【サッカー/Jリーグ】ナビスコ杯 ふがいない戦いの清水にファンの罵声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sanspo.com/soccer/news/090520/sca0905202343016-n1.htm

ナビスコ杯予選リーグ第3節(20日、清水0−1山形、アウスタ)清水は立ち上がりの好機を逃すと、
その後は焦りが目立った。

後半は相手の2倍以上、8本のシュートを放ったが詰めが甘く無得点。
ふがいない戦いに本拠地のファンの罵声(ばせい)を浴びた。

先発出場した浦和から移籍のFW永井はシュートを1本も打てず後半途中で交代。
長谷川監督は「永井は持っているポテンシャルに期待していたが…。
(攻撃全体の)迫力が足りなかった」と渋い表情だった。
2名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:19:04 ID:TGWItGZjP
●岩政大樹選手(鹿島):
「力不足だと思います。向こうに力があった。結局オウンゴールしか取っていないし。
こちらは1点とらなきゃいけない状況で、こうして終わったのですから向こうの完全勝利
だと思います」

Q:相手の印象は?
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にない
レベルのサッカーでした。良いチームだと思いました。個人個人、フィジカルが強いし、
特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。あとクロスをどの
選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。
点を取られた以外にもクロスの質は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が
良いですが、クロスの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」
3名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:19:22 ID:boiFfQR70
3
4名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:20:18 ID:0cuqWO070
サッカーの上手な健太君も偉くなったものだな
5名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:20:23 ID:1Whwt34OO
ジョン>>永井ってことだな
6名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:21:03 ID:Pddcv2gc0
>>1
なんか違うな
7名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:21:24 ID:yxWzhVOtO
清水は、毎年この時期は弱いイメージがある
んで、夏から急激に上がってくるけど時既に遅しで最終的には4〜5位
8名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:21:25 ID:fBrP86Xl0
結局去年とあまり状況変わらないんじゃ?>永井
9名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:22:46 ID:eau0BP8+0
山形は緒戦以来ぱっとしねーな
今期12位あたりで補強できずに来期にはJ2争いだな
10名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:23:17 ID:jqXGRe7BO
ヨンセンは?ヨンセンはどうだったの?
11名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:24:04 ID:s79Oglay0
>>9
おっと広島の悪口はそこまでだ
12名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:24:19 ID:hURgYPNi0
ヨンセン出さないから負けるんだよ
13名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:24:27 ID:rAB0NOtZO
健太を首にしろとずっと言ってるだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:25:53 ID:qSyQ7fRiO
ヨンセンはブロンドの白人だからノーゴールでも叩かれない。
もしヨンセンが黒人で身長160センチのブラジル人だったら、今ごろフルボッコのはず。
去年いたマルコス・アウレリオみたいに。
15名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:25:56 ID:/T1BgGT7O
まあ清水だし
健太は今年いっぱいかもしれんが、後任どうするの?
16名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:26:11 ID:o3QvwlemO
メンバー落とした山形にホームで負けるとかありえねえ
17名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:26:35 ID:oURdMi3z0
中盤にあれだけミドルを打てる選手がそろってるんだから
FWには岡崎以外、得点力を求めちゃだめよ。チームカラーってもんが
あるんだからさ。ACL組とかじゃないんだから分相応にいかないと。
18名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:26:47 ID:C0PRDQ+t0
清水ふぜいが、勘違いしてやがるw
19名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:30:51 ID:PDiPvrFfO
「ヨンセン取って高さで勝負できるから」、「和道抜きでも守れるし」、「岡崎が何とかしてくれる」、「原や真希も成長したし」、「藤本も復帰したし」、「何より選手を知りつくしている健太がいる」

…ごらんの有様だよ!!
20名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:31:38 ID:PQQ3YMcy0
戦力的に中位なのを健太力で5位にしてきたチームだろうに
21名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:33:27 ID:s79Oglay0
西部はもう限界だから海人をスタメンにしろ


そう思っていた時期が俺にもありました
22名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:34:25 ID:1zIz9bL10
30歳になる男にまーだポテンシャルとか言ってんのか
23名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:35:28 ID:wON9RgCa0
どうせ清水はシーズン後半に最強になるんだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:35:56 ID:qSyQ7fRiO
まぁ、清水の客はまともな部類だよ。
サッカーを知ってるし。
ブーイングもするが勝てば盛り上がる。
ジュビロよりは客も入ってるし(笑)
25名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:39:09 ID:PQQ3YMcy0
タイトルというのは一貫した方針と的確な補強をして、後はベストを尽くすだけ
さらにカップ戦を捨てるくらいのことを徹底すべき

補強も最高ではない

矢島を放出→怪我持ちの永井を補充
高木放出→左SBの若手を補充
アウレリオを放出→ベテランの高さのヨンセンを補強


金満チームならこれくらいやるはず

矢島を放出→我那覇を補強
高木を放出→宮本を補強
アウレリオを放出→マルセウを補強
→アランバイーアを補強
26名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:39:44 ID:iejZvjgM0
永井は試合に出れてるの?
27名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:39:45 ID:Ac2xzq4m0
> 相手の2倍以上、8本のシュート
これは褒めるところなのかw
28名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:40:00 ID:D1ZwbJ+MP
唐突な>>2でわろてしまた
29名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:41:57 ID:KnjzDb3x0
俺は、コアに応援したいだけ。
スタジアムに来てる全員が俺みたいになる必要はない。
だけど、俺は女子供みたいに振舞いたくないだけ。
すげぇヤツはほめるし拍手する。だけど、ダメなヤツには怒鳴るし、唾を吐く。
これって、日常社会でも同じだろ。
Footballは俺には日常なんだよ。だから、ありのままを出すだけ。
それが俺。文句があるヤツは言ってくれ。だけど俺がそれを聞くかどうかは別の問題。
これは俺の人生だしな。

誰がなんと言おうと俺たちは俺たちのやり方は変えない。
俺はクラブと選手のためを思って全力でサポートしている。
そのやり方を否定することは、絶対に許さない。

それが俺たちのIdentityだから。

俺が言いたいのは俺たちは死ぬ気でサポートしてる。交通費、宿泊費、その他色々かけている。
だから、選手にも死ぬ気のパフォーマンスをして欲しいだけ。
これって、シンプルだろ?
30名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:42:44 ID:ky6y01580
清水のゴール裏の伝統芸能は好きだけどな。食い物も美味いし。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:48:35 ID:jyhTLYyzO
レオ、石川、古橋、清水抜きの山形なんてJ2中位くらいの実力でしょ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:52:10 ID:54dv6S4AO
>>22

もう引退まで潜在し続けるだろうな
33名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:53:23 ID:V5VPki6o0
ちょんぱるすww
34名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:53:27 ID:54dv6S4AO
>>29

かっけー
35名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:54:00 ID:0BIYp45j0
>>17
打つけど今年は枠に飛ばないんですね 残念な事に。
36名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:55:04 ID:5tE8mN720
清水の選手っていつまでも若手扱いされて甘やかされてるイメージ
37名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:57:10 ID:s79Oglay0
>>36
何年か前の阪神みたいだな
38名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:58:40 ID:o3QvwlemO
沢登に監督やらせるしかないな
39名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:02:24 ID:O63AcWcK0
どうせ秋あたりになれば最強になるんだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:05:26 ID:kFx12DN20
こないだの大分戦見たら
岡崎がサイドにいたんだけど、何故?
中央じゃないと生きないと思うんだが
ヨンセン中心に攻撃組んでるのかな
41名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:06:07 ID:umwImnvt0
永井と我那覇は移籍の失敗例として語り継がれるのかなぁ・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:08:50 ID:tUzRd8UK0
永井はロスタイムにこそ輝く選手なのに……。
そこで輝く以外、他の時間はどこにいるのかわからない忍者だけど……。
43名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:09:00 ID:U/6acYY5O
ゴロゴロシュートしか打てない長谷川さんも偉くなったね
44名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:09:41 ID:k10tn1bQO
>>41
高木さんも忘れないで…(´;ω;`)ブハッ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:11:11 ID:JoFsHplG0
永井はACL専用だから、鯱に入ればよかったのに
脚海豚鹿は地域が合わないでしょ
46名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:11:15 ID:CaXAvkIRO
大榎監督が現実味を帯びてきたな
47名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:13:26 ID:kFx12DN20
矢島は・・・
48名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:14:24 ID:pEwhof4u0
清水サポが罵声ってかなり珍しいよね
49名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:15:59 ID:5tE8mN720
身内監督に甘甘の清水で罵声ってよっぽどだよな
50名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:16:08 ID:AvOa53h00
>>18
去年ナビスコ準優勝でリーグ5位だぞ
これ以上の成績だったチームのほうが少ないんだが
51名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:16:41 ID:w9X6IROd0
>>44
それを言ったら水本も
52名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:16:45 ID:OpS/ybzeO
>>41
我那覇はあれ移籍どうこうじゃなく単純に酷いわ
まだ永井の方がマシかと
53名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:18:07 ID:yxWzhVOtO
>>48
あれだけの駒を揃えておいて、開幕してから成績悪いからな
54名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:18:22 ID:5tE8mN720
浦和で干された永井と名古屋で戦力外のヨンセン獲って最強攻撃陣とホルホルしてたけな
55名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:21:57 ID:umwImnvt0
結構な金額だろ2人とも。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:25:44 ID:XN4j09Of0
>>55
ヨンセン8000万円、永井4000万円だったかな。永井は3年契約だけどヨンセンは1年契約。
57名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:29:19 ID:ckn0x5yR0
永井は確か6千万
58名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:31:58 ID:eKu1azKT0
清水って意外とお金もってるんだよな不思議
59名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:34:19 ID:XN4j09Of0
>>58
矢島と高木が売れたんでね、あとはナビとリーグの賞金。
60名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:34:27 ID:5tE8mN720
>>58
高木と矢島で移籍金が3億は入ったはず
61名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:35:13 ID:IDFG9lKoO
>>58
中途半端にしか持ってないからいつまで経っても優勝争いに入れないけどね
62名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:39:51 ID:DMgnNzAwO
壺パルスざまぁww
信心が足りないんじゃない?w
63名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:50:54 ID:AAAYcTYiO
監督は創価やで
64名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:52:58 ID:SvY3EA0EO
>>7
そのレベルの知識を持ってるならJリーグ検定2級に合格できるよ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:55:16 ID:A3rUbZ0/0
永井はシーズンの半分ぐらい休んでてたまに活躍して8点ぐらい取るよ
あ、カップ戦も含めてね
66名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:18:53 ID:OnIURKUl0
長谷川健太体制 5年目の集大成がこれ
メンバーを大幅に落とした3連敗中の山形にホームで完封負け
67名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:23:21 ID:PDiPvrFfO
清水愛が足りない
68名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:16:41 ID:8yGo1h/a0
外人を使いこなせないくせに日本人の質もいまいちだからな。

帳尻あわせの後半の追い上げがなければまた降格争いだろ。サポはそんなワケねーだろとか
思ってると07年の広島みたいになるw
69名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:04:06 ID:L8duuxyV0
永井は環境変えてもダメだなあ
70名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:07:59 ID:eeWMaZw2O
マルキーニョスを戦力外にした見る目のない監督じゃ駄目だろ
つーか鹿島にマルキーニョスを与えてしまったことを詫びろw
71名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:10:49 ID:jMhvNaI00
大前は相変わらず放置ですか
72名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:22:51 ID:9+yPoXk4O
永井が使いこなせるのは浦和だけじゃね。それでも高原がいる限り戻ってはこないだろうが
73名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 05:32:43 ID:eeWMaZw2O
永井はベンチじゃもったいないと言われてるうちが華だったな
74名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:40:42 ID:TGWItGZjP
>>49
オレもシミサポだが勘違いしたアホもいるよ。真剣にサッカーやった経験も無いようなデブ親父が
知ったか顔で選手に罵声浴びせるなんてしょっちゅうあるぜ。
75名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:42:02 ID:hjOjynfV0
オーレ×2、オレ×2
オレ×3、清水エスパルス ←ここの低音部分が好き
オレ×3、清水エスパルス!
オーレ×2、オレ×2
76名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:45:15 ID:bZvL3jcr0
永井はなんつーかオーラがなくなった
77名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:01:46 ID:cvn1VlVN0
>>45
言ってる意味が分からない
78名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:02:36 ID:F8aAqx7E0
レッズから出る選手はなかなか活躍しないな
79名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:09:28 ID:GtFHU0JWO
永井は広いスペースがあってDFがゆるければ何でもできる選手だぞ。

数人かがりでしっかりDF引き付けてからボール持たせてやれ。
80名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:17:18 ID:r6cuERdIO
ナビスコみたいなしょーもないタイトルの為に
選手が本気出す訳ないだろ
怪我でもしたら大変だし、清水の選手も実力で負けたなんて思ってねーよ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:39:44 ID:nP/Sja7L0
山形みたいに守られると苦しいお
82名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:44:28 ID:73Hc2vkGO
凪ぃ〜
83名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:45:09 ID:mGjKgdjkO
清水も地に落ちたもんだな。
サッカー王国静岡も昔の話だな…
84名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:48:18 ID:bg4+Ifoc0
>>83
磐田は、外人頼みの糞サッカーに落ちたしな。。

全盛期の美しいパスワークの面影が微塵もない(´・ω・`)
85名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:00:09 ID:PjZPICnXO
鹿島最強説
86名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:00:24 ID:H5eQGIOb0 BE:285466032-2BP(0)
jk
87名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:02:07 ID:bg4+Ifoc0
>>85
鹿島 「国内限定」 最強伝説 なら認めてやる。
88名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:11:29 ID:PQQ3YMcy0
マルキーニョスはおととし鹿島で14点
たいして取っていない
清水以前に在籍したヴェルディ、千葉、横浜でも怪我がちで15点なんて取っていなかった

それでなんとかプレート導入して20点ですよ
89名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:47:53 ID:Ub+IRRj/0
体調の良くないヨンセンや兵働を温存したから、
勝てなかったのか?
90名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:00:58 ID:L8duuxyV0
永井は去年までの浦和のようなカウンターサッカーが合うんだよ
長い距離をドリブルで切り裂くところでこそ輝く

戦力が整った時の大分が一番合いそうだ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:05:17 ID:iezzJC310
>>50
つ大分
悲惨よのぉ〜
92名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:09:09 ID:UmhnUqIN0
高校選手権得点王の大前
大学時代は渡邉千真より点を獲ってた木島
北京五輪代表の本田拓也

才能の墓場、清水によって皆乾涸びて来ていますな。

93名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:09:58 ID:OHzsE/m8O
試合後罵声浴びせてたのは地蔵してるおっさん達でコアにいるサポはさっさと片付けはじめてたよ。
94山形:2009/05/21(木) 11:12:56 ID:D55IH3jaO
ナビスコなんてどーでもいいからリーグ戦で勝ってほしい
まじで
95名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:20:59 ID:0lrYa7TXO
まだ永井確変に至らないな。
一回確変すれば神のように活躍するから、もう少し辛抱せい。

ただ、数試合だけだけどね(´・ω・`)
で、また長い冬眠に…。
96名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:33:54 ID:Ub+IRRj/0
本田拓也と、市川って、
使えないの?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:03:41 ID:WERPiElk0
清水はヨンセン頼みの糞サッカー
98名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:49:36 ID:PA/M7RzmP
洗うーじょありがとー
99名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:54:23 ID:eeWMaZw2O
>>92
それでいてレンタルを拒んでるんだから糞すぎる
100名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:59:44 ID:cjjNTciT0
開幕前優勝狙うとか豪語しておいてこの順位だからな
101名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:06:17 ID:KP2xQSakO
レッズファンだけど、永井を見なくていい
人生ってすばらしいぜw
102名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:12:33 ID:eeWMaZw2O
三十路の永井と3年契約ww
馬鹿すぎる
103名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:46:52 ID:8R0D96lI0
岩下って順調じゃない?高卒でいましっかりスタメンで出てるし

鹿実時代はボランチやってた気がしたけど
104名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:32:43 ID:XN4j09Of0
岩下って鹿実では珍しいセンターバックでキャプテンだった気がする
105名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:41:58 ID:hbUxHLyZ0
高校時代はまさに田舎の高校生って感じだったけど
すっかり今風になったよな、岩下
106名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 15:41:18 ID:KioBBXO40
(1) 前半低迷、後半追い上げて上位食い込み
(2) 「来シーズンはタイトル取れる!」と補強する(ただし微妙な面子)
(3) 新戦力に合わせて昨年の上積みリセット
(4) (1)に戻る

毎年これじゃ長谷川健太は無能としか思えん
しかも他Jクラブに放出外国人は軒並み活躍するし(アラウージョ、マルキ、チョジェジン)
107名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:26:17 ID:PQQ3YMcy0
アラウージョは石崎ですよ
108名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:16:31 ID:3LXWvGXj0
>>25
三木谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:52:18 ID:hpV9/R2H0
     玉田

       山田  岡崎  中村

         遠藤  長谷部

     長友 ツーリオ 中澤  内田

           楢崎
110名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:28:27 ID:qjCpE/Z70
>>92
ネームバリューだけでレンタル出せとかアホですか?
111名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:19:08 ID:68H8ZttdO
若手と外国人の墓場
112名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 05:14:44 ID:OTdi0jsU0
(笑う)
113名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:30:56 ID:zk80OWQF0
山崎の菓子パンに木片が混入 横浜の工場で製造2009年5月22日23時58分

山崎製パンが横浜市戸塚区の横浜第1工場で製造した菓子パン「北海道チーズ蒸しケーキ」に、
長さ約3センチの細い木片が混入していたことがわかった。パンは今月5日に同市港南区の男性(68)が
自宅近くのスーパーで購入。7日朝、半分ほど食べたところで木片に気づき、同市消費生活総合センターに連絡した。

同社が調べたところ、木片は割りばしの破片の可能性があるという。混入原因は不明だが、
従業員が弁当を食べる際などに、作業着に付着したことが考えられるという。

同社は8日に同区の福祉保健センターに報告したが、偶発的な混入で健康被害のおそれが低いとして、
商品の回収はしなかった。同社によると、このパンは4日に製造。
同日にこの工場で製造された同製品は5482個で、県西部を中心に販売されたという。
同社は「お客様に不愉快な思いをさせ、申し訳ない」とコメントしている。

http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200905220121.html
114名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:43:25 ID:FtTBhKRuO
選手の敵はサカ豚
115名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 15:13:44 ID:DLsQJjTg0
>>113
横浜で作ってて北海道は偽装じゃないのか?
116名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:55:54 ID:JHYLm3k90
使ってもいないのに北海道"産"と冠していたならアウトでは?
117名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:00:52 ID:tZX7F3pvO
J2に降格したことのないチームは清水エスパルスと横浜マリノスとジュビロ磐田と鹿島アントラーズだけこれ豆知識な。
118名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:03:59 ID:7GcUrZp30
>>117
ジェフは?
119名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 19:55:03 ID:JGhMyUtY0
>>118
してそうでしてない
120名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 21:00:20 ID:DK2B68ff0
ガンバは
121名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 01:11:34 ID:1hT9/TvG0
JSL開設からずっと1部なのは千葉(古川電工)だけ
122名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 04:05:30 ID:AkCI4ZoW0
古川(笑)
123名無しさん@恐縮です
>117
名古屋?