【芸能】田中義剛が社長の花畑牧場が生キャラメル商品を回収

このエントリーをはてなブックマークに追加
516名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:45:58 ID:2I4fLIwsO
スレタイ日本語変じゃね?
517名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:09:15 ID:0WG5k0TV0
>>509 北海道では嫌われ者なので絶対に落選します、千葉県民とはちがうのです。
518名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:22:10 ID:4L4KGBwo0
生キャラメル食ったこともないし食いたいとも思わんが、
商才ってのは選ばれたものだけに与えられると思う。
グダグダ言ってるだけの輩は所詮勝ち組にはなれん。
親類を敵に回す覚悟のある奴のみ勝ち残れる。
519名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:28:12 ID:hQPiFY1B0
今、中国出張帰りの人に「やせる石鹸」とか「増毛剤101」とか貰っても
「あ、ありがとう」とは言うけど心の中じゃ「むーん」って思うでしょ。
花畑もその域に来てるよもはやw
520名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:46:12 ID:cI2DqJvg0
>>519
それらは食べられないからね
いらない人は全くいらないものだし
旨い食べ物系のお土産や贈り物は万人に喜ばれるのは不変
521名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:47:22 ID:4vvfLEmM0
コアップのガラナこそ北海道特産品である
522名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:00:43 ID:GlYUydUh0
>>521 リボンナポリンも忘れなよ
523名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:16:42 ID:sarGaW3kO
生キャラメル一年分と、好きな有名人と生S○X一回ならどっちよ? 俺は後者。
524名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:22:11 ID:zZG33dgSO
>>437
ますます嫌いになった

田中は人間の屑だな
525名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:26:11 ID:neRX+m8FO
美味いは美味いんだがあの量で800円は相当なぼったくり
526名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:48:36 ID:AfrNudw3O
生キャラメルって、何個入りなの?
527名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 02:52:31 ID:oJZMrVJJO



田中に笑顔は似合わない
528名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:06:34 ID:Dv+K/acmO
こいつのラジオ番組は、悪口ばっかりなんだぜ

IQサプリだかに、出た後のラジオ

「くっだらねー番組、クイズの答えも馬鹿丸出し
死ねって思ったわ」

てな事を愚痴愚痴話してて
気分悪くなった
IQサプリが下らないってのは同意だがw
こいつは心底クズだよ
529名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:08:29 ID:oX1b8Hg5O
>>521そんな貧乏くせー物は特産じゃない カツゲンが本物の特産品だ
530名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:22:43 ID:SNevQ9cT0
何でも生キャラメル付けりゃー良いんだろ。
531名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:27:23 ID:BrDqjWoUO
たなかよしたけは絶対失敗するよ

顔から憎しみが出てるよ隠しても無駄だ
嫌われてるよ
532名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:39:52 ID:KATHiq5oO
>>437
そんなことだろうと思った。世間はもっと田中という男の実態を知るべきだよな。
533名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:41:32 ID:K0Xi8LR1O
ピザにキャラメルとは、気持ち悪そうな食い物だな
534名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:45:18 ID:Rhg1SsTwO
生キャラメルがバター臭くて口に合わなかったんで市販のキャラメルと生クリームを
レンジで加熱して冷やし固めた生キャラメルを自作したらここの生キャラメルより美味くて吹いたwww
535名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 03:56:28 ID:L7A0YQ2e0
なんだかんだ食ってんじゃん
ファンよりチェックするしどこのアンチも理解できない人種
悔しいけど美味しい
頑固親父でも通ってしまうラーメン屋
そんな商品を作ればいいじゃない
536名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:04:37 ID:T8c1F5r/O
>>518
よしたけのは商才ではないでしょ。
現に生キャラメルの他にあれこれやってるけどどれもパッとしないし、
生キャラメル自体も別によしたけが開発をした訳でもなければ最初から売れると目を付けた訳でもなくたまたまだしな。
おまけに商才がない人間が周りに敵を作りまくってまでやってる訳だから、
まぁブームが去った後に待ってるものは…言うまでもないよな。
537名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:17:05 ID:cMsDsGRq0
>>536
ブームは一度もなく借金で終わるよりずっといいのでは
一代ですべて築く人はどこの分野でもどこかで無理をして賭けるしかない部分もある
そうやって来た人にぶら下がっている公務員やリーマンや
既得権に守られてぬくぬくしている世襲が
金に汚いとかずるいと言うのもずるいと思う
538名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:35:28 ID:T8c1F5r/O
>>537
ブームがあっても借金で終われば同じこと。
それに無理をしてまで一代で財を築き上げた人間てのは商才以外に人徳も合わせ持ってるんだよ、
商才もなけりゃ人徳もなく棚ぼたで金を手に入れた人間とキチッと財を築き上げた人間を一緒にしたら可哀想だぞ。
539名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:44:30 ID:jKnbZyc00
>>638
たとえば誰?
戦後、たいした決まりもなくほぼ同じ位置からのスタートならまだしも
今のがちがちに守られている状態でそういう成功者いる?
540名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:54:49 ID:isonuKMsO
太りそう・頭痛くなるくらい甘そう…
絶対に食わないし早く倒産しろよ。
541名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:05:06 ID:jKnbZyc00
今、成り上がる時期に日本的な人徳なんて持ったら
すでにどでんとある大企業につぶされるのは容易に想像付く
自分は安定させてからその他はクリアできない決まりを作ってから
はい上がれないように
もしクリアしたら保身のため人徳(笑)を説く
人徳があることw
542名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:23:57 ID:qW4b1LMU0
牛乳に生クリーム入れて作ったのがパクリキャラメル
生クリームだけを使って作ったのが本家ノースの生キャラメル
全然別物だったなんて思わなかったよwww
543名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 05:35:20 ID:IEdbgCpj0
検索したら普通に生キャラメルの作り方って出てくるのな
試しに作ったら普段料理しない俺でも簡単に作れて美味かった
花畑キャラメル食べたことないけど、俺は自作ので満足だった(グリコには負けたけどな)
まぁ一回にどっさり作らないと、かえって材料費がかさむことになるけど、お前らもつくってみ。結構お勧め


544名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 06:08:19 ID:T8c1F5r/O
日本的人徳ってなんだよw
545名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:47:50 ID:KJuELTV50
なんか、「はい、みやげ有難いキャラメルだから心して食え」見たいな感じで
コレを1個づつ配るやつって決まってセコくて頭悪いヤツだよねw
546名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 15:56:56 ID:a54au2b3O
食ったけどこれってそんなに旨いの、皆んな?
ふ〜ん・・・
547名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 16:27:25 ID:YHpCb7ee0
>>437
>イモモチ、あらゆる道内産品で「おれ本家」面してるのが田中。

イモモチまで本家面してんのかよw
田中が北海道に足を踏み入れるずっと以前から
そこいらじゅうの観光地の売店で売ってたぞ。
548名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 18:45:05 ID:4byUvBur0
スッチーにsmプレーしてたオヤジ棚 藁
549名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:25:39 ID:mw2JGAroO
とにかく全部回収しろ
550名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 21:29:51 ID:IPC70zMr0
甘すぎてネパーっとしてて、好きじゃないけど
まだブームなの?
551名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:24:12 ID:tehnIi1Y0

552名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:41:57 ID:rbjoBXr7O
そろそろ、
陰りが見えたころかな…
553名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:56:47 ID:mL7V+DJ70
バター食ってるような感覚だったな。マズイとも思わんかったが、もう一回食べたいとは思わん。
554名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 01:57:32 ID:353Q1k2HO
また‥事業失敗しそうな予感
キャラメルでは何時までも持たんだろうな
555名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:22:38 ID:BGKRmVAKO
いい加減ヨシタケしつこすぎる
556名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:25:30 ID:kSxC9QWc0

557名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:31:55 ID:XduzDlvsO
こいつホンマに嫌い

なんで偉そうに大きい顔してテレビ出てんの?

芸人?タレント?

商品価値なんか無いだろ
558名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:34:03 ID:4NPrpfpRO
TVチャンピオンだけで良かったんじゃないか?
559名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:37:49 ID:GO/m8+fzO
ゲストで出てきて宣伝するのはいただけない。
560名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 09:44:56 ID:4YE+p3nuO
白い恋人にしとけや
561名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:37:57 ID:LaUNXXwB0
生キャラメルは口の中ですぐ溶けて
くどい味が口全体に広がって吐きそうになった
飲み込んだ後も口中に味がしつこく残る
やはりキャラメルは森永が1番ウマイ
562名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:41:50 ID:OmPhtQX0O
メディアの悪いとこ全部出てる男
563名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:43:08 ID:tF0jPFve0
生キャラメル、ほぼ同じ味・食感のものは料理下手なやつでも簡単に作れるよ。難しくはないが、面倒くさいけどなw
材料費、そこそこにはなるが花畑の買うより遥かに安い。買ってまで食うやつは一度作ってみれ。あの値段出すのが金をドブに捨ててるもんだとわかるから
564名無しさん@恐縮です:2009/05/26(火) 11:44:56 ID:L3/9Eapx0
いよいよ下降線か。

あまり手を広げるから
565名無しさん@恐縮です
>>175
そう簡単な話じゃない