【サッカー/Jリーグ】G大阪の17歳・宇佐美貴史がスタメンでJデビューへ…西野監督「いくつか選択肢はある」と鹿島戦での抜擢示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
大阪のU―17日本代表MF宇佐美貴史(17)が次節の鹿島戦でスタメン出場することが
22日、濃厚となった。FW陣に故障者が続く状況で、20日のACL・FCソウル戦
(万博)で公式戦デビュー弾を決めたルーキーが、リーグ戦初出場を果たす。

離脱中のFWレアンドロに加え、FW山崎もFCソウル戦で左ひざを負傷。
この日の非公開練習は治療に専念し、次節は欠場が決定的だ。通常ならFW播戸の
出番となるが、西野朗監督(54)は「いくつか選択肢はある」と、勢い十分の
17歳を抜てきする可能性を示唆した。

宇佐美は24日から静岡で始まるU―20(20歳以下)8人制大会のメンバーに
選出されているが、指揮官は「途中から合流だと向こうのメンバー構成もあるし、
完全にやめさせることも考えている」とチーム優先の考えを明かし、出場へ問題も
なさそうだ。

対する鹿島のルーキー大迫は、G大阪とのゼロックススーパー杯(2月28日・国立)で
公式戦デビュー。順調なスタートを切った“先輩”を「意識? してません」と、
かわしたが「いつでも準備はしています」と意気込みは十分だ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090522-OHT1T00293.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:13:47 ID:3/ifpND50
バンドw
3名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:14:37 ID:JnIYymkg0
おい、鹿島戦で先発とはいきなり勝負に出たな
4名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:15:25 ID:/rg+x4v/O
馬鹿島なめられてやんのw
5名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:15:45 ID:hTkDktxk0
播戸ってこのまえ0点だったでしょ。いくらチームプレーができるといっても
0点がスタメンで1点の宇佐美がサブじゃおかしいんじゃないの。サッカーって
点をいれるためのスポーツなわけだし。
6名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:18:33 ID:6C6cIjAP0
大迫終了のお知らせ
7名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:20:37 ID:XoKcxU62O
その前に8人制サッカーってw
8名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:21:48 ID:hTkDktxk0
しかしまぁ、大迫VS宇佐美なんて開幕まえは4,5年後には実現するのかなぁ
くらいおもってたのにな。それでもふたりが21,2才だから鹿島とガンバじゃ
スタメンかどうかわからんな〜くらいに
9名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:22:42 ID:Tksi0xMWO
おいおい楽しみだな
10名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:25:11 ID:PX/idjmiO
対ソウル戦では左サイドだったけど若干やりにくそうだったから
右で使って欲しいな

つか使わないならレンタルで修行の旅に出せよ
中堅クラブならレギュラークラスだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:26:36 ID:KWDLmsFI0
>>1
> 離脱中のFWレアンドロに加え、FW山崎もFCソウル戦で左ひざを負傷。
> この日の非公開練習は治療に専念し、次節は欠場が決定的だ。


うおおおお何というめぐり合わせだww
12名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:26:47 ID:hTkDktxk0
>>10
怪我人つづきのFWの代役として召集だから、当然というか、FWじゃないの
あの運動量でガンバの中盤に参加するなんてさすがにないでしょ
それじゃチームが機能不全になるし、出場するならFWで間違いないのでは
13名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:26:51 ID:tiD8KvdL0
「いくつか選択肢はある」

この人このセリフよく言うねWW
14名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:26:52 ID:nN/n7DLS0
>>5
ACL1試合だけ切り取ってそこまでの評価するなんてすげえw
バンドもリーグ戦で一応点とってますよ

ただ、俺もスタメンは宇佐美でやってみてもらいたい
15名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:27:52 ID:mvBpPDjyO
これはわくてか
16名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:30:11 ID:hTkDktxk0
>>11
全勝してACLの予選最終戦が消化試合になったこと、山田や原口の活躍で
西野にプレッシャーがかかっていたこと(インタビューでそのあたりに言及)なんかも
ふくめて、成功するやつって不気味な運命にまもられてるからな
たとえば、なんかの映画のオーディションであっさり落ちたヤクザみたいな
男と、それを拾ったオーディションを見学してた監督のふたりが
三船と黒澤であったり
17名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:38:00 ID:Ub6Cjxg40
左サイドの高い位置からJJとのワンツーでゴールする姿が見える
18名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:45:51 ID:xcIrxFiqO
播戸スタート、宇佐美スーパーサブ
が妥当でしょ
19名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:47:28 ID:7qaBv/nQ0
しかし この宇佐美がスターになることはなかった
FCソウルとの死闘に全てを出し尽くした宇佐美は 続くJ1デビュー戦でウソのように心臓発作した ――
20名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:47:34 ID:y9GPrqRCO
オラワクワクしてきたぞぉ〜(=^▽^=)
21名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:50:55 ID:KWDLmsFI0
【サッカー/Jリーグ】鹿島・大迫勇也がG大阪戦で公式戦5試合ぶりに先発へ…山田直輝の代表入りに刺激も「自分は鹿島で頑張るだけです」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243028783/
22名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:02:45 ID:qv9gz5TsP
バンドが使えなさ過ぎる。明らかにガンバのメンバー表で一人だけ浮いているw
西野が切らない理由がさっぱり理解できん
23名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:04:22 ID:hTkDktxk0
非公開練習してる時点でスタメンは確定なのかな
24名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:04:57 ID:63465UWp0
マンUだって17歳に救われたりしてるしな
使え、使え、どんどん使っていけ
25名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:05:59 ID:0mg7+/gw0
伝説のはじまりか。。。
26名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:06:08 ID:igJZ0QkAO
倉田使ってルーカスを上げてくれよ
27名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:06:42 ID:18Hll82G0
>>24
マンUの17歳みたいにはちょっとなって欲しく無いかも...
28名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:07:52 ID:PHgi7gkf0
浦和とやって西野も吹っ切れたか
29名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:08:13 ID:3dMe48GyO
バンドの先発はもう厳しいな
平井、星原、大塚がポジションを奪わなきゃならんのだが
宇佐美があっさり結果出したし、
先発で使われてもおかしくはないな
30名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:08:40 ID:hTkDktxk0
鹿島なんかもはやく使える状態にした大迫がけが人の穴埋めで役にたって
いるし、戦力としてどのていどかリーグ戦ではやい段階で計算しておくのは
重要なことだね。ガンバだってこうしてけが人が多発してるわけだし
31名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:10:23 ID:1OyNMdzpO
宇佐美先発かよ!
舐められたなorz
32名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:11:12 ID:9ADbIV4S0
フィンケ改革が西野の石頭にまで及びましたな
33名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:11:14 ID:81dB8e7PO
宇佐美 VS 大迫
なんという巡り会わせ
もうパンツ脱いで準備しときますw
34名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:15:29 ID:0oHHjBw60
レッズサポは本当キモイ フィンケの影響とか 
レアンドロの怪我のせいだろ
35名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:20:41 ID:dGY7r1J5O
>>19
スラダンとデスノ混ぜたような展開にすんなw
36名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:22:46 ID:+opfr5HB0
>>10
ユースの時からずっと左MFだったんだけど・・・ 今のところあそこの位置しかできないんじゃないか?
慣れた位置でもあの動きだからな
37名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:25:09 ID:jROgJciC0
バンドはFWとして点を入れる以外の動きはワールドクラス
38名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:33:13 ID:xcIrxFiqO
>>37
は?ろくにキープも出来ねーし
39名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:36:45 ID:JdGaccy90
>>38
キープなんてバンドさんの仕事じゃないもん
40名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:38:09 ID:ChcMRo/D0
播戸ってガンバ来てから活躍したことあるか?
今年で切られても文句言えネーだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:38:35 ID:Wp9uJgeX0
>>40
ん?にわかか?
42名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:39:16 ID:5qi6OngU0
冷てーなガンバ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:40:13 ID:Tksi0xMWO
バンドはゴン的扱いなのがダメ
J上位レベルではない
44名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:43:40 ID:hTkDktxk0
バンドの得点力あげるよりは宇佐美にチームプレーをおぼえさせるほうが
効率的だわな。若いから伸びるだろうし
45名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:44:39 ID:U9CONzM50
>>41
事実だろ
46名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:48:02 ID:Wp9uJgeX0
>>45
2006年16点とってることも知らんのか
だから芸スポは馬鹿にされんだよな
47名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:48:30 ID:IWGmYO/WO
やっぱ、伝説の選手だわ。

因果律に導かれるように全てが動き出してる。
48名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:50:02 ID:QjoVsSIs0
播戸を使うくらいなら宇佐美スタートでいいだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:50:40 ID:U9CONzM50
>>46
で昨シーズン何点とりましたか?w
50名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:53:24 ID:3j5Aboq3O
>>49
>>40の書いた後にそれはないわ
恥の上塗りするだけだからもう止めとけ
51名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:53:36 ID:ol0Ib54u0
試合に出て行く間にフリーランや守備を覚え目に見えて成長していったらワクテカなんだがな
52名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:54:04 ID:nIVOOwS3O
>>37
Tシャツ売る動きならワールドクラス
53名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:54:38 ID:2buz+N25O
>>46
んなこといったら柳沢高原はそんなレベルじゃないよなにいってんのよ?w
過去の話はしてないよ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:54:51 ID:VTeS3c/GO
バンちゃんは、ガンバをやめへんで〜!
55名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:55:42 ID:VTeS3c/GO
>>53
ヤナギ去年14点やん
56名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:56:04 ID:hTkDktxk0
>>51
みんなで桜木と流川をみる安西監督の気分をあじわえる
57名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:57:54 ID:5qi6OngU0
屈辱的交代でピッチ去っても文句一つ言わないFWなんて
柳沢か播戸ぐらいしかいない
58名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:04:40 ID:IWGmYO/WO
宇佐美×大迫が超楽しみ。
59名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:06:29 ID:ordTEnbk0
播戸さんの扱いにわろた
シュートまでは柳沢並みに良い選手なのに
60名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:08:28 ID:ezSTMEaw0
ゼロ杯の時みたいに西野の珍采配でまた勝てそうだな。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:11:58 ID:JnIYymkg0
>>59
その柳沢もシュートまでは、シュート以外はとよく形容されてるのが
なんとも言えんよな〜
62名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:16:40 ID:nN/n7DLS0
ちょっと目を離したら
ここ数年どころか去年の成績すらまともに把握してない奴がほえててワロタ
63名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:24:15 ID:AhQFoLu3O
普通にルーカスFWに上げて寺田が出てくるだろ
JJと宇佐美を一緒に使うのは危険すぎる
ルーカス師匠の半端ない決定力を宇佐美は見習うべき
64名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:25:16 ID:5qi6OngU0
8人制に行かずに済んだのは良かったな
あそこ怪しそうだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:25:41 ID:AVO9mnAH0
お前らゴールシーンしか見てないだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:28:25 ID:ZcYVH5PoO
なんで、おすすめ2ちゃんねるに、ガンバのスレも鹿島のスレも無く、
しお韓と南京大虐殺のニューススレがあるんだろう…
67名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:30:52 ID:wiJ8D27w0
柳沢はシュートまではいいって・・・
実際にゴール数多いだろ柳沢・・・
68名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:30:54 ID:nN/n7DLS0
>>63
ルーは今年中盤起用でって西野が明言してたような気が
さすがに緊急事態だからなんともいえないけど。

あと寺田は今西野の中でどういうランクにいるんだろうね
4-5-1で2列目が 
安田 ルー 佐々木
なんてこともやりかねんかな。
69名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:31:13 ID:VoauoDn/0
5/23(土)
新潟 13:00 清水
仙台 13:00 横浜FC
湘南 13:00 富山
大分 14:00 広島
山形 16:00 京都
甲府 16:00 徳島
C大阪 16:00 福岡
千葉 19:00 横浜FM
神戸 19:00 柏

70名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:31:26 ID:hTkDktxk0
>>65
あのつまんないソウル戦をすべてみるのはアホであってたいして
意義のあることじゃないとおもうが。まぁフィギュアみたいに芸術点でも
あれば動き出しがよかったバンドの評価は高いよ。0点だがな。そんで負けたし
71名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:32:09 ID:opCnrWGX0
最初からはないやろー
72名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:37:21 ID:QiYJHwcp0
ボールのもらい方 柳沢=播戸
シュート 柳沢=播戸
ドリブル、キープ力 柳沢>>播戸
73名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:38:27 ID:QLzipG6X0
2ch限定のスターか
74名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:39:12 ID:/C2PocMUO
去年のヤナギは別人みたいだったな
75名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:41:00 ID:IWGmYO/WO
急遽、日テレが生放送しねえかな
76名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:42:57 ID:SiAIP2JiO
>>73
2ch発のスターだ
77名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:43:52 ID:I22JXwJv0
78名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:46:50 ID:Zh6I8QW70
播戸は90分危険な動きをし続けられるから西野は使うんだろう

ボールを受けたら何も出来ないがwww
播戸の動き方を宇佐美に伝授すればいいように思うが
宇佐美はそういうタイプじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:48:36 ID:81dB8e7PO
>>63
ルーカス決定力ないぞ。シュートに関しては宇佐美が上だろ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:49:49 ID:oe8HeUQxP
>にしても、うちの17歳はすごいデビュー戦だったわ。
>調子に乗らないように、しっかりと見張っておきます。
>勘違いなんかしちゃってたら、お仕置きでケズってあげるからね。
>って、あっさり抜かれたらどうしよ…
>まっ、そこは気合いと意地です!

中澤のブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/sota5382/e/d983ef47790d3cc3927edec8f8726134


なんだ、まだ偽中澤も一対一で満足に抜けないレベルなのか
まぁ時間の問題なんだろうけど
81鹿:2009/05/23(土) 08:50:00 ID:vTwj3DFcO
1点は決められると思う
82名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:50:14 ID:gDKH4ZOlO
これは楽しみ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:52:23 ID:hTkDktxk0
たぶんスタメンで出たら90分ほとんど消えてるけどゴールかアシストは
決めるといういつものパターンじゃないの。鹿島がどれだけすごかろうが90分
鉄壁じゃないし、サッカー自体がどんなに実力差のある対決でも弱小のほうに
数度はチャンスが訪れるスポーツだから、たぶんそこを狙う子なんだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:54:03 ID:CAZxRXfU0
もう専用カメラがあるんだろうな
85名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:54:37 ID:1MGqkmXZP
この前のACLとは違って
遠藤ルーカスあたりとの絡みが楽しみだ
86名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:55:00 ID:nN/n7DLS0
>>80
>まだ偽中澤も一対一で満足に抜けないレベル
一応トップリーグのセンターバックはってんだ。
そんなに甘くないさ
87名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:56:22 ID:IWGmYO/WO
>>83
得点の臭いがする男、って感じですね。
そんな選手、最近ではアラ様しか知りません。
88名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:57:29 ID:iH8FveVbP
>>80
いくらなんでも中澤を舐めすぎw
トップクラブのCBだぜ?
89名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:01:06 ID:Okb0xLxL0
山田、宇佐美、香川・・・・・勘違いしないタイプ

原口、柏木、安田・・・・勘違いするタイプ

大迫・・・・そもそも技術がない下手糞
90名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:01:45 ID:dZzpUfqJO
ガンバが負けると鹿島独走に加速がつくからなあ。
91名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:02:19 ID:Hzy9NtFiO
宇佐美「おまえなんてとっくに抜いてるよw」

中澤「誰だよ!?俺かよ!」

92名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:03:40 ID:nIVOOwS3O
バンドがかかるオフサイドって際どいのはほとんどなくて、誰が見てもわかるようなのばっか
あの馬鹿さ加減はあきれるわ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:15:42 ID:Zh6I8QW70
宇佐美は後半から出した方がいいと思うけどな

>>80
本当に1対1になったら抜くんじゃね?
そんな形にさせないだろうし出来ないだろうが

つーか脚中沢が1対1に晒されたら別に宇佐美じゃなくても抜けるw
ゼロックスは3バックの右で前が寺田とかそりゃやられるわ
あれがなかったら今頃鹿島と同じ位の勝ち点あったろw
94名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:20:01 ID:I1B9RlaY0
ソウル戦はサイドに張ってたときは前詰まり気味だったからな
4411の1.5列目にでも入れて好きにやらせてほしい
95名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:33:50 ID:8oa9JGEG0
自分から仕掛けるのはいいとして
FW的に使うのなら
サイドからのクロスにあわせるとか
そういうのは出来るの?
やっぱMFだと思うけどなぁ
96名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:35:28 ID:ZHTxLMmtO
定期的に使って柿谷化家長化を防げ
97名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:37:11 ID:6HexTphi0
>>94
それが1番安心して見れるかもw
左サイドハーフだと守備が不安だし、JJとの2トップじゃ運動量が足りなさそうだしね
98名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:38:45 ID:fhQqmz270
家長はつかわれてたけど結果出さなかったから干されたんだろ
99名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:39:14 ID:VUCmTbBV0
家長はともかく、柿谷は練習に遅刻してるらしいじゃん。どんなに才能あっても、そういう意識じゃ問題外だろ。
100名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:39:49 ID:gC4l3graO
あの化け物時代のロナウジーニョも守備しない動かないパス出した後走らないでよく解説とかにも突っ込まれてたけど仕掛けだしたら誰にも止められなかった

ただ今の体たらくぶりを見てると宇佐見も心配になる
101名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:42:21 ID:5qi6OngU0
家長は大きな怪我が災いになりそうだが
柿谷はまだまだこれから
102名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:43:47 ID:VLzPXJseO
>>40
06、07とガンバ来て2年連続二桁得点です
4、5回二桁の年があります
103名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:44:04 ID:QvnOLyKFO
オナウジーニョは控え
104名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:44:41 ID:Zh6I8QW70
>>102
しかも十分な出場時間がない中でだからな
105名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:44:42 ID:h42/3mUC0
協会の練習みたいな大会よりクラブの試合の方がプレッシャーかかるから
クラブの方がよっぽどいい経験になるのでは
106名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:47:38 ID:yMn0avza0
いやぁ、サッカー界の未来が明るくなってきたね。
2014年は大迫、宇佐美貴史、原口元気、山田直輝ね。
あと内田、安田、森本あたりか。
107名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:49:07 ID:5qi6OngU0
安田がちょっと不振か
もったいない
108名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:49:35 ID:T6Vmye400
相手が鹿島だから活躍は難しいだろうけど楽しみだ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:51:25 ID:oM6nhu/30
さすがにスタメンはないでしょ・・・期待してるけど
110名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:53:35 ID:j1PlQTWP0
宇佐美もいいけど、大塚を使ってあげて欲しいと思うのは俺だけか
111名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:54:05 ID:hTkDktxk0
遠藤が縦パスで走らせてくれれば鹿島DFがどんだけすぐれてようが
このまえのソウルDFみたいに置き去りにできるから点とることも無理じゃない
でしょ。チャンスでいえばACLより増えそうだけどな。中盤がぜんぜん違うし
112名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:54:57 ID:lorTZR9zP
907 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/05/23(土) 01:36:59 ID:p9JRUcoA0
今ラジオでカトゥが愚痴ってるw

「今スーパーサッカーがさ、変なことになってんだよ」
「短くなっちゃって」
「間に報道ニュースとか入っちゃって、ビックリしちゃった、今もビックリしちゃう」
113名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:55:24 ID:3GdsD/H40
>>106
安田は今年はちょっと・・・
114名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:56:09 ID:Okb0xLxL0
風間Jr
六平Jr
高木琢Jr
高木豊Jr

がいるがJr世代は誰が出てくるのやら
115名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:57:06 ID:T6Vmye400
前評判通りプラチナ世代とやらが台頭してきたね
116名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:57:39 ID:ezSTMEaw0
谷間がほんとに谷間でよかった
117名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:58:17 ID:qlWSC9WcO
これが本当のプロデビュー戦だな
ソウルは格下な上に、仲間が2軍で周りのアシストもなかったわけだし
118名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:58:29 ID:a7mSj1NLO
>107
オレのシモヘがいるので無問題
119名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:59:21 ID:UnJdR95WP
岩政「宇佐美半端ないって!アイツ後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!
あんなん出来ひんやん普通」
120名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:00:43 ID:vVdBi9LBO
南アは谷間かい。期待できそうな次まで5年か。長いなあ。
121名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:01:17 ID:klrk2moCO
>>106
期待の若手はもっと他にもたくさんいるんだけどな
122名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:02:36 ID:gN7a596O0
ファンサカならまだベンチに入れる位の選手
123名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:03:33 ID:KUVi4Zl+O
見せてもらおうか…

ガンバのツチノコの性能とやらを!
124名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:04:34 ID:dmE1u4Np0
【年齢別スポーツ選手一覧と世代人口】
38歳 193万 伊達公子(テニス)、岡部孝信(スキー)
37歳 200万 岡崎朋美(スケート)
36歳 203万 貴乃花(相撲)、魁皇(相撲)、高橋尚子(マラソン)
        朝原宣治(陸上) 、葛西紀明(スキー)
35歳 209万 イチロー(野球)、清水宏保(スケート)
34歳 202万 松井秀喜(野球)、野村忠宏(柔道)、室伏広治(ハンマー投げ)
33歳 190万 川口能活(サッカー)、谷亮子(柔道)、船木和喜(スキー)
32歳 183万 中田英寿(サッカー)、千代大海(相撲)、佐藤琢磨(F1)
31歳 175万 福留孝介(野球)
30歳 170万 中村俊輔(サッカー)、井上康生(柔道)、為末大(陸上)
        野口みずき(マラソン)
29歳 164万 高原直泰(サッカー) 、小野伸二(サッカー)
28歳 157万 松坂大輔(野球)、鈴木桂治(柔道)、末續慎吾(陸上)
        田臥勇太(バスケット)、冨田洋之(体操)、長谷川穂積(ボクシング)
27歳 152万 荒川静香(フィギュア)、岩隈久志(野球)
26歳 151万 北島康介(水泳)
25歳 150万
24歳 148万
23歳 143万 宮里藍(ゴルフ)、高橋大輔(フィギュア)、塚原直貴(陸上)
22歳 138万 ダルビッシュ有(野球)、織田信成(フィギュア)、亀田興毅(ボクシング)
        石井慧(柔道)
21歳 134万 安藤美姫(フィギュア)
20歳 131万 ハンカチ王子(野球)、福原愛(卓球)、亀田大毅(ボクシング)
        内村航平(体操)、森本貴幸(サッカー)
19歳 124万 中田翔(野球)、錦織圭(テニス)
18歳 122万 浅田真央(フィギュア)、大迫勇也(サッカー)、山田直輝(サッカー)
17歳 122万 ハニカミ王子(ゴルフ)、亀田和毅(ボクシング)
16歳 120万 宇佐美貴史(サッカー)
125名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:04:47 ID:UnJdR95WP
そういえば柿谷って今どーなってんの
小さい山田と原口に完全に持ってかれたな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:05:54 ID:IWGmYO/WO
ソウル戦は異常な程の緊張で、
試合前から発汗が凄かったからな。
緊張による筋肉の硬直で足も攣ってたし。

周りの実力も上がる鹿島戦では、
更に良いパフォーマンスが出せるんじゃないかな?
127名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:07:32 ID:q3etvXXiO
>>125
セレッソで戦力外気味
128名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:11:02 ID:CHPLTSm4O
>>23
ガンバはいつも試合2日前は非公開
129名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:11:30 ID:UnJdR95WP
>>127
そっか
期待に潰されちゃったか
宇佐美はしっかり育ってほしい
130名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:11:57 ID:5qi6OngU0
監督と馬が合わないようだな
やる気なさそ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:12:59 ID:izN7S5KPO
鹿島戦出場されるのかな?
宇佐見のパフォーマンスを是非観てみたい。
最近は若手が結果を出しているので将来が楽しみだな。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:13:14 ID:h42/3mUC0
>>112
これマジw
スパサカもう見てないな
133名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:13:51 ID:SJvv7HoyO
>>111
遠藤、佐々木、明神

倉田、寺田、武井
か。
134名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:14:18 ID:vDLgK6eOO
ファンタスティック4(笑)のその後
柿谷→再三チャンスがあったにも関わらずJ2でベンチ外
水沼→マリノスでベンチ入り。後半にコンスタントに交代出場をしている、今後に期待
山田→浦和でスタメン。日本代表に選ばれる
岡本→広島でベンチ入り。定期的に交代出場をしている。今後に期待
135名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:14:43 ID:BiGj/X0t0
今の播戸に劣るようじゃ期待できんわ
なんとか中田ヒデクラスになってくれるとありがたいんだが
136名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:18:35 ID:P2OunOXdO
播戸に劣ってるわけじゃないけど、西野の優先順位は播戸>宇佐美じゃね
137名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:20:54 ID:3zWvWSDk0
播戸はJJと相性最悪というのもある。
JJからしたら相手DFよりやっかい。
138名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:23:14 ID:gDKH4ZOlO
ソウル戦は相手の右サイドが非常にショボかったから活躍出来たけど
鹿島の内田は上がりまくるし
不得意な守備に追われるかもしれんね

守備の負担が少ない、センターで出して欲しいな
139名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:24:59 ID:D0ArKA5q0
後半20分からでいいだろ。
最初は交代要員からやらせろ。
それに45分で足吊るってどうよ?
140名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:27:20 ID:gN7a596O0
極度に緊張してたら20分位でも足攣ったりする
141名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:27:22 ID:3WvqNC3a0
これは楽しみ
これでそこそこの働きできたら俺もこいつを祭り上げるぜ!!
点取れなくてもいいから良いプレーを見せてくれ!!
142名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:28:31 ID:HF1rc2Oe0
なぜメディアはもっと宇佐美とりあげんのだ?
森本がデビューした時は凄いとりあげたのに。
143名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:29:27 ID:/aB5VFgl0
U―20(20歳以下)8人制大会

こんなもん行くよりJに出ろ
144名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:30:45 ID:5Vi3Y4PY0
>>142
ニュースZEROで北澤が猛プッシュしてたお
145名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:31:33 ID:/aB5VFgl0
とおもったら明日試合したら
6月20日までJリーグなしか
146名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:32:45 ID:mIXR7tVLO
>>142
ますこみが若手無駄にプッシュすると9割が消える運命にあるから取り上げないほうが吉
147名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:32:49 ID:UnJdR95WP
>>142
取り上げちゃ駄目
宇佐美が潰れたら終わりだ
幸い今は年齢近い若い選手が多いから
プレッシャー和らげばいいんだけど
148名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:33:06 ID:vVdBi9LBO
メディアなんてハンカチとかハニカミとかキモい持ち上げかたするからな。宇佐美はそっとしといて欲しい。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:34:11 ID:hTkDktxk0
>>145
鹿島戦で片鱗をみせればトップでみっちり一ヶ月のあいだチーム練習に
あけくれることができるから有利じゃないの
150名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:35:15 ID:HlLAz9M9O
>>5
全くだな。サッカーは年齢云々の前に、大前提として実力主義。
才能・潜在能力溢れる宇佐美だが、「現時点で既に」バンより実力が上ということ
残酷な事実だが…
そして同時に安田兄弟、大塚、平井よりも宇佐美の方が西野の評価は高いということ
しかし山崎も離脱とはね。都合が良すぎる。神に愛されてるな
神の子 宇佐美だな
151名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:35:28 ID:J+CoTj+Z0
宇佐美はマスゴミくらいに負けんだろ
負けてるようじゃプレミアやリーガエスパニョーラでの二桁得点などできん
152名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:35:34 ID:dALdLlAv0
そのくせJの報道量が少ないと文句いうJ厨
153名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:35:43 ID:wnSeHE600
ガンバは負傷者多いし、それだけ戦力として期待してるんだろ
歴代最高傑作とか救世主とかいわれてるしな
8人制なんかより鹿島戦のほうがよっぽど経験値もある
154名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:36:31 ID:tQUJ5NbgO
>>120
通常通り

ドイツよりはマシ
155名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:36:40 ID:D0ArKA5q0
あの宇佐美くんが小学生のころの日韓戦で足に吸いつくようなマラドーナみたいなドリブルで
相手を抜いていく映像をスポルトで見てぶっとんだ。
あれから、もう寝言でも宇佐美くん宇佐美くんと言ってうなされるくらい期待してる。

マスコミ、大事に育てたいから23歳くらいまで騒ぐなやっ、ぼけっ!!
156名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:38:48 ID:OTdi0jsU0
おいおい、あまやかすんじゃねーよ
あと5年は試合に出さなくていい
157名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:39:17 ID:JWWWdlMwP
>>22
一年不振だっただけで本人頑張る意思を見せてるのに
切るなんてありえないよ
気分次第で好き勝手言うお前らとは違うんだ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:40:54 ID:1OyNMdzpO
>>150
じゃあ大塚君をください!
159名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:42:37 ID:l8BhHso3O
正直な感想を言うと宇佐美は得点しちゃうと思う
試合全体を通したらさすがにかなり苦労するだろう、鹿島も潰しにくるだろうし

それでも得点しちゃうだろうな、持ってるものがいままでの選手と違う気がする
160名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:43:15 ID:tQUJ5NbgO
大迫の時に鹿島の監督がマスコミに忠告してたよ

選手にプレッシャーをかけすぎるのは良くないって

他にもいろんな人から言われてるかもしれない
161名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:45:05 ID:tQUJ5NbgO
>>157
それで失敗したのがジーコです
162名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:45:36 ID:/aB5VFgl0
柿谷みたいなチャラ男にはどんどんプレッシャーかけるべき
このままじゃやばい
163名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:47:01 ID:ElImDa5tO
規格外な事は確かだよな。
実社会で例えると17歳にして教授に目をかけられ研究室に
出入りしてる将来を属望されてる院生と思えばどれだけ凄いか分かる。
164名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:49:23 ID:NY2GC8N40
テレビ中継はスカパーだけ?
165名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:50:00 ID:WaIzfLBEO
>>163
それはちょっと違う気がw
166名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:50:11 ID:36u5U4ZeO
なんかこれだけ若手が出て来ると
マスコミのスターシステムも分散して
いい環境になるかもしれんな
167名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:51:09 ID:l8BhHso3O
>>162
確かにチャラいなw
でも天才だから腐らずやり直せば本人次第で日本に必要な戦力になる可能性はまだある
松田タイプだなwあいつも天才だけど勘違いして随分時間を無駄にしたから
168名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:51:33 ID:JWWWdlMwP
>>161
ん?
ジーコみたいに結果出てないのに同じように使い続けてるならともかく、
出場頻度激減してるんだから順当でしょ
169名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:51:41 ID:CN+snbJ/O
原口、山田、大迫、宇佐美
確かにどんどん出て来るな
次は誰だ?
170名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:52:43 ID:hTkDktxk0
>>166
それは俺も思うんだよね。スターシステムの弊害は選手が「俺は特別だ」と
おもうことでしょ。でもいまは年齢のちかい原口や大迫もトップでそれなりの
地位を築き、山田にいたってはA代表にいっちゃったわけだから
スターの競争みたいなことがおきるんじゃないのかな。お互いが意識しあって
注目をあびること自体は悪いわけじゃないし、無視されるよりはいい環境だと
おもうけど
171名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:55:31 ID:NY2GC8N40
宇佐美は自分が得点した矢先に山田の代表入りだからな。
同世代で意識しないわけが無いだろうし、競争心が根付くのは良いこと。
このまま切磋琢磨してくれ。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:55:41 ID:AcZ0LZIRO
>>169
高木Jr.だな。
173名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:57:18 ID:itvUWpqj0
>>166
詳しい人から見ると若いスターが続出してるんだろうけど、
どしろーと目線だとスターは宇佐美だけだよ。
残念ながら日本のマスゴミってどしろーと目線だから
分散しないと思う。
174名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:57:34 ID:pGpRJAGU0
黄金世代が続々とJデビューしていった時代に似てる
175名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:57:50 ID:ElImDa5tO
これが噂のプラチナ世代ってやつか。。
ワールドカップよりオリンピックが楽しみだ。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:01:02 ID:Hzy9NtFiO
>>169
来期シャルケで日本人大好きマガトの下で松永がトップデビューとか希望
177名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:01:06 ID:JWWWdlMwP
2010年にベンチ入りする若手枠争いだな
178名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:04:23 ID:CN+snbJ/O
>>173
一番騒がれたのは大迫じゃないかなぁ
選手権で活躍した選手は注目されるから
179名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:12:39 ID:eHvaqVGdP
>>53
ガンバ来てから、だから過去の話してるんだろアホか?アホなのか?
180名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:16:24 ID:R64NN0mK0
バンド選手を貶す奴多いけど
天皇杯で決勝ゴールしれなければACLに出場できなかったの忘れたの?
脚の功労選手に対する感謝の気持ち無いのか?
181名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:16:59 ID:3qr3AF180
>>173
一般人目線だと、

大迫… 正統派スター。大物FW。
宇佐美… 大迫ほど有名じゃないけど、なんか凄い選手らしい。
山田… 良く知らないけど、代表に抜擢された選手。
原口… 誰?

こんな感じだろ。
182名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:19:29 ID:HiYxooYm0
そりゃバンドに比べりゃ宇佐美だわな
純粋にFWとして育てて欲しい
183名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:21:20 ID:hTkDktxk0
>>173
マスコミの扱いだといま宇佐美が一気の伸びてきたけど、こんなんじゃないの

1大迫一色

2原口も大迫にまけてない(浦和の練習で活躍&スタメン)

3山田が頭角をあらわしてきた

4山田バブル  宇佐美もすごい   保留 大迫・原口
184名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:21:47 ID:yygnZCkn0
高卒ルーキーを早い段階で抜擢したのは
鹿島・浦和・大宮あたりか。やっぱ外人監督だな。
それに釣られて格チーム10代を使い始めたけど
先陣切るのはやっぱり外国人だよ
185名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:23:07 ID:M8Q0m5740
バンドさんが欲しいクラブなんてあんのかよ。
サポでもいいから居たら手を上げてよ。
言っておくけど動けない三十路で5000万だからな。
186名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:25:05 ID:gDKH4ZOlO
原口や大迫って、FWというかMFに近い気もするし
宇佐美みたいなタイプは非常に貴重
187名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:25:12 ID:XaBVESwLO
>>175
ちなみに小山田と大迫は柿谷と同じ偽黄金世代だよ
188名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:25:51 ID:kvp2oG2O0
西野もフィンケに影響されたのかもな
189名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:25:54 ID:c8KKsdK5O
5月23日(土)
J1第13節
13:00東北電力スタ
アルビレックス新潟ー清水

14:00九州石油ドーム
大分トリニータ−広島

16:00NDスタジアム
モンテディオ山形−京都

19:00フクダ電子アリ
ジェフ千葉−横浜Fマリ

19:00ホームズスタジアム
ヴィッセル神戸−柏



5月24(日)
13:00万博
ガンバ大阪−鹿島

14:00味の素スタジアム
FC東京ー川崎フロンターレ

15:00ヤマハ
ジュビロ磐田ー名古屋

16:00埼玉スタジアム
大宮アルディージャ −
浦和レッドダイヤモンズ
190名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:27:42 ID:vrqtdvid0
山田、大迫、宇佐美ら2002W杯を10〜12歳時に見た世代が
今年Jでどんどん台頭してきてるな。
この年齢の時期に将来の夢への刺激を受けるのは大きいからね。
今年10代の活躍が目立つのは偶然ではなく02W杯で蒔かれた種が芽を出してきたってわけだ。
191名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:28:46 ID:2hfJzvBDO
ベテランとかテクがあまりないタイプの選手を貶すやつはニカワ
192名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:29:07 ID:lt6sSGoT0
>>181
一般人は誰も知らんだろ
かろうじて大迫を知ってるかどうかじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:29:14 ID:hTkDktxk0
>>190
本当の種もまかれてるはずだから頭カッパとか出っ歯の天才高校生も
そのうちでてくるはず。みんな片親でw
194名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:29:38 ID:ldrUhhle0
>>190
02W杯で蒔かれた種・・・色んなハーフの選手が出てくるのかなw
195名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:29:57 ID:oIwNda0X0
おっしゃーファンサカに入れるぞー
196名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:30:12 ID:F4nxU33A0
結論としてはみんな若い子が大好きなんだな
197名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:31:17 ID:3WvqNC3a0
>>196
一応未知数で夢を見られるから
あっという間に覚めるけど
198名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:33:03 ID:7qftMgjAO
坂東のJ2行きが決まったわけか
199名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:33:05 ID:2hfJzvBDO
>>190
それくらいの年齢の頃にJリーグ開幕して
サッカーが空前の大ブームで野球やってるやつ含め、
みんなJリーグチップス買っててカード盗難が社会問題になった世代だけど
出世頭が長谷部だわ
200名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:33:21 ID:gDKH4ZOlO
久しぶりに、試合で使える若い子が出て来たんだし
浮かれるのは仕方ないべ
201名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:35:55 ID:Hzy9NtFiO
新卒でJに入ったりW杯出場した人達が指導者になり始めてるからね

これからもっと出てくるよ
202名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:37:11 ID:hM/YVPmu0
>>190
じゃあ2010年も日本で開催すべきだなw
203名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:40:16 ID:Tksi0xMWO
06WCを見た世代は……
204名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:41:16 ID:67DaYAzL0
守備しない 
足元高校生以下
フィジカル弱い
高さない
運動量ない
決定力ない
ポスト下手
他人がゴールすると露骨に嫌な顔する
つまらないのにうるさい
高額でTシャツ売る
年俸5000万 年齢30

欲しいクラブは手をあげろ
205名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:41:56 ID:vWyUVl6H0
鹿島浦和ガンバ
このJリーグを引っ張る3チームから攻撃的なポジションで若手が台頭してるのは嬉しいな
206名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:42:28 ID:NY2GC8N40
>>203
むしろ大丈夫な気がする。
塾講師で小学生に教えてたけど、
憧れの選手はむしろ日本人よりも海外の選手だった。
ロナウジーニョやらメッシやら。
207名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:42:53 ID:/JREN++c0
>203
サッカーなんて恥ずかしくて辞めただろうな
208名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:46:03 ID:xGFjAJ0W0
この前の試合のパフォから考えても、
寺田、倉田を押し退けてのベンチ入りは100%ないけど
不幸中の幸い(?)にも泥不在でベンチ枠1つ空くから
ギリでベンチ入りあるで
209名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:46:31 ID:wn6P9nk2P
ガンバユースと鹿実がやったときは
大迫が宇佐美を圧倒してただろ
その程度の選手なのにニワカはこれだから困る
210名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:47:02 ID:HC52yVwTO
大塚きゅんも使ってやれよ
と思ったが、鹿島ファンだからダメか
211名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:47:31 ID:BCBOgmRHO
こう考えたらレアンドロの怪我も悪くなかったな。
災い転じて福となす
212名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:48:43 ID:645WbuVsO
残念ながらスカパー独占
213名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:49:58 ID:wbf/00X60
>>209
サッカーで個人対決www
214名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:50:43 ID:3qr3AF180
>>203
「ワンチョペに憧れてサッカーはじめました。」
215名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:52:04 ID:645WbuVsO
>>209さすがにこれは釣れんだろ
216名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:52:23 ID:NY2GC8N40
スカパー独占だから、サッカーバーに行こうか迷ってるわ…
217名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:52:29 ID:PVTmnBva0
宇佐美のゴールは凄かったな!確かに点取れる子だわ!
膝下だけの振りでゴールしたからな!シュートモーション無し!
そりゃGK正面でもGKいつ来るか分んないから反応しにくいわ!
218名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:54:16 ID:7HSvc4CDO
ルーカスとJJの2トップで、OHに佐々木と寺田かガチャでボランチが明神とガチャか倉田がいいだろ。
219名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:55:12 ID:iLTQAolF0
>>209
鹿実て
220名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:56:33 ID:6Xqbgg5JP

 山田直輝がすごすぎて 

 原口も宇佐美もゴミに見える
221名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:56:58 ID:r27XK9C1P
>>77
バンドさんの人間の小ささに吹いたwww
222名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:03:12 ID:v6jGPmfM0
本当にミドルシュートというのは圧倒的な武器
現代サッカーで綺麗に崩してゴールするのは90%無理だし
高性能ミドルを持ってるだけでスタメンで起用する価値がある

戦争でも地上戦よりも空軍力が重要
サッカーでもミドルシュートだけはどんな堅い守備でも対策できない

宇佐美の膝下の振りの速さで生まれる高性能ミドルこそ宇佐美最大の象徴
223名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:03:13 ID:Hzy9NtFiO
おまえらなんで僻みあってんの?

宇佐美が活躍しても大迫が活躍しても山田が活躍しても原口が活躍しても
俺は嬉しいよ

224名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:04:34 ID:XbEIzArT0
スポーツ報知がおおげさに書いてるだけで実際はベンチにギリギリ入れるかってとこでしょ。
途中出場でも可能性低そうだけど
225名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:06:06 ID:+EDV3Hwv0
ドメサカ鹿スレでの宇佐美評価。


707 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 10:47:14 ID:kycO5BAi0
岩政あたりがあっさりかわされていいミドル1本打たれるイメージはできてる

708 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 10:52:38 ID:XV9K2OEGP
>>707
内田・伊野波・チュホ・中田でもしっかりイメージ出来るから不思議!

709 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 10:53:21 ID:16ZgVoo60
登録上はMFなのに42試合40ゴール?
ちょw本気で言ってんの?www

710 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 10:55:18 ID:1gf36nUYO
>>707,708
反論が出来ねえ…w
ディフェンスも丸木頼みの鹿サッカーや!

711 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 10:57:43 ID:BVmhP2A+0
MFながら高得点。
ジーコさんに似ているのかな。

712 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 11:03:41 ID:kjHfMi5JO
>>707
試合後のヒーローインタビューで、
大迫の事をさん付けで呼ぶ年代が居たんだと驚くイメージは出来てる。
226名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:08:23 ID:HlLAz9M9O
>>224
断言してもいいけどとりあえず鹿島戦はスタメンで使うよ
西野は結果出してる選手は自分に逆らわない限り年齢気にせず使う
結果が出なくても辛抱強く使ったりはしないけど
227名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:09:51 ID:Ad7lAH2UO
大迫は宇佐美の二個上になるのか。

宇佐美のほうが見た目に貫禄あって年上に見えるw
228名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:11:44 ID:70xb4r8E0
運動量ないポジショニングが悪いって言われててMFで42試合40ゴールってどんな化けもんだよ
国際試合も入れてだろ?うさたんぱねー
229名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:12:57 ID:46AjNVkl0
急に西野の態度が変わったなw
230名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:14:19 ID:NY2GC8N40
なぜスカパー独占なんだ…
せめてBSかJ-sportsでやってくれても…
231名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:16:43 ID:v6jGPmfM0
家長と宇佐美の違い
日本サッカー史上最高レベルのボール技術と平均以下のオフザボールは共通

決定力とキック技術において宇佐美と家長ではプロと小学生ぐらいの差がある
232名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:17:59 ID:ct69pnjF0
ガンバ予想スタメン
        JJ
   ウサ耳 ルーカス 佐々木
      明神 遠藤
   下平 山口 中澤 橋本
       藤ヶ谷

松代高木パク武井倉田寺田山崎
233名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:18:03 ID:lEIElx9K0
和製クリロナ
234名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:18:24 ID:Ao0BrZQZO
>>217キーパーとの1対1決めただけでそこまで絶賛すんなよ気持ちわりいい
235名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:19:59 ID:8NBHru1a0
ACLでえらく緊張してたようだが大丈夫なんかね?

大迫は初のACLでもセンターに居座ってマルキにボール要求してたけどw
236名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:21:53 ID:QKdJ+ajj0
>>226
ねーよ
点獲ったっつってもそれ以外のプレー内容は及第点以下だった
237名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:22:33 ID:IWGmYO/WO
42試合40得点とかみんな言ってるけど、
得点よりアシストの方が多いんだよな。

つまり、オフェンスのスペシャリストって事だろ。
何年か前のアンリみたいな感じ。
238名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:22:47 ID:TYqh8P0+0
今まで巧いという期待の若手は多くいたが
点を獲れる若手と言うのは初めてじゃないか
城みたいにデビュー戦からポンポンと決めるのはいたけど
そういう感じじゃないんだよなあ
239名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:24:51 ID:/aB5VFgl0
カズ
久保
宇佐美
240名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:25:53 ID:ElImDa5tO
多分ネットで観れるだろ
241名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:27:24 ID:lcEgF5a+0
都市伝説宇佐美は期待されるほど結果を出します
期待されないとやる気が出ません
本人がインタブで語ってました

スターシステム弊害うんぬんは杞憂です
注目して期待して騒いで下さい
242名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:30:11 ID:fyZ96GNs0
若い世代はシュートがうまいな
243名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:31:03 ID:JktUXCEJ0
山田や半端ないくらい
定着するといいけどね
244名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:31:48 ID:A/i47OFt0
何でスカパーに放映権売るんだよ・・・
宇佐美の出る試合ぐらいもっと全員が見られるようにしろよ
245名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:32:37 ID:XJMQbfAP0
これは楽しみだ
この前の試合では点を決めた以外にインパクトは感じなかっただけにね
246名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:33:22 ID:645WbuVsO
果たして本当に17歳なんだろうか
247名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:34:42 ID:jLPP/0AR0
鹿島から点とれたらいよいよホンモノだ
248名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:34:50 ID:nnD3Fje00
3年ぐらい前からすごいって言われ続けてきたけど
やっとここまで来たか
249名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:35:58 ID:645WbuVsO
メッシも鹿島から点とって大きくなった
250名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:36:57 ID:ezSTMEaw0
逆に大迫がガンバから点取っても凄いとは言われない
251名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:38:31 ID:JFuFTXZKP
アジア枠があるから宇佐美がでられないとか
言ってた奴はどうなの?
ねぇ?
ゴミは発言禁止な
252名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:39:35 ID:ozPuxApVO
お前らCGくらい見分けろや
253名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:39:52 ID:q/z6dvH5O
俺がソウル戦で一番良いと思ったのは、
寺田なんだけどな。だけどあいつは、
自分が引っ張る立場だったソウル戦と違って、
周りが主力だと、迷惑をかけないように頑張って
存在を消そうとするからな。
254名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:42:38 ID:BCBOgmRHO
>>251
バーカ。レアンドロが怪我してなかったら出れてねえよ。
改めてアジア枠は要らない
255名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:44:11 ID:OjCM6wKT0
>>238
とにかく結果を出すんだよなあ
中学時代でも飛び級でユースに上がった最初の頃は消えてるとか
批判されつつもしっかり点を取ったりしてたし
去年のサテライトでも西野が「まだ通用しちゃ駄目なんだけど普通にできてた」
とコメントする程、ハードル与えても
欠点が明確な今のスタイルで普通に順応しちゃう

Jでも王様スタイルで結果出すなら、2,3年後にはもう欧州行くしかねえわw
256名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:44:54 ID:XaBVESwLO
>>232
倉田は富山に来い
257名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:46:25 ID:43x11x/T0
>>80
1v1じゃどんな選手もそう抜けない
だが試合になると違う
パスを覚えたら抜けるようになる
258名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:46:43 ID:JFuFTXZKP
>>254
サッカーで怪我人が出ないことなんて
ないんだよバーカ
サッカーは11人でやる時代なんてとっくに終わったんだよ
やっぱゴミは発言すんな
259名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:48:48 ID:l8BhHso3O
>>220
ちょっとは空気読め
260名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:49:05 ID:Udts4Gv2O
>>252最近のCG技術は凄いから生の人間と混じって試合してもわからないんだよ
261名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:49:41 ID:BCBOgmRHO
>>258
日本人若手は怪我待ちか?それじゃ育たんわ。
まあお前は韓国人さえ育てばいいんだろうけど。
262名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:49:52 ID:grKOrLpgO
ファンサカ入れるべきだった
263名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:51:21 ID:JFuFTXZKP
宇佐美早く韓国人削られ本気出さないかな
日本は馬鹿しかいないからぬるくてしょうがないよ
264名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:52:13 ID:/m33CV+20
Jリーグってまだ存在してたの?
265名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:53:16 ID:Gkqf2gOY0
大迫の高校と宇佐美のユースが戦った時は4-3くらいで高校が勝ったよな
その時は大迫が3点で宇佐美が1点だった気がする
266名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:54:02 ID:BCBOgmRHO
>>258
は?ワンシーズン通してスタメン張る選手多いだろwww
1年間待ってろってかwww
267名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:54:27 ID:gDKH4ZOlO
いきなり、鹿島ってのがねぇ…
ソウル戦とは分けが違うしぃ
内田のマークだけでアップアップだね
268名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:54:58 ID:mCUvUB4I0
その後の大迫原口は原口のスーパーゴールが生まれたな
269名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:57:21 ID:JFuFTXZKP
>>266
この試合が多いご時世にそんなやついるの?
欧州の上位クラブでもそんなやついないよ
だれ?
270名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:57:45 ID:jLPP/0AR0
宇佐美はすごいのは相手関係なくほぼ毎試合点とるところ
弱い相手に量産して得点王ってタイプじゃないんだよね
271名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:59:38 ID:/m33CV+20
サッカーってまだこの世に存在するの?
272名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:00:33 ID:JFuFTXZKP
            __
          /    \
         /  ─   ─\  /⌒)
         /⌒)(●)  (● |/ / おちんちんぴろ〜ん
        / /   (__人__)  /
       .(  ヽ   ` ⌒´ /
        \        /
    ___ /      /
   (_____    /
             \ \
               )  )
              (  \
               \_)
273名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:00:55 ID:5rfD6xG+P
    バンドさん
宇佐見 二川 フィーゴ
   ヤット ハッシー
安田 山口 中澤 加持さん
     藤ヶ谷

レアンドロ、ルーカス、JJ、明神、佐々木、高木、松代
274名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:05:52 ID:IWGmYO/WO

264 名無しさん@恐縮です sage 2009/05/23(土) 12:52:13 ID:/m33CV+20
Jリーグってまだ存在してたの?271 名無しさん@恐縮です sage 2009/05/23(土) 12:59:38 ID:/m33CV+20
サッカーってまだこの世に存在するの?


↑基地外も気になってしょうがない宇佐美すげー
275名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:06:04 ID:v6jGPmfM0
最近の宇佐美は1トップ下のポジションが適正な事を証明している

コパチーバス得点王の時とソウル戦後半のプレーが証明している
276名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:10:20 ID:se+J1elrO
>>269
つGK
277名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:13:37 ID:izN7S5KPO
“神童宇佐見”
ガンバの至宝
278名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:14:56 ID:se+J1elrO
>>269
つサネッティ
279名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:16:16 ID:QXW08xpb0
普通に考えればJJルーカス2トップで中盤佐々木寺田明神遠藤だろうな
もしくは鹿相手に西野がJJワントップ気味にシステム変えるとか
寺田ですら今年のJ開幕後は運動量が足りないと言われてたのに、それ以上に宇佐美は…
スーパーサブで宇佐美起用が妥当なんじゃないかな
280名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:17:49 ID:7qaBv/nQ0
>>269
カシージャス
281名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:17:51 ID:iLCFlmvMO
>>269
俺の好きなジェフ千葉はほとんどが(ry
282名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:18:01 ID:ct69pnjF0
JJルーカス2トップなら岩政はやりやすいだろうな。
283名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:19:49 ID:vTwj3DFcO
>>282
JJは岩政が苦手で逃げ回るからな
284名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:20:40 ID:v6jGPmfM0
寺田の実力はもう西野もわかっているだろう
あえて鹿島戦で宇佐美のポテンシャルに懸けたい気持ちもあるんじゃないか
285名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:22:23 ID:JFuFTXZKP
1シーズン丸々調子が良いアタッカーなんて存在しないのだよ
あっちも大迫でてくるならちょうど良いじゃん
286名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:22:51 ID:OjCM6wKT0
>>279
前の試合は宇佐美はともかく寺田、倉田も良かったもんな
恐らくスタメンはそれっぽいな、後は途中出場があるかってくらいか
287名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:26:56 ID:37JgSP8sO
寺田って一時期凄い点取ってた気がする
288名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:28:18 ID:7qaBv/nQ0
ワントップ宇佐美だろうな。

西野は宇佐美無双に期待してるはず。
宇佐美以外は守備してろ。
289名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:28:33 ID:TYqh8P0+0
二川→寺田→宇佐美
こういう系譜かと思ったが宇佐美が寺田を飛び越えちゃうかも知れんな
290名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:37:22 ID:QduQb2MF0
二川さんにバンドのようなコミュ力があれば・・・
291名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:39:53 ID:RjKc8FCVO
>>290
そんな二川嫌です
292名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:40:18 ID:jROgJciC0
なんだか昔は展開力はあるがシュートが下手くそと言われていたが
これからの世代はシュートは上手いが展開力がないと言われそうだな
293名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:46:11 ID:MiHFKIza0
>>292
宇佐美は両方持ってるよ
294名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:46:50 ID:Udts4Gv2O
>>286先発で出して行けるところまで引っ張るか最後の30分だけ判を押した様に出すか

前者はフィンケで後者はオリベイラだけどどっちがいいのかはわからないな

宇佐美は前者タイプのが良い気がするけど
295名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:47:52 ID:EqYQpjXF0
山崎怪我なのか!
ファンサカで使っちまった…
296名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:07:22 ID:TSoVkYO70
全員復帰で4-4-2なら
遠藤ルーカス佐々木二川橋本宇佐美寺田らで2枠争いか たいへんだ
297名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:11:37 ID:7qaBv/nQ0
今、宇佐美は池で船遊びしてるよ
298名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:18:07 ID:1EwZzc6KO
宇佐美も17才か
いかに森本のデビューが早かったか痛感したよ あいつ中3じゃなかったっけ?
299名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:22:38 ID:7qaBv/nQ0
>>298
デビュー戦は15歳
http://www.youtube.com/watch?v=Mek8EKx6tmg



15歳にチンチンにされた山西さん・・・
300名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:34:57 ID:+YKb7MKE0
寺田はウイング的ポジションでとにかく仕掛けまくることに専念させれば
かなり怖いけどゲームを作らせるのは酷だね
倉田は遠藤っていうよりもケンゴーっぽいかな
301名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:39:47 ID:lcEgF5a+0
>>299
その試合で引退を決意したそうだよ
302名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:40:59 ID:hTkDktxk0
>>301
3年後にインテルのDFに競り勝ってたからべつに気にしないいいのに・・w
303名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:12:21 ID:A/i47OFt0
>>299
不思議な話だけど子供と大人ほど身体能力に差がある感じだな
304名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:18:06 ID:n76nDk4z0
>>294
フィンケだって宇佐美の運動量だと、先発で引っ張るってのはしないんじゃないかなぁ。
動く意思はある感じだけど、まだどこに動けばいいのか分かってない感じなんだよな。
305名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:21:53 ID:Var8CR750
宇佐見を出すとその周りの選手の消耗が・・・

306名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:22:43 ID:hTkDktxk0
>>304
でも初戦の原口はまさにそんなかんじでお荷物だったけど改善されていったしなぁ
山田が手本になってるのかもしれないけど
307名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:23:43 ID:t1OavHTK0
練習、寺田が別メニューだってさ
明日どうなるかはわからないけど宇佐美スタメンが冗談じゃなくなってきた
308名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:39:28 ID:nQFjpsys0
>>253
あんときの寺田は無双状態だったなw
309名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:46:44 ID:yMn0avza0
>>223
同じく。将来がすげえ楽しみになった。
2014年のW杯もな。
310名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:16:53 ID:RLKGo/IoO
>>299
森本これ中3かよww
ベテランの動きだなw
311名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:48:17 ID:4k0BTIdh0
明日かい
8人制サッカーはどうすんだ
312名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:52:00 ID:NY2GC8N40
>>311
出ない可能性もあるらしい。
リーグ戦スタメンかもしれんし…
でもスカパー独占orz
313名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:57:04 ID:6eR00w3T0
ネットでもやらないのかよ
314名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:58:17 ID:hTkDktxk0
やるかやらないか知らないけど、こんなところで聞くの駄目だろ。親切なアホが
やりかた教えてくれてもアクセスが殺到してまともな動画うつらなくて
みんな不幸になる
315名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:00:49 ID:4k0BTIdh0
レッツゴージャスティーンがあるじゃん
316名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:04:05 ID:81dB8e7PO
スカパー入りなよ。全試合全チーム中継あるんだからさ。
見逃しても録画放送ありまくりだし、もう平幡しか愛せないよ
317名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:05:24 ID:6eR00w3T0
アンテナたてられないし、光にも加入できん環境
引越ししてえが金もなし・・・
トホホ
318名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:08:36 ID:4k0BTIdh0
そういや今日の深夜にテレ朝でこの前のACLやるな
両チーム下手くそすぎてあんまり宇佐美にボール渡らないし糞試合だし見所少ないけど
319名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:16:42 ID:3WLc25ij0
[09.05.23] U-20ジャパンズエイト(8人制大会)参加メンバー 宇佐美選手は辞退

5/20にJFAより発表されました「U-20ジャパンズエイト(8人制大会)@静岡 5/24〜26」をガンバ大阪、宇佐美貴史選手は参加辞退致しましたので、お知らせ致します。

http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1531
320名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:22:23 ID:WH46vfnb0
宇佐美って何が持ち味の選手なの?
一対一に自身があるらしいがどんなドリブルするの?
321名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:25:40 ID:hTkDktxk0
>>319
出場確定だね
322名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:25:47 ID:PMUTbUwg0
>>320
前にみたときはスロラーム系のドリブルだったな
スルスル抜けていく感じ
なんか見てるだけでこいつが対戦相手なら怖いだろうなあと思った
なんか狩られてる気分になった
323名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:54:48 ID:GpUlkCAh0
>>320
目つきとドリブルとシュート
324名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:57:25 ID:CcUysLrk0
>>320
ドリブルはスルスル〜っと上がってく感じ
家長のとは違う感じだな
325名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:03:04 ID:7WOZUvRvO
その割に、こないだの試合
全然仕掛けようとしなかったな
監督だって二川の真似事をやらせようとは思ってなかったろうに
326名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:04:54 ID:NY2GC8N40
>>325
そこらへんは本人も反省してるみたいだね。
もっと積極的にいけばよかったとコメントしてるし。
327名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:10:31 ID:MiHFKIza0
>>320
ドリブルはトップスピードでもボールが足元に吸いついて離れない
ミドルは強烈かつ正確に枠をとらえる、デルピエロゾーンからのシュートは得意の形
正確なセットプレーで直接FKも得意
視野が広くスルーパスやサイドチェンジをバシバシ通す
328名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:12:17 ID:4k0BTIdh0
いきなり鹿島とかきついな
逆に活躍すれば株もますます上がるが
329名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:14:27 ID:zmNo1PR7O
大迫と宇佐美の対決がこんなにも早く見られるとは
330名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:19:50 ID:lcEgF5a+0
バイタルエリアを左から右にドリブルして右足でシュート
これが得意の形

ただしワンパターンなので上のカテゴリーではDFに簡単に読まれる
FCソウルにも読まれてドルブルカットされてた
後半にポジション変えたのはその対応かな
331名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:22:23 ID:LUORowUtP
ソウルが思ったより守備的に来てスペースがあんまり無かった
332名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:23:24 ID:MiHFKIza0
でも大迫って少し前は一有望選手って位置づけだったし、
高3の選手権で結果出してぐっと成長した感じだよな
宇佐美はその年齢になるまであと2年もある
高校生ってのは1年で別人かってぐらい成長するから、末恐ろしいよ
333名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:27:13 ID:JDRl1sGCO
ファンサカでベンチに入れた俺歓喜w
334名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:30:04 ID:izN7S5KPO
鹿島は小笠原が欠場なんだよな?
ホームの利も活かして鹿島を叩いて欲しいな!!
早く試合が観たい。ガンバが勝つだろうから楽しみにしてま。
335名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:32:56 ID:7fsVHwHq0
アーセナルに移籍します
336名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:36:31 ID:/ZE75kJp0
>>228
うんどうりょーとかはしるとか連呼してる馬鹿はサッカー見る力ないから
無視した方がいい
337名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:36:53 ID:F22I4/BMO
とりあえず中断期間前にユース組を刺激する意味でも宇佐美を使う意味はデカイな
宇佐美がどれだけ出来て自分たちには何が出きるかとか
レギュラー組が年取るの待ってるだけじゃ下の子にどんどん抜かれちゃうよって
そういう意味では播戸が悔しがってるのは評価できるし、それが今までの出番につながってきてたんだとは思う
ただ引退後の事考えるんなら宇佐美に早めに媚びといたほうがいいし、引き際までカズをリスペクトしない方が良いと思う
338名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:37:31 ID:6AchcxOd0
ACLの川崎戦までには少しはかっこつくようにしとけよ
レアンドロがいないから負けたとか言い訳されても困るからな
339名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:14:02 ID:+fOFPApx0
ちょっと前まで谷間の世代が続いてたのに
今は急に期待の若手が次々に出てきたんだね
宇佐美のプラチナ世代には以前から期待してたけど
宇佐美がここまでこんな順調に来るとは思わなかったな
しかもまだオフザボールの動きとかフィジカルとか伸びしろはすごくありそうだし
Jも代表もかなり楽しみになってきたわぁ
340名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:24:07 ID:Mdmvw1mu0
>>299
森本の場合は既に体が出来ていたからなぁ
宇佐美は身長は高くなったがフィジカルの方が追いついてきてない
341名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:39:03 ID:yx0cOQdj0
森本は典型的な早熟選手だよね
ハタチ過ぎるとどんどん追い抜かれてしまうタイプ
342名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:45:21 ID:CN1k8bXp0
明日は都市伝説第二章か、楽しみだなぁ
ついでに大迫も頑張れ
343名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:45:45 ID:l8BhHso3O
>>341
なぜ森本をわざわざ落とさなければならない?
宇佐美と良い相棒になるだろ?
344名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:47:14 ID:JZaiuX2Q0
宇佐美のことはよく知らないけど
西野がこいつのこと気に入ってるらしいことは
伝わってくる。

安田は?ねえ、安田は元気でやってるの?
いるとうざいが、いないと寂しい。
345名無しさん@恐縮です :2009/05/23(土) 20:52:09 ID:5SyLOVRk0
まだ高校生がデビューできてしまうプロリーグってレベル低くね?
346名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:53:32 ID:0NmCMi10O
>>341
誰と勘違いしてんだ?
森本はセリエでかなり期待されてる若手に育ってる。
347名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:54:59 ID:LXDMJHwRO
>>345
マンUとプレミアはレベルが低いんですね、分かります
348名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:58:02 ID:0NmCMi10O
>>345
欧州主要リーグでもこういう流れだし、才能のある選手は
どんどんベテラン選手を押し退けて若い内から出てくる。
サッカーに高校生もベテランも関係ない。
Jのしかもガンバともなると相当レベルは高い。
349名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:59:34 ID:ZdRbkcCi0
マスコミ「日本に宇佐美という若くてドリブル力のある選手がいますが
     彼はアーセナルにピッタリです。ところで昨日の食事はフランス料理でしたか?」
ベンゲル「そうだ」


スポーツ紙:ベンゲルが宇佐美を大絶賛。アーセナルに入団内定か!
350名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:59:52 ID:Hzy9NtFiO
>>345
だよなー
マチェダが活躍するプレミアやボージャンが活躍するリーガエスパニョーラと
同レベルだよなー
351名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:01:02 ID:ZPZqLfWmO
17歳で得点があったけど、プレミアってレベル低いか?
352名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:03:16 ID:FSMVrrbVO
>>345
高校生と線引きするのは甲子園がある焼き豚の妄言
スポーツ界で年齢を制限してる競技の方が珍しい
353名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:04:22 ID:0NmCMi10O
>>349
チェルシーから練習参加のオファーがあったから一概に冗談とも思えないが、
とにかくU-17W杯で結果を残してほしいし、残せるだけの力はある。
354名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:05:51 ID:RFZ5aW0s0
ルーカスナマで見てみろよ。すげーぞ。
355名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:08:11 ID:gySB0wZm0
>>299
やっぱ森本は特別だったよ。
最初は、ヴェルディがただの話題作りで出場させたと思ったけど、これ観た
後はコイツに3年間高校レベルでやらすのは無駄以外の何物でもないと思っ
たもんな。
356名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:11:34 ID:0NmCMi10O
>>354
ルーカスはシドニーの時に日本戦でロナウジーニョと交代で出場してんだよな。
劣化しかけてるが好きな選手だ。
357名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:12:20 ID:gySB0wZm0
>>356
中蛸を骨折させたわけだが・・・・。
358名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:13:25 ID:O+xky7kV0
>>354
やつはナンダカンダで巧いんだけど、
見てて落ち着かねぇんだよ。
ゴロで来たボールを自分で浮かせて一人でバタバタって
何が楽しくて盛り上がってんだよっていう。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:13:47 ID:VVWMrd3c0
森本は怪我してからかつてのスピードやドリブルはなくなってしまったな。
裏取り専門の人になってしまった。
360名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:15:36 ID:RH//opW90
>>349
ワロタw
日本のマスゴミなら本当にやりそうだ
361名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:19:53 ID:0NmCMi10O
>>359
得点に繋がってるのがたまたま裏取りなだけであって普通にドリブルからのミドルとか打ったりしてるんだが。
得点場面しかみない人はよくそう言うんだが。
裏取りは上手くなったよ。
ただ、それだけ。
362名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:20:38 ID:l8BhHso3O
>>349
センスゼロだな
363名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:46:00 ID:+PinwjQW0
2008〜2009 宇佐美主な軌跡

プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会(フランス)4試合3得点
U-18日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ5試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジアユース選手権(ウズベキスタン)5試合2得点
Jリーグユース杯7試合5得点
コパチーバス2009(メキシコ)5試合7得点
ACL・FCソウル戦1得点(プロデビュー戦) ←new!

46試合42得点
364名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:47:25 ID:P8Z4cplXO
明日観に行く俺は勝ち組ですか?
Jデビューしてくれると嬉しいなー
365名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:09:26 ID:lcEgF5a+0
都市伝説第一章→点を取っているのはユーチューブの中だけ
都市伝説第二章→点を取っているのはスカパーの中だけ
366名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:13:07 ID:A/i47OFt0
多分明日の試合会場には多くの海外クラブのスカウトの姿が見られるだろうな・・・
367名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:13:57 ID:W++1LbsX0
JJと宇佐美で地蔵ツートップかいな
368名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:56:03 ID:uGEacRz/0
宇佐美vs大迫だと!?
西野が空気読めるようになったのか?
369名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:56:59 ID:pOIRTJHW0

明日は馬鹿島が相手だから応援するよ
370名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:16:59 ID:YjWiGYM30
まあルーカス前に出してMFで使うんだろ
371名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:17:23 ID:jTp00aIs0
17歳にスタメン取られるバンドがスタメンだったガンバに
3点も取られたマンUwww
372名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:20:54 ID:jk9nSQxD0
明日鹿島だったら行ったのにな〜残念で仕方が無い
373名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:10:28 ID:XU83Edq80
ベスメンで上海とやったし小笠原もいないし
フルボッコにされて鹿島はまけるだろ
374名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:11:49 ID:oTlRSYPg0
さてどう筋トレしようか。
375名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:12:11 ID:f6IFcLoa0
鹿島の増田て成長してんの?
376名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:12:21 ID:k9fk1BIZ0
どーせ普通にスタベンで後半残り5分とかに投入するんだろ
377名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:13:31 ID:bzbwa6BVO
新チーム名考えて
TDKSC part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1240638522/
378名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:16:35 ID:dDtPhYbvO
西野他の監督見て勉強したなw
フィンケやオリベイラいなかったらまだ宇佐美はベンチにも入れなかったろうな
379名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:17:23 ID:k9fk1BIZ0
この後2:50からテレ朝でこの前のACLやるぞ
ただ宇佐美にほとんどボール渡らなかったし下手くそだらけで眠くなるぞ
でもボール持つと大器の片鱗は見えてた
380名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:17:51 ID:oTlRSYPg0
関係ないけど最近のガンバって遠藤よりルーカスが中盤で目立ってるな
あいつ元はMFなの?
381名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:19:56 ID:Fa0BDdYc0
で、日本サッカーは運動量のないテクニシャンを許容できんのか?
前線から追わないし、無駄走りでオトリになったりしないぞ。

ただ地蔵と違うのはパス出しじゃなくて、勝負所では一瞬のキレで自ら一気にいく。
382名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:21:32 ID:F/NYpT15O
>>378
きもちわる...
383名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:22:46 ID:Rd7BY8K30
>>381
>>336

なるほど。。。
384名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:24:37 ID:dDtPhYbvO
>>380
ブラジルではFWだったみたいフランスで左サイド
385名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:25:38 ID:k9fk1BIZ0
2:25〜の間違いだった
もうやるな
386名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:25:59 ID:yP2NhyHh0
>>381
ルーニーやテベスでさえ走っている。
ロナウジーニョでさえ走らないことを許してはもらえない。
「世界で戦い、勝つ」ことを目標とするなら
宇佐美にはより高い次元でプレーしてもらわなくては困る。
387名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:25:59 ID:sPgNchrX0
へぇテクニックキープ力>>得点力なタイプかいな
388名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:26:03 ID:2wWb61P50
>>381
こういうタイプは南米に行くべきだよなぁ。
ヨーロッパにも居場所はないよな。
日本なら、若いスターということで、許されるだろうけど、西野がガマンできる限りにおいて
389名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:27:12 ID:sPgNchrX0
>>387>>384へのレスでございます

>>386のような単細胞馬鹿のレスが挟まってウゼェ
390名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:27:55 ID:yP2NhyHh0
>>389
具体的に反論してみろよ単細胞w
391名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:28:07 ID:0qyaCorm0
ま、走るしか基準がない人には何言ってもムダやしな
392名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:32:04 ID:0qyaCorm0
>>385
テレビでやるんや。
トラップでのボールの置き方,体の向き,いろんな意味でタイミング,
足にボールが接着したようなドリブル,バイタル侵入の鋭さ,
とても最近まで高1やった奴のレベルちゃうから未視聴の奴は見れ。
393名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:33:51 ID:k9fk1BIZ0
ガチャピンとのコラボを見たいよな
394名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:34:39 ID:o3DCOXCuO
常に戦闘準備している選手と見てよい
だもんでゴールチャンスにならない時の補助的な動きには必要性を感じていないだろうな
常にチームの一員としてボールと関係しているから、走り込みがいるだとかの指導は
ホワイトボードを用意し座学で教えなければならない
395名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:39:42 ID:k9fk1BIZ0
ダイジェストが馬鹿島の試合www
寝るか
396名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:40:17 ID:Fa0BDdYc0
ガンバの前線はチョジェジンとバレー以外は前線から相手DFを
追いかけ回す。

ガンバの中盤の選手は全員守備をよくする。
とりわけ後ろから前から2人で挟み込んでボール奪取する。
身長が低いメンバーの中盤でも全員ボランチのような感じ

宇佐美は結構異質
397名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:41:05 ID:OPFTXgwSO
まあ宇佐美はこれからチェイシングとかオフザボールの動きとかじっくり学んで行けば良いよ。
いくら鬼チェイスしても伴戸みたいに点取れなきゃ元も子もない。
398名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:42:14 ID:0qyaCorm0
得意な部分をグングン伸ばすことが大事。
馬鹿がアドバイスすると平均的な選手に落ち着いちゃうから
399名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:42:57 ID:0qyaCorm0
馬鹿=ハラヒロミのような奴な
400名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:44:50 ID:/pswQzJdO
400\(^o^)/
401名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:45:01 ID:qThARg4j0
>>398
お前みたいなニワカが無駄に持ち上げて選手を潰してんだよw
傍から見て馬鹿はお前。
402名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:46:13 ID:sPgNchrX0
走る厨が発狂の模様
403名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:46:34 ID:Fa0BDdYc0
>>397
シュート下手で点取れないけど
バンドさんのオフサイドラインギリギリにいつもいるポジショニングと
俺が俺がでシュート打ちまくること
相手DFのパス回しを犬のように追いかけ回すことは評価されるべき

404名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:48:44 ID:/pswQzJdO
>>403
やっぱ宇佐美の方が良いっすwww
405名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:48:50 ID:sPgNchrX0
>>403
一理あるけどそういう価値観はやっぱダメだ・・・w
ボール来たときに仕事できない奴は全く評価しない。
それくらいで日本はいい。
406名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:53:11 ID:XOFfBBMH0
走るだの何だのは的外れだからどうでもよくて
世界見据えると攻守で玉際にさらに強くなってほしいのと
ボールへ積極的に関わろうとする意思をもう少し。
407名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:00:07 ID:2fiT254WO
今のままで良いじゃん。多分ガチャとかが上手く使ってくれるよ。
周りが糞じゃ意味無いし、足りないのはトップチームでの経験だけさ。
408名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:07:01 ID:EFRYZ87tO
明日ハットトリックするよ
409名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:07:37 ID:Ws4B9xm0O
リメンバー家長
410名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:11:56 ID:oTlRSYPg0
家長はテクニックがそこまでじゃなかったから
騒がれる理由はよく分からなかった。
宇佐美は分かるよ。モノが違う
411名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:14:35 ID:qUh2Lr+4O
>>405極端な話
一生懸命90分間動いて守備に走りまくるけど点が取れないFWより
動き直ししないで真ん中にいるだけ守備もしないけど点取ってくるFWのがいい

日本人の性格だと後者の方を支持する人が増えないと永遠に得点力不足のままだし
FWは帰化選手で補う形が続く気がする
412名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:32:33 ID:dzLxzb1o0
フランサマンセースレはここですか?
413名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:34:38 ID:oTlRSYPg0
>>411 確かに

>>412  お前確実にアホ
414名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:36:50 ID:T7yIOloz0
>>411
正確には「守備で貢献しない分増える失点を上回る」点を取ってくれるFWだね
そんな選手現実にはそうそういないから特に最近のサッカーではFWもゴール前に張り付いてばっかではいられないw

そもそも点が入らないってことをその原因の如何によらず
得点力不足とか決定力不足なんて言葉でスポイルする人間が多いことの方が問題だと思うけど。
415名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:37:34 ID:Te1OFgU+O
西野のことだからたぶん使わないな
416名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:44:02 ID:k9fk1BIZ0
だよな
あいつは空気が読めない
417名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:46:07 ID:5ZELAUAK0
空気が読めないのは朝日だろ
418名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:54:22 ID:RfxFvfNHO
鹿島戦でのリーグデビューが待ちきれへんわあああああ!
西野はん、空気読んでえな!
419名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:00:22 ID:2wWb61P50
レアんドロ山崎いないから使うよ。
バンドなんか頼りにならんし。
420名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:05:02 ID:5ZELAUAK0
あれ テレビ中継ないの?
421名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:06:07 ID:k22cOZIc0
高原みたいなの使うよりは、宇佐美大迫でFW使っておいたほうがまだましだわ…
422名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:25:48 ID:F+8AJXOzO
走れば走るほどいいFWだとすると
巻師匠は世界最高FWだな
423名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:52:22 ID:ewpJ3/QT0
tes
424名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:07:49 ID:N/THwkag0
>>375
もがいてる最中。
時折光るプレーは見せるが結果が出ない。
ようするに点がきまんね。
でも一時期の青木よりは「一皮剥ける」に近いと思う。
青木は覚醒までが長すぎた。
425名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:12:19 ID:Va8T3mx90
岡ちゃんが視察するそうだから活躍しちゃうと完全にマークされちゃうねw
426名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:21:24 ID:k5nkyLJb0
岡田の趣味嗜好からいってもう既にガッチリマークされてるはず
427名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:02:26 ID:6soOYiva0
宇佐美の先発決定ですね
先発メンバーに載っている
428名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:57:35 ID:/8Z4MaZa0
バンドは神戸行きだ
429名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:06:14 ID:8rGaAQpxO
だからスタメンだって言っただろ?お前ら
430名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:11:58 ID:2X4jMXKJO
どさんこれとべるでーの試合とかやらんでいいぞNHK札幌
431名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:52:21 ID:k22cOZIc0
何時からだっけ?
432名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:58:19 ID:iKOwQCpF0
>>386
原則的にはそう思う。
例外として、バッジョぐらい上手くなるんだったら許す。
433名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:48:10 ID:uqWPFByT0
宇佐美って化石みたいな選手だなw
本当に日本の若年層の指導者はやばいわ
434名無しさん@恐縮です
つかガンバユースは島田→松波と元選手を温情か何か知らんが監督に据えるの止めろ。
ユースこそ経験豊富なベテラン監督を置く必要あるのに。
家長も走らないし、宇佐美も家長の二の舞になる恐れがあるぞ。
宇佐美は佐々木や播戸(シュート・トラップ以外の動き出しは絶品)を参考にしろ。
明神や橋本が攻守に走り回ってるの見て、先輩が走ってるなら俺もとか思えよ。