【フットサル】エスポラーダ北海道「プロ0人」で船出…Fリーグ参入 8月22日(土)開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20090522-OHT1T00158.htm

今季からFリーグ(日本フットサル・リーグ)に新規参入するエスポラーダ北海道が21日
、道庁で新体制発表を行った。

同クラブを運営するフィートエンターテイメントの吉原清人取締役は、
将来的な純道産子チームを目指すとともに、「働きながら夢を追う」をコンセプトに掲げた。

所属19選手は2足のわらじを履く。強豪・名古屋、神戸などプロ選手を抱えるライバルとは一線を画す。
Fリーグ・いわて花巻で2シーズン過ごし、通算42試合21得点の実績を残した元日本代表候補FP水上玄太(25)=北海高出=は
、故郷に戦いの場を求めるため現在、就職活動中。

同じく新戦力で元コンサドーレ札幌のGK阿部哲也(25)も先日、ピザ宅配関連の職が決まったばかりだ。
「夢と仕事の両立」(吉原取締役)でハングリー精神も磨く。

総運営費は約7000万円。今季27試合のうち、道外遠征も15試合を数える。
道内4つ目の球団は、空虚な理想よりも現実路線を選んだ。

水上は「1試合1得点以上」と自らのハードルを、より高く設定。昨季に引き続き指揮を執る
小野寺隆彦監督(34)も「戦う以上は優勝」と力強い。フットサルだけで飯を食わない代わりに、ライバルを食らう。

日本フットサル・リーグ Fリーグ
http://www.fleague.jp/fl/jsp/index.jsp
2名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:33:58 ID:yJqSPKpD0
やるのは楽しいだろうが
観るのはどうだろうな
3名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:35:35 ID:qv9gz5TsP
名古屋のフットサル用専スタで見たがおもしろいぞ。選手までの距離がアホみたいに近くて
プレーもテクニック中心になるからJとは違う面白さがある。
4名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:36:04 ID:2zuQlOOz0
>>2
大きな展開とかはあまり無いから、
サッカー関連の競技者兼ファンがメインかも。
5名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:11:15 ID:2vAGpD6e0
同好会みたいなものか
6名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:09:37 ID:uOFmo+xgO
フットサルは意外性のあるプレーが多くてサッカーとは別の魅力があるな
7名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:04:18 ID:urgKZzW+0
>>3
ここか
ttp://ocean-arena.com/

このアリーナは一般利用もできるんだな
やってみてえw
8名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:13:18 ID:uY+6SSrzO
1年やってけんのかね?
9名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:16:43 ID:4Y6TFMCVO
サッカーやフットサル関連のほとんどのチーム名がとてもダサく感じるのは俺だけか?
10名無しさん@恐縮です
サルヲタだけど俺もダサいと思うよ。
FCとかアスレチックとかがシンプルで好感が持てる。