【サッカー/日本代表】キリンカップ&W杯最終予選メンバー発表!槙野智章・山田直輝が初招集★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
GK 楢崎 正剛(名古屋グランパス)
GK 都築 龍太(浦和レッズ)
GK 川島 永嗣(川崎フロンターレ)

DF 中澤 佑二(横浜F・マリノス)
DF 山口 智(ガンバ大阪)
DF 田中 マルクス 闘莉王(浦和レッズ)
DF 駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF 今野 泰幸(FC東京)
DF 長友 佑都(FC東京)
DF 槙野 智章(サンフレッチェ広島)
DF 内田 篤人(鹿島アントラーズ)

MF 中村 俊輔(セルティック)
MF 橋本 英郎(ガンバ大阪)
MF 遠藤 保仁(ガンバ大阪)
MF 中村 憲剛(川崎フロンターレ)
MF 松井 大輔(サンテティエンヌ)
MF 阿部 勇樹(浦和レッズ)
MF 長谷部 誠(VfLヴォルフスブルグ)
MF 本田 圭佑(VVVフェンロ・オランダ)
MF 香川 真司 (セレッソ大阪)
MF 山田 直輝(浦和レッズ)

FW 玉田 圭司(名古屋グランパス)
FW 大久保 嘉人(VfLヴォルフスブルグ)
FW 矢野 貴章(アルビレックス新潟)
FW 岡崎 慎司(清水エスパルス)
FW 興梠 慎三(鹿島アントラーズ)

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082925.html
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242894381/
★1がたった時間 2009/05/21(木) 16:14:31
2すてきな夜空φ ★:2009/05/21(木) 19:45:05 ID:???0
日本サッカー協会は21日、月末のキリン杯2試合と来月の南アW杯アジア最終予選
3試合の日本代表メンバー26人を発表した。

初選出は18歳の浦和MF山田直輝と広島のDF槙野智章(22)の2人。
欧州組は代表復帰となるVVVフェンロのMF本田圭佑(22)や今月末にも横浜M
復帰が確実なセルティックMF中村俊輔(30)ら5人が選ばれた。

また、19日のACL・上海申花戦で激しいチャージを受けて右胸を強打、肋軟骨損傷が
疑われたFW興梠慎三(22)はCT検査の結果で骨等に異常がなく、痛みが取れ
次第プレーすることが可能と診断を受けたため、代表に名を連ねた。

なお、C大阪のMF香川真司(20)はJ2第17節の徳島戦終了翌日の29日から、
サンテティエンヌのMF松井大輔(28)は6月2日から代表に合流、松井の
キリン杯出場は不可能となる。

http://www.sanspo.com/soccer/news/090521/scc0905211612001-n1.htm
3名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:45:15 ID:PQQ3YMcy0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090521-00000036-kyodo_sp-spo.html
フィーゴが日本にも興味 中国のスポーツ紙報道
4名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:45:17 ID:M2WyO+m50
小山田が呼ばれて小川が無視される理由を3行で教えてくれ
5名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:46:15 ID:EL1LnWQM0
今野いらないだろ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:46:25 ID:RY1m/5bpO
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/107.html

6 内田 篤人 UCHIDA Atsuto 
1988.03.27 176cm 62kg 鹿島アントラーズ 19/1

8 松井 大輔 MATSUI Daisuke 
1981.05.11 175cm 64kg サンテティエンヌ(フランス) 15/1

25 香川 真司 KAGAWA Shinji 
1989.03.17 172cm 63kg セレッソ大阪 9/2

24 山田 直輝 YAMADA Naoki 
1990.07.04 166cm 64kg 浦和レッズ 0/0


山田のフィジカルすげーな
7名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:46:26 ID:smIUw/ic0
>>4
合宿には何回か呼んでるから無視じゃないお
8名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:46:36 ID:a0beXOtq0
DF 山口 智(ガンバ大阪)
DF 槙野 智章(サンフレッチェ広島)
MF 山田 直輝(浦和レッズ)

山田よりむしろ智くんに驚いた
9名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:47:11 ID:aqLByIHc0
>>4
24歳だから
10名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:47:25 ID:zrf2z7M9O
代表戦ってJヲタだけの楽しみになっちゃったな。
中田や小野、師匠がいた頃はみんなわくわくしてたのに
11名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:47:48 ID:foUQCX8Y0
マラドーナ 166cm 77kg

もうちょいの所まで来てる
12名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:47:52 ID:WBGbgX2+0
玉田と大久保、岡崎は外して、佐藤寿、渡辺、長谷川を呼んでくれ、試合見る気にならない。
13名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:47:59 ID:BQlkgSndO
山田は何の驚きでも無い
当然の選出だ
14名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:10 ID:thnalSzf0
川口も外れるようになったか
15名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:22 ID:ACTkgj0lO
>>6
それだけ見ると皆平均的な日本人体型に見えるな
16名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:23 ID:Iz1P/srsP

コオロキメモ

正月スポーツマンNO1決定戦のショットガンタッチで

最強ハンドボール王子宮崎・プロ野球盗塁王・メジャー盗塁王に圧勝し

名だたるアスリート相手にスピード1位を獲得した超スピードを持つスーパーアスリート


ワイルドイケメン
http://www.jsgoal.jp/photo/00041200/00041245-B.jpg
17名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:28 ID:Qy6DtCcE0
山田の体重で64キロというのは、はじめの一歩の島袋さんを
想像してもらえればわかりやすい
18名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:33 ID:LYECpVzv0
山田直を選んだ理由は、明確に岡田が答えてるんだから
小川が選ばれないのは、そのプレーが出来ないから
19名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:35 ID:slDI9ipL0
>>3なら巻がジダンになる
20名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:37 ID:7Y+zlNsf0
本番はこれに稲本と小野が加わるのか
21名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:43 ID:lTR41XApP
すげー槙野入ってるw

山田とかは岡田のいつものアレだな
22名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:48 ID:H5eQGIOb0 BE:857029436-2BP(0)
.
23すてきな夜空φ ★:2009/05/21(木) 19:49:10 ID:???0
ついでに>>3のソースでたてました
【サッカー】フィーゴが日本に興味?「米国や日本などから声がかかるのを待っている」…中国スポーツ紙が報じる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242902897/
24名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:49:25 ID:La47FieIO
【サッカー/Jリーグ】鹿島アントラーズ興梠が天性のスピードで代表復帰狙う記事を印刷する
25名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:49:27 ID:+4YLjRoM0
山田直しかサプライズがなーい
今野、松井、大久保、岡崎あたりは好かれてるだけだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:50:28 ID:mmxBRj+R0
U-17のファンタスティック4の中で、
U-19はずされたの小山田だけだったのに、
最初にA代表に召集されるとは。分からんもんだね。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:50:33 ID:UYdu6NnJ0
>>17
金玉がスゲーでかいのか
小山田、あんな顔して精子満タンなんだな
28名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:51:00 ID:EyFW2Jz30
【サッカー】フィーゴが日本に興味?「米国や日本などから声がかかるのを待っている」…中国スポーツ紙が報じる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242902897/
29名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:51:09 ID:MNtpHO2nO
小野伸二をなぜ呼ばないんだ
ケガがまだ完治してないのか
30名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:51:21 ID:ZbQLQkMF0
どうせベンチに入れないんだから山田でも小川でも誰でもいいよ
31名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:51:29 ID:RJ2/jQqGP
柿谷なんて見る影もない・・・
32名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:51:36 ID:MCGkoDo9O
コンディション無視し過ぎだろW

大久保松井→試合勘なし
コオロギ玉田→怪我

山口智子→コンディション最悪

千真石川柏木→絶好調W

33名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:52:11 ID:85OUQAy+O
>>5
誰か解説者が危険察知能力が高いって言ってたな

俺も監督ならこういうのピッチに放ってたいな
34名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:52:18 ID:YKJwQTqdO
2阿部
6内田

逆にしてくれお(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:52:50 ID:KC2pm3GpO
宇佐美は?
36名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:53:08 ID:6zEMXNmt0
ちなみに「とぅ」と「tolu」「toxu」としている人が多いと思うが、「twu」が一番だ。
さあ、皆でとぅとぅとぅとぅトゥーリオ。
37名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:53:13 ID:VU94EKiI0
>>17
体重だけじゃなく体の入れ方もうまい
だから自分より大きい相手でも吹っ飛ばす
クラッキーも体の入れ方のうまさにビックリしてた
38名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:53:39 ID:/bn0DmQi0
>>26
糞監督でしたからね
39名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:53:43 ID:cs4gkF/vO
FW糞すぎwww
40名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:54:31 ID:9XQoTysJO
なぜ小野を呼ばない?
41名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:54:41 ID:+4YLjRoM0
けが人をはずしたキリンカップメンバー
GK 楢崎 正剛(名古屋グランパス)
GK 都築 龍太(浦和レッズ)
GK 川島 永嗣(川崎フロンターレ)

DF 中澤 佑二(横浜F・マリノス)
DF 山口 智(ガンバ大阪)
DF 田中 マルクス 闘莉王(浦和レッズ)
DF 駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF 今野 泰幸(FC東京)
DF 長友 佑都(FC東京)
DF 槙野 智章(サンフレッチェ広島)
DF 内田 篤人(鹿島アントラーズ)

MF 橋本 英郎(ガンバ大阪)
MF 遠藤 保仁(ガンバ大阪)
MF 中村 憲剛(川崎フロンターレ)
MF 松井 大輔(サンテティエンヌ)
MF 阿部 勇樹(浦和レッズ)
MF 長谷部 誠(VfLヴォルフスブルグ)
MF 本田 圭佑(VVVフェンロ・オランダ)
MF 香川 真司 (セレッソ大阪)
MF 山田 直輝(浦和レッズ)

FW 大久保 嘉人(VfLヴォルフスブルグ)
FW 矢野 貴章(アルビレックス新潟)
FW 岡崎 慎司(清水エスパルス)
42名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:54:49 ID:Qy6DtCcE0
柿谷がまだやれるとおもってるのは柿谷だけだな
43名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:54:59 ID:v7SjyAXb0
水本栗原平山森本が劇的に成長しないと無理
DFFWが足りない
44名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:55:03 ID:lTR41XApP
ジュニーニョの気化はどうなってんの?
45名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:55:20 ID:okJ0+KnY0
凄い伸びてるけど何故?
46名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:55:38 ID:MCGkoDo9O
山田と言ったら少し前ならターリー、あるいは元鞠のメロンパン屋、どちらかだった。
47名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:55:48 ID:v55Cioqm0
FWがひどい
48名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:56:01 ID:QKPIhlwO0
今年の矢野は、シュートの精度以外、完璧だぞ。
49名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:56:17 ID:1or981jU0
駒野 今野 長友 岡崎 
いらないだろ
50名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:56:28 ID:+4YLjRoM0
>>41
ああ、大久保と長谷部も出られないか
51名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:56:58 ID:jv++drOGO
本田は評価低いの?
52名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:57:02 ID:MCGkoDo9O
まあ待てレアンドロが帰化するから安心しろ、お前ら。
53名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:57:10 ID:RJ2/jQqGP
>>44
今のあいつは帰化しても大した戦力にはならないだろう。
それより若いレアンドロに期待した方がいいよ。
そのレアンドロも南アフリカには間に合わないらしいけど。
54名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:57:10 ID:BQlkgSndO
矢野は右サイドで使うべきだ
55名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:57:53 ID:Tv9COptE0
いつの間にか今野がDFで阿部がMFになってる
56名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:59:03 ID:ZbQLQkMF0
>>51
これからの代表は本田さんのチームって言っても過言じゃない
57名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:59:23 ID:H4KZ9OvM0
山田田中鈴木佐藤あたりはJにも結構いるのに
山本姓はあんまり活躍しないね
海人くらいしか思いつかない
58名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:59:42 ID:QGTk1rxU0
○○呼べ!とかお気楽に言ってるヤツいるけど代表メンバーなんて
そんなに簡単に弄れないだろ
特に今はW杯出場懸かってる大事な時期だから
新戦力見たいならせめて予選終わるまで我慢しろ
59名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:00:15 ID:Z56quEzV0
一方岡田は矢野を1TOPで起用した
60名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:00:17 ID:CoaauwZ30
>>34
アディダスがユニ売る為になるべく番号固定してくれと要求してるから内田は6番固定です。
中澤が1-18番の通し番号制のW杯予選では2番着るからね。
内田が2番になるのはW杯予選後だな。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:00:34 ID:VU94EKiI0
>>57
まさき
62名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:01:13 ID:oakKs7vs0
岡田が率いるチームらしくウンコ臭いメンバーだな。
視聴率というかもう国民の関心も薄いだろw
ウズベク戦とか適当にメンバー落として戦えよw
63名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:01:28 ID:MCGkoDo9O
千真 長谷川

宇佐美 石川

谷口 小笠原


選ばれてないメンバーの方が得点の匂いがする。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:01:33 ID:Tv9COptE0
>>58
そんな事は分かった上で言ってるだけだから気にするな。
これで今までのメンバーから大幅に変えたらそれこそ大騒ぎになる。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:01:41 ID:62rLscJ20
山田は7月までは18歳だから、この3試合のどれでも
ゴルすれば↓の最年少ゴル記録を大幅に更新する。
1. 金田喜稔 19歳119 日
2. 永井良和 19歳169 日
3. 香川真司 19歳206 日


66名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:02:22 ID:Qy6DtCcE0
67名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:02:30 ID:UMrXZlQuP
※レッズヲタがものすごく気持ち悪いです
68名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:02:42 ID:hKQjmecCP
これでようやくマスコミのターゲットが原口から山田直に代わるのか
活躍の割りにマスコミの注目度は原口よりかなり低かったからな
69名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:03:43 ID:DyPDHkPq0
田中達はー?
70名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:03:43 ID:+4YLjRoM0
キリンカップ
−−−矢野−−−
松井−本田−遠藤
−−−−−−−−
−橋本−−阿部−
駒野−−−−内田
−田中−−中澤−
−−−楢崎−−−
71名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:04:08 ID:fq8RuGmFO
>>62
勝ち負けより視聴率が大事なお前は応援しなくていいよ
72名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:04:29 ID:a0beXOtq0
>>67
※同様に鯱サポがしんどいです
73名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:05:43 ID:YCQ+jl+GO
柏木選ばれなかったか
74名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:05:51 ID:UMrXZlQuP
香川も延びたから
レッズサポが若手枠を買うのも解らないでもないけどね
75名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:05:55 ID:InXh1Sxu0
Jですらロクに点取れない玉田が呼ばれ続けるのは何故なんだぜ?
76名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:06:02 ID:Y/2e5d3X0
正直、小山田がここまで伸びるとは思わなかった
パクチソンみたいな選手になって欲しい
77名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:06:17 ID:51TQJugsO
山田息子は岡田に尻穴を差し出したか…
78名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:06:42 ID:aqLByIHc0
>>67
山田を誉めてるのがレッズサポだけだと思ってるお前の方が気持ち悪い
79名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:08:02 ID:UMrXZlQuP
>>78
別に糞みそにたたいてやっても良いんだぜ?
80名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:08:09 ID:MCGkoDo9O
コオロギ 矢野

香川 本田 山田
長谷部

長友 釣り 中澤 内

楢崎



これならみたい
81名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:08:45 ID:RJ2/jQqGP
>>79
山田を叩く理由などないwww
82名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:09:02 ID:Qy6DtCcE0
>>79
ひとりでやって気持ち悪がられればいいだろw 馬鹿じゃねーのかお前
83名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:09:28 ID:UMrXZlQuP
持ち上げすぎる必要性もないよ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:10:21 ID:8lbMAPqv0
怪我の寺田と、ベンチの高木の代わりを誰にするだろ?とはおもってたんだが、
山口と槙野とは思わなかった。

山田はキリンでベンチに入るかも知れんけど、WCQは18人に入らんだろ。
85名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:10:32 ID:ZcpCfqEFP
梅崎とはなんだったのか
86名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:10:39 ID:MCGkoDo9O
普通に山田は選ばれて妥当だろ。香川と山田に不満がある奴はJ見てない奴だな。せいぜいがすぽるとでチェックしてわかった気になってるやつだろW
87名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:11:37 ID:tLeiHoKfO
今、Jで中盤を一人選べるなら山田だろうからな
88名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:11:47 ID:+4YLjRoM0
かろうじて見てみたい
−興梠−−玉田−
香川−本田−中村
−−−−−−−−
−山田−−長谷部

DFはどうでもいい
香川はどっちサイドだ?
89名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:03 ID:UMrXZlQuP
香川はチームの柱やってるけど
レッズのはまだまだルーキーだね
90名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:15 ID:mAGJZFU80
冷静に見てかなりまともな選考やな
91名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:15 ID:ZcpCfqEFP
山田より柏木だな
92名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:46 ID:XBVPiJR90
ちびっこFW代表で深井とか呼ばなかったかw
93名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:49 ID:UMrXZlQuP
はっきり言って本田のが楽しみ
94名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:13:46 ID:y79ey45u0
ミーハー岡田なんとかしろよ
95名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:13:57 ID:gSMjoXTp0
大久保とかもうサッカーやってない人だぞ
96名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:14:04 ID:MCGkoDo9O
>>89

と言うかもはやレッズはポンテと山田のチームじゃね?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:14:17 ID:8Nx5RTRh0
>>88
今更山田のボランチとかありえんから
98名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:14:48 ID:JG0GJ2tU0
本田を呼んだのは良い
小川も今シーズンは微妙だし(得点には絡むが)

ただ寿人、阿部翔は呼ぶべき
寿人と玉田の2トップは試してみる価値があると思う
99名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:14:50 ID:UMrXZlQuP
>>96
それしかいないだけって感じ
相馬なんかいたら違ったんじゃないの
100名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:15:05 ID:n8PV7rPS0
小倉も活躍したオランダ二部だからなあ・・・
見てない分だけ期待したいけど
101名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:15:09 ID:QFA+TKHYO
ID:UMrXZlQuP
こいつ典型的な代表厨wwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:15:19 ID:iLg9bLq3O
2連覇中で今期も首位に立ってて、外人2人しかレギュラーがいないチームから2人しか選ばない国は日本くらいだろうな。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:15:51 ID:62rLscJ20
>>92
深井はいいせんしゅだけどさすがに小さすぎる。
小山田よりさらに小さい。
それどころか、
なでしこジャパンのFWのほとんどより小さい。
104名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:15:54 ID:qBfDOt8q0
山田が選ばれてる
もし試合でれたら面白いかも
ちょっと期待
105名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:16:40 ID:9Rf0hhGY0
今野 阿部 橋本 どれか1人いらんわ
106名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:17:25 ID:62rLscJ20
>>105
逆に言えば
どれか一人怪我したり体調不良だったりしても補えるかもよ。
107名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:17:36 ID:+4YLjRoM0
>>97
山田直ってどっちサイドだっけ?
ポンテがいた頃のレッズでのポジションが分からないのだけど
108名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:17:42 ID:n8PV7rPS0
浦和の試合を何試合か見てれば期待したくなるもんな、山田直は
2002年頃のモリシにパス能力付加したような選手だし
109名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:17:52 ID:MCGkoDo9O
>>102

インテルミラノと言うチームがイタリアにあってだな…
110名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:18:38 ID:UMrXZlQuP
まだ浦和の攻撃はそこまで質高くないけどね
111名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:19:10 ID:6ZQuCPZ70
実質召集辞退している森本はともかくとして、
渡辺千真は呼べないかなあ。
こういうタイプのFWは一人はほしいのだが。
今回のメンバー見ても、前線はホント不足してるなあと。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:19:47 ID:oymh29Gk0
バーニングごり押し組

DF 内田 篤人
MF 中村 俊輔
MF 阿部 勇樹
MF 長谷部 誠
MF 本田 圭佑
MF 香川 真司

FW 玉田 圭司
FW 岡崎 慎司
113名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:20:05 ID:EyszuMzZO
  直輝  玉田  矢野
   直輝   矢野
直輝    俊輔    矢野 
   直輝    矢野
 直輝 遠藤 憲剛 矢野
   直輝    矢野
直輝長友 中澤 釣男 内田矢野
      楢崎

ついでに
114名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:20:26 ID:FkFFEhPo0
>>102
その代り、2名のうち1名は何があっても絶対に選ばれるけどなw
115名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:20:26 ID:qBfDOt8q0
まあ眼鏡だから、山田試合で使わないんだろうな
J2の選手は使うけどw
116名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:20:37 ID:ioV8OMLG0
阿部はいらないだろ
王者鹿島からもっと選ぶべき
117名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:21:00 ID:KrGa0v3BO
>>109
お前は何を言っているんだ
サントンとバロテッリでも呼べってのか
118名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:21:07 ID:XBVPiJR90
長友と本田さんのガチムチジャパンに期待するよ
松井大輔がいらないなー
119名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:21:50 ID:Wxu2q93w0
松井って移籍したんだ
120名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:21:54 ID:UMrXZlQuP
>>115
キリンなら話題性込みで使っても良いかもしれないけどね
さすがに期待しすぎるのはかわいそう
121名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:22:49 ID:U2IRN15yO
ガンバの佐々木試して欲しいんだよなぁ。ジョーカーとしてはこれ以上ない存在。途中から出ても何をするかわかってる。最近は交代でワクワクする選手いなくなったよなぁ。かつての本山や川口みたいな奴。強いていうなら杉本かな。
122名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:22:50 ID:n8PV7rPS0
しかし、代表で青木は見たくないぞ
人間力が100%悪いんだけど、あまりに印象が悪いw
123名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:23:17 ID:aqLByIHc0
>>112
岡崎って芸能事務所に所属してるのか・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:23:19 ID:YmATEeRu0
本山とか小笠原とかすげークオリティ高いのに
何で選ばないのかね?
125名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:23:30 ID:gD+J/06dO
ファンタスティック4の他の3人は何しとんねん
126名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:23:36 ID:GHuijqIWO
何故に野沢とか小川とかが代表に入らない?

神戸の茂木とか入れても面白いと思うんだが…。

柏木も入ってほしい。
127名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:23:52 ID:MCGkoDo9O
本田さんには前回期待してたのに完全に空気だったからなあ…

128名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:24:08 ID:QFA+TKHYO
>>120
お前はなんでそんなに山田直に粘着すんの?馬鹿なの?
試合みたことないカスなの?
129名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:24:41 ID:8lbMAPqv0

岡田 「 私には寿人を使いこなす能力がありません。」
130名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:24:52 ID:Tv9COptE0
とりあえず岡田はトゥーリオ、中村、遠藤、玉田が怪我したらどういった対応を取るのかは楽しみ。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:25:52 ID:lTR41XApP
ゴクウはどうしてる?
132名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:26:22 ID:a0beXOtq0
使いこなすっていうか、寿人なんて代表で一度も輝いたことないし
133名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:26:30 ID:6vJ4/6AfO
サイドアタッカーいなくてワロタ
134名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:26:57 ID:n8PV7rPS0
>>133
矢野がいるじゃねーか
135名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:27:37 ID:D1ZwbJ+MP
山田直呼んでワシが育てたですか
おめでてーなメガネ出っ歯消えろやボケ
136名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:27:38 ID:qVlV3T6w0
犬飼と西野の顔色伺った選考が岡田流 政治派閥が根強いサッカー界
137名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:27:50 ID:fn8YvD+i0
大宮のFWのでかいほうが結構いいだろ
巻的にすべりこむと思ってんだけど
138名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:28:01 ID:CCv4hKbEO
寿人は呼んだところで両方損するだけだから
139名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:28:02 ID:lKx2lq19O
本田がどのくらい変わったのか興味ある
140名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:28:05 ID:QKPIhlwO0
岡崎
山田      矢野
  本田  遠藤
    阿部
槙野      橋本
  中澤  闘莉王
    楢崎

これなら見たい
141名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:28:18 ID:PThYt+kB0
コオロキは覚醒しつつある
あのスピードとフィジカルは魅力
142名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:28:44 ID:DyPDHkPq0
佐藤寿人ってアントラーズとかレッズから点取ってる?
代表で点取るにはあの辺から点とってないとね
143名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:29:01 ID:WBGbgX2+0
たぶん合宿か何かで岡田に余計なこと吹き込まれるのか、知名度上がって誘惑増えるのかしらんが、

「岡田に呼ばれた若手はその後低迷するの法則」を忘れて浮かれてる劣頭サポが哀れでならない。
144名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:29:37 ID:UMrXZlQuP
今はコオロキが一番キレがあるで間違いない
145名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:29:47 ID:D1ZwbJ+MP
>>143
どこが浮かれてんだよ馬鹿か
迷惑なんだよマジで
146名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:30:00 ID:Mv06mtjw0
>>133
矢野が居るじゃん
ってかウインガーか

山田のフィジカル凄いわな
日本人にも小さくて身体の強い奴が居たんだな
147名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:30:09 ID:MNtpHO2nO
あれ
フィジカル運動量技術と3拍子揃った小野伸二が
選ばれてないのはまたクラブに拒否されたからなのか
148名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:30:13 ID:BvjsBZTb0
ここで山田に1Cap記録させれば
彼が将来カタールに帰化したりするリスクを防げるな
149名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:30:27 ID:U2IRN15yO
>>125
水沼はサテでは活躍してるらしいがトップだとさっぱり。
150名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:30:37 ID:KrGa0v3BO
本田さんはまた左サイドで使われて駄目なんだろうなあ
このメンバーでトップ下の仕事ができるのは本田さんだけだと思うんだが
151名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:30:39 ID:Tv9COptE0
高原はひっそりとそして着実に消えつつあるなw
152名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:31:32 ID:yYZXaFnC0
コオロキは大迫効果でさらに伸びたよね
153名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:32:08 ID:Mv06mtjw0
コオロキ怪我ってあったけど大丈夫なのか?
154名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:32:26 ID:H4KZ9OvM0
>>147
斧がかわいそうだろ・・・
155名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:32:37 ID:UMrXZlQuP
高原はレッズサポの罵声で本当にキレなくなったな
キレはメンタルだってのが良くわかるよ
156名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:32:38 ID:TbbdYpgr0
ショタ山田入れるなら原口もおまけで入れてやれよ
どうせ練習試合なんだし玉田、大久保、岡崎なんかよりは使えるんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:33:48 ID:rXtk85GD0
安部がいたら今野いらないだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:34:17 ID:NMXhc4Wp0
鹿島が現代的なサッカーをここ数年構築できたのは
和製カイト・コオロキ様のおかげね
159名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:34:37 ID:XBVPiJR90
>>66
子供がジャンプしてるなんか気持ち悪い画像だな・・・
160名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:34:54 ID:adpdZIia0
本田は2部ながら33試合で16得点と、恐らくJリーグで日本人で出場試合数の半分以上の点を取っている選手は、
高原(浦和)と中山(磐田)くらいだと思います。それだけ点を取ったということで、得点に期待をしています。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082949.html

こいつマジか
寿人は何なのか
161名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:35:00 ID:K8FunRYo0
キリンカップって、何でブラジルとかイタリアとか強豪国呼ばないの?
162名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:35:02 ID:25pENFPB0
山田は思いっきり岡田好みのタイプだしなあ
163名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:36:18 ID:GKGJ+w/r0
>>69
怪我

山田は最初、中学生がピッチにいると思ったわ。
164名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:36:45 ID:9CRg9Z2/P
まあガンバ戦であれだけのプレーが出来たんだから、
呼ばれて当然。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:37:16 ID:jaD5iZblO
槙野はヘマしたら知障とかたたかれちゃうんだろなぁ…
166名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:38:33 ID:sFJavVl60
http://www.youtube.com/watch?v=P2RHh7HsJtk

長谷部はアジアじゃ無双状態だな多分
ただ代表でボランチやると軽率なミスが目立つ
浦和時代はボール死ぬほど追っかけて前に出してりゃいいだけだったから何とかなってたけど
167名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:39:01 ID:TbbdYpgr0
よく読まないで書き込んじゃったw
これ最終予選も含めたメンバーだったのか…
168名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:39:21 ID:MCGkoDo9O
>>161

まあやってくれねーだろうなW なんでわざわざ極東の弱小国に来なきゃなんねぇんだ、と言われるわ。

ドゥンガに頼めば何とかなるんじゃね?
169名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:39:42 ID:85OUQAy+O
小野は呼ばなくていい
170名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:40:49 ID:qRUGJ9yc0
>>32
どんだけJで良くても国際試合で通用しないやつっているんだよ。
確かにコンディションは大事だけど、お前の推す3人は小物感が否めない。
171名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:41:10 ID:K8FunRYo0
>>168
そこを金で何とかするのが日本だろ。

世の中にはお金では買えないものがあるってやつか?
172名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:41:39 ID:Ljq8zC5kO
なんで橋本なんてカス選ぶんだ
173名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:42:06 ID:OM0G1Vvy0
------岡崎------
香川--本田--山田
--遠藤--長谷部--
長友--------内田
--闘莉王--中澤--
------楢崎------

これが最強だろうな
174名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:42:46 ID:IZioGgDY0
山田w

大迫
原口
伊藤はどうしたんだよww
175名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:43:49 ID:1JfHHNLKO
槙野モヒカンになってたな
176名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:43:49 ID:Tai1548XO
マレモトとウンコ物語はどうしたんだ…
177名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:44:19 ID:fn8YvD+i0
>>166
とにかくフォワードがすげえなw
178名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:44:30 ID:+4YLjRoM0
山田直がサイドやれるとは思えないが・・・
179名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:45:18 ID:te+dMJlW0
ムァキノより脱走兵のほうがまだいいだろうに
180名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:45:20 ID:oJbaQsQK0
「あ、そう」岡田監督、宇佐美に…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090521006.html

岡田 嫌いランキング

1位 小笠原 ←男らしい漢な顔立ちが大嫌いな岡田
2位 本田  ←ふてぶしさが大嫌いな岡田
3位 柳沢  ←新聞で批判されたから根に持って一生呼ばない
4位 森本  ←同様

?位 宇佐美 ←明らかに顔が岡田好み出ない

岡田 好きランキング

1位 香川 ←超超好み 中性的で従順 ヘディング練習はマンツーマンで指導
2位 内田 ←超好みだが従順さに欠けるし女にも人気が高いので高嶺の花と思っている
3位 岡崎 ←好みだがパンチが足りない

?位 山田 ←ロックオン!! 香川に続く最大のヒット ショタにはたまらない

玉田&田中達  ←ふたりともかわいいと思っているがちょっと劣化気味と思っている
181名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:45:21 ID:8L4klIFK0
>>166
ガチムチ相手に全く倒れないな、むしろ競り勝ってる
182名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:46:12 ID:y0n0y8qz0
内田は代表だと微妙
クラブでもコンディション悪いし
183名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:46:51 ID:a0beXOtq0
>>180
本田呼ぶの二回目だが
184名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:47:36 ID:doVDMmL40
本田さんが見たいんや
185名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:47:53 ID:ecbBJXJsO
なんでムァキノとか最終予選に招集してんだよ
バカじゃねーのメガネ
186名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:48:11 ID:PThYt+kB0
山田直は童顔すぎる
子供料金でバスに乗ってもバレないレベル
http://farm3.static.flickr.com/2213/2438447936_9df767a627.jpg
187名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:48:42 ID:a0beXOtq0
>>186
かなり犬っぽいというか
犬だな
188名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:49:33 ID:MNOOneXvO
>>186
何もかもが日本人離れしてるな
189名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:49:42 ID:G6d4UCSU0
>>102
まぁ無理に呼ばんでもいいつーか、むしろ内田なんて最近のパフォじゃ外してもいいんじゃないかと思うが、
選手が主に国内でプレーする国で、連覇+現首位のクラブがその間ずっと代表にあまり縁が無いってのは変わった現象ではあるよな
逆に優遇されてるって見方もあるが
190名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:49:47 ID:S/FLb1jG0
地味に川口が外れてるのな
191名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:50:30 ID:A90fCrMN0
>>142
普通に取られてるよw
勝った試合でもハットトリックもされてるし。
192名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:50:37 ID:G6d4UCSU0
>>186
むしろバスから降ろされそうだが
193名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:50:47 ID:+koLKvd+0
>>186
かわいいなw
194名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:51:11 ID:c3dTO8gg0
槙野が浮きまくりそうと思ったがうっちーと香川クンがいるな
山田クンはホンダケと仲良くなりそうw
195名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:51:23 ID:yU4ytvsG0
やっぱり、FWは厳しいなぁ。といっても、他もどんぐりだしなぁ
196名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:52:29 ID:k10tn1bQO
>>188
人間離れだろw
197名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:54:00 ID:cZQ+9UybO
>>186
韓国行ったらラフプレーに注意しないとな。
チンチンに料理されそうだ
198名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:54:41 ID:8lbMAPqv0
>>191
ウラ取る系じゃJで間違いなくNo1だよな。
ペナ内ごった煮の中東相手ならともかく、チリやらウズベクなら呼んで当然だと思ってた。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:55:52 ID:/ixOqr4n0
こいつは若いのに基本的なプレー一つ一つがしっかりしてるよな
200名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:56:07 ID:qNnGKw5Y0
小山田は選ばれると思ってたわ
18歳のくせに、劣頭の中心になってたからな
201名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:56:53 ID:f9e558IIO
>>186
もっと頬がこけるとそれなりに見られるんだが
まだ真ん丸い顔してるし色白だよな
202名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:56:57 ID:XBVPiJR90
コオロギ体大丈夫かな
期待してるんだが
203名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:57:16 ID:VpM5cccW0
なんで鹿島って代表に呼ばれる奴少ないの?
浦和は4人も呼ばれてんのにさぁ。
204名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:57:31 ID:b5kpu5EU0
監督替えない限り何やっても無駄
205名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:57:43 ID:hTdr2DC/O
マツコデラックスがロックオンしただけある。
206名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:57:47 ID:DPwccADe0
>>88
香川は右も出来るが、切り込んでシュート打つから左でないと駄目。
207名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:58:12 ID:8xkOtvSt0
稲本がいないのに気づいた

構想外なのか
208名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:59:05 ID:hXv1O/j4O
二川のパスと一人早送りを持つ佐々木呼ばれないかな
ヤザーと長谷川も
209名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:59:09 ID:AuBvLcuaO
W杯進出を決める大事な試合に10代の子供を呼ぶとは…
岡田の趣味は気持ち悪い
山田はあれだなオードリーの若林に似てるな
210名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:01:33 ID:PEjDrvHqO
森本や横浜の渡辺とかは無いかね
どうせ南アはグループリーグ敗退なんだから協会は各ポジションひとりか二人は次にむけたの選んでくれよ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:02:06 ID:+FmlctJTO
>>205
あん時、次々と標的を変えていったじゃねーかw
212名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:02:20 ID:H+AjTXF5O
赤いモヒカンに最近した槙野来たよー
213名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:03:27 ID:WgVSd3El0
釣男、槙野の無人センターバック
214名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:03:35 ID:1/K0YFyk0
ウッチーと槙野のあのなんとも言えない雰囲気が見たい
215名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:03:46 ID:0qbMXUOGO
釣男と槙野の2TOPが一番良さそうだから困る
216名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:04:17 ID:2FUGUE3Y0
香川とか長友とか岡崎は地味だけど
地道に練習して年を重ねても実力アップしてくれそうで期待がもてるよね
217名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:04:22 ID:7uA5RjIn0
>>194
駒野もいるし、やべっちFCで松井とフットサルもやってたし
218名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:04:26 ID:kCkWk1kNO
>>209
> W杯進出を決める大事な試合に10代の子供を呼ぶとは…
それはひょっとしてギャグで言っているのか
219名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:04:33 ID:8lbMAPqv0
>>213

BGMは「帰ってこいよ」だな。
220名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:04:58 ID:+DVnuAZmO
>>10
誰呼べば満足すんの?
メッシか?クリロナか?
221名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:05:40 ID:PThYt+kB0
コオロキの覚醒以外
この面子のFWに期待は出来ないな。

本当に日本にはストライカーがいない
222名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:06:14 ID:jbo7G9u80
>>203
逆に考えろよ
浦和やガンバから大量に選ばれることで疲労はたまりまくる
鹿島からは呼ばないから鹿島は楽々
ここ2年、鹿島のリーグ優勝をサポートしてるのは岡ちゃんだろ
ガンバや浦和は岡ちゃんに邪魔されてるほうだ



ま、ほんとは浦和やガンバの選手は、個人能力が高いから
代表で使いやすいんだろうな
鹿島の選手は鹿島の戦術なら輝くかもしれんが、応用力が無いから
223名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:06:23 ID:Qy6DtCcE0
カナダユースをみたときに、こいつらはアフリカの次で核になるかもしらんと
おもったが、ウッチーなり槙野に柏木あたりはアフリカもなくはないな。内田は
もう確定にちかいし。梅崎はもっと活躍するとおもったのにな。カナダに
参加してないけど森本もこの世代だったな
224名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:06:40 ID:9RTNaaSj0
>>221
岡田に無視されてるけど寿人
225名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:07:17 ID:Y96oBKEG0
山田直輝もいいけど、彼を忘れないで…

スーパーゴール
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=577603
226名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:07:19 ID:2FUGUE3Y0
>>223
梅崎には失望した・・( ´・ω・)
227名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:08:11 ID:K+KYswMS0
芸スポでもしゅっちゅう名前挙がってた槙野が遂に代表入り☆
228名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:09:03 ID:PThYt+kB0
>>224
寿人は嗅覚は持ってると思うけど
フィジカル的に厳しいと思われてるんじゃない?
俺も玉田よりは寿人呼んで欲しいけどね

高くて、強くて、上手いFW出てこないかなぁ
229名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:09:28 ID:hXv1O/j4O
つりお
長友 ちくん ナカザー うっちー
ないかな
230名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:09:54 ID:te+dMJlW0
岡崎師匠とヤノキショに期待してるわ
231名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:09:56 ID:aHeBQCFuP
>>226
そこは水野だろ
232名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:10:35 ID:a0beXOtq0
>>231
カナダ世代じゃないだろ
233名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:10:43 ID:q95EIF9tO
ツネ様呼べば代表人気回復するのに
234名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:10:52 ID:8lbMAPqv0
>>231
いいだしたら切りがないぞ。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:11:14 ID:te+dMJlW0
>>231
うんこ世代じゃねーし
236名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:11:37 ID:XBVPiJR90
左に香川、右に矢野、真ん中に本田さんを置けよ
237名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:12:33 ID:KrGa0v3BO
内田、長友、香川あたりは早く海外行けよ
Jにいてもこれ以上伸びないだろ
238名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:12:49 ID:DyPDHkPq0
長谷部ってまだあの女のフジテレビと付き合ってるの?
239名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:12:56 ID:LWEnCBPN0
キノコいんのか
240名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:13:09 ID:+bk7wzCCO
コオロギ大丈夫かな?
コオロギなんか急に伸びたよな?特徴であるアクションのスピードが増して代表の絶対的レギュラーはこいつだとまで思ったわ。
大迫が効いたかね?
241名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:13:42 ID:9RTNaaSj0
香川も地味にカナダ世代なんだよな
242名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:14:02 ID:me5cSLkz0
結構豪華なメンバーだから直樹は出れないだろうな。
乾ぐらいしか。
243名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:14:39 ID:MNtpHO2nO
内田がいないと戦術崩壊だから外せないだろ
左からはほとんど攻撃の形が作れない現状では
244名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:14:45 ID:DPwccADe0
>>223
香川もだろ、幻の2ゴールがあったな。
245名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:14:57 ID:VkRlyY660
「いいことをした!」犬飼会長が山田直抜てき称賛
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090521125.html

日本サッカー協会の犬飼会長は18歳の山田直が日本代表に抜てきされたことについて「代表が活性化されると思う。
岡田(監督)にはいいことをした、と言った」と語った。同会長は浦和社長時代から山田直の素質に注目していたという。
246すてきな夜空φ ★:2009/05/21(木) 21:15:08 ID:???0
槙野コメント

正直なところ、びっくりしています。
今回自分を選んでもらえたのは、今広島が行っているサッカーを含めて
評価されたのだと思います。
これも監督やスタッフ、そしてチームのみんなのお陰だと思っています。
ピッチの中でも、そしてピッチの外でも、今の自分に出来ることを出して、
全力で取組んできたいと思います。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=2997
247名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:16:40 ID:KrGa0v3BO
>>245
これはひどい身内贔屓
248名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:18:36 ID:QzaqqmSPO
>>222
いっそのこと監督込みで鹿島


寄せ集めの代表よりクラブのまんまの代表の方が絶対強いはず。

かつて日本がバレーボールで世界を制した時は、代表の母体は特定のチームだし。

249名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:19:28 ID:FnxePyN5O
槙野は楽しみだけど、山口を今呼ぶのかぁ。
GKCBが生命線のチームになってきてるだけに、CBの控えが大事だと思うけど大丈夫か。
250名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:19:53 ID:r2P37UaE0
>>221
埼玉国体で石川代表の本田がほぼ国見の長崎をチンチンにして5-0で圧勝したり、
宮崎代表の興梠が青山や細貝が控える群馬守備陣を5人抜きしたのを見たのはいい思い出だ。
251名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:20:14 ID:Z1fPZiF40
よく見ると山口サトヤンが選ばれてるなw
初選出か?
252名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:23:07 ID:qfLIE6u50
>>251
オシムのとき1回呼ばれた、出番なかったけど
253名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:23:14 ID:SQmv4IKi0
異常なまでに知らないやつばっかだな。
10年前とこうも雰囲気変わるもんかw
254名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:25:09 ID:NmUFyJPR0
>>247
身内贔屓っつーより若い選手達と代表のカンフル剤になるからじゃねーの?
山田みたいなタイプの若い選手が呼ばれるのはいいことだと思うよ。
走らない若手は「あぁ、あのくらい走れば呼ばれるのか」と思って意識を改めればいいと思う。
想像してみろよ、走る宇佐美・柿谷・エスクデロ・家永その他諸々のテクニシャン達。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:25:21 ID:9RTNaaSj0
>>249
控えCBの寺田と高木が使えないからね
即戦力級で目ぼしいのが他にいない
実に岡田らしい選考だと思う
256名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:25:31 ID:178uM6RlO
これで岡田がいなきゃ
わくわくするのに
257名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:25:47 ID:CpPjP23H0
本田は2部ながら33試合で16得点と、
恐らくJリーグで日本人で出場試合数の半分以上の点を取っている選手は、
高原(浦和)と中山(磐田)くらいだと思います。
それだけ点を取ったということで、得点に期待をしています。

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082949.html

佐藤寿人
2004 仙台 J2 44試合 20得点
2005 広島 J1 32試合 18得点
2006 広島 J1 33試合 18得点
2007 広島 J1 34試合 12得点
2008 広島 J2 40試合 28得点
2009 広島 J1 12試合 5得点

もうわざと無視してるだろ サングラスでもして意地でも見る気ないだろw
258名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:26:10 ID:sFJavVl60
せっかく本田先生が選ばれたんだから本田システムにしよう

        空風呂
山田直            矢野
   オランダ二部の皇帝本田
    遠藤     長谷部
長友   釣男  中澤   内田
         楢崎
259名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:44 ID:JG0GJ2tU0
>>257
メガネが似合いませんねぇ
260名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:58 ID:qfLIE6u50
>>257
去年までは普通に呼ばれてたのにな、優先順位も玉>寿人>巻だったし
何で呼ばなくなったんだろ
261名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:30:47 ID:te+dMJlW0
玉ちゃんぐイラネ
262名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:38 ID:jbo7G9u80
>>248
じゃあまずはマルキーニョスを帰化させて日本代表にする仕事をお願いします
263名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:33:28 ID:KrGa0v3BO
>>254
いや、山田が呼ばれること自体はいいことだけど

今は浦和と関係のない立場の人が
この浦和の選手を呼べと言わんばかりの態度はないだろ
264名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:33:59 ID:QzaqqmSPO
>>262
でも、そういう話が来るとなぜか師匠化しちゃうのよね。

265名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:35:56 ID:Ws0CaT/L0
>>260
縦パス一本で点を取れる選手がいると

岡田のちんけなサッカー理論が崩壊する
266名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:36:15 ID:x4KJIYKr0
>>262
マルキ覚醒終わったくさい
267名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:15 ID:jbo7G9u80
>>263
一々スポ新ごときのコメントにマジになるなよw
こんなコメント、いくらでも引き出せるだろ
こんな代表発表だけでわざわざコメント求めにいくあたり
少しはマスコミに乗せられて踊るのも程々にせい
268名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:30 ID:7vTE1s9C0
269名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:30 ID:62rLscJ20
>>245
犬飼ってもともとどのあたり出身なんだろうな。
高校は浦高らしいけど。

山田直輝は
小学校は赤き血のイレブンの永井良和と同じ、
中学校はマリノスや日産で活躍した水沼貴史や
元レッズ監督の斉藤和夫と同じで、
いかにも昔ながらのサッカーの浦和っぽい経歴ではある。

まさか犬飼もあの辺出身で思い入れがあるのかな?

270名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:42 ID:ly+X/yAy0
最恐DF陣

安田  釣男  槙野  内田


とか妄想してたのに安田いねーじゃん
271名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:37:52 ID:K+KYswMS0
CB山口はちょっと不安だな
272名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:38:26 ID:NmUFyJPR0
>>263
そもそもどの辺が「この浦和の選手を呼べと言わんばかりの態度」なの?
物事を斜めから見すぎてるんじゃね?

「代表が活性化されると思う。岡田(監督)にはいいことをした、と言った」ってコメントが
「浦和の選手が呼ばれれば代表が活性化されると思う。岡田(監督)にはいいことをした、と言った」に見えるのか?
山田の素質に注目していたってそりゃそうだろ。山田以外にも宇佐美あたりに対しても注目してると思うぜ。
273名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:39:29 ID:1bPKRz0KO
*7.0% 01/10 18:00-18:25 ETV アニメ・メジャー

*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ
*4.3% 18:55-20:55 NTV 北京五輪・女子サッカー三位決定戦「日本×ドイツ」

04/26
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
274名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:39:31 ID:Dx2v7YWN0
>>269
親父は広島のマツダサッカー部だぞ
275名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:39:39 ID:KrGa0v3BO
>>265
接近・連続・展開って結局何のことなんだろうな
いつの間にか本人も言わなくなってるし
276名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:40:24 ID:cZQ+9UybO
寿人ってボールタッチ少ないし地味過ぎるんだよな。


そうなんだよ。
地味なんだよ。
いるんだかいないんだか分かり辛いんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:40:28 ID:Ws0CaT/L0
>>266
覚醒してなくてもJで一番ポストがうまいFWだけどな
278名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:41:07 ID:cjAXdiWkO
>>258
まず彼を日本人にすることから始めようか
279名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:41:12 ID:X4eTvplx0
山田直166ってマジか・・・世界に出たら簡単に潰されそう・・・
280名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:41:56 ID:1uFWtkm70
東スポによると、遠藤は山田直より原口を買ってるそうだが
281名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:42:47 ID:62rLscJ20
>>274
そうだけどその山田父もおそらく関東出身(高校時代は選手権で東京代表)だし……
282名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:43:34 ID:OM0G1Vvy0
>>279

じゃあ192cmの平山出しとくかw?
283名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:43:35 ID:M0GA2bqxO
なんで、鹿、ガンバ、浦和の上位から大量に呼んで
メンバー固めないんだろ
284名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:43:39 ID:aChSBGJl0
毎度のことながら、FW陣には全くワクワクするメンツがいないな
285名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:43:59 ID:yYJPuB6TO
山田直輝、原口 対 大迫
のレッズユース対鹿児島城西戦が
のちのち伝説の試合になったりして
286名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:44:40 ID:+4YLjRoM0
原口は北埼玉の至宝
287名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:44:49 ID:EsQmEZio0
>>280
山田は劣化パクチソンだからJレベルで小さくまとまるだろう
潜在能力的には原口のほうが上なんじゃ
288名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:45:49 ID:Ws0CaT/L0
1トップはずっと玉田だったのに怪我明けだから大久保になるかな?
でも大久保も試合出てないから岡崎か矢野になるかも
左は大久保松井本田香川山田とか色々試せそう
トップ下は岡崎か香川山田当たりかな

この3つのポジションだけだね
こおろきの怪我がどの程度なのかな・・・

後は右に中村その下に遠藤長谷部DFは長友釣男中澤内田当たりで固定だな
内田が今疲れてるから駒野やら橋本あたりも試しそうだけど
289名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:46:00 ID:sFJavVl60
>>265
散々パス繋ぎまくって不意撃ち気味に入れる縦ポンロングボールは効果的
これを決められる佐藤寿人は貴重な人材なんだけどな

岡田は玉田のキープ力を活かしたシステムをやりたいようだからトップは玉田で固定なんだろう
まあ監督が使いたくない選手使って、ただでさえ微妙なのがさらにgdgdになったら目も当てられないからしょうがない
290名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:46:27 ID:qfLIE6u50
>>265
いや別に寿人は縦パス1本オンリーな選手じゃないし
試合見てるか?
291名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:47:06 ID:XywYPIAR0
こうしてみると弾不足とは言いながらもそれなりのレベルだよな。
歴代代表でリーグ戦したら、このチームが勝率一番高いような気がする。
気がするだけだがwww
292名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:47:19 ID:TU1ercu70
零庵戸呂は帰化話が出たら、食中毒&肉離れ起こしました
ジュニーニョは帰化話が出た年から絶頂期の勢いが多少無くなってきました
293名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:47:23 ID:1bPKRz0KO
■■■アメリカサッカー情けない!!全てベッカム頼りで逃げられ終了。■■■

ACミラン(イタリア)に期限付き移籍しているMFデービッド・ベッカムの帰りを、
所属先のロサンゼルス・ギャラクシー(米)が待ちわびている。ギャラクシーは目玉選手不在の間、
チケットを値引きするなどの対策をとったものの、観客動員数で苦戦しているからだ。

米メジャーリーグサッカー(MLS)は3月19日にシーズン開幕。ロサンゼルス近郊カーソンにある
ギャラクシーの本拠・ホームデポセンターではこれまでリーグ4試合が行われたが、1試合平均観客数が
2万人に達していない。昨季は2万7千人収容のスタジアムに平均約2万6千人が訪れた。
同センター関係者は「最近の不況とベッカム不在が原因だろう。早く戻ってきてほしい。
彼への期待感はとても大きいんだ」と話す。

ベッカムはミランへの移籍期限を6月30日まで延長し、その際に自らもギャラクシーへの補償金の一部を
負担した。イタリアのシーズン終了後の7月にロサンゼルスに戻る見込みだが、AP通信によると、
11月にギャラクシーのシーズンが終わったあとは「出来るだけ早く戻って、ミランのためにプレーしたい」
と話しているという。アメリカのファンは、心ここにあらず、の背番号23をブーイングで迎えるかもしれない。
(ロサンゼルス=野村周平)

http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200905150077.html
http://www.asahi.com/sports/fb/images/RTR200905150037.jpg
294名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:48:18 ID:a0beXOtq0
別に縦一本なら興梠でも大久保でもいいし・・・
寿人って別にいらんのよ
295名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:48:21 ID:qVlV3T6w0
犬飼が大喜びで岡田の首も安泰だな。

鹿島の選手は能力が低いが組織で勝つか。都合のいい理屈でごまかすな。
代表は犬飼そして元会長を喜ばせるためにあるだけだろ。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:48:31 ID:7E48b+pc0
達也さよなら
297名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:48:43 ID:1bPKRz0KO
■■“世界”のスポーツ、サッカー“世界”中で八百長■■

■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221012774/
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31171920080405
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229052780/
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129969254/
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002050701000338.html
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
http://www.newsclip.be/news/2008108_017160.html
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/portgul/2389196/2914410
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227665878/
298名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:48:44 ID:H5eQGIOb0 BE:666650227-2BP(0)
そだね
299名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:49:07 ID:zwQVgJ2PO
誰?
300名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:49:22 ID:bXaDkcAI0
FWって結果を残しても呼ばれないんだな
301名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:49:37 ID:62rLscJ20
>>295
犬飼の利害と元会長の利害が
完全に対立したとき
どうなるか見ものだと思うことはあるw
302名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:49:48 ID:aChSBGJl0
川口は全く呼ばれなくなったな
303名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:50:25 ID:Qy6DtCcE0
>>300
かってライオンの目をしているということで使われたFWもいた
304名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:50:37 ID:IiRMeTMUO
絶対に直輝壊すなよ
305名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:50:57 ID:BwabXEtmP
使い方が違うとかいろいろいったところで、それなりに出番もらってるのに
結果だせてない寿人は代表の中盤と合ってない、というただそれだけの話
なんだよ。クラブでがんばりなさいな。
306名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:51:31 ID:ZOX6EphlO
寿人はクロスに飛び込むタイミングが抜群に上手いんだけど、
代表じゃクロスは上がらないし、寿人はサイドやらされてるし

岡田は選手を戦術にハメるんじゃなくて、戦術に選手をハメ込むからグダグダになる。
307名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:51:43 ID:aChSBGJl0
>>300
誰のこと?前田?
308名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:51:55 ID:1bPKRz0KO
アメリカでサッカーがどう思われているか・・・これが現実


ソニー ブラビア シアーズCM(全米放送)
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U

NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
      ソニーのテレビでスポーツを見よう」

マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」

全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf

税リーグの客データ

客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回  ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人   ウラワ  6.2人(笑)
309名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:52:11 ID:62rLscJ20
>>304
なぜか壊されそうな感じはしないんだけど、
Jでもけっこうカードが多いし
勝手に壊れそうで怖い
310名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:52:35 ID:9mUVZm6c0
>>265
相手が格上ならともかく引いてくるアジアのチームが相手じゃ縦パス1本待ちは生かせないだろうな
縦へ抜け出せるスペースがそもそもないし
最終戦のオージー戦なら生かせると思うからそこで呼んでくれんかな
311名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:53:39 ID:aChSBGJl0
>>304
壊すも何も練習するだけでしょ
312名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:54:13 ID:q95EIF9tO
>>306岡田監督の戦術って何?具体的に言えんのか?適当な事言ってんじゃねーぞこら
313名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:54:30 ID:EycrUa77O
つうかアジアの引きこもってくる相手に佐藤なんて生きるはずないことぐらい馬鹿でもわかるだろ
呼べとかいってるのは釣りだよな
314名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:54:58 ID:TU1ercu70
小山田のフィジカル強いぞ
4人に囲まれてもボールロストしない、ダヴィが吹っ飛ばされる、山口にタックルされても体入れてポストプレー
315名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:55:10 ID:Mrg60eEq0
>>304
その中盤をやらされている訳だが。
316名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:55:35 ID:Ws0CaT/L0
このメンバーで5試合戦うんだよね
そのうちうまくいけば4試合が練習試合になるわけだ
MFDFはほぼ固定されてるしFWに新しい選手もうちょい呼べないのかねえ
317名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:56:22 ID:0lrYa7TXO
>186
八重歯がかわいいんだな。意外に気づかなかった。
318名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:56:24 ID:1or981jU0
>選手を戦術にハメるんじゃなくて、戦術に選手をハメ込むから

日本語てムツカシイ
319名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:56:28 ID:3WaNDvWf0
ベルギー代表メンバーにソンクとファンブイテン選ばれてるな
アフロは呼ばれてないみたいだがヨーロッパ組多いし結構本気メンバーだ

http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/belgium.htm
320名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:56:40 ID:sr/EYuKz0
この中で一番いらないのは都築



















あと岡田
321名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:13 ID:drjHXmT90
HONDA選ばれたのか
矢野とか一向に結果を出せないFWはいい加減に見限ったら良いのに
322名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:24 ID:vXMUFpREO
ついに俺の槇野が選出されたか
323名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:26 ID:EycrUa77O
>>237
海外行って伸びた日本人なんているのか?
324名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:39 ID:aChSBGJl0
ついに我らの巻が干され始めた
325名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:40 ID:3z5sPVq70
本田使うならセンターハーフしかないんだよねぇ
サイドで使ってたときは全然良くなかった
326名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:57:56 ID:jbo7G9u80
>>307
その昔、日本には銀髪のスーパーストライカーがいたのだよ

もう知らない人もいるか・・・
327名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:58:26 ID:XBVPiJR90
>>323
長谷部や本田は海外行って良かった選手じゃないか
328名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:58:27 ID:a0beXOtq0
>岡田は選手を戦術にハメるんじゃなくて、戦術に選手をハメ込むからグダグダになる

言ってること一緒じゃね?
329名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:58:40 ID:uMd2GEsv0
強豪国とどんな戦いかたをするか見せてほしいよ・・・
330名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:59:05 ID:9mUVZm6c0
>選手を戦術にハメるんじゃなくて、戦術に選手をハメ込むから

よく分からんがまず選手を決めてそれにあった戦術をとるじゃなくて
まず戦術があってそれにあわせて選手を決めるって事?
だったらどの監督も基本そんな感じだと思うが
331名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:59:06 ID:ibPKU6U7O
>>319
さすがに、この人数は絞るんじゃないかな?
チリみたいになりそう。
332名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:59:11 ID:Ws0CaT/L0
本田なんか呼ばれないと思ったけどなあ、暇そうだから読んだのかねえ
試合中継できなかった試合の本田とかほんと糞だったぞ
まあ稲本もけんごも糞だったというか全体が糞だったからしょうがないかもしれんが
333名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:59:21 ID:w06iZ1bHO
茂ナントカと石ナントカが選ばれなかったかあ
334名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:59:23 ID:aChSBGJl0
>>323
森本は伸びたんじゃね
ヴェルディのままだったら今頃は・・・
335名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:00:10 ID:EycrUa77O
>>327
長谷部はそもそもプレースタイルが変わってしまったしなんとも言えん
本田も来期1部でどこまでやれるか見てみないと成長してるかはわからんだろ
336名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:00:55 ID:FjbHxvCa0
横浜の渡邉は?
337名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:01:17 ID:iMbNS+Kt0
今の代表から漏れた面子から選んで、
ペトロヴィッチかシャムスカあたりに指揮させて、
代表と試合させたら面白いかもしれん。

寿人はポストも上手いぞ。
ってか電柱立てて高いの放り込むのだけがポストじゃない。
DFの前ではたいたり、下がってもらったり、裏を狙ったり、
よく動くからDFからしたら嫌なFWだよ。

まあ広島の前3人はセットでパワーを発揮してる面もある。
338名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:01:30 ID:XBVPiJR90
Jにいれば成長できるかというと・・・
339名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:01:30 ID:6Cqm1iaRO
本田はVVVでやってる位置で使えよう
340名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:01:52 ID:VNi15I/B0
>>328

普段からシャドーやってる選手をシャドーにはめ込まずに
普段トップをやってる選手を戦術上シャドーにはめ込むからグダグダ
って意味でしょ。
341名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:02:07 ID:fn8YvD+i0
本田が得点源になるような感じでうまいことやってほしい
342名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:02:52 ID:EycrUa77O
>>334
まあ森本ぐらいかな
日本人で海外に行ったら伸びるよりもパフォーマンス落ちる可能性の方がはるかに高いってことだな
343名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:03:06 ID:8dy9ye4X0
>>6
?
344名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:03:06 ID:A3rUbZ0/0
国内で小さくまとまるって遠藤みたいな奴か
345名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:03:18 ID:XywYPIAR0
>>337
サンフレッチェを体現していると言うのか
346名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:03:36 ID:jbo7G9u80
>>335
そら浦和でボランチやってた長谷部がドイツでサイドに使われて
同じプレースタイルのわけが無いでしょ
ポジ変わってもそこに適応できるのは能力が高いからだけどな
347名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:04:13 ID:a0beXOtq0
>>340
みたいなことを言いたいのは分かるけど
言ってること同じやんーと
348名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:04:28 ID:mvSti+nZ0
只今帰宅。
一言言わせてくれ。






槙野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
349名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:04:37 ID:XBVPiJR90
そもそも海外挑戦するやつが少なすぎる
それこそ金崎とか、これからもJでやることにどれほどの意味があるのか
350名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:05:30 ID:aChSBGJl0
槙野ってJでも後ろ向きPKやってるの?
351名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:06:10 ID:JKDUx/cy0
玉田使えよ
352名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:06:52 ID:TU1ercu70
長谷部はサイドでもフェイントいれたりしてあの独特なドリブルをやってるよ
353名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:07:25 ID:EycrUa77O
中田もセリエで伸びたというより
そもそもすでに能力が熟してた状況でそのまま通用したって感じだからな
354名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:07:33 ID:67t3I7FwO
だから今野なんかいらないって
355名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:07:34 ID:YKJwQTqdO
>>275
接近 → 手で握る
連続 → 手を上下に
展開 → テッシュ・・・
356名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:08:18 ID:iMbNS+Kt0
>>345
初A代表は広島だし、降格昇格つきあったんだし、
熊さんのバンディエラじゃね?
357名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:10:13 ID:Tv9COptE0
>>349
梅崎が身近にいたからこそ慎重になるんじゃないか?
358名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:10:21 ID:d3rCS4sfO
これに森本入ってれば更にワクワクしたのにな
359名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:10:42 ID:8QQkH2YP0
ちくんキター
360名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:11:01 ID:XBVPiJR90
金崎は慎重どころか行く気満々じゃないのか
契約もそんな感じだったはずだが
361名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:11:20 ID:KhBAlVz20
岡ちゃんは松井に何を期待してるんだ
362名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:11:28 ID:YXVEXHmR0
またクロスがことごとくクリアされる様を見なくてはならんのか。
前田は今回は絶対呼ばれると思ってたんだがなあ
363名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:11:28 ID:aChSBGJl0
>>357
梅崎で思い出したけど、和製アンリこと伊藤は全く出ていないみたいだな
364名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:13:01 ID:TU1ercu70
今の10代は中田やフェイエの小野辺りを見て育った世代だから海外志向は強いだろ
てか金崎もU23のままなら五輪に出れるんだよな
365名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:13:31 ID:lTHVHYU10
そういや開幕前は俊輔2世とか騒がれた鯱に平木はどうしたんだ?
全然試合出てないだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:15:10 ID:XNLily3nO
なんだ、本当に槙野呼んだのか。
でも使わない岡田
367名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:15:22 ID:v7SjyAXb0
この分だと2014年ブラジルW杯も
中澤スタメンでいきそうだな
368名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:16:00 ID:OyoX1XD10
山田直輝 代表初選出 ナビ大分戦ゴール映像あり
http://www.youtube.com/watch?v=bxTzjnRVleE
369名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:16:50 ID:GHMBHfg90
すげーな、この呼びっぷりは
ジーコの時と真逆w
370名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:17:52 ID:qSjMEr2iO
本田はマジで使えないと思う
371名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:18:32 ID:psblT68E0
>>279
166センチ・・・
中学2年生かよ
372名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:18:44 ID:8Nx5RTRh0
373名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:19:14 ID:lTHVHYU10
>>279
でかけりゃいいってもんじゃないだろ
体の使い方とかでなんとかなるもんだ
374名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:19:16 ID:/h3l1f9P0
地味に山口が代表復帰してるな
375名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:20:34 ID:FnxePyN5O
>>369
ジーコは実際は結構呼んでる。
使ったかどうかは別だけど。
376名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:21:42 ID:oSvww4D70
HONDAシステム

   蟋蟀
大久保   玉田
  茸  本田
   長谷部
今野     槙野
  中澤 釣男
   楢崎
377名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:22:27 ID:24KmPcNv0
前田と佐藤ってもうだめなんか

本田なんて使えば期待はずれの選手なんだし
記事と動画しかみてない芸スポ民の手のひら返し楽しみです
378名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:22:32 ID:9wBYfkG0O
>>373
こないだの名古屋戦でダヴィを吹っ飛ばしてたもんな
379名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:22:39 ID:TbbdYpgr0
>>279
マケレレさんだってチビだけど頑張ってたじゃないか
380名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:22:47 ID:nDT39L920
協会浦和代表は呼んだらいけない選手ってのがあるんだろうな
アリャリャのチームのDFとか貶め専用当て馬とか控えでポイ捨てOKの屑とか仲良しの可愛い子とか…
ますます代表人気なくなるな
ウズベクとにボロ負けしてW杯でれなきゃいいのに
こんな代表

381名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:22:55 ID:K3UvHpNB0
だからなんでこのメガネは小川、柏木じゃなくて香川なんだよ
年だって小川と香川で4つくらいしかかわらねえだろ
382名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:23:43 ID:LLFZ4Faz0
山田が入っとるがな
少し早すぎじゃね
槙野は納得だけど
383名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:24:34 ID:fXlXy9cu0
>>380  焼き豚チョン落ちつけよwwww
384名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:25:24 ID:a0beXOtq0
>>380
広東語でおK!
385名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:25:30 ID:pcdyuS3b0
今回レッズの山田くんが入って、俺は入らへんかったから、もう代表に入ることないやろな。(笑)

まあ今はチームでやってるのが楽しいし、結果出すことが一番やから、チームの為に頑張りまくるで。

だから一応、柏木のほうも応援してな。(笑)


ttp://ameblo.jp/yosuke-kashiwagi/entry-10265321605.html
386名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:25:45 ID:lTHVHYU10
乾は駄目か
387名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:25:51 ID:jbo7G9u80
>>380
日本語で

まあ、日本の負けを願うあたり、日本人じゃないから無理かもしれんけど
焼き豚の発狂という選択肢もあるか
388名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:26:13 ID:fXlXy9cu0
腐れチュンか(笑)
389名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:26:33 ID:8yGo1h/a0
>>291
06年のドイツとの親善試合やった時の代表とやったら夢のスコアで負けられるレベルだろ・・・
390名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:28:12 ID:XBVPiJR90
>>385
柏木今日はヤケ酒だな
391名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:30:28 ID:YXVEXHmR0
コーロキの精密検査の結果はどうだったんかな。
それ次第では入れ替えあるかも
392名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:30:56 ID:8Nx5RTRh0
>>385
こういうの書く選手珍しいな
嫌いじゃないぞ
393名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:30:58 ID:LLFZ4Faz0
嘘かと思ったら本当に書いてやがるw
柏木愚痴るなよw
394名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:31:06 ID:FNzAJmka0
将来性を考えるなら山口より偽中澤の方が若くて良いと思うんだが・・・
顔も良いのに岡ちゃんは何で呼ばないんだろうね
395名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:31:22 ID:a0beXOtq0
>>385
柏木は代表コンプあるなあ
ウッチーや香川にも妬み丸出しだったし
396名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:31:39 ID:+4YLjRoM0
>>385
柏木おい腐るような発言するな
397名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:32:15 ID:jbo7G9u80
>>389
ジーコ時代の最も良かった試合と比べたらダメだろ
ほんとジーコの時は変な代表だったぜ
アジア相手にろくすっぽ崩せず、毎回gdgdしてたくせに
コンフェデvsギリシャとかで超パフォをいきなりしたりする
6が一つ、あとは1か2だけ、のサイコロ振ってるような代表だった

>>385
正直柏木のライバルは山田じゃなく、香川松井大久保辺りだろうと
まあ初選出で自分より年下が一気に抜いていったのはムカつくだろうけどw
398名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:32:16 ID:br4L3Em+O
>>371
オレも最初バカにしてたけどレッズじゃすごいいいプレーしてるよ。こいつに関しては妥当な選出だと思う
399名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:33:08 ID:UofV9JR70
>>385
モロ涙目やん
400名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:33:08 ID:OM0G1Vvy0
>>394

ガンバでスタメンじゃねーつーの
401名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:33:22 ID:51o3epPQ0
とりあえずお祝いにブレーキがちゃんと効くちゃんとした自転車買ってやれ
402名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:33:31 ID:pHC4VV8w0
初代表の山田直「うれしい!びっくり!」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090521104.html

なにこの萌えショタキャラ?俺を勃起させたいの?
403名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:33:47 ID:2FUGUE3Y0
>>385
相変わらず鼻だけが残念だね(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:33:56 ID:KhBAlVz20
柏木はそこでやっちゃ駄目だろってミスが多すぎで若い頃からずっと治らない 
国際試合でかっさらわれてカウンター食らう絵が見えすぎる
405名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:34:32 ID:FnxePyN5O
>>389
今の代表の守備陣はヤバいよ。
歴代最強だと思うけどな。
406名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:34:36 ID:cXWIibPP0
山田とか地味な名前だな
407名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:34:38 ID:FpchiwXb0
山田呼ぶならまだほかにいいやついたろ
408名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:34:42 ID:nDT39L920
こんな代表W杯に出れなきゃいいのに
409名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:35:33 ID:qO+AX7alO
>>374
ジーコここ10年くらいで確か一番少ないよ。
410名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:35:38 ID:br4L3Em+O
>>385
こいつは同年代として頑張ってほしい。ガチゆとり共に負けるな
411名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:35:50 ID:KhBAlVz20
>>400
今スタメンだよ 
412名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:35:51 ID:pHC4VV8w0
>>385
誰かウンコ物語に慰めのメール送ってやれよ・・・
413名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:35:52 ID:rDZPuKHDO
山田の顔は柴犬みたいでかわいいな
414名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:36:02 ID:XBVPiJR90
山田は十分いいやつだから呼ばれても問題ない
松井とかのほうが困る
415名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:36:30 ID:51AuwCgHO
また若手か
オカマ監督は若尻の誘惑に弱いなw
416名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:36:46 ID:eLDqDePLO
小川、柏木はじめA代表から漏れた連中をオシムかシャムスカ、ピクシーあたりに選ばせてB代表作って戦わせてみろ
417名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:38:58 ID:ymtuA9ww0
>>385
代表なんかどーでもいいって選手が増えてきてるから
この気持ちを持ち続ければ
日本代表を背負う選手になれる
418名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:39:44 ID:XBVPiJR90
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/21/03.html
本田さんマスク着用して帰国かっけー
419名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:00 ID:FHMLUk0yO
俺の家長はいつになったら…
420名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:21 ID:W8PKKgbnO
山田直輝は日本のパクチソン否、日本のイエニスタであ〜る。
421名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:36 ID:pakb34JnO
山口とかなんで呼ぶの?馬鹿なの?

柏木に関しては現時点での実力が山田くんより上なだけに、かわいそう
422名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:42 ID:LLFZ4Faz0
和製イニエスタ
423名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:58 ID:k289pQos0
金子達仁     2009年 5月18日


その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。


山田 直輝。


いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。


424名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:40:58 ID:qO+AX7alO
こうろきだけは唯一FWでわくわくする
425名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:41:11 ID:nDT39L920
学芸会日本代表
426名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:42:01 ID:GFh7SfCqO
>>369
ジーコは初召集多い。
何気にオシムがジーコ時代の選手呼んでた。
千葉勢とかは呼んだけど。
427名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:42:08 ID:67t3I7FwO
今野が代表で役に立ったためしがない
428名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:42:16 ID:U4Wqhn4oO
また巻さんがいないのか
見なくてよくなったな
429名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:42:34 ID:sar+H8hjO
こんなこわっぱ呼ぶなよ
話にならん
430名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:43:31 ID:nDT39L920
こわっぱ日本代表
431名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:43:47 ID:PCg/wEvs0
柏木もう腐ってるのか
女の僻みみたいなことブログに書くなよ
432名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:43:52 ID:BQlkgSndO
>>385
涙目ww
433名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:43:58 ID:JKDUx/cy0
うっせー
434名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:44:30 ID:W8PKKgbnO
>>423
これなんの改変?
435名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:45:18 ID:qU553JyDO
こおろきの怪我は大丈夫だっ?
436名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:45:35 ID:7Z9TmHO30
山田ってどんな選手なんだ?
まだナマで見たことないからどんな選手か教えてYO
フィジカルやクイックネスはなさそうに見えるけど
それでもレッズの2列目張ってるんだから技術の引き出しがスゲー感じなの?
437名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:46:31 ID:3K8RTBTE0
正直言うけどこいつはかなり才能がある。
原口と金崎と大迫はいつか化けの皮がはがれる。

本当に才能があるのは、山田、香川、コウロキ、岡崎。
以上の四人だ。
438名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:46:52 ID:LLFZ4Faz0
山田は出番はそう無いだろうが刺激にはなるか
変なこと学ぶなよ
439名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:46:58 ID:KhBAlVz20
>>436
パクチソン
440名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:47:01 ID:51o3epPQ0
>>436
あれも山田これも山田また山田

そんな選手
ともかく一番ボールに触るし拾う

代表でどうかは知らんよ
でも今のレッズには必要不可欠
441名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:47:17 ID:3K8RTBTE0
>>436
ポンテからシュート力を引いたのみの選手とでも言っておこうか。
442名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:48:04 ID:7ppDpCQY0
>>436
すべてが無難な選手
443名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:48:07 ID:XBVPiJR90
シュートもうまいけどな
その辺の日本代表FWより
444名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:48:36 ID:Iz1P/srsP
世界に通じる才能持ってるのは

乾・大迫・山田の3人だけ
445名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:48:57 ID:3K8RTBTE0
>>443
俺が言ったのは「力」だ。
まだ遠めのミドルは無理。
ポンテの方が格段上。
いずれはわからん。
446名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:49:07 ID:TbbdYpgr0
>>385
もう悲惨すぎて涙が止まらないよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
447名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:49:29 ID:cXWIibPP0
都市伝説がいねーじゃん
448名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:50:02 ID:l81coOig0
松井は招集しなくていいと思う
449名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:50:17 ID:7ppDpCQY0
>>444
ねーよ…
Jどまりだよそいつらは
世界に通じる才能なら宇佐美だけ
450名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:50:50 ID:9Rf0hhGY0
>>385
今のパフォで呼ばれなかったら腐るわな 攻撃牽引して点もとってるし
451名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:50:52 ID:Va672SxZ0
>>445

か、って何だよw
452名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:51:15 ID:Iz1P/srsP
現代サッカーはもう才能じゃなくてフィジカルの時代
プレミアはスプリント90分続けられる黒人しか居ない

だから宇佐美とか原口とか大久保なんて論外で
世界に通用するのは山田しか居ない

唯一フィジカル以外のサッカーの可能性を感じるのは、旧世代ファンタジスタ乾
453名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:51:23 ID:W8PKKgbnO
>>436
サッカーセンスの塊
454名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:51:47 ID:3K8RTBTE0
>>385

「代表に入ることはない」
間違ってもこういう事を言ってしまうやつは腰抜け根性なし。

才能があるのに根性がない。
455名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:51:48 ID:l81coOig0
>>67
同意
456名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:51:54 ID:25pENFPB0
柏木も今の調子なら入ってもおかしくないレベルなんだけどな・・
457名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:52:12 ID:9Rf0hhGY0
>>434
柿谷じゃねえの
458名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:01 ID:8xkOtvSt0
>>431
柏木すねてるなwww
459名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:01 ID:GRcnPQUYO
松井いらないから柏木にしてほしい
460名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:22 ID:Iz1P/srsP

        大迫

 コオロキ        山田

    本田     柏木

        遠藤


これならみんな幸せになれるのに
461名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:38 ID:l81coOig0
>>328
違うだろ
462名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:42 ID:51o3epPQ0
柏木はオリンピックもあれだったしなぁ
頑張って欲しい
屈辱を舐めやがてバネへと変える定めなんだぜ
463名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:53:49 ID:LLFZ4Faz0
今点取ってるもんな
わからんでもない
464名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:54:03 ID:7ppDpCQY0
>>452
ヲタきも
乾のどこがファンタジスタだよ
山田がフィジカルあるとか…
世界とやって化けの皮が剥がれるからみといたほうがいいよ
ユースでも代表だとまるで活躍できない地味選手だったからな
465名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:54:22 ID:VkRlyY660
>>385
柏木ww
466名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:54:25 ID:T0eCTTKp0
山田って金八先生の生徒役にいそうな顔だよな
467名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:54:58 ID:9+zmMM86O
>>452
か、乾だと・・・


代表戦でミドルかよくわからないボールを明後日の方向に飛ばしてた乾だと・・・
468名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:55:13 ID:6Ijrc07z0
キリンカップ全敗したら岡田辞めてくれるかな?
相手チームを俺は応援するよ。
469名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:55:17 ID:3K8RTBTE0
>>464

山田はそれこそ才能はあるけどシュート力を付けないと海外では通用せんな。
おっしゃるとおり。
470名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:55:30 ID:VkRlyY660
471名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:56:05 ID:CLYBZ8jy0
>>143
おそらくまだ呼んで欲しくないと思ってるサポのが多いと思う

本人は嬉しいだろうから複雑だなぁ
472名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:56:30 ID:uopGPw2KO
三連戦なら一回くらいあるだろ山田
先発させる根性ねーよ岡ちゃんは
先発でフィットしねーと、もう呼ばれなくなるかもしれんし青木みてーに
473名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:57:12 ID:FZxlNFzRO
>>385
卑屈になるなよ柏木w
いつか呼ばれるって
474名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:57:13 ID:TbbdYpgr0
てか岡田って本当に小川呼ばないよな
なんか嫌ってんのか?1回合宿かなんかには呼んだんだっけ?
475名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:57:28 ID:NmUFyJPR0
>>436
ポジショニングと運動量で勝負するタイプの選手かな。
あとスルーパス・ドリブル・シュートはかなり上手い。
体の使い方も上手いし、周りの使い方も周りからの使われ方も上手い。
視野が広くてサッカー脳が優れていて労を惜しまない勤勉エリートタイプ。
メンタルもしっかりしてて身長以外にこれといった欠点のない選手。
まだまだ成長過程なんだけど怖いくらいに完成されてる。
ただ驚愕の個人技とかを持ってるタイプではない。
476名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:58:31 ID:7ppDpCQY0
>>469
才能はJどまり
技術は日本でも平凡レベル
山田に期待してるのは劣頭サポだけ
あんなのどんな馬鹿みたいに走ろうが人気出るわけない
477名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:58:31 ID:a0beXOtq0
柏木って年明けのブログでも
日本代表の香川様や内田様には適いませんよ〜
みたいな妬み丸出しの書いてただろ

そういうの嫌いじゃないぞ
478名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:59:24 ID:2e3oxbgeO
この前久しぶりにJリーグ見た(・∀・)
山田くんにも目を奪われたけどもっと驚いたのは坪井ちゃん。
あんなDFは若手にはいないのかい?
最近のは分からん(⊃д`)
479名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:59:51 ID:Iz1P/srsP


    細貝 萌


ってなんで呼ばれないの?
今野より上じゃね?
480名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:59:59 ID:pV877SMjO
こんなの優遇してっから、ちょい前のバレーみたいに世界から遅れをとる。
481名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:00:16 ID:N8bjq+E40
>>436
フィジカルやクイックネスは無い
運動量が取り柄のチビで、国内限定タイプ。
482名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:00:18 ID:T0eCTTKp0
香川だけじゃなく、山田にも負けたうんこ物語はかわいそうだな
483名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:00:54 ID:k7PPKYn80
J連覇中の鹿島の選手の評価が低いのは何で?
岩政とか小笠原とか何が駄目なん?
484名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:00:55 ID:7QwVtHAp0
山田のプレイスタイルはイニエスタに似てるな
485名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:01:02 ID:A3rUbZ0/0
またバカの宇佐美ヲタが発狂してる
486名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:01:24 ID:ioinMbzM0
松井呼んでどうするんだよ
487名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:01:34 ID:8xkOtvSt0
>>468
ベルギーは結構ガチメンらしいから、敗退もありうるかも。

チリも守備堅いしガチできてくれるし、また0−0で終わるかもしれん。

まぁ、それで更迭ってことはないかもしれないが、
ウズベクとの結果次第では・・・っていう流れになったりして。
488名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:01:38 ID:LLFZ4Faz0
今野は得点したりするからな
でも細貝もいろいろ出来て良い選手だしチャンスはある
489名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:01:38 ID:uMd2GEsv0
松井より柏木呼べよ
もう松井下降線でしょ
490名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:01:42 ID:T0eCTTKp0
>>483
岩政は例の発言でダメ
491名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:01:51 ID:+4YLjRoM0
>>479
浦和でも微妙
そこそこできるだけど物足りない
492名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:02:55 ID:Zy+Uu7X60
<今回代表に選ばれたFWの現Jリーグの得点数>

玉田 → 1点
矢野 → 4点
興梠 → 4点
岡崎 → 4点

<熊主力の現Jリーグの得点数>

寿人 → 5点
柏木 → 4点
高萩 → 5点
槙野 → 3点
493名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:03:46 ID:Mi9+90rmO
本田、興梠、山田、矢野と今の時期にしてはマシじゃないか?
もっと保守的かと思った
494名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:05 ID:SkRvQid0O
川口やっと外れたか これで少し安心
495名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:12 ID:7ppDpCQY0
>>481
これが正解だよな
数試合で必死に持ち上げてヲタがきもすぎ
つい最近までのユースのころのヘタクソプレーはなかったことにしてるし。
あれ見たら将来性なんて微塵も感じないだろ
496名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:24 ID:pw6jzv850
柏木のブログはランキング上位なんだな
けっこうファンがいるのか
497名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:26 ID:X6w1/nbq0
>>483
小笠原は風水的にダメ
498名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:56 ID:3K8RTBTE0
とりあえず宇佐美ファンは黙っとけや。
公式戦に出てから話題にだせや
499名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:57 ID:l81coOig0
>>437
原口と金崎と大迫はどうしてダメだと思うの?
同時に山田、香川、コウロキ、岡崎が良いと思う理由は?
500名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:04:58 ID:Iz1P/srsP
ガンバのDFは山口じゃなくて可愛い中澤クンが良かった
能力かわんねーだろ
501名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:05:24 ID:7ppDpCQY0
>>485
山田ヲタだろw
無能を持ち上げるのも大変だな
502名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:05:26 ID:06OTwkW80
小川、阿部翔は入らんな

まあ、ストイコの元でやってた方が良いけど寂しいもんだ
特に今の阿部翔はかなりコンディション良いからもったいない
503名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:05:58 ID:td0ZcUBa0
504名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:06:06 ID:LLFZ4Faz0
山田は全日本ユース得点王
505名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:06:09 ID:LKKz2Z18P
>>495
なんでこの人こんな必死なの気持ち悪い
506名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:06:11 ID:oBDbDZikO
槙野呼んだのはベストタイミングだな。
岡田はセンターバックも若手を入れたいはず
柏木と小川は乙。リーグがんばれ!
507名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:06:32 ID:9Rf0hhGY0
>>479
荒いからじゃねえの ここで褒められてる山田もボールロストした後
後ろからタックルしたりようカードもらっとる
508名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:06:40 ID:Iz1P/srsP
安田とか長友みたいなゴリラじゃなくて
イケメンの左サイドバックいないの?
509名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:06:49 ID:7ppDpCQY0
>>498
お前に言われたくないわ
主観で比べてほか選手貶しといて
あほか
510名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:07:10 ID:T0eCTTKp0
駒野が地味に選ばれてる
511名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:07:23 ID:3K8RTBTE0
>>499

金崎 不調の大分で王様になりきれていない所。湘南の中田と比べてる。
大迫 スピードがない。テクニックだけ。西澤、城の様に海外にいってもスピードがなければ通用しない。
原口 メンタル的に理性が欠けてる。悔しがりすぎ。川口に似てる。何れ失敗する。
512名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:07:48 ID:7ppDpCQY0
>>505
図星言われて悔しくてつい書き込んでしまった馬鹿w
513名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:08:10 ID:CLYBZ8jy0
>>505
見ちゃだめ
514名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:08:23 ID:+4YLjRoM0
山田直は次節出場停止だな
515名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:08:24 ID:NmUFyJPR0
そもそもなんで宇佐美の話になってるんだよw
将来的には間違いなく代表に絡んでくるだろうけど今このスレで話すべき選手ではないわ。
516名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:08:26 ID:sMwGKvV40
>>495
いやいやいやw
「数試合で持ち上げてる」って・・・w
山田直輝は数試合どころか今期はずーーーっと浦和で一番目立ってるよ。

「運動量だけ」ってのも見る目なさすぎだろ。
ボールコントロール、判断の速さ、パススピード、そしてサッカーセンス
どれもこれも才能溢れることは、ちゃんと見てたら浦和ファンじゃなくてもわからなきゃおかしい。

「ユース時代はヘタクソ」????
浦和ユースは優勝して、その時の得点王が山田なんだけど・・・
517名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:08:53 ID:qO+AX7alO
ここに柏木と小川と前田が入ればかなり満足。
本戦までに大迫宇佐美辺りどっちか入ってほしい。岡田なら有り得るから。
518名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:09:08 ID:a0beXOtq0
>>508
京都の染谷かな
519名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:09:28 ID:8xkOtvSt0
中澤聡「オレじゃないのかよ!?」
520名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:09:46 ID:7ppDpCQY0
無能山田を持ち上げるために
他選手を貶し下げる
そうじゃなきゃ勝てるところは運動量ぐらいだからなw
惨めだなぁ
521名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:10:00 ID:6b/G818v0
山田君はボール取られなくて安心して見てられるし
神出鬼没で飛び出しが素晴らしい 闘争心が前面に出ているところも
522名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:10:03 ID:2Ao2PqDc0
左SBは名古屋の阿部がいいと思うけどなー
左足でサイドチェンジするボールの軌道が美しいんだよな~
523名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:10:31 ID:LKKz2Z18P
>>512
その言葉、そのままお前に返すわ♪
524名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:10:42 ID:wJyKdu0MO
>>517
宇佐美がイケメソなら既に入ってるだろ
525名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:10:46 ID:06OTwkW80
そういやガンバの10番元気にしてる?
二川が気になる
526名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:10:54 ID:Iz1P/srsP
2chネラーって羽生は大嫌いなのに山田は好きなんだね
プレー同じなのになんで?
527名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:11:02 ID:T0eCTTKp0
山田ヲタも宇佐美ヲタもどっちも糞ウザイ
528名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:11:11 ID:sMwGKvV40
どんだけ悔しいんだか知らないが、
山田直輝が「運動量だけ」じゃないと困る人がいるんだろうなぁ

あのポンテが手放しで賞賛する選手だってのに
529名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:11:29 ID:2Ao2PqDc0
山岸は?
530名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:11:32 ID:mvSti+nZ0
>>385
か、柏木・・・・・・orz


目から汗がでるお・・・・。
531名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:11:49 ID:25pENFPB0
宇佐美はまず試合に出れるようになる事からだろw
監督が西野の限りこの前のACLみたいなどうでもいい消化戦しか
出れないだろうけど
532名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:11:52 ID:ovvFxqrc0
そもそも宇佐美はえらばれてねーだろーがw
533名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:16 ID:CLYBZ8jy0
>>521
ボールは失うことも多いよ すぐ奪い返そうとするところはよいけど
534名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:29 ID:2Ao2PqDc0
岡田では矢野は使いこなせない
535名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:31 ID:5YzN2mNkO
> GK 都築 龍太(浦和レッズ)
> DF 駒野 友一(ジュビロ磐田)
> DF 今野 泰幸(FC東京)
> FW 大久保 嘉人(VfLヴォルフスブルグ)



この四人って、キャバクラ11のメンバー?
536名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:42 ID:9Rf0hhGY0
いわれてみれば羽生に似てるな山田はどっちもよう動くし
537名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:46 ID:KhBAlVz20
.>>522
阿部いいねー あのサイドチェンジはヤバい
538名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:46 ID:fXlXy9cu0
>>516  相手にするだけ無駄だからやめたほうが良い! 

俺も、浦和ユース時代のの多くの試合、サテの試合、練習を見続けてきて、今年の
J1での菓子、リーグも見てるけど、ここで語ってる奴の大半はチンプンカンプンwww
539名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:49 ID:7ppDpCQY0
>>523
顔まっかだよw
540名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:58 ID:06OTwkW80
>>522
視野広いしな
前節小川と2人でサイドチェンジ連続で崩したのはビックリした
541名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:12:58 ID:3K8RTBTE0
>>526
ジェフ枠だからじゃね単純に。
才能はあったのにね。
スーパーサブ的には使えるけどどうせなら松井を呼ぶよね普通。
542名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:13:08 ID:Iz1P/srsP
問題は原口だよね
あんだけ騒がれたのに
山田・大迫と比べると明らかに雑魚

今後の微妙なプレーと微妙な扱いに困る
543名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:13:10 ID:QzaqqmSPO
>>483
鹿島にはリーグを盛り上げてもらいたいからじゃないの(棒読み)


鹿島が代表に駆り出されずに優勝していく現状が許せん。

544名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:13:11 ID:qO+AX7alO
>>499
興梠はわかるな。身体能力が別格。ちっちゃい久保みたい。
久保ほどパワーや高さはないけど、テク、ジャンプ力や変態さははあるし、そのぶん久保にはないスピードがある。
545名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:13:19 ID:l81coOig0
>>511
大迫以外の理由が随分粗い気がする。
もっといえば、大迫の理由付けも粗くね。
546名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:13:21 ID:TU1ercu70
若手厨論争でまず脱落したのが柿谷だってことは確か
547名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:13:37 ID:7ppDpCQY0
>>526
違いは若さだけ
548名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:13:53 ID:Guq3R8OMO
相当悔しかったんだろうな
柏木がんばれ
549名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:14:22 ID:T0eCTTKp0
名古屋の阿部は相方のハユマが糞過ぎるから余計にいい所が目立つ
まあ、それを差し引いても代表に入ってもおかしくないけど
550名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:14:29 ID:VkRlyY660
柏木はこれからだ
551名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:14:37 ID:vNnftbKd0
柏木はキープ力が全然ない 山田は遠藤並にショートパス精度高い
個人的に小川と岩政と森本呼んで欲しかった
552名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:14:49 ID:CLYBZ8jy0
>>542
何故困る? クラブで実力つけて選ばれるようがんばればいい
553名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:15:04 ID:Iz1P/srsP
コオロキの身体能力は日本人内で規格外なのに
マルキーニョスの横にいると紙ペラにしか見えない
554名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:15:04 ID:N8bjq+E40
>>528
身内の馴れ合いだろ
ここで褒めてるのも劣頭オタだけだし。
555名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:15:06 ID:2Ao2PqDc0
巻だめなん?
こういう選手はべンチに置いておきたいよな
556名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:15:18 ID:FxQHK1jb0
>>526
テクニックが全然違うだろ
山田の方が数段上
557名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:15:33 ID:LLFZ4Faz0
小川は興味引かれないな
センスはあっても全然背負えないし
558名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:15:38 ID:LWEnCBPN0
ガスから選手呼ばなくていいよ
559名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:16:07 ID:xzzDfoBi0
小川は微妙すぎる
560436:2009/05/21(木) 23:16:12 ID:7Z9TmHO30
みんなレスthx!
ガーっと走って回れる万能型って感じなんね
そういう完成されちゃったルーキーってのは将来性は微妙な気がするけど
まあ、このレベルになったらもう大成してると言っても過言じゃないだろうけど
上手く育ってほしいわ
561名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:16:18 ID:+4YLjRoM0
>>542
レッズで役割はそれなりに果たしてるよ
ただシュートまで持っていけてないことが多いね
562名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:16:36 ID:l81coOig0
>>522
岡田がSBに要求するのは上下動
阿部は俺も好きだが、どちらかといえばキックが売りの選手でしょ
たぶん今後も招集されないぽ・・・
563名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:16:40 ID:Tx4pSdDoO
ウズベキスタン戦勝てばW杯一番乗りってマジ?
564名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:16:52 ID:NmUFyJPR0
>>519
中澤はコーチングできるし、高さは国内トップクラスだからな。
コンスタントに試合出れればそのうち呼ばれるかもね。
西野の起用の仕方に耐えてよく頑張ってると思う。
565名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:16:54 ID:7SXXYdjn0
つーか小山田、まだプロとして数ヶ月しかやってないやん。
どんだけ代表って軽いんだよ。だったら高校生でも選べばいいのに。
566名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:17:05 ID:xzzDfoBi0
アンチ劣頭だけど山田はある程度完成されてるから期待が持てるわ
地蔵が動き出すのを待ってるのはもう飽きたw
567名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:17:05 ID:vBf5oERA0
山口は遠藤が蹴るときのセットプレー要員だな
568名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:17:35 ID:H4KZ9OvM0
ううむ
569名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:18:03 ID:2Ao2PqDc0
槙野にPK蹴らせてやれ
570名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:18:23 ID:7QwVtHAp0
マスコミの過剰な煽りが若手潰すってフィンケもいってるし
そこまで大きな期待しないほうがいいぞ
571名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:18:32 ID:T0eCTTKp0
マリノスの金が代表に選ばれたんだな
去年はFWとかやらされたのに
572名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:18:34 ID:Iz1P/srsP
「サイドチェンジ蹴れるSB」って良いな

世界でもジョルジーニョとロベカルの2人しか居ない
573名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:19:03 ID:YXVEXHmR0
>>551
森本?本人があんだけ嫌がってんだからもう諦めろよ
574名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:19:08 ID:3K8RTBTE0
>>545

サッカーにはメンタルは常に必要。中田並の冷静さがなければ通用しない世界では。

山田 非常に理性的。パスが上手い。ボールを奪うのが上手い。フィジカルが強い。運動量がある。
香川 トップスピードドリブルからのキーパーの外し方は日本人ではない。もっと言えばJ外国人以上に上手い。パスも上手い。シュートが上手い。
   理性的。足りないのはフィジカルと闘争心のみ。
 
コウロキ 異常な得点センス。いわゆる久保西澤系。ドリブルも上手い。スピードがあり闘争心がある。
     足りないのはパスの技術。これを磨こう。
岡崎   この人も又異常な得点センス。泥臭さが半端じゃないし、これがフォワードには大事。巻に似た所がある。
     でも巻よりスピードがある、テクニックがある。何よりバネがある。
     このバネが、腰のバネが日本人からは特異的存在。絶対に成功する選手。高原みたいなバネの強さ。
575名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:20:01 ID:sMwGKvV40
お願いだから、
単にアンチ浦和というだけで山田直輝を叩いてる連中は、
試合の彼を90分通して見てくれよ・・・

小さくてよく走るから羽生と同タイプ?
いやいや・・・
山田直輝はフィジカルも強くて守備もそこそこ強く、
攻撃特化型ではなくて攻守、左右、中央、どこにでも神出鬼没。
かつ、ワンタッチ、ツータッチでのプレーが多くて球離れの速さが異常。
パススピードと正確性もJリーグ全体の中でも目立つほどに凄い。
ゴール前に飛び出すコース取りも、小さいのに敵DFを制して抜けてくるパワーもある。


食わず嫌いせずに見るべき選手だよ
576名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:20:12 ID:25pENFPB0
>>555
ウズベクはどーせまた糞ピッチなんだろうし
巻みたいのは必要だと思うんだけどな。
ジェフが糞すぎて本人も落ちてると思われてるんかな?
577名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:20:20 ID:8R0D96lI0
>>170
それは使ってみてから判断してくれ

少なくとも柏木は今絶好調だし呼ぶべき
石川は怪我癖あるからどっちでもいい
渡辺もおもしろいとおもう

今回って若手主体って岡田言ってなかったっけ?
578名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:20:21 ID:mvSti+nZ0
>>569
あのPKで外したら鯖飛びそうだなwww
579名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:20:32 ID:xzzDfoBi0
ひそかに荒田には期待している
いつか興梠と2トップを組んでほしい
580名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:20:36 ID:iCBd5DVAO
どんどん呼べ。
若いのに経験積ませるにはもってこいの大会だしな。
581名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:20:49 ID:Mi9+90rmO
岡田は徹底してるな
前の選手はスピードある奴が好き
香川と岡崎はスピードというか動ける選手だけど
582名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:21:17 ID:T0eCTTKp0
>>575
必死だなレッズヲタ
山田は凄いのかもしれないが、レッズヲタのそういうところが嫌なんだよ
583名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:21:32 ID:f2fxIuq5O
また有望な若手が潰され
まだ戦えるベテランが軽視される

岡田という糞眼鏡に
584名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:21:33 ID:Iz1P/srsP
>>581
岡田は人は動くけどボールは動かないサッカー

オシムのようなインテリジェンスが無い
585名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:21:53 ID:l81coOig0
>>574
金崎も走力とテクニックはある方なんじゃね
586名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:22:04 ID:A3rUbZ0/0
他のヲタも同じだろw
自分たちは普通と思ってるほうが性質が悪い
587名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:22:14 ID:UXs5U7Pg0
山田はいい選手だけど代表では期待していないよ
浦和の得点力アップしてないからな
今の代表に必要なのは得点力だし
588名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:22:23 ID:fXlXy9cu0
>>582  必死なのは、チョンと焼き豚wwww
589名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:22:43 ID:CLYBZ8jy0
>>582
応援してるクラブの選手のこと褒めたらダメなの?
590名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:22:59 ID:Iz1P/srsP

テクニックが雑で大成しない

金崎・原口・宇佐美・柿谷



テクニックが繊細で世界に通用する

山田・大迫・乾
591名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:23:12 ID:TU1ercu70
>>571
鞠の4バック移行で栗原以下のスタベンになっちまったのになw
592名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:23:31 ID:3K8RTBTE0
>>585

実は言うと、金崎はかなり好きなタイプ。期待してる。
でも、今の大分で王様になりきれていない所で実に失望してる。
これはイエナガにもまったく同じ事が言える。
さらに言えば柿谷だ。

こいつら三人は糞天才なのに、なぜか王様になりきれない。
ここに世界性を感じないのだ。
593名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:23:33 ID:+4YLjRoM0
本田けさんの得点力に期待
594名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:00 ID:T0eCTTKp0
>>591
俊輔システムの被害者か
まあ、チョンはいらないからちょうどいい
595名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:18 ID:xzzDfoBi0
>>592
王様って?
596名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:19 ID:a0beXOtq0
おお、知らんうちに自分とこの選手自慢になっとる
てめーらキメーwww
597名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:21 ID:oQz6csq60
若手ではかすみちゃんが一番いいと思うんだけど専門家が見るとダメなんだな
あれ以上クロスが上手い選手なんて今いないんじゃない?
598名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:34 ID:2Ao2PqDc0
山瀬も選ばれなくなったな
シュート力なら一番だと思うんだが
599名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:35 ID:3K8RTBTE0
>>585

じっくりと、中田、中村、高原、小野がJ時代の王様っぶりを回想してくれ。

600名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:52 ID:9Rf0hhGY0
>>575
おまえも必死すぎ 気持ち悪い
601名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:56 ID:l81coOig0
>>572
今だとインテルのマクスウェルが相当上手い
ブラジルのSBの選手層の厚さはハンパねえなあ
602名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:24:57 ID:UXs5U7Pg0
運動量がって得点に絡めそうな矢野きしょうの方が期待してる
603名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:25:42 ID:rQXhwoar0
今野って代表でことごとく失点にからんでる気がするがなんで呼ばれ続けてんの?
604名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:25:46 ID:xoe/kXatO
>>564
しかも競り勝ってきた相手が、水本・高木・朴と、どれも代表経験者
中澤が君が代を歌う姿をぜひ見てみたい
605名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:25:54 ID:26avRiPm0
遠藤が山田に結構突っかかってたけど、仲良くやるんかね?
606名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:26:15 ID:T0eCTTKp0
>>601
マクスウェルって若手イタリア人に出番を完全に奪わた奴じゃなかった?
607名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:26:46 ID:25pENFPB0
>>599
斧はJ時代王様になってないだろw
608名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:26:50 ID:TU1ercu70
>>597
かすみんはヨンセン師匠やマァキ師匠と合うタイプ
サイドのドリブル突破からゴール狙える選手だけど、如何せん今年はダヴィの陰に隠れてる
609名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:26:55 ID:nLfS+mLT0
和田アキ子にボーカロイドを汚されたorz

【経済】あの大物歌手がプロデュース!VOCALOID最新作「和音アキ」
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/l50
610名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:26:56 ID:l81coOig0
>>592
でもそれって大分というチームの文脈でしょ
611名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:10 ID:n0EYTQO/0
小山田とかいってるやつが常にいる時点でレッズサポしかいないだろここ。
612名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:13 ID:P1TwwJa10
浦和の山田かよ。もう歳だろ
613名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:18 ID:PuAY7YM30
高原が復帰できないのは納得できない。
FWが弱いのに日本人最高FWの高原を呼ばないのはおかしい。
調子なんか代表でプレーしてればすぐ上がる。
614名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:42 ID:yWpcQFiaO
玉田とか松井呼んだ意図がわからん
そのまえに、誰か岡田にサッカーは点取る競技だってことを教えてやってくれ
615名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:48 ID:XBVPiJR90
616名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:54 ID:30bgG/Hk0
DF 中澤 佑二(横浜F・マリノス)
DF 山口 智(ガンバ大阪)
DF 駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF 今野 泰幸(FC東京)
MF 橋本 英郎(ガンバ大阪)
MF 遠藤 保仁(ガンバ大阪)
MF 中村 憲剛(川崎フロンターレ)
FW 玉田 圭司(名古屋グランパス)


この辺もう外してもいいだろ
617名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:57 ID:MOFV/t9A0
山田にそっくりな女子高生を知ってるw
618名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:59 ID:sMwGKvV40
自分んとこの選手が呼ばれない悔しさと
浦和が嫌いだからって、お前らほんとにバカなこと言ってるなw

山田直輝を賞賛してるのは浦和サポーターだけじゃないんだよ。
金払ってスカパーとかちゃんと見なさいよw
いろんなサッカー解説者、専門家が、
試合を見て興味津々に絶賛してるんだよ。
人によっては「中田や小野以来、久しぶりにこんな若手を見た気がする」
とか言い出すレベルなのが山田直輝なんだけど。
619名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:28:27 ID:Iz1P/srsP
>>613
岡田のサッカー、というか現代サッカーはもう
FWが異常プレスやるのが常識だから
高原は旧世代だね

鈴木師匠はちょっと時代を先取りし過ぎて時代とマッチングしなかった
620名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:28:29 ID:TU1ercu70
>>601
ドゥトラ級のサイドバックが欲しいな
621名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:28:47 ID:mvSti+nZ0
>>618
あんまりキムコみたいなフラグ立てんな
622名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:29:05 ID:iLg9bLq3O
B代表というか、選出漏れした選手集めて対戦してくれないかな。盛り上がると思うんだけど

前田 寿人

金崎 柏木

小笠原 啓太

萌  ECB2
坪井 岩政

西川(アゴ)
623名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:29:26 ID:Cwcz+K7f0

                  チョッパリが気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \


穂花
http://www.google.com/trends?q=honoka&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
紅音ほたる
http://www.google.com/trends?q=hotaru+akane&ctab=0&geo=all&date=all
高樹マリア
http://www.google.com/trends?q=maria+takagi&ctab=0&geo=all&date=all
立花里子
http://www.google.com/trends?q=riko+tachibana&ctab=0&geo=all&date=all
及川奈央
http://www.google.com/trends?q=nao+oikawa&ctab=0&geo=all&date=all
萩原舞
http://www.google.com/trends?q=mai+hagiwara&ctab=0&geo=all&date=all



624名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:29:38 ID:l81coOig0
>>606
そう、サントンが台頭した
だけどマクスウェル自体は評価が落ちたわけじゃない
獲得候補としてバルセロナが手を上げるくらいの選手
625名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:29:40 ID:3K8RTBTE0
>>622

悪い、やっぱ勝てそうにないわ
626名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:29:44 ID:a0beXOtq0
>>616
いや、智君は岡田初招集だろ・・・
627名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:30:13 ID:ZwjUgdaYO
>>618
18歳にしては。という前置き付きだけどね。
628名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:30:21 ID:TU1ercu70
>>622
織部のオールスターでやっとけ
629名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:30:25 ID:T0eCTTKp0
必死すぎるな山田ヲタは
野球の坂本ヲタにソックリだわ
630名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:30:52 ID:xzzDfoBi0
>>618
> 「中田や小野以来、久しぶりにこんな若手を見た気がする」

誰だよこんな見当違いなこと言ってんのw
631名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:31:48 ID:VOnO8lW/O
山田は、今の技術レベルで、サッカーの上手い選手って印象
単に、技術が高いだけの選手が量産される中
自分が生きる方法を知ってる選手
632名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:32:51 ID:diRhl+nBO
槙野は空中戦には強いけど、クロスへの対処が甘い。
633名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:32:59 ID:mVjuP71s0
岡田のコメントから本田は得点を期待されてるな
FWと例えられたりして、これは本気でシャドーで使うつもりなのかm
634名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:33:10 ID:BQlkgSndO
山田は今期の浦和を引っ張ってるわけで
選ばれて当然ですよ
年齢なんて関係ありますん
635名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:33:36 ID:jAWaHfW3O
カズマ呼んでほしかた
636名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:33:40 ID:3K8RTBTE0
まぁとにかく山田は計算出来る。
上手い。
遠藤みたいな感じかな。
637名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:33:42 ID:n0EYTQO/0
>>590
豪快さを雑とかいって何やってるの?
638名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:33:55 ID:W1g9dXEH0
香川はどのくらいうまくなったかな。そろそろ松井は超えた頃だと思うけど
639名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:34:28 ID:3K8RTBTE0
>>638
前前節の得点を見てみろ
640名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:35:18 ID:I5nHkAh2O
>>618

たしかに寄せのスピードは抜群だな
641名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:35:34 ID:n0EYTQO/0
>>618
嘘つくなよw
人によってはって
中田と小野とは正反対のタイプだろw
642名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:35:47 ID:XBVPiJR90
香川もJ2で王様やっててもなー
こいつもさっさと海外いけ
643名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:35:56 ID:l81coOig0
>>575
益々国内限定で終わりそうな気がしてきた
644名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:36:00 ID:rabZR/tI0
柏木頑張れよ
代表で馬鹿ゴールパフォしてくれよ
645名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:36:38 ID:+4YLjRoM0
浦和サポだけど山田直は取られたとき怖い。
取りに行ってボールじゃなくてカードもらってくるときがあるからな
646名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:36:44 ID:T0eCTTKp0
>>642
レアルとバルサの入団テスト云々とかいう記事がなかったか?
妄想記事かもしれないが
647名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:37:09 ID:LYECpVzv0
タイプの問題じゃないな、こいつは違うなって感じが
中田とか小野のかもし出してた雰囲気に似てる
てか、みてりゃ近年の若手の中で抜けた存在感なのは誰でも判るでしょ
じゃなきゃ呼ばれないって
648名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:38:06 ID:PQ/3wlAYO
山田はミラーかフィンケが指摘してた
日本人に足りない部分である動きの質が高い
649名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:39:38 ID:VkRlyY660
宇佐美貴史 公式戦デヴューゴール
http://www.youtube.com/watch?v=E8ZWpPQoYgI
650名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:39:52 ID:rq5fF49gO
山田はいい選手だが、彼のようなタイプの選手は、
この先、何人も出てくるだろうな。

彼に日本の未来は託せないなぁ・・・
651名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:39:54 ID:FxQHK1jb0
山田の実力派1試合見りゃサッカー好きなら誰でも分かるよ
パスもドリブルも運動量も凄い
652名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:39:55 ID:3K8RTBTE0
もう宇佐美はいいから
653名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:39:59 ID:T0eCTTKp0
今回は偽中村の出番もあるのだろうか
654名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:40:30 ID:XBVPiJR90
宇佐美はまだ雑魚すぎる
とりあえずJリーグで試合出ようね
655名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:40:32 ID:n0EYTQO/0
>>647
それは残念ながらまったく言われてない
ユース日本代表でも柿谷にそういうオーラがあって注目いったけど
山田は実績ある割りに評価されないタイプ。地味でスター性はないね
656名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:40:39 ID:ZcpCfqEFP
山田はサイズが小さすぎるな
レッズなら倒されても笛吹いてくれるんだろうけどな
657名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:40:54 ID:2FUGUE3Y0
>>437
長友は?
658名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:40:54 ID:25pENFPB0
中田とか優秀な若手が輩出されてた時代の中でも突出してたけど
山田とかほかにロクな若手がいないから目立ってるイメージ。
659名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:42:40 ID:Iz1P/srsP
大迫=ベルバトフ
岡崎=ルーニー
山田=パクチソン

日本にはCロナウドが居ない
660名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:42:51 ID:FHQH0IF50
山田直は悪くないけどチームの中心になるタイプじゃないね。
オシムが言ってた水を運ぶ人、それだけ。
便利屋として呼ばれ続けるけど出場機会が無いままなんじゃね。
661名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:42:53 ID:3K8RTBTE0
>>657

ごめん、攻撃的な所ばかりだった。
長友は凄いいいと思う。
フッキとのやり合いは正直鳥肌だった。
ただ、パスの技術とクロスの技術を上げてほしい。
662名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:43:24 ID:xzzDfoBi0
いままで欠点とされてきた部分が長所だから期待されてる
サイズはないがフィジカル的にそこまで劣ってないし守備もする
十分だろ

香川が柿谷に隠れて注目されなかったのと同じように
山田も原口の陰に隠れながらマスコミにスルーされていればいいよ
スターになるのはもっと後でいい
1局面しか魅せれないオナニーアタッカーはもうイラネ
663名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:43:28 ID:T0eCTTKp0
財前や菊原も天才とか呼ばれてなかったか?
664名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:43:29 ID:+4YLjRoM0
>>385のせいで改めて柏木ファンになった
まあ広島の試合は見られないが
665名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:43:33 ID:N8bjq+E40
まあ山田なんて今だけ騒がれておしまいだろな。
数年後には話題にも上らなくなる
666名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:43:53 ID:n0EYTQO/0
>>650
はげどう
現代必要な選手だけど、逸材ではないね。
中田や中村みたいにはなれないだろうな。
いい選手だけど夢が見れないっていわれてるのもそういうことだな
667名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:44:09 ID:l81coOig0
>>659
ユナイテッドはルーニーとベルバトフがいれば得点は奪える
668名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:44:12 ID:3K8RTBTE0
>>662
お前いい所ついてるw
香川の無視されっぶりは異常だったなサッカーファンからすればw
669名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:44:23 ID:Iz1P/srsP

ジダン・ロナウジーニョ・リケルメ・グティ・デラペーニャ・乾


サッカーファンが見たいのはマラソン選手じゃなくてファンタジスタ
670名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:44:40 ID:XBVPiJR90
山田みたいなのが何人もでてくるなら日本の未来は明るいなぁ
671名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:45:04 ID:TU1ercu70
イメージで語るって怖いよね
代表戦やハイライトしか見ないで語っちゃう人なんてそんなもんか
672名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:45:56 ID:lWpDOMBo0
コオロキ、玉田も悪くは無いけど
怪我人呼ぶくらいならマリノスの渡辺の方が点取れそう
673名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:45:59 ID:LLFZ4Faz0
山田は育成の総決算的選手かな
身体能力などどうしようもないし
スペシャリストな選手も欲しいけど難しいんだろうな
674名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:47:09 ID:l81coOig0
>>669
そこに名前の上がってる奴ってロングキックが上手いやつばかりだけど
乾ってそういうプレー上手いの?
675名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:48:01 ID:qKom1naXO
【サッカー/海外】イングランド4部リーグで11-9の大乱戦。退場者4人、イエローカード15枚

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
676名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:48:13 ID:n0EYTQO/0
>>658
昔のようなスターがいない証拠だよなぁ
山田のような選手がチヤホヤされるようになったのなら、日本サッカーの人気が戻るわけないわ
677名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:48:56 ID:esa+jQElP
678名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:48:59 ID:n0EYTQO/0
>>659
宇佐美しかいないだろ
ここでだすとファビョルやつがいるから言いたくないが
679名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:49:05 ID:H81QFo0Y0
>>658
いかにも当時を知らない奴が言いそうなセリフ!
680名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:49:47 ID:liqGWbV0O
>>656
いやそうでもない
681名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:50:21 ID:Mi9+90rmO
乾なんて代表無理
682名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:50:22 ID:HRtd6DMh0
KGW呼ぶのか・・・
心配だ
683名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:50:48 ID:CRsd36Rb0
興梠と岡崎2人並べれば今より点入るような気がする
まぁ、興梠は怪我らしいが・・・
684名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:51:16 ID:T0eCTTKp0
サイズは別にどうでもいいわ
小さい奴でもうまいのはアルゼンチンやスペインにはいるし
685名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:51:17 ID:ouf6DC5u0
山田がフィジカルないって吹っ飛ばされたダヴィの悪口はやめてください
686名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:51:23 ID:VOnO8lW/O
物凄く非凡な物もってるわけではなく見えるんだけど、中々出て来ないようなタイプなのが山田
凄く、バランス取れてる選手だと思う
香川は、非凡だけど、逆に同じような才能は、結構定期的に出てくるような土壌が出来つつある

まあ、山田はまだ、未知な部分もあるが、期待したい
687名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:51:37 ID:VVpMO0zR0
今知った。
やべっちで堀池が言ってた通りになったな。
山田は今や浦和の中心になりつつあるから当然か。
コオロキも目に見える凄さがあっていいな。怪我は大丈夫なのか?
槙野は釣男の控えとしておもしろいだろう。
でもひそかに矢野に期待。
688名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:51:38 ID:n0EYTQO/0
>>662
しかし山田のような選手だらけも簡便
そんなつまらないサッカー誰も望んでない
689名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:52:13 ID:JK8MaptDO
キーパーは別に下位からでも気にせず選んでいいと思うんだけどな
忙しいほうが成長できそうじゃんw
西川はほんとにパフォーマンス落ちてたのかな
690名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:52:50 ID:N8bjq+E40
本当にここはニワカばっかだな・・・
山田はアジア&国内限定だと言ってるだろ。
実際世界大会では俺の予想通り、全く通用しなかった。
まあこんな低レベルな選手でも、
アジアとかJでは通用しちゃうんだよなあ。
691名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:52:58 ID:TU1ercu70
>>687
逆に堀池がこの情報を知っていた、情報はリークされたいたと考えるんだ
692名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:53:13 ID:esa+jQElP
643 :スリムななし(仮)さん:2009/05/17(日) 01:53:55
澤地はAV女優に選ばれて出演しているからな。AVをオファーしてる時点で男優を選んでいるし、澤地がムリに白人女優と
絡んでいることはありえないwwお前らの大好きな白人女はシミケンより澤地を選んだ。文句があるならブルックやフェイスに言えwwお前らの美的感覚は
狂っているとwwイエロー女の戯言で片付けられるのがオチだけどww


530 :スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 23:23:01
澤地は白人女にもてる。山羊はもてない。この感覚を会得するのは白人女と男性の好みについて50時間ほど話しをして
冷静にかつ客観的に物事の本質を見定める裁量をもつ必要がある。実際に澤地は初期に9.5/10点、75人でも
8点以上を保持した。澤地より高得点は加藤雅也と渡辺謙だけ。その他のトレンドイケメンは7点代が限界だった
澤地はなかなかにいい男である。山羊の正面から写真で比較するのは山羊に失礼&不利だが、山羊のいい写真でも8点以上は難しいだろう

693名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:54:13 ID:LLFZ4Faz0
負けが込んでると自信は付きづらいな
694名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:55:18 ID:n0EYTQO/0
>>669
じゃあ山田も大迫も乾も失格だな
695名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:55:28 ID:VVpMO0zR0
>>691
なんで堀池はそんな優遇されるんだw
696名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:55:46 ID:mFaG2HfU0
正直、もう代表FWに玉田とか矢野みたいな奴はいらん。
697名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:55:48 ID:ZcpCfqEFP
ゴールキックとか山田めがけて蹴ってくるだろうな
あの身長じゃ、まず勝てない
そこで負けると相手ペースになっちゃうな
698名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:56:20 ID:diRhl+nBO
>>659
ロナウドなんて最早ドリブラーのドの文字も消えたセンターFWだろ。
よって森本
699名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:56:43 ID:DPwccADe0
>>686
非凡という意味では香川に比べたら、山田はそこそこ。
ペナルティ付近での異様な落ち着きは、香川は今までの選手に無い。
700名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:57:03 ID:Sd8Enuc30
岡田は、バカの一つ覚えで選手を招集してるな〜
田中達也が外したのだけはいい選択だと思うが

ていうか、マリノスの試合を熱心に見続けてたようだが、
いったい誰を見に行ってたんだ?渡邊呼びたかったんじゃないの?
まさか、中澤見学?見なくても決まりみたいな選手なのに?
701名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:58:11 ID:ouf6DC5u0
>>700
>田中達也が外したのだけはいい選択だと思うが

いくら岡田でもケガして試合出てない奴は呼ばないだろ
702名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:58:20 ID:BwabXEtmP
小山田に必要なのは本田さんの得点感覚だ。ホンダケを見ていろいろ盗むがよいぞ。
703名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:58:24 ID:SiiiRgJe0
>>700
おまえ馬鹿だなww

田中達也は怪我だって。いい選択も何もねーよwww
704名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:58:52 ID:N8bjq+E40
>>699
決定力は香川とは段違いだな。
山田は下手すぎる
705名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:59:03 ID:25pENFPB0
>>700
怪我してるじゃねーか
706名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:59:09 ID:JLmw57eP0
ホントJ見てない奴多いんだなw
707名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:59:51 ID:a0beXOtq0
>>700
何でこういう上から目線の奴に限って選手の現状も把握してないの?
708名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:59:58 ID:liqGWbV0O
>>690
Uー17ワールドカップのときは発熱してるから。

>>697
なんで相手目掛けて蹴るんだよ。意味不すぎる。
もっと試合見るなりやるなりしようぜ。
709名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:00:27 ID:T0eCTTKp0
>>700の人気に嫉妬
710名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:00:35 ID:+0oZbi6YO
WC1年後に控えてるんだから体できてる22〜25歳の選手を試して欲しいんだが
711名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:00:52 ID:VVpMO0zR0
>>700
千真はかなり有力だったんだろうな
でも、まだ消えてる時間とか多かったから断念したんじゃないかな
712名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:00:52 ID:WXRXkrVa0
小山田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
かなり楽しみだ
713名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:01:10 ID:nDT39L920
中澤いると鈍臭い流れが断ち切れないからな
714名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:02:17 ID:mFaG2HfU0
中澤いるとラインが上がらないからgdgdになるんだよなぁ
715名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:02:30 ID:h/hYGSBxO
槙野は和製闘莉王
716名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:02:35 ID:8YKci7bH0
山田は去年の高円宮杯得点王

http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/takamado_u18/ranking.html
宇佐美、原口、大迫より点を取ってた事実を知っておこう。
717名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:02:45 ID:TNRnmTpr0
>>385
うわぁ
718名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:02:51 ID:ymLhGUuO0
>>385
そういや、柏木は山田直と同じタイプだな。
サッカーセンスは柏木の方があるけど、
山田直には小柄ながら当たり負けしないフィジカルがある。
代表になるには最低限のフィジカルないとダメだな。
719   :2009/05/22(金) 00:03:07 ID:i2agg/4+0
香川ってずっとJ2にいるんでしょ
浦和ならベンチ入りすら怪しい
720名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:03:34 ID:p7euuElv0
>>704
香川の決定力がついたのはオリンピック後だぞ。18歳の頃のはずしっぷりは山田と変わらない。
721名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:03:36 ID:b/IhVNl90
>>716
普通に最年少の宇佐美のすごさが際立つよ
722名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:04:06 ID:8iOMr0zV0
また玉田のワントップか。
下手すると矢野もこの位置で使いそうだ。
723名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:04:20 ID:ovvFxqrc0
だから宇佐美はもういいってw
724名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:04:38 ID:8YKci7bH0
>>721
山田に得点能力がないと思ってるバカがいるから
725名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:04:47 ID:127qjZJVO
馬鹿J厨同士の醜い言い争いは辞めてね
Jの試合は見るし選手も応援するけど
自分とこの選手への思いが強すぎて視野が狭いニワカJサポはマジでキモイ
726名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:04:51 ID:syVcIrOhP

原口・柏木・宇佐美・香川には「スピード」が無い
だから世界には通用しない

オシムの言う「トップスピードでプレーできる海外基準」を持ってる日本人は
山田と長谷部の2人だけ
727名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:05:11 ID:dTmgWaj80
広島は柏木いなくてもやるサッカーはかわらない
浦和は山田いなかったらサッカーの内容どころが下位に沈んでてもおかしくない

その差じゃねーの
728名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:05:45 ID:Uti2cmBu0
柏木ってA代表になったことないんだっけ
U-23代表には入ったのか?
729名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:05:50 ID:ymLhGUuO0
しかし、次の試合に出られるかもわからない興梠や、
ケガで試合にあまり出ていない玉田とか招集すんなよな。
佐藤寿人とか、渡邊弟とか、色々といるだろうに。
730名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:06:05 ID:Twu1pBBg0
柏木はウンコくさいからでしょ
731名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:06:10 ID:E9N7BGpj0
>>511
金崎はまだまだ伸びると思うよ、岡崎師匠と金崎は滝川の監督が絶賛してた。
732名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:06:27 ID:+GPlvSvl0
中澤のいるチームは強豪と互角には渡り合えないよな
733名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:06:28 ID:9qXogBNp0
>>687
kwsk
734名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:06:44 ID:xw5n1Gw40
>>728
五輪予選ではレギュラーだったが本戦は怪我であぼーん
735名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:06:46 ID:EYP/0zLT0
>>611
小山田なんて他サポしか使ってねえよバカ
直輝だ
736名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:06:53 ID:xzzDfoBi0
いつまでワールドユース、アジアユース、北京を引きずってんだ?
全員次のステップに進んでるんだけどw
737名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:07:05 ID:1rqQTJO3O
>>669
釣りだと思うがリケルメやグティはファンタジスタではないよ
738名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:07:14 ID:JfGSqq3GP
>>724
Jリーグでは1点のみ。悲しいけどこれが現実なのよね。
739名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:07:43 ID:UXs5U7Pg0
>>716
>>716
1大会だけ輝いた選手っていいイメージないんだよね
柿谷とか
740名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:08:15 ID:VOnO8lW/O
山田はあまり当たり負けしないのは重心が低いのかね?
そういうバランスの良さとか考えると、若い頃の伊藤輝に
最近のユースレベルの技術が身についてる感じ?
741名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:08:34 ID:xzzDfoBi0
ダイジェストと数字だけみて判断するとかほんとにサッカーファンなのか?w
742名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:08:46 ID:NpRHinMJ0
>>732
相手より強いか弱いかのどっちかになりがちだな。
743名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:10:09 ID:Uti2cmBu0
>>734
サンクス
柏木報われねえな
744名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:10:27 ID:b/IhVNl90
>>723
これから日本は宇佐美が一番の期待の星なんだから
宇佐美の話題は必要不可欠だろう
あの才能を伸ばせなかったら日本サッカー界の敗北だ
山田やらはいくらでもつくれる
しかし宇佐美はそう努力しても手に入らない数十年一人の逸材
もう小野や柿谷のようにしてはならない
745名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:10:30 ID:Twu1pBBg0
芸スポ厨よりもファンサカ厨のが小山田の凄さは知ってる
746名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:10:31 ID:ymLhGUuO0
         試合数 得点 アシスト
柏木 陽介   12    4     4
山田 直輝   10    1     1

柏木涙目(´;ω;`)
747名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:10:48 ID:0fQ8FrGk0
>>733
堀池が今回代表に是非入ってほしい選手として
山田、コオロキ、槙野の三人を詳しく紹介してただけだよ
748名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:10:50 ID:NpRHinMJ0
>>454
柏木はもともとこんな感じのヘタレ子な面あり。
真に受けするのばバカバカしいくらいだ。
749名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:11:11 ID:dyEyWnWMO
>>737
リケルメはファンタジスタじゃないの?
ああいうタイプは何て言うの?
750名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:11:31 ID:Z+pzEXJC0
>>743
「ヒーローになれない男です!」って自分で言ってたよ。
751名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:11:51 ID:b/IhVNl90
>>726
宇佐美は少なくとも山田よりスピードある
752名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:12:02 ID:tAYiV3cC0
>>738
実際、そうだな。
それで得点能力云々は無理があるよな。
753名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:12:13 ID:8YKci7bH0
柿谷っていまどこで何してるの?
そういうのとJ上位レギュラーで活躍してる人を比較されてもね。

そう思って柿谷をググろうとしたら、名前と一緒に 伸び悩み というキーワードがw
754名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:12:13 ID:i7WgT2uT0
山瀬は岡田に嫌われてるの?
755名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:12:22 ID:5QbdZy2tP
芸スポ脳のニワカっぷりには毎回驚かされる
756名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:12:45 ID:cSZwn8l10
山田の話ばかりだなここ
757名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:13:00 ID:TS4hKXuc0
うんこうんこ言ってりゃ
そりゃあヒーローにはなれんて
758名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:13:19 ID:noPTaojZ0
芸すぽってにわかとよく見てる奴が交流する場でそ
759名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:13:30 ID:5PJpVx59O
なぜ巻がいない?
760名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:13:41 ID:BGgHJxS90
>>744 そんなの専用スレでやれよw 
761名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:13:51 ID:bfoSdiEMO
山田遠藤
憲吾守備専

が見たいなぁ
762名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:14:01 ID:noPTaojZ0
>>756
他に話題ないからな。後は山口くらいだけど地味だし
763名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:14:11 ID:cxuTaErz0
>>726
宇佐美スピードあるほうだと思うけどな
よく出回ってる5人抜きドリブルとかあのドリブルは異常だろ
764名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:14:32 ID:tAYiV3cC0
>>755
>>758
よかったなニワカの仲間入りできたぞ。おまえらも
765名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:14:40 ID:a9ekid8mO
山瀬は、もう完全に切られたんじゃね?
766名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:14:49 ID:NpRHinMJ0
>>754
岡ちゃんはガチ勝負連戦中にはあんまりチームをいじりたくないんだと。
だから一度列外になると復帰は極めて困難。
767名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:14:54 ID:gHm1gNpt0
とにかく山田が代表で奮わなくっても他の選手にあたらないでくれレッズサポは
山田が通用しないわけないぐらいの勢いなやつが多すぎてね
768名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:15:24 ID:dTmgWaj80
トップスピードでプレイできる、っていってるのに
宇佐美のほうがスピードあるよ!!ってツッコミはどうだろうか
769名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:15:48 ID:cxuTaErz0
>>744
そもそも柿谷は10年に一人とかのレベルじゃない
1年に一人とかのレベルだと思うんだけど
小野ぐらいで10年に一人だろ
宇佐美は20年に一人ぐらいだと思う
770名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:15:52 ID:H7zSKiS60
>>751
>>763
足の速さじゃなくて判断とかトップスピードでのコントロールとか
そっちの話じゃねえの
771名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:16:05 ID:noPTaojZ0
山瀬って活躍する時でも90分のうち5分くらいだから使いづらい
772名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:16:14 ID:F7QtCIUuO
>>714
スピードが無いからな。裏とられたくないだろうしフィジカルで勝負するタイプ
逆にフィジカルが弱い宮本はライン上げたがる
773名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:16:29 ID:NyV9/JH60
前スレでオードリーかってレスがあったけど、本田と山田のことだったのか。
774名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:16:33 ID:dTmgWaj80
>>767
そもそもレッズサポは山田直輝を代表に呼ばないでくれと思ってる
775名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:16:44 ID:cSZwn8l10
山田はまあいいとして、関係ない宇佐美とかの話題が多すぎ
専用スレでオナってろ
776名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:17:19 ID:NpRHinMJ0
>>765
次の召集(オランダ戦やらに向けてのやつとか)に呼ばれるかどうかだな。
777名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:17:24 ID:kVJu29Rm0
うさぎとかめってどっちが速いの?
778名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:17:52 ID:gHm1gNpt0
>>775
レッズサポが宇佐美にだけ食いついてくるからじゃん
原口の名前にも食いつけよ
779名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:17:57 ID:ymLhGUuO0
>>763
なんか身長が伸びて、スピード落ちたとか雑誌で読んだよ。
それで、ドリブルで仕掛ける回数も減ったんだとか。
780名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:18:09 ID:H4AdErsg0
>>774
よばれなければ呼ばれないで文句言うだろ
○○のほうが上だとか言ってw
781名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:18:13 ID:IY7mgNrB0
DF 山口 智(ガンバ大阪)

こんなのいれんな


怪我の興梠のかわりに大迫、原口、宇佐美のどれかいれろよ
782名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:18:33 ID:Twu1pBBg0
高校卒業して3ヵ月でアンチがつくあたりが実力を証明してるな
783名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:18:40 ID:O1xmrBGoO
山瀬はなんか不器用な印象なんだよな
ミドルかカウンターで爆走ってのが得点パターンのほとんどじゃん
味方と連携して云々が少ない気がする
784名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:18:46 ID:cSZwn8l10
>>778
とかってちゃんと書いてあるだろ
もちろん原口や大迫とかの話題もウザイ
785名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:18:57 ID:On+6A/3/0
>>771
そんなもんでしょ
ボールタッチの度、足技披露してりゃ満足かよ
786名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:19:09 ID:8YKci7bH0
宇佐美ヲタはそれこそJでデビューして活躍してから騒げよw
787名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:19:14 ID:Twu1pBBg0
>>780
今まさに宇佐美ヲタが出てきてるしねw
788名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:19:27 ID:Dz2z2pIS0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆ウリ直輝 レッズ本スレ4742◆ [国内サッカー]
【新型インフル】川崎市の女子高生の母親「インターネット上で批判されショックを受け自殺するかもしれない」…届け出時点で公表せず [ニュース速報+]
京都府のインフル感染者は京都市の男子小学生(10) [ニュース速報]
岡田ジャパン総合スレ180 [日本代表蹴球]

789名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:19:47 ID:noPTaojZ0
>>785
さらにいうと、去年鞠が低迷した時にまったく活躍できてなかった
790名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:19:48 ID:QLS60ox90
そもそもなんで山瀬呼ばれなくなったんだっけか。
東ア大会までは覚えてるんだが
791名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:19:55 ID:7XkooQhB0
宇佐美なんてA代表に入れるわけねえだろw
792名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:20:05 ID:F7QtCIUuO
>>774
サッカー選手は引退するまでには『元日本代表』の称号はもっとかないとな

あるとなしじゃ大違い

選手のこと考えたら初召集は喜んでやらなきゃだめじゃね?
793名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:20:06 ID:oafYtaPCO
ツリオと好調の坪井のおかげでライン高く、コンパクトにできてると思うな
代表であれだけ密集できるのか?
そじゃなきゃわざわざ山田使わなくても
先発ならの話
794名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:20:19 ID:rZpmDcUq0
>>767
レッズサポも酷いの芸スポでよう見る
J開幕前原口のことさんざんもちあげてて実際見たら普通だったし
オタはとにかくうざい
795名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:20:28 ID:+GPlvSvl0
>>762
地味と言うかパッとしない選手な
練習試合で若手FWにボッコボコにされると予想
796名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:20:52 ID:gHm1gNpt0
浦和ユースが優勝した時のスレもアンチ宇佐美スレになってたな
797名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:21:05 ID:STRk7U0hO
>>781
Jに一試合も出たこと無い選手が日本代表www
798名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:21:08 ID:NpRHinMJ0
>>790
岡ちゃんが前半分に並べたい選手のタイプにいまいち合わない。
799名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:21:16 ID:a9ekid8mO
>>771
今のシステムのトップ下の控え要員としては、あの決定力は魅力はあんだけどな
まあ、去年、鞠でも干されてたし、完全に見切られてもしょうがないな

もう、ほぼ構想固まっちゃってるみたいだし
800名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:21:41 ID:0fQ8FrGk0
>>790
代表ではレギュラーになりきれなかった上、チームでは怪我とかで出場機会を失ってたんじゃないか
801名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:22:15 ID:cSZwn8l10
宇佐美、原口、大迫をNGですっきり
ぶっちゃけ、山田もNGにしたいぐらい
802名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:22:20 ID:ymLhGUuO0
>>783
札幌時代から、そんなんばかり。
味方を使うセンスはないね。
コンビネーションサッカー目指すには厳しい才能だな。
803名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:22:23 ID:Twu1pBBg0
玉田の代わりに山瀬のがいい
804名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:22:29 ID:MQcB20nTO
糞役立たず今野を外してバンド喚べや
805名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:22:34 ID:NpRHinMJ0
>>795
今をときめくガンバの主力DFを何だと思ってるんだ?
806名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:23:51 ID:kVJu29Rm0
>>804
バンドはスタメン起用なんてことになってノーゴールだったら冗談抜きに引退しかねない
807名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:24:05 ID:oafYtaPCO
>>790
たしか鞠の事情で真ん中やってた時だったからか代表で1トップの下やったら微妙だったような
808名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:24:14 ID:STRk7U0hO
山瀬はまたどーせ怪我するし、呼びにくい
809名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:25:29 ID:Twu1pBBg0
>>801
プラス内田だな
810名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:25:44 ID:+GPlvSvl0
>>805
ルーニーに小バカにされたDF
811名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:25:47 ID:MSiy56WD0
山瀬のスペ体質の大元は岡田のせいな気がする
812名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:25:55 ID:b/IhVNl90
>>763
攻撃以外はチンタラ歩いてるからもっさりしてると思い込んでるんだよな。まぁ今まで見てない証拠だ
宇佐美はトップスピードはある。ドリブル、一瞬のスピードで相手を抜き去る技術はすさまじい
813名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:26:11 ID:NMSbH30x0
先生!
矢野君はお腹が痛いので代表は休みます
814名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:26:33 ID:hoZUQYuS0
>>483
なんらかの力がはたらいてるんじゃね
日本人選手みて小笠原無視する監督なんてオシムと岡田くらいだろ
815名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:26:58 ID:VJ5uC7/R0
山田 中村 矢野
  遠藤 長谷部
これで
816名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:27:17 ID:ymLhGUuO0
今のガンバなら、中澤だろ。
危険な場所を嗅ぎ付けられるようになって、ポジショニングが良くなった。
コーチングもかなりやってるみたいだし。
何より足元が上手いのか知らんが、楔のパスを綺麗に通すところが良い。
元韓国代表CBからポジションを奪った力は本物だわ。
817名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:27:21 ID:Uti2cmBu0
槙野がほとんど話題にでてこない
818名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:27:50 ID:W+0NscedO
クラブでもレギュラー落ちの安田は外れましたね
体も小さいし、このまま落ちて行くかもね
819名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:27:53 ID:cSZwn8l10
鹿島の評価低いって言われても、2人選ばれてるじゃねえか
820名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:28:00 ID:noPTaojZ0
>>817
DFはレギュラー固定されてるからな。
単に呼ばれただけ感が
821名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:28:01 ID:JSMXe1bVP
>>797
市川はプロデビュー1週間後に代表デビューしたんだぞ
822名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:28:02 ID:Z+pzEXJC0
>>817
ネタは一杯ある選手なんだがなw
823名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:28:13 ID:tAYiV3cC0
よく分かんないけど、俺が見た試合必ず小笠原、アフターでイエローもらうんだよなぁ。
そのせいで いっつも退場しそうに見える。
824名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:28:46 ID:kVJu29Rm0
お前らがいくら騒ごうがスタメンはいつものメンバーだ
825名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:28:52 ID:3OxSJuQ30
槙野は若かりし松田を思い出すわ
826名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:29:07 ID:QLS60ox90
レスあんがと。山瀬ってシュート力だけはすごい魅力なんだがなあ
827名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:29:23 ID:H7zSKiS60
怪我人多いから山田か香川のどっちかが
1トップ下左サイドに入るのかな
つーか肝心の1トップが玉田いないと無理か
さっぱり予想つかんわ

ちなみに小笠原の劣化具合はちゃんと試合見てればわかるがw
828名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:29:44 ID:5PJpVx59O
ムァキはどした??
829名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:30:21 ID:tAYiV3cC0
>>817
きっとパスミスした試合のコメントで話題に上がるよ。
830名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:30:24 ID:Z+pzEXJC0
それと槙野は昨日のナビのパフォーマンス酷すぎ。

あの軽いプレーとイージーミスで代表選ばれたのかと驚いた。
831名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:30:24 ID:ymLhGUuO0
遠藤、憲剛といるから、小笠原は厳しいんじゃないの。
832名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:30:45 ID:MSiy56WD0
>>814
今の状況じゃ呼べないだろ
鹿島のいい日本人選手って悉く代表で不動ポジなってる連中と
バッティングしすぎてるんだよ
833名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:30:45 ID:EwH89TfP0
結局、前田は呼ばれなかったのな
チビFWコレクションいらね
834名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:30:59 ID:0fQ8FrGk0
>>814
小笠原は、遠藤・剣豪との比較だろうね。
ベンチには置きづらいと考えてるのかも。
遠藤・剣豪はそういう状態でも、普通に頑張れそうだが。
二人をはっきり上回る力を見せないと無理なんじゃないかな。
835名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:31:04 ID:Z+pzEXJC0
>>829
あと、万が一PK蹴った時だなw
836名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:31:11 ID:D/NENWao0
http://www.sanspo.com/soccer/japan/a/player/player.html

ちょwwwおまいらwwww

楢崎の点数がwwwwww
837名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:31:15 ID:9Gr5Pr7i0
>>827
チリ戦に香川は居ないよ
838名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:31:58 ID:9jsFicd00
本田の1トップでいいよ
839名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:31:59 ID:3OxSJuQ30
俺だったら遠藤より小笠原置くな
最近の遠藤はいらん
840名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:32:25 ID:ymLhGUuO0
槙野はCBにするには軽い。
精々、SB候補。

槙野 中澤 釣男 山口

これでセットプレーの得点力は2倍。
841名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:32:46 ID:STRk7U0hO
今シーズンのケンゴなら小笠原のが幾らも上に見える
小笠原を推してるわけじゃなく、今年のケンゴは微妙
842名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:32:48 ID:9jsFicd00
>>836
失点じゃねーの?
843名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:33:36 ID:bfoSdiEMO
最近の小笠原も微妙
844名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:33:54 ID:noPTaojZ0
小笠原は前に野沢本山みたいにぐりぐりポジション動く選手いないと活躍しないと思う
なので代表に呼ばなくていいお
呼ばれるとしたらDF能力かな
845名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:33:59 ID:Z+pzEXJC0
>>840
でも槙野のクロスはワロスだよ。
846名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:34:04 ID:NpRHinMJ0
>>814
小笠原の人付き合いや覇気のイマイチぶりはトルシエもそりゃどうよ?って思ってたからな。
もっとも「日本人は表に出さないものだ」として後に納得してたが。

爺や岡ちゃんにしてみれば何かと扱いづらいんじゃないのかね?相性悪いとか、そういうの。
トルシエやジーコはそれなりに使ってたから、プレー以外の面に何かあるとしか・・・・・・
847名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:34:08 ID:JSMXe1bVP
小笠原は今年明らかに反応が鈍い、そのせいでチャージが遅れてファールになる
848名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:34:14 ID:rZpmDcUq0
>>836
こいつあ すげえや 
849名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:34:43 ID:MSiy56WD0
>>836
これだけ得点とれる選手がいれば日本も安泰だなw
850名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:34:45 ID:0V5V7qw30
山田は先発で出てボール触ってなんぼだから
代表じゃ評価されないと思う
岡田も山田は10分くらい使ってやろうかなって思ってる程度でしょう

あとはあれだな
皆大好きな彼がいつか代表で活躍するといいな
でもまずはJ1デビューだろ
851名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:35:42 ID:Uti2cmBu0
ちくしょう広島の試合みてえなあ
スカパーか・・高いなあ
852名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:35:42 ID:kVJu29Rm0
>>836
和製若島津
853名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:36:37 ID:0fQ8FrGk0
>>850
チリ戦は俊輔と長谷部がいないから
もしかすると大抜擢があるかも
854名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:36:50 ID:wg08TDdY0
貴重な中盤のポジションを茸が1枠使ってるからな
だれかポジション奪ってくれ
855名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:37:01 ID:Dz2z2pIS0
>>836
背番号もう決まってんのか?
856名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:37:04 ID:XLGeSRG00
ペルーの至宝は今回も落選ですか?
857名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:37:38 ID:noPTaojZ0
>>856
鹿戦でカスだった
858名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:37:39 ID:ymLhGUuO0
小笠原はパスセンスで遠藤や憲剛には劣るからなぁ。
イタリアに行く前はもっと良いパス出してたのに、
体当たりを頑張るようになってからはパスの質が落ちた。
859名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:37:56 ID:yBuZn5ub0
都築→ソガハタ
山口→森重
今野、松井、大久保→柏木、宇佐美、渡辺、石川、小笠原の誰か

山口は良い選手に違いないが今更ってかんじなんだよなあ
いっつも思うが今野阿部はどっちか一人でいいわ
今の松井にはなんにもできないし期待できないから呼ばなくていい
860名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:37:57 ID:NpRHinMJ0
>>820
攻撃陣はケガやら不調やらで選択が流動的だが
それと比べりゃ守備陣の選択は確かに鉄板に近い。

ただ槙野は居たら面白いw
861名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:38:36 ID:wg08TDdY0
負けるまでは遠藤だろ 出れば負けないんだから
862名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:39:33 ID:rZpmDcUq0
まんおボランチになって守備がんばるようになってからなんか魅力なくなった
前でつかってあげればいいのに
863名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:40:39 ID:3DxVlINMO
ほ…ほもは…え…選ばれたの?
864名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:40:52 ID:3OxSJuQ30
遠藤はロートルに成りさがってんぞ
はよ気付いた方が良い
865名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:41:08 ID:t3pCSF+K0
山口はバックの中じゃ一番足下うまいでしょ
底からの組み立てにはだいぶ役立つでしょう
866名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:41:29 ID:F7QtCIUuO
槙野はムードメーカーでチームを盛り上げてくれそうだな

逆に小笠原とか小野はちょっと…
867名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:41:37 ID:MSiy56WD0
肝心なウズベクアウェーが酷い芝でフィジカル合戦になるのは目に見えてるからな
868名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:41:41 ID:IY7mgNrB0
宇佐美いれないとか馬鹿だろ
869名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:42:30 ID:jORYjMli0
「代表の可能性を探る」 中村が日本代表選出で意欲

 【グラスゴー(英国)21日共同】サッカーのスコットランド・プレミアリーグのセルティックに所属する中村俊輔が21日、
英国のグラスゴー郊外で記者会見し、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表に選ばれて「ウズベキスタン戦
で勝てば(W杯出場決定)というのは頭にない。代表として先の先にどれだけ行けるか、可能性を探る」と意欲を見せた。

 同じMFで18歳の山田直輝(浦和)が初選出になり、中村は「見たことあるよ。浦和で一番いいよ。すごい。体は小さい
けれど、運動量が多いので目につく。ボールへの執着心が相当あるし、18歳に見えない」と口にした。

[ 共同通信社 2009年5月22日 0:28 ]
870名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:42:42 ID:BGgHJxS90
山田は話相手いるんか?w
871名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:42:57 ID:3OxSJuQ30
小野がムードメーカーなのを知らない人か
変な報道に騙されるな
872名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:43:01 ID:JfGSqq3GP
遠藤はどうもW杯本番のときにポンコツになってる気がしてならない
873名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:43:23 ID:a2nlp/KyO
なんでじゃあ
874名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:43:30 ID:bfoSdiEMO
>>854
岡田であるかぎり中村遠藤の個人依存でしょ
予選終わったらだれか外人監督つれてこねーかな
875名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:43:59 ID:noPTaojZ0
ここ最近の遠藤は働きすぎだな。
WC終わったら燃え尽き症候群になりそう
876名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:44:05 ID:BGgHJxS90
>>869 チェック済みかよ。さすが日本一のサカオタw
877名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:44:10 ID:akVsLMOv0
小笠原は駄目なん?
878名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:44:11 ID:ymLhGUuO0
そういや、MQNは入れないのかね。
右SBとしてはかなり良い才能を発揮してるんだが。
駒野よりはMQNの方が良いのに。石なんとかもそうだけど。
後、阿部翔平あたりは左SB候補として入れて欲しいものだが。
879名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:44:29 ID:NpRHinMJ0
>>874
そこでフィンケ強奪ですよ
880名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:44:38 ID:H7zSKiS60
攻守のリンクマンで新顔が呼ばれるのは予想してたけど
まさか山田とは
俺は狩野が呼ばれると思ってたけど今のところ無視されてるな
羽生とかも最近調子よさげだけど
881名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:44:45 ID:D9G+ZsXhO
柏木って嫌なやつだなw なんで漏れより年下の山田なんだってヒガミ丸出し
882名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:44:48 ID:zIge0JL/O
>>870
釣り男だな
883:2009/05/22(金) 00:45:10 ID:mBz1nYG0O
柏木blog更新w
こいつ女だろw
884名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:45:42 ID:3OxSJuQ30
岡ちゃんが森を選ぶとは思えんw
885名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:46:03 ID:0V5V7qw30
>>879
フィンケなんか最低1年
本当なら2〜3年見ないと評価できない監督だろ
886名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:46:03 ID:ymLhGUuO0
狩野は高めのポジションだけど、遠藤や憲剛タイプだな。
ただ遠藤と比べても、運動量が少なすぎる。
岡田はけっこう運動量は重視してるだろ。
887名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:46:04 ID:NpRHinMJ0
>>866
「口のスーパースター」だからな。
辟易を通り越したところにコイツの面白さがあるだろう。

合宿、覚悟しろよ選手諸君。
888名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:46:35 ID:MSiy56WD0
>>882
やべっちでの会話を見る限り山田とあんまり話してないんじゃね?
889名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:46:39 ID:tDJFxQKq0
なんで宇佐美がはいっとらんねん
ほんまアホかいなー
まんねん
890名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:47:03 ID:H+cdogV3O
槙野には「一緒や!何点取っても」て早く言ってほしい
891名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:47:11 ID:NpRHinMJ0
>>885
それは正論だが、協会がそんなに暢気に待ってると思う?
892名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:47:21 ID:0fQ8FrGk0
>>884
「大久保は最近、丸くなってつまらなくなった」と言ってたくらいだから
嫌いなタイプじゃないと思うよ。
893名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:47:48 ID:Z+pzEXJC0
>>881
ちゃんと、山田否定じゃないって訂正の記事書いたよ。

http://ameblo.jp/yosuke-kashiwagi/entry-10265527067.html
894名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:47:49 ID:etit/1NWO
こーろきは怪我じゃないの?
こーろき→渡邉とかある?
895名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:47:55 ID:t3pCSF+K0
柏木は五輪予選ではすごかったよ
ほんとに最初から最後まで走り続けて
ただやっぱプレーの正確性が日本トップクラスからすると後一歩足りない感じ
せめてもう少しスピードがあればね
896名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:47:59 ID:0V5V7qw30
>>883
いい加減柏木に粘着すんのやめろや
ほっといてやれ
897名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:48:23 ID:vb24+jiQ0
中村・遠藤が依存するほどの選手か。劣化のお供はまっぴらご免。
小笠原を入れて中盤・若手をまとめさせることが絶対必要だ。
898名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:48:30 ID:Vi9h1RQf0
>>890
逆に
槙野「点を取られるならそれ以上取ればおk」
こういう考え方で上がっていきますw


つか、寿人呼ばれなかったのか・・・
十分1トップをこなせると思うのにな
899名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:48:59 ID:Z+pzEXJC0
>>887
広島でも、お泊まり会があるとき、
槙野のおしゃべり対策用に耳栓して眠るヤシがいるんだぜ
900名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:49:00 ID:3OxSJuQ30
柏木www
レッズサポから脅迫コメでも書かれた?w
901名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:49:22 ID:0V5V7qw30
>>891
協会?
レッズサポの忍耐の間違いでは?
902名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:49:23 ID:a9ekid8mO
>>888
んじゃ阿部がフォローしてやんじゃね?
試合じゃ遠藤にかなりなんか言われてたみたいだが
まあ、大丈夫でしょ
903名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:50:18 ID:Uti2cmBu0
柏木大変だな・・・
904名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:50:39 ID:m7Agr4So0
>>894
検査したら骨折はなかったから
痛みがひけばプレーできるらしい。
905名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:50:44 ID:rbnBr9JGO
知らない奴ばっか
カズとゴン出してやれ
アルシンドとラモスもな
906名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:50:50 ID:2+hAo+oP0
オカラさんは純朴そうな子が好みなのですね
だから柏木や狩野みたいなチャラそうなのは選ばないんですね
わかります
907名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:50:54 ID:uLH2G4R60
>>900
レッズ本スレでは柏木擁護ばかり。つーかあの文章で山田を馬鹿にしたと思っていない。
908名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:51:09 ID:0fQ8FrGk0
柏木は、両中村、遠藤が代表を去ったらチャンスが十分あると思う。
本人はそれでは不満だろうけど。
909名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:51:16 ID:3OxSJuQ30
阿部か
阿部もこの所微妙なんだよね
910名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:51:32 ID:rZpmDcUq0
柏木のブログはなんかあったんだろな
911名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:51:49 ID:NpRHinMJ0
つか柏木の精神不安定ぶりはいつものことだから
真に受けするだけバカバカしい。
912名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:52:27 ID:t3pCSF+K0
しかしカナダのワールドユースで槙野と組んでた福元って何やってんだろうな
ジェフのあのバックの選手層で出れないとか無いだろ
913名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:52:45 ID:H7zSKiS60
チームメイトの佐藤寿人はもっと悔しい思いをしてるだろうに
柏木の奴はまだまだお子様だなぁ
914名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:52:52 ID:etit/1NWO
>>904
そうだったんだ、それはよかった!
915名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:52:55 ID:8YKci7bH0
>>869
さすがJヲタwww
916名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:52:56 ID:yBuZn5ub0
狩野とか小川とかは絶対ないわ
917名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:53:59 ID:HRIV5yjD0
森は俊輔のポジションだしな
実力的に森のが上だし、俊輔の控えじゃ納得できないでしょ
918名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:54:06 ID:a9ekid8mO
>>897
鹿島内や仲間内でしか、人を纏めたり出来ない所が問題なんだろ
919名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:54:16 ID:iGOUX/om0
槙野は守備軽すぎないか?
まあ将来性はあるだろうし、そこをかっての選出だろうが
高さはあるけどセットプレーの守備とかも甘いんだよなあ

ビルドアップの部分とか得点感覚はいいんだけどなw
920名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:54:20 ID:kVJu29Rm0
岡田は98でカズを外しやがったからな
根に持つファンは未だに多い
921名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:55:30 ID:TTc5YUSTO
>>33
最近の今野は絶好調
岡田がコンサドーレの時から重宝してるし
センターバック、サイドバック、ボランチが出来る

実はセンタリングとミドルシュートがうまい
922名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:56:03 ID:WuB3nG5O0
>>897
小笠原ってまとめ役するタイプなん?
ジーコの時の代表見てるとそういうイメージは無いんだが
923名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:57:01 ID:Z+pzEXJC0
>>919
でも、カナダんときとかは上がり自重して守備で貢献してたよ。
サンフん時よりバランス取って上がりすぎないのでは。

でも、マークの甘さは認める。
中澤にしごいてもらえ、と思う。
924名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:57:20 ID:JfGSqq3GP
チームが調子悪いと調子が上がってくるドMの今野
925名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:57:33 ID:dJTgR6Br0
>>922
イタリアから帰ってきて色々内面が変わったって評判らしい
926名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:57:41 ID:8YKci7bH0
柏木も海外行くかもしれんな
広島での活躍より海外いったほうが目立つ
927名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:58:10 ID:NpRHinMJ0
>>920
それで勝ち点の一つでも取れたならまだしも
三連敗だし過大のプレッシャーで城がつぶれたし
人の処遇としては大失敗という「結果」だったわな。

あの愚を繰り返すほどに成長していないとは思わんけど。
928名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:58:33 ID:q85d17uA0
山田、松井いらないから宇佐美よべよ
いま最も旬の客寄せパンダ
まぁ、パンダで終わることはないけどな
929名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:59:35 ID:q5pk2Di10
山田は全日本ユースとかで得点王とってたけど、
あまりにも小柄すぎてJでは無理だと
おもってた時期がおれにもありました。。

それどころか日本人トップクラスの
フィジカル発揮して、抜群の運動量、パスセンスで
そっこー浦和でレギュラーとり、18歳で代表デビューか
930名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:59:52 ID:WuB3nG5O0
>>925
イタリア時代は点とってもすぐ干されたり
不遇だったからな…
931名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:59:52 ID:noPTaojZ0
>>927
っつかあれなかったらカズは今でも現役でプレーしてないと思う
932名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:00:12 ID:L9zI0XiA0
槙野の守備は基点を潰すのは強いけどセットプレーのマークは甘い
足元一対一は普通だな
933名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:00:16 ID:yBuZn5ub0
小笠原は声すげーだすし気迫のある感じだよ
ああいうのがいるとチームもピリッとすると思うんだけどな
遠藤や俊輔じゃ。。釣りおくらいだろ
934名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:00:21 ID:3OxSJuQ30
柏木はポルトガルリーグとかイメージ的に合いそう
相馬ちゃんよろしく
935名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:01:40 ID:0V5V7qw30
>>930
あれは性格のせいだな
不遇というのかどうか
936名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:01:49 ID:Vi9h1RQf0
>>932
槙野はゴール前で、得点を取るためにマークを外しちゃうんだよ(´・ω・`)


守備のセットプレーでマークを外しやすいんだよな・・・
937名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:02:19 ID:bfoSdiEMO
>>897
今のサッカーを一新するとしても小笠原は一番有り得ないね
仮に残すとしてもW中村遠藤から一人ぐらいだろ
938名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:02:41 ID:mN4hIOTJO
>>920
根暗だよな
939名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:03:12 ID:Y+zSTOec0
>>670
間違いないな。
940名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:03:16 ID:QLS60ox90
小笠原ファンはまだ諦めてないのかw
941名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:03:38 ID:NpRHinMJ0
無視できない欠点を抱えつつ、それでもキャリアは積んでいく槙野・・・・・・
これじゃ川口みたいだな。
942名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:04:48 ID:Z+pzEXJC0
>>941
まあでも取りあえず釣男がスペった時の控えだべ。
943名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:05:21 ID:STRk7U0hO
代表で主力なのは内田だけなのにやたら強い鹿島
944名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:05:29 ID:G0tdi3ZnO
柏木いい選手なんだが、あいにくMFだけは豊富なんだよなあ。
代表選ばれてもそれなりにできるレベルだろうけど。
945名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:08:28 ID:kJJI2Y+yO
>>943
岡田は鹿島をぼろくそにけなしているぞ!
946名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:08:28 ID:5PJpVx59O
柏木はセンスと実力あるけど何分軽い
947名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:08:31 ID:NpRHinMJ0
>>942
CBってなんでこう層が薄くなったのかな?

一方で西野やオリベイラあたりが率いるチームは
岡田よ、必要なら好きなだけ持っていけと言わんばかりのCBの起用っぷりだが。
948名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:09:51 ID:7lKrLiMDO
鹿島はチームとしては強いけど個々だとぱっとしない
949名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:09:54 ID:H7zSKiS60
きっちり矢野入れてたり世論を読むのが本当に上手いな岡田はw
あとはチキンプレス守備を捨ててもっと魅力的なチームにして
インタビューもぼそぼそじゃなくて堂々としゃべって
ついでにイケメンになってくれれば何も文句は無いよ岡ちゃん
950名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:09:56 ID:0fQ8FrGk0
>>945
ほんまかいな?
是非、詳細を教えてほしい。
951名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:09:59 ID:krwOunai0
952名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:10:43 ID:kJJI2Y+yO
>>947
岡田が単に使わないだけの話し!
953名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:10:46 ID:W+0NscedO
何でここに来て
山口なんて現実的な選手を選んだのかね
954名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:11:36 ID:3OxSJuQ30
母乳にするなら清潔にするのが先
955名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:12:25 ID:x47tXpxLO
フィンケ、岡田にキレないかなー
ビビった岡田が見たい
956名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:12:45 ID:H7zSKiS60
>>953
中澤の劣化を気にしたんじゃね
まぁそれでなくても寺田とか高木とか適当な人選してたし
あんま深く考えても仕方ないかもw
957名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:14:39 ID:GUY51kokO
>>944
それなんとなくわかる
現存の選手と同レベルなことはできるが
現存の選手にない能力があるわけじゃない
なら連携とれる今の選手でいいじゃない、となってしまう

まあ次の代表で頑張るがいいさ
958名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:14:49 ID:bfoSdiEMO
鹿島嫌いなのは岡田じゃなくて大木じゃない
嗜好が合わなそう
959名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:18:52 ID:kJJI2Y+yO
>>948
パッとはしないが、タイトルが掛かった試合で勝つ辺りはチームパーソナルティーの高さを示している
個人能力はやたら高くてもチームとしてはタイトルが取れない
個人能力が低くてもチームとしては年に一つはタイトルを取る
どっちが正しいんだろうね。
960名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:19:10 ID:Q6BEuy8MO
>>955
まだこれからって選手を呼んでいるから面白くないだろうね
代表がいい経験になるわけないし浦和の方がレベル高いんしな
961名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:23:59 ID:H7zSKiS60
>>959
ちゃんとコオロキと内田は呼ばれてるだろ
呼ばれないのって病気持ちの本山に怪我明けてから微妙な小笠原に
山瀬と同タイプの野沢に朴にスタメン取られた洗い場くらいだろ

呼ばれるべき人は呼ばれてるし呼ばれて無い奴には理由がある
962名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:24:06 ID:hrtcrFth0
コオロギって怪我してるんじゃないの?
大丈夫か?
963名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:24:17 ID:WuB3nG5O0
>>959
チームとしちゃ下が正しいに決まってる
ほとんどのファンはそうじゃね?
964名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:26:31 ID:M8BD40KpO
中盤に関してはマジでチームで圧倒的か
技術がありながらも献身性で特に守備面でチームに欠かせない存在になってるか
海外でやってるかじゃないと呼んでもらえん
965名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:26:31 ID:9Gr5Pr7i0
>>961
青木(´;ω;`)ウッ…
966名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:27:23 ID:x47tXpxLO
アピールしてた岩政がいなくてワラタw
967名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:28:01 ID:5Awdtly30
>>966
だって岩政って頭弱いじゃんね
968名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:28:39 ID:STRk7U0hO
岩政は足がむっちゃ臭そう
969名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:28:47 ID:kVJu29Rm0
岡田は中澤釣男でCB固定だろうな
他は適当に呼ぶだけ
970名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:29:28 ID:D8Xzs70m0
大宮の藤田がいない……。
971名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:30:33 ID:HNLiI3zxO
巻は見放されたの?
972名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:30:38 ID:QLS60ox90
>>962
骨には異常なしだってさ
973名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:31:42 ID:evCWBy7n0
>>965
単体では普通に橋本<<<<<青木だよな・・・

遠藤とセットにするとあれなのかもしれないけど
974名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:31:44 ID:M8BD40KpO
>>970
楢崎に決定機止められまくった雑魚だろ
975名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:31:59 ID:+GPlvSvl0
>>865
足元上手くてもセンスないし
976名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:32:49 ID:WuB3nG5O0
>>970
まだ石原の方が…
977名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:33:53 ID:kJJI2Y+yO
>>963
個人能力がやたらと高い選手を揃えている浦和、横浜M、名古屋、脚大阪の立場がないね(苦笑)
978名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:34:08 ID:4W4d+T0aO
谷間の世代だなあ
979名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:34:40 ID:yBuZn5ub0
藤ケ谷<ソガハタ
山口=岩政
中澤=伊野波
加地=内田
下平<パク
遠藤=小笠原
二川>野沢
ルーカス>本山
明神、橋本=青木
レアンドロ=丸木
JJ>興梠

個がある感じのガンバと比較したらこんな感じだろうか
二列目が若干弱いかもね
980名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:35:20 ID:5Awdtly30
浦和サポだし今年の坪井は良いぞ!とか思うぐらいだけど
ガンバの佐々木は代表に呼べないの?
あぁでも、また小柄な選手だということで叩かれるのか・・・
どうも2ちゃんねるでは身長のない選手は嫌われるねぇ
「日本人としてはデカい」なんて選手を呼んでも外国人相手じゃ中途半端で意味が薄いと思うけど
981名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:35:57 ID:IY7mgNrB0
宇佐美なんでいれねーんだよ
982名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:36:22 ID:vsdrpkRDO
なんで小川が一回も呼ばれないのか教えて
貴重なサイドの若手なのに
983名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:36:36 ID:Twu1pBBg0
>>869
>中村は「見たことあるよ。浦和で一番いいよ。すごい。体は小さい
>けれど、運動量が多いので目につく。ボールへの執着心が相当あるし、18歳に見えない」と口にした。

俊輔はどんだけサッカー好きなんだw
まだ浦和でも10試合しか出てないのに
984名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:37:26 ID:XGTVzs610
>>980
坪井は自分から辞退したんじゃなかったかと。
985名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:37:26 ID:KRcOrl8/0
    玉田
山田          茸
     本田さん
  遠藤     長谷部
長友 釣男 槙野  内田
      楢崎

試合開始後
    釣男  槙野
               内田
長友            茸
       玉田
     本田さん   
         長谷部
      遠藤     
      楢崎
       
986名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:37:40 ID:rnzT4VauO
2位以上確定したら宇佐美を試して欲しい
987名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:37:41 ID:0fQ8FrGk0
>>975
山口に足りないのは身長だろう。
普通にいい選手だと思うよ。

巻こそ、足もとのテクが足りずに落とされている選手だと思う。
パスワークが日本人の特長の一つだと考えているだろうから
ボールを失いやすい選手は、選びにくいんじゃないかな。
ゴン中山とか、巻とかは、岡ちゃんの好みのタイプだと思うが。
988名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:37:57 ID:+GPlvSvl0
素ッピン素人でも丸わかりの激つまらない岡田ジャポンがもっと悲惨な代表にw
まあオシムも一年で消えたし残り一年、劇的な展開を楽しみにしようw
989名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:38:21 ID:gFA+DDN60
>>980
もう2列目の選手はいらないでしょ
山田も田中も代わりみたいなもんだし
990名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:38:37 ID:48Kfwp4HO
満男は負のオーラ発してるからイラネ
991名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:38:41 ID:1+d1IOlzO
長友、内田のバックアップって駒野、今野あたりか。もっといいSBはいないのかなぁ。市川とかって今どうなってんの?
992名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:39:16 ID:M8BD40KpO
小川に関しては一回呼ばれてる
でその時の出来が悪かったみたい
これは確か雑誌に書いてあった小川の親か誰かからの話
まあという事は小川本人がやばいと思うくらいアピール出来なかったんだろ
993名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:39:23 ID:gFA+DDN60
>>983
サッカーヲタだからインタビューとかでもつい余計なことをいってしまったりする
だから好きって人も多いと思うw
994名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:39:27 ID:kJJI2Y+yO
>>979
鹿島より個人能力が高い選手が揃っているにも関わらず、脚大阪は鹿島よりタイトル保有数が少ないのはなぜなんだ?
995名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:39:45 ID:WuB3nG5O0
>>978
用語の使い方間違ってるよ
996名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:39:59 ID:+GPlvSvl0
誰でもいいよ
どうせ屑だし
997名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:40:04 ID:Twu1pBBg0
ガンバの失点シーンで山口はいつもウォッチャーになってるよね
あれは致命的にダメだ
998名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:40:06 ID:5Awdtly30
ガンバはインテルのイメージ
999名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:40:09 ID:9L7nPIe2O
糞チビ山田イラネ
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:40:44 ID:D9G+ZsXhO
>>893
そういう所もきもい
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |