【野球/ZAKZAK】依然変わらぬ、現場のニーズとかけ離れた阪神補強策 メンチを見切った矢先の緊急補強に真弓監督「安易な道に頼れない」
阪神は貧打線テコ入れとして、前西武のクレイグ・ブラゼル内野手(29)に絞って
獲得に乗り出すことを決めた。とはいえ、何年にもわたって続く現場のニーズと
かけ離れた補強策は依然として変わらない。
ブラゼルに絞り込んだ南信男球団社長(54)が20日に坂井信也オーナー(61)に
新外国人獲得の意向を申し入れ、承諾を得た。
坂井オーナーは「南から『進めますよ』ということを聞いた。外国人のリスト?そんな、
今は言われへん。カタカナが並んでましたわ。知ってる名前はあんまりありませんでした。
『あの選手がいい』とか、こっちから言うことはありません。現場にプラスになるように
いい選手を取ってもらえれば」と強化策は球団フロントの力を信じて一任している。
その一方、難儀がかかるのが、現場の真弓監督だ。打てないメンチを見切り、やっと若手起用の
融通がききやすくなったばかり。そこにきての外国人緊急補強について「この時期にまた
『何試合ぐらいかは我慢して使ってください』と言われてもな。今の状況は今いるメンバーで
なんとかしないと。安易な道に頼れない」と真弓監督。やんわりと『ノー・サンキュー』を表明している。
ようやく大手を振ってスタメンで起用できるようになった林や桜井をはじめ、20代の若手を
引き上げて一人前にするのも監督業の妙味。それが新外国人の加入で再び頓挫するのは、
球団の事情で使わざるを得なかったメンチのせいでファンの罵声を浴びても辛抱してきた分だけ損だ。
指揮官には気の毒な流れとなり、OBの一人も「現場と息が合わないというか、ズレるのは
ドラフトにしてもそう。『体が治りさえすればすごい選手になる』といってけがを抱えている選手を獲る。
私がコーチだった時にも『練習ができないような子を獲ったらダメだ』と言っていたほどで、
ここ何年もの補強策のツケは大きい」と現場サイドに同情する。
続きは
>>2以降で
ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052212_all.html 関連スレ:
【野球】阪神、新外国人選手として元西武のブラゼル獲得決める
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242989687/
>>1からの続き
【思うようにコマ使えず】
真弓監督は、昨年二岡のけがなどでチャンスをつかみ、正遊撃手の座をつかんだ巨人の坂本を
引き合いに、「この世界は複雑。たとえば坂本がもし阪神に入っていたらショートに鳥谷がいるから
今でも鳴尾浜(ファーム)で走っているかもわからん」と、若手育成の難しさを指摘する。
お上から押しつけられた部下を露骨に煙たがるのか、それともありがたがってみせるのか。
そこは管理職としてのセンスが問われるところだ。
(了)
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:25:05 ID:z2f1YkJa0
次はコロッケでも連れてくるか?
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:25:14 ID:sY8W5C6B0
ええの獲ったわ!
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:25:31 ID:x3xDAS4QO
3
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:26:24 ID:WNhXHwXHO
野球必死w
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:27:03 ID:ioy3ggiAO
誰がニートやねん!
真弓がアホすぎるんです
9 :
腐珍:2009/05/22(金) 22:28:44 ID:2iCMA8PO0
使えそうな20代の若手なんているのか
>スタメンで起用できるようになった林や桜井をはじめ
林にチャンスで代打でしたが何か?
>やっと若手起用の
>融通がききやすくなった
林に代打今岡しといてそれはねえよw
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:32:36 ID:gUIV5sUaO
"見"が余分だな
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:33:17 ID:OR/mrflr0
坂本がどうたらとか
死んだ子の年を数えるのと同じことやろ
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:34:16 ID:+joakZDBO
鳥谷がいるから(ry
そんなこと言ってるからダメなんだって気付かなきゃいかんわな
現場のニートだったらおもしろかった
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:35:08 ID:BsuHLTP70
「今、無理やり勝ちにいって、肝心の9月に負けたらどうするんや」
ショートがダメならセカンドがあるじゃない
鶴はいつ戦力になるの?
岡崎はいつ戦力になるの?
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:38:45 ID:6eIvS6id0
、v-――――- 、., ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ > | 現場の力を信じるべきやな
/ ./` ```` `\ z´ |
| i / ⌒"'' ''"'ヽシ \__ __________
.| ./ <・> く・> .', |ノ
,┴ | ノ ヽ .|
.(( |」. | |
ヽ_, ノ(.-、 ノ /
| , -.く / モナ?
|\ (⌒7´
| \. ヽつ
| _, イ
|\____|
./\ /\
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:41:44 ID:L3IUO0n00
鳥谷のところで代打桧山!見逃し三振www そりゃねぇよw
今岡、桧山辺りの不良債権を処理して、ちゃんと若手育てればいい。
安易な道に頼れない、ってのはいいけど、それはしっかりとした展望とそれに根拠がしっかりあってのことだぞ。
そういえばアリアスってどうやって採ってきたの?
ここ最近じゃ、あんな当たり外人もいなかったと思うんだけど
アリアスを採った“ルート”で探したら、いい外人選手がいそうな気がするんだけど…
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:54:31 ID:5+F+T/qSO
真弓もフロントもどっちもどっち
近年まれにみる糞っぷりだな
メンチで失敗ならフロント改革するって言ってたからな
ちゃんと腹切らせろよ
難儀がかかってるのは真弓以外の現場とファンだろ
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:10:46 ID:5+F+T/qSO
1985年組はろくなのがいない
真弓が辞めても木戸やら平田に順番が回るだけかと思うとうんざり
また暗黒に逆戻りして次は20年後まで優勝お預けか
やっぱフロントがアホだから何やってもだめなんだろうな
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:14:24 ID:pdP0ZC/F0
>たとえば坂本がもし阪神に入っていたらショートに鳥谷がいるから
>今でも鳴尾浜(ファーム)で走っているかもわからん
あるーよww
シーボルやるよ
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:18:15 ID:q3z5TFAZ0
高濱が阪神以外だったら中島クラスにはなってただろうな
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:19:03 ID:t0A2gZkHO
去年のフォードよりメンチの方がいいだろうに
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:19:17 ID:DXd6qIRAO
>>28 多分コンバートされてたと思う
セカンドか外野辺りにな
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:22:01 ID:ydo6vAIu0
鳥谷ってそんな不動のレギュラーっていうほどの選手なのか
高濱は的場みたいになっちゃうのかな…
ファンとしてホントに情けない
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:26:09 ID:TK4vKMV60
このOBって誰だろ
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:30:38 ID:q3z5TFAZ0
鳥谷は岡田初年度に藤本の方がオープン戦で成績がよかったにも関わらずに使われた。
そっから誰も逆らえなくなった。
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:30:43 ID:wSJBSehRO
鳥より坂本の方が圧倒的に魅力あるだろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:44:58 ID:uf2Woz9l0
坂本は阪神入団が決まりかけていたのをゴミ売が強奪したからな
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:45:28 ID:4LIJbt0HO
怪我が治ったらと言ったら鶴と若竹って何してんだろうね
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:47:28 ID:EL5kdo1gO
だから井川取れって
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:51:19 ID:mFGrkJFIO
30の林が若手扱いとかちょっと前の巨人みたいになったな
外人補強より監督補強しろよ
年数からして若手とかじゃないの?
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:56:18 ID:/0Ckpjzx0
坂井よりも前任の宮崎のほうがオーナーとしては
良かったんじゃないの?なんで退任したの?
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:02:10 ID:+oxZK4Qt0
阪神の二軍ていい野手多いじゃん、広島からしたらうらやましすぎるぞ。
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:04:20 ID:Ib+bByM/0
何で葛城を落としたんだろう。
岡崎の場面で使えたよな。
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:05:09 ID:KDf0vIEgO
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:08:42 ID:KD9br/XrO
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:09:39 ID:cYlnG3rZO
もうダメ元で掛布に頼めよ 負のチームに負のオーラ 毒をもって毒を制すと言うだろう?
2乗にも3乗にもなるわ
メンチはファームで鬼のように打ってると聞いたが・・・
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:15:25 ID:gVp6RfNqO
鳥谷優遇体質には何か裏が?
一年目からレギュラーショートが逆指名条件とか?
鳥谷はたいしたショートではないよ
全てが平均点の普通のショート
なぜWBCのレギュラーショートみたいな扱いをするのか疑問だ
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:15:34 ID:27Q09W7TO
ドラフト時にケガをしていた上位指名選手
岩田、小嶋、白仁田、高濱
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:16:44 ID:FbXRAmo80
>>1 そんなに文句いうならお前が球団持てよ。
できないなら黙ってろ
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:18:29 ID:PWF5S/8JO
最低やな
朝鮮人の朴新井は不調の時でも使うくせにメンチさんはすぐ切るんかいな
これが俺たちの韓国タイガースや
これこそ阪神。
はやく甲子園の観客が20000人(実際は半分)ぐらいになれよ
>>28 活躍してもオフシーズンの間に色んな「付き合い」で引っ張り回されて腐っていくんだろうな。
>>51 阪神にはその普通のショートすら居なかったんだよ
で結局今も鳥谷よりマシなショートが居ないんだ…
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:15:56 ID:SkDCkj3p0
うむ
> この時期にまた
> 『何試合ぐらいかは我慢して使ってください』と言われてもな。
真弓監督は新外国人がダメという前提で話してるのか。
完全にネガティブ思考になってるな。
まあ、自分の意思じゃない、メンチ起用でだいぶボロクソに言われてきたから、
そうなるのかもしれないが。
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:15:08 ID:saRrLRNd0
真弓はノー・サンキューや。
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:30:12 ID:12960p1A0
川藤監督に変更や!!
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:36:27 ID:mo5IcHUWO
若手を育てたい真弓
絶対待ってくれない糞ファン
阪神は外国人も若手も使えば育つって思ってるのだろうか
もしや、ヤクルト、中日も獲ってきてる素材に変わりはないのに
コーチが下手糞なだけじゃないのか、と自省してもいいだろ
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:44:27 ID:/1ejCC93O
国賊星野に創価にぽんこつに成長ホルモン、パイプ椅子暴行野郎に軒並み不細工老人、ユニフォームは死ぬほどダサい
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:55:06 ID:fOaYQOgi0
真弓は代打起用と継投が下手過ぎるな。
岡田時代の負の遺産を抱えてる事を差し引いても擁護できないレベルになってきてる。
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:58:37 ID:V2y3oKzMO
なにメンチ切っとんねん
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:06:18 ID:5O4zhx/AO
>>52 鶴やら江草も指名時は怪我持ちだったような
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:08:34 ID:gNDc6Y7H0
もうメンチャクチャだな
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:08:49 ID:N1IznROpO
>>63 若手を育てたい訳じゃないだろ。
桜井使わないでメンチ使ったり、チャンスで林に代打で今岡使ったり…
ただフロントに口出しされたく無いだけだろ。
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:26:10 ID:hiwFqCVS0
元西武 現広島
シーボル 怪我で登録抹消
サンスポで真弓を叩きzakzakでフロントを叩くサンケイ。
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:05:11 ID:36+HRoP+O
>>67 はぁ?お前がメンチ切ってきたやろ!
やらないか?クルルァでついて来い。
気持ちはわからなくもないが勝ててない現実の前には何の説得力もないですよ
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:10:23 ID:KTkXimC7O
成長ホルモンが足りないんや!
76 :
◆GacHaPR1Us :2009/05/24(日) 03:11:16 ID:shlAh4HQ0
まあフロントにもメンチがあるんだろう
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:14:20 ID:KAhscLZP0
今年からまた万年最下位争い
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:18:17 ID:ZgnwAgU0O
メンチは我慢しないくせに打てない今岡は我慢して使うという矛盾
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:19:11 ID:Zevj4pBV0
かっての巨人と同じ状態になってるな
ブラゼル程度とるくらいなら
林桜井でいいと思うけど・・
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:20:46 ID:wBYDJxP9O
今岡使用する真弓は監督失格や
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:29:34 ID:OsVSAxGL0
役に立たない今岡使用なんて今に始まったことじゃない
今岡の復活が最大の補強とか言ってた監督もいたし諦めろ
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:31:39 ID:T5mXwCd1O
ブラゼルは後遺症さえ残ってなければブランコ以上だが、どうだかな
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:44:14 ID:1Op1ViFM0
だからローズとカブレラ獲っておけ言うたやろ
今からでも遅くないからウッズとぺタジーニ獲っとけや
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 03:51:34 ID:zx5CkUukO
>>70 桜井はともかく林はもう若手と呼べる年じゃないぞ
結局のところ
坂本のような若手とブラゼルが欲しくて堪らないって事ですね
わかりますw
わかりますww
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:09:28 ID:s/e/kdLmO
今年の阪神は最下位争い
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:13:49 ID:asempqOoO
20代後半は若手とは言わんがね。
もうプロで10年やってんだよ。
普通なら中核になってないといけない。
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:26:43 ID:q7nzVf+w0
>>25 ジョージはその前にオリを自由契約になってたんじゃなかったっけ?
ジョージを自由契約にしてセギを獲りに行った筈。
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:32:46 ID:2nRDNk/10
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:36:46 ID:3m3fLve50
若手起用の融通がききやすくなった
ので
鳥谷に代打桧山
林に代打今岡
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:17:04 ID:s/e/kdLmO
若手がいないな
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:21:33 ID:9Hx0cuCDO
>>78 生え抜きには甘い。しかも今岡は幹部候補生
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:23:14 ID:UkPMnCpeO
確かに野原は鳴尾浜を走っとる
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:25:11 ID:rcsm1UZiO
坂を出せよ
今年の真弓は前監督の岡田のお気に入りだった鳥谷やJFKや江草みたいな連中を粛正して
若手育成をするのが目的なんじゃない
中継ぎ中心野球じゃCSは勝てないから、中継ぎは粛正して先発を育てないと
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:14:59 ID:q7nzVf+w0
>>96 それでも鳥谷は今岡やメンチよりは当たってる訳だが。
若手を育成してる様にも見えんし。
鳥谷は打順が下位ならこんなに文句言われてないと思う
ここぞという場面で打てる坂本との差は歴然だが
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:30:55 ID:s/e/kdLmO
横浜より弱い
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:02:58 ID:2nRDNk/10
真弓は投手継投と代打起用が上手いのでこれからが楽しみや
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:05:05 ID:2nRDNk/10
今みたいな中途半端は落ち着かないので、早く定位置の最下位に落ち着いて欲しい
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:09:04 ID:2nRDNk/10
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 鳴尾浜には100億円眠っているんや
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 今は暴力団員養成所やけどな
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:26:43 ID:D+l4Zr770
新外国人獲ればいいと思うよ。
今獲らなくてもどうせ来シーズン獲るわけだし。
1回目のくじは外れだった。2回目も外れだったら、来年3回目のくじを引けばいい。
野手の外国人イラネと言えるほど桜井も林もまだ信用できない。
今、点が取れなくて負けが込んでるわけだし、補強は必要っしょ。
>>71 マクレーンなら西武に居たが、シーボルなぞ知らん!
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:28:20 ID:s/e/kdLmO
金かけても弱い阪神
もう巨人のことはいえないな
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:35:38 ID:SVCi7nvQO
なあ…みんなもブラゼルが来たところで勝てないし、ブラゼル自身もフライと三振の山を築くんじゃないかって予感をビンビン感じてるんだろ?
なんかさあ、補強しても自体が好転する気がしないんだよなあ
あ
●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"
●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩"メンチが赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:18:43 ID:ZdzgF9ADO
もう今年は終わり
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:19:52 ID:q0VbKXrJ0
なにメンチきってんねん
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 15:30:48 ID:AcZR1tsC0
>>106 勝ち続けられるかどうかは知らんが、
メンチよりは数字&結果残すんじゃねーの?
数字・結果を残せない助っ人なんて
年俸泥棒・穀潰(ごくつぶ)しでしかない。
昔、藤田平が監督だったころ、使えない外国人をフロントから押し付けられたこと
なかったっけ?
記者の使い続けるかどうかの質問に対して、フロントから使えと言われてると答えてしまった
ことがあったような。
ところでリーソップは今何してるんだ・・・
114 :
名無しさん@恐縮です:
ブラゼルは29歳だぞ。
阪神待望の20代じゃないか。
林なんか30歳なのに「若手」になってるし
29歳なら相当若手だろ。