【野球/ZAKZAK】マー君に誤解されたままでは困る!?楽天野村監督、「神の子取り消し」を「神様の力を借りなくても自立できた」と釈明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
完璧な楽天・田中将大投手(20)に、野村克也監督(73)が慌てて「普通の子」発言の意味を訂正した。

田中は20日のヤクルト戦(Kスタ宮城)でわずか2安打に抑え、無傷の6勝目を
今季3度目の完封で飾った。初の年下との対決となった由規(19)との投げ合いで、
「意識しないわけがない。絶対に負けないというのがすごくあった。今日の完封は由規君の
おかげでもあります」と先輩の意地をみせつけた。

野村監督は田中が右肩痛で登録抹消された4月30日に「神の子は取り消し。
マー君、親の子、普通の子」と思わず口走った。

これを聞いた田中はテレビの取材に「いいんじゃないですか。僕は普通の子ですから」
とぶ然とした感じで答えていたが、これを人づてに聞いた野村監督はビックリ。
「マー君は勘違いしているな。神様の力を借りなくても自立できるようになったという意味だよ。
“自立できたね”じゃ面白くないだろ」と訂正した。

「マー君、神の子、不思議な子」は田中がルーキーだった2007年8月4日のソフトバンク戦で、
5回5失点も打線が援護し、9勝目を挙げたときに飛び出したもの。「あの頃は本当に
不思議な子だったよ。KOされても、すぐ反撃して黒星がつかないんだから。
それが2、3回続いただろ」と野村監督は説明。しかし、今回の「普通の子」は「マー君だけは
弱音を吐く子じゃないと思っていたのに、神の子は取り消し」と明らかに田中が
右肩痛を訴えたことに対して言っており、勘違いされても仕方ない。

試合後、野村監督は改めて「マー君も完全に神離れだね。十分独り立ちできる。
堂々たるものだ。準完全試合なんだから。文句のつけようがない」と絶賛。
もっとも他の選手だったら、野村監督がいちいち発言を訂正するとは考えにくい。
今やエース格の田中に誤解されたままでは困ると、さすがの野村監督も真意を伝えたかったようだ。

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009052101_all.html
2名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:39:45 ID:1lotDBsH0
マッー!
3名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:40:01 ID:ULNeOGnc0
我は現人神なるぞ
4名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:40:14 ID:l54ErHiZ0
マー君オツムのほうはちょっと弱いのかな
5名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:40:20 ID:/IaVSpw8O
>>2
なんかワロタ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:40:32 ID:bKu/qWWx0
野村のこんな変わり身はいつものことだろ。
一々反応してちゃいかんよ。
7名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:41:03 ID:JQbjuPggO
ツンデレオヤジ
8名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:41:42 ID:etyFkBAc0
まあクンニ君
9名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:41:51 ID:Q7BWmXEN0
ryrr
10名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:42:08 ID:54BAlifUO
来年はいいチームになりそうだな
11名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:42:17 ID:mwRDwVHv0
謝らないと嫌われちゃうぞ爺ちゃんw
12名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:42:26 ID:/h2BHFF1O


認知将
13名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:43:01 ID:mdk0ECgh0
孫に嫌われたと思ってあせってるじーちゃんの心境です
14名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:43:33 ID:/kIP6KuBO
なんかこの二人可愛いなw
15名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:43:53 ID:WdXL0hzmO
>>3
殿下、すぐチームにお戻り下さいませ
16名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:44:07 ID:FogSAV0l0
楽天最高や!!!
三木谷なんて最初から要らんかったんや!
17名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:44:13 ID:HPZmQEuIO
>>2
マッー!
18名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:44:27 ID:OztANKQo0
>>12
だれうま

野村も阪神でメイに怪文書配られたり、大豊に好き勝手言われたり、
今岡、藤川に後で好き勝手言われたりして懲りてるから、
人心掌握に心がけてるんだろう。
19名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:45:54 ID:UiPibZQp0
今のところ野球界で神は王貞治、イチロー、笑いの神が降りてくる長島も
20名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:47:03 ID:KPKANv0U0
ホンネは神の子じゃくて俺の孫なわけだし
21名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:49:24 ID:lEiefJ2bO
マー君ゴメンネ(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:53:47 ID:AGHp137c0
目の中に入れても痛くない、
ってのが伝わってくる。
23名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:59:57 ID:iRRdLqbI0
神の子
殿下
天才
のいる球団
24名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:00:04 ID:rM86ixVF0
>>18
あいつらは・・・元々・・・おっと、
25名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:03:29 ID:NxkWOUih0
貧打状態のヤクルト相手に完封してもなあ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:03:42 ID:pOUqlAytO
爺さんと孫微笑まし
27名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:04:00 ID:lzvbccvIO
まー糞ってすぐ釣られるんだろうな 斎藤と比べんで欲しいわ
28名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:04:15 ID:zSRzFivb0
まさおまさお悪魔の子
29名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:05:23 ID:jyDi5RUIO
ほんと俺の子供にデレデレしてる俺の親父と一緒。
孫だな孫、まじで
30名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:08:11 ID:REbegu3MO
>>1の文分かりづらい…
最初のノムさんの普通の子発言は一体どういう意味?
登録抹消が何故、
自立できた証拠になるの?
31名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:10:33 ID:NRTR9yo10
苦しいねこの糞ジジイは
32名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:12:38 ID:Y7vA8Mt+0
でも野村が選手にこんな風に気を使って訂正するとは思わなんだ
33名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:15:23 ID:xhdmS3yb0
しかし、ポッと出た韓国戦のたった数イニングでポッと出た朝鮮人に
簡単に本塁打打たれるぐらいだから、実力的には疑問符だな。
なんだか外国遠征して簡単に負けてきた日本のスターホースが
国内戦に戻ればあっけなく勝ってしまうのと、通じるものがあるな。
34名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:18:29 ID:aluEaJou0
>>1
野村はマー君に対して一切コメントを控えろ。てめーのオナニー道具じゃねーんだよ。
35名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:19:59 ID:lEiefJ2bO
>>30
孫に嫌われたら困るから。
慌てて適当な言い訳しただけと思う
36名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:23:19 ID:V2JKu71oO
今日もKスタは平和です

以上です
37名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:23:43 ID:zfz0+zeq0
>>30
相手が岩隈だったら訂正しないし
一場(今なら朝井か)だった日にゃ口を極めてボロボロの人格批判すると思うw
38名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:24:09 ID:E9rRNPGD0
>>30
直接の経緯は前回の登板で7回3失点で降りた時の発言
39名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:33:24 ID:lK0Yq1gUO
ララララーラララララ大島裕行〜
40名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:33:42 ID:JBKMYrqeO
野村が一番大事に持ってんのは愛情らしいからな
41名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:37:49 ID:pFHBBpvRO
野村はまーくん好き過ぎだろw
42名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:44:28 ID:kA347qWWO
楽天はなかなか面白いチームだな
43名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:45:23 ID:vWI4QF510
もともと「神の子」ってのは褒め言葉じゃなかった
去年も神の子から卒業しろって発言はあったからな
ただ、先週の発言はそんな深い意味があったわけじゃなく、完投しなかったから「普通の子やなぁ」って何気なくぼやいただけだろ
じゃ無いと先週の発言自体の辻褄が合わなくなる
まさおが何か拗ねちゃってたからあわててフォロー入れたようにしか見えん
まあ、まさおが怒ってたのはノムってよりマスゴミに怒ってたように見えたが
44名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:52:45 ID:W06VR9th0
肩故障して復帰した日大差がついたから7回3失点で降板したら言われたんだから田中にしたらきついさ

マー君「いい加減、監督も自立して、僕の名前を出さないでぼやいてください」
45名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:56:15 ID:YDAFHCUrO
神の子が岩隈ならわかる

神様=犬作様だからな
46名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:17:34 ID:/vCAz8Pc0
もぅ、肩書きなんかいらんやろw
47名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:47:19 ID:6gu9+F010
前は全身全霊を全知全能って言い間違ってたよね
48名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:51:58 ID:ite42jgn0
野村は会見で
まるで我が孫の話をするかのように
まー君まー君って言ってる印象が強い
それほどまー君を愛してやまないということだ
49名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:53:51 ID:N3K4UC6N0
おべっかワロタw
50名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:00:54 ID:aVuti/g60
田中は田中の御両親の子
51名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:08:48 ID:tiT0t2lAO
本物だよ

風格あるし
メジャー行くのかな?
日本でちまちま稼ぐより
丼勘定のメジャーなら数年で
52名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:09:29 ID:Cr710ejLO
もともと褒め言葉じゃないしな

今年は岸が神の子モードだけど
53名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:11:54 ID:ZxY92Bw90
ノムの神離れ発言は、
普通の理解力があれば本物の実力がついたことを称えてるとしか読めないだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:13:27 ID:K+VDRwLR0
>>53
昨日の発言は確かにそう
でも先日途中降板したときの「神の子取り消し〜普通の子」はその意味では読み取れない
55名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:21:35 ID:Xd/p5aHvO
神の子って、要は運がいいって意味合いでしょ。

味方の援護があって負けないとか、後ろがうまく抑えたとか、中継ぎ投手なのに逆転してもらって勝ち星ついたとか。
去年の上原がそう。
今年の巨人先発陣もそんな感じ。

逆にいうと、勝ってるが内容はイマイチ良くないってこと。
岸もラッキーだな。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:23:19 ID:hkcfXmj60
神の子は朴井さんだけでいいよ
57名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:25:24 ID:dbfJhyPU0
通常時→田中
同年代対決→マー君
エースモード→神の子
日本代表→まさお
58名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:26:09 ID:ZxY92Bw90
>>54
まあ確かにそうだね

でもマーくんに対するコメントは一貫して優しいと思う
これから先、本当にエースと呼べる存在になった時に、
もっと厳しいコメントするようになるんじゃないかな
59名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:29:52 ID:jaD5iZblO
>>23

神の子
殿下
天才
小物
腐った巨神兵

のいる球団
60名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:38:47 ID:Xd/p5aHvO
深い意味なんてないでしょ、いつも。

「バッカじゃなかろかルンバ♪」だって、ルンバって何?とか聞かれてもねw
61名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:43:10 ID:KttitJc+O
野村もすっかりもうろくしてるな
何かオムツはいて采配してるらしいからな
62名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:43:16 ID:fo6WFihf0
慌てて訂正ワロス
あんな好き放題ぼやいてるのにマー君には嫌われたくないのか
63名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:44:51 ID:BwR1iS990
ノムの発言はおかしいから騙されるなよ
選手を思いやる愛情もない監督のもとじゃ
伊藤智の様に使いまわされ壊されるだけだから
自分を持つ岩隈の姿勢を見習い
限界と思ったらむりせず続投拒否したほうがいい
64名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:48:51 ID:BfGsDTJbO
> これを聞いた田中はテレビの取材に「いいんじゃないですか。僕は普通の子ですから」
> とぶ然とした感じで答えていたが



これはTBSが悪い
酷い煽り取材だった
65名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:52:28 ID:ujhD6oCoO
疲労で登録抹消になって、「まー君も人の子だったんだね」と、ショボーンな発言が「普通の子」で、
もともと怒っての発言ではないんだよね。
66名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:52:33 ID:oEONfasQ0
502:代打名無し@実況は野球ch板で 2009/05/21 10:35:08 MI9b3pCI0 [sage]
http://www5.nikkansports.com/baseball/nomura/entry/20090521_79023.html#more
>4月30日に右肩の張りで登録抹消した際の「マーくんだけは、痛いと言わなかったのに。神の子取り消し。マーくん、親の子、普通の子。
>やっぱり人間だね」という談話に対し「もともと普通の子ですから」とやや不快そうに話していたマー君のことを、実は気にかけていました。

>「マー君、勘違いしてるみたいやな。この前、神の子を取り消したけど、悪い意味で言ったんじゃないんだよ。・・・

これは明らかに苦しいウソ。最初の発言はどうみても肩痛で休んだ田中に対し悪い意味で”普通の子”発言してたよ
67名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:54:29 ID:rC6Mp5sFO
わかってるっておじいちゃん
68名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:54:34 ID:4Cyoleft0
>>1
おじボケ
69名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:54:49 ID:KrGOUVBt0
> これを聞いた田中はテレビの取材に「いいんじゃないですか。僕は普通の子ですから」
> とぶ然とした感じで答えていたが、

くだらない質問しかしないメディアのクズどもに囲まれて、またしても最高にくだらない質問をされれば、そりゃあ憮然とするだろ
70名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:55:41 ID:7pNgiDAbO
孫に嫌われたくなくてアタフタしてるお爺ちゃん
71名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:57:35 ID:Wkm2qOyqO
いいから早く仏様になれよ
72名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:59:52 ID:FGUsVYjG0
褒めるの苦手なんだから若手も察してやれw
73名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:00:49 ID:Pkx17kQ5O
でもまーさんはノムさんにボヤかれた方が気合入るらしいよ
74名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:01:27 ID:R6bABjt80
>>66
だよな
こういうところがキライだ
75名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:06:18 ID:x3PkW5d70
今年の楽天は普通に優勝狙えそうだから困る
CSまで行けばわからんぞ
76名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:08:37 ID:f8POOuJl0
憮然とした表情ねえ・・・
まさお確かマスコミ嫌いだったような
77名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:17:41 ID:5blCYC7o0
孫に嫌われて慌てたおじいちゃん状態w
78名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:19:52 ID:Cr710ejLO
>>74
>こういうところがキライだ

素直に「全てがキライ」って言えばいいのにw
79名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:22:56 ID:c2TE/NDVO
岩隈「まーくん=神の子は偶像崇拝になるから良くない。池田先生の教えに反する」
80名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:24:52 ID:vXKAu3eK0
ノムさんがこういう言いなおしするのは珍しいな
まさおもサッチーに通じる怒らせたらまずい何かを持ってるのかな
81名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:24:52 ID:OS4LufpEO
ツンデレ親父
82名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:25:18 ID:oJVy+MQEP
マーは神の子

熊<大作先生にケンカ売ってんのか

あわてて取り消し

マー<普通で悪かったな

あわててフォロー
83名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:25:48 ID:j7EJ8i+O0
仏様
84名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:26:35 ID:AKUZlIvPO
>>50
驚愕の事実だな
85名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:26:50 ID:0FFxRoeF0
>>79
岩隈が「神に会わせてあげる」って勧誘してそうだ
86名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:47:20 ID:hp/2MPF8O
ハンケチ「どっちが上とか言えないと思う。僕の方が打ちにくいかも知れない」
87名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:49:03 ID:lp4in4aDO
嘘付けよ野村、怪我云々の会話の流れ上どう受け取ってもそういう意味じゃねえだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:30:52 ID:9vxiB8hx0
善意に解釈すれば、「神の子」は別に賞め言葉じゃなくて、
なぜかKOされても負けがつかないし、体がおかしいとも言わない不思議な子、という意味合い
ところが肩に違和感って言っちゃったから、「なんだ普通の子か」となっただけ
普通の子がいけないって言ってるわけじゃない
89名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:32:07 ID:08HztBSI0
爺孫漫才も今年限りか・・・
90名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:36:06 ID:FEJ474vAO
ヤクファンだが
新庄にデレデレしていた時もビクーリしたが
まさおにはそれ以上に骨抜きにされてるよな

おじいちゃんだから
91名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:37:52 ID:Nd0LZkcJO
早く氏ね老害
92名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:38:21 ID:mxsJiWmqO
>>90
野村と田中はほとんど会話してません
93名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:52:41 ID:FEJ474vAO
>>92
イミフ。わざわざ教えて頂かなくても野村は

ヤクルト時代から選手には、マスコミを通してorミーティングで一方的にしか話さないのですが。
マンツーマンで教えられていた、同じキャッチャーと言うポジションの古田でさえ、最初の1〜2年目は、「はい」という返事のみでしたが。
古田は3年目以降から、やっと少しずつ会話出来る様になったと話していますね。
94名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:01:42 ID:mvtkfO4y0
手乗り文鳥でゴツいのをサンドイッチした楽天打線
95名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:28:47 ID:HE8HdRjl0
悪い意味で言ったんじゃないんだからね!いい意味で言ったんだから!
分かったらさっさと中3日で投げなさい!
96名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:31:39 ID:RRTZQRBeO
田中は苦渋を舐め続けてきた野村へ神様がプレゼントした冥土の土産
97名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:14:58 ID:XnRYsrXm0
選手にどう思われようが関係ないんだと思ってたら・・・
違うんかい?  
98名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:20:03 ID:DE39XV1P0
あの田中のアホみたいに曲がるスライダーはなんなんだ。
パの投手で本当によかったわ。
99名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:20:20 ID:BT+WC5fs0
岩隈中心の反野村グループと山崎中心の親野村派閥の抗争が始まってるからな
100名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:22:09 ID:rIKQ2kJX0
>>99
それぞれのメンツが知りたいw
というか今年いっぱいで終わりなのに揉めるのも
アホらしいような
101名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:23:38 ID:DXd6qIRAO
楽天に岩隈って最多勝ピッチャーとゴールデンルーキー田中が入ったのは奇跡的だな
正直この二人いなかったら断トツ最下位だったろうし、観客動員数もヤクルト以下だった
102名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:24:30 ID:n4UI7RSC0
最近、マーはノムのコメントに相当キレてからな。
ほんとあのままじゃヤバイ感じだった。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:33:17 ID:afGfaa30O
野村と選手が仲が悪いと妄想してるの楽しい?
104名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:27:13 ID:j3cwszfdO
「野村の理論は認めるがあんな人間にはなりたくない」
これ球界の共通認識な
105名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:48:37 ID:2Sljl6by0
>>104
野村の理論つっても結局、アメリカの野球理論をいち早く取り入れただけなんだけどねw
106名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:59:48 ID:pf8euMsxO
野村理論=血液型理論w
107名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:22:42 ID:Qf0jKg040
>>105
先駆者は賞賛される権利がある
コロンブスの卵と言う言葉もあるくらいだし
108名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 02:50:40 ID:0eB5h6n10
神の子取り消しくらいはどうでもいい気もするが

散々使っておいて「今の子は弱いなあ」

これは流石にドン引きしたわ

辞めたら訪ねてくるのは記者だけだろうな
109名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:17:40 ID:JeVUhKok0
選手にも信者多いのに?

遊びに行っていいですか?と頼む他チームの選手たくさんいるのに?
110名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:21:34 ID:wHRgRZlf0
>>108
離脱直前の試合は、途中で肩異常発生してたのに、チーム事情やら僅差のせいで
無理して完投して1500勝目のボール渡したりしたからなあ
その状況であの発言は、さすがにまずかった  
111名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:24:22 ID:uVM7IBcIO
>>109
そういうば投手はほとんどいないな
112名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:26:04 ID:xtUMgd/E0
おせーよw
113名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:58:05 ID:VnevVNhVO
客に調子こいて指名替えチラつかされたキャバ嬢みたいだなノムさん
114名無しさん@恐縮です
マーは完全にブチキレてたなあれ
あのインタビュー映像見たら慌てないわけがないレベル