【サッカー/ブラジル】コンフェデレーションズカップ2009代表メンバー発表、ロナウジーニョは選ばれず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
6月に開催されるコンフェデレーションズカップ2009に向けて、ブラジル代表を率いるドゥンガ監督が
招集メンバーを発表した。サプライズはミランFWロナウジーニョの落選だろう。

クラブで出場機会の限られている同選手は、ドゥンガ監督の求めるコンディションではなかったようだ。
また、コリンチャンスで代表入りを目指していたFWロナウドも外れている。
今回選ばれた23選手は以下の通り。

GK
ジュリオ・セーザル(インテル)
ゴメス(トッテナム)
ビクトル(グレミオ)

DF
マイコン(インテル)
ダニエウ・アウベス(バルセロナ)
アレックス(チェルシー)
フアン(ローマ)
ルシオ(バイエルン)
ルイゾン(ベンフィカ)
クレーベル(インテルナシオナウ)
アンドレ・サントス(コリンチャンス)

MF
アンデルソン(マンチェスター・ユナイテッド)
ジウベルト・シウバ(パナシナイコス)
ジョズエ(ヴォルフスブルク)
ラミレス(クルゼイロ)
エラーノ(マンチェスター・シティ)
フェリペ・メロ(フィオレンティーナ)
ジュリオ・バチスタ(ローマ)
カカー(ミラン)

FW
パト(ミラン)
ルイス・ファビアーノ(セビージャ)
ニウマール(インテルナシオナウ)
ロビーニョ(マンチェスター・シティ)

http://news.livedoor.com/article/detail/4165277/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:34:11 ID:Vdx0CKUJ0
オシムのバカ野郎
3名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:34:41 ID:79sBmpPp0
国内組も結構いるな
4名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:35:15 ID:pALXOGAG0
5名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:26 ID:79sBmpPp0
ブラジルはFW不足だな
6名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:36:31 ID:Js3BCZ0h0
ラブちゃんもか
7名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:37:44 ID:CmOKdYgw0
出場してたらスペインかイタリアと対戦できたんだよな
8名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:37:46 ID:PoUlAwTu0
グラフィチ呼ばないのかよ〜やっぱブンデスでのブラジル人FWの評価低いな
9名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:38:05 ID:Tz3ZAl7W0
DFが不安だな
10名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:38:31 ID:FjIxsCtQO
DF陣、ハンパねーな
11名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:03 ID:STRk7U0hO
ルシオとかいつまでいるんだよ
12名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:08 ID:/Q9NUr2n0
FWがいない現状をブラジル人はどう思ってるんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:09 ID:3zZCP7jH0
フッキは?
14名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:20 ID:5TgKraSu0
あたりめーだよ
15名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:31 ID:q9IsklFI0
国内組にも優秀なやつ、いっぱいいるのがブラジルの恐ろしいところ。
16名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:39:47 ID:fTbRz7+U0
やべぇ、もうカカしか知らない
にわか乙
17名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:40:06 ID:GYnZgSee0
俺のアンデルソン
18名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:40:05 ID:bNrfkxD70
FW足りてる?
19名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:40:20 ID:B453FqiM0
ルシオまだいるんだ
20名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:40:38 ID:YQII93OSO
ちなみに日本は出場できません。
2大会連続出場でしたがオシムのおバカさんがアジアカップで4位惨敗したので。
21名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:41:16 ID:79sBmpPp0
前回大会のような恐ろしさは無いな
このブラジルなら日本でも結構やれる
22名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:41:48 ID:tDVQhmfO0
アドリアーノとロビーニョがいるから
ロナウドいなくても
ブラジルは安泰と思っていた時代もありました・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:41:50 ID:IB7CczhQ0
なんかブラジルも小さくまとまっちゃった感じだな
24名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:41:57 ID:+GPlvSvl0
爺さんがオキニの阿部に妄想したからな
25名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:17 ID:MugSJks4O
層の厚さは世界一だな
26名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:22 ID:IsAPtK4AO
FW不足のブラジル…
なんだろうこのもやもや感は
27名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:24 ID:fswVMhfs0
コンフェデはどこで放送するの?
28名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:42:43 ID:YQII93OSO
>>12
ブラジル人は知ってるよ、セレソン以外にも良い選手はたくさんいるって。
セレソンに選ばれる選手は政治力がある選手だよね。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:44:37 ID:q9IsklFI0
ニウマールは、最近調子いいよ。
30名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:44:39 ID:7lvyL09QO
ニウマールってまだいたんだw
グラフィッチとかラブとかどうなってるの?
31名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:44:39 ID:FBopoH4+O
私のルイス・ファビアーノ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:44:44 ID:YQII93OSO
>>27
スカパーでやるよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:44:53 ID:RfjPIpOlO
コンフェデてどけでやんの?南ア?
34名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:05 ID:79sBmpPp0
にわかはカカくらいしかしらないだろうな
スター選手不在だな
35名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:44 ID:QLS60ox90
あれ、ボルフスブルグの奴いないね
36名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:45 ID:WyALT0bA0
マルセロさん・・・・・・・
37名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:58 ID:CmOKdYgw0
これってベストメンバーに近いの?
なんかしょぼいな
38名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:12 ID:TcJ9hcX60
ロビーニョ、リバウド、ロナウド、ロナウジーニョとなんか来て一気にしょぼくなったな
39名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:51 ID:aZyOLZtx0
ジエゴが入れないのかよ・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:47:16 ID:TcJ9hcX60
ロビーニョじゃなくてロマーリオだった
アドリアーノも終わったしなんか微妙だな
41名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:47:35 ID:dqj0dxQWO
人選だけは結構いいドゥンガ
42名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:47:44 ID:2cB8pXgm0
Aグループ スペイン 南アフリカ ニュージーランド イラク
Bグループ イタリア ブラジル エジプト アメリカ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:48:01 ID:1hcmCazD0
ドゥンガも何だかんだで続いてんな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:48:08 ID:TcjN2AVC0
メッシもいないのかよ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:48:19 ID:IY7mgNrB0
なんか










しょぼい
46名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:48:42 ID:LLFM5/CL0
FWがほんとに小物ばかりになったよなー
47名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:14 ID:TcJ9hcX60
ブラジルもアルゼンチンも監督に泣かされそう
48名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:20 ID:79sBmpPp0
ニュージーランドとイラクは場違い
49名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:30 ID:HJQQf4efO
一応ジョズエと同レベルの長谷部
50名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:34 ID:4jja/QzcO
かなりいいメンバーだ
51名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:49:49 ID:Yd0sXgVWO
あーあオシムのせいで出れなくて日本では全然注目度低いな
52名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:50:15 ID:GpbjrVMlO
左サイドバックに良いやついないのかよ〜
クレーベルとかもうやだ〜
53名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:50:36 ID:9UiUxilMO
日本はでないの?
54名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:50:44 ID:1JjxYVlRO
元けさいは?
55名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:50:55 ID:79sBmpPp0
フランスリーグ0かww
56名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:05 ID:wpvIF043O
イタリアもそろそろやばいよな
やばいからイタリアも積極的に使える黒人系入れ始めてるしな
57名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:25 ID:9Dh0tgVMO
>>42

参加してたらスペインとブラジルかイタリアとやれたんだな。
58名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:30 ID:zIge0JL/O
後ろの方が豪華に見えるブラジルなんて
59名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:31 ID:L5x6ehaZ0
エルナネス必要だろ! エラーノなんぞより。
60名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:51:35 ID:mSKqk6IfO
ニウマールかw
この前の5人だか全員抜きだかのスーパーゴールがきいたかw
61名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:04 ID:22/+TeOj0
点とりたいならぶーさん呼べばいい。点だけとるよ。あと散歩でw
62名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:11 ID:79sBmpPp0
ここでイラクとか他の国からしても肩透かしもいいとこだろ
オージーか日本か韓国ならおもしろいんだろうけど
63名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:33 ID:wpvIF043O
>>48
イラクは五輪銅メダルチームなのに
64名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:38 ID:FP9jWDa5O
>>53
オシムがアジアカップで優勝できなかったので。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:52:44 ID:3L0hQrFSO
一時期に比べてずいぶん小粒になったなw
ジーダは怪我?
66名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:53:03 ID:IB7CczhQ0
>>62
肩透かしも何も
アジアの代表なんかに他の国は興味ないよw
67名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:53:14 ID:q9IsklFI0
地味だが、普通に強いと思うよ。
このメンバー。2006年より強いんじゃない?
68名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:53:18 ID:Rxh3z70tO
エルナネスとマクスウェルがいないなんて……
69名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:53:19 ID:YQII93OSO
このメンツならフッキが混ざっていても全く場違いじゃない。
70名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:53:26 ID:2l1ufUDKO
どんな面子であろうとイタリア対ブラジルってワクワクするよな
スペインやアルゼンチンやイングランド等からは感じない本当の強豪対決って感じがして
71名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:53:26 ID:feRnrYj50
鱈子・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:54:00 ID:fX3LpHca0
日本は今年なんでコンフェデでれないの?
73名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:54:39 ID:IB7CczhQ0
>>70
ワールドカップの優勝回数ってだけだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:54:56 ID:GpbjrVMlO
オシムのせいって言うか
もしサウジに勝っててもあの時のイラクには勝てなかったはず
半端なかった
75名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:55:20 ID:oc8nX49c0
ラミレスってどんな奴だろ
76名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:55:23 ID:mm18EfnW0
試合会場は南アフリカです。
77名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:55:39 ID:aw+s26vsO
ブラジルの超新星で宇佐美貴史の同世代ライバル、
ニウマールの8人抜きゴール

http://www.youtube.com/watch?v=NTM6R00wdSI&rl

78名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:55:43 ID:CmOKdYgw0
イラクなんて弱いよ
あの高温多湿の独特の気候のせいで番狂わせが多発しただけ
ワールドカップ2002のトルコ3位みたいなもんだ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:56:02 ID:pYH0E5RbO
>>72
アジア杯とれなかったからだよ、このゆとり
80名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:56:09 ID:TcJ9hcX60
今のアジア勢はイラクが一番マシだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:56:25 ID:nVN2SKBiO
まさか地上波でやらないよな
82名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:56:28 ID:79sBmpPp0
>>66
前回のブラジル戦おもしろかったじゃん
客も日本を絶賛
83名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:56:38 ID:GpbjrVMlO
>>68
そうだ左はマクスウェルでいいじゃん
なんでクレーベルなんだよ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:57:15 ID:/25JYDDdP
イラクには頑張ってほしいが、開催国南アフリカが2位通過しちゃうだろうな。
せめてニュージーランドには大勝してほしい。
85名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:57:47 ID:W6WIC0iH0
>>42
イラク対アメリカの試合を見てみたいがアメリカのグループ突破は厳しそうだな
86名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:58:11 ID:WyALT0bA0
南アフリカ行かなくて良いよ
87名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:58:12 ID:PgJZDZb00
カカも選ばなけくていいのに
88名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:58:22 ID:GpbjrVMlO
>>77
宇佐美のライバルはネイマールだよw

ニウマールは24歳
89名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:58:30 ID:48Kfwp4HO
イラクいーなー、うらやましい!
コンフェデ出るためにオセアニアいこーぜー
90名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:58:45 ID:FP9jWDa5O
>>74
勝てなきゃ監督やらせる意味ねえんだよ。
お前は妥当な勝利だけが欲しいのかよ?
違うだろ。
妥当な勝利しか出来ない監督は有能なのかよ?
違うだろ。
欲しいのはどんな相手でも絶対勝利だ。
それが名監督だろ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:58:45 ID:CmOKdYgw0
>>77
ニウマールもうすぐ25歳だよ
宇佐美は17歳になったばっかりだよ
同世代じゃない件
92名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:59:58 ID:Uf8G3heU0
コイツラと対戦させたかったなぁ 
93名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:00:04 ID:9UiUxilMO
コンフェデ史上最高の試合といえば

コロンビア対トルコ

で間違いないな
94名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:00:38 ID:Isr/fHGVO
前回大会はロナウドがバカンス優先して辞退したな
95名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:00:59 ID:2l1ufUDKO
もうブラジルレベルになると誰選べばイイのかわからないだろうな
96名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:01:00 ID:GpbjrVMlO
>>90
じゃあ誰が監督ならいいの?

ファーギー?モウリーニョ?ヒディンク?岡田?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:01:26 ID:nVN2SKBiO
岡田がチクリと嫌みを言ったら面白い
「ホントは今頃コンフェデに…」
98名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:01:35 ID:DfJrlx1k0
>>77
あーあ、やっぱ本物は違うなぁ。
宇佐美はゴールしてないしな。
この辺が、ビッグクラブ買い上げと、声がかからないの違いかなぁ。
スゲーゴールだ。
99名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:01:38 ID:48Kfwp4HO
>>93
俺はメキシコ絡みの試合が印象に残ってる
100名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:17 ID:pnqwJFS60
>>74
オシム信者の言い訳は相変わらず見苦しい
101名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:34 ID:Ue/dh2Yw0
日本ってコンフェデで健闘して本番でコケるイメージがあるので、出れなくてもいいような気も
102名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:03:58 ID:+GPlvSvl0
>>97
ウズベクに負けたりバーレーンに引分けるようなチームの監督が言えるわけないス
103名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:04:32 ID:QLS60ox90
イラクって親善試合とかやってんのかな
104名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:04:42 ID:WyALT0bA0
>>98
都市伝説この前のプロデビュー戦でGOAL
決めたよ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:04:45 ID:48Kfwp4HO
>>102
逆逆w
106名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:04:55 ID:yx3b1inPO
八人抜きは確かにネイマールがしたけどなw
確かネイマールは1992年の早生まれだったような気がする
宇佐美とぴったりかぶってるのは同じ5月生まれでイングランドの天才ウィルシャー(アーセナルの19番)とブラジルのコウチーニョって奴
107名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:06:08 ID:uGPIv3tq0
ニュージランドは出たくないだろうなw
まあ前夜祭みたいなもんだからな
108名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:06:17 ID:9Dh0tgVMO
>>102ウズベクに負けたっけ?
109名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:06:23 ID:Vn04WrQAO
FWこれならアマウリが喉から手が出るほど欲しいだろ。。。
呼ばない意味がわからない。
あと左サイドバッグ居ないね。
110名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:06:53 ID:+GPlvSvl0
>>105
正直代表がどうでも良いと思ってるのバレチャッタよww
111名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:08:15 ID:mN9zTvehO
コンフェデって全く開催する意味ないよね
112名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:08:45 ID:FP9jWDa5O
>>96
誰がいいかって話に逃げようとするな。
誰を挙げたって難癖つく。
例えば「代表に○○を呼べよ」ってことが不毛だって話はお前でも分かるだろう。
それと何ら変わらない。

オシムでベストだったかそうでないかなんて誰にも言えない。
それについては肯定も否定もしない。
が、しかし、勝てなかったことを肯定するな。
仕方ないじゃなく、勝たなきゃいけないんだ。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:09:16 ID:fEDcXNNA0
>>77
角沢って世界レベルじゃマシなほうかもな
114名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:09:34 ID:DfJrlx1k0
>>104
ちゃうちゃう、五人抜きのときな。
最後外したやん。
あれ決めたらなワールドクラス確定だったんだか、外したからなぁ。
115名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:10:42 ID:q9IsklFI0
http://www.youtube.com/watch?v=cnQII2wOOXs
           ↑
      ニウマールの8人抜きゴール
116名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:11:35 ID:4eNBUtmy0
クラブで試合に出てないのに
海外クラブ在籍ってだけで召集される日本とは大違いだな
117名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:11:51 ID:48Kfwp4HO
>>110
ん?岡田はW杯予選でウズベクに引き分けで、アジアカップ予選でバーレーンに負けてるんだろ?
違ったか?
118名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:12:04 ID:syVcIrOhP
ジーコ・デコ・ジエゴ

ブラジルの司令塔ってなんでみんな白人なの?
つかなんでジエゴ落ちた
119名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:12:33 ID:2V2R7OpD0
フッキは確か一ヶ月くらい前にカップ戦で靭帯やっちゃって今期絶望
120名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:13:07 ID:syVcIrOhP
日本が出場してたらどうしてたの?
最終予選クライマックスもろかぶり
B代表でも送ってた?
121名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:13:07 ID:MugSJks4O
強い時のブラジルは良いSBがいる
122名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:13:22 ID:GpbjrVMlO
>>112
別に俺もオシムを肯定するわけじゃないよ

あの時優勝にふさわしいチームは間違いなくイラクだったって事

123名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:13:32 ID:pnqwJFS60
>>118
怪我じゃないか?UEFA杯の決勝いなかったような
124名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:13:58 ID:syVcIrOhP
アウベスは最高だけど
左が居ないな

ジョルジーニョみたいな知性派サイドバックとかまた出てこないのかな
エブラとかサーニャみたいなフィジカル系は飽きた
125名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:14:31 ID:fEDcXNNA0
>>120
前のギリシアがそうだったな。
予選やばくてコンフェデどころじゃねーよって感じでボロボロ
126名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:14:59 ID:vgjR7V/20
あああああああマジでオシムむかつく
「アンラッキーだった」と言い訳する最低な監督
127名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:15:12 ID:JpgvBOI+O
ジーダはもう終わったん?何で選ばれてないの?
128名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:16:40 ID:4eNBUtmy0
ジーダは普通に終わりました
129名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:16:46 ID:Y58HVqVE0
ブラジルはこのメンツ意外に良いのいるだろって感じだな
しかも結果もいまいちだし
ドゥンガが国民に嫌がられてるのわかる選考だな
130名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:16:56 ID:syVcIrOhP

アンデルソン(マンチェスター・ユナイテッド)
ジウベルト・シウバ(パナシナイコス)


ブラジルっていつもつまらねー真面目ボランチが居るね
フラビオコンセイソンとかこいつらとか必要ねーだろ

ケンゴ・遠藤の足元にも及ばん
131名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:17:19 ID:GpbjrVMlO
>>124
レギュラーはアウベスじゃなくてマイコンじゃないか?
132名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:18:13 ID:2ysufn5iO
ロナウドいた方が点取れそう
133名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:18:16 ID:syVcIrOhP
エラーノ(マンチェスター・シティ)


よく名前は聞くが全然知らん
どんなプレースタイルなの?
134名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:18:42 ID:pnqwJFS60
>>120
カタール戦までに決着つけば問題ない
135名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:18:43 ID:ea0NLCVmO
ドゥンガは少しでも国民を鎮静化するために、こんなカップ戦でも絶対に落とせない必死さが伝わるメンバーだな
136名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:20:16 ID:Wp8c8VTS0
やっぱ日本も出てほしかったわ
強豪国と対戦できる数少ない機会だからもったいなすぎる
137名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:20:59 ID:syVcIrOhP
エラーノ(マンチェスター・シティ)
ジュリオ・バチスタ(ローマ)
カカー(ミラン)


「ファンタジー」が全く無い現実派フットボーラーばっか
俊輔・遠藤・ケンゴ・乾のほうが完全に上

いつからブラジルはこんなつまらん国になった
138名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:12 ID:mSKqk6IfO
エラーノはやる気がないと日本代表以下のプレーをする
139名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:30 ID:GpbjrVMlO
>>133
俺のイメージは攻撃センスのある長谷部
140名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:46 ID:mN9zTvehO
ほとんどの選手が休みたいのになw
141名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:21:49 ID:h9FcwQwX0
02W杯でカンピオーネした頃からの生粋のブラジリスタだが
にわかはうざいからレスすんな。フッチボウ詳しくない奴は黙っとけ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:23:28 ID:+GfKF4jQ0
出れなくてよかったかもな
下手したら今頃最終予選で下位に沈んでた可能性もあるわけだし
時期悪すぎ
143名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:23:50 ID:FP9jWDa5O
>>122
それもまた逃げだな。

ふさわしいとか関係ねえんだよ。
最後に勝ったか負けたかしかないんだよ。
90分間守りきってロスタイムでゴールしたって勝ちなんだよ。
オウンゴールで勝っても同じ。
勝てなかったのを何かのせいにしようとするな。
自分達の無力さを噛み締めろ。


いつまでも甘ったれたこと言ってんなよ。
144名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:23:57 ID:bnc5YGTJ0
コンフェデ在住だが、今回の大会はいまいち盛り上がってない
145名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:24:30 ID:/n528SBRO
チアゴはやっぱ呼ばれなかったか
仕方ない
146名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:25:08 ID:/Q9NUr2n0
バプティスタは発音しにくいけどバプティスタ
バチスタとかしっくりこない
147名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:25:09 ID:PoUlAwTu0
ラミレスってやつ国内組で呼ばれてるけど、どんな選手なの?ボランチ?
148名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:25:36 ID:aZyOLZtx0
>>122
あの時のイラクのモチベーションは凄かった
アメ公のせいだな
149名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:25:49 ID:GpbjrVMlO
>>143
俺そういう暑苦しいの嫌いなんだよね

全く気が合わないようだからもうスルーしてくれたら嬉しいです
150名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:26:12 ID:2nNn0lNS0
>>143
>勝てなかったのを何かのせいにしようとするな。
ここまでは大筋同意だけど
>自分達の無力さを噛み締めろ。
これは誰に向かって言ってるの?
151名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:31:36 ID:FP9jWDa5O
>>149
また逃げるのかお前は。

暑苦しいじゃなく、現実見て言ってるだけ。
負けたらおしまい。
そう言ってるだけだろ?
お前はその現実が見れなくてずっと言い訳してただけだろ?

がっかりだよお前には。
一生逃げ続けた人生送ってろ。
152名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:31:38 ID:DfJrlx1k0
羽生w山岸w阿部CBw
これじゃあな
153名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:31:37 ID:lzCIQbxpO
>>141
きみおもしろい
154名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:31:50 ID:MW3GWjRyO
今のブラジルって谷間の世代?
155名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:33:50 ID:/n528SBRO
低レベルアジアヲタが何でいるの?スレ違いなんだよwwwwwwwwwwwwアジアなんて注目しねーよwwwwwwwwwwww

ドニは負傷してたか
156名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:36:11 ID:FIajsUShO
日本出れないんだったなw
157名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:36:20 ID:L5x6ehaZ0
>>130
フラービオ・コンセイソン観た事ないニワカw 世界最高ボランチだった。
158名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:37:43 ID:/n528SBRO
LBはマルセロと思ってたのに…
159名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:37:51 ID:uzfdcFfFO
小粒揃いだがこういうほうがブラジルは強かったりするからなぁ
160名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:38:46 ID:PT6dPBSL0
ゼ・ロベルトはなぜ選ばれない

守備がザルっぽいなw 入れらても倍にして返しそうだが
161名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:39:20 ID:4ZzqS5xU0
イケメンも衰えるのが早かったな・・・サッカー王国ブラジルだからかもだが
162名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:39:33 ID:L5x6ehaZ0
強い というより優勝するのは下馬評低い時。スター揃いで優勝候補筆頭の時は、駄目。
163名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:40:19 ID:JMRVV2ka0
>>130
そこがブラジルが人材の宝庫と言われる所以
最多優勝は伊達じゃない
164名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:42:24 ID:fswVMhfs0
>>32
遅レスだけどありがとう
必死でぐぐってみたけど、フジテレビNEXTとやらでやるのね
でも番組表なくていまいち不透明なのが気になる
165名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:42:40 ID:i3NaCeo/0
小粒と言われて組織力を発揮されたら手をつけられん
166名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:43:54 ID:2ysufn5iO
マイコンかアウヴェス左出来ないの?
167名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:23 ID:4jja/QzcO
>>119
と見せかけてこの前の試合も出てましたw
168名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:29 ID:2kj5N1g80
・・・え?南アフリカで本当にやるの・・・?

辞退者続出しないか・・・?
169名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:31 ID:wjYtjh6L0
コンフェデは日本代表サッカーにとって
これまで馴染みの大会ではあったから

なんか寂しいものはあるな。しょうがないけれど。
170名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:44:32 ID:yoO0f4iZ0
なんか迫力不足って思える。FWのせいかな?
南までにパトの覚醒を期待するしかないな。
171名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:11 ID:Ma742hAr0
なんで世界最高峰のJリーグで活躍しているダヴィがいないんだよw
172名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:15 ID:79sBmpPp0
イラクにとってはこれがワールドカップだからなww
173名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:27 ID:xG9YBfk30
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/ブラジル】コンフェデレーションズカップ2009代表メンバー発表、ロナウジーニョは選ばれず
キーワード:ロナウジーニョ

抽出レス数:2
174名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:45:52 ID:PT6dPBSL0
CBにカバーリングの巧い選手が居れば強いと思えるのだが
アレックス・ルシオ裏取られたら確実に失点だなw

でもまぁ、それを求めるのは贅沢すぎるが
175名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:46:28 ID:Rk3ux/FG0
>>171
ダヴィの成長力は半端ないからフッキは越えるかもしれん。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:48:11 ID:HKbWOf63O
日本は痛いよな
177名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:49:08 ID:Ll7o9FIu0
やべっちFC涙目
178名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:57:39 ID:79sBmpPp0
このブラジルならWCであたってもボロ負けすることは無いな
179名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:59:47 ID:GvK0QHi80
ダヴィとレアンドロとヘドロジュニオール帰化させろよ
180名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:05:12 ID:xXW4SILRO
>>130
アンデルソンをつまらない真面目なボランチだと思ってる時点でお前の底が知れる
181名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:02 ID:pMlX0CEiO
セレソンしょぼくなりすぎじゃね?なにこれ
182名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:22 ID:88d0FKlyO
イラクってアジアカップのメンバー半分死んだんだろ?
ボロ負けすんじゃね?
183名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:32 ID:jeeh6iAl0
いまイラク強いのか?イランだっけ
184名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:14:55 ID:0n0fO2z90
そんなことより
生放送で超ミニスカなTBS岡村アナがかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=7yiMVOyNybM
185名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:18:49 ID:oStDZmk9O
>>154
日本の谷間はせいぜいCカップの谷間だが、
ブラジルの谷間となるとCどころかHやIでも済まず、
Wカップの谷間となるわけで、そうなるともう
奈落の底って感じだろうな。
186名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:19:45 ID:b0d0WGbw0
なんか小粒感があるけど、そういう時は強かったりするんだよな
187名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:20:05 ID:HmKerHtt0
南アフリカ行ってもマジで会場とホテルを往復するだけの缶詰だと思う
命を捨てる覚悟で出かけたければホテルから出かけるくらいか
188名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:24:50 ID:NddDAJ28O
前評判が高くないときこそブラジルは本大会強いからな
案外普通に圧勝で優勝の可能性かなり高いよな

小粒と言っても十分な戦力だろ。パトとカカ次第だろうな
189名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:26:19 ID:2n2HrVoW0
ヴァグネル・ラヴは?
190名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:28:09 ID:oAuWOo/L0
ジョズエは呼ばれてグラフィッチはスルーなんだな
191名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:29:04 ID:b0d0WGbw0
マクスウェル呼んで欲しいが試合出てないからダメか
192名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:29:50 ID:6ZZLuzY+0
小物とか言ってるニワカ共w
193名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:30:08 ID:q9IsklFI0
2006年の方が豪華だが、
バランスがとれてるのは、こっちの方だな。
194名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:30:19 ID:ydXRgVZt0
あと6チームくらいつくれるな
195名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:30:28 ID:YFojguW10
ドゥンガドゥンガドゥンガドゥンガ♪
196名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:33:22 ID:FPnnNuGbO
セーザル
197名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:33:25 ID:zwprMx4WO
ジエゴ落選か・・・
まあ今シーズンはそこまで印象残せてないからしょうがないか
198名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:33:34 ID:jeeh6iAl0
マグノ・アウベスは出るのか?
199名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:36:37 ID:Inv7yf980
オシメ真理教のせいで

失ったもの:アジアチャンプの称号およびコンフェデで強豪と試合する機会

得たもの:アジアカップ予選でのバーレーン、イエメン、香港相手のゴミ試合×6
200名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:38:11 ID:IgEInUeR0
ダニアウベス怪我したんじゃねーの
201名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:38:41 ID:HShTiPwA0
前回のコンフェデの頃のような派手さはないな
ギリシャ戦のアドリアーノのゴールとか凄すぎたw
202名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:40:31 ID:+GPlvSvl0
妄想で阿部とか使ったからなCBで、しかも中澤が相棒とか最悪
オシムって結局その程度の見極めしか出来ない監督だったわけで。。
だからと言って岡田が良いわけじゃないんだが
203名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:40:51 ID:/u/W+UZFO
手抜きのブラジル相手にドローではしゃいでたジーコ信者が懐かしいw
204名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:42:07 ID:IgEInUeR0
>>202
代表がどうでもいいとかいってる割に粘着なのな
キモ
205名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:42:14 ID:EqGoBkgXO
ニウマール選ばれたのか
206名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:43:29 ID:GOeE44sC0
>>157
一瞬だけどな。F・コンセイソンが最高だったのは
207名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:02:05 ID:gn6PqkE9O
一見するとしょぼいけど
地味に最強メンツだろこれ
208名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:04:35 ID:FPnnNuGbO
ジーダ、ジュニーニョ、ジエゴの3Gが落ちたのか
209名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:05:30 ID:QSNBVY5X0
>>207
…ショボイ?
210名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:06:25 ID:vhSO9mq70
シャフタールのブラジル人も呼んでやれよ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:07:31 ID:u3aeZsFsO
ジエゴ定着しないなぁ
カカとジエゴが見たいのに
212名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:07:46 ID:QkL+XLLP0
Jからは誰も選ばれなかったな。残念。
213名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:08:37 ID:uHdYTAPX0
何でこんな人材難なんだ
どうなってんの?
214名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:08:57 ID:RQ7163m20
ブラジル代表ってかなり地味になったな
215名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:09:05 ID:zhuP6Qj6O
コンフェデ杯=WBC
216名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:11:52 ID:a9ekid8mO
ルシオも、随分長いこと代表にいるなあ
217名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:13:25 ID:lkb/oH6l0
別に人材難じゃないっしょ
218名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:18:55 ID:bb+yoxqcP
おまえら嘆くなよ


10月に欧州遠征でオランダと対戦するんだぞ?
しかもガチめんで
219名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:20:31 ID:A+UC1KehO
サイドバックが鬼すぎるな
220名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:21:05 ID:lkb/oH6l0
ベルギーの招集メンバーもチリと違ってガチメンバーだから楽しみ
221名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:21:15 ID:W5Bpow8H0
右サイドバック1人くれ
222名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:21:28 ID:DmZ3J7IjO
コンフェデ…
223名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:20 ID:a9ekid8mO
バチスタって、地味な象徴だよな
224名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:38 ID:fcoDsBe10
コンフェデ開催できるのか
225名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:25:36 ID:GsTVMfB/0
ロナウジーニョってミランで活躍してるの?
226名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:27:48 ID:dnfFDmxwO
コンフェデ日本の対戦相手は?
227名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:28:41 ID:bb+yoxqcP
前回の日本vsブラジル戦

http://www.youtube.com/watch?v=ItfOWtzdhdc
228名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:29:08 ID:X320c8V50
オシムのせい
229名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:29:59 ID:FoV6jPUb0
くっそーコンフェデ出たかったぜ
230名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:30:05 ID:zakUhsLR0
最終予選にイラクの姿がみえませんが・・・
231名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:30:50 ID:HShTiPwA0
>>223
まぁバチスタのおかげでアルゼンチンに勝ったから
ここに出れるんだけどね
232名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:33:46 ID:RWY631JQO
岡田ジャパンになってから一回でも強豪国とやったことあったか?
コンフェデはそういう国とやれるうってつけの大会なのに
233名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:34:45 ID:xw5n1Gw40
ロナウドとかロマーリオとかリヴァウドがいたのが当たり前だったから
何か地味に感じてしまうが
でも鬼メンツだよな
234名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:35:59 ID:C3jW5ZYk0
グラフィッチ落選か
エウベルとかなんたらかんたらって奴も評価低かったよな
235名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:36:21 ID:TcJ9hcX60
FWがパド、ロビーニョはやっぱしょぼく感じる
236名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:36:22 ID:41nSXnswO
>>32
どのチャンネル?
237名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:38:40 ID:bb+yoxqcP
>>232
だから今年10月にオランダとやるって
238名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:39:11 ID:EbvpZMk8i
ジウベルトって国内でやってたんだー
239名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:39:17 ID:w0nThpvXO
日本もこの大会に出るのが義務だったからな
だからオシムはクビになった
240名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:40:47 ID:1e5Kh/5TO
ジーコジャパンのコンフェデで勘違いした厨房が大量発生したな
241名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:43:03 ID:HShTiPwA0
>>238
え?
242名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:45:08 ID:qobdV5Ai0
ぶっちゃけブラジルは小さくまとまった方が強いのは南米選手権のメッシリケルメテベスアジャラマスケラーノエインセ全部主力出てた
最強アルゼンチンを倒したので実証済み。
名前の知られてるスター選手とそうじゃない選手の実際の有効差がほとんど無い。
力の差は多少あるけど精神で上回るからチームが回ってかえってプラスに働く。
日本は遠藤あたりが何と言おうが、そういうレベルじゃないけどな。
243名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:47:22 ID:5L68XEwJ0
ヴァグネル・ラブは?
244名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:53:02 ID:KDpxebFcO
マンシーニはいるだろ
245名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:54:12 ID:mSKqk6IfO
大物はコンフェデやる気ないからなあ
246名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:56:10 ID:6XfYUCreO
ガンバのレアンドロは?
247名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:57:39 ID:HzQ7/Tvu0
【日程】
<A組:14日〜20日(日本時間14日〜21日)>
▽ 2009-06-14 16:00 [2009-06-14 23:00](ヨハネスブルグ)
南アフリカ × イラク 
▽ 2009-06-14 20:00 [2009-06-15 03:00](ルステンブルグ)
ニュージーランド × スペイン 
▽ 2009-06-17 16:00 [2009-06-17 23:00](マンガウン/ブルームフォンテーン )
スペイン × イラク
▽ 2009-06-17 20:00 [2009-06-18 03:00](ルステンブルグ)
南アフリカ × ニュージーランド
▽ 2009-06-20 20:00 [2009-06-21 03:00](ヨハネスブルグ)
イラク × ニュージーランド
▽ 2009-06-20 20:00 [2009-06-21 03:00](マンガウン/ブルームフォンテーン )
スペイン × 南アフリカ

<B組:15日〜21日(日本時間15日〜22日)>
▽ 2009-06-15 16:00 [2009-06-15 23:00](マンガウン/ブルームフォンテーン )
ブラジル × エジプト
▽ 2009-06-15 20:00 [2009-06-16 03:00](ツワネ/プレトリア)
アメリカ × イタリア
▽ 2009-06-18 16:00 [2009-06-18 23:00](ツワネ/プレトリア)
アメリカ × ブラジル
▽ 2009-06-18 20:00 [2009-06-19 03:00](ヨハネスブルグ)
エジプト × イタリア
▽ 2009-06-21 20:00 [2009-06-22 03:00](ツワネ/プレトリア)
イタリア × ブラジル
▽ 2009-06-21 20:00 [2009-06-22 03:00](ルステンブルグ)
エジプト × アメリカ
248名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:59:09 ID:HzQ7/Tvu0
U−20ワールドカップの組み合わせが決定
2009年4月 9日

6日エジプトのカイロでU−20ワールドカップの組み合わせ抽選会が行われ、
本大会の組み合わせが決定した。
大会は9月末からエジプトで開催される。

グループA: エジプト トリニダード・トバゴ パラグアイ イタリア
グループB: ナイジェリア ベネズエラ スペイン タヒチ
グループC: 韓国 アメリカ ドイツ カメルーン
グループD: ガーナ ウズベキスタン イングランド ウルグアイ
グループE: ブラジル コスタリカ チェコ オーストラリア
グループF: UAE 南アフリカ ホンジュラス ハンガリー

なお、日本代表は昨年のアジア予選で敗れ、本大会の出場権を得られなかった。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:59:32 ID:c26BShwh0
>>247
豪華なメンツの大会だな
なぜアジアナンバーワンの日本がいないのかな?
250名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:01:14 ID:+I3m311MO
悪くない面子だな。チームとしてまとまりそう
251名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:01:52 ID:91Ko07hPO
ジーコなら出れたのに
252名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:02:40 ID:85MjgjWNO
今のロナウジーニョじゃ日本代表もむりだな
253名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:05:18 ID:CDViZ2eM0
もうブラジルレベルになると個々の選手の能力の上下というより
チームとして機能するか否かになってくるな
二軍でも他の強豪の一軍レベルの選手が揃ってるわけだからね
254名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:07:21 ID:bbWHnCi8O
いや日本代表なら即エースやな。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:09:51 ID:7kKkC+i4O
この面子じゃスペインには勝てないな
256名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:11:10 ID:wjHgRLhk0
カカがキャプテンだからな
言い方悪いが、王様不在のブラジル代表は強いだろ
カカはイケメンやアドリアーノみたいに、雰囲気悪くしないからな
チームとして機能したら止められないよ
257名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:18:50 ID:+SICzDGT0
セレソンも地味になったな
ロナウド、ロナウジーニョ、アトリアーノが劣化しちゃったからなー
ロベカルの後継者も出てこないし
右のアウベス、マイコンは豪華だと思うけど・・・
ジエゴ、グラフィチ、モッタなんかは選ばれるべきだが・・・
258名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:24:07 ID:ahPI+QfcO
俺のギリェルメは?
259名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:27:07 ID:IUFdHaFN0
J1・J2のブラジル人連合+GKで倒せる
260名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:36:08 ID:HKbWOf63O
スペインと日本って対戦あるんだっけ?
261名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:38:27 ID:oukV1XiPO
日本でないけど、これTVでやるのか?
262名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:41:14 ID:wTEJzrmVO
ルッシオ渋といなw
263名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:41:37 ID:9RuaYiq10
グラフィッチ試せよカス
264名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:42:00 ID:KJpJcy5HO
グラフィッチは呼ぶべき
265名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:42:55 ID:ZC1WPz1h0
グラフィッチは年だから南アフリカは無理とみたかな
266名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:43:06 ID:9RuaYiq10
FWの層薄いんだからさー、今呼ばなくていつ呼ぶのよ
267名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:43:21 ID:xrGDRDoiO
本当にオシムがやらかしたミスはデカいな…

アジア杯優勝なら出れたんでしょ?いた過ぎ…
268名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:44:15 ID:9RuaYiq10
>>265 年っつってもあと1年だぞ?
そんな急激にパフォ落ちるとも思えんが
269名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:44:34 ID:ZC1WPz1h0
んな何回もコンフェデ出れるわけないだろw
昔なんて全然出れなかったし
270名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:45:30 ID:q5pk2Di10
コンフェデの経験が貴重とかよく言うけど(特にセルジオ)…
その後のワールドカップで散々な結果に終わったのはどう説明するのだろうか

そりゃ強国と対戦するのは見たいんだけどね
271名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:47:21 ID:bb+yoxqcP
>>269
コンフェデは2001年からできた大会

日本はずっと出てた
272名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:48:43 ID:2kIOTr36O
あれ、日本なんで出れないの?アジアで最強だろ?
アジアカップも2連覇してたし、なんで?
誰のせいだよ
273名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:48:49 ID:42Bk7vDnO
>>270
普通に強豪国とガチできるのは貴重じゃん
274名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:49:07 ID:JeCMHzph0
>>83
政治力が無い
275名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:50:43 ID:ZC1WPz1h0
何回も出れるほどサッカーは甘くは無いだろう
アジアのレベルだって上がってきてるんだし
オーストラリアも加入してきてるしな
276名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:50:50 ID:xJGsTqNyO
>>273
ガチなの?
277名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:50:51 ID:avB+KxAI0
ファビオ・アウレリオは嫌いなのか
278名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:51:04 ID:JeCMHzph0
>>70
確かにブラジル、イタリア、スペイン、アルゼンチンあたりは
いつ見ても胸踊る何かがある
だが、珍グランド代表はどうでもいい
279名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:52:30 ID:w0nThpvXO
>>276
ガッチガチやで!

メンバー見れば分かるやろ
280名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:53:16 ID:STRk7U0hO
コンフェデ出ないとW杯って感じしねえなあ…
281名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:53:34 ID:avB+KxAI0
コンフェデをガチじゃないと捉えると
日本がガチで戦えるW杯本選だけになっちゃう
282名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:53:41 ID:uJzpSAOnO
いまだにオシムのせいとか言ってるのは豚が協会のバイトか
283名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:53:45 ID:C0Fzz82S0
>>236
・フジテレビ地上波…5試合(スペイン vs 南アフリカ、イタリア vs ブラジル、準決勝×2、決勝)
・フジテレビONE…予選2試合
・フジテレビNEXT…全試合、開幕直前特番、ハイライト、2001・2003・2005年の決勝の一挙放送

こんな感じみたい
284名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:53:59 ID:amJJv1L+0
国内組を選ぶのはいいけど、なんでクレーベル選ぶんだろう。
285名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:54:05 ID:EeJ3EpphO
>>270
コンフェデ杯で力抜いて来てるフランスあたりに
善戦して、「俺つえー」って勘違いするだけだからな

何が経験だってのw
286名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:55:31 ID:2kIOTr36O
オシム(笑)巻(笑)羽生(笑)考えて走るサッカー(笑)
287名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:56:47 ID:pMlX0CEiO
>>278
2002や2004のイングランドは凄いワクワクしたけどな
特に2004イングランドの得点力とかハンパなかったし
288名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:57:41 ID:EeJ3EpphO
ギリシャごときに勝って勘違いした揚句
オーストラリアにボコボコにされた

ジーコジャパン(爆笑)
289名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:58:08 ID:7LQ5S9i50
シシーニョとかどこ行ったんだ?
FWがしょぼいのが気になる。
ジュニーニョペルナンブカーノもまだ使えるだろ。
290名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:59:57 ID:JeCMHzph0
>>124
マクスウェルがいるけどコネが弱くて代表に縁が無い
291名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:00:01 ID:HShTiPwA0
>>283
フジか
仕方ない契約するか・・
292名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:00:20 ID:ZC1WPz1h0
実際アジアカップではオーストラリアに勝ってしまったな
293名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:01:07 ID:k1XzUutvO
ポルトのエースの元Jリーガー、フッキさんが入ってないな
294名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:01:32 ID:JeCMHzph0
>>287
オランダを見てた方が面白い
295名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:02:49 ID:uJSW/spn0
>>270
ブラジル戦のこといってるのか?
w杯とコンフェデでは状況が違いすぎたから。
引き分けでもGL突破の可能性あり、一点差で勝利でもよかったコンフェデと
3点差で勝つしかなかったワールドカップではまったく違う
コンフェデと同じ状況ならもっと守備的にいけただろうしな
296名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:03:55 ID:pMlX0CEiO
>>294
2002はオランダいませんでしたけど
2004もチェコ相手に逆転負け、ポルトガル相手に放り込み糞サッカーだったし
297名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:04:35 ID:ItAd/jojO
決して層が薄い訳ではないけどね
読んでないメンバーも居るわけだし
他の国にしてみたら充分羨ましいと思う
298名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:04:49 ID:ZC1WPz1h0
オランダがロシアにチンチンされたのは爽快だった
299名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:05:23 ID:92/42Jkt0
左サイドバックってだれ?
300名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:05:41 ID:gneyL1dx0
ロナウジーニョってなんで急激に評価が下がっちゃったの?
バルサにいた時は神扱いされてたのに、急に評価下がってミランでもベンチとかだし。
怪我したわけじゃないんでしょ?
301名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:06:31 ID:pMlX0CEiO
>>300
バロンドールの呪い
302名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:06:32 ID:HShTiPwA0
2002のイングランドて何?
日刊W杯?
すげえつまんなかった記憶しかねー
303名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:08:15 ID:DjPtIkH3O
なんだかんだ言ってもワールドカップではロナウドとジーニョ入れたほうがいい。
化けもんなんだから活躍しちゃう。
304名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:09:23 ID:ZC1WPz1h0
>>300
昔よりは創造力あふれるプレーはしてないからなぁ
悪くはないけど良くもないという感じだから
305名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:10:00 ID:HKbWOf63O
今回は南アフリカだから現地でプレーできるメリットがかなりあったよな。
306名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:10:16 ID:JeCMHzph0
>>296
2006年W杯予選でベッカムのキックに助けてもらった珍グランド代表も相当
307名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:10:51 ID:avB+KxAI0
>>300
ロベカルは身体能力がすばらしくドリブルもパスもシュートも全部自分1人で出来ちゃうロナウジーニョは
体に負担が大きかったんじゃないかと言ってた
ジダンはその点周りを使うことに長けていた、使わざるを得なかったから
肉体的負担が少なくピークが長かったんじゃないかとさ
308名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:11:06 ID:9RuaYiq10
>>300 大きな怪我はしてないけど足首ダメになってきてんじゃね?
あんなフェイントかましまくってたらそらおかしくなるさ
309名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:11:14 ID:gneyL1dx0
>>304
なんか噂では夜遊びばっかりでサッカーに集中してないって聞いたけど・・・

しかし突然すぎるくらい突然評価が落ちたな〜
310名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:11:32 ID:pMlX0CEiO
>>306
見ていて楽しいイングランド代表は2004で終わった
311名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:12:00 ID:WyALT0bA0
>>300
モチベーション
312名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:12:26 ID:09oND7Yq0
>>307
使わざるを得ないも何も、肉体的な強さはジダンの圧勝だろ
313名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:12:33 ID:gneyL1dx0
>>307-308
ほほー、なるほど。
しかしもうすこしロナウジーニョの時代が続いてほしかったな・・・
314名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:12:58 ID:9UiUxilMO
>>260
師匠の代表デビュー戦
315名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:13:47 ID:2cB8pXgm0
ドイツW杯優勝イタリア 決勝イタリア1 5PK3 1フランス
EURO優勝スペイン 決勝スペイン1−0ドイツ
コパ・アメリカ優勝ブラジル 決勝ブラジル3−0アルゼンチン
ゴールドカップ優勝アメリカ 決勝アメリカ2−1メキシコ
アフリカネーションズ杯優勝エジプト 決勝エジプト1−0カメルーン
アジアカップ優勝イラク 決勝イラク1−0サウジアラビア
オセアニア選手権優勝ニュージーランド ニューカレドニアと勝ち点を
争ったが見事優勝
316名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:14:20 ID:PT6dPBSL0
>>283
地上波でもやるんだ、今から楽すみ^^
317名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:14:39 ID:HShTiPwA0
>>303
試合見ろよw
318名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:15:01 ID:ZC1WPz1h0
よく見たらジエゴ入ってないな
なんでだろ?
319名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:15:43 ID:09oND7Yq0
>>317
ジーニョはともかくロナウドは出たら本当に結果を残しそうだ
320名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:15:46 ID:XLnGb0em0
なんで日本はでれねーの??
321名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:16:04 ID:bB2SgNB90
どんなに中盤から下が豪華であろうと、時代を代表するような怪物FWがいなきゃベスト8あたりで消えるのがブラジル
322名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:16:55 ID:bb+yoxqcP
>>283これってゴールデンでやる?それとも夜中だけ?
323名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:17:18 ID:HShTiPwA0
>>283
地上波だけでも十分な気がしてきた。
イタリア-ブラとスペイン-ブラが見れればいいというか。
アメリカvsブラジルもちょっと見たい気がするが
324名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:17:58 ID:ZC1WPz1h0
パトも純粋なFWじゃないからな
ルイスファビアーノだけで大丈夫かな
325名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:18:43 ID:pMlX0CEiO
メンバーの割にがっかり度が一番激しいのはアルゼンチンだと思う
326名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:19:14 ID:09oND7Yq0
>>325
アルヘンのメンバー構成ピークは94
327名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:19:17 ID:apH3kwZMO
イラクは惨敗するだろな。
日本、韓国、豪州のどれかが出ないとダメな大会だった。
328名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:19:20 ID:Yqu4nq4MO
>>320
なんかの大会で優勝しなきゃ出られないんじゃなかった?
329名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:19:46 ID:JeCMHzph0
>>310
楽しくもなければ強くもない
珍グランド代表は悲惨だな
330名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:20:44 ID:ExSnh+7g0
なんでアウベス選ぶかなぁ
どうでもいいコンフェデに呼ぶなよ
休息させろよ
331名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:21:26 ID:XGV+y0Jb0
1994〜2002くらいの黄金期に比べると小粒になったな
332名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:21:35 ID:/KXgyQj9O
ヨーロッパでは日韓W杯は「無かったこと」になってるんだよね
ネガティブな意味でじゃなくで、「あれはW杯ではなかった」と根本から否定されている。
333名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:21:51 ID:pMlX0CEiO
>>329
悲惨だよ
今回は久しぶりに期待できそうだが
334名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:21:54 ID:apH3kwZMO
>>330
バルセロニスタwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:22:31 ID:XGV+y0Jb0
>>283
フジでやるといってもどうせ地方はCL同様決勝のみとかなんだろうな・・・
336名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:22:50 ID:9kyZkg47O
なんか全体的にこじんまりしてきたな
盤石ではなさそうだ
337名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:24:14 ID:ZC1WPz1h0
リベルタドーレスはアルゼンチン勢駄目だな
ブラジル勢が躍動してるよ
338名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:24:49 ID:ZkZC8FYZ0
ずいぶん早いメンバー発表だと思ったら、南米予選があるからか
339名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:26:33 ID:f+m/ckV10
ジエゴをハイライトだけ見て評価してるやつ多すぎ
340名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:27:52 ID:gn4IoJhk0
サッカーってまだ存在したの?
341名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:30:12 ID:ZC1WPz1h0
>>340
マイナー野球も存在してのか?
342名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:33:14 ID:41nSXnswO
>>283
サンキュー 
よく見つけたな。 
俺は探しても見つからなかった。
343名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:33:27 ID:EVncLnW60
ロナウジーニョみたいな多少サーカスプレイが入ったタイプが最高の選手
じゃないと、伝説の試合みたいなのが見れなくならないかな?
344名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:34:01 ID:gn4IoJhk0
12/06日 「Jリーグ優勝決定試合 札幌 vs 鹿島」(NHK総合) 2.8%

お〜 存在を見つけた
345名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:35:47 ID:9kyZkg47O
ジエゴってハイクオリティな地蔵だろ所詮
コパアメリカの印象が強すぎる
346名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:37:26 ID:vb24+jiQO
アメリカ対イラクが見たいのに
347名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:39:43 ID:q9IsklFI0
>>303
ロナウドはともかく、ロナウジーニョはだめでしょ?
ロナウジーニョは、いったん国内に戻って、活躍すれば、
代表の道はあると思うが、今のままだと呼ばれることはないだろう。
348名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:40:48 ID:ZC1WPz1h0
森本に2点取られたフアンが代表に入ってるなw
DF陣がいまだにルシオ頼みで大丈夫か
349名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:45:18 ID:h9FcwQwX0
http://i.media.goal.com/g/28254.jpg
イケメンすなあ
350名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:46:27 ID:TOEDBZeC0
コンフェディスタだけど今年はイングランドが優勝すると思う
351名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:53:33 ID:uGPIv3tq0
金を与えると働かない。ある意味分かりやすいじゃないか
まあ、サッカースクールまで20キロの道のりを素足で通ってる少年がいるから心配ないさ
352名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:00:48 ID:bb+yoxqcP
2003年のコンフェデもやる気なかったよなブラジル

カメルーンに負けるぐらいだったし
しかもその当時のメンバーにマグノアウベスが居た。
353名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:10:22 ID:JMRVV2ka0
ドゥンガって派手なプレイヤー嫌いなんだな
真面目な選手ばかり
354名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:11:38 ID:eqULTLQN0
>>290
マクスペェルなんてサントンにレギュラー奪われてるだろw
355名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:16:04 ID:UlKgbGwI0
この面子じゃあんまりワクワクしないな
356名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:17:35 ID:1fXIZyoU0
>>288
なんのことだ??
357名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:20:57 ID:ni4vCNSx0
>>353
ドゥンガ自体が真面目すぎるからなw
358名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:31:43 ID:b0d0WGbw0
いまあまりいい勝ち方できなければ、
ロナウド待望論がでてきて、呼ぶ呼ばないでひと揉めふた揉めしたのち、
監督と国民とでグダグダしてその隙におれの好きなアルゼンチンがW杯をいただくという寸法よ
だからやる気出すなよ、特にカカ
359名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:38:51 ID:hJjJRifFO
ロナウジーニョがキャプテンの時のコンフェデでのブラジルはかなり強かった
360名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:39:39 ID:FaggQr9n0
>>66
マークソ「今までは野球の盛んな国(日米中韓)にばっかり行ったけど、やっぱりニュージーランドではまだそんなに盛んじゃない」

日本に来て少年野球大会に参加したのがきっかけで野球好きになったニュージ−ランドのおっさん
「ソフトボールが人気なのに何で野球が広まらないのかわからないよ・・・、文化を変えるのは難しい・・・」

ワイタケレ公園の案内人女性
「(マークソに対し)何であなたは有名になったの?」

旅行に来て温泉につかってるドイツ人女性

「ドイツで人気なのはサッカーとハンドボール」
「2005年にコンフェデレーションズカップに日本チームが出てたわね」
「野球?知らないわ」「野球って日本で有名なの?」
マークソ
「あぁ、コンフェデレーションズカップかあ」
「やっぱドイツはサッカーでしょ」         
    「田中将大編 LANDSCAPE〜アスリート、その視線の彼方〜」より
361名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:43:58 ID:amJJv1L+0
ブラジルはヨーロッパ中に散りすぎだな。
ロシアとかギリシャとかあのへんなら行かずに国内のビッグクラブでやった方がいいんじゃないの?
ヨーロッパ行く時は直接トップリーグに行けばいい。
362名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:17:57 ID:eKZUIRmu0
どうでもいいがコンフェデはちゃんと南アフリカで開催できるのか?
本番のシュミレーション的大会なのにスタジアムもできてないじゃないか?
363名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:25:10 ID:7u+yNPOZO
イケメンはもう無理だろ、ポルトのやつが選ばれてないな
364名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:25:22 ID:FaggQr9n0
>>330
ドイツ人「君もサッカーが好きなんだってね。」

日本人「大好きさ!君は何処のチームのサポーターなんだい?」

ド「ドイツの4部に所属する小さなチームだよ。1部昇格を夢見て応援し続けてるんだ。君は?」

日「え?そんなレベル低いとこ見てるのかい?w僕はバルセロナのサポーターさ!
  ロナウジーニョのテクニックを見ちゃうと他の選手なんて見てらんないよww
  君も一緒にバルセロナのサポーターになろうよ!」

ド「・・・」
365名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:26:23 ID:5Tv1VDjCO
ブラジルも人材難なんだな
366名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:27:03 ID:yRkiqSQu0
俺が遊びでブラジル2軍メンバー23人を発表した
今回選ばれた23人は以下の通り

GK
ドニ(ローマ)
レナン(バレンシア)
エウトン(ポルト)

DF
マクスウェル(インテル)
Fアウレリオ(リバプール)
ラフィーニャ(シャルケ)
イウシーニョ(シャフタール)
クリス(リヨン)
アレックスシウバ(HSV)
ナウド(ブレーメン)
エンリケ(レバークーゼン)

MF
アドリアーノ(セビージャ)
レナト(セビージャ)
レナト・アウグスト(レバークーゼン)
ジエゴ(ブレーメン)
ゼ・ロベルト(バイエルン)
ジュニーニョ(リヨン)
モッタ(ジェノア)
エドゥアルド(ホッフェンハイム)

FW
ラブ(CSKAモスクワ)
グラフィッチ(ボルフスブルク)
ロナウジーニョ(ACミラン)
ブランドン(マルセイユ)
367名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:29:33 ID:6gZMJnXPO
中盤が見劣りするなぁ・・・・
368名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:30:30 ID:L5x6ehaZ0
左はファビオ・アウレリオ一拓。

今は地味だけど、ワールドユース時はゼ・ホベルトそっくりなタッチ、ボール廻しと動きを魅せて惚れ惚れしたモンだ。
369名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:34:23 ID:4W4d+T0aO
>>364
ドイツ人「君もサッカーが好きなんだってね。」

日本人「大好きさ!君は何処のチームのサポーターなんだい?」

ド「ドイツの4部に所属する小さなチームだよ。1部昇格を夢見て応援し続けてるんだ。君は?」

日「僕はバルセロナのサポーターさ!
  ロナウジーニョのテクニックを見ちゃうと他の選手なんて見てらんないよww
  君も一緒にバルセロナのサポーターになろうよ!」

ド「極東の島国にもバルサファンはいるのか、やはりビッグクラブは違うなあ。バイエルンも応援してくれよな!」
370名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:35:53 ID:GYnZgSee0
>>369
そろそろ新しいコピペにしたほうがいいな
371名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:37:09 ID:FyHW8vod0
このブラジルなら日本でも引き分けにはできそう
372名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:37:35 ID:LkO1pzwwO
>>368
バレンシアの頃から好きだったなぁ、怪我が多かったけど今年の活躍は嬉しい限り
373名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:40:42 ID:4REMeKlQ0
ブラジルは日本が出なくってホッとしてるんじゃねえの
374名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:48:49 ID:JMRVV2ka0
>>371
監督の性格からして
本気出すのが礼儀とばかりにフルボッコされそう
375名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:18:23 ID:0eZXeXAB0
コンフェデってW杯のプレ大会なのに予選敗退したイラクが出るのはちょっとなーと思う
各地域の予選が全て終了した後で出場国を決めて開催すればいいのに
アジアの場合はアジア杯準優勝のサウジが本戦出場を決めてればサウジが参加
敗退してたら3位の韓国これも敗退してたら4位の日本が出るとか
376名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:23:04 ID:bb+yoxqcP
それじゃ意味ねえだろwアジア杯優勝が条件なんだし
377名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:28:17 ID:XptS9t+50
コンフェデで戦う日本を見たかったなああ
378名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:28:27 ID:28UtEEYl0
あるクラブチームをそのサッカーの戦術とかで好きになれたとしても
サポーターにはどうあがいてもなれんよな〜
379名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:33:07 ID:ZC1WPz1h0
あれ?グラフィッチは?
380名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:07:13 ID:YDR/bzcH0
前回のコンフェデでギリシャに勝ちブラジルに善戦したんだが
それが全く本番に生かされることが無かったというのが凄い

風邪ひいた馬鹿10番はコンフェデとW杯のブラジルは
レベルも厳しさも全部比較にすらならなかったと言ってたっけ
381名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:20:03 ID:f6dCB7pa0
オセアニアはOGが抜けた事で、
ニュージーランドはW杯に出られない代わりに
コンフュデには毎回出場が約束されたようなもんだな
382名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:31:13 ID:1FMtrC8f0
コンフェデにはグラフィッチ呼ぶかもとかいってたのに呼ばなかったのかよ
383名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:41:59 ID:MIrXT0NU0
コンフェデなんかしょせん予行演習だからな
384名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:13:32 ID:zzFEO5Ds0
>>232
でも戦ったところで意味はないな・・・・
385名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:43:09 ID:LVRtcg6d0
こいつやアドリアーノの落ちぶれっぷりに比べたら
平山なんて始まってすらいなかったんだなあ・・・。
筑波大に通いながら水戸でプレーしとけばよかったのに。
386名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:47:13 ID:cS944rTK0
???

日本代表はいつ発表なの?
キリンやってから?
遅くね?

???
387名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:50:47 ID:zzFEO5Ds0
コンフェデなんてCWCみたいなもんだろ
ありがたがる意味がわからん
388名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:03:40 ID:hNKQbWpK0
>>387
W杯本戦直前にホームでぬるい親善試合を数試合組むより
一応各大陸の王者と現地で国際大会を戦える方がよっぽど重要
389名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:08:46 ID:4UX0hIey0
>>387
前回はどこもメンバーが揃ってて
面白かったよ。
390名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:38:45 ID:sGBqt5fLO
コンフェデといえば
日本、ベンゲル、ジョンカビラだったのに
391名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:52:54 ID:Ueto3gb/0
>>387
親善試合でも国際タイトルだし向こうの環境もわかるし
でる価値はあると思うが南アだからなぁ
392名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:59:22 ID:5nRhYjE00
2005年のコンフェデ・ブラジルはやばかったな
393名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:01:41 ID:29+PiSKM0
ブラジルってFW不足だったんだな
最悪はカカの1トップか?
394名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:32:27 ID:Xl8H7e9U0
マイコンって古いイメージ
395名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:14:48 ID:yaUfN3Za0
ブラジル代表が地味なのと運動量とフィジカル重視のプレミアが最強リーグとか
今がサッカー界の暗黒期なのかもな
396名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:20:55 ID:iPuiHd4x0
CFは別にブラジルに限らずどこも不足してるっしょ
純正のストライカーって今は絶滅種だな
397名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:45:20 ID:yECKnnwEO
ルイゾン今ベンフィカなんだな
398名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:47:15 ID:G7lgJihe0
地上派放送あるの??
399名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:50:52 ID:G7lgJihe0
解決した
400名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:43:19 ID:kmwyI/th0
あの時はイラクはガチで強かったから文句は言えないな
イラク叩く代表厨は氏ね
401名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:18:20 ID:huvtf6N90
このニュース見るとロナウジーニョとほぼ同タイプの朴智星と今は実力的にどっちが上なのやら・・・
402名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:40:28 ID:qwA/bA9l0
俺はフェリペ・メロにメロメロだけどな
403名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:50:30 ID:ZXkoZxnS0
なんかOHより前が随分つまらなくなったな
404名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:19:30 ID:qBQV2FLG0
決勝はブラジルとスペインで真剣勝負をお願い。
どんな戦いになるか楽しみだ。
405名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:23:14 ID:uH74oCcr0
今回の選ばれた4人のFWを見ると
ロナウド、リバウド、ロナウジーニョが
いかに凄かったかがよく分かるな
406名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 20:33:02 ID:yeFCLDBQO
ブラジルだけは4つくらい代表作れるわ
三軍ぐらいをアジア予選に派遣してくれ糞盛り上がる
407名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:25:45 ID:EmV2VSEjO
ニウマールって元リヨンのか?またリヨンに戻ってくれないかな
408名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:56:57 ID:93kBcz3B0
A代表で手を抜く選手なんてどの国にもいないよ
だからこそコンフェデ出場しないといけないんだよ
アジア杯優勝のおまけがコンフェデ出場権だろ
2位じゃダメなんだよ
409名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:04:04 ID:71xBCClI0
>>385
平山はママンの進言でバレンシアオファー断る時点で終hル

しかしアルヘンの人材飽和ぶりに比べてなんだろうなこの寂寥感
弾はいるんだけどなぁ…
410名無しさん@恐縮です
グラフィッチがみたかった