【野球】関西独立リーグの石毛宏典最高顧問が各球団と今後の方針について話し合いたいとの考えを示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
野球の関西独立リーグの運営会社「ステラ」が所属球団に分配金を支払えずに
撤退を表明した問題で、同リーグの石毛宏典最高顧問は21日、リーグを
共同運営する各球団と今後の方針について話し合いたいとの考えを示した。
 毛氏は20日にステラの中村明社長から説明を受けるまで、資金難について
知らされていなかったという。埼玉県内で報道陣の質問に答えた石毛氏は、
「うまくコンセンサスが取れていなかった部分があると思う。近々関西に出向いて
(各球団の代表と)話をしたい」と話した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009052100669
2名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:02:03 ID:vI1FbFh60
毛氏
3名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:03:01 ID:/2XnglTT0
毛氏
4名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:04:14 ID:lI32kr8b0
んな甘っちょろい事言ってらんないだろ!

詐欺だよ詐欺www
5名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:17:17 ID:mAcXXuYQ0
石毛氏の香ばしさは異常
6名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:18:08 ID:kDa0RzuN0
四国九州ILは、石毛を切ったから何とかやっていけてる。
7名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:20:27 ID:Et6djptL0
毛氏
8名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:21:08 ID:EyFW2Jz30
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ+
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807
new!
●ニカラグア野球リーグ 中止 2008-09 Season suspended
http://en.wikipedia.org/wiki/Nicaraguan_Professional_Baseball_League


地球に根付かないやきう(笑)
9名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:21:52 ID:oLtEPgQhO
コイツうまい商売考えたもんだな
10名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:22:09 ID:CgzScER60
石毛「まず、スポンサーになってくれる企業を探してください」
11名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:23:37 ID:gBe6RAzzO
ちょwwwwwwwwwww
コイツが最高顧問だったのかよwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:26:08 ID:Z1HgRznn0
コンセンサスって、
そういう問題じゃないだろうに

つか、意見の違いがあったとか言い逃れしてる
運営会社の味方の肩を持つ気なんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:26:18 ID:qoHuluD50
石毛って行動力あるけど無能だな
14名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:26:22 ID:MH4e4t5y0
これ完全な詐欺だよな

スポンサ資金もらっといて、リーグ開始直後にさようならなんて
15名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:27:13 ID:V8H9yUnL0
西武の黄金時代、チームリーダーとして輝いていたこいつを見て
将来ものすごい名監督になるもんだと本当に思ってた…
16名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:28:29 ID:qSP4z8TA0
石毛氏は人生チャレンジャーだな。
七転び八起きだ。
17名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:28:41 ID:8yOsIBE20
四国、関西とうまく稼いできた石毛さん
次はどこにリーグつくってトンズラするんですか?
18名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:29:21 ID:ay4reVps0
石毛(笑)
やきう(笑)
独立リーグ(笑)
19名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:30:14 ID:L3hFsx9yO
>>8
このコピペに日本の野球リーグが入ることになるとわ………
20名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:30:19 ID:kDa0RzuN0
>>15
その後ホークスに行って、引退後幹部候補生としてアメリカにコーチ留学に行ったのに、
あっさり切られたのは不思議だったが、その後のこいつを見て「ああ、なるほど」と納得した。
21名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:31:18 ID:6h7EbnnfO
スポンサー選びもくじ引き?
22名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:31:23 ID:5XGeKZD0O
石毛「みなさんなんかたいへんそうですね〜(棒)
なんか〜がんばってぇくださぃね〜(棒)」
23名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:32:28 ID:S2zu4Rei0
もうどう見てもこのリーグ解散だろ
どうやって球団だけで運営していくんだよ
球団の首脳はボランティアで無給でやってるとか言ってたし
24名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:32:50 ID:p/62hIh90
>>20
やっぱ金に汚いとかなのか?
25名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:34:03 ID:V5VPki6o0
石毛は仕事しろ!
26名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:35:02 ID:7tR3CgfZ0
オリックスが弱小球団になった元凶はこいつ
絶対に許さない
27名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:35:12 ID:ViXSA8yh0
>>15
プリンスポテルあたりで、身に着けた西武の暗黒面のせいじゃないのか。

いまは、西武の暗黒面は西武でもはいせきされるし。
28名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:36:09 ID:D36N1QyMi
石毛は四国でも同じような感じで運営を破産寸前までもっていったあと、
給料が少ないのでやめますといって経営から手を引いた。
まぁ四国のスポンサー集めは石毛がかなり貢献したから、そう悪く言われてないけどね。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:36:43 ID:RHwk2qwkO
ステラ社長…山師すぎ
石毛は四国アイランドからは離れたのか
30名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:39:48 ID:xHjilkwEO
「俺は触ってねえですから」
31名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:46:14 ID:kDa0RzuN0
>>30
猪木か!!(トシばりのツッこみで)
32名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:47:56 ID:XJrkmYNh0
> 共同運営する各球団と今後の方針について話し合いたいとの考えを示した。
>  毛氏は20日にステラの中村明社長から説明を受けるまで、資金難について

毛氏って誰よ
沢東?
33名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:47:58 ID:hoSKbDdoO
いくらなんでも昨日知ったというのはひどいな
石毛に報告が上がってこないのか
各球団について何も見ていないのかわからないが
34名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:50:39 ID:BFHnTxEn0
女子高生選手デビューさせたら客が入るとでも思ったのかねぇ・・
35名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:51:11 ID:CgzScER60
>>24
バカとは聞く、「石毛カネとり過ぎだろ」とも聞く、でもカネに汚いとはあまり聞かない。
たぶん、この人は選手時代のままの金銭感覚で生きているんだろう。
「僕の立場だと1日働いたら、30万円くらいは貰えるんでしょ?」てな感じじゃないの。
36名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:53:55 ID:uZ6Pc0lkO
関西独立リーグのスレ立ちすぎ
37名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:54:46 ID:/Fl/oFFq0
>>24
長嶋と同じで閃きとか思いつきで行動してしまうタイプだったのでは?
いわゆる努力なしの天才型選手
38名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:56:20 ID:kDa0RzuN0
>>24
金はそうでもないんじゃないかな。

以前四国IL立ち上げのときのドキュメンタリーを見たとき、監督たちと話してて給料の話してたとき、
たしか「5〜60万はもらうよ。」と言ってたから。

それ以外の監督としての指導力のなさや、アイランドリーグでのスポンサー探し以外での迷走っぷりとか
いろいろあったからね。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:59:45 ID:EyFW2Jz30
>>19
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ+
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807
●ニカラグア野球リーグ 中止 2008-09 Season suspended
http://en.wikipedia.org/wiki/Nicaraguan_Professional_Baseball_League
●関西独立リーグ、経営アウト? 分配金3000万円未払い ←new!
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090519/bbl0905190200000-n1.htm

改変しておいたw
40名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:08:10 ID:NdlBKMey0
つーか、今まで集めたスポンサー料はどこに消えたんだよw
石毛はまだ最高顧問のままなのか?
無能だけど名前が有るから、やはりこいつを担ぎ続けるのが
得策なんだろうな・・・
どちらにしても消滅まで遅いか早いかの違いで、傷口が広が
るだけって気もするけど・・・
41名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:11:13 ID:5giQBIum0
この人って性格に難がありそうだよな。
現役時代は陽気ではつらつとしたチームリーダーのイメージ
だったけど。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:02 ID:8eeRdTw+0
次は東北北海道リーグか・・・・
さすがに、みんなそっぽ向きそう
43名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:13:13 ID:aqi1do6kO
独立リーグのニートたちにはぜひ今テレ東を見てほしいな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:13:55 ID:t5uJm/em0
独立リーグってなんだ
趣味か
45名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:16:04 ID:FhPBiZz8O
毛沢東かと思った。

人民の海をどうやったら作れるのだろうか
46名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:23:19 ID:M71VhnC/0
FAでホークスに行ったあたりから野球人生にけちがついた印象
打順をじゃんけんで決めるエピソードは衝撃を受けた

まあの当時のホークスはプロ未経験者に(2軍とはいえ)
監督をやらせるような有様だったからなあ・・。
47名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:24:17 ID:pFHBBpvRO
石毛はまず自分の取り分から決めてたからな。

そんなやつについていく奴なんか居ない
48名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:43:22 ID:iGJhMFeGO
離婚ばっかりしてた印象
49名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:45:44 ID:WITCUVtD0
スコラ
50名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:48:38 ID:g4CGwHFG0
ナックルおっぱい姫をどう活用していくかの一点に尽きるな
51名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:49:40 ID:NQLYdhfH0
こんな一大事になんで関西にいないの?
52名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:50:46 ID:lyYFXH9Q0
最高顧問と言うことは、経営上の責任あるんじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:51:46 ID:CaGygxYD0
やきうの地域密着ごっこ(笑)
54名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:04:05 ID:KttitJc+O
あれ?石毛って四国の独立リーグじゃなかった?
55名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:08:24 ID:GoS03Ciq0
>>54
石毛は四国だけじゃなく北信越、関西にも関わってる
56名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:13:07 ID:MpFMrXdYO
石毛の人望の無さは球界1
57名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:16:01 ID:n1JOWJvv0
【野球】西武が80年代テーマに記念イベント開催  エグゼクティブプロデューサーにOBの石毛氏が就任
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242905969/l50
58名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:19:49 ID:/qhrEtsT0
楽天のユニフォームの胸には、毛氏のロゴがあります。
59名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:22:27 ID:2qi/u9vBO
辰徳との差がすげ〜開いたな!
ざまぁ〜
60名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:29 ID:bPiemMpqO
四国のリーグって
オリックスを途中でクビになって、でも契約通りにカネは貰えるから
無駄にカネだけはあるから何かやろう、つって出来たらしい。
最初の年は殆ど石毛のカネで運営してたけど、
いかんせん経営感覚ゼロだから、手持ちのカネが無くなったら
どうにもならなくなって、ちゃんと経営できる人が後を継いだ。

で、今の石毛は単なる「経営感覚もカネも無いおっさん」。
運営会社が詐欺やるため看板に据えたってことだろう。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:42:26 ID:UaWwseG80
石毛の行くところ常に金銭難あり
62名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:44:45 ID:UaWwseG80
>>59
たちゅのりヲタは相変わらずの性格だな・・・
63名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:50:17 ID:N7nAoQr90
ステラは経営が丼勘定すぎたな。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:53:04 ID:+yWbTJxT0
>>63
中村はコンサル会社設立してんのに、いくらどんぶりでもこうはならんだろ。
確信犯に決まってる。
65名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:42:24 ID:CgzScER60
>>64
案外と、そうでもないと思うよ。アイランドLは資本金3億6000万円あるからね。
それと関西のJリーグのクラブの小口スポンサーになってる会社の数。
大阪における野球っていう特殊事情を加味すれば、
「普通にやれば、2億円(5000万円は俺の懐に)くらいは集まるかな」とタカをくくってたんじゃないの。

いずれにせよ読みが甘いし、無計画であるんだけどね。
66名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:47:37 ID:SArphTiEO

四国リーグから2年目で逃げたときのお言葉↓

「こんなに赤字になるとは…儲からないとは…」

67名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:04:36 ID:HrG8EGjx0
石毛は金と女に汚い男だな
儲け話と綺麗な女には目が無い
離婚暦から考えるとあと一つ独立リーグを作るなw
68名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:14:18 ID:p+WtzW6Q0
石毛は西武の監督を断り現役にこだわって移籍して転落していったな
69名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:14:46 ID:V+RYmnHq0
以前何かの番組のインタビューで、俺は野球屋!日本中に独立リーグを作りたいとか言ってたなww
70名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:16:56 ID:XyoBOGJIO
>>38
はじめはプロ野球の1軍監督くらい貰うつもりだったらしいね。
71名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:17:51 ID:WNxNTXyRO
こいつが諸悪の根源だろ
72名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:21:34 ID:F21W8snEO
諸悪の根元はステラの社長だろ

こいつは喜んで御輿に乗ったバカw
73名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:27:03 ID:RTGGUA6J0
74名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:31:36 ID:1HwAC61N0
石毛って離婚するたびに性悪になっていったような。
西武にいた時は本当に性格がいいんだろうと本気で信じていたんだが・・・
いつもニコニコしている人間が必ずしも性格いいとは限らないんだな。
75名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:32:24 ID:V+RYmnHq0
コイツ・・四国リーグからは逃げたくせに愛媛MPに寄生してるんだぜ・・おまけに
松山市内で野球塾なんての作って、月に4回指導するだけで15000円もボッタくってる
四国を食い物にするのもタイガイにしろって言いたい
76名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:32:52 ID:SWl0IL+60
次に設立するのは東海リーグあたり?
77名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:33:43 ID:+zdz+N3bO
壊し屋
78名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:34:25 ID:lQ3WoATV0
なんだよ、ポレが絡んでいたのか(苦笑)。
79名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:38:27 ID:QLPenqBlO
現役時代の成績は素晴らしい人だったのになぁ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:39:01 ID:glJGT8ko0
生きる死亡フラグ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:40:35 ID:S9RKPHibO
>>55
北信越、正確にはBCリーグにはほとんど関わってない
82名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:46:01 ID:N6Qd7I6h0
ほんと西武時代はチームの象徴だったのにね。
フロントが相当うまくこいつのあほな部分を隠蔽してたんだな
83名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:46:03 ID:3+LzfvUo0
情熱的で精力的な人なんだけどね。
誠実さはないよな。
でも、一見魅力的に見えるから
これからも被害者は出るだろうな。
84名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:49:13 ID:XNxo6Q7J0
>>80
野球界の東原か
85名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:53:28 ID:KJH0AlmEO
かっとばせキヨハラくんでは鼻息荒かったよないつも
86名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:09:56 ID:qIDm6gRq0
現役時代から監督には向いてないと言われてたから
何か有るんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:12:04 ID:U4I9QcVA0
石毛は明訓高校時代もパッとしなかったからな。レギュラーだが6番レフト。
やっぱり駒大からプリンスで開花したんだろうな。
88名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:35:33 ID:uageo4lb0
>>87
あの石毛は、石毛宏典がモデル?
89名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:42:38 ID:86HH5fRN0
石毛も辞任を表明するんじゃw
一応話し合ったフリだけして
90名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:47:08 ID:2nDbpgqK0
ステラって会社胡散臭すぎ カモにされたんだろ 訴えろ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:50:36 ID:4kSOFI0f0
>>73
コメント盛り上がってるなwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:53:21 ID:ax/STvc3O
今や野球を全国区にする夢は幻となり
四国→関西へと借金踏み倒しの旅だな>石毛

次は北陸かお?( ^ω^)
93名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:53:53 ID:yL/l0jcc0
スポンサー集まらなかったのか
94名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:56:32 ID:jRO4+8ukO
野球王国早くも崩壊寸前w
95名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:59:28 ID:XNxo6Q7J0
>>92
東北じゃね?
96名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:03:37 ID:bEqUgx5lO
>>95
東北はどの業種も結構ヤバい状態だから、詐欺師が寄生する事なんて無理だと思うよ
胡散臭い話に引っ掛かる馬鹿はいるかもしれないけどね
97名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:10:03 ID:ET185VH40
四国のリーグ立ち上げのときに
俺金出してるからこんだけもらうから
みたいな会話がテレビで流れてて
こいつは駄目だと当時思ったな
98名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:11:57 ID:0geAJ0EBO
石毛さん…
99名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:13:35 ID:U4I9QcVA0
もう石毛豊とか名前をかえて、ついでに髪もうすくして、監督のなり手に困っている球団のOB監督になるべき
100名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:19:48 ID:dqA8xlgeO
ステラってあんなのが社長なんだ
101名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:47:23 ID:86HH5fRN0
石毛はどっちにしろ解任だろうな
4球団で顧問料とか支払えないと言うかこんな奴に払う意味がないw
石毛が無償で顧問をやるんだったら評価は少しは上がるが
102名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:56:36 ID:xdi+W/ty0
>うまくコンセンサスが取れていなかった部分があると思う。

コンセンサスとかいうレベルの話じゃないし。興行収益が上がらないから破綻するんだってば。
こないだの独立リーグ朝鮮人選手じゃないんだから。見知らぬ女の家に押し入って強姦しといて、
逮捕されたら「誤解があっただけ」
103名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:18:51 ID:2supnvR+0

石毛のブログより

http://weblog.h-ishige.com/
>不況下、新型インフルエンザの中、本当に大変だと思いますが存続できるよう、ぜひ頑張って
頂きたいと思います。

「頑張っていきたいと思います」じゃなくて「ぜひ頑張って頂きたいと思います」てw
他人事にもほどがあるだろwww
おまえは最高顧問なんだから当事者だろwww
104名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:28:41 ID:v0HtA0GnO
石毛が関わるとなんでもダメになっていくな
オリックスに四国リーグに関西独立リーグ…
105名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:35:11 ID:aPqIRgobO
クラッシャー・バンバン・石毛
106名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:40:19 ID:99U+tYzQ0
>>104
山師の口車にホイホイ乗りやすい性格なんだろな。
胡散臭いなと感じた球界人は初めから近付かなかっただろう。
107名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:47:33 ID:23dynGKB0
石毛が1軍監督並みの年収を安定して欲しいが為にぶち上げた
四国リーグから始まってエライ事になってるなw
108名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:52:24 ID:vIidpgOn0
>>24
「いま引退すると前妻への慰謝料と養育費を払えない」という理由で西武の幹部手形を蹴って
FA移籍したような男だよ。
カネに汚いというより、いろいろとだらしがないんだろうよ。
109名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:59:16 ID:01f6MS+f0
>>103
顧問は当事者とはちょっと違うような気がするな
110名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 05:59:17 ID:23dynGKB0
払おうとするだけ誠意があると思うがな
今の石毛のイメージだと間違いなく逃げると思ってしまうわw
111名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:34:57 ID:h0wl2atSO
ブログのコメント削除しやがったな
112名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:48:40 ID:IdYjdzyh0
むしろ女子高生にビキニ着せてビーチ野球を発足させた方がいい
113名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:29:14 ID:793hhG590
石毛って関西独立リーグのコミッショナーだろ?
窮地になるまで放置してないで、自分から動いて解決しろよ。
繋ぎ資金ぐらい貸してやれよ。
114名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:30:28 ID:KmNZujsw0
石毛すげえええwww
115名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:31:25 ID:XnAI+j430
ILリーグの時もそうだったけどこの人ヤマ師って感じなんだよね
信用に値しない人物だと思う
116名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:32:05 ID:Top/ButC0
石毛か森田健作か?  どっち?
117名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:36:04 ID:q7jqYuYqO
>>87
ドカベンの石毛もショートだろ
118名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:40:33 ID:VljDoN6E0
西武の監督断って現役続行したあたりから
この人の人生狂い始めた
119名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:41:44 ID:y5L3vfYiO
凄いね
120名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:41:56 ID:z0QmlCsOO
>>103
たしかに関西独立リーグの関係者が見たらガックリだな
おそらくこのブログを見ていられる状況ではないと思うが
あと代表とだけ話をしているのもなあ
各球団のフロントの話を聞くとか
練習や試合を見に行かないのかねえ
121名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:45:09 ID:UD1quuNkO
また石毛か…
122名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:57:43 ID:wkmrRFeG0
>>120
関西独立リーグ関係者も似たり寄ったりの連中だと思うぜぇ。
素人が考えたって皮算用が成り立たない話に飛びついてるんだから。
金はどこかから入って来る、自分は甘い汁を吸える、ヤバくなったら逃げ出せばいい、
そんな連中ばっかりでしょ。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:07:35 ID:1Ns1/sJzO
山本和範を見習えよ

124名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:11:38 ID:BA82Blz50
石毛は広告塔なのか?胡散臭いな。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:11:59 ID:6paB78cXO
>>12
「運営会社の味方になる」でもなく
「運営会社の肩を持つ」でもなく
「運営会社の味方の肩を持つ」と書いた理由は?
126名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:12:52 ID:190HaFUd0
石毛の娘ってまだ芸能人やってんのかな?
確か米倉涼子に似てた気がするけど
127名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:13:35 ID:nXbpph0gO
>>118


全くだね。

もうダメの烙印おされてるね
128名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:14:04 ID:6paB78cXO
>>32
 
 
 

沢東
129名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:20:01 ID:6paB78cXO
>>75
4回指導して15000円ってずいぶん安くね?
130名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:21:31 ID:6paB78cXO
>>92
夕張だろ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:47 ID:6paB78cXO
>>112
賛成。もしくはランジェリーかリアル野球拳
132名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:28:17 ID:793hhG590
>>129
四国リーグの言いだしっぺの石毛だぞ。貧乏選手から金を取るのはえげつないだろ。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:29:04 ID:Asa6YN8jO
まさに時代錯誤!
目ン玉飛び出る金銭感覚!
134名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:51:14 ID:WItXzfgmO

三流の野球やサッカーにカネ払って観戦するやつなんて特殊なフリーターだけだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:35:12 ID:avmmc4Aj0
>>83
無能な働き者タイプか
136名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:37:42 ID:lWGuSB6B0
計画性無きドンブリ勘定の経営が上手く行く筈が無い。
137名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:49:53 ID:AiqyB6K9O
疫病神の石毛は、吉田えりが話題になっていた時は、TVに出て調子こいてた事吐かしてたけど、今では関西独立リーグを見捨てた感があるな。
詐欺野郎の石毛には、野球界の為に一日も早く氏んで欲しいものだ。…って言うか、テメェの私腹だけを肥やしている寄生虫は氏ねよ!
138名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:53:41 ID:6paB78cXO
>>132
リーグの選手から金取ってんの?
リーグ外の話しじゃなくて?
139名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:09:19 ID:IcaPI+mlO
>81
四国リーグも庇(の代金)を借りて母屋まで取られた。ポレネ申てば経営の才能ないよ。
出資者が後から送り込んだ経営者が実質4年半、ILを保たせてきたんだから.

リーグの経営からは早々に外されて「俺の意見か通らなくなったから必要ないんでしょ?」てILコミッショナー辞めちゃった
140名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:42:28 ID:793hhG590
石毛のブログの削除された部分って何があったんだ? ひんしゅく買ってるな。
141名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:52:54 ID:FaggQr9n0
【野球】えりに“救いの神”新たなスポンサー候補が名乗り「どれくらいの金額なら助けてあげられますか」リーグ運営に興味を示す企業も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242967886/
142名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:55:10 ID:/dxFbiuU0
プロ球界に革命をもたらす女子高生 吉田えり
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000545-san-spo

リーグ破綻寸前にこんな記事書ける産経新聞ってww
143名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:57:44 ID:793hhG590
石毛はまたファンからのコメントを全て消去したのか?なめてるな。
144名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:08:52 ID:lWGuSB6B0
四国リーグも関西リーグも石毛がガン?
145名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:47:39 ID:bLj/Zb1u0
オリックス監督時代にオナラをかましながら指導
146名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:49:21 ID:NYIwwYTjO
野球って日本に対して何か役立つことしたことあるか?
147名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:52:43 ID:vtbzrz7IO
クラッシャー・バンバン・イシゲ
148名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:39:37 ID:DbUct5cV0
吉田えりを活躍させてその後AV転向させれば金になりそうだけどな
149名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 21:12:32 ID:f+u1cqLo0
>>75
それならリトルリーグの指導料に毛が生えたような金額だから元プロ野球選手が
指導ということを考えたらかなり安いんじゃね?
それとも15万とかの間違いか?
150名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:13:15 ID:S/RXYBbK0
>>137
ステラの最高顧問で
ビジネスパートナーにも石毛企画が名を連ねて。
てめえの取り分は確保して、さっさととんずらこいたんだろうな
151名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:34:06 ID:6QCj/GzS0
この石毛宏典が日本に野球の毒立リーグを作った立役者だよー

まさに『パロやきう毒立リーグの父』です。
152名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:49:49 ID:5ZEfVi1j0
しかし、報ステはいっさい今回のゴタゴタ報道しないね。 さすが防衛軍
153名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:25:49 ID:793hhG590
>>102
中村は原資はあるって言ったきり、説明なしで撤退なんてふざけてるよな。
石毛企画にはいくら入ったんだよ? おい、石毛、説明しろよ。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:43:10 ID:ayKlne/p0
開幕のときは2万人集めるって言って1万人しか集められなかったんだよな
155名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:46:11 ID:xzpQc+i30
最終的には200人台だよ。
156名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:58:33 ID:QqC2us7wO
なんだこりゃ
石毛の無責任さに呆れかえる
157名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:05:31 ID:tEOhuJ8R0
萩本といいここといい
野球は詐欺まがいの商売ばっかりだな
158名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:13:01 ID:u0C2T1M+0
石毛は西武黄金期はチームリーダーとして凄かったのに
監督してはなんでダメだったんだろう。

巨人の原よりも凄い監督になると思ったんだがなあ。
159名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:31:42 ID:UaW4QuFU0
>>158
企業とかでも
若い頃は肝の太い良き先輩として慕われてた人が、
昇進すると小心・狭量な小姑みたいな上司として嫌われるようになる、ということはよくある。
160名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:39:54 ID:8j1gjSgf0
>>154
其処からして読みが甘すぎたよな。
もっと計画性の有る人たちが運営すべきだ。
あと石毛宏典をさっさと追い出すべし。
161名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:46:46 ID:kzLZAXfu0
石毛頑張ってるじゃん
商業ベースには乗らないだろうし厳しいだろうね
162名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:57:59 ID:rsdM5yST0
「俺の取り分はあるんだろうな」
163名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 16:29:06 ID:3zwCsB4D0
いやマジ石毛はようやっとる。
最初からうまくいくなら、石毛以外のがめつく金の匂いに群かる連中が先に食い物にしてたはず。
動かぬ石を動かした石毛は後世では評価される人物だろう。
世のタイミングが最悪ながら、なにせ新しい職種を日本に生み出したんだから。
164名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:45:21 ID:JCxwU1la0
でも、石毛が身銭切ってつなぎ資金を貸したとか聞かないよな?

石毛が苦労して奮闘してれば応援する気も湧いて来るかもしれんが、
高みの見物気取りで、石毛はまったく損しない契約なのか?
男じゃないな。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:09:46 ID:M2DWcU0HO
こうなってから動いてもどうしようもねえだろ。
動いたのも嫌々なのが見え見え
166名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:11:33 ID:ItLo8eCN0
コメント書いてもすぐ消される、石毛のブログ
http://weblog.h-ishige.com/
167名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:23:03 ID:xOUM4bsd0
西武黄金期のファンだけど、
特に打つわけでもないし何が凄いんだろうと思ってた
168名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:50:21 ID:al7PIQoW0
169名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:55:08 ID:BlU9K8IL0
石毛、自費をつぎ込んでどうにかしてやれw
やきう愛だろ、やきう愛
170キダタロー:2009/05/24(日) 01:23:08 ID:WhTvaNPhO
最高顧問はこのワシだ!ねー、(岡部)まりちゃん?
171名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:31:22 ID:kR9vrlYI0
>>170
キダさん、すべってますよ。
ハゲだけに。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:22:46 ID:Ft+oAI5A0
男になるか糞のまま終わるかの瀬戸際だな
173名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:05:58 ID:s/e/kdLmO
厳しいね
174名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:17:41 ID:b6zuvzfS0
ステラの最高顧問(失笑)だろ。
そのステラが手を引いてるのになにを今さら。
175名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:25:04 ID:xhBYbFAL0
石毛を訴えないのなら球団も自作自演の詐欺
176名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:32:05 ID:aCPSBscBO
何だか知らんが親がチケットを貰ってきたんで
1回だけ観に行ったけど
観るに耐えない御粗末なレベルの試合だった。
あれを「プロ」とか言って入場料を取ろうしてる時点で十分詐欺だろ?
177名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:34:16 ID:/qdlz5fU0
四国リーグが何だかんだとまだ続いているのはちょっと驚かされる。
限定付きだけど能力はある人物かもしれない>石毛氏
178名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:59:55 ID:ENJaGhNm0
>>177

それは、石毛と石毛の会社が撤退して、1.2年目の経験から鍵山が
身の丈経営を編み出したから。

能力はあると思うが、経営能力は0。責任感はないし。当事者なのに、その意識もない。

あるとしたら突っ走る能力ね。これがなかったら、日本に独立リーグなんて出来なかった
と思う。根回し、経営シュミレーションで、未知数の分野の事業なんて、踏み込む人はい
ない。ある意味、無責任だから出来た。

まあ、鍵山・四国の実績を見て、BCリーグが出来、九州、東北がリーグ成立前に頓挫した。
結果的に功績はあると思う。功罪相半ばだけど。

179名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:06:38 ID:0zWzA0+10
本当に野球界のWJだな
180名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:58:03 ID:fK7V3eq60
そもそも野球に関する組織はたいがい詐欺まがいなのに
世界でほとんど日本でしか報道されないWBCとか、萩本球団とか
野球はスポンサー詐欺まがいの商法が横行しすぎ
181名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 11:15:57 ID:q7nzVf+w0
石毛宏典はただの『ピエロ』だったって事でOK?
182名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:47:43 ID:ahgMXF4oO
ステラを訴える気配のない球団
スポンサーが払った金不透明なのに、こんなんで新たなスポンサーが見つかるわけねー
誰かが儲けるだけの為につくったリーグなの?石毛さん
183名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:02:23 ID:b0orP9k40
>>181
ピエロなら同情の余地があるが、第二の星野を狙ってたのは明白だろ。
184名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:07:02 ID:b0orP9k40
>>181
早く事態を収拾して発表しないと、新たなスポンサーも二の足を踏むし、
石毛の信用は地に落ちたままだろ。逮捕者がでてからでは遅い。

まさか、石毛も警察に事情聴取でもされて動けないのかなあ。
185名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:06 ID:0vmjZSBX0
何回もブログのコメント消す石毛
かっこいいホレタ
186名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:58:26 ID:S87NyI4ZP
>>13
無能な働き者は、怠け者より有害である

って、誰の言葉だっけ?
187名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:00:14 ID:AKpOqLt0O
いや石毛って気違いだろ
オリックスの監督やった時から野球道がどうとか頭おかしかったけど
コイツは一体何がやりたいの?
188名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:19:06 ID:wwr4GJgi0
うわぁ
石毛が絡んでたのかよw
しらなんだ

終わったな・・・
189名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:31:12 ID:6rQQq+WC0
>>184
確かにステラからは逮捕者出そうだもんな。
190名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:41:27 ID:GnUVZ6hGO
いしげーミゾワムシー♪
191名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:01:40 ID:DuXFbWBi0
石毛って現役時代からうさん臭かったよな
192名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:25:27 ID:ufs7bwfk0
石毛には、妻子や子供もいるんだろ? 逃げるなよ。
193名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 20:32:43 ID:m6Birq620
関西独立リーグって 石毛が責任者なのか?

あの四国立ち上げてうまくいかなそうになったらすぐ投げ出した石毛かよ
194名無しさん@恐縮です
石毛は話し合ったのか? 新幹線止まってないのだから、すぐ行けよ。