【MiLB/コラム】3Aに定着してしまった「スクラントンの顔」井川 「上で投げるべき投手」とのチーム同僚の評価も、目に見えぬ壁に阻まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
■マイナーに定着してしまった井川

すっかり、スクラントンの顔になってしまった。デイブ・マイリー監督との師弟関係(?)も3年目で、
彼とは通訳を介さないコミュニケーションも多くなった。また、ホームゲームでは帰り際に、
いつも大勢のファンからサイン攻めにあっているが、クラブハウスを出る直前、スタジアム勤務の
警察官が「ケイ、きょうはファンが多いから大変だぞ!」と外の様子を知らせてくれることもある。
スクラントンでは行きつけのレストランもあるし、先日はリハビリ調整中の王建民
(日本の学校制度では同級生になる)と食事に出かけたりもした。メジャー3年目、というよりも、
マイナー3年目というのがピッタリとあてはまってしまう井川慶だが、これには本人も
「ここではすっかり古株になってしまいました」と、苦笑いするしかないようだ。

マイナーリーグは「長くいてはいけないところ」と口にしているし、「一日も早く、メジャーで投げたい」
という気持ちも強い。3Aで一緒に開幕を迎えたフィル・ヒューズ、マーク・メランソン、
デビッド・ロバートソンらが4月中にメジャー昇格を果たす動きもあったヤンキースだが、
現時点では井川にお呼びがかかるような気配はまったくない、と言っていい。調子は上向いているし、
同僚たちも「ケイはビッグリーグで投げるべきピッチャー」と口をそろえるが、目には見えない
大きな壁が、井川をスクラントンに留めさせている。

続きは>>2以降で

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/text/200905210001-spnavi.html
http://ca.c.yimg.jp/sports/1242895984/sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20090521/200905210001-spnavi_2009052100001_view.jpg
Kei Igawa:Scranton/WBロースター(英語)
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Kei%20Igawa&pos=P&sid=t531&t=p_pbp&pid=506432
2丁稚ですがφ ★:2009/05/21(木) 18:31:32 ID:???0
>>1からの続き

■5月に入り、好投見せるも…

4月は4試合に登板し、2勝0敗。しかし本人が「どちらも勝たせてもらった」と振り返る通り、
内容は決して良くなかった。キャンプ中は中継ぎとしての役割を担っていたため、先発投手として
出遅れた部分もあるだろうが、ストライク先行が裏目に出るなど、4試合で9本塁打を浴び、
月間防御率は6.75。だが、5月に入ると、19イニング無失点を続けるなど、修正してみせた。
過去2シーズンと比較しても、不安定だった初回の立ち上がりは3者凡退が多くなり、
生命線であるチェンジアップの精度も安定感が増した。

また、渡米してから手を加えたセットポジションでの投球フォームも固まり、納得のいく1球、
納得のいくアウト、納得のいくイニング、そして納得のいく登板が増えている。スコット・アルドレッド
投手コーチが「いま一番ストライクが取れるピッチャー」と太鼓判を押すように四球は減り、
被本塁打も今月は1本(現地時間5月19日の登板後時点)と、一発病も解消できたと
言っていいだろう。そして、防御率も3点台後半まで低くなってきた。ところが、そんな中、
井川は初めて中3日での登板を強いられた。

「中4日と言っても、球数は100くらいに抑えられていますから、キツいというのはないです。
5日おきの登板には慣れましたし、(登板が)早く来てほしいと思うようになりましたね。
たまに休みが一日入って、中5日になると、それは楽に感じますよ」と話す井川だが、
中3日での登板を言い渡された直後は「(プロ入り後は)記憶にない。いや、ないですね」と、
思わず首をかしげた。

さらに>>3以降に続く
3丁稚ですがφ ★:2009/05/21(木) 18:31:43 ID:???0
>>2からの続き

■中3日での登板が意味するのは?

メジャーリーグではもちろん、選手育成を重んじるマイナーリーグにおいて、中3日というのは
非常識と言っていい。ではなぜ、井川は中3日で登板することになったのか。アルドレッド
投手コーチは15日の試合後、こう説明した。

「(雨天順延による)ダブルヘッダーの影響だ。だからケイにはきょう(のシャーロット戦)、
77球でマウンドを降りてもらった」。

スクラントンは15日と17日に、それぞれダブルヘッダーを行っている。20日は休みだったため、
井川は15日のナイトゲームに登板したあと、中5日で21日のポータケット戦に先発する
と思われた。19日のコロンバス戦に中3日で先発するなど、思ってもいなかったに違いない。
しかも19日は午前11時試合開始で、中3日というより、感覚としては中2.5日が近い。

ダブルヘッダーの影響で、先発投手のやりくりに大きな支障が出たのは確か。だが、
こういった場合の判断がマイナーチームの監督、コーチだけで行われることは考えにくい。
恐らくヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMが最終判断を下したのだろう。あくまで想像だが、
キャッシュマンは例えばロングリリーフができるロバートソンを19日に先発させるのではなく、
井川を登板させる決断を下したのではないだろうか。これがヒューズやイアン・ケネディといった
若手投手ならどうだっただろうかと思うが、このヤンキースの判断は何を意味しているのか。
少なくとも、井川に対する期待というものは感じられない。

アルドレッド投手コーチが「中3日なので、球数は少なめ」と言っていた通り、井川は19日の
コロンバス戦に先発し、72球で降板。結果は4回7安打2失点で今季初黒星。言われたところで
投げるしかないのは、メジャーもマイナーも同じだが、井川は“見えない壁”を感じつつも
「自分は、(メジャーリーグから)いつ声がかかってもいいように、結果を出し続けていくしかない
ですから」と、その表情はいつものように、淡々としていた。

(了)
4名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:34:17 ID:odRnjf0eO
イガワってたまに聞くな。日系人か?
日本でも活躍出来そうだな
5名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:34:57 ID:3Rx1rQB0O
オリックスにおいで。
日本橋への定期をオプションでつけるから。
6名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:35:10 ID:HSQH1S0/0
井川と王県民が食事に行ってどんな話しするんだろう
ずっと沈黙してるイメージしか湧かない
7名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:36:01 ID:by1nRFLk0
イガー戻ってきてくれよ
8名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:36:13 ID:mwRDwVHv0
>>5
川越さんよりはいいだろうなあw
9名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:36:56 ID:Dbizt6TQ0
NPB=3A
10名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:37:07 ID:+R+43oYU0
鷹にぜひ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:37:35 ID:AZDGUBOl0
ヤンキースは井川を壊すつもりか
12名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:37:53 ID:542wblWz0
>>1
一枚目の写真の井川ちんこでけぇなぁ。それはそうと松井落として井川上げればいいのに。
13名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:38:07 ID:vnxutbK00
横浜なら・・・いらねーか・・
14名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:38:23 ID:W+iTHHtu0
井川はこういうのが性に合ってる気がするなw
15名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:38:30 ID:aFQ9dEIH0
球団変えるしかないんだろうけど、高いからどこも貰い手いないしなぁ
16名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:38:39 ID:5w1rV3cfO
うむ、以外と上手くなったじゃ無いか



人付き合い。
17名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:38:41 ID:cc5Y49iG0
いい体格してるなw
18名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:38:52 ID:6a7+W/I70
2Aのブランコがホームラン王獲りそうな勢いだからなNPBは・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:39:04 ID:BPQb8ro/0
この選手のことはよく知らないけど
非常に強い猛虎魂を感じるで
20名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:39:22 ID:PgiA4RIyO
井川伝説
21名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:39:51 ID:i5eXOjhPO
楽天に行ってやれ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:40:17 ID:NF9h7B8KO
稲中に出てきそうな顔
23名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:40:28 ID:vR3HseWz0
井川から猛虎魂を感じない
24名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:40:40 ID:RVBQmBZk0
壁があるなら
日本に帰ってこればいいじゃない
メジャーに拘る理由があるの?
25名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:41:24 ID:/Au6788d0
移動とか大変だろうな
頑張れ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:41:51 ID:3Rx1rQB0O
>>19
井川『別に(球団はどこでもいい)』

井川自身が球団にこだわらないからいいオファーがあったらいくだろうね。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:41:51 ID:1uAKK7O20
もう日本に帰ってくればいいのに。
大魔神・佐々木みたいに、「家庭の事情で帰国したい」と言い張れば、
選手会も契約破棄を認めてくれるんだろ。
28名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:41:56 ID:9M93IQNeO
例え上で投げる云々がお世辞でも、まぁ結果は出してるしね。
何より、
上がっては炎上のイメージが強すぎて3Aレベルって評価が抜けないんだろうね、ヤンキースのフロント陣から見たら。
ただ3Aでの評価に間違いはないと思う。外に出してもらえたらそれなりにはやれると思うけどなぁ。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:42:39 ID:ilj4/32s0
>>18
まあ、そのへんは適性もあるからな。
現役メジャーリーガーが日本でサッパリとかよくある。
3A常連ぐらいがちょうどいい。

井川は実力ではなく適性が3A向きなのかも。
30名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:42:52 ID:FtPSaPdaO
楽しそうでいいな
プレッシャーもなく大金は貰えるし実は今が一番幸せなんじゃないか?
31名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:43:21 ID:RNJwMsCt0
>>18
岡島が名門ボストンのセットアッパーだけどな
32名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:43:29 ID:zSRzFivb0
ブサイクは獲得しないほうがいいってことだ
33名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:43:33 ID:sfOWxzW40
帰国せず腐らずにやってるのは素直に偉いと思うけどな
34名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:43:59 ID:ZbQLQkMF0
今の井川なら日本に戻ってきても先発ローテには入れないだろ
阪神とか横浜ぐらいじゃないと
35名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:44:39 ID:rVZvHUnJO
オープン戦のときは少し期待してたんだが
こいつはもうだめだ
少なくともアメリカじゃ無理
36名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:44:49 ID:MH4e4t5y0
ユニのサイズのせいか、すごい太ったように見える
37名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:45:15 ID:RNJwMsCt0
オリオールズ行け
38名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:45:34 ID:W+iTHHtu0
>>34
いやいやいや、そんなことないってば。どこも先発4,5番手はひどい有様だよ。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:46:10 ID:+13s808W0
ケイがゲイに見えちゃうからイガワにしてくれ
40名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:46:51 ID:pl9B6sFS0
>>34
阪神ファンは井川嫌いだから
阪神ファンにここまで嫌われた選手も珍しい
41名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:46:53 ID:7ppDpCQYO
>>34
AAAで好投出来てるんだから余裕で先発二番手ぐらいいける。

外人みたいに言葉の壁や、環境への適応の苦労もないし。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:47:26 ID:Q9RtLpDHO
ドラクエ出るから今年は帰ってくると思ったんだけどなあ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:48:27 ID:96nHDqvN0
太ももやベーな
44名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:49:06 ID:KyTum5laO
イ・ガワには相応しいリーグが他にあるはず
45名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:49:08 ID:zREol87N0
メジャー昇格って言うから怖気付くんじゃない?
4A昇格だって言えば少しは気が楽になるだろ
46名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:49:45 ID:mAcXXuYQ0
将棋普及は進んでいるか?
47名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:49:48 ID:veiYpDGoO
井川って誰だっけ
48名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:50:17 ID:Oc+xN6vU0
防御率3.77だから。3Aでも微妙なんだよね。
49名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:50:53 ID:NMcNN6AV0
3Aで大記録達成
50名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:51:40 ID:+dBYICzMO
太ましいな
51名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:51:53 ID:eVbWtmozO
>>33
おっと!中村紀の悪口はそこまでだ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:52:00 ID:PMWWso7T0
ヤフートップに載ってたので来ました
太りすぎだろ!
53名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:52:14 ID:FogSAV0l0
サインボールのすごい井川さんだ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:53:05 ID:1zIqG0kl0
で実際、マイナーでこの活躍を年間通せば、どっかからお呼び掛かるかな?
ぶっちゃけ、川上よりは通用する気がする
55名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:53:22 ID:Xb8JO9V+O
ノリも3Aで打ちまくってたなあ
56名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:53:41 ID:HDk5PApg0
スクラントンの英雄
57名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:53:56 ID:H5eQGIOb0 BE:3427553489-2BP(0)
hhhhhhhhhh
58名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:54:01 ID:wSXlUWe6P
楽天でストッパーに挑戦してみないか?
59名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:54:03 ID:W2SH6WOz0
>>55
打率は悲惨だったぞ
60名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:54:04 ID:1zIqG0kl0
>>43
顔だけ隠したらサバシアだな
61名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:56:06 ID:cpsRz14kO
中6日の調整

1日目 クールダウン
2日目 調整(日本だと完全休養)
3日目 調整(日本だと帯同なし)
4日目 走り込み
5日目 投げ込み
6日目 調整


これを倍に圧縮すれば中3日


1日目 午前クールダウン 午後休養
2日目 午前調整 午後走り込み
3日目 午前投げ込み 午後調整


どうやっても当番日に肩に負担がかかる
62名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:56:23 ID:P4+ICRr9P
イ・ガワからはまだ猛虎魂感じるの?
63名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:56:45 ID:vI1FbFh60
先に言っておくが、巨人には要らないぞ
64名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:57:21 ID:PTpoc2gM0
ヤンキースとの契約が切れるの待つしかない
65名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:58:04 ID:hSey2h+CO
自業自得
66名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:58:58 ID:fw0EU2hW0
後二年半我慢すれば適性価格で他チームと契約できるやろ
67名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:59:03 ID:6a7+W/I70
レイズのプライスよりスタッツ上で良かったな
68名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:59:29 ID:GyZRmKceO
井川といい藪といい我が猛虎OBは劣悪な環境に屈しないスピリットを持っている。
蓋し、猛虎魂。
69名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:59:47 ID:JJb3zMCJ0
そういや秋にはノブヤボ新作出るらしいけどどうするんだろうか
70名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:00:15 ID:tjxf6jiEP
イガーはパクの焼肉スポンサーへの見せしめ

パクの焼肉スポンサーが金を出し渋ったら
パクもイガーのようになるぞと
71名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:02:16 ID:i2hMBrAgO
鷲においで
3番手の椅子を開けて待ってるよ
72名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:02:45 ID:ZWMzuokFP
>>54
井川のネックは年俸
去年最多勝獲ったにも関わらずオファー無かったくらいだから
今の状態続けてもお呼びなんて掛かる訳ない
73名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:02:46 ID:i5eXOjhPO
>>66
ほぼマイナーの経験しかない中年との適正価格っていくらだよ
74名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:03:50 ID:71dj1AvU0
井川で検索すると、「井川スキー場」のほうが上に来るようになってしまったな。
75名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:03:51 ID:IB7gZIJ4O
メンチなんていらん
K・イガーを取れや
76名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:05:34 ID:zREol87NP
向こうのボールが致命的に合わないのか?
77名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:05:59 ID:v2K2I8Yu0
俺には壁が見えるんだがw
78名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:06:05 ID:mCAic8YNO
何かと叩く奴も多いが、
井川伝説とか読むと、井川って結構ねらー好みな人物の気がするんだが
79名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:06:26 ID:6a7+W/I70
川上も凄くコントロール悪くなったね
80名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:06:30 ID:O/pIRXpMO
将棋の腕を磨きにアメリカ留学してる人だったよな?
81名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:09:37 ID:3BctpJ9d0
>>78
だから阪神にいた頃は結構好かれてたけど、わがまま通して移籍したから敵を作っちゃったね。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:11:46 ID:ctY3jIX6O
将棋盤ではなくマイナーリーグにダイブしちゃった男
83名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:12:17 ID:jDOq/JFFP
そもそもよく調べもせずアホな入札額と契約したのヤンキースなんだよな
使えないといって一人の選手を飼い殺しするのもどうなんだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:12:22 ID:i5eXOjhPO
なんか井川は阪神ファンに嫌われてたよなぁ
髪長いとかダラダラ投げんなとか
85名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:14:01 ID:LyxiqNZ0O
スクラントン将棋部井川杯あるで
86名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:14:12 ID:71dj1AvU0
【井川の歴史】

阪神時代
1999 1勝 1敗 防御率6.46
2000 1勝 3敗 防御率4.35
2001 9勝 13敗 防御率2.67
2002 14勝 9敗 防御率2.49 最多奪三振
2003 20勝 5敗 防御率2.80 MVP、沢村賞、最多勝、最優秀防御率、最優秀投手、ベストナイン
2004 14勝 11敗 防御率3.73 最多奪三振
2005 13勝 9敗 防御率3.86 
2006 14勝 9敗 防御率2.97 最多奪三振

ヤンキース時代
2007 2勝 3敗 防御率6.25
2008 0勝 1敗 防御率13.50

3A時代
2008年 14勝 6敗 防御率3.45
2009年  3勝 1敗 防御率3.77 (5月19日現在) new!!
87名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:15:00 ID:SQuK6RXv0
>>81
阪神時代からやたら嫌われてたイメージあるけどな。
88名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:15:26 ID:zREol87NP
>>81
全然好かれてなかっただろw
阪神時代からしょっちゅう叩かれてたじゃねーか。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:16:58 ID:+/AzZYkR0
バカ高校で上位と進学校でビリとのやつとじゃ月とすっぽん
井川は前者
90名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:17:09 ID:jDOq/JFFP
日本に来たら活躍しそうなマイナー選手ってことなんだよな
91名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:18:37 ID:ZokjCKKeO
>>86
3Aでこの防御率はどうなの?
92名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:19:37 ID:DjZbVyMJ0
クリスタル禁止
93名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:21:19 ID:ULruNYJM0
弱いチームなら上に上がれる成績残してるんだけどな
かわいそうに
94名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:21:19 ID:zREol87NP
>>86
その成績もだけど、井川の投球回数と完投数も載せるべき。
井川がいたらJFKの寿命ももっと伸びてただろうにな。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:21:31 ID:vK5BBptt0

「久本雅美」と「池田大作」
この二人はそっくりだと思う?

http://sokkuri.net/alike/%E4%B9%85%E6%9C%AC%E9%9B%85%E7%BE%8E/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C

おまいらの意見聞かせてくれ

現在、2626票-481票で「そっくり」が優勢も、
組織票(?)でリードが急速に縮小中

投票後、「岩隈久志」と「池田大作」もよろ

http://sokkuri.net/alike/%E5%B2%A9%E9%9A%88%E4%B9%85%E5%BF%97/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C


「そっくりさん」投票サイト

そっくり?soKKuri? 似ている?似てない?

http://sokkuri.net/
96名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:22:41 ID:71dj1AvU0
>>94
ちょっと待ってて
97名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:23:30 ID:wtC7IOVy0
防御率2.80で20勝5敗とか今の阪神打線じゃ絶対無理だな・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:23:32 ID:VI//Hjsy0
井川さんは日本の投手は野手よりも比較的レベルが高いって幻想を見事に打ち砕いてくれたよね
投手も野手におけるイチローと松井みたいにリーグトップぐらいの選手じゃないと数年安心して見れるレベルにもなれない
99名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:23:57 ID:jDOq/JFFP
井川はマイナーではたいしてイニング数こなしてなかったような
100名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:25:38 ID:i5eXOjhPO
投手も先発じゃ野茂に松坂くらいだもんな

ダル、岩隈、まさおにはやく行ってほしいな
とくにダルがコントロール付けれるようになったらサイヤングも有り得る
101名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:25:39 ID:6a7+W/I70
>>91
若いから単純に比較できないけど似た成績だとボルケスが一昨年マイナーで14勝6敗・防御率3.67

次の年ナリーグに移籍してメジャーで17勝・防御率3.21

まあメジャーで活躍できる数字ではあるんじゃない?まあ伸びしろがあるボルケスだからってのもあるがw
102名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:26:09 ID:81Y6eP5TO
今でも思い出すのは代打八木かな
井川は勝ち投手の権利なかったのに、井川の代打にでた八木が逆転満塁本塁打打ったやつ
103名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:26:16 ID:idOBcuqG0
楽天ノムさんに再生してもらえ
104名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:26:29 ID:HgVZrCXK0
上原より↑
105名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:26:57 ID:T8P9jRhT0
若くて年俸が安ければともかく、たいして若くもないし、年俸は高い。
何度かあったチャンスもことごとく、モノにできなかった。
正直、見切られてるぽい。

せめて若くて年俸が安ければなあ。
106名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:27:41 ID:m/LNG39xO
2軍の帝王なら早く2軍の帝王コレクターのヤクルトに来い
ただし安くなってからな
107名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:27:57 ID:TurixgAa0
大金貰って、健康のためにレジャーで野球か・・・。

良い身分だな。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:28:38 ID:8iejQpKj0
プレースタイルがメジャーに合わなかったんだろう、帰ってこいよ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:29:39 ID:uVooWAP1O
>>102
浜スタのレフトに売った奴だな
懐かしい
110名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:29:42 ID:AsTHANqrO
>>100
パワプロの話はゲーム板でやれ
111名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:29:53 ID:jDOq/JFFP
一刻も早く阪神から出たかったのかもしれんが
今思えばFAまで待った方が井川にとっては良かった感じだな
112名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:30:36 ID:71dj1AvU0
【井川の歴史】

阪神時代
1999年 登板7  1勝 1敗 完投0 投球回15.1 防御率 6.46
2000年 登板9  1勝 3敗 完投0  投球回39.1  防御率4.35
2001年 登板29  9勝 13敗 完投3  投球回192.0  防御率2.67 最多敗戦
2002年 登板31  14勝 9敗 完投8  投球回209.2  防御率2.49 最多奪三振、最多投球回
2003年 登板29  20勝 5敗 完投8  投球回206.0  防御率2.80 最高勝率、MVP、沢村賞、最多勝、最優秀防御率、最優秀投手、ベストナイン
2004年 登板29  14勝 11敗 完投6  投球回200.1  防御率3.73 最多奪三振、最多投球回
2005年 登板27  13勝 9敗 完投2  投球回172.1  防御率3.86 
2006年 登板29  14勝 9敗 完投8  投球回209.0  防御率2.97 最多奪三振

ヤンキース時代
2007年 登板14  2勝 3敗 完投0  投球回67.2  防御率6.25
2008年 登板2   0勝 1敗 完投0  投球回4.0  防御率13.50

3A時代
2008年 登板26  14勝 6敗 完投  投球回156.1  防御率3.45
2009年 登板8   3勝 1敗 完投0  投球回45.1  防御率3.77 (5月19日現在) new!!
113名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:31:47 ID:BS5v8/gA0
本当にすごいぞと思ったのは01年だけ
あとは石井一久のほうがすごかった
114名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:32:01 ID:2oJl1q6x0
>>41
別の意味で言葉の壁がありそうだが
115名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:33:27 ID:1HBBXwCM0
井川は4Aクラス
116名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:34:23 ID:R2pBiFyzO
ずっと日本にいれば150勝は出来ただろうに
117名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:34:40 ID:NMcNN6AV0
グリーンウェルの仕返し
118名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:36:43 ID:nBTwDIR20
阪神が強くなってニワカが増殖してからダメになったな
2001=2002>>2003>>>>>その他
119名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:37:42 ID:3LtynHUq0
ヤンキース的には3Aでの客引きで少しでも給料稼げって気分だろうな。
120名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:45:27 ID:z13MUaXE0
井川、太った気がする。
ボールに力を付けるための
メジャー流なのかもしれないけど。
121名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:46:24 ID:JzF+Qo4t0
体つきが全然違うな
でも日本の時より全然ダメなんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:47:05 ID:Oc+xN6vU0
日本の野球は打者がヘボだからある程度の実力があれば誰でも5回ぐらいまで投げれるんだよな。
メジャーは打者が凄くて投手の実力に差が出やすい。通用しないやつは全く通用しない。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:46 ID:3o739sfJ0
中3日で投げさせられるって、壊れ役って事かね。
124名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:49:59 ID:PpDvSdFL0

四球連発でノックアウトされた後の責任感の欠片も感じられないふざけたコメントの数々が
ヤンキース首脳陣の怒りをかっているんだろうよ
125名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:50:03 ID:IITWMscN0
やさしいファンが多いね、このスレは。

良いことです。
126名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:51:17 ID:8PzLHBlKO
散々チャンス貰ったやん
127名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:55:19 ID:HRQb2byw0
シアトルに移籍してくんねーかな?
128名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:55:30 ID:OYPn4WJOO
3A以上メジャー以下?
日本で投げたら?
129名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:00:45 ID:AdLyXIIPO
チームのみんなと馴染んでいるようで安心した
130名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:02:06 ID:zREol87NP
>>112
やっぱよく投げてるなー。
広島に来て欲しい。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:06:16 ID:WdeHW6EO0
ダメダメでもいいから帰ってきてほしいわ、、
132名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:08:09 ID:y96yHwSw0
チーム外でサッカーみたりアニメ見たりPS3/Wiiやったりラジコンしたりして馴染んでるようで安心した
133名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:09:20 ID:9XQoTysJO
後のメジャー発日本人監督である
134名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:09:32 ID:uFI64Et+O
メジャーに上げてもことごとく期待を裏切ってるんだから当然だろうがよ
135名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:11:31 ID:J8U5OtkZO
スゴく恥ずかしい人だね(笑)
私なら自殺するよ
136名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:43 ID:8jJvzApg0
日系のいいのがいるのか? 阪神が3000マンぐらいでどうだ
137名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:59 ID:y85yjKOzO
制裁三年目
138名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:15:12 ID:1WRQJozBO
選球眼の良いメジャーの打者相手じゃまた3回で降板だよ(笑)
139名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:15:48 ID:jaD5iZblO
井川にコナンがループしちまったことを伝えないとな
140名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:16:39 ID:+2jBAlVcO
3Aでは異例の高給取りなんだから、中3日も当たり前。毎日投げさせてもヤンキースにとっては、マイナスなんだからなw
141名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:17:12 ID:NMcNN6AV0
>>136
マイケルかよw
142名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:20:02 ID:Y6pK20ye0
井川の四コママンガのサイトってまだあるの?
他のメジャーリーガーも出てて面白かった覚えがある。
143名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:20:06 ID:sR0u+49+0
寝てても億単位の金が入ってくるし
周りの人にも恵まれてるようで
こんな生活もいいんでないかい?
144名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:20:38 ID:Rr2YZzTSO
>>138
ニワカ君じゃないかw
145名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:21:38 ID:dqZiPRt50
>>135
じゃあお前が自殺しろや。
お前井川の百分の一も才能ないんだからよ。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:26:36 ID:7CxWTHRi0
147名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:29:29 ID:OgouwklY0
この人、大リーグに行く直前に絶対通用しないって言われてた人だっけか?
148名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:38:39 ID:R6bABjt80
>>31
日ハム
149名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:40:29 ID:NW5TR5/S0
こんだけ時間かけりゃ誰だって適応できるっての
即戦力としてあの金額出して貰ったんだろが
150名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:44:15 ID:iwY8hwC30
井川が7点取られて気持ちよかったとか言うからだろ
日本と同じような感覚でいったんだろうが向こうは言葉にするこそのままで全てなんだよ
仕事先の文化くらい予習していかないと酷い目にあうっていい例だよな
151名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:46:53 ID:Itsg8TXu0
>>18
アメリカは一塁で打てる選手が相対的に多いから、メジャーへ上がるのが難しいんだよな。
だからこそ日本は一塁でてっとりばやく人材を探すのだろうが。
イスンヨプは外野だったらもう少し評価よくメジャーからオファーきただろうし。
152名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:47:20 ID:bdUFtCzi0
泣ける2ちゃんねるはここですか?
153名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:49:18 ID:N74RIel4O
万年マイナーで、屁こいて寝てても億単位の銭が入って来る井川とその屑をうまい事売ってボロ儲けした阪神。結局、大損こいたのはヤンキースだけ。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:51:49 ID:R+UKNCkk0
某日記の人もこんなコメントを引用されたな・・・w
その後彼は上に上がれたわけだがさて
155名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:00:24 ID:BfGsDTJbO
将来うどん屋だな
156名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:13:55 ID:S574d4zyP
そういや井川ってのも居たなw
まだ野球やってたんか。
157名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:46:32 ID:hC1ygdan0
素直にFAまで待ってりゃよかったんじゃね
158名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:09:56 ID:WB7br3Hd0
もう別のチームへ行けば良いだろ
腐らず頑張って欲しい
159名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:23:22 ID:S574d4zyP
3Aでチョコチョコ投げてても年間400万ドルも貰えるんだからいい商売だろw
年も年だし、5年契約終わって忘れられてても何の問題も無い。
160名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:27:38 ID:OuoyiVR90
ここも情弱な奴が多いな。

太った? 公称は去年のままだが去年より5kgは痩せたぞ。
うどん屋? 将来の夢は「アフリカに学校作る」だぞ。
161名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:45:34 ID:lYoU7flO0
どこで井川の投球見てるんだ
ネットでやってんの?
162名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:32:09 ID:edGNrxMv0
>>161
http://www.minorleaguebaseball.com/multimedia/video.jsp?cid=531&sid=t531
ここ。$29.95をカード払いしたら、ホーム戦は見れる。
163名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:45:22 ID:VQFjx7qH0
いがわ使いまくりで若手育成の機会を減らすのってどうなの
いがわ嫌われすぎで泣けてきた
164名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:00:10 ID:qTQDzC6zO
キャッシュマンGMに嫌われてるけど(それが致命的なんだが)
スクラントンの監督コーチ、スタッフ、チームメート、
そしてファンに愛されてることが分かって良かった。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:22:52 ID:QYA2jlsRO
中3日って意味がよくわからん。中がつくとどうなんの?わかりやすく教えて(;_;)
166名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:42:02 ID:YW7j0ycF0
>>146
伊良部化してんな
167名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:26:29 ID:kpnfCIXm0
ノムさんの下で出直せ
168名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:03:03 ID:lAA2pnYy0
スクラントンの顔・・・・かぁ。その内スクラントンのマスコットはコナンになるのである。
169名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:06:39 ID:8oKdeJh6O
副キャプテンの松井秀喜はバックアップしてやれよ
170名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:09:01 ID:riQGCBgN0
>>165
登板
休み1日目
休み2日目
休み3日目
登板

中3日
171名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 19:10:07 ID:dyEyWnWMO
登板から次の登板までの間(中)が三日だ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:46:29 ID:a7nkQKpV0
ヤンキーは初年度の出来で大恥かかされたわけだから
今更ちょっと良かったくらいでは許されないんだろ
本当は契約自体すら黒歴史にしたいとこだが
それもできないんで、人目の付かないとこに置いときたいだけ
173名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:11:27 ID:dUlm84tx0
3A番長、また勝ったな
174名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 11:27:35 ID:EfHi6m1I0
井川は歯を矯正したらいいんじゃないか?
フォームのバランスが良くなると思うよ
175名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:05:30 ID:LsWqJFPqO
(´^ω^`)素晴らしいねぇ〜
176名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:07:42 ID:KkTV4W6uO
下でしか通用しないからだろ。
177名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:09:29 ID:0C1zaFq3O
3Aで居心地が良くなれば終わりだな
178名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:10:20 ID:gDnEUw4GO
ちょうどこれくらいの3Aの選手が毎年日本に来るんだな
179名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:15:03 ID:yvk2Q6TKO
黒田はどうなった?
180名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:17:36 ID:TD572G9d0
監督と会話したり王と飯とか松井さんよりなじんでるな
181名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:20:57 ID:S6efPeK0O
ニューヨークのヤンキースファンにとって伊良部と井川どっちの方が評価上なの?
182名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:22:53 ID:u9T7THyC0
朴井さんは3Aでも通用しなさそうですね
183名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:23:17 ID:OCMNY+yx0
7億貰ってる人間が威張るなよ
184名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:34:08 ID:ALUHDEzU0
>>181
伊良部に失礼だろwww
素行は悪かったけど井川よりずっとマシだった
185名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 19:40:16 ID:TD572G9d0
そういえば、ジーターと松井が同じマンションで
松井が入居してしばらくした頃に、『ジーターの部屋にお邪魔した』って記事がでて
「おー、あのジーターとお友達とか松井すげー!」って思ったけど、
実はドア越しにチラっと内装を見ただけだったという
しかもお呼ばれ?したのもそれ一回きりっていう
まぁ誰だって日本人記者従えて、コミュニケーション取ろうとしない人間とは関わりあいたくないわな
186名無しさん@恐縮です
そういえば、前川勝彦はどうしたかね?