【サッカー】フンケル監督辞任で稲本一転「契約分からない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
04年からフランクフルトを指揮していたフンケル監督が21日、今季限りでの辞任を発表した。
フンケル監督に強い信頼を寄せていたMF稲本は「僕を獲ってくれた監督なので残念な気持ち
はあるが、チームの判断だから仕方ない」とコメント。契約延長のオファーを受けており残留に
前向きだったが「監督が誰になるか分からないし、契約は分からないですね」と同監督の辞任
が去就に影響する可能性が出てきた。(フランクフルト・三村祐輔通信員)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/22/13.html
2名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:17:12 ID:KJH0AlmEO
3名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:17:21 ID:iJNom75v0
('A`)
4名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:17:22 ID:c4U0TjdzO
(ノ∀`)アチャー
5名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:17:58 ID:IzghrHx10
最終節の翌日に練習するって言ってた監督かw
6名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:18:42 ID:2P+kWx9/0
神戸入りラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
7名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:18:57 ID:CV3u8cHi0
>>5
それマガト
8名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:19:41 ID:rQh3gzlmO
フンケルとギリシャ人選手のおかげで残留したからな
9名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:19:54 ID:nVN2SKBiO
>>5
それマガト
10名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:20:26 ID:yfCNlapf0
川崎に帰って来いよ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:21:07 ID:E48SoehJ0
マガトといい一体何考えてんだドイツ人は
12名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:21:50 ID:gEoyGqZKO
ガンバに帰って来い。ベンチ入りは出来るはず
13名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:23:32 ID:5U3cgAMMO
>>7>>9なんかワラタw
14名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:24:21 ID:Rra7cNn4O
>>5
それ魔牙斗
15名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:28:57 ID:MSGKRyBpP
Jに戻っても1億円は貰えねえよと言いたいけど、神戸なら獲りに行くな
16名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:29:18 ID:1cQvvBDI0
間違ってもJにデカイ面して帰ってくんなよ
17名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:29:54 ID:ZSLRLO8L0
フンケルの再就職先は?
18名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:30:43 ID:TS4hKXuc0
>>5
それマガト
19名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:30:47 ID:IY7mgNrB0
高原の推薦だからな

その高原は不動のスタメンだから監督かわっても大丈夫だな
20名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:31:27 ID:8dMwdhti0
この監督のフランクフルトを毎晩しゃぶっていたから契約更新してくれそうだったのか
21名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:32:23 ID:neabhr/50
年俸も極端に高いわけじゃないし経験豊富な選手だから次の監督も使うと思うが。
22名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:26:38 ID:5fRsW2C2O
稲本程度じゃもうJでも通用しない
小野高原みたいに不良債権化するよ
23名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:32:26 ID:cw09iXUJO
>>22
ヨーロッパ移籍への腰掛け気分だったり、向こうで通用しなかった韓国人が出戻りで大活躍できるリーグだからなぁ。
やる気があれば問題ねぇだろ。
24名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:35:36 ID:rYhHlPz30
稲本も意外に息の長い選手になったな。
そのうち通用しなくなって帰国するかなとおもってたけど
なんだかんだで、それなりのチームに移籍できるのはすごい
25名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:37:40 ID:tKOd1Qqv0
入団するかは別として神戸はオファー出すはず。
26名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:42:47 ID:lSVf9imwO
稲本ぐらい海外長いと最初はJの展開のスピードについていくのに苦労するだろ
数試合こなせば慣れてくるだろうが
27名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:44:33 ID:0GbWvWcNO
確かもうガンバが公式にオファー出してるよね
28名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:11:52 ID:0uPeaBXj0
稲本ぐらい海外長いと最初はJの展開のスピードについていくのに苦労するだろ
数試合こなせば慣れてくるだろうがイケメンに限る
29名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:31:53 ID:egq2rl2R0
Jの展開のスピード?
各駅停車でおそすぎるってことか
30名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:33:11 ID:QYA2jlsRO
>>20
なにそれ気持ち悪い
31名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:43:06 ID:VMYQe8Jy0
稲本は大丈夫だと思うよ
ガラタサライでもやたらと監督に褒められた
32名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:00:44 ID:CdwTU0Hq0
今シーズン、ハセベより試合でてんだろ?
33名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:08:32 ID:dEY+JNzU0
>>5
それマガト
34名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:21:31 ID:FGBNFdF+0
フンケルはわりと稲本を干す傾向だったからな・・・
35名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:40:20 ID:LVpMUGIz0
怪我さえしてなければどっか取ってくれるし
残留も普通にありえるから大丈夫っしょ
36名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:08:04 ID:1hDjXLM/0
>>34
その傾向アリアリだったのにイナモト本人は「僕を獲ってくれた監督だから・・・」
契約更新も考え直すニュアンスの発言してる
フンケルのこと嫌いだと思ってた
37名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:39 ID:6wupP712O
>>29
Jは展開のスピードは速いよ
展開のスピードだけは
38名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:40:02 ID:hZ+sN243O
フンケルが稲本のことちゃんと使わないから地元のサポが
「フンケルが辞めないなら俺たちは応援をやめる」って弾幕出したんだよ
何故か分からんが稲本は地元のサポーターからめちゃめちゃ愛されてる
39名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:41:28 ID:uJzpSAOnO
>>38
マジ?
40名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:44:20 ID:xJvY3HUy0
>26
ブンデスリーガは速い。
リガ見た後に、大陸内隣国数リーグ(フランス、スペイン等)観戦すればわかる。
縦に速いイングランド。
縦横にと組織的パス組み立てで速いドイツ。
日本は慌てるプレイ続出で基本的ミス繰り返して、お互いにボール渡しあっちゃうのが欠点。
ドゥンガやサンパイオも指摘してたけど。
”あまりにもお粗末なミスが多すぎる”
41名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:45:18 ID:f+OM+m+dO
フンコロガシが一言
42名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:47:19 ID:HLYoS+1+O
名古屋がボランチ欲しがってるから行ってやれよ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:51:05 ID:hZ+sN243O
>>39
マジっす
44名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:58:17 ID:1hDjXLM/0
後は、後任の監督次第ってことだな
45名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:02:07 ID:XsEBScjgO
>>38
マジかw
何か地元で結構馴染んで溶け込むタイプのかね?
ガラタサライで馴染んでたし
46名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:15:30 ID:oqQu9CKZ0
>>40
そのブンデスで二桁とったFWが日本では。。。
47名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:22:50 ID:hw+wVCZx0
>>46
ポンテとフランサと高原の元ブンデス組
高原が糞なだけ
48名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:36:23 ID:4608RiZY0
サカダイではこの監督じゃないほうが稲本にいいって書いてあったけど
49名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:37:03 ID:c26BShwh0
柏に来てや。
50名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:41:51 ID:7i0PELpoO
なかうしろさんの代わりに千葉に行ってやれw
51名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:44:17 ID:aLSQyJooO
>>38じゃないが体を張った献身的な働きが受けたみたいだ。
棒立ちになっていたり、ミスの多いDFラインをケアしたり司令塔を潰してたり結構良い働きをしてた。
監督としてはもう少し攻撃にも力を入れて欲しいと言われてた。
52名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:41:42 ID:YMHxyEs+0
レイソルの中盤なら空いてるが、どうかね?
53名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:43:48 ID:YMHxyEs+0
>>40
最近はそこまで悪くないがね
Jリーグが始まったばかりの頃は結構ひどかったな
54名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:17:13 ID:oVuA5Ox9O
>>28
遅すぎてついていけないってこと?
55名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:21:43 ID:b5e1AIll0
てかこの監督いちいち代表に呼ばれるから稲本イラネって言ってなかったか?
たいして呼ばれてないのに。
まあ稲本ぐらい欧州色々なところでやってるとやる気があるなら欧州に残れるだろう。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:28:07 ID:aOeCBbqR0
神戸が待ってるで
57名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:03:19 ID:FTxa+Qx+O
稲本は俺の中のアイドル
58名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:16:52 ID:77ZpeYORO
もう海外のそこそこのチームでプレーしながら引退したらいいんじゃないの


代表にも呼ばれないだろうし

日本のファンタジスタwwよりよく頑張ってるよ
59名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:23:51 ID:+jygs/4bO
せっかくだからまだプレーしてない国に行ってみたら?
オファーがあればだけど
60名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:42:44 ID:zQfz8tu3O
>>59
ないから無理
61名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:48:18 ID:IGO2jZP50
ドゥンガやサンパイオがいた頃のJと今のJがまったく一緒だと思ってるの?
62名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:49:54 ID:lYWV+iZgO
稲本って顔かわんねーな
63名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:50:44 ID:6MzoA0fM0
稲本さんの明日はどっちだ!
64名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:55:23 ID:jokipG560
J復帰はまずないだろ
年俸1億以上、複数年契約なら普通に残留したらいいと思うけどな
65名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:01:23 ID:gyLGt7nZ0
たしかに手取り1億以上出せるJのクラブは無いから帰国はないかな
66名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:02:23 ID:FSo31IKjO
Jには帰ってきてほしくない。
何処も契約できんかったら、Jって考えやめてよね。
ダメなら引退して指導者になればいい
67名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:05:54 ID:jokipG560
>>66
そんな甘ちゃんは大久保ぐらいだから安心しろ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:18:48 ID:/sIuj6MDP
ユンケル
69名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:25:25 ID:DHqHVaUu0
あんな好条件な契約延長オファー蹴るって…
稲本かっこいいよ稲本
70名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:48:19 ID:cWdVrpmO0
>>54
他の人も言ってるが展開はものすごく早いんだよ
Jの外国人達もみんな言ってる
だけど技術もないのに展開だけ早いからミスのオンパレードで
簡単に相手にマイボールを渡してしまう

最近は多少改善されてるがそれでもまだまだ
71名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:42:42 ID:OoMo81Kj0
早いっつか慌ててるだけだろ
展開も個人戦術も何もない
パニクってるだけ
72名無しさん@恐縮です
技術も個人戦術も視野の広さも何もない奴らがパニクってプレーしてるのがJリーグ
そういうのは速いって言うんじゃなくてバタバタしてるって言うんだよ