岡田の時に活躍してた金本、今岡、矢野なんかが揃って歳取って
落ちてきたんだから。それを補おうと考えなかったフロント側のせいだよ。
94名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:49:56 ID:nhwSjr7ZO
>>90
そうだな、良くても8月で早々と4位以下確定はしそうだな。

クライマックス枠は巨人とヤクルトは当確で残り一枠を3球団で争うのか。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:50:16 ID:Ct5/7BSjO
今岡なんか、まだ阪神のユニホームを着てること自体がおかしいよな
昨シーズン終了間際の神がかり的な帳尻合わせがなかったら
フロントも余裕で解雇できてたのにな
96名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:50:30 ID:jMgb/bDp0
外国人がハズレばっかりなのはオマリーに選手を見る目がないからなんかなー
97名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:50:32 ID:YT2KhuIe0
JFKが前任者の酷使ですり減ってしまうわ、岩田は怪我で出遅れるわ、
矢野がいないわ、アラフォーがチームの主軸だわ、新外国人のメンチはクソだわ、
真弓に同情すべき点はあるとは思うが・・・。

でももう今岡についてはさすがに見限ってほしいよな。
レギュラー剥奪されて代打転向後の立浪みたいに、打つ雰囲気も感じられない。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:51:29 ID:XXp9REKmO
まぁ生え抜き監督路線に戻ってから怪しいなぁとは思ってましたがね…

どんでんはまぁ2軍監督からの経験があるから別として、このまま八木やら和田やらが順番に…
99名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:51:51 ID:B+p5JKbg0
結果論
100名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:51:59 ID:JNS54Jb60
>>3
おっと愛工大名電の悪口はそこまでだ
101名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:52:09 ID:GJAd8xg50
下手くそ
102名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:52:56 ID:XKu2a7v30
ゴミ球団が監督に責任をなすりつけはじめましたwwww
103名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:53:06 ID:Gu3rDTOXO
>>87
岡田の評価が高い?
それはないよ
いまだに選手の才能はちょっと見れば判断がつく
だから、関本、浜中は優先的に使った
って自慢してるんやでレギュラー野手は8人なんだから
彼らクラスなら毎年出てこないと
チームになんないよね
104名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:53:11 ID:HRFmXROj0
今岡を優遇しすぎだろ
いつまで使うんだ
もう丸々3年結果出してないんだぞ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:53:52 ID:3h1Tw6d8O
阪神の少し長い確変が終わっただけだろ?
定位置は5、6位
春先に首位に立って虎キチを歓喜させて桜散るころには4位
夏の高校野球開催後の死のロードで5割でいけばなんとか・・・って期待もたせて結局最下位へばく進するのが本来のタイガース
106名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:54:02 ID:rLQoBfJQO
鳥谷→桧山の代打を今回のと同列に扱うな
最近の2割5分も打てん鳥谷のフルイニングなんぞにこだわる必要など皆無
鳥谷贔屓の岡田でさえも絶不調の際は下げて連続試合のみに留めたこともあるのに

にしても和田のコメントがなかなかにヒドイなw
もう林は桜井と一緒にトレード志願しろよ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:54:14 ID:YT2KhuIe0
ベイの田代監督代行って何だか明るいじゃん。
大矢が深刻そうな顔してるのは気の毒だとは思ったが、監督の雰囲気で
チームも変わるっていうのかな。
真弓は暗いっていうより、なんだか淡々としすぎというか。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:54:20 ID:mleLJ1hkO
今岡楽天入り
109名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:54:29 ID:bBQSswic0
>>100
ランナーいるときのバントは名電とはいわねえよ。
110名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:54:37 ID:v+BU8SNd0
得失点差+11、得点3位、失点5位(いい方から二番目)
なんだから単純に戦力不足とはちがくね?
111名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:54:43 ID:NcQ+7t4P0
>>21
そうそう。
アンチ真弓は継投批判とかも結果論というか、
なんとか負けてる理由をむりやり探してきてるってかんじだ。
野球みたいな運の要素が強いスポーツで
結果論や、取り上げられなかった采配の如何をもって批判するのはアホのやること。

しかし、今岡をいまだに温情で使いつづけることもアホだがな
112名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:55:20 ID:27JAGuTlO
こりゃ深刻だなぁ。
途中更迭も考えないと。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:55:40 ID:5Vnaz6ELO
こんなもんだろ
114名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:55:56 ID:nhwSjr7ZO
>>106
林と桜井がトレード志願したなら野田⇔松永の再現がありそうだな。
115名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:56:00 ID:6242fBS0O
「三振なら0点だけど、ゲッツー崩れなら1点入るで!」

こうですか?わかりません><
116名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:57:11 ID:bBQSswic0
巧みなバットコントロールと勝負強さに定評があり
ってwikiに書いてあったお。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:57:37 ID:0JnTzGJhO
>>1素晴らしい内容の記事だな。
左右病とか馬鹿だろ。真弓監督から猛虎魂を感じる
118名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:57:53 ID:NV8tLdzmO
桧山ならまだしも今岡は出しちゃだめだろ
119名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:58:11 ID:+YOLtoh70
「最大の補強は今岡や」
120名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:59:28 ID:XrPvBtFKO
今岡は真弓と寝たの?
121名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:59:56 ID:Ct5/7BSjO
今岡はフロントも正直イラネと思ってるんだが
生え抜きだし、変に実績もあるから優遇せざるを得ないってのもあるんだろう
生え抜きの打者で言えば、一応こいつが一番チームに貢献してきたからなぁ
今更、トレードに出そうとしたところで、どこにも相手にされないだろうし
122名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:00:03 ID:0srsDgvm0
後からならなんとでも言える。
非難されるべきは今岡。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:00:09 ID:KDf0vIEgO
采配も起用も何もかんもダメすぎだろ真弓はwww
今年1年は林や桜井、狩野とかの育成我慢しようと思ってたがここまで糞監督だとさすがに無理。
真弓とメンチと馬鹿フロントは全員即刻クビにしろよ。
124名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:00:29 ID:nhwSjr7ZO
6月2日と3日に楽天対阪神を見に行くけどマー君のノーヒットノーランでも期待するかな。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:01:43 ID:XKu2a7v30
星野起用まだー(チンチン

126名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:02:14 ID:/sD990530
これは本当にひどい

3位の中日が得失±0で借金1
4位の広島が得失-27で借金6

阪神は得失じゃ+11なのに借金7で5位とか
127名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:02:22 ID:0srsDgvm0
オナニする準備するか
128名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:03:23 ID:YT2KhuIe0
阪神で次代を担えそうな若手野手っている?
中日も終わってるが、それでも野本とか平田とか出てきてるしね。
桜井や狩野、林や鳥谷もいい加減中堅だからなあ。
129名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:03:34 ID:KDf0vIEgO
>>124
おれも行くよw
ノーヒットノーランあるかもな
130名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:04:50 ID:Bua1U3w6O
オバQに抜かれる日もすぐそこだ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:05:14 ID:VIhvpKGzP
阪神ファンって熱狂的な人も多いけど、諦めるの早い人も多いもんな。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:06:18 ID:yJvAgaCDO
>>128
野原が二軍で好成績だったような
133名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:06:49 ID:sT25LPbUO
野球というスポーツ程
得失点差がどうでもいいスポーツもない
134名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:07:04 ID:XPrLfWWx0
和田もだめだな
林を阪神から出してあげて
135名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:07:21 ID:V4e/ifnmO
>>128
高濱と…
136名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:07:33 ID:p4MNN2EoO
3点も取るなんて強くなったな阪神
137名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:07:49 ID:Ct5/7BSjO
>>126
接戦にやたら弱いイメージがあるから、どうしてもそうなるだろうな
138名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:08:06 ID:L67h/AyGO
>>106 この前の代打ホームランは勝負どころじゃなかったのかなあ?
139名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:08:56 ID:5NDDE2wY0
真弓はんが悪いんじゃないねん。
カーネルサンダースが悪いまんねん。
140名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:10:00 ID:4DLldW6e0
ここ最近のサンスポ、アホ丸出しで腹立つけど「最悪采配」「自爆行為」ってw

土井氏の「これは最悪だ」もワロタ。
今岡最悪〜
141名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:10:38 ID:YT2KhuIe0
>>1の記事はサンスポか。
一番星野べったりの記事を書くところだな。
WBC監督人事の頃とか酷かったし。
142名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:11:07 ID:saRrLRNd0
>>136

それは言える。夢みたいな大量得点や。
143名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:11:40 ID:ww7T6hbVO
チンカス雑魚球団ざまあああああぁぁぁwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:11:53 ID:DVMf6mzJO
阪神って元々こんなチームだろ?
145名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:13:31 ID:4DLldW6e0
土井氏の指摘している「当てにいって転がして併殺」

ここ何年かの今岡はアウトもヒットもずっとこんな感じだな。
何も変わっていないのに3年半ほぼ一軍に居座り続けている…。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:14:04 ID:5NDDE2wY0
横浜はここ最近隔年最下位やねん。
ほな今年はタイガースが最下位ってことやねん。
147名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:14:50 ID:KE458S53O
真弓はわざと負けている
148名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:16:29 ID:DTO+1SVt0
どうでもいいが結局は結果論だろ
今岡凡退→なぜ林に代えて今岡?
今岡ヒット→真弓采配ズバリ

確率うんぬんを言い出したら切りがない。
ただ結果的に凡退なら叩かれても仕方ないか
149名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:17:26 ID:a2gX+pvlO
オリックスは、若手有望株の岡田だから
敢えて打席に立たせたのもあるが、
まあ阪神の代打に今岡(笑)はないわwwwwwww

賞味期限がとっくに切れた品物食べておいしいの?真弓はw
150名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:17:26 ID:kEj7uHpD0
>>56
岡田が選手を育てなかったとか言うやつ多いけど
ドラフトでろくなのをとってない編成のほうが問題だよ 
毎年ドラフトのときに阪神は他球団ファンに笑われてる ひどい補強しかしてない
育てるとか言うけど 才能のない奴は練習してもダメさ
151名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:18:03 ID:5NDDE2wY0
暗黒期はユーモアがあったが、
今はユーモアが無いな。
強いて言えば今岡さんか。
152名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:19:27 ID:G3BbzStXO
今岡と藤本大好き真弓ちゃん
153名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:21:18 ID:5NDDE2wY0
そういえばドラフトで阪神が話題になること全然無かったな。
鳥谷以来、記憶が無い。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:21:41 ID:Ct5/7BSjO
>>148
先日の鳥谷に代えて桧山を代打に出して三振した場面も
あれがもし、桧山が結果出してたら
真弓神やわ、鳥谷は調子が悪かったから、こういう采配もありだ
という事になるんだよなw
155名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:22:55 ID:4DLldW6e0
まあ結果論なんだけど、今岡だけはないわなw
156名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:23:40 ID:BgZwm8UsO
>>150
でも阪神の二軍って結構成績いい選手いなかった?
今は知らないけど
157名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:23:40 ID:yJvAgaCDO
>>153
マジでくじ運ないんだわ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:24:18 ID:YT2KhuIe0
去年のドラフトなんて迷走しまくりだったじゃん
159名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:24:28 ID:wG/T3sB6O
周りのおっさん達(50代以上)はこうなるの分かってて就任時からアンチ真弓が多かった。

まぁ根拠ったって

・近鉄くらいでしか指導経験が無い
・ノリローズ筆頭に押さえが全く効いて無かった(っぽい)
・解説聞いてると話が支離滅裂でイライラする

位なんだけどな。

ちなみにアンチ岡田も多いんだけどねw。
160ウイポジャンキー:2009/05/23(土) 08:24:28 ID:ucdxOkHV0
>>154
 最近の阪神の攻撃では、代打成功率の悪さが気にかかる。
161名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:24:40 ID:cS7KxIUL0
朝鮮野球確変終了のお知らせ
162名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:27:00 ID:cS7KxIUL0
163名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:28:02 ID:cS7KxIUL0
164名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:28:32 ID:OGjK8CjSO
次回の確変は20年後ぐらいか
165名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:29:24 ID:B7lEwWL60
まあ、成績が暗黒でも球場に行く/TVを見る/グッズ・雑誌を買うのが本当のファンだろうな。
これで客が減るようなら、単なるお祭り好きな人が球場で騒いでいただけの話。
人気球団っていう判断も、その時点で見直してみたらいいよ。
30年くらい前は、巨人戦だけが球場満員のローカル不人気球団だったんだし。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:30:15 ID:ut+/PJ67O
去年フルスタメンだった訳じゃないんだから最低3割超えないと左を得意とは言えないだろw
167名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:30:44 ID:3VXYHIlJO
取り敢えず…

監督…真弓→木戸

打撃コーチ…和田+中村→掛布or佐々木(恭)

にして欲しい…。

ついでに、ブラゼルいらん。
168名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:30:56 ID:L67h/AyGO
>>144 いや、勝つ時が接戦でボロ負けするチームだった
169名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:31:05 ID:k9jBtLloO
>>151
そらまだ暗黒期言うほどでもないからな。
暗黒期には上坂みたいな選手や和製カンセコがワラワラ出てきだしたら暗黒期突入だな。
杉山(元西武)レベルが先発しだしたら俺も本気出すわ。
170名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:31:15 ID:cS7KxIUL0
最近蒙古愛感じないもんね
171名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:31:47 ID:ziEfVze50
今岡最高や!
172名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:31:52 ID:WK07lFyVO
そりゃ岡田と比べたら真弓は雑魚だろ
ざいにちーんは岡田のすごさを分かってなかったしな(笑)
173名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:32:12 ID:saRrLRNd0
阪神は負けたほうが、応援しがいがあるんや。
174名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:33:13 ID:flI9B7Z8O
>>166
だからといって今岡ですか?
175名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:33:47 ID:DTO+1SVt0
>>154
真弓采配ズバリ!、男・桧山期待に答えた!、さすが代打の神さまとかなw
176名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:34:20 ID:UAc7KaDq0
左右病ってほんとどうしようもねーよな。
177名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:34:24 ID:gCkTNcAP0
>>103
岡田の評価が悪いには、まぁ特に反論はしないが
若手の抜擢の場合はしようにも、二軍に有望な選手いないじゃん
特に将来チームの中心、日本を代表するような選手になるんじゃねって
思わせるようなクラスが・・・
178名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:34:32 ID:LHq4DfSf0
サンスポの真弓叩きが酷いな
179名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:35:34 ID:uHQPuF3dO
でも正直最近は負けるのが快感になってきたよ
段々昔の感覚が戻ってきたぞ
180名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:35:42 ID:1v1kiajW0
どんでんはええ時にやめはった
こうなること感じてたんやろうね
181名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:35:44 ID:x9s1OGVTO
とりあえず鳥ダニを3番に置いてる時点でセンス無さ過ぎ。
182名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:35:44 ID:6OM5Kv2v0
また、元西武、独立リーグの安いゴミを拾ったらしいが

どうせならソーサぐらい取れよ
183名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:36:15 ID:mx3xcw14O
某パリーグのうちの監督も左右病は凄いけど
スタメンクラスに関してはある程度信頼してるのが救いかな。
184名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:36:27 ID:wG/T3sB6O
>>168
そうだよな、だから田村は潰れたんだから。
185名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:37:12 ID:NWlnNpir0
在阪マスコミが阪神の監督を引きずり下ろそうとする、

古き良き阪神が戻ってきたなw
186名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:37:56 ID:DTO+1SVt0
岡田が解説時って、真弓へのダメ出がやたら多いんだよな。
ここで代走しとかないとどうたらこうたらとか
細かい疑問符をちまちまと・・・・
やっぱり去年までやってたし、疼くというか、見ててイライラするんだろうな。
だが見てる分には、公開ダメだしされてるようで真弓がかわいそうw
187名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:38:00 ID:cS7KxIUL0
栗原と永川からもうこ愛かんじるの?
188名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:38:23 ID:tGmuIJs40
最悪さんは、ノムさんの監督の頃から変わってないなw
189名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:38:26 ID:ZydAr6pFO
2003年の今岡はもう見れないのかな・・・
190名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:39:10 ID:tm6sSSwQ0
ノーアウト13塁から1点とれたんだからいいんじゃまいか?
191名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:39:18 ID:YT2KhuIe0
掛布監督誕生まだ?
苦しんでるんだから、助けてやろうよ。
192名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:39:41 ID:ut+/PJ67O
>>187
石原と大ケケからも感じる
193名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:40:53 ID:oz5Niv5nO
>>186
真弓も去年までは解説で岡田野球を結構ディスってたからな
野球観が全然違うんだろう
194名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:41:15 ID:YT2KhuIe0
>>192
倉でも十分だ
195名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:41:50 ID:wG/T3sB6O
>>186
代打代走継投にずっとブツブツ言ってるなw。正解は分からんがあの解説は面白い。
196名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:42:19 ID:gspwBWvm0
おまえら今岡だって打ちたくてゲッツー打ったわけじゃないんだよ。頑張ってるんだから










ヘラ岡市ね!おまえなんて1000万でも高いわ!ボケ!
197名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:42:26 ID:PODXYvR50
監督経験がなくて4年間ゴルフやって遊んでた奴を監督にしたんだから当然
198名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:42:27 ID:9XfSZSSgO
>>186
年末の岡田との対談で真弓が僕ならこうするああする〜
とかズバズバ隣で言ってたからな
岡田がムカつかない訳がないw
199名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:44:23 ID:ut+/PJ67O
>>186
どんでんあの顔だから真弓嫌いなんじゃないかな
200名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:44:43 ID:kcQ3ynIE0
こんな在日球団どうでもWiiDS
201名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:44:43 ID:cdjVAHdc0
こら交流戦中に横浜ベイから最下位奪回が有るで。

最高や!
202名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:45:10 ID:MII5MHX10
新井に代打とかなら理解できますが。。。
遠慮してんのかな。つーか、一塁にもどしたれ。
なんだったら三塁今岡スタメンでもいいんじゃねえのか。

だいたい開幕当初なんぞ、1-4番が左、5-8番右なんていう、センス
ばっちりの打順くんでたのによ。
外人とってきて何かかわるか?左だろ?右の不振が原因だろ?
野手みると個々は悪くないようにみえますよ。線としてつながってないように
思える。
203名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:45:49 ID:Hzcyc4gZ0
サンスポは岡田には媚びまくってたのに、いくら素人目にも采配が
酷いとはいえ自分の感情で物を書き過ぎだろ
204名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:45:57 ID:dMBP9UnD0
>>190
それを書くなら>1、3塁。マジ10点くらい楽勝に見えた。w
205名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:46:09 ID:JY4Kshpg0
阪神銀行や!
206名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:47:31 ID:z2dtgM+c0
石原なんていらないだろ
唯一打たしてくれるキャッチャーじゃないか
207名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:47:39 ID:/MY1C9Bk0
最悪ーっ、今岡最悪ーっ!
208名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:47:49 ID:gCkTNcAP0
>>186
どんでんは喋りは絶望的に下手だが
解説の内容自体は面白い(いい意味で)
209名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:48:25 ID:U8eMoejt0
イ・マオカはねぇわ
210名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:48:27 ID:Ct5/7BSjO
確かに、ここ最近の得点力のなさは異常だけど
昨年の調子が良かった頃でも、そんなに打ってたイメージはないよな
中盤まで一点を争って、結局は後ろの3枚+江草で守り勝つみたいな野球だろ?
昨日の試合だって、渡辺と江草が踏んばってたら
普通にどっちに転んでもおかしくなかったよ
久保田が戻ってきたら、どこで使うのか知らんが
打つ方よりも、中継ぎ抑えの劣化の方が、長い目で見た場合遥かに深刻だろ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:48:57 ID:bcK0updH0
今岡使うくらいなら浅井使えよと
むしろ浅井スタメンで使え
212名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:49:44 ID:be5Si4t70
真弓無能すぎる
大矢より駄目なんじゃね
213名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:49:46 ID:tm6sSSwQ0
どんでんの場合、解説の解説をリアルタイムで字幕にしてもらえると
大変楽しめる気がする
214名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:49:56 ID:vHDmcnzSO
小姑解説の岡田
215名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:50:29 ID:vORYuyy0O
>>191
スキャンダルまみれで、別の意味の暗黒になるんジャマイカ。
216名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:51:48 ID:cdjVAHdc0
選手を強奪させない他球団が悪いんや。

11球団はエースと4番を無償で提供せんかい!!
217名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:53:06 ID:RB88+9VL0
そろそろ阪神を元のオーナー、上岡さんに返す時期が来たということだな
218名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:53:36 ID:bBZFX2kYO
しかし、今岡の嫁は綺麗やのう!
219名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:55:06 ID:YT2KhuIe0
オーナーが宮崎から坂井に代わってからろくなことがないな
220名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:55:13 ID:kSsBPQUt0
>>210
中継ぎの劣化以上に出すタイミングがかなり違う
そのちょっとした違いで成績がかなり変わる
ただ、昨日の渡辺はなぜかタイミングバッチリで当てられていたから
調子が悪かったか、配球を読まれていたんだろうね

221名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:55:42 ID:UQ42RaesO
珍さん、よくお似合いですよ。





負ける姿とメガホン投げる様子が。
222名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:56:10 ID:ACgmjro5O
どんのは批判じゃなくて阪神ファンのオッサンの愚痴だからな


レベルが段違いだが
223名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:56:20 ID:JE180EL50
224名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:56:24 ID:ajml47fo0
選手の年俸を下げれるようにオーナーあたりから指令うけてんだろ
225名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:57:05 ID:cdjVAHdc0
ま、ワシらの犯チョンが戻ってきたと言うことや。

めでたいこっちゃ。
226名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:57:56 ID:cdjVAHdc0
負けるマゾヒズム、最高や!!
227名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:58:13 ID:NBl5n9Qk0
 交流戦の結果次第では真弓解任の署名をする。
例えば2年前のカープが5勝18敗1分だった。
こんな成績ならファンも黙ってないだろう。まあ
ファンが球場に足を運ばないことが一番なんだが。
228名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:58:56 ID:UXL2HcL30
満を持しての真弓新監督なんだから一年や二年暗黒でも替えられないだろ?
だいたい他に候補がいねーよ
229名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:59:06 ID:eRgi35l50
林と今岡。今、どちらが期待を抱かせてくれるのか? どちらで失敗すれば、納得できるか?

真の阪神ファンなら迷うことなく今岡や当然やろが
230名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:59:22 ID:1MGqkmXZP
>「ダブルプレーだけは避けなければいけない打席。
思い切り振って三振でもいい。一死一、三塁で好調な狩野につながるんだから。
なのに、当てにいって転がして併殺。これは最悪だ」

意味不明
231名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:59:23 ID:lP8VfirCO
>>213
どんでんは文字に出来ない音を発する時があるからなぁ…w
232名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:59:30 ID:cdjVAHdc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 誰とは言わんがSDに優れた人材がおるそうたでぇ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´


233名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:00:22 ID:6sQx3wZEO
阪神フロントは今岡とひーやんに弱味でも握られてるの?
234名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:00:57 ID:Ct5/7BSjO
>>220
江草が岡田に打たれた球は
あれは見送ればボール臭かったし、そんなに甘い球じゃないよ
あれを上手く掬われて右中間に持っていかれたら、バッテリーはどうしようもないし
岡田にしても、そう再々出来るバッティングじゃない
235名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:01:17 ID:rCdsXm5lO
負けは仕方無いけど負け方が悪い
今シーズンはあきらめたから、ベイみたく若手を使ってくれ
今岡はもういい。
236名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:01:20 ID:NBl5n9Qk0
 今年限りで今岡引退させなかったらファンやめます。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:01:59 ID:HbAEQJj10
リンに代打今岡はないわなw
今岡はもはやプロ野球をやれる体ではない
238名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:02:31 ID:3cvk3KC2O
今岡と桧山を一緒にすんなって。
桧山に失礼。
239名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:03:24 ID:JE180EL50
ちょっと前の今岡は、
忘れた頃に痛烈なヒットを打ってたが、
今やそれもなくなったな。
240名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:03:50 ID:HbAEQJj10
交流戦5勝ぐらいはとおもってたが3勝出来るか
実に怪しくなってきたw
241名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 09:03:52 ID:S4EKnLYx0
マスコミ、仕事しろバカが
242名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:04:22 ID:uyyIIFp70
左右病はホント嫌だわ
243名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:04:32 ID:rPmyfF2NO
もうね今年は諦めてますからwww
二軍から坂と上村と野原もageて育成しようぜ
244名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:05:35 ID:CmkD+t4/0
まだ今岡って現役だったのか・・
245名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:06:22 ID:tDz01a7CO
>>238
かわらん。
246名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:06:43 ID:t91aYWAX0
オリックスの岡田ついにローズの故障で上がってきたか
こういう楽しみな若手を上げて来い野原とか
247名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:06:49 ID:gspwBWvm0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  今年の今岡は一味ちがう!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
248名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:07:00 ID:HbAEQJj10
>>245
試合見たことない人は黙ってて
249名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:07:27 ID:uVv7J8T+0
それに打たさずとも、そのまま送りバントで好機を
二、三塁に拡大させる手もあったはず。

この記者も馬鹿だろ?
250名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:08:02 ID:6n0hQ4ulO
酷いなw
251名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:08:53 ID:eIvhD4MTO
真弓と今岡は背番号同じだからね。
252名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:09:32 ID:t5X3dazk0
今の状態の今岡では打てない。
バットが下から出てるから内角高めを
投げてれば完全に抑えられる。

元々は内角をうまく体を回転させて打っていたんだが
グリップ位置が下がって バットが下から出ている状態だと
当たっても凡フライにしかならない。
253名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:09:45 ID:YT2KhuIe0
>>246
巨の坂本だってモナ岡さんの怪我でチャンスをつかんだんだからね
254名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:09:48 ID:0MpLjtRbO
>>249
それってバッターがPの時にはよくやるよな。
つまり記者から見れば今岡はP並ってこった。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:09:49 ID:VSD9ghR00
今岡ホンマに不必要。
ファンも一切期待していない。
あの力感ゼロのスイングから何が生まれるのか?
良くてポテンヒット。
結果論で語るな、て意見は、
もう結果を出しつくした今岡に使うな。
和田にしても真弓にしても、(どんでんにしても)
過去の力を過剰に期待するのはやめろ。
野原でも使ってくれ。
それなら打てなくても納得する。
そういうことだろう。
256名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:09:58 ID:ARSJ2QE2O
そもそも桧山が現役なのも信じられないよ
「連絡はなかった…」から何年経ったんだ
257名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:10:06 ID:E/AwkQ9hO
真の阪神が戻ってきたなw
258名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:11:08 ID:t91aYWAX0
>>253
誰か大御所がいなくならないと若手はでてこれないんだろう
やはりここは今岡さんに引いていただいて
259名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:11:11 ID:T313gYJVO
ぬるぽ
260名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:11:45 ID:0MpLjtRbO
高橋は怪我か?
右の代打なら高橋のほうが数段マシ。
守備も。
261名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:12:12 ID:oP9uVKxl0
あれだけ打点をあげた今岡が、ダメになった理由はなんなの?
打撃改造でもしたのか?
けがなのか?
エロイひと 教えて
262名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:13:25 ID:2WG10air0
補強らしい補強してないんだから当然こうなるわな。
真弓に関しては、何がやりたいのか作戦の意図とかが、
全くわからん。
263名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:13:31 ID:0MpLjtRbO
>>261
故障と言えばバネ指と毛根以外は思い当たらん。
264名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:14:03 ID:ZNMSkJqM0
チンカスザマアwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:15:02 ID:mFozUIdeO
林がまだ信頼ないとかって、じゃあ今岡ならHRを打つとでも思ったのかよ、バカ真弓www

相手ピッチャーはどちらが出てきたら嫌なのか明らかだろ
266名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:15:26 ID:cdjVAHdc0
暗黒時代恒例の監督批判が戻ってきた。

エエ傾向や!
267名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:15:27 ID:FFMTtAYe0
ここまでマユミが監督が下手だとはおもわなんだ
268名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:16:06 ID:ezP2rnkU0
代打を出さなければ出さないで
「真弓、何してるんや!」と言うんだろうな
269ウイポジャンキー:2009/05/23(土) 09:16:45 ID:ucdxOkHV0
>>263
 クリーンアップを経験していて、内野ばっかり守っていて外野も守っていなければ、
今のNPBでは衰えてくるのが早いヨ。
 ヤクルトの宮本なんかはにクリーンアップにほとんど起用されていないから、
運動量の多いポジションでも長持ちしている。
270名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:16:56 ID:hiwFqCVS0
老体をスタメンで使ってる故若手を育成も出来ないし
半珍は元の定位置Bクラス生活に戻っただけの事

4月打ちまくった人は今いずこ・・・
271名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:17:39 ID:duAfWgkJO
何か、広島と最下位争いしそう
272名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:17:46 ID:cdjVAHdc0
ポチはポチらしく、縦縞をブチに変えた方がエエんとちゃうか?
273名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:18:08 ID:0l3n3p+U0
暗黒の頃から応援してると、
負けてもそんなに気にならない。
昔も毎日のように負けてたんだから。

274名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:18:23 ID:rH+cgQKO0
>>261
長めの確変だったってこと
もともと好調で鳥ぐらいの成績の選手なんだし
275名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:18:34 ID:zlOMvXVwO
いい加減、ポンコツ今岡使うのやめろよ。
消費期限はとっくの昔に切れてカビ生えてるって
276名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:18:36 ID:0MpLjtRbO
まぁでも、あの場面で今岡を使わんならベンチに置いておく理由はないわな。
逆に言うなら、二軍に落とすための理由を敢えて作ってるともとれる。

だから、頼むから落としてくれ。
277名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:19:06 ID:89BeJmCZO
イ・マオカの年俸は嫁の店の運転資金です。
278名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:19:11 ID:UXL2HcL30
>>261
ステじゃないの?
なんか数年間だけだったよね
279名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:19:16 ID:cdjVAHdc0
監督批判は球団得意のお家芸の一環。

これで暗黒時代突入のバロメーターや!
280名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:20:01 ID:i+YQCfIOO
珍カスm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
281名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:20:15 ID:qWwsWMZc0
真弓がやると、代打も継投もことごとく失敗するよね
282名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:21:10 ID:0MpLjtRbO
>>277
その嫁に愛想尽かされる日も近いかもな。
283名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:22:32 ID:cdjVAHdc0
選手を使えば批判され、使わなきゃ使わないで批判される。

ホンマ、犯チョンの監督はしんどいわ。
284名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:22:52 ID:I8pbOUcdO
ルンバ
285名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:23:18 ID:0VeOl8JnO
>>273
むしろ現状の方が落ち着くよなw
286名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:23:27 ID:tXNpX52x0
振り向けば横浜
287名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:23:44 ID:pXljYkut0
真弓采配では勝てる試合も勝てん
球団社長よ
虎ファン怒る気持ちも分かってくれ。
288名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:23:46 ID:4nAJoZRWO
いい選手だったからといっていい監督になるとは限らない。フロントも馬鹿。
289名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:23:55 ID:duAfWgkJO
>>256
阪神出ようとしたっけ?
290名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:24:09 ID:cdjVAHdc0
ま、ワシらの愛する犯チョンが戻って来たと言う事や
291名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:25:29 ID:cdjVAHdc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 噂だとSDに優れた人材がおるそうやでぇ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´

292名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:25:51 ID:0MpLjtRbO
掛布やってくれ。
20年の夢だわ。
293名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:26:01 ID:bNdOKiCe0
今岡をみるにつけ
結婚なんかするもんじゃねーなと強く心に思うね

せっかく稼いだ金も水で薄めて横流しされちまう
もうまっぴらだ〜
294名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:26:10 ID:eIvhD4MTO
去年終盤はホームランかなり打ってちょっとは役にたってたよな。
295名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:26:35 ID:rKTufyXIO
珍カスざまあw
296名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:27:33 ID:IVcjHYwTO
ばっかじゃなかろうか


























ルンバ
297名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:27:41 ID:hInj1ZON0
元に戻っただけや
298名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:28:25 ID:0MpLjtRbO
>>294
そうでもないよ。
復帰即ホームランだったから派手に思えたけど、復帰後の打率は2割そこそこだったし、終盤はベンチ温めてた。
あそこが首斬り時だった。
299名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:29:00 ID:tXNpX52x0
いまこそ、辛抱さんと&森たけしの「ハイハイ敗」を再発売する時期だ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:29:09 ID:oZ9WKFhQ0
なんで生え抜き育成ってなら、キャンプ中に一軍二軍関係なく
粋の良い選手を見つけて、一軍メンバーを絞らなかったんだ

おっさんばかりの中堅どころで育成ってそれは育成ではなく
単なる生え抜き主義だろ

今岡とか金本ではなく、桜井や林や野原とか坂とか
抜擢してみろよ、それともファンやマスゴミが怖いのかね
301名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:29:58 ID:M+xIjncFO
この前今岡のスイング見たけど、あれは使っちゃダメだろ。
下で再調整させた方がいいよ。
ボール見えてないし、無茶苦茶振ってる。
302名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:30:30 ID:pPOUP2Nr0
いつになったら今岡戦力外にするんだよ。
303名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:30:58 ID:0MpLjtRbO
2003年7月の今岡は神だったけどなぁ。
当時29歳だから、今で言う松坂世代か。

304名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:31:47 ID:kTWXwNdKO
2連敗→水溜まり
7連敗→泥沼
10連敗以上→底無し沼

泥沼くらいが暗黒かな?
305名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:32:41 ID:fZBKmi+h0
監督、選手、フロント、ファン、関西マスコミ
俺の記憶の中の阪神が帰ってきたようだな。おかえりなさい
306名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:33:07 ID:fLMX3Q2j0
とりあえず選手のやる気をそぐ采配だけはやめてほしいなぁ・・・
307名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:33:13 ID:qWwsWMZc0
ここまで40試合近くやって、阪神のセーブ数は12球団ぶっちぎり最下位の2セーブ
藤川がセーブ失敗したわけじゃなく、僅差の試合でリード保ったまま
真弓が9回まで継投できたのがたったの2回しかないって事
308名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:33:28 ID:kTWXwNdKO
はえぬき、はえぬきって米じゃないんだから・・・

309名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:33:34 ID:Q6F3CdSJ0
真弓はヤバいので確定済みだが、山口ブルペンコーチもやばくないか?
今年の低迷は中継ぎ崩壊で接戦負け続きだからだろ。
去年は年齢も近い中西コーチと中継ぎが一体になって頑張っていたが、
今は還暦前の変に怖い顔したおっさんがブルペンに貼りついて殺伐としてるんだろうな。
310名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:33:49 ID:sjD0SsMv0
真弓脳無し監督クビになる前にとっとと自分から辞めろ恥さらし
お前が監督なんて十年はやいわ ちゃうか監督の器じゃないわ自覚しろボケ
311名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:35:07 ID:puQoELJ90
大矢野球の正当継承者真弓
312名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:36:09 ID:S+FTZVQQO
>>285
むしろまだ定位置ぢゃないんだし、
この程度で怒るファンの気持のほうがわからない。

「オレは阪神が勝った試合を見たことがあるぜ」
「ほ、ホントかよ!!そ、その話聞かせてくれ!」

てな会話が居酒屋でできるくらいの余裕があった(笑)暗黒時代ww
313名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:36:18 ID:K9b3CX/c0
歴史的V逸で真っ先に逃げ出したどんでんに一から責任とらせりゃ良いじゃん
314名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:36:25 ID:QOhoPDmS0
お前ら何気に大矢が好きだったんだな。。
315名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:36:46 ID:yfAuuBA90
この場面は阪神ファンなら誰もが思っただろうな
林に代えるとか意味わからん
打順は変更するわ、とんちんかんな采配はするわ、真弓は何考えるんだろうか
316名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:36:46 ID:c7v0FhPG0
>>300
金本はまだ当たっているから使い続けてもイイけど
今岡なんかはさっさと干してしまうべきだよな。

>>301
今岡出すくらいだったらウェイツーそのままの方が
良かったよな。今岡はもう放出だな。
317名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:39:21 ID:0MpLjtRbO
真弓に課された使命は
・金本フルイニングの見極め
・若手先発の起用
・日本人ライト固定
・ベテランの首斬り
・鳥谷贔屓廃止


これ全て岡田がやっておくべき仕事。
まぁ、いい人真弓には無理だな。
318名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:40:23 ID:Q6F3CdSJ0
今岡ってアナウンスされるとブーイングするくらいじゃないとな。
何だかんだ言ってファンも今岡アナウンスでワーって沸くから真弓も勘違いする。
中継ぎアナウンスで久保田に「えーー」って声が出た時みたいにやってみろ。
319名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:41:25 ID:jBGz8IywO
6番は関本
320名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:43:00 ID:sHMdowP+0
なんで真弓だけの責任になるんだよ。
フロントがカス外人押し付けてくるからだろ。

真弓も気の毒すぎる。
でも、何年も前から貧打なのに、
殆どテコいれしないのと、若手の台頭をはばんでいる首脳陣にも問題あり。
ここ5年、全く野手人の顔ブレが入れ替わっていないのは異常。
321名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:43:01 ID:0MpLjtRbO
>>318
それは言えてるね。
でも、球場だと応援団のポジティブ応援がなぁ。
322名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:43:14 ID:fZ8lwdQg0
岡田が食いつぶし、真弓がとどめを差すって素敵やん
323名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:43:42 ID:p53Umppn0
横浜に勝利数並ばれました
324名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:44:31 ID:kzXCX2L20
真由美は自爆テロリスト
325名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:45:48 ID:pPOUP2Nr0
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o    こっち来いおwww待ってるおwww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
326名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:45:52 ID:rPEEQzCi0
今岡ってまだいたのか
もう完全に終わった選手だろ
あの歳であそこまで劣化して復活はねえだろ
もう4年ぐらい駄目駄目じゃねえの
327名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:47:06 ID:4DLldW6e0
自動アウト時代の桧山も声援だけは凄かったな。
久保田には「エー」とか言うのか…。暗黒戦士には甘いんだな。
328名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:47:37 ID:FMIRZXcYO
6番、横浜に代わりまして阪神
6番阪神
329名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:48:14 ID:d9PirBzBO
真由美最高ヤ〜!アーッ!ギモヂィー!
330名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:49:22 ID:0MpLjtRbO
>>327
桧山に対しては変な思い入れがあるんだよな。桧山のヒッティングマーチ歌って振り付けしたいだけかも知らんが。

そして久保田には辛いw
331名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:50:51 ID:CLJDXuNb0
去年の後半から外野フライも打てないなどのタイムリー欠乏症は重症になっていた。
今年のキャンプで阪神と楽天のシート打撃を見たけど
あ〜阪神ダメだなとおもた。コーチ陣は危機感もっていたのだろうか。
このままではオリックスにも勝てないダメ虎一直線。
332名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:51:27 ID:0l3n3p+U0
今では考えられないが、
昔はガラガラだったので、横になって観戦したもんだ
333名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:52:00 ID:E8Bw2F7DO
鳥谷がいらん。あの陰気臭いのがあかんねん。
トレード出してひちょり取ってこいて
334名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:52:26 ID:jlEapAtM0
野村時代の今岡のゲッツー生産能力は異常
335名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:52:34 ID:ACgmjro5O
久保田も年俸ごねるイメージあったけど昨年はさすがに同情した
336名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:52:40 ID:0MpLjtRbO
>>332
昨日の京セラも空席が目立ったよ
337名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:53:19 ID:ap6Mz8GFO
毎日飯うますぎw
今からぶったま見るで〜^^
338名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:53:45 ID:RPX+8derO
まゆみんはエセ阪神ファンを振るい落とす為に現れたんや
339名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:54:51 ID:ZG8zycwi0
真弓カンピュータは実は長嶋以上
340名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:55:53 ID:vIws7ZFf0
結果論という印象は拭えないな。

左右病とは言っても、林の左Pの変化球に対する対応見てたらさすがに勝負所では代打出したくなる。
341名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:56:43 ID:/1ejCC93O
そもそも不細工収集が趣味の阪神に真弓が合うわけねーじゃん
342名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:56:46 ID:iuf4rvAV0
暗黒経験者だから別にこんなのは・・・まあ懐かしい感覚だなあ、なんて思ってたけど
やっぱり最下位はやんだず
343名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:57:46 ID:VMNgSp0a0
真弓さん待っててや!!
今阪神のフロントがメンチ並みの最強外国人助っ人の
ブラゼルっちゅうんを連れてくるさかいな!!
これで暗黒脱出間違いなしやで!!
ほんまええの獲ったわ!!
もう優勝間違いなしやわ!!
Vやねん!!
344名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:57:47 ID:XJYMn88s0
今岡はないわw
345名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:00:27 ID:riDLz4BhO
サンスポは贔屓の引き倒しだな
勝てば大騒ぎ
負ければムチャクチャ叩く
でも、
346名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:00:33 ID:l4ftn/+yP
             、v-――――- 、.,
            /           >
           /   ./` ```` `\  z´
           | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ
            .| ./     <・>  く・> .',
           ,┴ |       ノ  ヽ .|
          .(( |」.         | |
    ィ'^ '^ '^ヽ^) ヽ_,        ノ(.-、 ノ /   !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪                   ∪∪∪
347名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:02:30 ID:8welyc8bO
今岡は他チームならとっくに戦力外になってるレベルだよな、ましてや年俸2億とかw
348名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:02:35 ID:c7v0FhPG0
>>318
ブーイング浴びせるってのもイイけど
『え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ??????????(何で今岡やねん?)』
って言ってやればよかったんだよな(スタンドのファンも)。
349名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:03:36 ID:4DLldW6e0
>>348
応援ボイコットでもしないと鈍感真弓は気づかんだろうな
350名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:05:20 ID:c7v0FhPG0
まぁ、阪神ファンつーか大阪の野球ファンつーか
関西の野球ファンも人がよすぎるんだよな。
351名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:05:20 ID:0MpLjtRbO
ボイコットを叱咤激励と勘違いされそう。
352名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:05:53 ID:Q6F3CdSJ0
檜山は生え抜き面してるけどFAしたウザい奴のイメージしかないわ。
打ったのも去年の前半だけ、肝心の後半はダメダメで例年通りの帳尻。
353名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:06:48 ID:0MpLjtRbO
>>352
それ帳尻ちゃうやん
354名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:07:34 ID:0r3srXqe0
でも球場行くと今岡と檜山の声援ってすごいんだよ。
2chではブーイングだけど、球場では大声援。
特に今岡は金本より声でかいんじゃないかってぐらい。

あんな微妙な成績でも、やっぱ生え抜きだからかな・・・。
355名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:08:27 ID:uJn4Kr4tO
生まれて初めて見に行った試合の相手先発が斎藤雅だった・・・
三回に三点差付けられるとぞろぞろと帰りだす人も・・・
356名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:08:41 ID:5kXf+/Bb0
無死1,3塁で送りバントで2,3塁?なんだそれ?
357名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:09:01 ID:o1TjZt9t0
なんて采配だ、今岡が出てきた時からの実況板見たかったぜ
358名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:09:22 ID:riDLz4BhO
今岡はホント終わっちゃったなあ
まあ暗黒時代に戻るのは、時間の問題だったよね
みんな薄々感じていたでしょ?
矢野が消え、狩野は凄く頑張っているが
他の野手はまったく代わり映えしない
誰も新顔がいないんだもん
白仁田もあんだけキャンプでほめちぎって
今…なに?あ、故障ですか
359名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:09:53 ID:rQUyNQL8O
1メンチ 右
2関本 二
3赤星 中
4金本 左
5ブラゼル 一
6鳥谷 遊
7新井 三
8狩野 補
360名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:09:56 ID:0MpLjtRbO
>>354
球場行く奴らって、生で応援することを楽しんでる奴らが多いからねぇ。
ピンクのユニホーム着た姉ちゃんが普段テレビやラジオにかじりついてるとは到底思えない。
361名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:11:44 ID:ACgmjro5O
檜山はまだましと思うが
今岡はおかしいって….150切るとか交流戦.000とか更に劣化してるし
362名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:11:44 ID:cdjVAHdc0
何を今更。

昨シーズン終盤から既に暗黒時代に突入しているんや。
363名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:11:45 ID:0MpLjtRbO
>>356
それぐらい今岡が酷いってことでそ
364名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:12:15 ID:Q6F3CdSJ0
実際に観戦してる人はプロレス観戦してるようなもんだからな。
試合の勝ち負けに普通に反応するレベルのファンでさえ暴動起こしてるよ。
365名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:12:18 ID:riDLz4BhO
>>360
言えてる
甲子園て、雰囲気のいい球場だからね
確かにピンクユニの連中が、スポーツ紙なりテレビラジオを
チェックしてるとは…ないよねえ
366名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:12:26 ID:SXLdTASDO
>>354
桧山はともかく、今岡の場合は悲鳴なんじゃ…
367名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:12:29 ID:vIws7ZFf0
今岡は天性の勝負勘が完全に消えたよな・・・。
技術が落ちるのはしょうがないけど、感が鈍るってあるんだろうか?
PLの先輩・立浪なんかは勝負強さに若かりし頃からいささかの衰えも無い。
368名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:12:44 ID:WxHRN6TeO
>>354
03年〜05年頃の輝きをまた期待してるんだろ
今岡が活躍した年は優勝してる訳だし
369名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:12:46 ID:0l3n3p+U0
檜山の時、声援が大きくなるのは、
あの応援をしたいからだけじゃないの?

オレの中で檜山はニゴロより三振のイメージ。
この一打にかけても空振りばっかり、
三振の数であるいみ突っ走ってた
370名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:14:18 ID:Q6F3CdSJ0
>>369
俺も。
内角ズバッの三球三振して「ないない!」って手のひら仰いで抗議してるイメージ。
371名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:14:24 ID:cdjVAHdc0
育てることなく銭一の遺産を食い潰した岡田馬鹿監督のせいや
372名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:14:32 ID:pUKYyxoO0

今年は勉強
来年は模擬
再来年に優勝! でえ〜ねん
なっ、真弓さん
373名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:14:39 ID:3q3l3aG00
チームの状態まだ全く見てない時に、今岡を使うと明言したアホですから
ただ思い込みでやってるだけ

素人さんと変わりありません
374名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:15:48 ID:KqX4SHUg0
真弓って解説時代散々威張ってたのにこのザマかよ
375名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:16:28 ID:3q3l3aG00
>>372
歴代監督は何年勉強しても勝てませんでしたなあw
376名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:17:21 ID:Wz7W2V4x0
要らん岡
377名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:17:22 ID:JeVvh3E30
真弓の采配にはうんざりする
あれじゃ川藤が采配した方がまだマシ
頼むから真弓はやめてくれ
378名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:17:30 ID:0MpLjtRbO
>>375
なんたるヨッさん口調w
379名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:17:38 ID:c7v0FhPG0
>>359
アホの年俸泥棒(メンチ)をスタメンに置いてる
時点で終わってるだろ。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:18:36 ID:8TTLfI7dO
今岡←→高須でトレードしようや
381名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:19:04 ID:vIws7ZFf0
>>365
矢野が生え抜きだと思ってた人も居たみたいだけど、
百歩譲ってそれは見逃したとしても、
金本が元広島って知らなかった人にはビックリした、さすがにニワカすぎるだろ・・・。
382名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:20:11 ID:AmVYWX/v0
代打の今岡にさらに代打を出したら今岡のプライドがと真弓監督を叩く
それじゃあと今岡に代打を任せたらなんで今岡を使うと真弓監督を叩く
DHで使ってももちろん叩く
最近のマスゴミと阪神公式のボードにはあきれかえるわ
383名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:20:33 ID:dt5wmfts0
2割切りかけてる林に代打はアリ
が、今岡は無い
384名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:20:42 ID:riDLz4BhO
一番アカンのは、3番と5番じゃないの?
特に5番
昨日ホームラン打ったけど、金本はかなり下降気味だし
鳥谷もダメ
新井も良くない
385名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:21:43 ID:c7v0FhPG0
♪アホ アホ アホの真弓
 アホ アホ アホの真弓
    (途中略)
 真弓「わしゃこういう男よ」

>>380
そこで今岡←→北川のトレードだな。
386名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:22:07 ID:4LjrRPv7P
阪神オタが鬱陶しいから今のまま低迷しててくれ
387名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:22:50 ID:wRSDNfR5O
>>384
なのにまったく打線を組み替えようとしない真弓采配w
388名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:22:55 ID:6liwMwVL0
リンも調子よくないだろ
まぁ今岡使うのは意味不明だけどさ
389名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:23:20 ID:v8N197uw0
野球世界一の日本のプロで

シュアーなバッティングで首位打者を獲り、
打点王となる勝負強さをも兼ね備える超一流打者

この肩書きだけみるとメジャーのどこかが獲りそうだな
・・・日本の球団でもいいです。どっか引き取ってください
390名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:24:37 ID:nZXsYpv90
岡田がJFK壊してしまったから同情の余地はあるけど代打今岡はねーよwwww
391名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:25:05 ID:3q3l3aG00
選手の状態を見抜く目もない
勝負の流れを読む力もない

そして強化に関するプランもない

一体なぜ真由美が監督やってるのか分かりません
392名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:26:14 ID:kzXCX2L20
岡田は実は落合と同じぐらいの勝率だったのに、
落合みたいに気持ち悪い信者がいないのが哀れ。
393名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:26:24 ID:riDLz4BhO
>>382
プロは結果だからな
選手も監督も
今岡に代えて葛城が打てば
林に代えて今岡が打てば
采配ズバリ的中!
更に間が悪いのは、負けが混んできた時にやっちまった事だ
394名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:26:36 ID:0r3srXqe0
真弓監督は阪神なんば線のイメージキャラクターだったってことで、
改めて監督の人選をやり直してみたらどうか。
395名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:30:01 ID:riDLz4BhO
>>391
落合なんかは就任一年目に
補強はしません。現有戦力の10パーセント底上げで優勝します
て言って、ホントにリーグ優勝しちゃったもんな…
396名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:32:36 ID:OuYaN4dA0
かつてヤフーの阪神最下位トピをROMってた身としては
やはり阪神は暗黒ってナンボという感じ
真弓GJ
397名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:32:55 ID:riDLz4BhO
ま、ええやん
今年は4位や4位
しかも希望は66勝70敗がいいわ
これ、縁起いい勝敗なんだぜ
知る人ぞ知る
398名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:33:16 ID:ozpMM7LJO
今岡二軍に逝かせろよ
399名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:33:34 ID:vORYuyy0O
藤原、岡崎あたり使えよ。
どうせ最下位なんだろ。
400名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:33:46 ID:uosAi8JUO
>>314
見りゃわかるだろ
なにげにまたセ・リーグがつまらなくなってしまった
401名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:35:03 ID:WK07lFyVO
>>371
岡田が二軍監督の時に育ててたやん(笑)
いまいち在日ファンがなにいってるか分からない
俺は中日ファンだか岡田は名将
402名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:35:08 ID:eZDYqpeK0
「ダブルプレーだけは避けなければいけない打席。
思い切り振って三振でもいい。一死一、三塁で好調な狩野につながるんだから。
なのに、当てにいって転がして併殺。これは最悪だ」。

トリプルプレーの方が良かったと
403名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:37:03 ID:UNVh5QWNP
阪神の伝統的な悪い癖だが、出場選手の優先順位を年報で決めすぎる。
フロントから「銭出した分は働いてもらわんと」と言われてるのかもしれないが。
404名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:37:32 ID:2DcbOoJ40
そもそも左右ってそれほど重要か?
405名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:37:36 ID:rYgUDDfXO
現地で観てたオリファンだが、代打今岡のコールで失笑→貫禄のゲッツーで大爆笑だった
406名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:38:37 ID:V+U9Pl1hO
アンチ阪神
407名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:39:21 ID:mZPU3WHe0
なんか真由美は叩かれ気味だなw
408名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:39:25 ID:0r3srXqe0
俺はゲッツーでもいい!その間に新井が帰ってくれれば・・・。

という今岡流の自己犠牲精神だったんだよ。
409名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:39:54 ID:iDyOiDsi0
ゲッツーのイメージしかないから代えるとは思わない。
410名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:41:49 ID:yg+vT7GPO
マユミは叩かれてるってより半ば諦められてるだろ
411名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:42:52 ID:ip6ip2Vw0
前回優勝の年には某スポーツ専門誌で、今岡がミスタータイガース
襲名!?の記事がもっともらしく載っていたのになぁ・・・。
どこでボタンの掛け違いしたのかねこの人?
まだ老け込む歳じゃないし、動体視力が衰えたのかなぁ?


412名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:43:11 ID:IEXSaK+aO
ホームよりビジターで人気がある真弓監督w
413名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:43:54 ID:sHMdowP+0
な、何しよるんや!

には笑ってシモタ。
414名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:44:05 ID:riDLz4BhO
林も30歳
もう若手じゃない
選手生命的には、あと5年くらいか
今年35歳になる今岡を見れば分かるだろう
415名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:44:32 ID:M22QpXFK0
で、阪神の貧打も監督のせいなのか?
どのスポーツでもそうだが、弱いと監督のせいにしすぎだと思うけど
416名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:44:53 ID:pPOUP2Nr0
これで少しでも采配が当たれば叩かれることもないのにな。
やることなすこと全部悪い結果が出てるもんだから余計にな。
417名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:44:58 ID:qEqOQ4mt0
今岡や鳥谷が打てないのは我慢できるが、新井だけは我慢できない。
418名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:45:05 ID:tfYWyXRS0
育成しなかったからって理由で、どんでん叩いてたのに
当の球団が育成しなくていいから、とにかく勝てって言ってるのには笑った
419名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:46:27 ID:riDLz4BhO
>>415
自由にコマを動かせる権限があるんだから
最終的に責任とるのは監督ですよ、やっぱり
420名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:46:32 ID:vRFZE3U10
すごいな真弓采配は
コントだろ
421名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:46:45 ID:hvUwNPQYO
鳥谷に代打ヒヤマはまだゆるせる。
りんちゃんに代打今岡?
真弓あほ?
422名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:46:55 ID:vIws7ZFf0
>>404
実際、苦手にしてる人が居るのは事実。
でも絶対的な効果があるかと言えばそうでもないみたいやね。
423名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:48:21 ID:NfVppkA30
ふりむけーばー、よこーはまー
424名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:48:46 ID:FSo31IKjO
今岡の背番号と連敗とかけた真弓のユニークな采配やな。
どんでんの固定好きで、若手育てなかったツケも今きとるからな
425名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:49:14 ID:ACgmjro5O
>>418
完全な暗黒宣言だよな…
仮にも数年間暗黒を抜けて優勝なり争いしたのに上の体質がここまで変わってないとは思わなかった
426名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:50:10 ID:CaIYnupz0
今年はダメかも知れんわ!
427名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:50:46 ID:Hg4Vw5d00
今岡の打撃は変態的だから普通の人間には治せないよ
428名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:51:01 ID:sHMdowP+0
>>403

それは阪神だけじゃないだろ。
ソフバンの松中だって、あの体たらくで出ているじゃね〜かよ。

巨人や阪神見てて思うんだけど、FAで選手集めるとこほど
身動き出来なくなって、思うような采配とれね〜んだろうなって。

その点、パは新陳代謝が活発で毎年熱戦を続けられるんだと思う。
セは、混戦ってのが殆どない。
429名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:51:46 ID:yO12GzNhO
オーナーが育成するな、目先の一勝の方が大事とか言っててワロタ
球団が腐っとる
430名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:52:27 ID:JeVvh3E30
さぁ今日も珍采配みせてもらうでぇ
431名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:52:36 ID:3q3l3aG00
ちゃんと機能して負けるのならいい
何やってんだか分からない状態で負けが込んでいってるのが最悪

どんどんチームが腐っていってるのが分からないのか
432名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:52:37 ID:uz/L7DJg0


真弓はダメだな・・・・
ちょっとばかしハンサムというだけで、
まったく面白味が無いよ。

その人間性そのものが
そのまま現れてるな。
今年限りだろ?

433名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:52:59 ID:Qn4yr5KS0
振り向けば横浜
434名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:54:59 ID:7COkI/8ZO
早くファームから栗原とルイスを上げるんや 間に合わなくなっても知らんで!
435名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:55:40 ID:fhoumXYbO
岡田あきのぶがまだ良かったわ
真弓何してんだ…
436名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:55:43 ID:wsjxtNSn0
>>433
すでに置いてきぼり感が、、
437名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:55:51 ID:YqRrh6xW0
矢野の怪我が直ったらそのまま監督になってもらうか
もう消化試合だし狩野にこのまま任せよう
438名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:56:05 ID:WtV9Ipd/O
>>426
今さら言うなよ

昨日ドーム行ってたけど、『代打今岡』の時、周りがずっこけてたわ

目の前にいた今岡のユニフォーム来たおっちゃんの後ろ姿が悲しかった
439名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:57:09 ID:ip6ip2Vw0
大竹栗原ルイスが上がってくるまでの辛抱です。
440名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:57:24 ID:ACgmjro5O
今年の横浜は単に力不足で負けてるだけだからなあ…
置き土産のポゾ山田やジョンソンも上積みでてきたし…
441名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:57:26 ID:ZojY66Vt0
>>434
ルイス、昨日あのホークス打線にボコられたよw
442名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:58:13 ID:ys965DMW0
あの予定調和の笑い取りは新喜劇も顔負けだったな
443名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:58:17 ID:2bK73p1OO
真弓采配は酷いが、他紙よりも、サンスポは恨みあるんかと言うぐらい。
ボロクソに叩かれてるね。なにか、裏があるのか?
444名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:58:38 ID:HbAEQJj10
今岡さんは多分動体視力がダメになってる
今岡さんの初球ど真ん中フルスイング空振りはもはや芸術w
445名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:00:16 ID:EHjQxzla0
犯神は脳までインフルエンザかw
446名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:01:13 ID:ACgmjro5O
>>443
完全な憶測だけどワシがなんか関わってんじゃね?
447名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:01:16 ID:NgbT93aG0
せめて檜山なら
448名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:01:43 ID:Fpo8E7AeO
お願いだ
真弓休養してくれ

何度も何度も…狩野は学習しろよ
449名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:01:48 ID:QkhAEhX80
いわゆるセイバーメトリクスでいう「ピタゴラス勝率」です。
ピタゴラス勝率は総得点と総失点を元にそのチーム本来の実力をはかる指標で、
その計算式は (得点の2乗)÷(得点の2乗+失点の2乗) となります。

乱暴な言い方をしますと、チームの勝率がこのピタゴラス勝率よりも高い場合は
監督の采配が優れていて、低い場合はその逆ということです。

    勝率 ピタゴラス勝率 得点 失点
巨人 .684  .633    201  153
ヤクルト .621  .587    137  115
中日 .488  .500    149  149
広島 .421  .399    119  146
阪神 .405  .539    148  137
横浜 .375  .386    130  164

ご覧のように阪神の勝率はピタゴラス勝率よりも実に.134も低いことがわかります。
450名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:02:09 ID:KGGB0RWl0
真弓を責めてもしょうがない
去年のシーズンの夏以降をみれば今年の苦戦は当然。
鳥谷、関本、このあたりの奴らの成長が全くない
451名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:02:40 ID:86VpnsIy0
なんで今岡つかうんだろうwww
452名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:02:49 ID:YqRrh6xW0
>>444
悪球打ちの天才だからな、甘い球は弱いんだよ
453名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:03:10 ID:xxUp5a4k0
金本は一塁にコンバートしろ 打力はいいけど足肩が外野手ではダメ
外野は強肩俊足で
454名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:03:31 ID:pK8+l3C7O
まず監督補強しろよ!
横浜を首になって暇な奴一人いるだろ。
455名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:03:35 ID:KGGB0RWl0
鳥谷、関本をあげるから坂本をくれ
456名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:04:23 ID:V+U9Pl1hO
阪神を追い出された坪井や関川の方が幸せな選手生活を全うしてるように見えるのは何故なんだぜ?
457名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:04:26 ID:yO12GzNhO
責任の8割位はフロントにあると思うがな
阪神の二軍メンバー見て見ろよ
夢も希望も無いぞw
30台の帝王ばっかり
補強したら連れてくるのはメンチ、ドラフトは一貫性が無く今年も余り気味の右腕しかも怪我持ちの台湾人取ってるし
金本、新井が衰えてJFK潰れたらこうなるの見えてただろ
阪神ファンは監督に責任を負わせ過ぎ
金本なんか6億貰ってこの有様なのに全然叩かれないのはおかしい
最初の10試合除いたら2割前半しか打って無いのに…
458名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:04:40 ID:GyrgwO/KO
>>356
野球しらないんだな
459名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:04:46 ID:pbRkQYRN0
真弓が監督
野手チーフコーチの岡の存在意義がわからない。内野守備走塁コーチもいるし。
ブルペンコーチを中西から山口にしたこと
中村豊をなぜか1軍打撃コーチにし和田と共に昨年後半より酷い貧打打線を作り上げる

すべて裏目に出たな。中村豊を2軍に降格させて八木の1軍昇格ありそうだな。
木戸、和田は成績悪くともシーズン終わるまでは1軍にいるだろう。
460名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:04:46 ID:TTEQ1zSc0
真弓更迭論強し
461名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:04:48 ID:KGGB0RWl0
鳥谷とかずっと試合でてるくせに打撃がまったく向上しないのは
なぜ?デリヘルばっかやってんの?
462名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:05:35 ID:Fpo8E7AeO
今岡の年俸を少し久保にくれてやれ
463名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:05:38 ID:KGGB0RWl0
真弓はいい人だから
あんまり責めないで
464名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:05:39 ID:c2ElK+Rp0
>>461
夜の三冠王
465名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:06:02 ID:ODQfolTP0
もう真弓は送付だな。
外部から新監督引っ張ってこいや!!!!!
466名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:06:15 ID:vIws7ZFf0
>>449
接戦に弱いね〜、ホンマに・・・。
2年前なんか接戦でしか勝たれへんかったのに。
・・・まあ90試合も登板させられて、すっかり調子崩した投手も居るけど。
467名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:06:45 ID:bNdOKiCe0
今岡は関西独立リ−グの顔になれる
年俸は若干低いが嫁に何とかしてもらえ
468名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:07:31 ID:KGGB0RWl0
今岡は何年不調なんだよw
469名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:07:52 ID:3q3l3aG00
やっぱ代打は重要だよな

早く監督に代打を!
470名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:08:21 ID:ACgmjro5O
>>450
それを踏まえても真弓の今岡采配はないし
それを踏まえずに観客は勝て勝ていうだけだし
それを知ってか知らずかフロントはえぐい


つまりマジ腐ってる
471名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:09:17 ID:sHMdowP+0
記者予想とかで、阪神をAクラス予想している奴はアホだと思っていた。
去年の惨状見れば、今年はブッチギリで最下位だとオレは思っていたから。

ただ、違ったのは、阪神以上に横浜が酷いってとこだな。
横浜は打つし、投げる方がもう少しまともになれば、
Aクラスもあると思っていたんだけどな。

ただ、シーズン終わってみれば阪神最下位はガチだと思う。
472名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:09:54 ID:R64NN0mK0
去年の岡田の負けているときに勝ちゲームの投手つぎ込み戦略のツケだろ
最後まで続けて投手陣は疲弊
打者陣との信頼関係はダメになった。
真弓を攻めるより岡田を攻める方が正しいのだが?
473名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:10:02 ID:XKu2a7v30
阪神が負けるとメシがうめぇwwwww 
474名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:10:28 ID:DfgBoiZZO
あのユニ見たら今岡使わなきゃいけない気分になるんじゃね?
475名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:10:54 ID:mZPU3WHe0
岡田が若手を育てるのをしなかったからだろ、今の弱さ
476名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:10:54 ID:XKu2a7v30
星野降臨あるでwwwwwww 
477名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:11:10 ID:ssxt8Rag0
長い確変だったな
十分楽しめたしいいだろ
478名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:11:38 ID:TTEQ1zSc0
強くなるなら外様監督でも歓迎
479名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:11:59 ID:3q3l3aG00
>>472
岡田との信頼と真由美の糞采配に何の関係が?w
480名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:12:00 ID:fGf3i6NHO
ぶっちゃけシーズン始まる前から今年はしょっぱいと分かっていたがな
481名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:12:01 ID:XKu2a7v30
>>471

阪神が負けだすとこういうオレはわかっている工作が目立つが デフォなのか
482名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:13:09 ID:sQO88KedO
とかいいながら、オリに出された浜中や檜山今岡に大歓声起こるよな。
ここのファンや現場は選手を崇拝するあまり宗教じみてる。
今岡にいつまでこだわるの???
お笑いだよ・・
483名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:13:26 ID:XmgJbJLrO
まあ真弓と道連れに
就任を後押ししたSD様(笑)を放逐できるなら
解任もやむなしと言った所だが……
484名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:13:27 ID:pbRkQYRN0
>>471
ほとんどの評論家は2位か3位だったな。田淵、湯舟は阪神優勝してたな。
中日OBの小松は中日4位、阪神5位と予想してた。高代、村田兆治も
5位予想。
485名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:13:28 ID:86VpnsIy0
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;     
           `y"l       rヲレへシ'" ____
           iト-ヘ、      (_;フイ /__.))ノヽ     r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル || |ミ.l _  ._ i.)     し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||! ^'ミ/.´・ .〈・ リ    人_フ
             V  ヽ,    |   |.| しi   r、_) |    _/ /   虎党のみなさんこんにちわ
              ヽ   ヽ,  ト = }{i  |  `ニニ' /  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ー-∠-r'"  シ´     ワシの胴上げまた見たいと思いませんか
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'"
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/  
                     `ー-=-‐''~
486名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:14:48 ID:3q3l3aG00
素人監督は前任者のマネから始めるべき
独自色出そうなんて3年は早い
487名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:14:49 ID:m8J6qtGRO
長期的には横浜よりやばいよ
金本もいつまで活躍できるか分からん歳だしなw
488名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:15:05 ID:oShI4bUCO
元・首位打者、元・打点王の今岡誠とは何だったのか
489名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:15:45 ID:ODQfolTP0
>>471
後だしジャンケンでもの言われてもねぇ・・・・
490名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:16:41 ID:nc27Ovbc0
今の戦力で岡田に采配振るわせたいわwwwww

どんだけ選手批判するのか聞いてみたい
491名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:16:44 ID:MO1t1vLP0
打てない、走れない、守れないの三重苦 ちなみに年俸は2億円のイ・マオカさん
492名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:17:43 ID:KGGB0RWl0
藤川、ウィリアムスに勤続疲労がでてるね
岡田采配のツケだな
493名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:17:57 ID:qprHuStk0
ドラフトも失敗してるようだしまずいんじゃないの
阪神が弱いとなんかつまらん
494名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:18:05 ID:6zf1LOF4O
>>471
佐藤藍子師匠乙であります
495名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:18:06 ID:ODQfolTP0
関西ローカルのぷったま、せやねんも盛り上がらんかったなぁ
496名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:18:28 ID:shHuxx/8P
新型トラインフルエンザw
497名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:18:36 ID:wCU+LCkF0
交流選終わったら横浜に5ゲーム差つけられてるはず
498名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:18:43 ID:ReEAZn+3O
魔膿
499名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:18:47 ID:yJvAgaCDO
>>488
蜃気楼かな
今の今岡が逆さまに映ってたんだろう
500名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:19:03 ID:L5GffL2mO
もう70年近く野球を見ているがこんな酷い監督は始めて見た。顔も見たくない。絶対に許さない!絶対ニダ
501名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:19:53 ID:nc27Ovbc0
>>495
盛り上がってたよ
片岡ごときが真弓を暗に批判してw
502名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:20:23 ID:c7v0FhPG0
>>417
鳥谷や新井が打てないのは我慢出来るが
今岡だけは我慢出来ん。

何年ただ飯喰ってんだか(今岡は)。
503名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:20:41 ID:UWcDfZRwO
代打出すなら和田コーチ出せよwライト方向に流したら1点入って、さらに1、3塁のチャンスで狩野だしな。
あと、最後の岡崎にこそ代打出すべき。1軍経験少ないのにプレッシャーかかる場面とか無理だろ。
504名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:23:16 ID:sHMdowP+0
>>481

いや。そうじゃないんだけど。
打たない打線は何年も前からの伝統だろ。
先行逃げ切りしか出来ない打線で、逆転勝ちがほぼ皆無。
強いチームでない下地は十分あったよ。
逆に、オレが聞きたいよ。Aクラス予想する要素が何かあったのかって。

横浜は、打線は悪くないし若手も使える土壌がある。
でも、阪神は年俸優先主義。

檜山がいつまでも一軍の代打陣にいるんだから、どうしようもないよ。
チームの融和優先がぬるま湯になって、競争意識が希薄になっている。
ケガしている赤星を出し続けるのもやめるべき。
林と桜井が腐りかけている。
505名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:25:05 ID:L6Jlu8lS0
阪神は、金本強奪から調子こいてただけ。
その金本が老化して元に戻っただけだろ。
元々弱いチームなのに無理してんじゃねえよw
506名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:25:05 ID:Tr4iR2DMO
今岡と桧山はネタだろ?
少なくともリードされてる場面で使う代打ではない。
507名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:25:29 ID:BLAg0EsC0
■暗黒指数(2009.5時点)
巨人 10
ヤクルト 25
中日 50
広島 45
阪神 98
横浜 80

※暗黒ど真ん中を100、数値は若手の成長度、レギュラーの年齢等から算出
要するにただの主観
508名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:26:36 ID:sHMdowP+0
>>489

今、こういう事言えば、そういわれるのは仕方ない。
でも、あんたが阪神ファンであるなら、
今年は駄目っぽいってのは、去年の時点で思わなかったのかな?

オレは、もう阪神を熱心には応援していないけど、
打たないから勝てないとは思っていたけどね。

あんたは好きな球団の事だけに、盲目的になっているのかな?
509名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:26:38 ID:pPOUP2Nr0
ここ何年もチームの顔ぶれが変わって無いってことが問題だな。
510名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:27:47 ID:LDxVzSzuO
現役引退後の真弓で思い出すのは
大阪近鉄のコーチ時代、優勝がかかっていたオリックス戦、
9回裏ノーアウト満塁で古久保の代打、北川が(中略)その北川にバッターボックスへ向かう前に
一声かけてたことしか覚えていないな
511名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:28:23 ID:nc27Ovbc0
>>504
そんな必死になるなよ
解説者も「阪神をAクラスにしないと関西で仕事ができなくなるから」
って冗談交じえながら順位予想してるんだから
512名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:29:51 ID:ACgmjro5O
>>490
代打的中と回の頭からの登板だけでも少しは緩和されるかは知らない

投手の劣化は中西とかが相当気を使ってたんだろうが今はそれも怪しい
513名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:30:09 ID:wCU+LCkF0
>>507
横浜は若い選手いっぱいいるし中日より暗黒じゃないと思うよ
戦力的にもちょっとした切っ掛けでAクラスある
514名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:31:01 ID:GUgYxQqDO
真弓に限らず阪神の監督は辛いね。ファンやマスコミが後出しジャンケンでグダグダと騒ぎ立てるんだから。
515名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:31:27 ID:+quS+S+Z0
野村が今岡嫌った理由がよく判るよ

なんかあいつの怠慢守備と凡退見るとやる気無くす
516名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:31:43 ID:s6EJUeYg0
カーネルが眼を覚ました結果こうなった。
517名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:32:11 ID:F/xMr5vR0
>土井正博氏(サンケイスポーツ専属評論家)

しかしこいつは何者だ?無名が偉そうに今岡批判
518名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:32:14 ID:oiItDYqV0
今岡も初球引っ掛けて凡退を何回くり返しとんねん
悪ふざけとしか思えんわー
519名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:32:35 ID:0r3srXqe0
阪神って野手を全然上位指名しないから、貧打は覚悟の上なんじゃね?
520名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:32:51 ID:wCU+LCkF0
道頓堀で眠ってた呪いが解放されたな
521名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:33:58 ID:pbRkQYRN0
>>517
元西武のコーチで2000安打達成者で現役時代は優勝経験ないがコーチ時代は
優勝経験あり。なんか不祥事もあったけど。
522名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:34:22 ID:jZuplDal0
さっさとクビにして岡田に戻した方がいいんじゃん
523名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:35:18 ID:PR7OC2qP0
まあカーネルヨンダースの呪いなんだから、あと1000年はダメだろう
524名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:36:12 ID:XKu2a7v30
全ては真弓のせい 阪神は何も悪くない ということで星野待望論だな
525名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:36:54 ID:v18ld+cW0
今岡復活あるで
526名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:37:30 ID:kXtK0L/40
去年で今岡を切るべきだったな
527名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:38:00 ID:jobx85MEO
>>517
ホームラン400本以上打ってる奴が無名とかww
528名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:38:03 ID:jZuplDal0
なんかカーネルサンダースが見つかって
呪いが増幅しちゃったって感じだね。
529名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:39:46 ID:XsuFHr/g0
>>184
田村ってまさか市和商の?
530名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:40:03 ID:c2ElK+Rp0
>>488
中で操作してる人が変わってしまった
531名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:40:13 ID:BLAg0EsC0
来年PL学園強くならないかな
一度あの台詞をリアルタイムで言ってみたいな
532名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:40:49 ID:v18ld+cW0
大矢にやらせればいいんじゃない
533名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:41:19 ID:HymU8C5S0
>が、和田打撃コーチは「林がそこまでの信頼を得ていないということ。勝負どころに
>なるとねえ…」と

おめーが貧打をなんとかしろや
534名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:41:24 ID:c2ElK+Rp0
>>528
右手首見つかってなかったような・・・
535443:2009/05/23(土) 11:42:12 ID:2bK73p1OO
>>446
たしかに、ワシっぽいね。
536名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:43:44 ID:G2Ulf16F0
ウチよりマシだよ。
昨日9回のマクレーンなんか打った瞬間にホームランと分かるような凄いスイングしたのに打球がフェンス越えなかったんだぜ。
どんだけノーパワーなんだよ・・・
537名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:44:28 ID:wCU+LCkF0
☆GMが責任を真弓におっかぶせようと動いてるわけか
538名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:45:12 ID:+Z4U6C5q0
サンスぽってやっぱ星野の息がかかってるから岡田のことも真弓のこともボロカスだな
539名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:45:56 ID:uxYV7dS10
>>521
清原の師匠にあたるんだよな
540名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:46:22 ID:BLAg0EsC0
1001は自分の息のかかった人間を監督にねじ込むつもりと違うか?
本格的に阪神に寄生する方向に変更したかも
妄想だけど
541名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:46:39 ID:s6EJUeYg0
魔界転生。命名「阪神サンダース」。
542名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:46:55 ID:tfYWyXRS0
>>528
発見された時に、突き落とした奴が図々しくインタビューに答えてたから
余計に呪いが強まったんだろう。
これを解消するには奴を人柱とするしかないんじゃなかろうか?
543名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:48:36 ID:o00Sbc/bi
素人のお前らの方が明らかに野球知ってるよな
544名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:49:03 ID:JJPhJqC+O
真弓ざまぁと言うどちらかと言えば阪神贔屓の人は多いはず

口曲がりイラネ
545名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:50:47 ID:DyoWuf46O
これだけは言える真弓は糞間違いない
546名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:51:15 ID:jZuplDal0
>>542
いけにえを奉げないと鎮まらんかね。
547名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:51:20 ID:moXBg/Vo0
真弓さんの顔が最近
貴乃花親方みたいになってきてる
548名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:53:08 ID:+Z4U6C5q0
まあ星野が復帰ならそれはそれで歓迎だがな
岡田はもう絶対御免だけど
549名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:56:43 ID:rPmyfF2NO
桧山金本矢野下柳今岡を今年で切ってくれ
長引けば長引く程若手が育たない
550名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:59:27 ID:uxYV7dS10
>>443
野村のときは、スポニチがボロクソに書いてたよね
551名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:59:36 ID:tfYWyXRS0
>>548
島野さんが居ない星野監督というのも未知数のような気がする
552名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:59:51 ID:XiEq8mlcO
原采配

二岡→小関

真弓采配

鳥谷→桧山
林→今岡
553名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:02:28 ID:2FLLMbha0
鳥谷に代打のがびっくりしたわ
554名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:02:41 ID:ayKlne/p0
若手を育てなかったんじゃなくて育たなかったんや!
555名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:05:07 ID:+PsqKque0
ここまで叩かれたら思い切って金本守備交代させちゃえ。
叩く人と評価する人どっちが多いかねw
556名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:05:12 ID:KGGB0RWl0
和田の指導じゃムリだよ
つまらない打者ばっかり量産するだけ
557名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:05:11 ID:WzvSNiSNO
・ トリに代打・檜山→三振
・ 林に代打・今岡→併殺打。

この二つで、この監督はファンに完全に見限られたみたいね。
トリや林はチームの柱になってもらわないといけない選手。

ここに代打はないわな。

打線はダメ、渡辺・江草も完全に壊れた。
どうすんのかな、監督は。
558名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:06:30 ID:RuDWhn9t0
鳥谷→桧山
こんな所で代打出すんなら、打順を下げるのが先じゃないの?とは思うが、
全然打てない鳥谷より、桧山の方が期待値がデカイのは確か。
林→今岡
林が打ってないと言っても、今岡なんぞよりはよっぽど期待できるだろ・・・。
(一軍に居ないが)高橋光や浅井なら分かるけど・・。
559名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:07:27 ID:ACgmjro5O
江草はいよいよ出してあげた方が良くなったな
560名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:08:11 ID:0r3srXqe0
2軍で生きのいい奴連れてこいよ。
メンチっていうすごいのがいるそうじゃないか。
561名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:08:19 ID:UdhMFsV+0
今岡は、けなす野村政権では活躍せず
上手くおだてる星野政権で活躍した。
技術よりも気分で動くタイプ。
真弓が技術を認めてても、放任してちゃ復活しない。
562名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:08:40 ID:JxfrAYqp0
BSで他の試合見てたとき、他球場の情報で
「今岡の、併殺打の間に1点を・・・」とか聞いてワロタよ
今岡が打った?タイムリーか?と思ったら併殺かい
もう引退したらいいんじゃないか。さっぱりすぎる
563名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:09:01 ID:0DEJXZAm0
わしがアップしてるで
564名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:10:16 ID:ACgmjro5O
>>560
上げてもいいけど落とすのは今岡な

メンチが打つのは交流戦なら万が一があるが今岡はマンガでもありえない
565名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:11:42 ID:RuDWhn9t0
>>561今岡がガキのワガママ丸出しの気分屋さんなのは確かだが、
もはや技術も衰えている。おだてても無理。。
566名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:12:32 ID:+Z4U6C5q0
メンチってもう絶対見込みないのか?
567名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:13:35 ID:z6kb1bYIO
阪神って10年周期くらいで暗黒にならないと気がすまないのか
568名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:13:37 ID:0r3srXqe0
>>566
バット新調してやる気満々だよ。
569名無し:2009/05/23(土) 12:14:34 ID:6XAwWydX0
ただ今岡は二岡みたいに、変な事件起こさないだけ余計に
たちが悪い。
570名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:15:05 ID:dt5wmfts0
ワシが行けよ
汚名挽回だ
571名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:16:36 ID:KB7EGPGr0
       :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:  今岡とっととクビにしろよ〜
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
572名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:16:52 ID:ce/C7AoH0
サンスポってWBC監督人事が揉めてたときもこれでもかというくらい
わしをプッシュしていた。
ここまで執拗な真弓叩きもわしが裏で糸を引いていると予想。
573名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:17:11 ID:ACgmjro5O
>>561
誉めるとこがないからだろたぶん
574名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:17:32 ID:gHuyVIwxO
今岡みたいに不調でも実績がある選手はやっぱ2軍に落としにくいのかな?
575名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:17:59 ID:yt5xWWp6O
真弓の次は誰だろう
平田、木戸、和田みたいな暗黒戦士は勘弁してくれ
阪神の中途半端な生え抜き主義は理解できん
2リーグ制以降では、一度しか日本一になってない弱小球団なのに
負け犬根性が染み付いた奴に、監督なんかできないだろ
もっと外部から優秀な人材を招聘するべき
576名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:18:02 ID:jZuplDal0
今岡を欲しい球団ってないのかなぁ
577名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:18:15 ID:ojCBlG6u0
>>507
横浜は30くらいだな
スタメン全員20代だし
578名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:19:51 ID:bnxLX8wf0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!            真由美 最高や!最高や!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
579名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:20:54 ID:AhQFoLu3O
>>566
四番で使えば結果出すよ。メジャーで実績ある奴はそれなりの配慮が必要。
580名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:21:33 ID:vUWNllJd0
今岡はバネ指だから無理なんだよもう
581名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:22:05 ID:8Nax9iYg0
濱中とれよw
平野あたり出してww

打席での存在感はなかなかだぞ
582名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:23:19 ID:uzZEBKCBO
結果論な気もするが。
583名無し:2009/05/23(土) 12:23:27 ID:6XAwWydX0
年俸優先は確かだな
後は外部組織に使えと圧力かけられとか
ドラフトの確約とか
584名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:24:27 ID:kSsBPQUt0
>>268
いまの林だから言わない
585名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:26:26 ID:t91aYWAXO
今年はBクラスでいいから、若手を使え
藤本・今岡・糞外人はもう切れよ
586名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:26:50 ID:MPzfwVkJ0
今岡と秀太ではどちらのほうが政治力強いの?
587名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:29:00 ID:lL/nTBhs0
だぁからぁ、藤本と今岡を一緒にするなって。
鳥谷に変えてショート藤本でいいじゃねえか。
藤本ってのは落ち着いてポジションやりゃあ相当活躍すっぞ。
おそらく守備にしろ、打撃にしろセンスは井端クラスの逸材だからな。
588名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:29:58 ID:PRHPhCTp0
松井みたいに絶望的な怪我をしたわけではないのに今岡の過去に例を見ない劣化ぶりは
なんなのか。強制できないほどの視力障害に陥ったとしか思えないほどの劣化だぞ。
首位打者打点王とった選手がわずか数年で二軍でも使えないほどのお荷物。なんなんだ?
589名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:34:33 ID:V+U9Pl1hO
阪神はまず選手よりフロントやコーチ陣を補強しろよ

巨人でも尾花とか伊原とか有能なコーチを強奪してるんだし
590名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:39:03 ID:YUbDJzuVO
>>588
ハマのイチローみたいなもんじゃね
新しい挑戦で自分のバッティング見失ってしまったときに守備が絶望的だから自分を主張出来るものが無くなってしまい、泥沼にはまっていったんだよ
591名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:39:04 ID:lL/nTBhs0
むしろ問題しなけりゃいけないのは、鳥谷と赤星がチャンスをつぶしまくってる
ことだな。
たとえば、ロッテの西岡、ソフトバンクの川崎、中日の井端、ヤクルトの青木、
のようにチャンスで回ってきて打てそうな気が、赤星鳥谷にはしない。
だいたい、どうせたいしたバッターじゃないんだから、ヤマ張って一か八かに
賭けてみるぐらいのバッティングしてみろよ、と言いたい。
鳥谷にしても赤星にしてもおまえら何か考えてバッターボックスに立ってるんのかよ
ってかんじだからな。
592名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:39:12 ID:1hyIroJ00
林威助ってどこまでが苗字でどこからが名前なの?
593名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:40:01 ID:fOaYQOgi0
>>587
藤本は肝心なところでいつもポップフライ打つからなぁw
同じ凡打でもせめて転がしてくれよと思う事が多い。
594名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:41:15 ID:rtGtD8B10
今岡みたいな覇気のないやつは首にしろよ
ぼけーとした顔しやがって
595名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:42:07 ID:lL/nTBhs0
>>593
藤本は繊細な男だから、レギュラーポジションを固定してやらないと、ミスを
恐れて良さが出ないタイプなんだよ。
だいたい、ポップフライよく打つってことは当てに行ってる証拠だからな。
596名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:44:21 ID:JGEC8Vgp0
金本と赤星がいなくなったら完全に終わるな
597名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:44:47 ID:RuDWhn9t0
タコさんと今岡じゃあ、活躍した期間が違う。
タコさんはボタンの掛け違いだが、今岡は単なる確変終了
598名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:44:52 ID:ChPOKE1g0
岡田に罵声に罵声を浴びせ、イビリ倒して追い出したんだから
今年は真弓と心中すべし。珍自業自得。
599名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:46:35 ID:lZgNrrqD0
阪神って結局、他所から戦力とって一時的に強くなっただけだったな・・・
600名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:48:08 ID:Flr98PHs0
>>588
ヒント:フロック
601名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:48:25 ID:XoKF/blSO
真弓辞めろボケ
602名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:49:03 ID:lL/nTBhs0
いいか、良くきけ。
阪神の選手がなぜ打てないのかをオレなりに分析してみたんだがな。
なぜ阪神のバッターはいつもストレートにつまるのかってことを考えてみると
いい。
つまりいつも遅れてるんだよ。
たまに2流だと10点以上取ったりしてるが、一線級だとまず詰まる。
つまりよお。
ヤマ張ってバッターボックスに入ってる奴が少なすぎるってことだよ。
どっちが来ても打てるようになんてことができる選手がいるとしたら、
阪神の中では金本だけだ。
ピッチャーにとってヤマ張ってフルスイングされるほど怖いものはない。
おそらく、野村野球というのはそういうものだんだろうなとオレは思っている。
2流の選手で戦おうとしたら、その戦法しかないからな。
603名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:49:23 ID:qjj4Ps9+0
今岡とか一部の選手に対してだけ優遇するから、チームの士気が乱れるんだよ
いい加減在日枠なくせよ
604名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:52:01 ID:+09wYcSCO
また暗黒に向かって頑張ってください
605名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:52:13 ID:ACgmjro5O
しかし今岡も2割からはもう下がらないだろうとは思ったがまだ下がるんだな
606名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:53:06 ID:p4MNN2EoO
今日はまた能見見殺し&小松に初勝利献上か
小松も阪神相手なら本領発揮してくるだろ
607名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:54:35 ID:c7v0FhPG0
>>587
岡田の欠点は鳥谷に対する特別扱いだったからな。
これに対し真弓は今岡とメンチを信じ過ぎ。
608名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:55:09 ID:SgNDzqiD0
     、v-――――- 、.,    
    /           >   
   /   ./` ```` `\  z´ 
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ   
    .| ./     <・>  く・> .',        
   ,┴ |       ノ  ヽ .|  
  .(( |」.         | |   
   ヽ_,        ノ(.-、 ノ /
    |       , -.く /    ふう… 最低限の仕事はできたで
    |\       (⌒7´
    |  \.     ヽつ
    |     _, イ
    |\____|
   ./\      /\
609名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:55:11 ID:lZd1zT0dO
真弓とはなんだったのか
610名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:55:16 ID:lL/nTBhs0
だいたい、桜井みたいな実績のない選手がど真ん中ストレートをファールしてる
のをみるとよくわかる。
というか桜井はど真ん中ストレートをレフトスタンドに放り込むことを考え
てるだけでもいいぐらいだ。
フォークが来たらどうしようとか考えてるから絶好のチャンスすら生かせない。
ど真ん中のストレート打てないやつが、どの球打つんだよってことをもっと
教えてやれよ。
611名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:56:01 ID:kSsBPQUt0
>>587
思い入れがありすぎる
普通にトリの方が上
藤本は、もうちょい、チャンスがあってもよいと思うが

612名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:56:05 ID:DJifoU3X0
暗黒の到来
613名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:56:17 ID:ydHAa8iA0
>>608
ゲッツーでは打点がつかないのですよ
614虚カス:2009/05/23(土) 12:56:21 ID:ChPOKE1g0
今岡いらないなら、強奪していいスか?
あんまり払えないケド。
藤川もいらないんでしょ。
615名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:56:25 ID:GQThIUoL0
運は星野に味方するようだな
616名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:57:27 ID:lL/nTBhs0
ど真ん中ストレートを打ち損じた奴から罰金を取れ。
でねえと、阪神の打者の打撃は向上しようがねえわ。
617名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:57:45 ID:upeTi0Ma0
今岡の打率と柴田善臣のG1連対率はどっちが上なの?
618名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:58:02 ID:DJifoU3X0
    |┃   
    |┃三           ________
    |┃          /
    |┃ ≡       <  こんちは!
____.|ミ\__(暗黒)   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
619名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:58:21 ID:jw+/hKCEO
昨日は今岡が状況判断力が無いことを示す顕著な例ってことか

でもなあ…林も若手扱いしてるけどもう30歳か…
620名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:00:13 ID:6bFElt4L0
なんで岡田が優秀な監督だったって認めたがらない人が多いのかな
やっぱり見た目か
621名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:00:57 ID:lL/nTBhs0
それと金本以外は、ヤマ張り打法に徹しろ。
ヤマ張ってて打てないなら、その打者は使う意味ねえから、交代だ。
622名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:00:57 ID:tfYWyXRS0
>>616
もうやめて、松中のライフは0よ(AA略
623名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:01:07 ID:BLAg0EsC0
今のうちに2軍の活きのいい選手に1軍を経験させておかないと
阪神おなじみのアラサー若手(1軍暦ナシ)がまた大量発生しますよ
624名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:01:23 ID:Y/a1o9Hc0
お前ら真弓に厳しすぎ

まだ1年目だぞ

今年の優勝は無理。
625名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:01:50 ID:jw+/hKCEO
>>587
藤本

守備→巧い
走塁→こなしてる
打撃→ノーパワーだがセンスはある

が、打撃に関してはポカがたまにある。藤本には不運だが、よりによってこの場面で!ってとこで出てしまう
626名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:02:08 ID:1v1kiajW0
真弓が阪神自爆テロと聞いて飛んできました
627名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:03:26 ID:cO2Yf6jX0
これからはベイスターズの時代だお( ^ω^)
628名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:04:00 ID:ACgmjro5O
>>620
逆に考えるんだ
岡田でさえああなんだと


岡田は普通に他からの評価の方が高いよな
629名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:04:20 ID:kSsBPQUt0
>>614
今岡は現状いらないしこのまま活躍できないと思う
とってくれるところがあり、そこで復活できるならその方がよい
藤川はダル+田中賢介なら出してもよいかもしれないけど
そのクラスだせないだろ

630名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:04:52 ID:+n2hpkqBO
>>619
林ちゃんってもう30なのかよ!
あんな坊っちゃん面して鳥より年上だったんだな
631名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:05:18 ID:lL/nTBhs0
ヤマ張ってて打てないということは、藤川を打てない打者と同じで押さえられる
しかないという運命っつうことだろ。
だいたい、赤星とか鳥谷とか何考えてバッターボックスに立ってんだよ。
まっすぐは見逃す。
変化球は空振り、見逃し。
赤星などはたまに当てに行って内野フライ。
赤星など足が速いのだから、狙い球絞っていけばもっと打てるはずだぞ。
632名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:06:04 ID:k9jBtLloO
>>607
岡田もシーズン序盤は新外国人や今岡を起用してたけどな
633名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:06:44 ID:U0mGtvUp0
責められるべきは真弓を監督に据えた(真弓が監督の任をこなせると考えた)
阪神球団の上層部だな。
今まともな野球ファンの中で最大の話題は真弓のアホぶりになってしまってるよ。
634名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:07:58 ID:uajsUWAp0
岡田なら悪くても今頃3位。
真弓で30試合は落としてる
635名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:09:53 ID:A9QUGLxk0
>>78
関本、鳥谷はもうちょっと打ったれや。
赤星はしんどかったら休め。代走でもええ。
桜井はミートする打撃やれ。
狩野はもっと腰で球受けろ。
今岡はもう引退して嫁にくわせてもらえ。
新井は7番か8番あたりで一回やり直せ。
金本は4番なら4番らしい打撃せいや。
真弓はスタメン選手を使い続けろ。
フロントはごちゃごちゃ言わんと見る眼養え。


636名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:09:57 ID:sZ91Eeh70
>>633
上層部やフロントに対して
YESマンだから、監督に据えただけっぽいよな
真弓も解説者時代みたいにもっと色んなものに噛み付くような
気概が欲しいよ
637名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:10:16 ID:lL/nTBhs0
それと、赤星鳥谷といったところは、チャンスに弱い代表格だが、おそらく
こういう選手はもともとヤマ張り打法しかできないのに、チャンスではヤマを
張れないと思っている節がある。
そんなことはないぞ。
ツーアウト満塁でフルカウントだとしてボールは投げられない状況でフォークを
予想して見送ってる選手だっているはずだ。
つまり、そのときストレートど真ん中がきたらアウトよ。
だがな。
そのぐらいの読みをしたって、それなりの成績は残せるぞ。
大体どんなに打ったって3割ちょいなんだからな。
それより、狙い球がきたときに高校生並に仕留めることが大事なんじゃねえか。
阪神の選手は一度原点に戻った方がいいな。
難しいことをやろうとしすぎてんぜ。
638名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:11:55 ID:NxM7QagCP
しかしまだ足りない。
本格的な暗黒時代到来にはまだ何かが。

大町クラスの投手か?
ガラガラの甲子園か?
追いつかない程度の反撃か?
639名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:12:27 ID:AcCiIgd/O
昨日の采配は確かにないわ
まだ鳥谷に代打は納得出来たけど
640名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:12:50 ID:ACgmjro5O
去年のあの逆転と騒動で残ったのがフロント、ワシ、今岡だもの
外国ルートもメンチがダメなら切る(そもそも去年で切れ)といいつつやる気もないし

真弓は傀儡だろ?頭ないし扱いやすいんだろ上が
641名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:13:13 ID:jNCpjzWp0
二軍で3割越えの野原を飼い殺しにする糞球団
育成?何それ美味いの?
642名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:14:28 ID:zwUxOYj00
真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪ 真弓 真弓♪ 早よ辞めろ♪
早よ辞めろー! 真弓!!!
643名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:14:35 ID:Ir0Dk03IO
珍カス♪
644名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:15:14 ID:5Uku62XeO
楽天が一場に新しい環境を与えたように、鳥谷にも与えた方が良いのでは。
645名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:15:41 ID:zwUxOYj00
真弓をトレードに出せ
646名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:16:16 ID:xeu0deNN0
いかにどんでんが偉大な監督だったかよくわかっただろ、おまえら
647名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:16:28 ID:S8GWL8VD0
どいつもこいつも打たないんだから、誰出したって同じ。
648名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:16:32 ID:ACgmjro5O
>>644
先に江草をお願いしたい
649名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:16:43 ID:SgNDzqiD0
     ,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、
   ./   ミ/        \
   /  /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''-,,_  ヽ,
  .| ./            |   .'、
  i /  -―         ミ   |
  { ,'/ ̄       ̄\   |     |
.   i」__/,二ヽ   ノ二ヽ、  '、 ,-、|
  l゙|._'ノ__・ノ〉⌒{ ヽ__・\ヽ_/|/ノi }
  .ヽ|...`二.'/ ;  ヽ.`二..´ノ   | .ノ,'  
   |.   /  -、 .\      |_ノ  
   ',ヽ  `フj^´         ./     
    '、 i rくlエl>_) ./    ,.イ  ナベツネ先生、こんな感じでよかったですか?
    .ヽ. `ー一'´     / |  
       .\____,,-''´ ,' /ヽ、
       ノ|、____,, -''"´ / `''-
     -''´{          /
650名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:16:47 ID:lL/nTBhs0
なぜ、名も知らぬパリーグの選手のほうが、打ちそうな気がするのか考えて
みるといい。
彼らは5割の確率にかけて3割打とうとする。
阪神は10割を求めるから結果0割になってしまう。
どの球が来ても対応できる選手などというのは現実的には存在しない。
狙い球以外をファールしているだけだ。
ただ、阪神のバッターはすべての球種、すべてのコースをファールしようと
しているようにしか見えない。
そうすれば、アウトにはならないし、失敗しなくて済むというような後ろ向き
なバッターばかりでは野球になるはずがないぞ。
651名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:18:24 ID:XWEcOKr90
岡田は今岡をスタメンで使ってたじゃん
652名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:18:31 ID:BLAg0EsC0
>名も知らぬパリーグの選手

お前が知らんだけやろw
653名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:19:36 ID:eT6Rg7meO
>>650
お前頭いいなぁ(笑)
654名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:19:41 ID:xeu0deNN0
>>651
それで去年の今頃はどうだった?阪神は。
655名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:20:07 ID:lL/nTBhs0
>>652
そうじゃねえぞ。オメエだってオリックスの選手そんなに知らないだろ。
656名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:20:14 ID:ACgmjro5O
そりゃ観客様の思いのままに打たなきゃファビョられるなら弱気なやり方にもならあな
657名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:20:35 ID:Y1qTmFe0O
今岡が打席に立ってるとこ見たら『ハイ、セカンドゴロ』と思って、本当にそうなるから笑える
658名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:20:45 ID:tKn6j0m3O
どんでんが荒らした畑を真弓に押しつけたとか言ってる奴も多いけどさあ
真弓だったら、どのチームの監督やっても似たような成績になると思うぞ
659名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:21:40 ID:aFd2ZNx50
4月は負けてもヘラヘラ余裕あったけど、5月はもう廃人みたいに覇気がないね。
大将があんなオーラ出してたら、チーム最悪だな。

常勝チームである程度楽にやれる・・・と高をくくってたんだろうな。

ここまで来たら、病んで入院するくらいズタボロになって、最後は「金本切り」
までやって、泥を全部かぶるのが真弓の仕事だな。

楽して高給は取れません。
660名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:23:07 ID:eOt+esh/O
暗黒時代んときは誰が打席に入っても打てそうな気がしなかったけどな

真弓は選手としては大好きだったが監督はだめだな
今岡はもう引退したほうがいいわ
661名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:23:28 ID:sNVeWvdN0
       、v-――――- 、.,
      /           >
     /   ./` ```` `\  z´
     | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ
     .| ./     <・>  く・> .',  
     ,┴ |       ノ  ヽ .|  
    (( |」.         | |  お前らが必死に働いても俺のゲッツー1打席の給料の方が高いんやでww
     ヽ_,        ノ(.-、 ノ ./  
      |     .イー'ニニヽ/   
      |\    \┴|┘   
      |.  \   ヽ二ノ    
  ___,,、-'''"`ー-.、.   _, イ      
/  (⌒、"⌒ソ⌒ヽ  __/ヽ、   ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ Y~    ヽ、ノ   イ~~
  _ヽ /`、_, ィ/  |   7  ヽ ─/
662名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:24:20 ID:ffAI5om20
標準系:CF赤星-2B平野-1B新井-LF金本-3B関本-SS鳥谷-RF葛城-C(狩野・岡崎)-P
対右:CF赤星-SS鳥谷-1B新井-LF金本-RF林-3B関本-2Bバルディリス-C(狩野・岡崎)-P
対左:CF赤星-2B平野-1B新井-LF金本-RF桜井-3B関本-SS鳥谷-C(狩野・岡崎)-P
交流戦DH有標準:CF赤星-RF平野-1B新井-LF金本-3B関本-SS鳥谷-DH桜井-2Bバルディリス-C(狩野・岡崎)
交流戦DH有対右:CF赤星-SS鳥谷-1B新井-LF金本-DH林-RF葛城-2B関本-3Bバルディリス-C(狩野・岡崎)
交流戦DH有対左:CF赤星-RF平野-1B新井-LF金本-DH桜井-3B関本-SS鳥谷-2Bバルディリス-C(狩野・岡崎)
代打:桧山・高橋光・藤原 代走:坂・大和・前田
663名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:25:05 ID:1NTD9VVW0
去年の前半をベースに考える者多すぎ
まあ真弓からして「80勝したチームだから補強は必要ない」って言い切ってるんだからしょうもないけど
巨人に負けまくった終盤の姿こそ本来の姿だよ

真弓がいいというのもありえんけど
チームをこんな怪我人年寄りばかり、若手いない状態にしたどんでんを持ち上げるのもないよ
フロントはフロントで「若手なんて育てるな、今から勝て!」だと
いい加減現実見ようぜ
664名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:25:14 ID:kde3Cgtj0
「新井に代打を出せ! 打てない5番は要らない。今岡を5番でフル出場させた方が、まだマシでしょ」。
メガホンを手に主張するのは、川崎市の黒岩健吾さん(25)=会社員=。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090510/bsb0905100503010-n2.htm

「もう今岡はいい! 若手を使え。2軍にイキのいい選手がいるはずだ」。
七回の併殺打と同時に席を立ったのは豊中市の矢追徹さん(43)=会社員。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090523/bsb0905231037010-n1.htm


阪神ファンなんてこんなもんだろ
665名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:25:58 ID:BLAg0EsC0
>>665
ドラフトで中途半端なとこばかり狙い
入ってきた選手は関西マスコミに無理やり有名にされる
有名か無名かはマスコミの扱い次第だろ
実力と有名度は比例して無いんだよw
666名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:26:19 ID:lL/nTBhs0
>>658
オメエはするどいな。
オレもそう思う。
真弓は麻生総理と同じだ。
麻生も民主が小沢問題で人気を落としているときに勝負すべきだったのに、
こうなってしまっては、それも難しい。
結局、2人に共通するのは、決断がつかないというか、思い切りが悪いことだ。
そして、決断は1歩も2歩も遅れてとなってしまう。
バッティングもそうだが、監督ももっとこうなったらこうしようとかシュミレーション
していないと、いくらチャンスが回ってきてもそれをつかめないだろう。
667名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:27:28 ID:ACgmjro5O
>>664
上は粗いに関する気持ちはわかるがそれはないw
668名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:28:46 ID:42bNVNlg0
イ・マオカとかまだ一軍で使ってんのかよ
しかも年俸クソ高いしwww
江草にでも振り分けてやれよw
669名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:28:53 ID:nc27Ovbc0
>>666
あなたはほんとに頭のいい方ですね
本気で思います、あなたみたいな人が阪神の監督だったらと
せめてフロントに1人でもあなたみたいな人がいればと思います
670名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:29:35 ID:aFd2ZNx50

真弓には、「楽天初代監督・田尾」と同じ匂いを感じる・・・
671名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:30:12 ID:Yv8CjdL50
林>今岡は別に・・・

それより中継ぎの使い方じゃねーの?
672名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:31:23 ID:ezP2rnkU0
>>628
他球団のファンなのに、いまだに「岡田監督にまた阪神の監督をして欲しい」
というレスがあるくらいだからな
673名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:32:33 ID:lL/nTBhs0
>>670
君もするどいな。
田尾はマスコミがあの戦力なら負けて当たり前というのをいいことにオーナー
批判までした恥知らずだ。
最近解雇された横浜の監督の潔さと比べるとものすごい落差だな。
一応、同志社卒だからといって阪神の監督に推されるようなことがないことを
願う。
674名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:32:33 ID:kde3Cgtj0
>>667
で、鳥谷に代打を出すのは叩くんだよ
フルイニングが生きがいだからダメだって

鳥に代打…阪神・真弓監督、最悪采配
http://www.sanspo.com/baseball/news/090521/bsb0905210504005-n2.htm


別に真弓が優秀とも思わないけど
阪神OBの監督に対してこんな気色悪い叩き記事ばっかり書かれるんじゃ
もう阪神の監督なんて誰もやりたがらないんじゃねえの?
岡田復帰するの?どうせそれしか選択肢無いだろうな
675名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:34:00 ID:V2y3oKzMO
やっぱり星野監督再来希望
676名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:34:40 ID:4UoNgtXXO
>>672 緊迫した終盤に久保田を使うから。
677名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:35:45 ID:52FBNCxoO
わしが育てたのに。
678名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:36:50 ID:kde3Cgtj0
>>671
岡田はどんな風に使ってたんだよ
今の状況は基本的に去年の後半と一緒だと思うんだけど
ベイや巨人に連敗してたでしょ
あの頃と何が違うんだ?
阪神ファンってすげー勘違いしてるよな
都合のいい時の記憶ばっかり覚えてやがる
679名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:37:03 ID:pOwbPG2t0
そもそも岡田ってなんで辞めたの?
ほとんどのシーズンAクラスなのに
680名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:38:20 ID:MO1t1vLP0
>>675
給料そのままならそれでいいや。
681名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:38:27 ID:lL/nTBhs0
阪神を本当に強いチームにしようと思ったら落合監督しか思いつかないな。
あの落合の辛抱強さは真弓など足下にも及ばない。
落合のすごいのはこいつは絶対に素質があると思ったらその考えをかなりの期間
持続させられることだ。
そして、その素質を見抜く目というのがすばらしい。
682名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:39:08 ID:sNVeWvdN0
>>666
不景気とインフルで選挙やる時期じゃないってのはずっと言われてただろ
小沢問題が表面化する前から解散は9月だって言ってんのに何言ってんだ
しかも小沢は代表代行で鳩山が代表だから実質何も変わらん
麻生はIMFへの出資といい、竹島は日本のものという主張を各国に配布したのといい
中国のガス田採掘への批判といい、北のミサイル批判といい
韓国よりのメディアが報道してないだけで、十分な決断力で実績を残してるよ
語学も堪能だから外交も上手い
683名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:39:42 ID:BLAg0EsC0
>>681
いくら正しい事を言っても落合の名前を出した時点で
拒絶反応示されるぞ
684名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:39:44 ID:1XZy8ZEmO
>>681
ビョンですね分かります
685名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:40:03 ID:ChPOKE1g0
「星野はヤダ!」「岡田はヤダ!」「真弓ヤメロ!」
じゃ、どうしたいの?
686名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:40:13 ID:kde3Cgtj0
>>679
今の阪神の状況を察知していたからじゃねーの?
687名無し:2009/05/23(土) 13:40:25 ID:6XAwWydX0
あるチームのコーチの注意
ヤマ張れや。あいつはインコースに投げると気が弱いし
腕が鈍くなるんや。体付近のストレートは空振りでもいいから触れよ
ここのチームのコーチの注意
何でゴロ転がさないねん。気合でなんとかせぇや
勝てるわけがない
688名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:40:55 ID:wtY6l9MeO
>>685
掛布か川籐じゃね
689名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:41:44 ID:8RXlzRVV0
まあどんでんが続投してればもうちょい上にいただろうなとは思うが
どのみち優勝争いは無理。
690名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:42:22 ID:ZVkJpsjZO
>>685
‖ω`)っバース監督
691名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:42:22 ID:BLAg0EsC0
>>679
自己保身の嗅覚に優れてるからだろ
692名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:42:29 ID:kde3Cgtj0
>>681
阪神ファンって2か月で監督やめさせようとする奴だろ
落合でも無理じゃねえの?

虎党も我慢の限界「監督交代!」
http://www.sanspo.com/baseball/news/090523/bsb0905231037010-n1.htm


中日ファン

「ガマンしてでも若手を続けて使ってほしいです。
若手にチャンスをあげたいので野手の新外国人はいらない…」
(愛知県犬山市の会社員・長谷川純子さん、31歳女性)

「最下位覚悟で3年後を見据えて、ぜひ若手を育ててください」
(愛知県江南市の団体職員・鷲野尚行さん、42歳男性)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2008/200811/CK2008113002000063.html
693名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:42:55 ID:tzOnfaOR0
■■■■■   ■■
   ■     ■  ■
   ■    ■    ■       ■
   ■   ■   ■  ■     ■       ■■■■■■■
   ■      ■       ■■■■■■■          ■
   ■     ■   ■      ■     ■         ■
■■■■■ ■   ■       ■     ■        ■
   ■       ■        ■      ■       ■
   ■      ■   ■    ■      ■      ■■     ■   ■   ■
   ■     ■   ■     ■       ■     ■ ■      ■  ■■  ■
   ■        ■      ■      ■    ■    ■    ■ ■ ■ ■
   ■       ■              ■   ■       ■   ■■  ■■
■■■■■   ■           ■■■   ■         ■  ■    ■
694名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:43:09 ID:lLiAF27ZO
結果論だと思うけどね。
林のままでいって凡退でも「何で動かないんだ!?」って批判されるだろうし。
695名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:43:10 ID:dpHR137nO
今岡の復活が最大の補強や!
696名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:44:18 ID:kde3Cgtj0
「最下位覚悟で3年後を見据えて、ぜひ若手を育ててください」
(愛知県江南市の団体職員・鷲野尚行さん、42歳男性)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2008/200811/CK2008113002000063.html


大阪市から遠征してきた山上毅さん(31)=会社員=
「最下位に落ちたら、二度と浮上できない雰囲気がある。あすはのどから血が出るまで応援する」
と目を血走らせて、球場近くのホテルへと引き上げた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090510/bsb0905100503010-n2.htm


このあたりに違いがある
697名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:45:12 ID:aFd2ZNx50

落合を監督にすると、もれなくファミリーがついてきます。

嫁と息子を関西が受け入れるか?
698名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:46:36 ID:uxYV7dS10
>>697
ノムさんのときと同じやんw
699名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:50:50 ID:iSGvjFlr0
このままBクラスで、来年は星野再登板というシナリオか。
700名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:50:53 ID:7dTgkz/AO
>>694
仮に林が併殺だったとして
なんで代打に今岡出さへんのや!にはならないかと
701名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:51:02 ID:ChPOKE1g0
落合は阪神の監督なんてやらないよ。
家族の身が危ないからね。
702名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:53:12 ID:lL/nTBhs0
落合がすごいのは、たいした選手もいないのに引き受けた1年目から優勝させて
まわりを信用させてしまったところだな。
なぜ、あの程度の選手たちで勝てるのか不思議なぐらいで、阪神のようにJFK
を毎日投げさせるということはやっていない。
必要のない試合では勝ちパターンのリリーフをどんどん投入するようなことは
しない采配などは岡田とは違って余裕すら感じさせたほどだよ。
落合が選手を選ぶなら藤本は選ばれるだろうな。
703名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:53:57 ID:Nh0ObzMW0
つーか阪神はいつまで自分達が強豪チームと勘違いしてるの?
704名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:55:02 ID:3q3l3aG00
まあこんくらいのアホでないと、阪神の監督なんて引き受けないよな
どんでんは罰ゲームみたいなもんと分かってたから
ちっとも喜ばなかったし
705名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:56:25 ID:lL/nTBhs0
>>703
つーかオメエこそ勘違いするなよ。
阪神は真弓じゃなかったらこんな位置にはいねえんだよ。
強豪なんだよ。
ピッチャー見てみろ。最下位争いしているようなチームの投手陣じゃねえだろ。
けが人までいてこの状態なんだからな。
706名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:01:01 ID:F2i0IdBT0
新井の5番を外したいのはやまやまだが、それに代わる奴がいない。
鳥谷の代わりの3番は現状なら桜井かな。
ブラセルを獲るみたいだけど、彼はクリーンアップは厳しいよ。
6番か7番で気楽に打たせた方が持ち味が出る。打率が低いから。
707名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:01:45 ID:rjh27zge0
そろそろ掛布監督見てみたい気もするなw
人気は出るだろうからねー
708名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:02:49 ID:aFd2ZNx50

素人判断でも、戦力なら断然中日や広島や横浜より上だろ・・・

将棋と同じで「駒」持ってても扱うやつが下手なら勝てない。
709名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:03:25 ID:lL/nTBhs0
そういえば、去年は金本が俺たちは弱いとかなんとかいってから負けまくった
んだったよな。
あんだけJFK酷使して余裕のない野球してそれで悲観的なこと言っちゃあ駄目だよな。
まあ、調子に乗ってる選手に腹を立てたんだろうが。
それにしても、余裕のないチームだったってことだよ。
だから、あんなことが起こっちまった。
まあ、今年の阪神は去年に燃え尽きちまって、燃え尽き症候群って奴なのかもな。
710名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:03:29 ID:IbEvK0cPO
>>705
岡田続投でも、若手が伸びずに金本や下柳におんぶに抱っこなら状況は変わらんよ
まあ代打今岡は無いだろうけど
711名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:03:36 ID:tm6sSSwQ0
ま、今日の相手は0勝5敗 防御率10.48だから誰がやっても勝つよw
712名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:03:53 ID:oTCFShxQ0
テレビなどで真弓監督のインタビューを一度も聞いていない。

現役時代から人間的に面白みのあるタイプではなかったが、、、
713名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:04:33 ID:8n32zZMx0
代打今岡は真弓の意地を感じた
だがしかし、今岡に意地を感じられないのが辛いところ
バットは下から出て、ストレートに振り遅れ、変化球は泳ぐ
ファームでひたすらトスバッティングでもやっとけや
714名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:05:15 ID:HWG6qIE/0
>>712
岡田は顔が面白いからその点楽だな
715名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:05:37 ID:KgxaREoY0
あの勘違いブスな嫁じゃ駄目だろw
716名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:05:43 ID:IbEvK0cPO
>>707
それは勘弁してくれ
現場から20年も遠ざかってる人間に何が出来るんだよ
717名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:07:08 ID:GExoK/ub0
江草が悪いんやろ
接戦で勝ち星死守するんが阪神伝統の野球や
それが全くできてない!お前もうJFK後継失格や
アッチソンと一緒に来年トレードされろ、要らん
718名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:07:45 ID:ACgmjro5O
まあ去年後半や怪我及び真弓ならず新監督初年度をみりゃこの位置や最下位覚悟も想定内だよ

ただ俺も見抜けなかったのもいくつかはある

真弓の采配能が想定よりまだ低かった
ネット上の騙りは無視できるが実際の観客がそれと同レベルが多かった
今岡がここまで使われること
719名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:07:56 ID:gWyOJKU90
てか阪神の本来の姿に戻っただけの話では
ここ数年優勝争いなんかしてたのが異常だっただけで
720名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:07:56 ID:HWG6qIE/0
岡田が復帰すると41歳の連中がここから成長したり、
赤星のヘルニア直ったり久保田の肩が治ったりするって阪神ファンは思ってるのだろうか
721名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:08:02 ID:opxwJ7lGO
監督云々ではないな
真弓に同情するよ

無遠慮に火事場泥棒されてきた在日打者二人以外は大した野手もいない
投手に到っては下柳が現役な程

チーム本来の位置付けに戻りつつあるだけ
722名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:08:56 ID:aFd2ZNx50
ん・待てよ・・・

星野・・・落合・・・「中日から監督を引っぱってくると常勝になる」でござるの巻。

・・・あるかも知れない?
723名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:10:22 ID:3q3l3aG00
>>713
それ自分のメンツだけだろ
今岡の状態を見抜けないのなら監督なんかやんじゃねえと
724名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:11:34 ID:HWG6qIE/0
今岡の年俸1億なんだから現場は使い道考えるしかねーじゃん
支配下登録にいる以上は
だったらもう代打しかないわな
1回DHやらせたけど、それは真弓の愛情じゃないの?

岡田は去年今岡を169打数使ったけど、
今年の起用がその半分以下になれば御の字だろ
725名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:11:39 ID:kZ+Db2mg0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    真弓の次は俺に任せろ     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
726名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:12:43 ID:ACgmjro5O
>>718
一番の想定外はフロントが何も学んでなかったこと
727名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:13:11 ID:1NTD9VVW0
消去法で鳥谷を三番に据えてるような酷い野手陣。これが現実
林?桜井?現状では5番起用がせいぜいだろ。一年間出れもしないような奴に三番任せられるか
728名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:14:05 ID:gkkUxwj10
他球団ヲタだけどさすがに林に今岡代打はないだろと思った
真弓も大矢と同じ道を歩むかも
729名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:14:44 ID:wG/T3sB6O
>>723
岡田も同じ事してたけどな。
730名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:15:51 ID:CYVwvyaT0
原のルンバと真弓のルンバとでは何が違うのか。
731名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:15:57 ID:dpHR137nO
>>696
下の奴が言っていることは理解できるよ

優勝チームは大抵二軍でも期待の若手が活躍している(人材豊富なので)
今は弱くても期待がもてるチームは1軍で20代前半の若手が数人頑張っている(横浜や少し前の燕)
阪神は一軍で活躍しているレギュラー以外ガクッと落ちるが、それを引きずり落とす選手がいない
要するに深刻な人材不足だから、落ちると暗黒期突入だってファンは分かっているんだよ
ここ数年で聞いた若手なんて赤松、狩野、パイプ椅子、上園くらい(岩田、林は年食い過ぎ)
732名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:16:21 ID:GExoK/ub0
フォードとかメンチとかポンコツばっか獲っては使うから
桜井も林も出てこられへんのやろ
何がしたいねんほんま、スカウトのオマリーとできとんのちゃうか?
733名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:16:34 ID:ACgmjro5O
つかフォードいて今岡180打席使って優勝争いしたのか…
734名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:18:01 ID:HWG6qIE/0
昨日の今岡はゲッツー崩れで1点だろ
1点入っただけマシっていう考え方も出来る
ノーアウト1、3塁って今岡出すには一番いい場面だろ
凡打はもちろんゲッツーでも1点入るし、
三振でもまだ次の打者が犠牲フライは狙えるんだから

今岡三振、狩野犠牲フライ、藤本四球、赤星三ゴロでも結果は一緒
735名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:18:03 ID:X7W71I4KO
>>721
間抜け
736名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:19:00 ID:F0xV4ugWi
>>728
阪神ファンの俺と親父はメシ喰いながら試合見てて、林に代打今岡!の瞬間二人で箸が止まった
737名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:20:47 ID:HWG6qIE/0
>>736
「新井に代打を出せ! 打てない5番は要らない。今岡を5番でフル出場させた方が、まだマシでしょ」。
メガホンを手に主張するのは、川崎市の黒岩健吾さん(25)=会社員=。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090510/bsb0905100503010-n2.htm

お前ら今岡を出せって言ってたじゃん
738名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:20:52 ID:lL/nTBhs0
結局、変えないといけない状況で変えないで、変えなくてもいい状況で変え
てしまう。
決断が苦手な人間がトップに座るとこうなってしまうのは必然。
真弓が落合のまねをしても、無理だと思うのは、落合の場合は一貫していて
そういうキャラを選手が認めているが、真弓の場合は状況がどうしようもなくなって
動くか、自分が我慢できなくて動くかという判断しかないように思える。
つまり、客観的な状況を先読みして動くという行動があまりに少ないのだ。
739名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:21:40 ID:p0n/Fpi10
まだ真弓より星野のほうが、よいのは気のせい?
740名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:21:51 ID:Qw0mu/Nv0
>>572
星野監督に来年のWBC代表監督の要請
2008.8.24 05:08
http://74.125.153.132/search?q=cache:NoTRUte8gGoJ:www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240432009-n1.htm+wbc+%E6%98%9F%E9%87%8E%E3%80%80site:sanspo.com&cd=14&hl=en&ct=clnk

星野監督が帰国…WBC監督要請に前向き
2008.8.25 05:20
http://74.125.153.132/search?q=cache:8kkNc6izzqMJ:www.sanspo.com/baseball/news/080825/bsr0808250433001-n1.htm+wbc+%E6%98%9F%E9%87%8E%E3%80%80site:sanspo.com&cd=8&hl=en&ct=clnk

王さん、WBCやる!総監督で星野氏支える
2008.10.10 05:04
http://74.125.153.132/search?q=cache:CZOFxoBuB9QJ:www.sanspo.com/baseball/news/081010/bsr0810100506001-n1.htm+wbc+%E6%98%9F%E9%87%8E%E3%80%80site:sanspo.com&cd=15&hl=en&ct=clnk

WBC星野監督、28日にも発表へ
2008.10.16 05:11
http://74.125.153.132/search?q=cache:c2TSjZhbNbUJ:www.sanspo.com/baseball/news/081016/bsr0810160326000-n1.htm+wbc+%E6%98%9F%E9%87%8E%E3%80%80site:sanspo.com&cd=2&hl=en&ct=clnk

【虎のソナタ】後味よくないWBC監督問題
2008.10.29 05:01
http://74.125.153.132/search?q=cache:lJZM6ensxeQJ:www.sanspo.com/baseball/news/081029/bsb0810290503001-n1.htm+wbc+%E6%98%9F%E9%87%8E%E3%80%80site:sanspo.com&cd=23&hl=en&ct=clnk
要するに最有力候補に「星野仙一氏」という空気になったとたんに外野席がうるさくなった。
後講釈で理由はなんとでもつくが、ズバリ「男の嫉妬」がウズ巻いていた。
五輪に負けたことでこんなにひどい批判という名の“みそぎ”を受けさせられるとは星野氏は想定外だったろう。
 決定打となったのは10月18日、マリナーズのイチローが「本気で最強のチームを作ろうとしているとは思えない」と発言したことだ。
これは“星野WBC監督説”に対する拒絶反応だ?といわれた。
イチローさん、これでご満足ですか。
一選手の発言が『監督のクビ』を飛ばしたのです。すごい時代になったもんだ。
741名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:23:14 ID:HWG6qIE/0
>>738
結果論だろ
結果が出てない以上、真弓は叩かれなきゃいけないって言いたいのかもしれないけど
阪神OBのヒーローにこんな仕打ちじゃ誰も監督やってくれなくなるよ
今のチーム状況見たら引き受けたくねーだろ誰も
742名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:25:39 ID:8n32zZMx0
上本とか下から呼んできて積極的に使わないと本当に暗黒が来てしまう。
藤本とか使ってる場合じゃない。
743名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:26:41 ID:3q3l3aG00
>>741
いやいやいや、アホの真由美さんは喜び勇んで引き受けてくれましたよw
744名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:27:00 ID:MrRawGJi0
岡田が焦土にしたんだから、同情はするけど
そろそろ、使えないベテランを切ることをしないとな
745名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:28:18 ID:cFFnYA4r0
>>702
落合が監督になる前の年の中日はだんとつの優勝候補だった。
前の年は前監督の山田の選手起用や采配がおかしいとか選手と
もめていて、それが週刊誌にも載ったりしていて。
最初は前評判どおり優勝争いに絡んでいたけど選手とか監督との
衝突が原因でどんどん順位が落ちていって5位まで落ちたときに
3年契約の2年目にも関わらず首になった。中日は監督が変わっ
た後コーチが監督やって最終的には2位(3位だったかも?)
まで浮上している。

実力以上の力を発揮していた阪神を除けば山田見たいに変な采配させ
しなければだんとつで中日は強かった。
だから次の年優勝したのは別に凄いことでもなんでもない。
落合は過大評価。かなりおいしい時期に交代さえてもらっただけ
746名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:28:51 ID:HWG6qIE/0
>>742
阪神ファンって上本好きだな
下で2割5分なのに
他球団が手を付けなかった理由を考えたほうがいいんじゃねえの?
747名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:31:43 ID:d6MEr0MaO
それより、ますだおかだが副音声で解説やればまだマシじゃね?
負けててもおもろい。副音声に野球好きの芸人起用は良いな。
748名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:32:04 ID:aFd2ZNx50
>>745
山田の変な采配と真弓の変な采配・・・どっちが変ですか?
749名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:32:32 ID:ACgmjro5O
今岡は去年で下でも2割そこらだったがな
750名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:34:12 ID:g/LInWYnO
今岡って一軍で必要なのか…
751名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:34:55 ID:vUWNllJd0
>>746
阪神ファンとかじゃなく広陵時代からの上本厨
上本には熱狂的信者多いから
752名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:35:18 ID:HWG6qIE/0
>>743
真弓は2人いねーんだから真弓クビにしたら
真弓を監督にはできねーだろ
せいぜい岡田に土下座するぐらいじゃねえの?
岡田戻せば何もかも解決するといいよな
来年は42歳になった連中がまたバリバリ活躍するんだろ
753名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:37:26 ID:uwxC1Va+O
五番打者…新井と今岡のどっちがいい?
754名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:37:48 ID:HWG6qIE/0
>>745
大矢も権藤が優勝した年に似たような事言われてたな
大矢がいなければ権藤の優勝は無かったって
その大矢の評価は今じゃひどいけど
755名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:39:38 ID:7VE50V9N0
1.赤星(中)
2.関本(三)
3.桜井(右)
4.金本(左)
5.林(一)
6.鳥谷(遊)
7.狩野(捕手)
8.メンチor浅井(指)
9.藤本or平野(二)
756名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:40:01 ID:HWG6qIE/0
新井は背骨がおかしいんじゃねえの?
今年は休ませた方がいい
757名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:41:37 ID:G8ewbyJb0
今岡は早く戦力外通告すべきだったな
758名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:42:51 ID:Qw0mu/Nv0
>>747
10年ぐらい前、フジワラが副音声でやってるのを見た
原西は一人で甲子園行くぐらい野球好きらしいが、
ある時スクリーンに自分の顔が映されて、
「やっぱり芸能人やから映されてるのかなあ、なんかしたほうがいいのかなあ」
と思って面白い顔をした瞬間に映像切られてそれがトラウマになってるとか、
届くFAXも「土井たかこのモノマネしてください」「阪神とは関係ないですが、今年受験なので励ましの言葉をください」とか、
暗黒時代だからこそ許されるような内容だったw
759名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:43:00 ID:bu+ulDJc0
今岡誠さん(34)は超VIP指定席で試合観戦してるけど、
ちゃんとチケット代払ってんのかな・・・

でもそろそろ外野で一緒に観戦しようよw
760名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:44:53 ID:HWG6qIE/0
>>755
金本を4番から外すべきじゃねーの?

1.赤星(中)
2.赤松(右)
3.桜井(左)
4.林(一)
5.狩野(捕)
6.金本(指)
7.関本(二)
8.鳥谷(遊)
9.野原(三)
761名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:45:42 ID:lL/nTBhs0
落合は選手のことを考えて使っていて無理を極力させないようにしていて、
なおかつ、勝つところはきっちり勝って実績を残しているからすごいのだよ。
たとえば、オリンピックでの岩瀬の使い方について一番腹を立てていたのが
落合監督で無節操な星野監督の投手起用を批判していた。
そう、岩瀬がすごかったのは落合という監督が適材適所で使っていたからなの
かもしれないのだよ。
落合という人間は選手の10の力を12に出来るからすごい。
ある意味、野村もそういうところがあるが、使い方は岡田とあまり変わらない。
762名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:46:19 ID:HWG6qIE/0
赤松出したのが悔やまれるな
阪神でまともに足使えるの赤星以外だとこいつだけだったのに
763名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:47:23 ID:0MpLjtRbO
オチシンうぜぇぇぇぇぇ
764名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:48:19 ID:eaXUhlNBO
とりあえず、新井と関本のポジションをチェンジしろよ
意味のないコンバートしやがって
765名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:48:51 ID:UhRi2SDeO
今岡ほど劣化する選手も珍しいな
766名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:50:11 ID:ACgmjro5O
とりあえずマスコミやフロントは何も変わってなかったけど
どんがそれを現場に持ち込まなかったから雰囲気は一丸だったんだろうなあ


タイプは違うが落合も原もそれは共通してそうだ
767名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:50:24 ID:5PQbu3Eo0
そそ
歯車が噛み合わないすべての元凶は新井のサードコンバート

さっさと一塁にもどせ!!!!!
768名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:50:29 ID:1u1oERXk0
真由美も酷いが、去年の後半から崩壊始まってるんだよね
それから今岡は完全に終わった選手なんだから、解雇しないとだめだよ
769名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:50:46 ID:HWG6qIE/0
つーか去年は勝率5割そこそこの中日から五輪代表4人持っていくのはひでーよ
ダントツで強い阪神から6人ぐらい持っていくべきだったんじゃないの?
770名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:52:35 ID:TjysAkPQ0
>>756
ヤニキが休んでないから休めない。
771名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:54:25 ID:lL/nTBhs0
>>769
そうだな。
阪神の選手とくに野手は代表には呼ばれないからな。
というか代表レベルの野手がいないといったほうがいいのかもな。
投手にしてもJFK以外は全国区じゃねえし、なんで勝ってるのか不思議が
られてたんじゃねえの。
772名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:54:29 ID:vS8PKwrqO
>>766
フロントは強くしたいと考えてはないが、現場に介入してる気がす

星野岡田はそこらへんはうまかった
773名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:54:30 ID:gBBmGfyV0
広澤も言ってるけど要するに育成、補強、ドラフトの整備を怠ったフロントに全責任がある。
打てないのは監督の責任じゃないし、真弓は無能でも監督発経験に近い。
とりあえず1年は我慢して真弓野球を静観して見るべきだよ。
シーズオフになってから批判しよう。

あと、岡田の負の遺産がどうたらとか言ってる人がいるけど
負の遺産の象徴、今岡藤本を真弓は重用してる時点で負になってない。
新井のコンバートと打順5番は失敗だと思うよ。





774名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:55:00 ID:HWG6qIE/0
>>766
マスコミやフロント以前にファンが異常だな
元々対して強くねーだろ阪神
ファンが異常な圧力をかけて相手のミスを誘ってただけ
775名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:57:14 ID:AwTGpZtuO
今岡が在籍できてる意味がわからん
776名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:58:03 ID:8n32zZMx0
新井をファーストで使わないのは、韓国から大砲を呼ぶ為とかあるけど本当なのかな
777名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:59:24 ID:TjysAkPQ0
>>776
韓国の4番を呼ぶとか噂があるけど
あいつはアウトコースのスライダーが打てない。
さらに暗黒時代になるよw
778名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:00:44 ID:kSsBPQUt0
>>771
阪急がからんでからおかしくなったんじゃないのか?
徐々に阪急側がちゃちゃ入れだしておかしくしているんだろ
なんとなく、身売りもはやそうなんだが
779名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:03:39 ID:Hg4Vw5d00
>>769
阪神は良くも悪くも癖のある、能力の尖がった選手が多いからな
だから嵌れば手が付けられないぐらい強いがどこかが狂えばどうしようもなく弱い
780名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:05:14 ID:vS8PKwrqO
今岡あたりはフロントの幹部押しじゃない?

あと新井の起用もFAでとったんだから、と。
781名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:07:05 ID:ACgmjro5O
せっかく高い買い物したから使わなきゃもったいない精神でフロントが使わせてるんでしょ


捨ててくれガラクタは
782名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:11:41 ID:46AjNVklO
1センター赤星
2セカンド平野
3ファースト新井
4レフト金本
5ライト桜井
6ショート鳥谷
7サード関本
8指名打者林
9キャッチャー狩野

先発
安藤 能見 下柳 久保 小嶋

リリーフ 江草 渡辺 アッチソン ウィリアムス 筒井 藤川

控え
桧山 藤本 岡崎 小宮山 大和 庄田 バルディリス
これでいいだろ

居間丘は解雇して柴田あたりを赤星の後継者として教育すればいい
783名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:14:58 ID:dOU7c+qE0
今岡ってここ何年も「打てない、走れない、守れない」の三重苦が揃った選手なのに
なんで一軍にいることが出来るの?
阪神ってそこまで人材がいないの?
784名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:16:24 ID:cdjVAHdc0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 誰とは言わんがSDに優れた人材がおるそうやでぇ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´

785名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:18:19 ID:ACgmjro5O
チキンのワシは今の状況じゃやらんだろ
せいぜい責任の及ばないようにオムライスでも撒いてんだろ
786名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:19:50 ID:Rn5Ec1vF0
林を使って三振の方が
長い目で見たらいいだろうなあ
787名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:19:54 ID:aFd2ZNx50
「ルンバ采配♪ヒットに代走♪」・・・ 今日負けたら、またクソボロ言われますね。
788名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:20:01 ID:LmX1+I2v0
ワシの復帰も有るで〜
今思えば短期決戦じゃなければ並以上だな
789名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:22:19 ID:ACgmjro5O
>>787
なんたってKO松だからなあ
しかし小松は好きだからこれを機になんとかならないかなあ
790名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:23:57 ID:cdjVAHdc0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) ワシの残した遺産を食い潰した岡田の尻を拭いたるか
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´

791名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:25:28 ID:zRlcbgl80
自爆弓
792名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:25:46 ID:cdjVAHdc0
戦犯は誰が見ても育成せず選手を潰した岡田やろ。

岡田は永久追放やな。
793名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:27:31 ID:58y9CNc30
引き潮期のチームは大変だな
794名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:29:45 ID:aFd2ZNx50
あー!!! やっぱり・・・ルンバ采配から流れがおかしくなってしまった。
795名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:30:01 ID:zRlcbgl80
真弓は爆弾岩ってことか
796名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:33:22 ID:IklpY/MPO
真弓は今岡に何を期待してるんだか
今日は林ホームラン打ってるし・・
なんだかなー
797名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:33:24 ID:8j1gjSgf0
打線は昨季の方がずっと繋がりが有った。
守備体系も昨季の方がまだ良かった。

今岡なんか今更戻して来るのが悪い。
トレードに出すなり自由契約にするなり
すべきだった。
798名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:35:45 ID:d6MEr0MaO
>>758 アッー!それ見てた!確かに暗黒だったから許される事だった…
なんせもう少しだけ野球大好き芸人を起用しても良いと思うなぁ。
あと前々から散々言われてるけど、フロントやスカウト、育成という根本的な所を変えないと解決は難しいんじゃないかなぁ。
799名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:36:40 ID:2o+ch+0U0
>な、何しよるんや!

ここで吹いたw
800名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:36:43 ID:ACgmjro5O
つながっていくとこに水を挿すのが匠の域なんだろうな

2chだから殺伐にってマッタリしてるとこにというかわざわざそこでいきがるようなタイプなのか
801名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:36:43 ID:BYJsA5N5O
イ・マオカと猿は二軍逝け
802名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:40:17 ID:WfL8gUJ40
やる気の無い若手もいらないし、過去の栄光をネタにメシ食ってるベテランもいらん
今年は大幅な血の入れ替えが必要だぞ
803名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:41:49 ID:ogezGh9v0
>>802
失血多量で球団が亡くなってしまいます><
オリックスと合併する?
804名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:43:26 ID:eXxhsqKaO
代打今岡は無いだろ。
若手若手言ってるけどそんないないか?阪神は、森田・上本などなどいるやろ?
805名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:52:38 ID:qbgHE32q0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | <そろそろワシに育てさせろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
806名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:56:48 ID:8j1gjSgf0
>>737
その男は今岡が好きだから今岡を推してるだけでは?
阪神ファン皆がみんな今岡を推していたか?
807名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:04:01 ID:lD5mCIrH0
全部が真弓監督の責任じゃない
808名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:16:09 ID:lYIPDiTq0
そろそろ、ムッシュ吉田に
交代すればwwwww
809名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:16:42 ID:tmFDo21R0
岡田がズタボロにして逃げた後のケツ拭いてるんだから、起用や采配がまともなのに負けてるなら救い様があるんだけどな
真弓の場合ちぐはぐすぎて何がしたいのか全くわからん
糞フロントの補強も全くゴミばっかり拾ってくるし、この際監督も球団職員も全員入れ替えろよ
もう一回野村→星野からやりなおせ
軌道に乗ったら矢野監督でいいよ
まちがっても暗黒臭漂ってる木戸、平田、和田はやめてくれ
もう20年も待つのはごめんだ
810名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:44:28 ID:9nM1JLUvO
真弓ちゃんが無能なのは解説者時代からわかっていたこと。ひょっとこアホ面からの脱却を計っただけだろ。でも最近の真弓ちゃんの顔は故村山氏並みの負のオーラ漂ってるよね。
811名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:46:41 ID:nQFjpsys0
自慢の中継ぎ抑えは超酷使されて崩壊
野手は有望だった赤松はいじめて放出し高齢化が著しく、他球団なら必ずいる20代前半のイキのいい選手はゼロ
先発投手は5回しか投げられないヘボしかおらず整備しなおし
いつまでも矢野に頼りっきりだったせいで捕手は1から育てないといけない
外人野手はもう何年も外れしか引かない

これでどうしたいの?
812名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:56:29 ID:WM+YV0h3O
>>808
そうですぅ。ばゆび監督に代わって私が全員一丸となって、指揮を取りますぅ、あい
813名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:57:55 ID:bHDYiEKW0
まだベイスより上にいるが、あっちの方が展望があるような気がする。
あっちもフロントがクソだが、田代がとにかく前向きなのがいいよ。
石川や細山田みたいな若い野手もいるしさ。
こっちは真弓の貧相さが目立ってしまってなあ・・・。
814名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:00:05 ID:7eXtjElx0
今日も林ホームラン打ったぞ
真由美ざまあ見ろ
815名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:09:40 ID:4Y6TFMCVO
結果論はともかく方法論的には
あの場面で代打に今岡を起用したことは決して間違いではないだろ。
むしろその少し前、監督に真弓を起用した場面のほうが間違いだった気がするが。
816名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:14:23 ID:UNVh5QWNP
>>404
一流左打者ほど対左打率>右だな

理由は
1.投球方向へ打つほうが強い打球になるので良く飛ぶ
2.左投手のほうが希少価値のため、レベルが低くても出てくる
3.膝元に大きく落ち込む変化球がフォーク以外少ないのでバットコントロールで対応できる

左対左、右対右にこだわる監督って自身が2流だったかデータが読めない石頭だ。
817名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:15:12 ID:jLjLxGSu0
>そのまま送りバントで好機を二、三塁に拡大させる手もあったはず。
どんな名前の記者が書いたのかと思ったけど無記名か
818名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:38:12 ID:L6Jlu8lS0
>>817
珍カス、無記名に煽られて涙目www
819名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:41:19 ID:V+U9Pl1hO
>>754
原や高田も…
まあ、巨人ヤクルトは補強やベテラン粛正しまくったからまた違うパターンか
820名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:43:40 ID:lYIPDiTq0
やっぱり、ミスタータイガースで
ミスターホットコーナーの掛布でwww
821名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:47:03 ID:766ob5yE0
1,3塁でバント・・・


それバントっていうの?スクイズじゃね?w
822名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:53:51 ID:8j1gjSgf0
>>815
代打でも大ブレーキにしかならない今岡の起用が間違ってないって?
戦列復帰すら『何を今更』感しかない今岡の何処が間違ってない?
823名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:57:35 ID:m6+XIDtU0
>>821
スクイズとバントは全然違うだろ
この記者のバントで2,3塁って策が正しいとは思わんが、
スクイズバントの場合は3塁ランナーがホームに戻ってくる為のバント。
記者が言ってるのは3塁はそのままであくまで1塁ランナーを2塁に進める為の送りバント。
>スクイズじゃね?w
いいえ、違いますとしか返せんな
824名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:58:35 ID:RYKMhiUiO
今岡が出なかったら勝つんだよな。
825名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:59:48 ID:DyoWuf46O
>>815
どう考えても大間違いだろ
調子の悪い奴に変える馬鹿がどこにいる?
ど素人でもわかることだろ
>>822
激しく同意ですな
826名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:00:56 ID:oP0RwXD10






特攻・奇襲・自爆の好きな方は是非!!!

B-Gear

ビッグブーム
大爆発を起こして自爆し、発動時自分のEnergy分の範囲ダメージを与える。(回避防御無視)
発動から自爆までに3秒ほど隙ができる


基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「エースオンライン」
http://aceonline.arario.jp/
http://gavie.net/play/movie.php?t=20427        *プレイムービー(大規模戦)
http://www.youtube.com/watch?v=eB7KmU1jwJc      *プレイムービー(テクニカル)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6918023





827名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:01:01 ID:Rgt069YB0
5月の成績 ※今日5/23の試合の成績含む

    打率  出塁率   長打率   OPS  
赤星 0.303   0.373   0.348   0.722
関本 0.232   0.343   0.304   0.647
鳥谷 0.159   0.225   0.317   0.543
金本 0.213   0.342   0.377   0.720
新井 0.185   0.239   0.262   0.501
桜井 0.316   0.395   0.421   0.816
狩野 0.204   0.246   0.333   0.579
藤本 0.278   0.316   0.306   0.621
平野 0.278   0.316   0.389   0.705   
林   0.304   0.360   0.652   1.012
桧山 0.286   0.375   0.286   0.661
今岡 0.000   0.000   0.000   0.000 
面恥 0.000   0.143   0.000   0.143 
828名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:01:53 ID:lYIPDiTq0
伊良部がいないから負けるんだよwwww
829名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:03:45 ID:Rgt069YB0
今岡誠

22打席 22打数 3安打 2打点 0四死球 1併殺打 6三振
打率.136  出塁率. 136  長打率.182  OPS.318 




最高や
830名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:11:16 ID:8j1gjSgf0
今岡もメンチも来季はパリーグにでも行けや。
831名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:11:32 ID:ACgmjro5O
よくわからんがここ5試合でのOPSが
1以上の選手から0の選手に変えたのね


最高や
832名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:16:43 ID:sQp6Hk6l0
休養に入るのはいつ頃?
今月末?
833名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:46:56 ID:Rau8QF6L0
>>515
困ったことに、そんな今岡を擁護するのもいたからなあ。
やれ暗黒時代の救世主だ、天才だから少々打てなくてもしょうがない。
的な発言が多くて、今岡は今でも高給で居座っているわけだろう?
そんな今岡がいる限り優勝は無理だろうな。
834名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:18:29 ID:OSoGwgdX0
真弓じゃダメだ!
835名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:30:16 ID:IbEvK0cPO
近年の読売は、強奪の裏で若手の育成にもちゃんと力を注いでいた

それに気付かなかった阪神は、目先の悦びに終始したあげく養老院と化してしまった
836名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:40:42 ID:0r3srXqe0
阪神は実はいうほどスタメンの平均年齢は高くない。
若い奴より年老いた奴の方が活躍してるから、
ジジイばっかりみたいなイメージなんだろうな。
837名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:10:39 ID:sHFhxLVe0
>>836
実際活きのいい若手野手って鳥谷くらいしかいないよ

その鳥谷は、阪神ファンに叩かれまくって、
(今でも真顔で、藤本を使うべきだと主張しているやつまでいるくらい)
全然人気がないから、FAになったら絶対出て行くだろうな
838名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:30:30 ID:QPyqZ4+70
今岡に対しては常時トレードをちらつかせておくべきだったな。
「今岡よ、お前はいつでもトレードで出せるんだぞ」ってね。
839名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:34:22 ID:KGGB0RWl0
もうちょっと真弓を信じたれよ
840名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:45:46 ID:qVEzfAYw0
841名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:29:53 ID:Y+MY1oxl0
>な、何しよるんや!

「林に代打今岡」とわかったとき、阪神ファンの9割方はそう思ったはず。
この記事中、この言葉は実に的確だ。
842名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:38:50 ID:Aj6af0iSO
今岡はクビにして、八木を現役に復帰させればいいよ。
843名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:41:57 ID:EbhN3/RxO
真弓より今岡の方がショックの記事だろw
どうせなら自爆じゃなく敗退行為とか書けよwww
844名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:45:21 ID:HDp4dBYRO
星野キボンヌ
845名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:49:01 ID:2LLH6d4q0
真弓のミッソンは負けまくって総年俸の圧縮だろw
今年の総年俸は43億だっけ
846名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:50:54 ID:4W5wTqe50
去年の今岡の復帰HRで騙され続けてるやつがいるんだよw
847名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:19:21 ID:ND8ad3XY0
毎日公示を見るのが楽しみなんだけど、いつになったら今岡落ちるの?
848名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:19:54 ID:EYmHtyQT0
今岡に関してはいつもシーズンオフに新聞で盛り上がるだけ
嫁が原稿料でも払ってるんじゃないのか
849名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:31:32 ID:wBYDJxP9O
自動アウト今岡
850名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:11:00 ID:4TbIQS2SO
江本監督 選手があほやから野球でけへん
851名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:31 ID:WxtOQGLC0
林昨日も打ってたよな
今岡は林に失敗しろって怨念を送りながらベンチでふてぶてしく生活してるんだろうな
852名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:14:35 ID:pQ16QOHd0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) これでは自爆だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

853名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:07:21 ID:s/e/kdLmO
今年の阪神は弱いな
854名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:13:01 ID:4Jspjuws0
今岡って、なんで急に打てなくなったの?
855名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:13:24 ID:o4i4Zhkl0
まだ今岡なんかに期待してるのかw
とっくに終わった選手だろ
真弓勝つ気あんのかw
856名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:18:51 ID:Jhe7bv96O
>>854
動体視力が衰えたのかなぁ
857名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:18:51 ID:hBiaKJ8kO
>>38
つまり雇われ社長みたいなもんか
858キョン ◆bYXyH3Bdl6 :2009/05/24(日) 09:20:52 ID:ESU9TNWzO
クリーンナップに代打Pを送るようなもんだろ?
859名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:58:50 ID:2nRDNk/10
結果論で真弓を責めるニワカは北朝鮮に帰っちまえ!!
860名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:00:55 ID:hYyasDx/0
スタメンに今岡も藤本もいらん。
861名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:03:17 ID:q7nzVf+w0
駄目な選手・監督を庇ってファン面してる
アンチこそ北朝鮮に帰れやボケ。
862名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:24:42 ID:7jr0SjOV0
今岡はとっくに終わった選手
863名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:32:51 ID:9ICdEMcX0
阪神はとっくに終わった球団
864名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:38:05 ID:j3qO12RcO
今岡を解雇しろ
865名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:40:50 ID:kikM7x6oO
もう30歳でそこまで信頼されてない林、という現状も阪神の育成のダメさ加減を現してるなあ。
鳥が成長どころか早くも劣化し始めたし…
866名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:43:11 ID:PXlUcKNV0
なんでこんな阪神ファンやフロントは急に色目をもったんだ
最下位は定位置じゃないの?
867名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:47:17 ID:DAq58i9o0
星野は糖尿病とその合併症で勇退したはずだが?
阪神ファンのなかでは、もうなかったことになっているのか。
868名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:48:09 ID:FL4REDsuO
だからバレないよう東出と代えてしまえとあれほど…
869名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 12:52:09 ID:s/e/kdLmO
最下位もありえる
870名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:16:06 ID:IfWI2dSe0
やはり和田監督がよかった
871名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:20:41 ID:IPouMp6R0
だってすべての柱が高齢化 劣化 怪我してるんだもん

先発 中継ぎ 抑え 打撃守備走塁の柱がガタガタ

巨人とか他のチームみたいに有望スター若手予備戦力が必ずいるんだがそれもほぼいない

取ってきた外人はほとんどハズレ メンチなんて大札は出したのに大爆死
あわてて安物の中古障害者ブラゼルを急ごしらえで用意
捕手も野田トレードであわてて騒いでる 矢野ももう何年もやれない年 でも若いやつで有望な捕手もいない
監督が無能
872名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:26:07 ID:1nwLBbJS0
まるで監督のせいみたいにいうけど去年の後半と成績は変わってないだろ?
単に弱くなっただけ。
873名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:30:47 ID:TIc+LbpuO
今岡ももう引退させろよな
874名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:35:33 ID:b5IFX9eFO
今岡を信じるのはもうやめてくれ
875名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:38:58 ID:vGiMlHdO0
まだ、川藤や福本が監督やってる方が割り切ってみれてよい感じ。
そういえば、監督は本社つながりで、阪急ラインもかのうなのか?
876名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:20:22 ID:wb1s+snFO
振り逃げのルールも知らない阪神ファンが居ましたww
877名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:23:18 ID:IDTExdMp0
タハッ
878名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:25:36 ID:bxO/DpTL0
暗黒っぽくて阪神らしいじゃないか
879名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:26:25 ID:4tKzlOD0O
粗いを使わなければ良いのに…
880名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:42:33 ID:IZT2FRQqO
珍ファンの友人が檻ファンの俺に今岡やるから誰かくれと言う。

全 力 で お 断 り し ま す !
881名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:30:51 ID:q7nzVf+w0
>>872
『変わってない』ってのは『同じ様な数字・成績』を言うんだよ。
強くなったり弱くなったりしてたら『変わってない』とは言わんよ。
882名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:31:22 ID:O/RSfcDCO
>>859
みんな結果で怒ってるじゃないよ
采配や起用などプロセスについて怒ってんだよ
勘違い馬鹿wwwお前が一番ニワカ
883名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:44:27 ID:n4KXyVGy0
     、v-――――- 、.,    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /           >  |  代打でなんか結果出せるか
   /   ./` ```` `\  z´  |   スタメンで使わんかい
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ    \__ __________
    .| ./     <・>  く・> .',         |ノ
   ,┴ |       ノ  ヽ .|
  .(( |」.         | |
   ヽ_,        ノ(.-、 ノ /
    |       , -.〔 / キリッ
    |\.     く⌒)´
    |  \     .フ
    |     _, イ
    |\____|
   ./\      /\
884名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:03:36 ID:NLqUtpbq0
おいおい
中止かよw
姫路の雨は止んでるんだし
1時間も待てば再開出来るだろうに・・
885名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:07:24 ID:dXN1FTS60
最低や!
886名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:23:05 ID:s/e/kdLmO
今年は横浜より弱い
887名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:50:13 ID:2nRDNk/10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 誰とは言わんがSDに優れた人材がおるそうたでぇ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´

888名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:01 ID:irpCBdswO
暗黒www
889名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:01:57 ID:kwGOuR+I0
>>884
だって主審が雷鳴った瞬間1人だけ即効逃げちゃうんだもんww
890名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:26:11 ID:2nRDNk/10
>>882
お前のようなニワカの馬鹿チョンは北朝鮮に帰れや
891名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:28:10 ID:3JpHi26C0
最低や!
892名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:30:44 ID:3JpHi26C0
これは確実に星仙再登板になるな。
まぁそれもいいんじゃあない?他にいないじゃろう。
893名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:02:35 ID:oY2XY8Jz0
和田には打撃陣のあってはならない不振の責任を
シーズン後にしっかり取ってもらって辞めさせて欲しい。
去年もシーズンがたつにつれて悪くなる一方だったわけだからな。
広澤が一人で責任を取らされたけど。

久慈も要らない。
894名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:05:31 ID:uS7GXbTp0
あのやる気のないスイングと走塁ワロタ
さっさと引退しろよ
895名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:20:17 ID:O/RSfcDCO
>>890
おのれは中国へ帰れこのチャンコロがwww
896名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:59:54 ID:rArUJfJg0
>>880
檻ファンなんかいるのか?
都市伝説だろ
大体球場の観客は金払ってじゃなくて金もらって入ってるサクラ
2chのおりせんも社員がたいてい立てるけどすぐ落ちる
897名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 05:40:13 ID:D5W7dbfd0
ほんと今岡だしてくれたら助かる
中日戦ではいまおかだしてくださいww
898名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 06:02:38 ID:Tb7N22D3O
この記事書いた奴、今年の阪神はやらかす!のスレに書き込んでそうな記事だな
899名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:39:58 ID:3V9w9W380
今岡ならまだしも鳥谷を使っている時点で駄目だろ
900名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 07:52:58 ID:sRbr6PQ6O
>>897
交換条件で中日はビョンを出す事な
901名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 12:43:26 ID:E1lQBifL0
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36148/
真弓解任の意見交換掲示板を作った。
902名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:13:30 ID:M3JOao6qO
今岡と桧山は今期限りで引退汁
903名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:14:55 ID:9E13CgxxO
代打で神だったのは八木だけだ
904名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 13:28:50 ID:rACkt9lF0
今岡もメンチと一緒に二軍行きになると思ったけどねえ。
高橋光と入れ替えたらいいのに、怪我でもしてるんだろうか?
905名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:41:18 ID:9+jYabCkO
とりあえず昨日はどこまで自爆だったか
906名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:13:02 ID:dqWiE/L/0
今岡二軍いってくれ
907名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:26:15 ID:M/sF3M120
ゴミ球団死ね
908名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 11:28:34 ID:6uCyP3pP0
岡田にもどすかしたらいいのに
909名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:17:47 ID:ZdzgF9ADO
もうあかん
910名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:32:08 ID:AcZR1tsC0
今岡メンチは無償で放出。
911名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:48:04 ID:Z2QSe0RMO
まるで林がイキのいい若手みたいな記事だなw
912名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:54:31 ID:YHfTuiBNO
何で真弓はいつまでも今岡にこだわってるの

終わった選手はいつまでも使うなよ
913名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:57:12 ID:QjMfhj2EO
今岡はひでえよな
914名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 17:57:53 ID:khnirxWs0
>>912
背番号7の後継者だから
915名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:01:56 ID:ZgxegNrU0
今岡オープン戦途中までフル出場させてたな。
あれで見切ったと思ってたんだが。
916名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:05:53 ID:9+jYabCkO
スレタイを見た真弓が責任を感じた結果が今岡スタメンやで!!
最高や!!
917名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:07:17 ID:chdU3sq+0
7番ファースト今岡wwwwwwwwwwwwwwwww
昨日は一塁と三塁を変える不可解な采配してたのにwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:07:44 ID:/7RImdKlO
>>916
マジだったwwwww
919名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:11:52 ID:oMZTVBGC0
なぁーに、最初からだしとけば、代打で起用せずにすむ。


920名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:18:37 ID:9+jYabCkO
5月初でつくのは安打や打率か



エラーだな
921名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:31:22 ID:ZgxegNrU0
「今岡スタメン?ふざけんなよ、勝つ気ないのかよ!」





        と、マウンド上の下柳は思っている。
922名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:32:39 ID:ZuehZ2AR0
また今岡wwww
923名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:36:51 ID:XyN0eK5nO
ピッチャー左でも今岡を出すより〜林・葛城・平野をだせ!
924名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:37:47 ID:qKNshGyF0
>>883
さぁどうするよ?wwwwww
925名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 18:40:08 ID:L0ejHoIu0
打てんなしかし
926名無しさん@恐縮です
カッタデー