【サッカー/セリエA】ACミランでブラジル代表のパトが、カターニアの森本について「彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
−あなたにいったい何が起きているのですか?
「特になにもないよ。とりわけチャンスの場面では少しアンラッキーだった。だから、この2ヶ月間はゴールを奪えていないんだ。
とにかく、ゴールしてなくてもチームにとって有益な存在であると確信しているよ。
動いてプレーしているし、チームメイトたちとコミュニケーションはとっている。コレクティブによるんだよ」

−CLに出場できない悔しさは?
「サッカー選手のキャリアでとても重要な大会だね。また出場したくてたまらないよ。
今のところ、僕は去年のベスト16で戦ったアーセナルとの2試合しか出場していない。
スクデットも獲得したいけど、CLのトロフィも欲しい。要求しすぎ?いや。このミランが調子のいいときは、
どんな大きなことでもやってしまう力がある。僕の夢は、マンチェスター・ユナイトッドとバルセロナの対戦が決まったように、
CLの偉大な決勝戦を戦うことさ」

−特別な目標はおもちですか?
「チームで不可欠な存在になって、レギュラーポジションを獲得したい。
これが実現すれば、つまり僕が偉大なカンピオーネ(最高の選手)になったことを意味しているからね。
このために僕は働いているし、練習しているんだ」

−憧れの選手は誰ですか?
「マルディーニのようになりたい。彼は無条件でカンピオーネだからね。
僕の尊敬するストライカーがロナウドだとするなら、マルディーニはすべの選手にとって模範となる人物さ。
僕も彼のようにキャリアを長く続けたいし、プロ意識をもちたい。彼は練習でも情熱的に懸命なトレーニングを積んでいるよ」

−今季、あなたが最も印象を受けた同世代の選手は?
「カターニアにいる日本人の森本さ。彼の動きとかあの坊主頭が、憧れのロナウドっぽいよ。
実際に“和製ロナウド”って言われているみたいだしね。森本は僕とはタイプが違う。
彼の方がエリアに近い位置でプレーしているだろ。バロテッリがジキルとハイドのよう?そうだね。
個人的に彼のことを知っているし、彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う。でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。
そうなれば、パフォーマンスがさらに改善できるはずだからね」


http://news.livedoor.com/article/detail/4164771/
>>2へ続きます
2ちびのぽφ ★:2009/05/21(木) 21:16:13 ID:???0
>>1の続き
−もしアンチェロッティ監督が退任された場合、あなたなら誰を指揮官に選ぶでしょうか?
「アンチェロッティ監督や彼のスタッフたちとは、とても仲良くやっている。
(後任候補に挙げられている)タソッティ(アシスタント・コーチ)とガッリさんは、僕がミランに溶け込み易くしてくれた人たちだし、
今ではとても近い存在だよ。彼らは僕にたくさんアドバイスをくれる。
ミスをすれば正そうとしてくれるしね。もしアンチェロッティ監督がクラブ離れるなら、彼らのうち少なくともどちらかに残って欲しい」

ソース:『コッリエレ・デッロ・スポルト』紙

http://news.livedoor.com/article/detail/4164771/
関連
【サッカー/イタリア】セリエA36節 カターニアの森本貴幸(21)がASローマからゴール!今季リーグ戦5得点目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242502921/
3名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:16:59 ID:f3ajCv2D0
でも代表には呼ばれません
4名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:17:29 ID:qSyQ7fRiO
>>1
そうかそうか。
5名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:17:35 ID:CrnXhbF10
このままだと森本はイタリアに帰化しそうだな。
6名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:17:40 ID:o0MFHLKhO
33333
7名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:17:48 ID:W5hIH0hL0
森本ってガチ創価なのに
異様な程持ち上げられないな
8名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:18:24 ID:QJU5bHWT0
>>1
>−あなたにいったい何が起きているのですか?
いきなりすぎて笑ったwww
9名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:18:25 ID:IhWxS8D6O
パトもそうかそうか
10名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:18:52 ID:rabZR/tI0
パトってCWCで日本に来てたガキだったのにな
11名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:19:55 ID:Cun2963s0
伊製森本
12名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:20:31 ID:9SxGmcmUO
優秀云々はバロテッリにかかってんじゃない?
13名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:20:31 ID:lhty8X37O
バロッテリのことじゃんwww
14名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:20:42 ID:0EkU6ee/0
パトが坊主にしたのは森本に影響されたんだな
15名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:20:44 ID:a0beXOtq0
そうかそうか
16名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:21:54 ID:Y47OXEMOO
>>7
ガチ層化だけど今欧州で一番といってもいい位結果出してるからね
17名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:21:54 ID:1rqQTJO3O
普通にすげーな森本
18名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:22:22 ID:PrPk3HZe0
森本とパトって同世代か?
19名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:22:48 ID:9RTNaaSj0
>「でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。」
年下に窘めされるとかw
20名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:23:10 ID:d21fxhwq0
坊主頭だけでいってるだろ
21名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:23:38 ID:fK4jSb1b0
社交辞令って知ってるか
22名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:23:39 ID:P7Xnn2Uj0
あまりにナニがでかいから女はとても痛がったんだ
ヴァージンのようにね
23名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:24:41 ID:dMzSB7hRO
あなたよりエリアの近くでプレーする優秀なストライカーの
和製ロナウドとよばれるカターニアのモリモトについてどう思いますか?
24名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:24:43 ID:7tmFADyI0
パトはバッジョ経由で学会員だからな
25名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:25:00 ID:JfzGprGLO
森本もそろそろイタリア語を覚えないとな
26名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:25:02 ID:RY1m/5bpO
>「でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。」

すげー上から目線だなw
27名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:25:04 ID:XiX9LQEU0
彼ってバロテッリのことだろwww
28名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:25:39 ID:ljqPhC2D0
また日本のインタビュアーが恥を・・・って、あれ?
29名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:26:55 ID:Ux/gROyIO
まあパレルモ戦のゴールとか、2得点した時のローマ戦での1点目とかはロナウドっぽかったな。
トラップの仕草とかね
30名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:27:00 ID:VTdCU9Jc0
バロテッリって奴のほうじゃないか
31名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:27:20 ID:9G9OAzQaO
>>19
バロテッリはパトより年下
>>26
そりゃ上からだろ
バロテッリは年下だしキャリアもパトの方が上
32ちびのぽ ◆WMY.Q3VIAs :2009/05/21(木) 21:27:30 ID:4eLuh4Ap0
よく分からなくなってきた・・・○| ̄|_

森本 = 同世代で印象を受けた ロナウドみたいな頭だね

バロテッリ ジキル ハイド = 彼は最高のストライカーで〜

ソースはパト:「森本はバロテッリより上」

森本>バロテッリ ≒ 彼は最高のストライカーで〜
(´・ω・`)?

上 高い位置?
(´・ω・`)???
33名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:27:34 ID:YzB1fq9MO
>>21
取材はイタリア紙だな
多分日本のマスコミは関係してないんじゃないかな
34名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:27:37 ID:vCg2/Xe4O
>>26 そりゃ当然だ
35名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:00 ID:4xTzT6eOO
どんなに素晴らしい選手スだろうと
俺は共産党員のストライーカーしか認めない。
36名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:08 ID:FogSAV0l0
バロテッリのことだな
37名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:12 ID:rfEdmWn+0
>>1
剥奪
38名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:19 ID:MKMQKynpO
後半はバロテッリの事だと思うが、
でもすげーな森本。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:41 ID:ZHvNYXPP0
森本は在日だろ。だから日本代表で呼べない。
40名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:47 ID:veHqL4Qz0
モリモトは引退するまでイタリアでやるといい
41名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:51 ID:P35fJYc00
「日本で司令塔として活躍し、最も才能豊かでフリーキックの名手、そして世界が認めるファンタジスタの中村俊輔という10番を付けた選手がいますが、今晩の夕食はカレーですか?」
ガウショ「そうだね」


"ロナウジーニョがファンタジスタ中村俊輔を絶賛!"
42名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:01 ID:dZk3qviIO
パトは有名な学会員だからな
43名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:03 ID:ZS94O0090
これゆとりを装った釣りなの?
44名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:06 ID:smIUw/ic0
子供泣かした獅子王は応援できない
45名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:12 ID:kypFx+nn0
パトって創価なの?
唐突に森本が出てくるのは怪しい。
46名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:18 ID:Cun2963s0
なんで欧米の選手の訳ってタメ語なんだろうね、いつも。
〜なのさ。とか〜だねみたいな。
47名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:37 ID:H8woJ8uLO
個人的に彼のことを知っている

アッー!な関係なのか(*´Д`)/lァ/ヽァ
48名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:38 ID:SoIHxzYPO
>>25

魚釣り好きそうだな
49名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:48 ID:chqMztqFP
スレタイの文章はバロテッリ誉めてんだろ
でも森本すげーな、日本関係ない新聞のインタビューでさらっと名前が出てくるとは
50名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:30:17 ID:pgdeWZbs0
また日本人記者が…と思ったら違うのか?
51名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:30:23 ID:KbgL77Y90
はやく森本招集しろ糞岡田
52名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:30:57 ID:GP7etkdJ0
結構注目されている若手ってことかな
53名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:30:58 ID:8L4klIFK0
記者がわざわざ名前出さなくても言うてことは中々すごいんじゃないかな
54名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:14 ID:rgz2KCrEO
韓国人並の捏造
55名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:23 ID:agVNGEOdO
海外でも日本の「和製なんたら」知られてるのか
恥ずかしい
56名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:25 ID:95MqEaGiO
優秀云々以降はバロテッリだな。森本と違って何かと比較されるだろうし
57名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:26 ID:Guq3R8OMO
後半はバロテッリの話だろこれ
58名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:27 ID:ylUKM8cd0
>>1の読解力w
59名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:39 ID:9G9OAzQaO
>>32
パトは印象を受けた選手に森本を挙げて
伊紙メディアがイタリア人であるバロテッリはジキルとハイドみたいだよね?って聞いたんだよ
60名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:41 ID:4xTzT6eOO
森本を誉める奴は全員創価に決まってるだろ(笑)
61名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:42 ID:Cun2963s0
>>51
本人が拒否しています
62名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:32:06 ID:/AnNeDjD0
>>53
よくある日本の記者の誘導尋問とは違うな
63名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:32:12 ID:petX/j4O0
さすがにバロテッリより上はないよ
パトぐらいには肩を並べるかもしれないが
今はバロテッリが一番へぼい成績だがポテンシャルは
パトや森本の比じゃないだろ
パトや森本はもうほぼ完成されてるからね
64名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:32:18 ID:5Da3sXfwO
彼は完全にバロテッリだね
65名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:32:28 ID:a0beXOtq0
森本の話じゃなくねえか??
66名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:32:30 ID:8L4klIFK0
>>39
じゃあ北京五輪にでてた森本ってだれだよw
67名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:33:12 ID:pgdeWZbs0
セリエAでそこそこ出てて同世代って時点である程度限られてくるんじゃねーの
68名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:34:06 ID:ppBV2gE70
上から目線とかじゃなくて

この前の試合でマルディーニだっけ?
突っかかってただからだろ。

試合見ずに、このインタビューだけで判断してんなよ
69名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:34:15 ID:xonuMvHaO
インタビュアーから切り出したのかと思ったらパトからかよ
70名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:34:21 ID:8yPMeqqr0
森本てサッカー選手で創価なのに尊敬してるのが茸じゃなくイチローて何だよw
71名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:34:26 ID:petX/j4O0
パトも森本も一瞬の加速力がものすごい伸びた
これはトレーニングがそういうものを引き出したんだろうね
ゼイリーグに居ても永久に身につかない
72名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:34:36 ID:BS5v8/gA0
得点以外のプレイ見たことないわ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:34:44 ID:hbN79NI10
創価入りあるな・・
74名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:34:53 ID:9G9OAzQaO
>>65
パトが森本の話をしたら質問者がバロテッリの事も聞いた
つまりどこでもマスゴミはマスゴミ
75名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:35:27 ID:Ohy2Ua9h0
和製アンリは?
76ちびのぽφ ★:2009/05/21(木) 21:35:43 ID:???0
>>1
彼=森本 ではなく、バロテッリ選手の様ですねorz 失礼しました。
77名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:35:44 ID:cjAXdiWkO
身近なところの同世代選手なんてあんまりいないだろうからね
78名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:35:44 ID:agVNGEOdO
森本についてはパト自ら名前を挙げたけど
バロテッリについては記者が名前出したんだろ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:35:50 ID:AtEgf5A7O
バロテッリが最高のストライカーじゃねえかこれ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:36:45 ID:Kxruonhl0
バロッテッリじゃなくてさ
ローマに黒いイタリア人いたじゃん?
あいつ今何してるの?
81名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:01 ID:k3lVtHo30
なんかぱっとしませんね
82名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:14 ID:9G9OAzQaO
>>68
冷静になるべきにかかってんのは森本じゃなくバロテッリだって
バロテッリは結構荒い気性なの
83名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:24 ID:JgsCBQVr0
伸びしろで言えばマリオが一番上

とは言えあの性格…
ズラとも仲わりーしあんま伸びないかもな
84名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:28 ID:fHH2cvEjO
すげー!日本人が将来のセレソンのエースに注目される時代が訪れるなんて
85名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:31 ID:WzMehlH4O
まあセリエAで同世代で思いつくのは森本しか思い浮かばないわなw
他に同世代が居ないんだからw
86名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:38 ID:1uFWtkm70
>>80
おにぎりの具になった
87名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:53 ID:kVpQSx4W0
>>16
いい結果出してて、しかも創価なのに
なぜ持ち上げられないのか?と>>7
言っているのだと思うが。
88名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:56 ID:BwabXEtmP
>>68
それで印象に残ってて名前がでたんだろうなw
89名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:38:10 ID:tX4dTo9+0
マジカヨwww
まぁ初めて見たときは、「アジア人いたの?」っ感じで珍しかったんじゃねぇの
90名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:38:35 ID:agVNGEOdO
イタリアのテレビでも若手特集で森本はパトとセットで名前挙がってたよな
91名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:38:37 ID:dZk3qviIO
>>1の読解力は在日レベル
92名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:38:40 ID:MmT0rMpa0
来年が勝負年
来年結果が出せないと駄目だろうな
93名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:38:59 ID:+/AzZYkR0
パトはトヨタカップでミランにスカウトされたから、日本の印象は良いんだろうな
まぁ具体的に実名出して「こいつはどうですか?」って聞かれたら悪いこと言えないってのが本質だろうけど
94名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:39:09 ID:petX/j4O0
元記事見たら森本ベターバロテッリだから合ってるっぽいよ
95名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:39:20 ID:ooVS0avK0
>>85
あー、まー確かに。ていうか最初からバロテッリのこと引き出す誘導質問だったのかもな
96名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:39:36 ID:Kxruonhl0
森本は日本からポルノ雑誌送ってもらってるんだっけ?
イタリア人の彼女でもできればもっと言葉うまくなるんじゃないか
97名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:40:01 ID:+HX9jc7T0
確かにバロテッリはいい選手だからね
98名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:40:30 ID:dw+sJREkO
セリエって10代でレギュラークラスって少ないから森本辺りの名前がでるんじゃねーか
期待の若手扱いで20代半ばだったりすることがざら
99名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:40:45 ID:AtEgf5A7O
>>93
お前も読解力のないやつだな
100名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:41:09 ID:KNYrVmje0
日本人記者「森本についてどう思うか?」の答えだと思ったら違った
101名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:41:14 ID:fXlXy9cu0
焼き豚必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ナックル姫が、風俗嬢になるらしいね!  パイズリナックルでご奉仕だって♪
102名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:41:27 ID:9G9OAzQaO
>>93
森本の名前はパト発信だって
アルゼンチン人のサラテを挙げるわけにはいかない
103名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:42:07 ID:Unluc8qFO
スレタイの文言はバロテッリについて語ってる話だが
同世代で一番印象に残った選手は?という質問に対するガチの答えは森本じゃん!どんだけ卑屈なんだよおまえらw

前々から言われてることだが森本の評価は完全にイタリア>>>>日本だなw
ガゼッタも絶賛だし対戦チームからの評価が軒並み高い
ソウカなのは確かにマイナス要素だがw宇佐美とともに日本を牽引する存在になるだろう、2014年には・・・・・間違いなく
104名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:42:07 ID:GVpeuAdxO
>>1
まさに、あなたにいったい何が起きているのですか?

釣りスレですか?
105名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:42:19 ID:petX/j4O0
森本はプレースタイルが点を取るストライカーの仕事に固まってるからね
バロテッリはズラタンとの相性とか精神的な問題もあるけど、
プレースタイルがどういう風になっていくのか分からない
本人も周りもどうするべきかって感じじゃね?
ドログバみたいになって欲しいんだろうけどプレーメーカーっぽい動きしたがるし
106名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:42:24 ID:B3kD7qwv0
坊主頭がツボだったんだな
107名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:42:42 ID:agVNGEOdO
そういえばイタリアの五輪代表ってクラブでレギュラーの奴少ないね
108名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:43:26 ID:BwabXEtmP
>>1もアレだし、元記事のタイトルもアレだし、もうどうなってるんだよw
109名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:43:35 ID:3WaNDvWf0
これが噂のアッー!ってやつですか?
110名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:43:50 ID:z3aKanmg0
記者までゆとり化か
111名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:44:49 ID:uOo2hHVQO
僕の夢はパトと森本がミランの2トップとして、頂点に立つこと。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:44:52 ID:CrnXhbF10
森本になら掘られてもイイ。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:45:52 ID:CgzScER60
マリノスにいた頃、代表に呼ばれて
すぐいなくなったよね・・・
114名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:46:14 ID:FBxux5du0
なんだこの持ち上げられ方!!
ほんとにいいの森本って???
115名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:46:27 ID:VbRFqqfT0
なんでいきなり森本の名前とか出てんだw
116名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:46:37 ID:Kxruonhl0
パトは仙台カップ出身者だからな
俺の鼻も高いよ
117名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:46:51 ID:vFyymOr10
>バロテッリがジキルとハイドのよう?そうだね。
個人的に彼のことを知っているし、彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う。でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。
そうなれば、パフォーマンスがさらに改善できるはずだからね

そんなバロテッリのニューヘアー
http://www.inter.it/aas/img/116630.jpg
118名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:47:05 ID:dWTjzVrtO
セリエで10代でスタメンFWはなかなかいない
119名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:47:09 ID:XiX9LQEU0
元記事のタイトルが
パト:「森本はバロテッリより上」
から
パト:「最も印象的だったFWは森本」
に変わったぞw
120名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:47:39 ID:SVGXUALrO
何をもって優秀と言うかだ
ま、本当に優秀ならカターニアにいねーよ
121名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:47:44 ID:EqGWGc/EO
バロテッリの事言ってんじゃん
122名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:48:13 ID:kvaf94duO
ホモの俺様が教えてやるよ。
ちょっと崩れた顔に坊主頭で日焼けした褐色肌の良い身体。俺は余裕で抜けるね。
あっサッカーの事じゃなくてオナニーできるって意味な。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:48:41 ID:zjOUJbJdO
「個人的に>>1のことを知っているし、彼は最高の記者で優秀な人物だと思う。でも、2chではもっと冷静になるべきだ。
そうなれば、読解力がさらに改善できるはずだからね」
124名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:49:06 ID:Qy6DtCcE0
>>120
言葉の定義づけも曖昧なうえ詭弁で、もうほんと頭わるそうで参るわ
125名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:49:12 ID:Unluc8qFO
>>90
芸スポにたかるバカどもはそんな情報知らないからなw
試合も見たことないしイタリアで日本人が本当に大注目の若手だなんて想像の範疇を超えてるんだろ?w
126名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:50:10 ID:O9UTyHsz0
リッピサービスだろというレスがついてること想定して書き込み

・日本のメディアの取材ではない
・森本についてのコメントを求めたわけではない=パトが自発的に森本についてコメント


127名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:50:27 ID:petX/j4O0
ああ、最高のストライカー云々はバロテッリの事だなw
でも、この文章をさらっと読むと、確かに森本に対するコメントの方が相応しいw
元記事のタイトルは、森本のがバロテッリより上のままでいいと思うぞw
あくまでも書いてる記者がそう書いてるんだし
128名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:51:03 ID:HLw2Qo+F0
>>1
スレタイのセリフはバロテッリについて言ってることだろ
サッカー関係は夜空とはぶたえに任せとけよ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:51:38 ID:FBxux5du0
同世代で、って言うとかなり限られるか。
130名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:51:48 ID:EycrUa77O
2ちゃんで森本のことを語ってるやつの中でカターニャの試合を90分通して見てるやつは
どれぐらいいるんだろうな。まさかハイライトだけ見て語ってるわけはないと思うが
131名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:52:11 ID:dHWvz/BL0
最高のストライカーってバロテッリのほうじゃねーの。文脈的に。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:52:25 ID:f9e558IIO
'Ronaldo' Morimoto Better Than Inter's Balotelli
133名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:52:29 ID:0QDYmDy90
>>95
そうだろうな。
そう考えるとパト自身が一番印象深く感じてるのが森本なんだろう。

森本がミラン戦できちがいのように熱すぎたところが鼻にかかってるだけかもしれんが
134名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:52:42 ID:k4bm3Wb3O
>>120
アジアの代表にも入ってなかった選手がいきなり
名門クラブに行けると思ってんの?
馬鹿なの?
135名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:53:45 ID:sr/EYuKz0
年下から上から目線w
136名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:54:07 ID:EyFW2Jz30
[〜歳]は2010、12年時の年齢

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985--平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴---|ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー   [25,27歳]
1986--本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃---|D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands) [24,26歳]
-----------------------------------------------------------------------------------
1987--槙野智章、長谷川悠、柏木陽介、安田理大---|ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada) [23,25歳]
1988--内田篤人/★森本貴幸、乾貴士、吉田麻也---.|エヴァンス,デニウソン/アンデルソン,アグエロ   ←/下平(G大阪) [22,24歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989--香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大--.|ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,★パト ←/松永(シャルケU)、花井(名古屋)[21,23歳]
1990--水沼宏太/高橋峻希、大迫勇也、山田直輝.--|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン,ラムジー(Egypt)←大津(柏)/新井(大宮)[20,22歳]
------------------------------------------------------------------------------------ 
1991--指宿洋史/菊池大介、原口元気、風間宏希---.|ガイ・アスリン,ガエル・カクタ          [19,21歳]
1992--内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗-.|ウィルシャー、ネイマール,フリーマン/P・コウチーニョ(Colombia)[18,20歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平 [17,19歳]

※ロンドン五輪はU-21に引き下げの可能性あり
137名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:54:32 ID:a66X52zA0
確かに森本ってサイズから考えるとありえないような動きがたまにあるよな。
絶好調時はロナウドっぽく見えることもある。
怪我してなきゃ確実にアジア最高のフォワードぐらいにはなれたんだろうけど、
足に爆弾抱えてるからなあ。
138名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:54:40 ID:FogSAV0l0
>>126
リッピに対するサービスか
139名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:54:42 ID:1GbQzVFj0
森本さんすげー
140名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:55:07 ID:petX/j4O0
apart from a very good attacker, also a good lad.

ここの訳が間違ってんだろうな
アタッカー≠ストライカーなんだけどな
141名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:55:27 ID:v7SjyAXb0
よし、森本
冷静になれ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:55:52 ID:5ewxtq2oO
>>134
優秀な選手=ビッグクラブ所属とか思ってる馬鹿だから仕方ないwwww
143名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:55:53 ID:cdIrGBry0
ロナウドっぽいところに印象を受けたのね
144名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:56:14 ID:vEPsCyXc0
日本と無関係な取材で出た発言なのか
森本すげーじゃん
145名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:15 ID:MK6ObzEyO
>>1
最高のストライカーって言ってるの、森本に対してじゃないじゃん
明らかにスレタイ間違いなんすけど
146名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:18 ID:yL1hLcN20
はいはい、リップサービスね。と思ったけど、違うのか
147名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:30 ID:9G9OAzQaO
>>129
セリエでは
バロテッリ、パト、サラテ、森本、カバニ、アクアフレスカくらいか
森本はやっぱりちょい落ちるがだからこそ印象に残ったんだろう
ゴールを決めてる相手こみで
148名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:36 ID:cMoRW9iLO
早く呼べ
149名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:39 ID:EyFW2Jz30
>>39
( ´,_ゝ`)プッ

これだから焼き豚はw
150名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:48 ID:BebjHtBK0
これはスゲーーーーwwww
151名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:58 ID:DdKOGnu60
バロテッリのことやん
152名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:58:03 ID:Unluc8qFO
>>143
スカパであきるほどビールでも飲みながらナイター観てろよ
153名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:58:10 ID:f8k4yqt6O
これ、ミラン入りあるで
154名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:58:34 ID:3sasxquH0
日本人記者が聞いてないところがポイント高いな
155名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:58:35 ID:Q1JXJAPwO
セリエの二十歳前後のFWはそんなにいないからな。
パトと森本とバロテッリは注目されるだろう。
156名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:58:43 ID:0UYSLnG70
まじかいな
157名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:59:03 ID:k4bm3Wb3O
森本はリーグ戦スタメン16試合で5得点。
スタメンなら3試合に1点は決めてる。
1トップの選手としてはなかなかの数字。
しかも若いし。
158名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:59:23 ID:MkClN3iy0
若手が少ないとネタに困るよね
159名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:00:07 ID:EyFW2Jz30
>>114-115
こういうのって日本人が日本人を過小評価してる典型だな
160名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:00:40 ID:W1g9dXEH0
ミランって加齢臭が凄そうだな
161名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:02:34 ID:TU1ercu70
ウィキはえーなw
162名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:03:06 ID:TGWItGZjP
森本は日本のインターネットコミュニティで自分の評判を聞いてショックを受けたらしい。
創価創価言われて日本が嫌いになったんだろうw
163名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:03:21 ID:vSwML1wP0
獲物を前に舌なめずり、三流のすることだな
164名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:03:53 ID:/3WkoKI5O
>彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う

はバロテリのことじゃんw
165名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:04:08 ID:6Cqm1iaRO
これ日本人向けインタビュー?
166名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:06:02 ID:XNkwRWgX0
森本は日本代表に入らないで、韓国代表になるよ
フル代表経験ないから帰化できるし
167名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:06:03 ID:9G9OAzQaO
>>159
中田一人がまともにやっただけなのに変にセリエの強さは幻想だったみたいに考えてる
最近のメジャーにたいしての考えと似たところがある
まだまだどちらも早々日本人が活躍できるところじゃない
168名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:06:05 ID:d3rCS4sfO
モリでも活躍できるならチョンテセあたりでもやれんじゃない?
169名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:06:08 ID:R4mtvrRyO
>>157
でも、代表には呼ばれないんだよな。
170名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:07:04 ID:k4bm3Wb3O
>>165
違うわ馬鹿w
森本は普通にセリエでもかなり期待されてる若手の一人だから。
171名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:07:42 ID:OM0G1Vvy0
バロッテリのことじゃね?
172名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:09:03 ID:k4bm3Wb3O
>>169
なぜ呼ばないかは岡田に聞いてくれ。
代表=優秀ではないから。
特に岡田の下では。
173名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:09:09 ID:Bgyn88aG0
スペ体質だからあまり期待出来ん気がする
174名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:09:40 ID:fXlXy9cu0
森本は、パトとはタイプが違うと言ってるのだから、パトからのミランで2TOPの
ラブコールだなw

 きっと、パトは、レオナルドに森本の獲得を進言してるよ♪
175名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:12:23 ID:9G9OAzQaO
>>174
来シーズン10桁得点でもすればマジである
インザーギの後釜としてならはまる
176名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:12:24 ID:2rnpa7eO0
みんな、高原のような良いストライカーになってほしいな
177名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:13:18 ID:TGWItGZjP
178名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:13:25 ID:petX/j4O0
でもゼイリーグだとセリエで森本が身につけたような
一瞬のギアチェンジみたいなのが身につくのかね?
長谷部もずいぶんと骨太になったよな
日本のサッカー選手は細すぎるし遅すぎる
ゼイリーグにトレーニングのノウハウの集積が無いのが良く分かるわ
若手は個人トレーナーとか雇えないだろうしな
179名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:13:28 ID:IGnAiV1e0
モレモト・サンチェス
180名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:13:53 ID:BebjHtBK0
でも代表で使えないんならイラネ
181名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:14:08 ID:RbmxAwQ70
そうかいくら包んだんだ
182名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:14:31 ID:248zxQXYP
お前ら>>1に釣られすぎw

−今季、あなたが最も印象を受けた同世代の選手は?
「カターニアにいる日本人の森本さ。彼の動きとかあの坊主頭が、憧れのロナウドっぽいよ。
実際に“和製ロナウド”って言われているみたいだしね。森本は僕とはタイプが違う。
彼の方がエリアに近い位置でプレーしているだろ。
---------------------------------------------------------------------------------
↑ここまで森本の話↓ここからバロテッリの話
---------------------------------------------------------------------------------
バロテッリがジキルとハイドのよう?そうだね。個人的に彼のことを知っているし、
彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う。でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。
そうなれば、パフォーマンスがさらに改善できるはずだからね」
183名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:14:46 ID:sWXBavCW0
>>157
カターニャみたいな弱小だと飛び出しに楔に守備までやらんといけないけど、
どれも中途半端に終わると凄い叩かれようだから苦しい立場なんだよな
184名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:15:16 ID:k4bm3Wb3O
>>178
サッカーファンのふりすんな焼き豚。
185名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:15:31 ID:VuQKMOFV0
森 本

童 貞
186名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:15:48 ID:OM0G1Vvy0
>>175

インザギなめんな。
アタランタで24点取ってユーベに移籍してんだぞ
187名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:16:10 ID:9G9OAzQaO
>>180
まだ代表では使ったことないよ
188名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:16:25 ID:uMovxrtX0
エリア付近でプレーする森本……絶対に日本代表に選出されない。
というか、日本代表に選出されたら、プレースタイルの変更を押しつけられて
本来の彼の良さがなくなってしまうおそれが
189名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:17:03 ID:EyFW2Jz30
>>175
だよな、ミラン移籍はリアルにあり得る
190名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:17:53 ID:VbRFqqfT0
>>185
懐かしいゲーフラだなガス
191名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:18:39 ID:x5rdAmvtO
確か前ミラン戦パトベンチにいたもんな
そん時森本がミラン選手とやりあってたからな
てかそもそも21でスタメンで出てるの森本とパト位じゃ
後2人位いたような気もするが
192名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:19:57 ID:asTS6moJ0
パトもそうかでしたか…
193名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:20:28 ID:9G9OAzQaO
>>186
いや現状のFW陣がパトとインザーギだけだからな
補強するだろうけどわざわざ今のセリエに来る奴はいないし
来シーズン本当に活躍すればの話だから
194名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:21:05 ID:RLSfORGA0
悪く言うはずないじゃん
まともに受ける奴はバカだろ
195名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:21:22 ID:5TfSxFp+0
この記者はアフォですか?
196名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:22:35 ID:wfw5EnzjO
将来有望な選手は対アジアに出すのは避けたい
特定とタイとかフィリピンには出したくない
197名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:24:15 ID:jx2Et/v20
スレタイで日本のメディアかと思ったけどこりゃすごい。

ところで代表代表言ってる人たちは本気で言ってるの?
クラブでのポジションも確約されてないんだから今は足場固めるのを優先するでしょ。
198名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:25:53 ID:h2AHzY2OO
「特別な目標はお餅ですか?」
「えっ」
199名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:26:19 ID:yWpcQFiaO
>>188
選手の良さを生かす外国人監督なら……
200名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:27:42 ID:9G9OAzQaO
>>194
悪く言うはずないじゃんってそもそも森本の話を別にしなくていいのに出したのはパト
ミラン戦でベンチで見ててガッツある奴がいるなあって思ったんでない
で後でローマとユーヴェから点取ってるの知って
「マジかよwwウクライナの壁より使えるじゃん」
って思ったんだよ
201名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:28:06 ID:petX/j4O0
俺は正直森本がここまでやるとは思わなかったな
というか思った人いたのか?
活躍するにしても2年くらいレンタルで戻ってからだと思ってたわ
ここまで活躍できるってのはセリエAのレベルはやっぱり一時期より落ちてるのかな
202名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:28:13 ID:6MK70iWB0
>>175
いや、そんならパロ戻すし。
203名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:29:11 ID:K3UvHpNB0
こらヤマダ電機のイメージキャラクターになる日もちかいで
204名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:31:06 ID:A0hvz5mfO
育ちの良さそうなブラ公はみんなお世辞能力が抜群だな
205名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:31:33 ID:/mhymhvCO
パトって謎の老人からカンフーを習っていじめっ子に復讐する映画に出てそうな顔だな
206名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:31:46 ID:l81coOig0
>>175
10桁得点したら確実にバロンドール受賞だろうな
207名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:32:25 ID:k4bm3Wb3O
>>197
いや、もう不動のスタメンと言って良いと思うよ。
208名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:33:04 ID:U3HWbIt6O
ロナウジーニョとセードルフがいるミランなら森本さんはセリエA得点王になれる
209名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:33:05 ID:BC6whUlx0
和製ロナウド・・・ヤナウド
210名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:33:32 ID:k4bm3Wb3O
>>204
日本のメディア向けでもないのに誰にお世辞を言うんだ?
211名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:34:46 ID:l81coOig0
>>188
それは既に北京オリンピックで反町がやらかしたエラーだからな
212名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:35:00 ID:FA2NIMdeP
ちょっと森本持ち上げすぎ
現状抜け出て点取る以外はとくに武器ないからもうちょい下積み必要
ドリブルで抜けるようになりゃあカッケーんだけどな
あと代表とは方向性違いすぎるから呼んでも浮くだけ
213名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:35:58 ID:ZlmFQ6NJ0
世界で通用する日本人選手が1人、また1人とじょじょに増えていき
そんな選手が代表に入ってくると、日本も一皮むけるんだろうなー



生きてるいうちに見れるだろうか・・
214名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:37:10 ID:Mly5HVIJO
森本って強豪から点取るよな
215名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:38:06 ID:wzNvPbm/0
>>213
その年齢なら一回見てるだろ。
90年代前半の飛躍を
216名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:38:15 ID:51o3epPQ0
これは何か違う気がするわ
読み違えてる
217名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:38:15 ID:6PydtUG7O
朝鮮日報?
218名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:38:21 ID:mdk0ECgh0
そうかそうかでレス埋まってると思ったら意外とまともだったw
219名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:38:40 ID:JoXqP7Hl0
森本より年下なのに上から目線だな
なんなの?こいつ?
220名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:39:20 ID:EyFW2Jz30
>>212
> ドリブルで抜けるようになりゃあカッケーんだけどな


昔はできたが、ケガで今のスタイルになったんだよにわか
221名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:39:46 ID:Yg9jRm9I0
パトを説伏したのかwww
すげーな
222名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:20 ID:ulHSmRiZO
ブラジル人からもキレやすいと思われてるんだなw
223名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:28 ID:lIZ/y0tUO
>>219
ミランのエース
224名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:37 ID:Mc8nEFDvP
スレを読まないで書くけど
どうせ日本の記者がパトに対して

記者「セリエAには日本人の森本という選手が
    カターニャでプレーしていますが、いい選手だと思いますか?」
パト「・・・ん、ああ、いい選手だと思うよ」

ACミランでブラジル代表のパトが、カターニアの森本について「彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う。」


だろ?

225名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:41:12 ID:9G9OAzQaO
>>219
上からではないだろ別に
きっと仲良くなりたいんだよ
ミランにはおっさんしかいないからな
226名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:41:21 ID:chqMztqFP
>>224
いや、現地の新聞みたいよ
スレタイの発言はスレ立てた記者の勘違いだけど
227名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:41:23 ID:ZXoKVokm0
バロテッリはデニスロッドマンの後継者となれる器
228名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:41:48 ID:cKE69I7gO
>>219
外人は歳なんて気にしない。まぁ日本人でもピッチだと歳上でも呼び捨てで呼んだりしてる
229名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:42:44 ID:fXlXy9cu0
バロッテりは、オランダ人になり損ねたクインシーの様になりそうだな!?
230名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:42:44 ID:l81coOig0
>>55
その手の言い回しは外国人でもよく使う
231名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:42:49 ID:9G9OAzQaO
>>224
せめて>>1は読めよww
232名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:43:24 ID:aJNtl6cS0
もうwikiに書き込まれてんのかw
233名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:43:27 ID:EyFW2Jz30
>>224
しつけーんだよバーカ
234名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:44:16 ID:br4L3Em+O
>>172
いや、はっきり言って消化試合みたいなもんだしな。6月の予選は。呼ぶ必要ないよ
秋の欧州遠征には呼んで欲しいが
235名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:45:10 ID:bQoUYy/x0
バロテッリが優秀なストライカーね……。
でも、真っ先に森本の名前を出してくるあたり、
相当気に入ってるんだな、あの坊主頭が。
236219:2009/05/21(木) 22:45:51 ID:JoXqP7Hl0
ミラニスタだが冗談で書いたんだがw
ちなみにリンク元は初めの更新時の見出しは
「森本はバロテッリより上」だったのに訂正してるのも知ってる。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:46:11 ID:jx2Et/v20
>>207
コンディションを維持できればね。

でもヨーロッパから日本への移動は相当な負担だし、怪我に強いタイプでもないから
点とって怪我しての繰り返しは見たくない。

そもそも今の代表だとシステム的に森本のポジションないと思うんだけどね。
238名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:46:41 ID:qqagHzyrO
現地でもメディアでもパトと森本は比較されてるからな
239名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:48:24 ID:lh3o+Uhl0
森本はシュートの形が少なすぎる
ループとかキーパー抜きとか一度もやったことないんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:49:04 ID:z35BOeGqO
>>224
志村ー、ソースソース
241名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:49:24 ID:wMft8GRt0
>>86
ワロタ
242名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:51:00 ID:YpJCysA30
とりあえずこの記者は
「えーバロテッリじゃないのかよー(´・ω・`)、しかも日本人かよ」
て思って聴き返しちゃったんでしょうか
243名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:51:06 ID:JoXqP7Hl0
>>239
それは「シュートの形」とは言わない。
派手なアクションなんか不要。
244名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:51:13 ID:PKSdUUcE0
何この無理やりくささ
245名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:52:04 ID:QnGCyZXA0
おいおい

パト>>バロテッリ>>>>>>>>>森本だろ

残念ながら森本がミランやインテルでスタメン張るのは永遠に無理。

パトはバロテッリを意識するあまり森本なんかどうでもいい選手名前に挙げて罪な奴だ。
246名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:52:32 ID:wO+1Kxvx0
森本はワールドカップ本番だけでいい。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:12 ID:lh3o+Uhl0
ユーベ戦の最初のドフリーのときだってキーパー抜きしてればゴールできてたのに馬鹿正直にグラウンダーでとめられてた  
248名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:25 ID:UK3TtRBH0
249名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:38 ID:bi6TCpRN0
>>224
死んでしまえ
250名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:57 ID:cOEd+1y20
また日本人の記者が聞きに行ったのかと思ったら違うのか
251名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:54:17 ID:uXwxP4wb0
ミドルとボレーが上手くないとストライカーって感じがしない。
252名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:55:57 ID:m6RNFNzXO
>>41
ワロタ
253名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:56:55 ID:l81coOig0
>>239
確かにバリエーションは少ない
だからこそもっと成長して欲しいね
ここから伸びればワールドクラスのFWになれるし
そうじゃなければローカルスターで終わる
254名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:57:23 ID:BvRS0FofO
まぁ21歳でプロピンチャに所属で5点取ってたら結構注目されるよ
出場時間もそんなに長くないし
255名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:58:08 ID:lh3o+Uhl0
これだって2タッチ目でループ狙ってた方がよかったのに
http://www.youtube.com/watch?v=qFzYF6_R_mU  
256名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:59:07 ID:sFJavVl60
−あなたにいったい何が起きているのですか?
「特になにもないよ。とりわけチャンスの場面では少しアンラッキーだった。だから、この2年間はゴールを奪えていないんだ。
とにかく、ゴールしてなくてもチームにとって有益な存在であると確信しているよ。
動いてプレーしているし、チームメイトたちとコミュニケーションはとっている。コレクティブによるんだよ」

高原直泰
257名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:59:22 ID:lh3o+Uhl0
>>248
やればできるんじゃないか
258名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:00:55 ID:Ypd54Gmc0
どうせ日本マスゴミの誘導質問かと思ったら、違ったのかww
259名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:02:00 ID:QnGCyZXA0
森本ヲタはローマから3点取った事をよく言ってるが、今シーズンのローマは下から4番目の失点数の多さだぞwww
降格圏内クラブの次だからな、超ザル守備wwww
しかもカターニャ相手とかだと無駄にラインあげるから裏のスペースに弱いという意味ではセリエA一のザルwwww
260名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:20 ID:mdk0ECgh0
へぇ〜、結構まともにほめてるんだな
坊主頭から注目したってのはあるにせよ、ここまでほめるってすごいじゃん
261名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:43 ID:Dj3KUv/Q0
>>256
んがあああああ働けええええええ
262名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:49 ID:Io56wuqD0
>>259
草いっぱいつけてるけど何が面白いの?
263名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:05:17 ID:BVajWHcP0
一瞬あれ?パトってそうかなのか
とか思った俺の心は汚れてるんだろうな
264名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:05:47 ID:EyFW2Jz30
>>259
ライン突破したって決めなきゃ意味ねぇーだろカス
265名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:05:51 ID:JoXqP7Hl0
>>255
シュートの形ってのは一般的にはどんな状況で打っているかという話。
ラインから抜け出して独走とかDFの視界の外にポジショニングするとか。
お前の言っているのはシュートスキル、どんなシュートが打てるかという話。
266名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:08:54 ID:jffK12AlO
森本はもうちょいスピードがあればな。
普通の選手だと思うよ。
267名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:09:40 ID:hRiGPcUAO
>>1
最高のストライカーの主語は森本じゃなくバロテッリだろ?!
これがヘディング脳かw
268名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:10:28 ID:qDtjUYMy0
シチリア島から日本に来るのって大変なんじゃね
そういうことも岡ちゃんは考慮して呼ばないとか
269名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:54 ID:0JcXERUOO
バロテッリは18歳でインテルのスタメンで8ゴールだからな。

森本より二つも下なのに、凄いもんだ。
270名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:13:50 ID:LGa2bH9qO
良いチームに移籍すりゃもっと活躍出来る
271名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:16:39 ID:blMBvSxg0
すげえええええ!
パトも森本もがんばれ!!
272名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:16:44 ID:+KO+tY4L0
イチローが大好き森本
273名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:17:03 ID:1mRiXjOl0
ザルローマからなんて裏ずっと狙ってるFWなら一点取って当たり前
274名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:17:45 ID:K+lrZLfS0
そもそも同世代でプレーしてる奴自体、少ないしな。ユースの年だし
275名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:19:28 ID:nvVRg49D0
和製ロナウドって通ってるのか?ww
276名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:19:53 ID:QnGCyZXA0
>>270
現実は逆が多いけどね。ビッグクラブで20歳前後でスタメンの選手は本物だから怪我や精神的欠陥が無ければ偉大な選手にそのまま成長してくパターンが多い。
小クラブの期待の若手は小クラブでは活躍してもビッグクラブじゃスタメンとれず、グダグダになって消えてくケースのが圧倒的に多い。
中田だってキャリア総括すると結局そういうパターンだしな。
277名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:20:32 ID:Mly5HVIJO
カターニア4シーズンAに留めてるんだから充分だろ。死都ゴモラによく住んでるわw
278名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:21:34 ID:mwbHNdOU0
森本とパトは仙台カップで確か同じ年に出てたはず。
279名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:22:20 ID:8ggA/5dd0

森本は日本人初のイタリア代表目指せ!
280名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:22:47 ID:n7hYdmni0
リップサービスにもほどってものがあるが、

このまま行くとローマやユーベ辺りからお呼びがかかるんじゃない
281名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:23 ID:bVlPVdld0
また日本人記者が聞いたのか
そりゃそう答えるしかないな
282名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:25:49 ID:yz8um7AyO
>>281
コリエレデッロスポルトって日本の新聞だったのか
そりゃ〜知らんかったわ
283名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:26:31 ID:9G9OAzQaO
>>645
このタイミングで呼ばれなかったらもう2010ないなあってなるだろ
しかもまだ2ヶ月位しかやってない奴が呼ばれてんだから
ただ今憲剛が微妙だから遠藤の代役ポジに入れるチャンスはあると思う
284名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:52 ID:5/MaGPDg0
砂漠のマラドーナってかっこいいよな
和製●●ってカコワルイ
285名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:28:23 ID:fHH2cvEjO
>>645確かにそうかもな
286名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:28:31 ID:VbRFqqfT0
>>284
関東のマラドーナ的なことか
じゃあこいつは川崎のロナウドだな
287名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:30:32 ID:NtB6Eov6O
高層ビル群のロナウド
288名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:31:09 ID:pr08TNfIO
島国のロナウド
289名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:31:47 ID:3WaNDvWf0
パトも森本が気になるのか



アッー!
290名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:32:17 ID:dHWvz/BL0
原文読んだ。

パトは、バロテッリより森本が優れているとは言ってない。これは記者の主観。

ただ、バロテッリに関してはほめてはいない。良い選手だが、冷静にならないとダメだといってる。
森本に関しては、記述の通り。
291名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:32:26 ID:pr08TNfIO
アジアンベッカム
292名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:32:36 ID:yz8um7AyO
>>182
違うだろ
森本とバロテッリがプレースタイル似てるから白と黒でジキルとハイドのようだって言ってるんだろ
そんでいきなりバロテッリの話に飛ぶかよ
普通にバロテッリの話は一瞬出てきただけでまた森本の話してるんだろ
そんで、ファバッリやベッカムと森本がこの前モメたから
「もっと冷静にプレーした方がいい」って森本に言ってるんだろ
293名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:32:40 ID:jAWaHfW3O
SGIのロナウド
294名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:33:32 ID:QnGCyZXA0
>>280
森本ってポストプレーや突破力とかずば抜けてるわけじゃないし、そういう付加価値が無いストライカーは最低15ゴールは取らないと無理。
アマウリやズラタンみたいな化け物フィジカルがあるとかブラジル人みたいな個人技があるとかなら10ゴールなくても可能性あるけどね。
295名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:34:31 ID:3WaNDvWf0
アジアのFW記録抜いたのかな?
296名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:38:28 ID:rSk1fq5pO
森本?あぁそんな人もいたね
3年後にはこんな感じなんだろうな
297名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:38:58 ID:yqd9NqEvO
栃木のロベカルのオレを呼んだ?
298名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:39:23 ID:VbRFqqfT0
>>295
チャブンクンがいるから当分ムリじゃね
299名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:39:29 ID:W1g9dXEH0
>>200
パトがそんな性格なら俺泣くよ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:41:16 ID:dHWvz/BL0
>>292
森本関係ないしw
明らかにミスリード。
301名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:41:33 ID:H4KZ9OvM0
総合すると

「おっさんばっかのセリエだけど、みんな頑張っていこうぜ!俺の許婚、美人だろ!」

ですね
302名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:42:14 ID:VbRFqqfT0
>>296
イタリアに行ったときそう言われててもう3年目だけどな
303名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:42:25 ID:FogSAV0l0
>>292
バロテッリ「と」なら分かるがバロテッリ「が」だからな
それにジキル博士とハイド氏は二面性のことで似てるわけじゃないぞ
バロテッリがクールにゴールを決める反面、ラフプレーが多いからジキルとハイドのようで
もっと冷静になれよってことだ
304名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:44:21 ID:6XMyz8sL0
インテル・モウリーニョ監督
「順位表の5位以下でいえば、イタリアのチームの方がイングランドのチームよりもはるかに強い。」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20090520-00000009-spnavi-socc
305名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:47:07 ID:FogSAV0l0
>>304
イタリア優勝は世界一難しいんだからそれを達成した俺は偉大
プレミア優勝に価値はないが、まあまあ価値のあるCLはうらやましい
ただインテルはCLを勝てる戦力がなかったから補強しないと無理、監督の責任じゃない
まで読んだ、そしてすれ違い
306名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:48:18 ID:A2fpu6K+0
FWとして前にいるから点が取れてる感じだな。
特に優秀なFWとは思わんが。
307名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:52:41 ID:smG93yOY0
イタリアって創価に堕ちたのか
308名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:54:14 ID:l81coOig0
>>270
それも微妙というか一概に言えない
良いチームに行くと裏を狙ってればいいというわけにはいかなくて
色んな事を要求される恐れもあるからダメになる可能性もある
309名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:54:43 ID:DiUgJf8QO
自然脱毛の若禿ロナウドの私が通りますよー
310名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:55:30 ID:vdXuyUCf0
>>294
そのとおりだな。これといった特徴がないから中田みたいに実績だけで
生きていくしかないだろう
とはいえ中田には鬼フィジカルがあったが
311名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:55:40 ID:5xeZVhed0
まあ、日本人が試合に出てそこそこ点取ってること自体
誉められることだと思うが
312名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:55:59 ID:vDhACyOl0
靭帯やって逆に老獪さを身につけたな森本
なかなか賢い奴だ。将来に期待できる
ただのごっつぁんゴールだって人が多いのがサッカー後進国らしい
313名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:58:22 ID:hRiGPcUAO
>>1
本当はこう

−今季、あなたが最も印象を受けた同世代の選手は?
「カターニアにいる日本人の森本さ。彼の動きとかあの坊主頭が、憧れのロナウドっぽいよ。
実際に“和製ロナウド”って言われているみたいだしね。森本は僕とはタイプが違う。
彼の方がエリアに近い位置でプレーしているだろ。

-(記者はイタリア人なので、バロテッリの名前が出てこないことに驚いて)バロテッリはどう思う?
バロテッリはジキルとハイドのようだね。
個人的に彼のことを知っているし、彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う。でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。

やっぱりマスゴミは信用出来ないわ
314名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:59:32 ID:H4KZ9OvM0
>>312
ごっつあんゴール決められる位置にいること自体
FWの能力だもんな

ただ自分の国を卑下するのはよくないぜ
315名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:00:52 ID:3WaNDvWf0
>>298
いやセリエAの記録
316名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:01:06 ID:BTUAAr01O
>>303
バロテッリってラフプレーをしてたっけ?
まぁゴール前で18とは思えないほど物凄い冷静にゴールを決めるのに態度や精神面が完全にガキではあるがプレー自体はラフプレーする様なイメージはないが
317名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:01:46 ID:Uzwl3lyJO
まーた日本のマスゴミか
318名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:03:23 ID:XqqtRBNLO
FWはどんな形であれ、点を
319名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:05:39 ID:PCiPK1zKO
FWはどんな形であれ、点を取るのが任務。
泥臭くてもごっつぁんでも、たくさん入れるならFWとして価値があるということ。
たくさん入れれば入れるだけFWは価値があるよ。
たくさん点を決められるっていうのは、周りの状況がわかってる人じゃなきゃ無理だからね。
320名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:12:01 ID:IY7mgNrB0
将来パトと2TOP組む相方だからな
相手のことはよくしってないといけないわな
321名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:12:27 ID:9jsFicd00
バロテッリはレジェンド候補
322名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:16:27 ID:gq+oBPE+0
>>313
本当はこう

−今季、あなたが最も印象を受けた同世代の選手は?
「ウラーワにいる日本人の高原さ。彼の動きとかあの隠し切れない禿頭が、憧れのトレンディーエンジェルっぽいよ。
実際に“和製トレンディーエンジェル”って言われているみたいだしね。高原は僕とはタイプが違う。
彼の方が笑いに近い位置でプレーしているだろ。

323名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:17:17 ID:5PJpVx59O
森本はオシムジャパンなら召集拒否しなかったのかな?
糞眼鏡サッカーは自分のスタイルとは違うと言ってたが
324名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:20:28 ID:H7zSKiS60
つーか森本は別に代表で経験地稼ぐ必要がないんだよ
だから岡田も呼ばない
レベルのそこそこある勇者がアジアでスライム狩ってても仕方なかろう
325名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:21:27 ID:kVJu29Rm0
>>323
オシムも走るサッカーだからどうかな
ただ岡田の事は明らかに尊敬してないよな
岡田も頑固だし好き嫌いするから
セリエで18ゴールくらい決めない限り絶対に呼ぶ事はないだろう
326名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:23:04 ID:8XiugY/b0
森本はいい選手だね!



hola
327名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:24:22 ID:LAHzm7TX0
そうかそうか
池田のジジイに褒められてたっけ
328名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:25:27 ID:TQzeUyXNO
>>320
ピッポの後釜かw
329名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:27:49 ID:5vIQPpVt0
そりゃ同世代の選手のこと聞かれたらこう答えるだろ。
330名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:29:20 ID:E1gEdNsoO
ドリブルからシュートとかロナウドに似てる。
331名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:29:33 ID:xJvY3HUy0
仙台ユースでプレイしたんだよな。
森本も早く北部大クラブか、大国ドイツリーガにいくのがいい
332名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:29:42 ID:gp1bYDFx0
見た目のインパクトもあるだろうな
イタ公はギトギト髪でピッチリセンター分けの奴ばかりだから
333名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:29:44 ID:0dvYxXk8O
犬作とアーッな関係?
334名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:32:11 ID:kXLaI4GrO
>>331
だれが仙台ユース?
335名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:32:43 ID:kVJu29Rm0
お前らのためにバロテッリ様の動画持って来たぞ

http://www.megavideo.com/?v=95XI1RU0
336名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:34:23 ID:q6P9KcyZ0
>>334
たぶん>>331は仙台カップの事言ってるんだと思う
337名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:38:26 ID:zdisbHkT0
>>315
セリエAで点取ってたアジア人FWてアンゴールぐらいしか思い浮かばない
338名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:38:44 ID:zUb0JUqmO
動きがロナウドっぽいってパトはニワカだったんだな
339名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:43:25 ID:zUb0JUqmO
ジキルとハイドって比喩がよくわからん
二面性がある=性格に問題がある=メンタル面に不安がある

ってことか? 
340名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:45:21 ID:7kKkC+i4O
ロナウド並のスピードがあればな
341名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:50:46 ID:gp0SR4PB0
層かでもなんでもいいから代表で活躍してくれりゃなんでもいいわ
342名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:55:16 ID:FGBNFdF+0
ジキルとハイドって例えはバロテッリについてでしょ?
343へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/05/22(金) 00:57:00 ID:Cd9yRFkfO
無理矢理聞いたのかと思いきや、自然な流れだな
344名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:57:31 ID:/k0/GtM4O
なんで森本は代表に呼ばれてなかったの?
345名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:00:30 ID:KEKhwZSoO
そうだね
346名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:01:48 ID:hxeSO3Ef0
ガゼッタ紙で、パトが自発的に森本の名前を挙げてるじゃん。
やるな、森本。
347名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:03:09 ID:K3IH6oRA0
>>80
オカカだよ
348名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:05:24 ID:IqJirBEx0
でも森本の凄さってイマイチ分かりにくいんだよな
ずば抜けたテクニックや身体能力あるわけでもないし
349名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:08:00 ID:GyAUz+19O
>>348 それこそプレースタイルは和製ピッポ
ライン際でひたすら裏抜け
350名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:08:21 ID:zUb0JUqmO
>>342
いやもちろんそれは承知の上での質問
351名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:11:12 ID:l5PGFYrN0
それでもアジアカップ惨敗オシムにとっては巻さんや山岸さんが優秀な選手
352名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:12:02 ID:cZJNmGQSP
日本の雑誌かと思ったら伊紙か
たいしたもんだ
353名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:13:05 ID:DaK8uraZ0
>>349
森本本人もインザーギが憧れと言ってるな
354名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:14:28 ID:zUb0JUqmO
昔はロナゼゲとか言ってたのに成長したな
355名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:14:48 ID:kVJu29Rm0
>>350
>>335でのゴールシーンがジキル、後はハイド
356名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:15:55 ID:1+d1IOlzO
来季はシーズン通して試合に出て10ゴール以上取ってもらいたいな。
357名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:16:49 ID:zUb0JUqmO
>>355
明日PCで見てみるわ
d
358名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:17:46 ID:7oPTEVhSO
まぁなんだかんだでレギュラーに定着したのは凄いよね

パトも森本を素直に評価してる印象を受けるし
359名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:18:53 ID:bCD0Mt1e0
>>351
オシムと岡田は
森本や本田のような個性のある選手を活かせず
やたら走り回るだけで結果出せないメンツが並ぶサッカー。

何が日本化だよボケ老人と出っ歯がよ〜。
360名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:19:56 ID:uCaNifoj0
ピッポor武田がごっつぁんの頂点

異論は認める
361名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:20:48 ID:WNNZJEz30
ロナウドの元妻は層化だったよな
パトも最近結婚したよな
362名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:21:03 ID:4W4d+T0aO
今のセリエで活躍してもな・・・
中田がいた頃とはレベルが違うし。
363名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:21:42 ID:EeStSjaq0
監督の問題じゃなくて今の日本代表に
合うタイプの選手じゃないし
364名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:25:03 ID:wjHgRLhk0
>>362
中田云々より、セリエで結果を出すことは一流の証明だろ
365名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:25:10 ID:RXhLDam30
創価の捏造じゃないの?
366名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:25:19 ID:sDek/9n70
今の日本代表は明らかに方向性間違ってるからナ。
アホみたいに走力求める部活サッカーでは森本も生きない
367名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:30:32 ID:FNBcESI80
和製ヴェントラ森本
368名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:35:50 ID:DaK8uraZ0
岡田サッカーとわ?
FW二人が前線を走り回り、相手を翻弄する
得点は求められていない
フランス1998から全く同じ

要点
・ジャイアントキリングがコンセプト
・前線の選手が走り回り相手FWにボールを入れさせない
・相手FWにボールが入らなかったら失点はしない
・その間に偶然でもドサクサ紛れでもいいから何とか1得点する
・1-0で(何とかやっとこさ)勝つのが理想
369名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:38:32 ID:B6IkgG/EO
胡散臭い記事だなぁ
370名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:46:44 ID:qVXZH/qR0
和製ロナウド
371名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:47:05 ID:H0LT2ECL0
批判してる奴は

・試合をようつべのダイジェストでしか見てない
・日本代表に合ってない

の2パターンですね
372名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:50:15 ID:FNBcESI80
和製マンフレディーニ森本
373名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:52:54 ID:kVJu29Rm0
>>368
ジャイアントキリングなんて夢のまた夢じゃないか
弱いアジアで確実に勝つのが岡田
アジアで負けて色々言われたがW杯を見据えたチーム作りをしたのがオシム
374名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:53:15 ID:DfJrlx1k0
セリエで活躍したのに日本では不人気な森本
何かあるんだろうね
日本人にしか分からない何かが
375名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:54:43 ID:aw+s26vsO
森本はイタリアでも注目の若手の一人なんだな。
376名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:55:03 ID:aqXxmIcPO
ナンミョウホーレンゲーキョ
377名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:55:21 ID:ERaDmKg2O
森本のヲタはドM
378名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:58:03 ID:ppJqdL13O
あとはシュートに持ち込む選択肢だけだな
379名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:58:17 ID:OLBgK1LP0
>>1は国語のテストで点数とれるようになってから記事立てろよ
それともワザとか
380名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:01:10 ID:macUJw650
森本編
カターニアにいる日本人の森本さ。彼の動きとかあの坊主頭が、憧れのロナウドっぽいよ。
実際に“和製ロナウド”って言われているみたいだしね。森本は僕とはタイプが違う。
彼の方がエリアに近い位置でプレーしているだろ。

バロテッリ編
バロテッリがジキルとハイドのよう?そうだね。
個人的に彼のことを知っているし、彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う。でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。
そうなれば、パフォーマンスがさらに改善できるはずだからね

でいいんだよな?
381名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:05:23 ID:ppJqdL13O
'Ronaldo' Morimoto Better Than Inter's Balotelli
382名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:10:25 ID:NiN5zllp0
テイルズオブカターニア
383名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:10:58 ID:o0vLiizo0
>>335
Wヒジアタックに笑ったw
384名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:14:18 ID:o0vLiizo0
前田あたりとコンビ組んだらおもしろそうだけどなぁ
385名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:15:16 ID:0MK51aSHO
>>1
腐れ焼豚死ね
386名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:21:52 ID:AKy6iqSdO
森本がいい選手だなんて、そもそも誰が言い出したのやら
387名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:41:54 ID:wQ+K6xVmO
早く岡田解任ないかな
388名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:46:45 ID:eUAvbO4r0
>>359
日本サッカーの日本化笑
389名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:47:19 ID:DfJrlx1k0
裏とるしか脳がない
390名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:50:14 ID:FGBNFdF+0
ボンバーになりたいとか言ってたのにな、森本。
391名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:51:03 ID:zCqLnN7z0
>>387
そのうち来るだろ
もうどうでも・・・w
392名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:54:04 ID:xgVXKZ1dO
イタリアでそんなに高い評価受けてんのか
393名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:54:26 ID:YjcBczRa0
お前ら>>1に釣られすぎw

−今季、あなたが最も印象を受けた同世代の選手は?
「カターニアにいる日本人の森本さ。彼の動きとかあの坊主頭が、憧れのロナウドっぽいよ。
実際に“和製ロナウド”って言われているみたいだしね。森本は僕とはタイプが違う。
彼の方がエリアに近い位置でプレーしているだろ。
---------------------------------------------------------------------------------
↑ここまで森本の話↓ここからバロテッリの話
---------------------------------------------------------------------------------
バロテッリがジキルとハイドのよう?そうだね。個人的に彼のことを知っているし、

↓以下高原の話
---------------------------------------------------------------------------------
彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う。でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。
そうなれば、パフォーマンスがさらに改善できるはずだからね」
394名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:02:36 ID:uSx2UCqx0
釣られた…
395名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:04:30 ID:IH6ep/z6O
つうかセリエ程度で5得点て・・・

Jじゃ通用しなかったけどセリエでもダメかよ。
396名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:16:32 ID:RmDc+TO/0
森本に憧れて坊主か
好感度高氏
397名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:31:59 ID:79sBmpPp0
まー20歳そこらでローマから3点取れるアジア人
がいる事に素直にびっくりするだろ
398名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:33:18 ID:79sBmpPp0
>>395
逆にJリーグで通用してる柳沢、大黒はイタリアで・・・
まーリーグの合う合わないがあるんだろうな
399名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:34:42 ID:aYTOhsDr0
>>353
イタリア2年目くらいまではロナウドとトレセゲしか
名前出してなかったのになw
400名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:35:32 ID:3OxSJuQ30
早婚だと見る目があるな
401名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:36:24 ID:aYTOhsDr0
>>398
合うとか以前にDFのレベルがJとは比べ物にならないだけだよ
Jはスカスカだからフィジカルモヤシの誰こいつみたいなブラジル人が来て
簡単に10得点してくだろ
イタリアじゃ無理だよ
402名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:41:46 ID:YbTho4EM0
しかしパトも森本も頑張って欲しい
403名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:42:46 ID:kVJu29Rm0
和製アレッシャンドレ
404名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:46:02 ID:WNNZJEz30
どんなブラジル人だ
405名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:49:04 ID:dITbLDVo0
今のセリエはUEFAカントリーランキングでブンデスに追い抜かれる勢いだしな。
下手すりゃ来季で追い抜かれるかもしれない。
リーグの収益はブンデスに追い抜かれたし。
406名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:54:34 ID:h2sZKd6VO
こいつがペナの中で日本にはまずいない屈強なディフェンダーに体当てられながらも
ポジション失わずにゴールにぶち込んだの見たやつなら
誰だって期待するだろ
407名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:57:36 ID:tllm+P+D0
パトって森本より年下じゃなかった?
随分上から目線な物の言い方だな
408名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 03:58:32 ID:9jsFicd00
実際上だし
409名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:01:30 ID:aCIGFfPR0
サッカー界においてブラジル人と日本人じゃ格が違うわw
410名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:01:56 ID:8E0PPsz50
FWだから期待してしまうな
日本にMFは腐るほどいるし
411名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:06:15 ID:Kh+uZFNT0
大して言及されてないじゃん
412名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:30:13 ID:R5iVNoVFO
>>384
確かに見てみたい

森本 前田
香川 本田さん 茸
長谷部
長友 釣男 中澤 内田


本田カラブロラインで
香川が無双ヌキヌキしてたら
夜も興奮して眠れないww

アッ!アーッ!
413名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:44:25 ID:Yat7m/GI0
日本のFWでセリエで活躍してるの森本だけ。
MFをやらされてないのも森本だけ。

献身的で運動量豊富でシュート下手というか打たない日本人なんてサイドMFにしか見えないんだろ。
田中・玉田・大久保 もれなくトップじゃなくて一列下げられます。
414:2009/05/22(金) 04:44:29 ID:5HR73lXKO
>>412
二列目にパス出し地蔵がいるぞ
415名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:46:18 ID:caNZQttAO
>>398
通用どうのの前に、サッカーでの日本人に対する偏見と陰湿ないじめ
イタリア人のサッカーやってる奴らの差別や偏見はハンパない
まぁ、助っ人としていくわけだから常に、びっくりするくらいのプレーして
はじめて仲間くらいのレベル

しかも、同じくらいの実力があっても最初は出してみるし
チームで反発が起これば日本人を使うのは金の為だ!とはぐらかすから
更に悪循環
日本人のように最初は環境になれるまで辛抱するとかないから
いったその日からスーパープレーで優良助っ人外国人のレッテル張られないとむり
416名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:47:24 ID:gZ+gD9xlO
ストライカーあっくんと語ろう!! Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1241853893/
417名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:50:32 ID:mTgnAh4o0
イタリアにはもう一人FWがいたっけ?
黒なんとか・・・
418名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:51:28 ID:9L7nPIe2O
>>415
その中でやれてる森本こそ本物ってわけだな
419名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 04:59:38 ID:R5iVNoVFO
>>414
本田さんを小野なんかと一緒にするでないw
420名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:01:42 ID:IY7mgNrB0
パトと森本って20歳ちょっとだろ


ミランの将来が明るいな
421名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:04:50 ID:2aUjSn4o0
ミラン行ってパトと2トップ
or
ユーベ→森本
ミラン→パト
インテル→バロ

好きなほう選べ
422名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:09:54 ID:kKfqe2GJO
あんなもっさりしか動けない奴が活躍できるんだから、セリエAって日本のJ2よりレベル低いだろ。
423名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:11:49 ID:hu1zJy/oO
森本(笑)
424名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:12:14 ID:2YstnNr40
本スレまだかよ
425名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:13:12 ID:Dz2z2pIS0
森本カターニャから出る気ないだろ
コメント聞いてるとそう思っちゃうんだが、どっか行きたいクラブあるの?
426名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:15:02 ID:TcJ9hcX60
>>425
今はキャリアを積んでる段階だろ
いきなりビッグクラブにいっても腐るだけ
427名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:21:02 ID:wWgTzXwn0
>>425
年齢と今年までの成績を見てみろと
移籍とかなんとか周りが言うのは早漏にもほどがある
428名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:21:24 ID:Gl9nuepXO
パトってあのカルト宗教に入ってるの?
429名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:26:23 ID:BAz2Vw+3O
EU外は意識し合うもんだ
それでも素晴らしい
430名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:26:54 ID:Dz2z2pIS0
>>426-427
いや批判して言ったわけじゃないんだけど
ずっと居そうな雰囲気醸し出してるから
431名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:50:30 ID:YbTho4EM0
>>412
香川(笑)
J2得点王(笑)
432名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:10:21 ID:79sBmpPp0
まー来シーズンが勝負だな
二桁取れるようならビッグクラブ移籍にも前向きになれるだろ
433名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:22:23 ID:CREfU5Jx0
【サッカー】森本貴幸が代表拒否 日本代表入りについて「行きたくない。」★2[04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239174057/


カターニアのFW森本貴幸(20)が、日本代表への“招集拒否”とも取れる衝撃発言を口にした。
6日夜、地元テレビのスポーツ番組に出演。インタビューにすべてイタリア語で答えた中、
日本代表入りについて聞かれると「行きたくない。カターニアでのプレーに集中したい」と断言。
招集が来たらどうするのかとの問いには「プレースタイルが違うし…。自分はどういうスタイル?
カターニアスタイルですかね」と言い切った。

森本は3月1日のパレルモ戦で右ひざ側副じん帯を損傷。5日のカリアリ戦で1カ月ぶりに
戦列復帰したばかりだが、日本代表の岡田武史監督(52)は以前からその能力を高く評価している。
ユベントス相手にゴールを決めた後の2月20日には「映像は見ている」と明かし、
「(日本代表に)ふさわしいプレーヤーと感じたら、どこの時点でも呼ぶ。それがキリン杯かもしれないし、
バーレーン戦になるかもしれない」とW杯アジア最終予選のバーレーン戦(3月28日)で初招集する
可能性も示唆していた。

故障で招集は見送られたが、岡田監督の頭には今も決定力不足解消の切り札として森本の名前が
あるのは間違いない。にもかかわらず、招集拒否とも取れる発言の上に、岡田ジャパンのサッカー
までやんわり否定。指揮官は頭が痛いどころでは済まないだろう。
カターニアでの背番号15の由来について「日本の野球選手で尊敬しているイチローという選手がいて、
彼の背番号51から来ている」と秘話も明かした20歳の怪物ストライカー。
衝撃発言の真意はどこにあるのか――。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/04/08/01.html
434名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:23:53 ID:5HR73lXKO
>>419
パス出し地蔵は中村な
パス出し地蔵があんな活躍できるかよ茸オタ
435名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:34:17 ID:YbTho4EM0
>>434
本田はオランダ2部なんだから、もっと冷静にみろよ
小倉も活躍してたトコだぞ
436名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:43:19 ID:5HR73lXKO
>>435
今の日本に同じ活躍できるやつがいるか?
助っ人の立場で昇格チームの中心になってあれだけの成績おさめるのはたいしたもんだ

どっちにしろ二列目にパス出し地蔵はいらんな
437名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:53:42 ID:SB2leESGO
カターニャにいることがベストの選択
438名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:55:41 ID:SB2leESGO
>>39
バーカ
在日なら五輪代表入れねーよ
439名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:19:53 ID:IY7mgNrB0
森本、香川、金崎は同い年


これまめ知識
440名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:21:02 ID:gq+oBPE+0
ジキルとハイドって、身長が156に変わったりするの?
おもしろい選手だな
441名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:21:19 ID:22/+TeOj0
>>438
柏の李とかいう子が入ってた気がするが・・・w
442名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:23:19 ID:9L7nPIe2O
>>436
そんなもんいくらでもいる
443名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:24:28 ID:YbTho4EM0
>>436
本田ほめて中村貶める意味が分からん
ただのバカか
444名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:46:10 ID:jdmeL/6S0
>>441
話の流れ読めバカ
445名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:02:51 ID:IY7mgNrB0
>>441
ゆとり乙
446名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:05:24 ID:vYh8xbKYO
>>438
笑笑

在日だろうが外人だろうが日本国籍さえ手に入れれば日本の代表になれるよ

マイクさんも日本代表
447名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:08:11 ID:q05tKr1UO
嬉しい事じゃないか
448名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:09:35 ID:q05tKr1UO
っていうかスレタイひどいなwww
バロテッリの事じゃねーか
449名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:11:31 ID:VRklexuC0
>>1
ちゃんと仕事してください記者さん
450名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:13:47 ID:jeeh6iAl0
あれ?ミランはフィオにぬかれたのか?
451名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:18:12 ID:6arubFKO0
森本森本言ってる人も
もしパトが日本人だったなら
100人中99人が森本でなくパトを代表に・・・と叫ぶだろう。
452名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:26:00 ID:2lsg1W9C0
>個人的に彼のことを知っているし、彼は最高のストライカーで優秀な人物だと思う。でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。
そうなれば、パフォーマンスがさらに改善できるはずだからね

これバロテッリのことねw
453名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:03:15 ID:H/8e721v0
>>1
Fランは受かるから安心しろ
454名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:05:16 ID:HIl6vBaLO
大作先生は偉大ですね
455名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:09:27 ID:GYnZgSee0
セリエは年寄りばっかりだからな
456名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:15:33 ID:/Q9NUr2n0
お前ら>>1に釣られすぎw

−今季、あなたが最も印象を受けた同世代の選手は?
「カターニアにいる日本人の森本さ。彼の動きとかあの坊主頭が、憧れのロナウドっぽいよ。
実際に“和製ロナウド”って言われているみたいだしね。森本は僕とはタイプが違う。
彼の方がエリアに近い位置でプレーしているだろ。
---------------------------------------------------------------------------------
↑ここまで森本の話↓ここから本田の話
---------------------------------------------------------------------------------
監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと。
他の選手に話したら全員、それでいくとなった。
457名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:16:51 ID:i6hhnZfD0
とりあえず、来期もローマをチンチンにしたら、
ローマはいいかげんに森本取れよと言いたい。
458名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:22:26 ID:mN9zTvehO
ちょっと遠回しに森本の文句言ってるだけだろ
459名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:30:59 ID:PgJZDZb00
森本は下手くそだけどフィジカル強いから良いね
460名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:31:20 ID:i6hhnZfD0
狂信的なロナウドファンなんだな。
ブラジルではロナウドって名前がそこらへんに溢れてるのが普通らしいが。
461名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:31:39 ID:NPDDVtdy0
>−憧れの選手は誰ですか?
>「マルディーニのようになりたい。彼は無条件でカンピオーネだからね。

これ、決まり文句だなあ。
マルに嫌われると、ミランを出なくちゃいけなくなるって
本当の事なんだろうな。
462名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:32:31 ID:GYnZgSee0
>>460
ロナウドがいたからミランに来たって言ってたな
463名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:42:56 ID:AfS1QYG/0
2ちゃんの中だと創価の権力が誇張されすぎw
創価だったらメディアに取り上げられるなら創価入れば人生イージーモードじゃねーかよw
それなら俺も入るわw
未就職ニートが多いからこんな詭弁が罷り通るんだろうなw
464名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:02 ID:h2sZKd6VO
>>463



があったか
465名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:51:57 ID:VRrDilKX0
そうかそうか
森本頑張ってんのか
466名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:58:12 ID:RdU02Idk0
パトさん 大人だな
467名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:04:19 ID:89mJfv1O0
日本のメディアの取材じゃねーんだな
468名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:31:07 ID:0V5V7qw30
日本国籍日本生まれの日本育ち日本在住のミラニスタがいることを知ったことがこのスレの収穫
469名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:32:50 ID:6naUOTdEO
森本のスレに創価ってかいてあるけど、創価ってどういう意味ですか?
470名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:36:04 ID:AfS1QYG/0
つ、釣られないぞーーーーー
471名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:39:51 ID:IVQIR5qD0
森本はカターニャ相手に戦いたくないって言ってるよ
だから移籍するなら海外なんだって。
472名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:40:29 ID:8GgWWLW9O
>>461
メクセスやビディッチとかにも言われてる。

マルディーニのサッカー人生を見てれば尊敬に足る人物じゃないか?
473名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:40:41 ID:IVQIR5qD0
ごめん
イタリア国外ね
474名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:46:59 ID:91Ko07hPO
森本とか過大評価の典型
高原の方がマシ
475名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:53:11 ID:kRZTSrA30
>>474
全盛期の高原は評価できるけど今ならどうだろ?
476名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:19:18 ID:5HR73lXKO
>>419
まあもとはこの茸オタがキモかっただけなんで
単発IDは茸オタの手口だから気をつけて
477名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:56:22 ID:SPetxC4y0
外交辞令
478名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:02:42 ID:ZC1WPz1h0
社交辞令って日本人なんて知らない選手の方が多いだろw
479名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:09:47 ID:AMFI3zC10
日本のメディア相手じゃないのに
何の社交辞令だよアホなん?w
480名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:14:05 ID:ee+5APRFO
記者は同世代で〜って質問したときにバロテッリの名前が出るものだと思ってたのに違う名前が出たがら改めてバロテッリに対する印象を聞いた感じだな
481名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:15:07 ID:AfS1QYG/0
創価叩きって自民公明の関係を気に喰わないサヨか
理由も無しに叩いてるだけの無能の仕業でしょ?
創価の何が悪いのか全く理解出来ん
まあ宗教に没頭するメンタリティは愚かだと思うが
482名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:20:57 ID:IY7mgNrB0
MORIMOTO MANIAを開設したのはパト



これ豆知識
483名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:22:34 ID:kIsyxR6s0
>>476>>481
オマエらは一体、誰と戦ってるんだ。


まあ、森本が小学5年生の時から注目していた俺に言わせれば、
最近、ますます好みのタイプになってきたので、むしろ兄貴と呼ばせて欲しいです。
484名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:25:19 ID:BvXBoGiHO
またプレーもまともに見たことのない奴が個人のバックグラウンドだけで批判してるスレか
最近こんなんばっかだな
485名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:28:56 ID:u86Lhzvw0
森本はいい時期イタリアいったね
プリマの実力相応のレベルで力つけて上で通用するようになった
いきなりトップチームいっても差が大きくて干されるだけ
486名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:29:16 ID:9ZbxPSNL0
芸スポの看板…(∋_∈)
487名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:30:53 ID:FNBcESI80
21才なら1シーズンに10点以上取ってなきゃダメだ
488名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:33:32 ID:ZC1WPz1h0
カターニャじゃ無理だろw
どこかもう少し良いクラブに行けたらな
ただ本人はカターニャが気に入ってしまっている
489名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:36:25 ID:kbEvkl4I0
>>487
カップ戦含めると8点取ってるんじゃなかったか?
出れない試合も結構あったしよくやってる
490名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:40:07 ID:AfS1QYG/0
>>483
戦ってるってか森本関連のスレには創価を理由に叩く輩が沸くからな
何を根拠に創価を毛嫌いするのか不思議でな

491名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:38:37 ID:FNgG+ghW0
ブラジル人だから、日本人を良く言ってくれるってところは差し引いても、
評価されたんだからよかったよな
492名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:41:17 ID:TAGKwi9oO
クラブの格を言い訳に使う奴は一生大成しない
493名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:51:05 ID:JrtoryHN0
>>492
誰のこと?
494名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:12:12 ID:B/izhQSD0
まぁ来年が勝負だから今は何も言える時期ではないな
来年二桁に期待しようじゃないか
495名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:24:04 ID:hYPqTwmL0
どうせ日本のマスゴミが
「世界最高のストライカーで優秀な人物は日本の森本ですか?」
パト「そうだね」
こんな感じだろwww
496名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 18:30:08 ID:yCTiL3QLO
>>495文字も読めないのか、日本の記事じゃないだろ
497名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:09:25 ID:u1OQHXSUO
>>496
パトが最高だと言ったのはバロテッリのこと
だが翻訳が下手なので日本人は森本だと勘違いしてる
498名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:42:08 ID:1kO+RHIA0
層化層化と言われてるけど、その割には日本のメディアのプッシュは少ないよな。
同じ層化でも俊輔がセリエに移籍した頃の方がメディアの煽りは凄かった気がする。
499名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:56:08 ID:56L+M40I0
>>497
そりゃイタリア人記者がバロッテッリはどうですか?
って聞いたら最高の選手さって答えるだろw
日本のマスゴミが同じようなこと聞くとバカにする癖に
イタリア人記者だったら額面どおり受け取るとか馬鹿すぎるw
500名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:17:27 ID:eUvK1h7cO
>>495
>>497
書き込むんなら少しは他のレス読めよ
まぁ普通の頭持ってりゃ>>1で十分判るだろうけどなw失せろ低能
501名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:18:56 ID:eUvK1h7cO
>>487
出場試合数が16試合だから
502名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:30:06 ID:TnPfrABOO
森本のことを中国人と間違えて言っちゃったんだろ

503名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:31:29 ID:DaK8uraZ0
森本はブッフォンに「モリ」と気安く呼ばれて、
記者が誰だか解かるほどセリエAで有名
504名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:34:15 ID:TwKBEfDC0
>>502
Japanese Ronald これ中国人って読むの?
505名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:38:47 ID:p7euuElv0
なんかパトは単純に同年代のロナウドファンがいてうれしいって感じだなw
506名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:51:27 ID:rxx5U8YA0
やっぱりイタリアでも亀頭頭で有名なんだなw
507名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:52:41 ID:ugdvFS8aO
森本はカズとイチロー尊敬してるんだっけ
この間何かの昼のワイドショーみたいな番組でちらっとカターニャの街を歩いてたけど、やっぱりモリモートモリモート言われてたな
街中で森本発見してチャント歌ってたり
508名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:53:32 ID:c26BShwh0
>>481
よう、低能児
509名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:56:41 ID:rxx5U8YA0
>>507
イチローとカズと池田大作を尊敬してるんだよ、これがマジで

ほんと最後の奴いらねえ
510名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:56:50 ID:HJQQf4efO
ここまで山咲トオルなしかよ 時代だなぁ
511名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:58:32 ID:tJ/daHJ10
>でも、フィールドではもっと冷静になるべきだ。
結局これって点を取る時は冷静じゃないってことかね?
そうだとすれば、やはり日本人選手か・・・って感じだなあ。
512名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:59:48 ID:x3nTjToGO
下手に代表に選ばれないで良かったな。
あの森本が選ばれないなんて日本のFWは層が厚いんだなと思われたい
513名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:00:22 ID:Hf/c663C0
パトレイパー
514名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:00:31 ID:rxx5U8YA0
>>511
それバロテッリのことだぞ
515名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:07:44 ID:TOEDBZeC0
森本は長い目で期待しようぜ
516名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:51:22 ID:XlU86egc0
マリオ・バロテッリはイタリアメディアで今すごく叩かれてる。
生意気だのなんだのと。

つまりこれはよくあるイタリアメディアの関係ない選手に聞いて
批判コメントを引っ張ってきて
パト曰く「バロテッリは冷静であるべき」と騒ぎにするための戦略

森本の名前はたぶん、パト自らが印象に残ったと話を出してるが
バロテッリへの評価「最高のストライカーで優秀な人物」は
「冷静であるべき」という批判を中和するためにつけてる枕詞的なもの。
517名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:23:29 ID:u1OQHXSUO
>>500
亀だが、お前のその高尚な脳髄を使ってソースを読むことをお薦めしとくわw
518名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:29:05 ID:c26BShwh0
森本は日本で不人気
ここまで人気ないのも珍しい
二十歳でセリエでレギュラーで活躍してるのに
不人気
519名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:30:52 ID:+cvc+yN80
代表に入ってないのに人気出るわけねー氏www
520名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:34:42 ID:iznrBqwb0
バロテッリについては
>>335の動画を見ればパトの言いたいことが良く分かる
携帯厨は知らん
521名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:50:07 ID:6z/V2msP0
>>335
レグロッターリエがフルボッコ過ぎる
522名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:52:12 ID:QLIKoUe3O
にわかばっかw
523名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:54:22 ID:2phxgVXo0
「モリ」はイタリア語で「死ね」の意味な
524名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:54:35 ID:3KHzVUahO
Wikipedia見てきた…………大作の為に世界か
525名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:56:09 ID:v7XwbLP10
>>498
中村俊輔よりもイタリアで良い仕事してるのになw
526名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:01:57 ID:KgnVe7Si0
>>518
顔が悪いからなぁ。これが宮本とか玉田だったら大騒ぎなんだろうね。
527名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:02:51 ID:+cvc+yN80
そもそも代表呼ばれてねー氏www
528名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:45:06 ID:bb+yoxqcP
529名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:10:17 ID:7FK7VN7R0
>>527
A代表には呼ばれて無いが厳密には代表には呼ばれてるだろ。

そうかの教えって代表拒否方針に変わったの?
530名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:09:29 ID:6Tsdu2vP0
>>518
日本では不人気でもカターニャの地元では大人気なんだから
それでいいんじゃないかな。

森本もその応援にこたえようと必死に頑張ってて
その姿にまたサポが熱くなるという理想の関係築いてんだから
遠くの日本での人気なんかどうでもいいんじゃないかと思う。
531:2009/05/23(土) 02:07:20 ID:zK7kBSKC0









ごっつぁんゴールだけ
期待できない
532名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:08:47 ID:Ei3RLuqXO
バロテッリって真っ黒だしイタリアのユニフォーム似合わなそう
533名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:34:32 ID:lcEgF5a+0
Jリーグの助っ人ブラジル人もブラジルぢゃ無名に近い
マルキーニョスが得点王なのもブラジルでは知られてない
セレソンにも呼ばれてない

サッカー選手に必要なのはクラブに必要とされ、サポに認められること
母国での人気は有ったほうがいいが、無くても困らない
534名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:41:12 ID:xcIrxFiqO
イタリアでは森本を呼ばない岡ちゃんをアホ呼ばわり
535名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:19:53 ID:OTdi0jsU0
うーん
536名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:24:37 ID:l9SNzlFL0
>>518
これぐらいでちょうど良いよ
森本がゴールデンブーツやらバロンドール取って新聞二面ぐらいで良い
まぁそんなときが来るのを願ってるさw
537名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:20:01 ID:fOaYQOgi0
>>518
A代表歴が無いからな。
マスコミ的には「日本代表」という肩書きがあった方が取り上げやすそう。
538名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:38:54 ID:OrNqZ4jz0
あと、五輪で良い所なかったから「代表呼べ!」とか持ち上げる奴もいなくなった
その頃からカターニャいたけど
539名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:03:50 ID:UPn2BKqQP
森本が本家ロナウド並にすごかったら今頃代表だったのに
540名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:39:15 ID:sBj3A32O0
バロテッリはカルチョの間では相当嫌われている存在。

礼儀にかけるのとラフプレーが多いのがその原因。
私生活も乱れがちで、選手としてのピークも多分短い。

だからどんなに実力があっても、誰も彼を擁護しないし、賞賛もしない。
541名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:06:56 ID:XMlK1i5m0
パトも間違ってる事言ってるが、今は期待してるから遭えて何も言わない
542名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:28:25 ID:LNIX7+Pr0
礼儀って、イタリアに礼儀なんかあんのかw
543名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:53:37 ID:XR8yLXYO0
まだ21だからいいが来季はもうちょっとプレーの幅を広げてもらいたい
544名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:06:40 ID:TOpQaJbI0
森本ナポリ戦同点ゴルキタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)VvV)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)リo´ゥ`)川=´┴`)━!!!
545名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:12:45 ID:WmKlfNXqO
中田をこえちゃったな

中田22才 6ゴール
森本21才 6ゴール
546名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:42:07 ID:hll7pTLf0
>>545
中田は10ゴールぐらいしてなかった?
まぁどちらも凄いと思うけど今日もゴールおめ!
547名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:43:19 ID:Ram9o8Xe0
中田はPKが4だな。
でも1年目の外人助っ人がPKまかされてるってものすごいことだな。
548名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:43:38 ID:jHcHrzgn0
>>546
PK込だから。

でも、降格候補NO.1チームで10得点は異質だよ。
549名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:43:56 ID:BdkGEdj00
>>545
なんでPKを抜くの?w
なんかトラウマでもあるの?
550名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:44:45 ID:ICbEwrYl0
ポジションがちがだろ。
551名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:45:09 ID:hll7pTLf0
>>547
そうだよねPKをチームで蹴らせてもらえてた事が凄いと思うから
別にPK分を引かなくても良いと思うけどな
552名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:47:27 ID:Ram9o8Xe0
あの最後の降格がかかってたミラン戦のPKのプレッシャーはものすごかったはずだしな。
中田は強心臓だった。
553名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:49:15 ID:NUwFQh080
FWとMFのゴール数比べてるんだ?
これだからにわか芸スポは・・・・・
554名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:50:48 ID:BdkGEdj00
ねえねえ
今カリカリしているところに悪いんだけどw
なんでPKを抜いて比較しているの?w

自分が三年間で半分以上のゴールがPKだったということを
貶め続けられたから?
555名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:54:48 ID:VPX5CvLbO
なんで中田と比べるんだよw
556名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:56:12 ID:o/GsVIOj0
>>549
普通抜くだろ
公平じゃねえじゃん
557名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:57:06 ID:o/GsVIOj0
PK抜かないとシーズン7ゴール(内PK5)の中村がトップになるがw
558名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:05:00 ID:g2QmmrYP0
森本なんてたいした器じゃねえよ 
おまいら騒ぎすぎよ
どうせ成長してもペレくらいだろ 
559:2009/05/25(月) 00:08:45 ID:2QnejvZMO
PK入れるなら
森本が得たPK2つもいれないと公平じゃないな
中田のやつも殆どFWが取ったPKだろ
560名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:11:11 ID:Z3+7z8BI0
>>554
PKとかどうでもいいが
とりあえず死ねK糞
561名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:12:11 ID:I3B+9eZi0
おれはK糞じゃないが・・
562名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:21:15 ID:p2L+BAN+O
パトはジョークも巧いな
563名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:25:44 ID:By8BIrbjO
毎週土日が楽しみ。高原の時も楽しかった
564名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:27:57 ID:ZmDVz/ohO
スレまだか
565名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:28:56 ID:0A+zsFdI0
降格候補ナンバー1だったんだ
知らなかった
566  :2009/05/25(月) 00:29:26 ID:mrYA3/4B0
中田は代表で1試合?帰国して出なかったけど、
あとの33試合?かはフルタイム出場だったからな
まあ、時代が違うと言えばそうだけど、化け物だったな
567名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:29:27 ID:zKXFzbZE0
>>563
今の高原は逆の意味で楽しみだ
568名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:54:40 ID:g2QmmrYP0
>>554
チョンチョンはフンでもころがしとけ おまいらしょーもない分析すんなよ 全然笑えねえよ
重箱のスミをポコチンでパクパク突っついてオナニーしとけ キムチ色のパックマンなんておまいら以外は抜けないんだよ 
ほんとに申し訳ないんだけどね  
569名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:10:39 ID:v0P+wR6SO
妥当な評価
570名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:43:54 ID:CkNonaBpO
セリエなんて興味がないからわからないんだろうがこれが意外と若手に手厳しいリーグだ
出場して見劣らない森本が一目置かれるのは当たり前
いいからセリエ見ろよ
ポテンシャル自体はどいつもたいしたことないんだから
571名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:31:58 ID:7lIRQHMeO
お前等バカなのか?後半はバロテリについて言ってるんだぞ。ホルホルしてんじゃねーよ
572名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:59:50 ID:xNb2UuOc0
パト「森本は良い選手、自分とはプレースタイルが違う」
これは一緒にプレーして2トップを組みたいって事だな
573名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 12:57:01 ID:Ld1Rj+rN0
森本2試合連続ゴール!カターニア逆転勝ち
http://news.imagista.com/sports/football/world/
574名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:07:46 ID:BPekqzhz0
森本だが合宿の相部屋で毎日2時間も唱題を唱えられてみろよ
東スポじゃないがそれが原因で召集されないのは本当ぽい
それを察知してるから森本自身もあんなコメントを残してるんだと思う
学会工作員じゃない普通のファンなら犬作から救ってやれよ
575名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 13:10:15 ID:wbrGDqaJO
>>571
ホルホルって何だよ
日本語使え
576名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:05:15 ID:tMz1VrQF0
ホルホルと同じ意味を持つ妥当な日本語はない
外来語として認めるべきだろう
577名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 17:54:37 ID:3IeeJTRN0
>>563
0607シーズンはほんと楽しかったな
まれもとで夢を見たい
578名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 23:16:22 ID:58pULVyH0
>>548
カターニャより下のボローニャにいる、ディバイオ23ゴールで得点ランキング1位
579名無しさん@恐縮です
これは記者がバロテッリって答えが欲しくて
同世代で注目の選手はって聞いたんじゃないかな
ミラン・インテルだし記事が盛り上がりそうだし
まさかの答えが森本で修正にかかったんじゃないかな