【サッカー】ACL第6節 G大阪、若手中心のソウル戦は逆転負け “都市伝説”宇佐美がデビュー戦で先制ゴール★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
AFCチャンピオンズリーグ グループF

 G大阪(JPN) 1−2 FCソウル(KOR)  [万博]
1-0 宇佐美貴史(後半18分)
◆倉田からのボールに抜け出した宇佐美がGKと1対1、落ち着いて決めて先制点ゲット
1-1 ダムジャノビッチ(後半28分)
1-2 キム・ハンユン(後半44分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/score/20090520-1.html
J's GOAL AFCチャンピオンズリーグ
http://www.jsgoal.jp/acl/

前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242820368/
★1が立った時間 2009/05/20(水) 20:52:48

※実況は専用の板でお願いします
サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:12 ID:LNvHUaoO0
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
3名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:17 ID:WAQvNPaV0
>>1
4名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:25 ID:oQyLAkb10
ぶっちゃけ、たいしたことなかった
日本サッカー界の未来は真っ暗だ
5名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:29 ID:/X2cA95R0
都市伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:33 ID:iXRgsDqI0
次スレ立つのはえーなーw
7名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:35 ID:AeefqcOH0
 + 凸( ゚д゚ )凸
8名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:46 ID:N4BeTe+dO
宇佐美様がせっかく点とったのに負けるなや!
9名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:47 ID:kndRUp540
期待を裏切らんなぁ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:57 ID:WAQvNPaV0
相当どうでもいいけど1点目ってオウンっぽいよね
ドンヒョクの
11名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:44:59 ID:GVdIWODb0
153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/20(水) 20:56:31 ID:CNvyY/Xc0
宇佐美
ttp://www.youtube.com/watch?v=4PzVPM05ixs
12名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:14 ID:cbAjEZfc0
>>4
13名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:21 ID:AeefqcOH0
>>1

わはー乙
14名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:23 ID:UenLf9ah0
今日のゴールを見た瞬間から

「宇佐美はFWで使え」

のニワカのレスでスレが溢れかえることは予想できたw
15名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:31 ID:NsEL6o1I0
このスレで、ニワカ馬鹿が使う言葉

山田
走る
動く
オフザボール
運動量
16名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:31 ID:kVFOGINk0
2008〜2009 宇佐美主な軌跡

プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会(フランス)4試合3得点
U-18日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ5試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジアユース選手権(ウズベキスタン)5試合2得点
Jリーグユース杯7試合5得点
コパチーバス2009(メキシコ)5試合7得点
ACL・FCソウル戦1得点 ←new!

46試合42得点
17名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:33 ID:fGM+LfIA0
体づくりかな
当面は
18名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:43 ID:7nkRbkJz0
西野監督的にはどうなんだろうか?
消化試合とはいえ逆転負けだもんな、実は悔しくてもう消化試合でもメンバー落とさねーとか思ってないかな
19名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:46 ID:EPrEVJj20
思ってた以上にやれてた
まさかいきなりゴールするとは。
やっぱ持ってるもんが違うよ
20名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:49 ID:0j99p7Sj0
思ったほどじゃないな。
トップチームで、どこまでやれるかわからんわ。
21名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:52 ID:fLYgpx+V0
>>10
2失点目もドンヒョクがマーク外してなかったか?
22名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:45:53 ID:/AtZVaQyO
>>4
播戸はん涙拭きなはれや
23名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:04 ID:jwKl9/Xf0
前田「最後の試合となりましたが?」
播戸「そうですね、まあ最後勝って終わりたかったんですけど、決勝Tでやり返します」
前田「いや、播戸選手にとって最後ということなんですが」
播戸「えっ」
前田「宇佐美選手のゴールについてどう思われますか?」
播戸「若くていい選手ですけど、まだまだ運動量が足りないですね、FWは動くのが一番求められますから」
前田「動いて点を取れない選手と、動かなくても点を取れる宇佐美選手どちらが求められますか?」
播戸「それはチームによって様々ですが、今のガンバでは動かないFWは飽和状態なので、動けるFWが貴重です」
前田「播戸選手は、あの、失礼かもしれませんがわざと点を取らないように見えますが?」
播戸「えっ」

http://sports.yahoo.co.jp/news/20090520-00000280-sph-socc.html
24名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:07 ID:Ws9UL7Sf0
>>19-20

wwww
25名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:17 ID:CXO4Otb3O
つくづくU-20W杯を逃したのが痛い
山田、原口、宇佐美、大迫、考えただけで鳥肌立つ
しかも上手い具合に浦和、ガンバ、鹿島に分かれてるのがまた何か感じる
26名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:21 ID:LNvHUaoO0
>>12
糞にレスする必要ないよ
NGしとけ
27名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:24 ID:9fKafjq00
ダンディーUに所属してる吉良まもるの最新映像も見たいな。
すごいFWらしいじゃないか。
28名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:29 ID:1tY20BvC0
山田はU-17本選で散々使えなかった扱いで
次の年代別に呼ばれなくて、なんてカンジだったのに
29名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:29 ID:VwJiggGi0
USAMI
30名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:36 ID:ryAFUV030
消化試合の負け試合で2スレ目とかwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:38 ID:NWyeKRrvP
左サイドでしか使えないって意見が多かったけど、実際は真中でよさそうだった
32名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:40 ID:GZPpa6rq0
33名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:46:56 ID:xo+IB+NX0
ばんどうさんどうにかして
34名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:00 ID:vCbEJDW50
宇佐美くんの顔はじめて見たけどあんま女に人気出そうにないのが気に入った
35名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:19 ID:ebMCTsMw0
試合が終わった後宇佐美がゴル裏に挨拶にいったときマスコミが囲んでいたなー
36名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:22 ID:Viz8Fo4xP
原口くんは山田くんにすら得点能力劣ってるからなぁ
浦和の試合5回くらい見てるけどポジショニングが悪いんじゃない?
ゴールする位置に居ないし、ハーフライン辺りから無意味なドリブル突破してるし
サイドに開きすぎなんだよね、もっと中央でプレーすべき

宇佐美くん>山田くん>大迫くん>原口くん
37名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:26 ID:7QBqbgpL0
結果残したんだし
しばらくレアンドロの代わりとして使い続けてやれよ
38名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:30 ID:nzdpQqqZ0
宇佐美「あのFWかえてー」
39名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:45 ID:y7r4BwQU0
久々の出場で高木が燃えてたらしいが失点には絡んでた?
40名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:47:46 ID:1tY20BvC0
>>34
あんなのに迫られたら股間ぐしょぐしょだよ
別の意味で
41名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:04 ID:q3+DN/Wl0
前田アナはバンドに恨みでもあるのでしょうか
42名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:13 ID:oHAUIpuB0
>>34
中村獅童をさらに悪役顔にした感じ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:19 ID:WAQvNPaV0
>>35
ていうかハーフタイムに安田と話しながら入場してきた段階ですでにフラッシュが焚かれてた
44名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:31 ID:kVFOGINk0
[〜歳]は2010、12年時の年齢

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985--平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴---|ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー   [25,27歳]
1986--本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃---|D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands) [24,26歳]
-----------------------------------------------------------------------------------
1987--槙野智章、長谷川悠、柏木陽介、安田理大---|ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada) [23,25歳]
1988--内田篤人/★森本貴幸、乾貴士、吉田麻也---.|エヴァンス,デニウソン/アンデルソン,アグエロ   ←/下平(G大阪) [22,24歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989★香川真司、★金崎夢生/大竹洋平、安田晃大.|ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←/松永(シャルケU)、花井(名古屋)[21,23歳]
1990水沼宏太/高橋峻希、★大迫勇也、★山田直輝.|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン,ラムジー(Egypt)←大津(柏)/新井(大宮)[20,22歳]
------------------------------------------------------------------------------------ 
1991--指宿洋史/菊池大介、★原口元気、風間宏希-.|ガイ・アスリン,ガエル・カクタ          [19,21歳]
1992-内田達也/★宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗.|ウィルシャー、ネイマール,フリーマン/P・コウチーニョ(Colombia)[18,20歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平 [17,19歳]

※ロンドン五輪はU-21に引き下げの可能性あり
45ちびのぽ ◆WMY.Q3VIAs :2009/05/20(水) 21:48:33 ID:5DOZDA4i0
>>16
スゲ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
46名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:35 ID:ryAFUV030
殺し屋みたいな面構えがいい
47名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:35 ID:JkdWYe5/0
倉田は守備時組み立て時にもうちょっと落ち着いてパスを出せないと、相手に取られる感じのパスが何本かあったな
武井も存在感なかったしまだまだ明神の出番は多そう
48名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:40 ID:oQyLAkb10
youtubeやスポーツニュースのコーナーでゴール見ただけのニワカは賞賛するだろう
しかし実際に試合を90分見た人間はこういう、話題ばかりでたいしたことない選手だと
49名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:40 ID:W/pbCZJF0
得点以外は存在感なかったな。
あれで、得点なかったら「宇佐美ショボかったなwwww」「誰だよ都市伝説とか言ったやつwwww」
みたいな状況になってただろうな。
50名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:44 ID:Drwy9riS0
>>11
パス出したやつが上手いな
51名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:48:56 ID:IPGFJKyWO
播戸と山崎が走り回ってたのと
相手の攻撃が左サイド中心だったから
守備と運動量のショボさは目立たなかったね

ボールの貰いかたの下手さは目立ってた

攻撃は非常に魅力的だと思った
52名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:06 ID:7nkRbkJz0
>>42
あれ?それじゃルーニーじゃん
53名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:09 ID:Lkf7I1040
負け
いらつく
54名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:10 ID:l9ytvsyVO
すげー日本代表に選出されたー
55コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 21:49:11 ID:7Enu60vz0
>>11
ちょwwww

何気に落ち着きっぷりとボールコントロールが上手いじゃねーか

こりゃマジでプラチナだわwwww

パねーっすわ
56名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:16 ID:+5wkkXz3O
どちらかと言えば、ガンバのフルサブメン相手に、互角のゲームを演じてしまった韓国代表7人を喫するガチメンのソウルのほうが終わってるw
57名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:20 ID:IuFVSXIR0
コパチーバスでも1トップのその下で得点量産したよ
58名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:28 ID:kVFOGINk0
59#:2009/05/20(水) 21:49:28 ID:aaRmWRAOO
>>19-20が2chのすべて
60名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:37 ID:lb43UjR80
宇佐美は瞬間的なスピードがすげーな
倉田の左足で出したバックスピン付きのパスが巧かった
中澤は数年のうちにCBの1stチョイスになるかもしれんなー
ソウルはあの国のクラブなのにちゃんとサッカーをするチームでよかったね、監督力かね
61名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:37 ID:VwJiggGi0
>>48
涙ふけよ
62名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:44 ID:+uOQXfKdP
さすが都市伝説w
盛り上がってるなww
63名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:01 ID:207JQwVI0
>>37
先発は無理としてもスパーサブ的な使い方をして経験を積ましてやって欲しいな
64名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:05 ID:NsEL6o1I0
>>49
お前は頭悪いのぅ

それで得点しちゃうのが宇佐美なんだよ
65名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:06 ID:pq03WX1E0
中田と比較されたりしてるけど
17歳のころの中田ってバケモノだったっけ?
U17の中心選手だったけど、財前とか国見のデクノボウのほうが目立ってたような・・(メディア的にだけど)
66名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:11 ID:CXO4Otb3O
あと次世代の日本代表に足りないのは闘莉王、中澤クラスのDFだな
できれば遠藤、俊輔ばりのFK蹴れる奴が欲しいが
宇佐美君FK蹴れるって噂だけど遠藤に並べるのか?
67名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:17 ID:hIv1CQ3l0
播戸と山崎てどっちか一人でいいんじゃないの
68名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:19 ID:Q7/SDYd1O
とりあえずマスゴミは頼むから宇佐美の事潰さないでくれよ・・・
69名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:25 ID:fLYgpx+V0
>>47
武井はかなり効いてたっしょ
両サイドのフォローに奔走してた
最後ヘトヘトになってたけどw
70名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:27 ID:LbhkQteo0
>>14
だって、日本の中盤なら、ボール運んできて、シュート撃たせてくれるから。裏だけとれば
後はキーパーだけってケースが多い。
71名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:33 ID:t+zQspHT0
去年からちょくちょく見るけど、20歳の倉田もなかなかのもんだろ
試合で使ってけば面白そうなんだけどな
72名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:33 ID:RG3c3Yr40
ゴール以外の動きは試合に出して改善していくしかないな
西野は日本サッカーの未来を担う逸材を預かってる自覚を持って
覚悟を決めて育てるべき
73名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:47 ID:ryAFUV030
最初のロングミドルとか日本人で見たことないターンとかどうみてもこの試合こいつだけ異次元だった
74名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:50:49 ID:VwJiggGi0
変なバウンドをしても落ち着いて強烈に決めるところが凄い
75名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:08 ID:WCii4RSf0
>>61
しかし、ゴール以外は見所がなかったことも事実。
まだまだこれからの選手だろ。
76名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:20 ID:tEo4mxp90
都市伝説言うなw
77名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:20 ID:vCbEJDW50
>>58
宇佐美くん髪もっと短くすれば似合うのに
ぼうずにしたら迫力でそう
78名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:27 ID:LRCQ+mL80
17歳のひよっ子に仕事量を求めてる奴のがニワカ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:33 ID:Qv3VqEzs0
宇佐美のスタイルが誰かに似ていると思ってたんだが
今日の試合で確信を持った

和製つるさんはまるまるむし
80名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:33 ID:k6CQocBq0
サッカーまで野球といっしょに内向きになってきたか
負けてもなんとも思わない
宇佐美という選手が点を取ったとかどうかとか
はあ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:34 ID:uXgp5+7N0
まだ高2だしな
18歳になったら1年くらいJ2で場数踏ますのもいいと思う
82名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:51 ID:fLYgpx+V0
>>65
その頃の中田はゾノさんの子分
83名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:55 ID:7QBqbgpL0
うわー
カンフーサッカー炸裂した
84名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:00 ID:vu+yTZqA0
スピード無さ気だけど、ゴールの場面、DF一瞬で千切ってるからな。
スピードを生かすタイミングが絶妙なんだろうな。
85名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:05 ID:Q/mo+QXT0
倉田使わないならレンタルでくれよ
86名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:11 ID:9x9a5tcO0
寺田がよかった。
なんで、ずっとベンチ外なんだ?
柏に行けばよかったのに。
87名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:13 ID:NsEL6o1I0
>>56
でもソウル結構強かったよ

ガンバのフルサブと互角だったけどw
88名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:24 ID:EPrEVJj20
89名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:27 ID:g7kCkKUg0
>>80
消化試合だから
90名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:45 ID:Uh/hJI0G0
>>65
当時全くサッカー興味無かったが、韮崎の中田は連日テレビでやってた記憶が。
91名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:46 ID:ebMCTsMw0
若手主体、けが人続出でもガンバつえー
まあ負けたけど
92名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:52 ID:ryAFUV030
結果出せばいいんだよ結果を
点も取れない動き自慢のウンコ何人いたんだ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:52:52 ID:x2PbwieF0
FC大阪ズ負けたのかよwww
順位確定して消化試合だから敵地でこの結果なら別にいいけど、ホームで負けんなよアホ
94名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:01 ID:fbNO3y3C0
プレースキック時の位置取りからしても
マジで動き方が分からんのだな。

ここ1年くらいの育成の仕方である程度決まってきそうだな
95コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 21:53:04 ID:7Enu60vz0
>>81
J2なんか行ったら終わり

乾もドップリぬるま湯に漬かってしまった
96名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:06 ID:Xk4g8OB6O
>>85
ほんとガンバは今日のメンバーが控えって豪華すぎる
97名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:19 ID:ND2TJEX10
さすがに変なのが湧いてきたかw
98名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:29 ID:7qIWJ/kk0
>>36
原口は完全に過大評価だと思う
山田のほうがすべてで上
宇佐美はもっと上だけどね
99名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:35 ID:LNvHUaoO0
北京国安ラリアット炸裂
100名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:41 ID:H9tGhb3o0
寺田が光ってた
宇佐美は出続ければ必ず化けるだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:46 ID:yA9k9JlC0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

「早く日本に帰りたいです。んっごう」
   (香田 証生  ニート)
102名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:49 ID:LRCQ+mL80
>>65
技術的にはそう目立ってなかったけど
ボールのないところの動きは当時から光ってた
103名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:52 ID:7NdeqUme0
来年のW杯終わったら代表は宇佐美大迫中心でいいよもう
104名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:53:53 ID:ryAFUV030
ガンバは消化試合
チョンは勝たなきゃならないガチ試合
105名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:03 ID:fLYgpx+V0
>>86
安定してないからだな
超絶に輝いてはすぐ故障して調子落とすの繰り返し
106名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:06 ID:IPGFJKyWO
これだったら、J2にレンタル出来るレベルだと思うし
サッサとレンタルで出すべきだよ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:06 ID:ptQxEtmf0
1.5列目が適正なのかな。
とにかくゴールに近い位置で使ったほうが良いだろ。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:15 ID:LbhkQteo0
>>80
消化試合でガンバは二軍。宇佐美以外に見るとこねーだろ?
109名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:18 ID:LC0larKY0
しかし山田直と同じポジションだったから動きの質をどうしても比較してしまったが・・・。
僅か2歳の年の差であそこまで違うと笑えるな。
110名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:20 ID:bodswDacO
宇佐美のゴールを大したこと無いって言ってる奴は、恥ずかしいからサッカー語らない方がいい。
バウンドのトップで蹴って、キーパーのタイミングもずらしてる。
なかなかできるもんじゃないよ。

ガンバにいる以上求められてしまう、ビルドアップって点ではまだまだだけれど、
かなり良いものを持ってるから後に日本を背負うようになるよ。
111名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:24 ID:vUwYoRlc0
>>71
倉田良かったね
上手く捌いてた
112コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 21:54:35 ID:7Enu60vz0
パス出した寺田ってのも上手いねぇ

何歳なんだろうか

ガンバは若手育成に関しては別群だな
113名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:44 ID:KEQxVvZR0
国安最下位ざまーw
114名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:56 ID:v3MWMz6G0
>>99
あれでキムチじゃないんだから

ラグビーでも赤だよあれは
115名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:54:57 ID:7qIWJ/kk0
>>49
後半は結構絡んできていいパスも見せ始めてたけどね
宇佐美に足りないのパスのもらい方だけだと思う
116名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:04 ID:oQyLAkb10
正直、大きな期待をしすぎていた
天才、中田二世、救世主、どれからも遠くかけ離れていた
残念だ、日本の救世主はあと何年待てば現れてくれるのだろうか
117名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:11 ID:oCB9Jebb0
>>32
もっとくれ
118名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:18 ID:asYpjoIE0
ガンバスレ覗いたら、すげぇ播戸が叩かれて笑った。
何したんだよw
119コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 21:55:23 ID:7Enu60vz0
あ、倉田か
120名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:29 ID:ryAFUV030
プラティニ+リバウド=宇佐美
121名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:30 ID:g7kCkKUg0
>>95
アジアNO1プレイヤーのパクチソンも初めはJ2で試合経験積んだわけで
122名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:51 ID:0j99p7Sj0
>>65
中田の報道も凄かったよ。
財前懐かしいなw
123名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:54 ID:ZERlPeLVO
>>25
だからよ
世界のトップとどこまでやれるのかみてみたかったわ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:55:58 ID:Na6MpyzAO
>>103
大迫はイラネ!
観てても面白くないな
125名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:05 ID:WCii4RSf0
>>107
ゴールに向かうときは、ギアが一段入る感じでスピードアップするな。
日本人には珍しいタイプ。
126名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:13 ID:+N1Gks7i0
播戸は得点こそなかったが、神トラップからのダイレクトシュートは痺れたわ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:17 ID:9nqMhwyZ0
大迫もこっからリーグ戦でゴール取ったし
西野使ったってくれ
128名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:23 ID:uiRfEHzX0
>>88
動画見て思ったんだが、今日はマスクしないと入場できなかっただろ?
入り口でマスク配ってたのに、誰もマスクしてねーしwww
129コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 21:56:28 ID:7Enu60vz0
>>116
バカぁ?

トップスピード維持したままワントラップ&シュート&ゴール

これは中田以上だぞ
130名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:28 ID:kVFOGINk0
>>103
再来年いきなりコパアメリカにゲスト参戦→アジアカップ
そして12年ロンドン五輪
13年コンフェデ杯
14年ブラジルW杯


あぁ、楽しみだ・・・
131名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:28 ID:LbhkQteo0
>>88
はっきり言って、日本人離れした振り足の速さ。あれがなければ、ふかしてるとこ。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:31 ID:NsEL6o1I0
>>102
逆だよ。

玉際の強さやボール持ったときの力強いプレーとか
ボールがあるところでとにかく強さがあったのがヒデだった。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:47 ID:KZH9IPMz0
デビュー戦としては十分過ぎるくらいだけど、まだ何も成し遂げてないよ。
134名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:50 ID:rEuGShNLO
宇佐美の五人抜きは伝説の序章
135名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:56:55 ID:7qIWJ/kk0
>>75
だけどあれ見てたいしたことないとか言うやつはただのアンチだと思う
あの中でデビュー17歳が技術で負けることなく普通にやれてて
シュートまで決めるというのがどれだけ難しいことか知らないニワカでしょ
136名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:01 ID:fGM+LfIA0
大迫にしても宇佐美にしても
モッサリ感がなあ・・・
137名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:02 ID:fLYgpx+V0
>>112
パス出したのは倉田(20)
後半無双状態になってドリブルやらワンツーやらで突破しまくってたのが寺田(23)
残り10分で入って一人スルーパスからチャンス作ってたのが平井(21)
138名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:14 ID:d9U+hwfv0
>>116
アジア最強MF天才本田さんを知らないのか
無知は恥ずかしいなー
139名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:28 ID:oe7fDoI80
中田以上とか試合観てない奴が言ってるから困る
140名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:28 ID:XtVQ4ZxM0
G大阪 1 - 2 ソウル (19:00/万博/6,861人)

豚インフルの影響か知らんがガラガラだな

141コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 21:57:33 ID:7Enu60vz0
>>121
すんなり上げれたらいいけどさ
一度足踏みしたら、サッカー選手は寿命が短いんだし
一番の伸び盛りの時期を潰すぞ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:41 ID:uXgp5+7N0
衝撃度では森本のデビュー戦とどっちが上?
143名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:55 ID:AeefqcOH0
>>119
倉田はガチャクラスになれる力はあると思うけど
いかんせん層が厚いからな
144名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:57:58 ID:ebMCTsMw0
ガンバサポでもないのに期待してしまう
それが宇佐美
なんか事前のインタビューでもそうとう期待されているのが分かってるようだったな
145名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:07 ID:WNkfjJHP0
これだけネラーがハードルを上げてるのに悉く期待に応える宇佐美はスゲーなw
146名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:10 ID:jQhwnA8B0
宇佐美は慢心せずに精進してほしいな
147名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:14 ID:onyhPIVEO
巨人の大田とかハムの中田以上に報道されてもおかしくないのに
してほしくないけど
148名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:15 ID:H9tGhb3o0
>>136
大迫はモッサリだけど
宇佐美は結構速いぞ
149名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:23 ID:Uh/hJI0G0
FWなのになんで中田と比較になるんだ?意味わからん・・・
150名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:24 ID:UZjv3dytP
まだ高2かぁ、普通なら高卒デビューとかだろうけど、そこまでまだ2年もあるんだな
151名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:26 ID:LbhkQteo0
>>110
あの振り足の速さあればこそ、なせる技だな。
152名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:30 ID:oQyLAkb10
>>129
ニワカはゴールシーンだけを見て語りだすから幸せな生き物だ
153名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:30 ID:t+zQspHT0
>>126
播戸のトラップはマジでうまい
154名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:40 ID:IuFVSXIR0
宇佐美の運動量補うために他の9人が馬車馬のように動けばいいんだよ
山田直は外せないな
155名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:48 ID:UFUsG6II0
宇佐美 シュート4本でチーム最多じゃね?
156名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:49 ID:gi0LE2BR0
>>140
宇佐美のゴールは貴重だが、試合自体はストレスのたまる酷いものだったからむしろ
その7000人に申し訳ないレベル
157名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:49 ID:Ca3S7hvr0
山田はやっていけそう
今のままだと原口と大迫と宇佐美は厳しそう
158名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:50 ID:fbNO3y3C0
17になったばかりであんだけ消えつつも
しっかり得点とってんだから十分すぎる。
あのシュートの打ち方とコースをしっかり狙っている点は凄すぎだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:58:56 ID:O+rxasBf0
宇佐美一人でこの伸びか・・・おそるべし
160名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:02 ID:7qIWJ/kk0
>>116
悔しいのは分かるけどむなしいからやめろよ
161名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:08 ID:XzCnD7y30
平山が高校生くらいでオリンピック代表デビュー戦でゴール
城も高卒デビューで4試合くらい連続ゴール
凄い盛り上がってたけど結果がご存知の通り
162名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:12 ID:hIv1CQ3l0
寺田はフォークギターもって下駄はいてても違和感ないなあ
163名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:21 ID:IPGFJKyWO
前を向けば、このレベルでも十分に通用しますね
164名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:28 ID:vu+yTZqA0
形式的にはプロで公式戦出たわけだから、もはや都市伝説ではなく実在する選手なんだろうけど
世間一般にはまだまだ知られていない、都市伝説だろうな。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:28 ID:SSxngmfDO
点を取ることに馴れてんだな…
166名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:30 ID:woSjJQF20
見てるか家長、お前を超える才能がここにいるのだ
167名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:31 ID:dnpiLCMH0

W杯決勝以外のシナ戦に宇佐美だすなよ
168名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:33 ID:ryAFUV030
次はJデビュー
U17W杯
ロンドン五輪
A代表デビュー
道のりは険しいぞ
169名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:35 ID:I7Jw7Sgg0
ぷwww

都市伝説が加速してるw
170名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:39 ID:6BXJkgdG0
宇佐美すげぇなw
171名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:40 ID:LC0larKY0
リーグ戦でもスタメンは無理だろうけど、スーパーサブでなら山崎の次くらいの優先順位で出れるんじゃないかな?
172名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:45 ID:Xk4g8OB6O
>>126
決めてればヒーローだった
173名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:55 ID:AMAn9b4k0
決定力はすでに日本一
174名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:59:59 ID:JkdWYe5/0
播戸さん上手い飛び出しに上手すぎるトラップしておいてGK正面に向かってシュートが飛ぶからマジ天才だわ
175コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:00:03 ID:7Enu60vz0
>>137
ガンバすげーーーー
176名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:03 ID:XtVQ4ZxM0
>>150
森本なんて中3でJ1でゴールしてたぜ
177名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:09 ID:wxHGAQIbO
宇佐美ゴール前に一回も入らなかったな

アレはいかん…
むしろペナから外れるようにしてたのが何回もあった

あれは怒ってなおさないと治らんぞ
178名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:10 ID:fGM+LfIA0
>>164
もう都市開発段階
179名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:12 ID:WmvFEiI00
最近は遠藤、W中村みたいなパサーっていなくなったな
180名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:15 ID:7qIWJ/kk0
>>136
もっさりとか見てた?
シュートまでの早かっただろ
見てないで叩きたいだけのやつきもい
181名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:16 ID:NsEL6o1I0
182名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:27 ID:jwKl9/Xf0
宇佐美は大したことない
ミヤトヴィッチレベル
183名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:45 ID:rc3UyxXQ0
サカ豚ども、NHKの9時のニュースのスポーツコーナーは重要じゃないからスルーだったぞ
184名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:52 ID:UenLf9ah0
>>110
全く同意。
微妙にタイミングずらしてるよな。
前スレであのシュートは簡単とか言ってた
自称サッカー経験者にはワロタwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:00:52 ID:LbhkQteo0
>>150
まだ五月だからなあ。
186名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:04 ID:NsEL6o1I0
>>179
それにつれて弱くなったよな
187名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:18 ID:UZjv3dytP
なんかずっと宇佐美を追ってきたから、すでに20代の選手って感じだわ
188名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:24 ID:KQ617DZpO
俺かよ!ふざけんじゃねえよ!
189名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:30 ID:AeefqcOH0
>>147
スターシステムイラネ
マスゴミは岩淵よりもナックル姫wをやってりゃいいよ
190名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:38 ID:ryAFUV030
つか見てて周りの二軍共の下手さ加減に腹立った
バンドとかJ2行けよもう
191名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:47 ID:7qIWJ/kk0
>>157
宇佐美が原口と大迫と一緒に見えるお前が見る目がなさすぎ
身体能力といい技術といいレベルが違う
つか宇佐美はFWじゃないんで・・・
192名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:47 ID:WAQvNPaV0
バンドがベンチからも外れたらもう気持ちが切れて選手として(ガンバでは)終わっちゃいそうだから難しいな
193名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:11 ID:VA8LcEQZ0
うさみみ
194名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:13 ID:45knW+Dv0
負けてよかった
これで中国人がACLから消える
中国人と関わってはならん
195名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:13 ID:LRCQ+mL80
>>126
シュートまで完璧でフィニッシュを決め切れないところが播戸の播戸たる所以
196名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:23 ID:6c3GkuQHO
大迫「やっと宇佐美も決めたか・・・」
原口「そのようだな・・・」
山田「これで四天王がそろったわけだ・・・くっくっくっ」
197名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:28 ID:WAQvNPaV0
>>183
YHK(野球放送協会)には何も期待してないよ
198名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:38 ID:LbhkQteo0
>>161
おいおい、城はあれで、日本を史上初めて、W杯に連れてったFWなんだが。日本人リーガ初
ゴールでもあるし。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:44 ID:adxsUWKa0
【野球】高城剛氏、WBC批判「必死なのは、日本人だけ!」「日本の病気は、豚インフルエンザではなく、野球ヒステリー」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242821072/l50
200名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:50 ID:vyp6j57wO
>>179
もっと広いレンジで見てください
201名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:52 ID:Q/mo+QXT0
>>137
寺田ってもう23歳かよ…
十代からちょこちょこ試合出てたのにな
やっぱり倉田レンタルでくれよ
202名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:53 ID:PkkBwll90
ちょwwwwwwwww逆転されたのかよ
203名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:02:56 ID:VwJiggGi0
動かないと言っていたが得点シーンは見事に裏に抜け出してからゴールしてるじゃないか
FWみたいな動きだな
204名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:17 ID:6u6UIJPC0
寺田、倉田はちょくちょく試合出てるけど、宇佐美、武井も使ってほしいなぁ。
二川戻ってきて、加地も復帰して橋本が中盤にもどると出られなくなっちゃうのかなぁ。

遠藤・二川・佐々木・ルーカス・橋本・明神・寺田・倉田・武井・宇佐美……
安田も最近中盤が多いし。
遠藤・橋本・倉田は前も後ろも出来るしなぁ。

まぁ、まずは鹿島叩いてから考えればいいかw
205名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:29 ID:9nqMhwyZ0
>>176
切り返しでDFぶっちぎったのはマジで凄いと思った
206名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:32 ID:ebMCTsMw0
>>177
俺もおもった
なんでゴールから避けてるのかな
207名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:34 ID:g2mkXObz0
>>137
質に関してはこいつらのほうが全然上だった
てか、ガンバ本当にいい選手多いなびっくりしたよ。倉田とか
でも宇佐美決めちゃうからすごいよな
208名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:40 ID:AeefqcOH0
>>190
バンドに何求めてるんだw
足元の下手さはどーにもならないな・・
トラップまでと動き出しはいいんだけど
209名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:51 ID:0OBBYxvJ0
1軍と組ませればもっと光れそう
210名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:54 ID:q3+DN/Wl0
もうちょっとボールに絡もうよ宇佐美君
211名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:54 ID:rc3UyxXQ0

サカ豚ども、NHKの9時のニュースのスポーツコーナーは重要じゃないからスルーだったぞ
212名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:54 ID:ylTmm43HO
宇佐美さんじゅうななさい
213名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:02 ID:oQyLAkb10
ニワカなのか貧乏人なのか知らんが、BS中継すら見ずに
youtubeでゴールシーンだけを見て宇佐美を語ってるような奴らを見てると
日本人のサッカーを見る目というのはJリーグ発足当初から大した進歩がないと気づく
214名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:02 ID:AMAn9b4k0
Jで使え
215名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:13 ID:IPGFJKyWO
降りが小さくて強いボールが蹴れるね
懐が深いし、パスも出せて、周りを使うのも上手い
足下の技術は素晴らしい
216名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:21 ID:f943Rz5p0
まあ、ソウルも決勝トーナメントで見れることになったのが幸いだ。
217名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:28 ID:MrqTAjJHO
たいした事ない。アンリレベルで終わるよ
218名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 22:04:31 ID:UaGma+8B0
宇佐美さん半端ないってもう!!
219名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:35 ID:yUSVLM0C0
ニダーさんが認定すれば一流の証

宇佐美は在日か?
http://www.youtube.com/watch?v=4PzVPM05ixs
220名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:37 ID:npB8h4gH0
安田がやばい
221名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:41 ID:LRCQ+mL80
>>179
ジュビロの山本
222名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:59 ID:LbhkQteo0
>>174
日本のFWこれが多いんだよ。シュートが素直な上、振りが遅いから、キーパーにコース読まれる。
宇佐美は何よりあの振り足の速さが貴重。キーパー間に合わない。
223名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:08 ID:ryAFUV030
どうでもいいけどチョンの1点目中澤のオウンじゃね
俺かよとか言ってた下手くそDF
224名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:31 ID:LUabguvG0
http://www.youtube.com/watch?v=4PzVPM05ixs

ゴールのあと幡戸がよろこんでない件
225名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:35 ID:t+zQspHT0
>>201
俺は逆にまだ23なんだと思ったわ
結構使われてたしね
そういえば北京にも候補であがってたなぁ
226名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:55 ID:+uOQXfKdP
>174
確かにw
山ほどチャンス作って山ほど外すww
227名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:57 ID:gi0LE2BR0
>>213
そんなことで日本人がどうこうとか語れちゃうクズみたいな頭を矯正しなよ
228名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:07 ID:VmxJMt9D0
>>11
フィニッシュのうまい柳沢になると妄想
229名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:16 ID:UenLf9ah0
>>204
ガンバは中盤の選手層が厚すぎる。
遠藤、二川、ルーカス、橋本、明神までの5人は
代表クラスの実力者だからな。
残り二枠に食い込めるかどうかだろう。
実質的に寺田倉田大塚武井との競争か・・・。
230名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:25 ID:fLYgpx+V0
>>201
怪我多いんだよな寺田は
毎年3ヶ月ぐらい離脱する
231名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:28 ID:i0mKA7wW0
>>222
今Jで出てる10代ルーキーは足の振りが速い奴が多い
なかなか頼もしいぞ
232名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:34 ID:kVFOGINk0
>>179
宇佐美世代のイケメンボランチ柴崎岳に期待しろ
233名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:39 ID:y9vCTmYW0
>>177
競り合いは苦手なのかな。
細いから勝ち目無いって諦めてる匂いがする。
234名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:48 ID:vu+yTZqA0
今日は足元にボール持ったときの懐の深さがあまりでなかったな。
世代別で韓国代表に負けたとき、まともにプレスを掻い潜れたの宇佐美ぐらいだったしな。
まぁその試合も孤立してたけど。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:50 ID:LRCQ+mL80
寺田は今日ぐらい普段からやれてたらとっくにレギュラー獲れてる
236名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:06:55 ID:vJi84hSi0
バンドさん思いっきりスネに当たってた
237名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:00 ID:F4AlbYooO
ソウル普通にしょぼいな。
238名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:02 ID:W1h7d/BG0
宇佐美前半サイドで役立たず
後半中に入って相手の両サイドにスペースが出来始めるがそこを攻められず
右がパクだったしな
宇佐美は今のガンバならFWでしか出場チャンスが無い
でも使えると思うよ
239名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:07 ID:ebMCTsMw0
>>223
中澤じゃなくてもう一人のCBじゃね?
中澤はタッチできなかった。タッチしたと思われるのはがくってなって抗議にいってない
240名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:09 ID:brdZuDKnO
結果出したな
241名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:26 ID:t+AMYZhr0
宇佐美見事に3本シュート打ったな
その積極性は良い
242名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:35 ID:aYIOx8Bh0
 霊安泥  チョジェジン
安田     宇佐美
 ルーカス ニカワ
  遠藤  橋本
    明神
下平      加地
  山口  中澤
   藤ヶ谷

ガンバ強すぎだろ・・・
243名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:42 ID:WAQvNPaV0
>>177
178あるのにCKのときはこぼれ球拾いにいってるしなw
244名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:52 ID:JqxYYc9O0
飛び出しとゴールセンスは普通じゃないな
パスも良かった

ただポジショニングは相当悪いな
もしくは多少無理な体勢でもキープできる自信があるのかもしれん
245名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:53 ID:fbNO3y3C0
あの状況でも日本のFWの3分の1くらいは決められねーんじゃねーかな
246名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:54 ID:LbhkQteo0
>>213
あのトラップからシュート見れば十分だっつの。あれだけで実力はわかる。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:07:54 ID:PaB+m6Z3O
あ〜あ都市伝説も終わりか。

















そして今夜から伝説になる―
248名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:00 ID:F0Z6Flp/0
>>235
いい時と悪い時と激しすぎるからな、寺田は
倉田もだけど
249名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:18 ID:vJi84hSi0
俺は得点シーンのシュートよりもミドルシュートに驚愕した
俊輔が何年もかけて習得したシュートをもうマスターしてるって変態だろ
250名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:19 ID:uXgp5+7N0
宇佐美は3人くらい殺してそうな顔つきなのが良いな
ハンカチやハニカミみたいなのより男人気が出そうだ
251名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:33 ID:B/pR9Wr30
今録画しといたの見終わった
まさかデビュー戦で点決めるとは思わなかった
点決めたシュートもいいけど、最初のミドルが良かったな
最近の10代はミドルが枠に行くよね
252名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:54 ID:M1byv3HR0
ソウルやる気あるのかよって感じの試合だったな
253名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:21 ID:ryAFUV030
最初のぶち抜きミドル見て今の日本代表にこんな事出来る奴いるかと言いたいね
254名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:33 ID:jQhwnA8B0
>>213
あからさまな釣りつまらん
255名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:37 ID:W8nIhEib0
名波が大声上げて褒めてた
256名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:43 ID:57kpkJfUO
前半のしかも最初の方しか試合見れんかったけど、得点したんだなあ。宇佐美は持ってるなー。
257名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:44 ID:gi0LE2BR0
>>252
あったからちゃんと勝ったんじゃないか・・・w
258名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:44 ID:T12gIOD70
バンド使うなら平井ってのを使った方がいいんじゃないか
259名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:54 ID:IPGFJKyWO
遺言、残念だったのが髪型だな
犯罪者らしく坊主頭が似合ってる
260名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:09:57 ID:WNkfjJHP0
      ry、
    / / }
   _/ノ../、   __
  / r;ァ  }''i" ̄.     ̄"'ヽ.
 {k_ _/,,.'  ;.  :.33    l
    \ `  、  ,i.    .:, :, '
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'"
261名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:12 ID:5oDIC+9MO
最初に打ったミドルがよかった
262名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:13 ID:F0Z6Flp/0
>>239
パクドンでは?
263名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:18 ID:7qIWJ/kk0
宇佐美は天才は天才でも今まで日本にいなかったタイプの選手
外人ぽいうまさがあるよな
264名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:24 ID:eQDtPS8UO
宇佐美の才能は森本以上だな

サッカー観戦歴10年の俺が言うんだからな
間違いはないぜ
265名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:29 ID:JqxYYc9O0
大塚見たかったわ
バンドとか言う人酷すぎるだろ
266名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:10:45 ID:Yth2bDp8O
267名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:07 ID:Xk4g8OB6O
>>251
テレビで代表戦見る度に松木やセルジオが「ミドルシュートが」って言ってるの見たら少年選手も意識するしコーチも練習させるわなw
268名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:13 ID:LbhkQteo0
>>228
それ化け物だぞ。ヤナギにあの振り足があれば、セリエでも楽に通用したはず。
269名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:35 ID:sNYivSlVO
こいつ神だろ
270名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:35 ID:9WBD/ppzO
身体を巧く作れたら、もっとよくなるな
あと視野は意外に狭いかもしれん
271名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:11:41 ID:I7Jw7Sgg0
ハーフタイムの名波の宇佐美評が一番的確だと思う
若いしこれから伸びるといいね
272名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:09 ID:UenLf9ah0
>>265
大塚の方がトップでボール納まったと思うけどな。
あいつの足元の柔らかさとポストは凄い。
選手層の関係からして宇佐美より早くベンチに定着するかと思ってたんだけど・・・
273名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:18 ID:wxHGAQIbO
しかし日本の若いヤツはなんで遠慮するかな
大迫も宇佐美もそうだもっとがむしゃらになれよ

FK蹴りにいこうともしない

倉田やパクごときに遠慮して
これから海外の選手に勝てるのかね…

中田英がなんであんなに成功したか
知ってるだろう宇佐美とか
誰も何も感じないのは痛すぎる
274名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:23 ID:LbhkQteo0
>>231
同意。決定力不足ってのがついに解消するかも。中盤がレベルキープすれば。
275名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:34 ID:+N1Gks7i0
宇佐美ベルカンプ並にシュートモーション速いなww
言い過ぎかw
276名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:35 ID:VwJiggGi0
どうでもいいけど観客がマスクだらけなのはワラタww
日本人だけじゃないかあんなにマスク比率が多いの
277名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:41 ID:Xk4g8OB6O
>>271
なんて言ってた?
ようつべで宇佐美のゴール見てたから聞き逃したわ
278名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:44 ID:ebMCTsMw0
>>262
パクドンヒョクか
サンクス
279名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:45 ID:9wvfG6hD0
都・市・伝・説!
都・市・伝・説!
280名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:47 ID:A6OgvJ8W0
柴原誠とか篠田三郎とか高野進とか
何年か前、話題になってたのは消えたのか
281名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:12:58 ID:UwCKJYdD0
宇佐美と大迫と山田と原口では誰が一番キスがうまいの?
282名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:13:31 ID:J2EAp3010
正直微妙だった
283名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:13:36 ID:UZjv3dytP
バンドまじであかんわ、
頑張ってるんだけど軽いんだよなぁ、フィジカル出来てないだろう
284コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:13:45 ID:7Enu60vz0
高木jrはどこに居るんだ?
285名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:13:47 ID:ryAFUV030
このゴールも簡単そうに見えるけどピッチの凸凹でボールがイレギュラーバウンドして
手前に来すぎたボールを腿でコントロールしてんだよね
286名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:15 ID:VmxJMt9D0
>>275
冗談でも変態ゴール師匠路線のフラグ立ちそうだからやめろw
287名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:16 ID:IPGFJKyWO
前を向けば必ず仕掛けるし
それだけの能力がある
288名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:28 ID:stCpZtE00
う〜

さみ〜!!

ゴール!!!!

今期初ゴールも抜かれました……、

っていうかさ〜〜、

初スタメン、

初ゴール

ってどんだけ持ってんねん!!!

凄すぎます。

ゴールという1番大切なものを彼は持ち合わせてましたね。

楽しい瞬間でした。

でも勝てなくて本当残念。

みんなめちゃめちゃ頑張ってただけに悔しいわ。

次の試合でリベンジです!!

ではまたね〜〜。

http://ameblo.jp/kizuna-chatty/
289名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:42 ID:pStWeWqm0
相変わらず見る度に失望しちゃうな宇佐美君には
本当に動かんねこの子
動けば良いってもんじゃないけど、この選手はもうそういう問題じゃない

10代Jリーガーでは山田君が一番期待できるかな、やっぱ
レッズ下部組織見直したよ
強奪だけじゃねーんだな
290名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:14:55 ID:UenLf9ah0
>>273
いやいやwFK蹴る選手は試合前に決まってるからw
小笠原もビスマルクに譲ってもらえない時あったじゃんw
中田は試合中決まり無視してFK蹴った選手にキレたことはあるけど。
291名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:27 ID:yMQjcqoTO
玉乃2世
292名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:33 ID:9x9a5tcO0
>>229
つささき
293名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:43 ID:7qIWJ/kk0
>>282
はいはい
微妙なら盛り上がらないだろうよ
294名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:15:53 ID:oHAUIpuB0
>>291
や〜め〜て〜orz
295名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:05 ID:6c3GkuQHO
>>142
森本のほうが分かりやすい迫力があるが
俺は宇佐美が上かな。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:05 ID:UXNzG+d6O
サテライト毎回見続けてきて、今日はほろ苦いデビューだろうなって思ってたら
ゴール決めた
ワロタ
297名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:31 ID:RPtJtjS20
微妙だったとかいうやつはハットトリックとかバイシクルとか10人抜きとか期待してたんだろうな
298名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:33 ID:0OBBYxvJ0
いよいよ日本の最新テクノロジーのお目見えか
299名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:39 ID:LbhkQteo0
>>289
このシュートもってれば、それで十分だろ。
300名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:16:42 ID:B/pR9Wr30
>>281
柿谷
301名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:17:22 ID:B/pR9Wr30
>>284
高木兄弟はヴェルディのユースだよ
302名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:17:42 ID:7qIWJ/kk0
>>289
同じ事ばっかり言ってるねあんた
山田とか言う身体能力のない凡才ごときを
無理やり持ち上げても無駄だよ
一瞬で簡単に点とってスターになってしまう宇佐美見てると
才能・華の違いがどんどん際立って哀れになるだけ
303名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:17:49 ID:UenLf9ah0
>>292
ゴメン、完全にど忘れw
あと山崎も2列目の時あるから競争に更に厳しいねぇ。
304コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:17:56 ID:7Enu60vz0
>>288
やっぱ先輩選手も注目してたんだなw
305名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:17:57 ID:u/Pz13Qp0
今日は報ステくるかな??
306名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:17:59 ID:LbhkQteo0
>>297
相手曲がりなりにも、韓国王者だろ?
307名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:00 ID:hIv1CQ3l0
後半のガンバの中央突破おもしろかった
308名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:04 ID:Ca3S7hvr0
ルーキー・宇佐美が鮮烈デビュー…17歳14日でゴール

http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20090521k0000m050093000c.html
309名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:09 ID:I7Jw7Sgg0
>>277
???
ようつべのゴールシーン?

微妙なことを言ってたよ
この盛り上がりで書くと面倒なことになるから書かない
310名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:15 ID:VwJiggGi0
う〜さみ〜!!

ゴール!!!!

今期初ゴールも抜かれました……、

っていうかさ〜〜、

初スタメン、

初ゴール

ってどんだけ持ってんねん!!!

凄すぎます。

ゴールという1番大切なものを彼は持ち合わせてましたね。

ttp://ameblo.jp/kizuna-chatty/entry-10264726986.html

橋本が嫉妬w
311名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:27 ID:jwKl9/Xf0
>>288

ばんど

キャプテン!!


頑張れ!!!!






ワロタwww
312名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:27 ID:eXARBJBK0
都市伝説って実在したんだね
313名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:31 ID:LC0larKY0
>>284
三人とも緑の下部組織
314名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:18:34 ID:7qIWJ/kk0
>>295
森本のデビューなんて一部のサカオタ以外誰も知らないと思う
315名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:19:00 ID:q3+DN/Wl0
安田弟は何してんの?
316名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:19:22 ID:Xk4g8OB6O
>>309
プロになる以前のゴールな

動けてないとかかな
317名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:19:28 ID:eXARBJBK0
バー当て職人山田(笑)
こねくり王子原口(笑)
318名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:19:29 ID:aYIOx8Bh0
しかしガンバってのは超攻撃的サッカーとかガチャピンコロコロとか都市伝説とか
中国で勝ったりとかマンUと馬鹿試合とか二川くんっていつもああなの?とか
ニワカのハートをガッチリキャッチしてゆくチームだな
319名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:19:36 ID:3qJCkc/h0
>>289
宇佐美には夢を見れるけど山田では見れない

現時点で山田が上なのはたしかだけど
320名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:19:43 ID:37qM2R250
早くJリーグウイニングイレブン出せよps3は
宇佐美操ってゲームやりたいんだよ
321名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:00 ID:WbxA4ysGO
こいつ糞だわ

おまえら目腐ってんじゃないの?
322名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:09 ID:kOnWfunb0
>>11
落ち着いてるし、蹴った瞬間ゴールすると本人確信してるなw
久しぶりにちょっこす期待できる選手が北ー
323名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:21 ID:MGvts2d+0
>>310
橋本先生は点獲ることとか気にしなくていいんじゃないかな 
324名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:33 ID:ebMCTsMw0
>>288
ワラタwww
325名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:46 ID:zpM2S1Rl0
宇佐美見たらがっかりすると思うよ
326名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:20:56 ID:XzCnD7y30
日本代表はガンバみたく中盤のチャンスメイクが上手いチームではない
ということを考慮しなければならない
327名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:02 ID:fLYgpx+V0
>>243
普段はキッカー役だからな
今日は先輩の倉田が優先だった
328名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:09 ID:pCUWxAXD0
山田は宇佐美より2歳上だぞ。このくらいの年で2歳差ってでかいだろ
329名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:10 ID:oHAUIpuB0
橋本先生はオシムが監督なら南アフリカでスタメン張ってたとガチで思う
330名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:13 ID:rzjSRoVe0
宇佐美って今年18になるんだと思ってたけど今年17歳の高二なんだな。
先月まで16歳かよw
331名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:21 ID:pStWeWqm0
もうサーカス選手はいらないんだよ
山田みたいに実用的な選手どんどん出てこい
332名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:23 ID:jC6l6Pq50
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     わしが育てた最高傑作は宇佐美で決定ですわ  
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´
333名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:40 ID:MaNWJjgQ0
ゴールしたのはすごいけどこいつ歩き過ぎ。
334名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:21:53 ID:Xk4g8OB6O
>>321
昔から動けないって評価されてゴール以外は糞だけど、ユースから46試合42ゴールなんだぜ?


まさに都市伝説だろ?
335名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:11 ID:PmZUTTpOO
中澤聡太は予選終わったら代表で一度試してほしい、熱い選手だしムードメーカーにもなれそう
まあ中澤と中澤のCBが見たいだけなんだが
336名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:17 ID:g7kCkKUg0
>>309
まぁユースカップでもハーフタイムに原ヒロミにブチギレられてたからな
んで、後半にスーパーゴール決めてたっけ。まだまだ課題は多い。
337名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:18 ID:dPARUS7Z0
おれらが高2の時なにやってたのかって話だよな
338名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:33 ID:HD279/os0
山崎っておばさんみたいな顔してるけどいい選手だな
339名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:34 ID:bpIaZN470
>>228
ヤナギのボールを引き出す動き持ってたら、既に代表に君臨してるわ
340名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:34 ID:wxHGAQIbO
>>290
決まってるから下がるなんてのは普通すぎ

宇佐美はFKも得意だろ
ゴール前に入らないのもバランス考えてか?その考えが先にくるじゃまず無理だ

動かないのが既に決定的な致命傷になってるのに(昔から言われてるし実際高円宮を近くで見に行ったが本当に動かない…がっくりしたわ…ゴールは決めたがなその試合)

本当にこれ以上ない逸材なんだが
このままじゃ消える

柿谷と同じになる
アイツも動かない

香川が伸びて柿谷が潰れそうな理由…
答えは一つだ

341名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:52 ID:JqxYYc9O0
動けないのか動かないのか凄く微妙
無理矢理ボール集めたら分かると思うけど
342名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:55 ID:uXgp5+7N0
    平山
前俊     カレン

  家長  水野


黄金時代の幕開けだと思ってた奴は手を上げろ
343名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:07 ID:Xk4g8OB6O
>>335
かくざわ涙目w
344名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:09 ID:eXARBJBK0
走ってたら点取れんのかよオシムじじい亡者さんよw
345名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:10 ID:NsEL6o1I0
>>329
山岸や巻も。
やっぱ辞めてよかったなw
346名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:16 ID:7qIWJ/kk0
>>319
酷だがそれがすごい言い当ててるなw
山田じゃどんなに結果出しても夢見れないw
山田はパクチソンのようなもんだろうな
日本人はわかりやすい華麗なプレーが好きだから
期待するのは宇佐美だろうな
347名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:19 ID:j8ohasY10
もちろんスタメンでは無理なのは分かるがスーパーサブでいいから毎試合みたいなこいつは
348名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:20 ID:LC0larKY0
しかしいつも思うが名波の解説はいいな。
理知的でプレーヤー目線でも指揮官目線でも的確なコメントをしてくれる。

実は今期のJで一番の収穫かもしれん。
349名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:31 ID:clAS+aRlO
宇佐美はあの見た目のおかげで
マスゴミから○○王子とか付けられないだろうから安心だな
350名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:37 ID:9WBD/ppzO
夏の日の1993が作られた頃に生まれた宇佐美(笑)
351名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:11 ID:7qIWJ/kk0
>>334
ゴール以外は糞とか知らないで言うなよ
352名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:12 ID:+WwXK/NM0
やっぱ宇佐美な何か持ってる男だわ。
353コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:24:40 ID:7Enu60vz0
走れ!走れ!ってよく聞くけど

サッカーって走るのが普通って思うんだけど

そんなに難しいのかな・・・

やみくもに走ってもダメだと思うんだが

海外のサッカー見てても90分走ってるチームなんてないぞ
354名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:41 ID:UGBzfny80
最初のシュートの動画ある?
355名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:41 ID:/BIOQQ5K0
大迫<柳沢
森本>高原
渡辺>平瀬
香川<中田
宇佐美<中村
山田>小笠原
金崎>本山
原口<稲本
吉田>宮本
槙野>中澤
内田>蛸
今の段階でこれか・・後2年すれば・・
356名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:46 ID:oHAUIpuB0
>>345
山岸や巻の位置は、柏木や本田圭や宇佐美や原口や森本が奪取してただろう
357名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:24:57 ID:LbhkQteo0
>>326
キーパー一対一でかわして撃てるFWがいれば、日本代表の得点は倍になってるよ。
358名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:04 ID:gi0LE2BR0
>>321
おまえの糞みたいな目が正しい目の定義なら腐ってるでけっこうだ
馬鹿とおなじ目でものをみたくないもんだ
359名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:18 ID:LC0larKY0
>>346
お前はマンUのレギュラーで活躍する日本人選手が出てきても夢見れないのか?
360名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:38 ID:6c3GkuQHO
>>267
良いことだな
361名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:48 ID:eXARBJBK0
バンドなら外してた(笑)
362名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:56 ID:ebMCTsMw0
スーパーサブとして活躍できそうだな
363名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:57 ID:vJi84hSi0
>>353
なんでそんなにしおらしくなってんの?
中の人変わった?
364名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:26:15 ID:HRy4fHAO0
オシム先生のおかげでコンフェデに出なくてすみましたありがとうございました
365名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:26:37 ID:6c3GkuQHO
>>271
> ハーフタイムの名波の宇佐美評

詳しく
366名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:26:45 ID:uXgp5+7N0
>>359
朴やガットゥーゾで夢見れる?俺は見れない
367名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:27:06 ID:W8nIhEib0
ガンバは今の中盤のレギュラーがおっさんだらけだから数年経ったら終わると思ってたが
若手でもそれなりにやれるんだな
勿論レギュラー組の方が良いけど
368名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:27:07 ID:FOHSZhRXO
>>345
だな
岡田のクソ素晴らしい未来に希望溢れるサッカー見たらほんとそう思うわ
369名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:27:20 ID:LbhkQteo0
>>351
ゴールが何よりだろ。何あの平均得点。
370名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:27:42 ID:i+thDzA8O
>>334
めちゃウマイっつーのwアホかおまえw
371名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:27:47 ID:UenLf9ah0
>>340
宇佐美がFK蹴ってたのは知ってるよ。ユースでも代表でも決めてるし。
でもな、デビュー戦で先輩のFK取って勝手に蹴った一流選手って世界中で誰がいるの?

とりあえず内容無いくせに無駄な改行してると頭悪いのバレるからやめときなw
372名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:27:56 ID:I7Jw7Sgg0
>>365
TV見てないのか?
それとも酒でも飲みながらダラダラ見てるのか
373コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:28:02 ID:7Enu60vz0
>>363
オシムに洗脳されすぎだってことよ
「日本らしさ」のどこが90分走ることなんだよ
キャプ翼見たら分かるだろ
「黄金の中盤」こそが日本らしさだろ。
ジーコのほうが正しかった
人選が悪かっただけで
374名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:02 ID:W/pbCZJF0
>>342
あー、そいつらの中で一人も北京に行かなかったんだよなあ…。
正直カレンには期待してなかったけど、他の4人には期待してた。
375名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:12 ID:WbxA4ysGO
>>334
まぁまだ1試合だからな
期待しすぎるとガッカリ感がでかいから余り期待しないで見るわw
376名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:16 ID:LRCQ+mL80
>309
ボールのないところの動きが課題ってのは
ここでも散々指摘されてんじゃん
面倒も何もないよ
377名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:31 ID:bIDcYRUiO
柿谷とはなんだったのか‥
378名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:28:54 ID:LC0larKY0
>>366
朴やガットゥーゾが日本に出てきたら少なくとも俺は狂喜するぞ。オシェイでもキャリックでも。
379名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:05 ID:I6HAH8GG0
圧倒的なものは感じられなかった
380名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:23 ID:6c3GkuQHO
>>318

> しかしガンバってのは超攻撃的サッカーとかガチャピンコロコロとか都市伝説とか
> 中国で勝ったりとかマンUと馬鹿試合とか二川くんっていつもああなの?とか
> ニワカのハートをガッチリキャッチしてゆくチームだな
381名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:25 ID:gi0LE2BR0
ふだんはのんびりしてゴール前の仕事では活躍する殺し屋王子の誕生だな
382名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:33 ID:NsEL6o1I0
>>353
オシム病に冒されてる人が多いからナ。

あとド素人でも使いやすい基準だから。
動いてればあ〜走ってる〜ってわかるっしょw

ボール持ったときのプレー・判断や体の使い方などは
経験者じゃないと難しいし
383名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:35 ID:brdZuDKnO
名波が言っていたように戦術を理解していないからそこから守備が破綻してた。
攻守の切り替えが最初の守備になる場合、その時点での宇佐美はポジショニングが悪く直そうともしない。
宇佐美はボールに寄りすぎる。絡みたいのは分かるが「そこで持ってどうする?」と味方が思うような場所でもらいたがる。
完全に人数が足りてる所に割って入ってばかりいるからギャップを突かれる。もっとチーム全体としての動きを期待する。
そこを考えて動けばもっと楽に良い形でボールに絡めるようになるし、何より味方がやりやすくなる。
今のままでは、真ん中から上下左右に自由に動き、アリバイ作りの守備をして1試合終わってしまう。

しかし得点シーンは流石だった。飛び出しから膝を使って前にボールを運び、競りながらキーパーを良く見てタイミングを外すように振り足の速い抑えを効かせるジャンピングシュート。
言うこと無し。
384名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:36 ID:eXARBJBK0
いや〜しかしチョンも酷かったな
低レベルの集まりの中こいつだけは次元が違ってたよ
385名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:29:58 ID:JqxYYc9O0
FWの方が面白そうな感じする
少なくても和製メッシ家長よりは適性あるだろw
386名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:00 ID:9x9a5tcO0
>>343
ピンチのシーンではナカザワ!クリア!
セットプレーでも、ナカザワー!でOKじゃね?
387名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:14 ID:VmxJMt9D0
デビュー戦で無理やり叩きすぎなんだよなあ…
ゴール決めてるんだから賞賛されることはあっても、
なにもムキになって叩くほどのことじゃないだろ。
388名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:17 ID:VwJiggGi0
素人目にはスローで見てるから簡単に決めてるように見えるけど実際は難しい
この韓国のGKスーパーセーブ結構あったからな
389名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:23 ID:2YxoE2l+0
>>359
宇佐美が世界最高の選手になれる可能性は0.001%くらい
山田はゼロ
390名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:29 ID:g81Asol8O
お菓子杯見てた俺はどうすりゃいいの?
皆、試合あったの知らなかっただろ。
391名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:39 ID:i+thDzA8O
宇佐美、森本、山田、原口
日本キテるな
392名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:46 ID:rjWG2xwa0
宇佐美は日本版ランプティ
393名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:51 ID:LbhkQteo0
>>374
反町がアホだっただけだ。
394名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:54 ID:Fdac0smb0
そんなことより
生放送で超ミニスカなTBS岡村アナがたまらん
http://www.youtube.com/watch?v=7yiMVOyNybM
395名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:30:57 ID:W/pbCZJF0
いくら17歳で、年上の中でプレーしてたとしても、才能があるんならその中でも
キラッと存在感を感じさせるはずなんだよなあ…。そういうのは感じなかった。
メッシなら、この年齢でバリバリトップで光ってただろう。
396名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:31:01 ID:Yn4wWi6k0
驚愕!宇佐美は実在した!!!
397名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:31:06 ID:fLYgpx+V0
17 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 22:12:32 ID:SvJomWh10
パクが残ってるな
http://www.uploda.tv/v/uptv0021771.jpg


1失点目だってさ
398名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:31:19 ID:bpIaZN470
>>377
柿谷はレンタルで別チーム経験した方が良いような気がするぜ
399名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:31:33 ID:Xcae1CVp0
さすがに運動量少ないと別次元という感じまでは出ないな
400名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:31:40 ID:mQs5x8ID0
>>373
なぜ正しいと思いましたか?
なぜ人選が悪いと思いましたか?
401コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:31:41 ID:7Enu60vz0
まぁ宇佐美タイプじゃ世界は獲れないだろうな

パクチソンはああいうタイプだからマンUで活躍できてるけどさ

402名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:02 ID:UenLf9ah0
>>382
お前みたいな分かりやすい勘違いしてる奴も多いよねw
あの爺さんが言う「考えて走る」って言うのは
ポジショニング意識しながら流れの中で活きる事ね。
君が言うように闇雲に走り回るのとは違うよw
403名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:03 ID:u/Pz13Qp0
今日の報ステはスポーツなし????
404名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:05 ID:j8ohasY10
>>382
もちろん動くことも重要だがそれで勝負所でへたってしまったら意味が無いからな
何事も自分の能力で出来る範囲でやるのが重要
405名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:12 ID:9wvfG6hD0
宇佐美ハイライトまだ?
406名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:14 ID:gqqjRYppO
レアンドロのポジションは宇佐美で大丈夫だ!
407名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:20 ID:vJi84hSi0
>>373
黄金の中盤が90分走ったらすごかっただろうね
408名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:24 ID:yMQjcqoTO
フランサより動いてねーW
409コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:32:30 ID:7Enu60vz0
>>395
メッシとかさぁ・・・

なんで世界NO1の選手と比べるのかな?

バカなの?
410名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:31 ID:rkvDt/j60
宇佐美伝説の幕開けなのに
負けてすべてが台無しだよ
西野がチキン采配するからだ
411名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:33:15 ID:LbhkQteo0
>>383
DFは控え組でコンビが合ってないから、しゃあない。試合経験も乏しいし。
412名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:33:21 ID:eXARBJBK0
西野も改めてわかったろ
さっさとJデビューさせろ
413名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:33:34 ID:0I65CdVyO
やっちまったな!!
414コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:33:40 ID:7Enu60vz0
>>400
だって小野の代わりにガチャが入ってたらと思うとワクワクするだろ
中田・俊輔・ガチャだぞ
なのにジーコは小笠原だの小野だの終ってるだろ
415名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:33:48 ID:6c3GkuQHO
>>318
良いチームだよな
416名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:33:49 ID:f7Swe6I5O
中東でヘロヘロな
茸か名波くらい動かないからビックリした
名波が酷評するくらいだからなw
明らかに過大評価
417名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:33:54 ID:Fdac0smb0
そんなことより
生放送で超ミニスカなTBS岡村アナがたまらん
http://www.youtube.com/watch?v=7yiMVOyNybM
418名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:04 ID:7qIWJ/kk0
>>375
これでがっかりって真性のアホ?
これまでの期待された日本選手見たことないだろ
17になったばかりでこれだけの才能見せてくれたやついないよ
分からないならサッカー見ないほうがいいと思う
419名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:09 ID:ebMCTsMw0
>>397
パクぇ・・・
420名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:09 ID:q3+DN/Wl0
コヨーテは無視
芸スポの基本
421名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:28 ID:pCUWxAXD0
U17WCが楽しみ。プラチナ世代なのか宇佐美だけ世代なのかはっきりするだろう
422名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:29 ID:WnlPcX9k0
金子達仁     2009年 5月20日


その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。


宇佐美貴史。


いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。

423名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:29 ID:ADQzpplC0
>>395
都市伝説すげぇーな
メッシと比較されてんの?
424名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:39 ID:Qd2oimFM0
>>395
いきなりメッシが比較対象か
425名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:34:47 ID:aX/Xgc8w0
ロスタイムの失点時、折り返しに滑ってたのは誰?
426名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:03 ID:Ca3S7hvr0
427名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:04 ID:LbhkQteo0
>>395
いくらなんでも、メッシと比較するな。プレミアやリーガで二桁得点できる選手に育てば十分。
428コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:35:05 ID:7Enu60vz0
>>416
試合は見てないんだけど
宇佐美ってそんなに動いてなかったのか?
429名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:07 ID:jQhwnA8B0
>>361
バンドならループ狙って枠の上
430名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:19 ID:4Mdu8c5v0
>>414
中村・遠藤なんてコンフェデでもアジアカップでも実現してるじゃん
大して何もなかったけど
431名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:20 ID:wxHGAQIbO
>>353
やみくもに走れって言ってるんじゃないよ
みんな

ゴール前にいかない
下がる方が圧倒的に多い

安田がボール持ったら安田より下がる
誰かがボール持ったらその人より下がろうとする

こういうプレーヤーは今のサッカーで攻撃的なMFでは使ってもらえない

FWの大成もないし
変えていかないとヤバいね
真ん中に置いたらうまくいきだしたのが証拠だ
止まってたらみんなが追い越すからね
ただ残念だけどあんなポジションは今のサッカーではないんだよ

トップ下フリーマンなんてスペシャルなポジションは
小野みたいになるぞ
使い所がないみたいな
432名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:27 ID:WNkfjJHP0
>>421
監督が酷い
433名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:34 ID:eXARBJBK0
こいつは12歳の時から目付けてたからな
434名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:43 ID:j8ohasY10
比べるならメッシの前に同年代のネイマールだろ
435名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:45 ID:AMAn9b4k0
山崎も代表いけるだろあんだけ走れれば

田中のかわりに
436名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:50 ID:2eEqndA30
今日の脚と鯱の試合みてたら、アーセナルのすごさがわかったわ…。あいつら異常だろ。
日本と海外の差はここにあると思う。
今日の脚と鯱のスタメンの中にアーセナルに入れそうなヤツいないもんな。
437名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:54 ID:OIyjAQRL0
宇佐美パッとしなかったな
438名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:35:53 ID:8OcRRCz6O
>>422
(´・ω・`)ヤメレ
439名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:36:05 ID:4Mdu8c5v0
>>422
やめろw
440名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:36:34 ID:NbdcT3YE0
宇佐美は〇〇王子系ではないが平山やイタリアでやってる奴のような
間抜け顔ではない。精悍な何かを期待させる顔つき。
ACLや税リーグなど普段は全く興味ないが、宇佐美が出る試合は見たい。
サッカー通(笑)というかサッカー詳しい奴からもここではバカにされてる
運動量厨、そんなもんどうでもいいんだよ。
決めるべき時に決めてくれれば。
441名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:19 ID:UenLf9ah0
>>421
気持ちは分かる。
でも君は日本サッカー協会のぬる〜〜い身内人事で決まった
監督の力量に驚くことになるだろうねw
442名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:21 ID:LbhkQteo0
>>422
やな奴にフラグ立てられたなあ。
443名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:24 ID:Yn4wWi6k0
将来の代表では宇佐美が走らない分山田君が宇佐美の分も
走りまくれば良いんだ。そして山田君の作ったスペースに
宇佐美がてくてく入っていって決める
444名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:28 ID:dnpiLCMH0

レアンドロ負傷でUSAMI補強かよ、ガンバは外人頼みのチームだな
445名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:29 ID:I6HAH8GG0
>>397
このパクっての全然使えないんだけどリーグ戦で出てるのか?
446名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:30 ID:q3+DN/Wl0
>>422
宇佐美オワタ
447名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:32 ID:I7Jw7Sgg0
>>428
おいww
お前試合見てなかったのかよww
448名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:32 ID:j8ohasY10
>>422
まぁこいつのフラグをへし折れるようならすばらしいスターになれるよ
449名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:33 ID:dPARUS7Z0
>>436
俺が釣られてやるからそれで満足しろ
450名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:37:37 ID:KjgoLF7k0
>>422
金子氏ね
451名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:10 ID:i0mKA7wW0
>>418
柿谷は16でも結構凄かったんだけどな
過去形にするのは早いと思うが
452名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:11 ID:eXARBJBK0
日本サッカー界に大空翼はいらない
日向小次郎が必要だ
453名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:17 ID:7qIWJ/kk0
>>377
柿谷も好きだったんだけどな
うまかったけど、フィジカルが絶望的だったからなぁ
宇佐美は今もまぁまぁだし、フィジカル鍛えれば強くなりそうだから心配してないが。
454名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:25 ID:gi0LE2BR0
>>422
ほんとアホだよな。これだけ情報(技術もふくめて)が流通してるよのなかで
特権的地位からかたろうとしても馬鹿がばれるだけでしょ。もう海外サッカーを
みて海外のスタンダードを輸入するだけで価値のある時代じゃないし
きどってなんかいっても後々きっちりと恥をかくだけ
455名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:26 ID:JqxYYc9O0
まあ中田みたいな無敵状態ならとっくに先発で出てるからな
光るものはあっても何かが足りないから出てないわけで

ゴールシーン見れば才能が抜けてるのは明らかだけど
456名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:32 ID:U9pZ+9Co0
セリエ二部か一部の底辺で修行するといいな
457名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:34 ID:nCNzOmtd0
今スカパーでやってるけど宇佐美のポジショニングが絶望的に悪いな
パスの出しにくいところに狙って動いていってる

あと相手スローインのとき詰めにいかないからサイドバックが一人で二人くらいみなきゃいかん
458名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:43 ID:tEo4mxp90
>>373
まあ走る距離もそうだがいつ、どのタイミングでどこに走るかが重要だわな
オシムに洗脳されすぎと言うか、ちょっと間違って解釈してる感はある

状況状況によって正確なポジショニングを的確に判断出来れば
当然走る量は少なくて済むし、そういう判断力が一番大事

走る距離自体は日本は欧州トップの国と比べても上回ってるってデータもあるしな
459名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:38:50 ID:d9U+hwfv0
>>422
改変するなw
460名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:02 ID:fLYgpx+V0
>>428
そこそこ動いてたよ
最終ライン付近まで戻って相手の決定機を防いだ場面もあった
と言うか、あまり動かないのは味方がボール持ってる時で、相手がボール持ってる時はアリバイくさいながらも
プレスはそこそこやってた
461名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:06 ID:Yn4wWi6k0
柿谷だってまだまだこれからだ
462名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:09 ID:AMAn9b4k0
明日もライオンで行くよ!!

ガォ〜!!って感じでね。
463名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:15 ID:+RmuX0pDO
20番の子は流石にまだガンバの中盤には物足りないかな

スタメンがスタメンだけに
464名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:16 ID:hR+ZGZbT0
得点シーン以外は全くパッとしなかった
いや得点はさすがにスゴいと思うけど
465名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:19 ID:2eEqndA30
>>449
優しいなw
466名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:21 ID:0OBBYxvJ0
宇佐美強面だなwかっけー
467名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:28 ID:j8ohasY10
>>453
柿谷はテクニック系FWを目指すべきだったなと思う
それならまだ居場所があった
468名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:38 ID:Ca3S7hvr0
>>422
ww
469名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:44 ID:7qIWJ/kk0
>>379
今日は圧倒的なプレーをできる環境になかった
470名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:44 ID:mCmfVDfEO
思ったより守備するじゃん、まあ少ないけど全くじゃないし。 
まだこれからいろいろ
見た目がメキシコにいる囚人みたいでかっけー(笑)
471名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:47 ID:8sLjTQl90
ゴールしたからまあとりあえず良かったんじゃないかな
今の10代はシュートはホント上手くなってるよね
あとは散々言われてるんだろうけどボールないところの動きだよね
サイドのボールより低い位置でボール貰おうとし過ぎ
これはずっと変らんね
472名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:52 ID:7EQ1AimY0
宇佐美使って欲しいけど、スーパーサブ起用と考えたら運動量が足りないな。

宇佐美はサブではなくスタメン固定で持ち味を出すタイプ。
最初に宇佐美で、後半15分で宇佐美に替えてスーパーサブで他の選手を使う感じで
大事に使って育てて欲しいけど、ガンバの選手層だと難しいな。
473名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:55 ID:fSHVDqpp0
>>397
パクワロタ
474名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:02 ID:6uivpRVE0
寺田はレンタルでレイソルあたりに出て行くべきだな
出場機会がなくてゲーム感がつかめないのはもったいない
475名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:10 ID:ADQzpplC0
>>452
翼は重要なとこで点とってくれるからほしいけど
476名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:17 ID:fLYgpx+V0
>>445
最初出てたけど中澤にポジション奪われた
477名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:23 ID:W/pbCZJF0
>>409,423,424,427
いや、なにもメッシ並を求めてるわけじゃないよ。
本当にすごい選手なら、この年齢でもその片鱗を感じさせてるはず、ということ。
単なる飛び出しの1得点じゃ、ラッキーボーイにしか見えんよ。
478名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:24 ID:uXgp5+7N0
ロマーリオなんかも点取る以外は前の方でフラフラ動いてただけだったじゃん
要は点取ればいいんだよ点を
479名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:34 ID:WCii4RSf0
ガンバじゃ試合に出られないだろうから、どこかにレンタルされないかね。
J1でもJ2でもいいから、試合で見たい。
480名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:36 ID:I6HAH8GG0
>>469
それは言い訳
481名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:38 ID:ebMCTsMw0
柏木王子はどうなの?
あのへんてこな頭が駄目なんだろうか
482名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:40:52 ID:UxX4XAwu0
本当の都市伝説はこれからだ
483名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:07 ID:VwJiggGi0
リーグ戦でも使ってくれればいいが
484名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:09 ID:0I65CdVyO
>>403
報ステに何を期待すんの?
485名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:09 ID:7qIWJ/kk0
>>387
アンチはなにしても粗探しで叩くからな
マジレスしてもしょうがないんだか
絶賛ばかりもあれなので適度に相手にするのがいい
486名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:11 ID:iseXHuuj0
>>478
ならFWで育てるべき
487名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:16 ID:rkvDt/j60
宇佐美は中田みたいにゴールしてもにこりともしないやつじゃなくてよかった
気持ちよく応援できる
488名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:29 ID:LbhkQteo0
>>457
そこでも来ればキープできる自信があるんじゃねえか?ワンタッチでかわせば、どフリーだろ。
489名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:41:41 ID:DgtQMQ3K0
リーグ戦で橋本と遠藤がいる試合で宇佐美を使ってほしい。
490コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:41:49 ID:7Enu60vz0
>>431
そういういわゆるオフザボールの動きに関してはこれから経験積めばなんとかなるんじゃ?

メッシだって17のころはそんな動きできなかっただろう
491名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:06 ID:4Mdu8c5v0
ガンバの選手層とか言うけど
MFの控えに「コイツ」って選手なんか居ないだろ?
492名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:20 ID:q3+DN/Wl0
>>481
代表に選ばれてもいいくらいの活躍はしてる
493名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:26 ID:j1p109WQ0
名波が「周りは走ってますよ〜」とか何か言いたげだったのがワロタ
494名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:41 ID:UenLf9ah0
>>477
飛び出しによる一点がラッキーっていうウイイレ発想やめてくれない?
君はおとなしくゲームしてなさいw
495名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:43 ID:lTotTCzaO
一本目のミドルといい、ゴールを決めたシュートはやっぱり凄い。
デビュー戦だから緊張もあったと思うが、良かったよ。
496名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:47 ID:KdEtRtAU0
宇佐美ダメだな
多分家長みたいになりそう
497コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:42:48 ID:7Enu60vz0
>>447
つーかACLなんてどこで放送してんだよ
498名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:00 ID:nZ27yZet0
また中澤にぶっ飛ばされるパターンか?
499名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:05 ID:7qIWJ/kk0
>>480
は?
じゃあロナウドでもなんでもいつでも圧倒的なプレーができるとでも?
いい訳とかじゃなくて、初戦からすべてを図るのがおかしいといってるんだよ
500名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:16 ID:u/Pz13Qp0
>>484
森本のデビューは結構いい取り上げ方してくれた気がするから・・。
このあとくるかな?
501名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:25 ID:UIGNrLCx0
>>416
後半は躍動してたって言ってただろw
あと酷評はしてなかったと思うよ。
凄く期待出きる選手なので言葉には気をつけていた印象。
502名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:25 ID:LbhkQteo0
>>477
インザーギに謝れ。
503名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:26 ID:r+R1Kgyp0
>>452
今セリエCだぞ
ワールドユース編でも決勝トーナメントでは点決めてなかったはず
ポストプレーもできないなんて使えねぇんだよとか言うから
504名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:28 ID:gi0LE2BR0
>>493
宇佐美がミスすると観客がため息もらしますね、とか点とるまでほんと冷たく
あしらってたな
505名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:43:51 ID:WCii4RSf0
>>500
森本はソウカだからだろ
506名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:03 ID:I7Jw7Sgg0
名波は動かないっていうか
こいつがが止まると
攻撃の流れが一斉に止まってヤバイと言ってたんだよ
507名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:02 ID:+RmuX0pDO
>>497
海外厨ってこんなもんだよね
508名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:09 ID:tpitOVCSO
誰かと言えばリベリータイプかな
509名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:12 ID:rkvDt/j60
負けたせいで宇佐美のゴールが正当に評価されないんだよ!
すべては西野のせい
これに懲りて二度と舐めた采配するなよ
百獣の王はどんな相手にも全力で手をぬかないもんだ。
何妥協の西野は!ぼけが
510コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:44:12 ID:7Enu60vz0
>>458
ポジショニングとか判断力とか
日本人が一番苦手なジャンルじゃねーか?w
俊輔とか小野とか見てもパスとかボールコントロールは世界クラスなんだからさ
大人しく黄金の中盤にしとけって思うんだよ
511名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:21 ID:W/pbCZJF0
>>494
宇佐美ってミッドフィールダーだろ?
フォワードならそれも分るがなあ…。
512名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:20 ID:7qIWJ/kk0
>>395
だろうとか想像で言っても無駄
メッシも毎試合光ってたわけじゃない
宇佐美は少なくともこれまでのどの日本選手より本物感を感じた
513名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:26 ID:+XrcYleoO
ttp://ameblo.jp/sinobi/

その他の新作では、Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」が約1.5万本。
昨年2月発売の前作(約3.8万本)から半分以下となってしまった。

その他の新作では、Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」が約1.5万本。
昨年2月発売の前作(約3.8万本)から半分以下となってしまった。

その他の新作では、Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」が約1.5万本。
昨年2月発売の前作(約3.8万本)から半分以下となってしまった。

その他の新作では、Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」が約1.5万本。
昨年2月発売の前作(約3.8万本)から半分以下となってしまった。

その他の新作では、Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」が約1.5万本。
昨年2月発売の前作(約3.8万本)から半分以下となってしまった。

その他の新作では、Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」が約1.5万本。
昨年2月発売の前作(約3.8万本)から半分以下となってしまった。

その他の新作では、Wii「
ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」が約1.5万本。
昨年2月発売の前作(約3.8万本)から半分以下となってしまった。

その他の新作では、Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」が約1.5万本。
昨年2月発売の前作(約3.8万本)から半分以下となってしまった。

その他の新作では、Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー 2009」が約1.5万本。
昨年2月発売の前作(約3.8万本)から半分以下となってしまった。
514名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:34 ID:I6HAH8GG0
>>499
ロナウドは圧倒的プレーしてるよ
お前そんなに宇佐美貶したいの?
515名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:51 ID:G5ULlOXt0
カカークライフだと思っていた俺がバカだった
残念ながらそれほどのレベルじゃない
たかがラウールと同じくらい
騒ぐレベルじゃないだろ
516名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:44:54 ID:UIGNrLCx0
>>422
や・め・ろw
517コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:45:03 ID:7Enu60vz0
>>460
味方ってみんな先輩だからまだ遠慮してんじゃね?
俺に出せ!みたいな動きはなかなかできんしょ
518名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:04 ID:8sLjTQl90
下のカテゴリーだと
SBの選手がサイドを抉る→DFに阻まれてバックパスで宇佐美→あとは宇佐美のセンスで
ってパターンが出来てたからね
上だとそれだけじゃ通じないしもっと効果的に動いてくれる選手を使いたいってなるんだろうね
519名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:11 ID:gqqjRYppO
トップスピードに乗ったままでの完璧な太ももトラップに、完璧なフィニッシュ。

クオリティー高いわー。
520名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:27 ID:9WBD/ppzO
これで宇佐美が新型インフルにかかってて、実は熱があった、とかならないかな
521名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:36 ID:gi0LE2BR0
中村だって守備しだしたのは最近だろ。ドイツの頃ですら攻撃でしか
貢献してなかったわけだし。この年でACLの舞台で通用する攻撃力を
そなえていることが貴重で、あとは5,6年で守備を意識すればそれなりに
矯正されるんじゃないの
522名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:44 ID:7qIWJ/kk0
>>477
あまえあほすぎ・・・
飛び出しがどの選手にでもできるとでも思ってるのか
つかこれまでユースで光まくってたから、これだけ期待されてんだろ
なんでこの一試合しか見てないで決め付けてんだよ
523名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:45:49 ID:RPtJtjS20
>>490
オフザボールの動きをちゃんと教えられる日本人指導者っていなさそうなんだよな
マンUとかアーセナルに出てくる10代の選手はそういう動きもちゃんと出来てるけど
524名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:00 ID:4Mdu8c5v0
>>514
ロナウドなんて
数年前までは変な動きしてボール取られるだけの選手だったじゃん
525名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:01 ID:AMAn9b4k0
決定力はすでに日本一
526名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:03 ID:vu+yTZqA0
将来は代表で宇佐美がドンと構えて、山田がその周りを衛星的に動き回る形になるんじゃないかな。
06のジダンとリベリーみたいに。
527名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:08 ID:Qd2oimFM0
要するに課題が多くてまだまだだと西野も判断していたから
これまでサブにさえ入ってなかったわけで
チームも本人もそのあたりは分かってると思うんだよな。
それで、これだけ批判されるのは、ある意味いいことだが、ある意味異常。
528コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:46:12 ID:7Enu60vz0
>>478
ロマーリオみたいに何百ゴールも取れるんならそれで許されるけどなw
529名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:22 ID:bIDcYRUiO
いいかんじの若手
宇佐美、大迫、森本、山田、原口、大津、金崎、香川、乾

あと柿谷、大前が覚醒待ちってとこか?
530名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:24 ID:LbhkQteo0
>>515
釣り、乙。
531名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:27 ID:g2mkXObz0
宇佐美だけでご飯3杯はいけるな
532名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:40 ID:oe7fDoI80
左サイド貼りついてたのに
安田が上がってきて、預けてもらっても、裏に出すそぶりも見せずに後ろに戻しちゃうとかさ

試合観てない人にはわかんないよね
533名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:42 ID:mQs5x8ID0
>>514
98年W杯決勝でも大活躍だったしなぁ
534名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:46:45 ID:IN/3iFho0
批判してる奴本当に試合見てたか?
ガンバ全体が糞すぎてなおかつガチガチコリアのプレスでサッカーになってなかった中、宇佐美だけ片鱗見せてたぞ
球受けとかポジショニングなんか語れる試合じゃない
トップが糞すぎてキープ出来ないしサイドにすら展開も出来てない
それでも結果出したこいつは本物
535名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:07 ID:rkvDt/j60
ルーニーがプレミアデビューしたころを思い出したな

536名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:17 ID:UenLf9ah0
>>511
MFの飛び出し→ただのラッキー
FWの飛び出し→評価出来る

君どういう頭の構造してんのw?
537名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:37 ID:YCtyfmfH0
とりあえず動く都市伝説が見れて良かった。
これからも期待したい。
538名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:37 ID:stCpZtE00
西野監督コメント
http://www2.gamba-osaka.net/game/sokuhou/index.html

恐らくいろいろ話しても明日は宇佐美の記事しかでないでしょう。
予選の6戦目、結果は問わず次のステージに進出できるゲームだったが、
今日プレーした選手は1人も消化試合だとは捉えず、ハードワークでいいチャレンジをしていた。結果については残念。
勝ちきれるコントロールをしなければいけない内容。同点とされてからのコントロールが出来なかったことが残念。
チームとしても個人としてもいい挑戦が出来た。
宇佐美は足をつりながらでも、ああいう素晴らしいプレーをし、ポテンシャルは高い。
彼はいろんなことを感じたデビュー戦だったと思う。もちろん、彼だけじゃなく他の選手もいいトライをしていた。
宇佐美は足をつっていたので、交代させようと思ったが、引っ張ってよかった。ゴールをして、彼の交代になったが、
あのタイミングは私が判断する彼の限界ポイントだったと思う。
足をつりながらのゴール。この中であのゴールが出せるのは力がある。ハーフタイムにもおまえなら1人2人抜く力はある。
それが出来るポジショニングをして前を向けと伝えた。
使いたいポテンシャルを持っているし、打った3本のシュートはいづれも可能性を感じるシュートだった。
デビュー戦をスタートメンバーでこういうプレー、主張を出来る選手は少ない。ガンバの宝だと思う。
今後の起用も増やしていきたいと思うが、まだトップの中でプレーをさせたことがないから、
こんなプレーが出来るかもしれないし、そうでないかもしれない。
ラウンド16は川崎戦。
まだ考える必要はないが、日本のチームで16を争いたくないなと思っていた。みんなトップ通過で・・・という気持ちでいた。
もちろん、勝ち上がるのはガンバでありたい。
539名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:39 ID:KdEtRtAU0
俺が伸び悩むと感じた若き才能は大体伸び悩む
小野、本山、家長、水野、梅崎、、、
宇佐美もこのクラスから抜け出せないだろうな
540名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:50 ID:k0khtlkM0
84 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 22:25:46 ID:p0VMn0YZP
>>73
現地で見てたけど、播戸がちょっとかわいそうだった。
ちょうど、宇佐美と播戸が同じタイミングで、ゴール裏に来たんだけど、
播は「帰れ」っていわれて、宇佐美は大拍手。
541名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:51 ID:VwJiggGi0
G大阪の17歳宇佐美 鮮やかデビュー弾!

後半、縦パスに鋭く抜け出したG大阪の宇佐美は、ワントラップしてから右足でゴール左にたたき込んだ。
前日の19日に「緊張もあるけど楽しみ。チャンスだから自分のすべてを出す」と話していた通り、
トップチーム初出場を鮮やかな先制点で飾った。

今季トップに昇格し、今月6日に17歳になったばかりの高校2年生。
パス、ドリブルなど攻撃センスが抜群でG大阪ユース史上最高と呼ばれる逸材だ。
稲本潤一(現フランクフルト)を抜き、クラブ最年少での公式戦出場だった。

既に1位通過を決めた後の消化試合で、Jリーグでは24日に鹿島との大一番が控えるため、控え中心で臨んだ一戦。
敗れたとはいえ「そううまくはいかない。シュート3本打てればいい」と冷静に見ていた西野監督の予想を宇佐美は超えた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090520100.html
542名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:54 ID:g2mkXObz0
>>529
大前とか懐かしいな。別に誰も待っていないと思うが・・・
543名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:47:59 ID:LbhkQteo0
>>529
DFラインだと誰だ?
544名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:48:01 ID:H9tGhb3o0
山東勝ったな
ソウル予選敗退
545名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:48:17 ID:F2TxTI9B0
外弁慶
ガンバ、名古屋
内弁慶
鹿島

よくわからんところ
川崎
546名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:48:19 ID:MCEHJZyy0
>>513
ちょw今こんなに売れてないのかw
俺もまだ買ってないけど2008からそんなに変わったのか?
あれは神ゲーだったぞ
547名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:48:29 ID:ebMCTsMw0
>>513
うはっ売れてねぇwww
548名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:48:39 ID:Fm3LEo+B0

     アンリ   エトー  宇佐美

        
549コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:48:49 ID:7Enu60vz0
>>523
だろうな
野球だったら歴史の蓄積があるけど日本のサッカーはアレだからなぁ
指導者が居ないな
550名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:48:58 ID:hf9poQXL0
サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:49:05 ID:7qIWJ/kk0
>>416
見てないアンチバレバレ
動かないんじゃなくてボールが来なかったのと
ボールをもらう動き出しがまだできてなかっただけ
それ以外の才能は歴代一位で
過大評価って・・・
動くやつだけが成功すると思ってるの?
宇佐美アンチは叩くところないから、動き動きと馬鹿の一つ覚えだな・・・
552名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:49:08 ID:gi0LE2BR0
宇佐美はチームプレーに関与できてなかったが、唯一の点は宇佐美。それが
全てだ。ようは脳みそがないと身体はうごかないって話だ。最後には
クオリティの高さをみせないといけいないのがサッカーなんだから、効率やら
実効性を重視してチームつくって岡田ジャパンみたいに空砲鳴らし続けるだけだよ
だからJリーグでも外国人FWだらけなわけだ。最後に必要なのはそういう力
553名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:49:13 ID:7Nupi7T3O
どこがリアル翼くんだよ。リアル柿谷くんじゃねーか
554名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:49:19 ID:HrzCkycu0
前半は左サイドにはってて、前に相手がつまってたからやりにくそうだったけど
後半は中盤に入って割りといい感じに動いてた。

思った以上に動いてると思ったよ。この辺は成長してる気がする。
運動量云々言ってるのは試合見てなかったろ
555名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:49:40 ID:g2mkXObz0
>>543
名古屋の吉田とかじゃね?87年生まれなら槙野とか森重とか
556名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:49:42 ID:AMAn9b4k0
西野、使ってくれ
557名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:49:52 ID:LbhkQteo0
>>538
え、あのトラップからのシュートで足つってた?マジ?
558名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:49:55 ID:IN/3iFho0
ゴールした後足伸ばしてたな
つっててあのパフォーマンスは凄いな
559名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:04 ID:i0mKA7wW0
>>543
吉田麻也、西川、森重、内田ぐらいか
若手がどこまで指すかだが
560名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:04 ID:JqxYYc9O0
シュートセンスはともかく、飛び出しのうまさはかなり驚いた
点取る能力は相当高いな
561名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:10 ID:UTQVuH+d0
>>510
俊輔とか小野とか見てもパスとかボールコントロールは世界クラスなんだからさ

それだけじゃ通用しないのが現代サッカー
日本じゃスタープレイヤーだね。マスコミがスターにしてくれるから。
562名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:11 ID:j1p109WQ0
>>552
うんうんお前わかってる奴だな
563名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:16 ID:LRCQ+mL80
>>532
回数は少なかったけど、裏を抜け出す動き自体はあったけどな
564名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:21 ID:7qIWJ/kk0
>>514
だからロナウドのデビューからすべての試合網羅して言ってるの?
いい試合だけみて圧倒的というなら
宇佐美のユースの試合はほとんど圧倒的な次元だったけど。
565名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:24 ID:psH3tqoP0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その7)

★都道府県別エイズ患者数

1位 東京都 1203人
2位 神奈川  345人
3位 千葉県  315人
4位 茨城県  248人
5位 大阪府  246人

(10万人あたり患者数)

1位 東京都 9,719
2位 茨城県 8,297
3位 長野県 6,468
4位 栃木県 5,862
5位 千葉県 5,216

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1239718695/12
566名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:35 ID:gi0LE2BR0
>>538
足をつりながらって、あれ万全じゃないのか・・・・
567名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:51 ID:rjWG2xwa0
磯貝、小倉、前園、小野、阿部、玉乃、平山


お前ら何回騙されれば気が済むんだ
568名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:50:55 ID:7EQ1AimY0
宇佐美は簡単そうに決めたけど、もしあのシーンで他の日本代表FWだったら

玉田だったら、トラップ失敗でボールが前にこぼれてキーパーに取られてる。
達也だったらシュートにたどり着く前にGKと激突してる。
巻だったら宇宙開発してる。

柳沢だったら、軽やかなトラップでGKをかわして
その後にきっとバックパスしてる。
569名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:51:09 ID:I6HAH8GG0
>>524
にわかはこれだからw
ロナウドは天性のドリブルと強さ、体の使い方でどんな試合でも圧倒的なものを見せていた
ただそれでも点が取れるってこととは勿論別
全ては怪我と太りすぎのせい
570名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:51:18 ID:+RmuX0pDO
>>513
ビアカムないんだっけ?
ウイイレPS2で十分ちゃ、十分だしなぁ。
571名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:51:30 ID:Qd2oimFM0
>>523>>549
浦和の山田とかが出てきているのはどうなの?
572名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:51:31 ID:Z7eupAEk0
ほう、試合見てないけどいきなりワンゴールですか。
上でせいぜいラウルレベルって言ってる奴がいるが、
せいぜいっていうか、それってすごいほめ言葉だよね。w
573名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:51:45 ID:mQs5x8ID0
>>540
。・゚・(ノД`)・゚・。
574コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:51:51 ID:7Enu60vz0
>>541
ああ、そうか
稲本の記録抜いたんだ
それだけでも将来期待できるんじゃね?
575名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:51:55 ID:SbeZzgzR0
>>515
宇佐美まじすげぇ
576名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:00 ID:i0mKA7wW0
>>569
ID:4Mdu8c5v0が言ってるロナウドと
ID:I6HAH8GG0が言ってるロナウドが食い違ってるぞw
577名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:08 ID:fLYgpx+V0
中断明けから宇佐美の出番増えるかもね

210 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 22:46:48 ID:9t18WR+50
あきらコメント

恐らくいろいろ話しても明日は宇佐美の記事しかでないでしょう。
予選の6戦目、結果は問わず次のステージに進出できるゲームだったが、
今日プレーした選手は1人も消化試合だとは捉えず、ハードワークでいいチャレンジをしていた。結果については残念。
勝ちきれるコントロールをしなければいけない内容。同点とされてからのコントロールが出来なかったことが残念。
チームとしても個人としてもいい挑戦が出来た。
宇佐美は足をつりながらでも、ああいう素晴らしいプレーをし、ポテンシャルは高い。
彼はいろんなことを感じたデビュー戦だったと思う。もちろん、彼だけじゃなく他の選手もいいトライをしていた。
宇佐美は足をつっていたので、交代させようと思ったが、引っ張ってよかった。ゴールをして、彼の交代になったが、
あのタイミングは私が判断する彼の限界ポイントだったと思う。
足をつりながらのゴール。この中であのゴールが出せるのは力がある。ハーフタイムにもおまえなら1人2人抜く力はある。
それが出来るポジショニングをして前を向けと伝えた。
使いたいポテンシャルを持っているし、打った3本のシュートはいづれも可能性を感じるシュートだった。
デビュー戦をスタートメンバーでこういうプレー、主張を出来る選手は少ない。ガンバの宝だと思う。
今後の起用も増やしていきたいと思うが、まだトップの中でプレーをさせたことがないから、
こんなプレーが出来るかもしれないし、そうでないかもしれない。
ラウンド16は川崎戦。
まだ考える必要はないが、日本のチームで16を争いたくないなと思っていた。みんなトップ通過で・・・という気持ちでいた。
もちろん、勝ち上がるのはガンバでありたい。
578名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:11 ID:1tzjz++F0
さんざん動かないだの足元ばかりだの言わせておいて得点シーンが裏への飛び出しとはさすがCG
579名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:28 ID:vJi84hSi0
宇佐美が残念だった時の予防線貼ってた奴らは宇佐美にはやくあやまれよ
580名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:33 ID:KsSpee+NO
>>564
そりゃそうだな
581名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:52:40 ID:CZqWDHBvO
俺も宇佐美みたいなシュート打ちたい
582名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:53:10 ID:W/pbCZJF0
周りと比べて、二回りぐらい体の線が細かったぞ。
体も小さく感じた。本当に178もあんのか?
583名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:53:19 ID:RSMU/s6s0
なんか歩きすぎだろ。早いとこ矯正しないと伸びないよ
584名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:53:36 ID:70EiHXJTO
思ってたより並の選手って感じが…

そもそもガンバに居たんじゃ試合出られないだろ、こいつ。
出ても点を決めたら負ける!とかいう伝説を作りそう。
585コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:53:40 ID:7Enu60vz0
>>561
いやだからさFWの育成が問題だと思うんだよ
なのに「オシム以降」はその大事な中盤も壊してしまうんだよ
岡田はその点よく分かってると思う
糞ツマランけど日本的な核だけは壊してない
次の監督に期待
586名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:53:46 ID:0I65CdVyO
大迫原口山田宇佐見森本花井香川本田
凄ぇ〜楽しみ☆☆☆
今の代表より魅力を感じる。
587名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:53:53 ID:wgvAkacz0
>>477
たんなる飛び出しの1得点じゃないぞ、中途半端なバウンドを
トップスピードの状態で太もものトラップ使ってうまく調整してるし
見た目ほど簡単なプレーじゃない。
ゴールした後も相手のゴール近くで味方といい連携見せてたし。
十分なプレーだったと思うがな。大物の片鱗とやらがどの水準なのかは
知らんが
588名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:03 ID:nCNzOmtd0
スカパーは今前半終了

よりにもよって一番相手が密集しているところにポジションとるからパスだせんよ
完全に左の攻撃捨てて右にボール集めたくなる気持ちはわかる。
前半死んだふりはユース時代の試合と全く変わってない
589名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:04 ID:WDBbzNG80
>>577
西野は前日に宇佐美は3本シュート撃つと予想してたが当たったのか
こいつだから機嫌いいんだな
590名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:21 ID:v56XxFGT0
デビュー戦で結果を残すのは凄い
波に乗って欲しいね
591名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:24 ID:jwKl9/Xf0
川崎はなんで2敗もしてんだ
一気に弱くなったというか去年が奇跡というか
592名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:28 ID:wxHGAQIbO
>>490
小野だって昔は動いてた
トップ下のポジションがあった時はな
時代が流れてそんなポジションなくなってサイドの適正ないから
セントラルになったが守備が出来ないから結局干された
怪我よりもポジションがないが一番消えた理由だと思う

宇佐美はサイドになるんだろうが
サイドは消えそうだ

常に宇佐美中心にチーム作ってくれる監督から離れなければ活躍しそうな感じ

ただ現実は小野と同じになりそうだ
香川はどの監督にも使われる
593名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:35 ID:3qqoJfeF0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/
なんか違うの混じってない?w
594名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:39 ID:UTQVuH+d0
まだ17だしこれからでしょ。
デビュー戦でゴールなんだからそういう要素は兼ね備えているみたいだし。
595コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 22:54:51 ID:7Enu60vz0
西野が次の日本代表監督で良くね?

ベンゲルとかもういいだろ
596名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:54:59 ID:LbhkQteo0
>>568
落ちになったヤナギは気の毒だが、同意。
597名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:55:00 ID:6VSRqhlj0
>>540
頑張った選手にひどすぎるだろ…
598名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:55:16 ID:8CLQpBq3O
てか日本代表も名波解説でよくね?
あのうるせーだけのおっさんより断然聞きやすいわ
599名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:55:24 ID:SbeZzgzR0
>>544
やはりな
直接対決で山東に負けたソウルざまぁwww
600名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:55:29 ID:j1p109WQ0
無関係なロナウドがどうのとかオシムを曲解して一人で戦ってるクソコテとか
有名人のスレには気持ち悪いのばっかり沸くなぁ
601名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:55:43 ID:/qBKTX8i0
宇佐美はあれを落ち着いてよく決めたよ

それに比べて元日本代表と準レギュのFWといったら・・
PA内ドフリーのチャンスが2人とも共に少なくとも2回あったのを覚えているが
あれぐらい決めろよ

宇佐美のセンセーショナルなデビューを勝ちで飾ってやれよ
602名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:55:50 ID:i0mKA7wW0
>>595
西野はアトランタの一件以来協会とは仲悪い
603名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:06 ID:y7r4BwQU0
>>569
ロナウドは人並み外れた<ジンガ>を持ってるんだよな
604名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:08 ID:IN/3iFho0
小野厨の嫉妬w
605名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:11 ID:hGIv4mjG0
宇佐美って初めて見たけど、華が無いんじゃん。
もっと何かやってくれるのかと思ったが、平凡すぎる。

606名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:24 ID:LC0larKY0
>>538
西野はシュート3本って言ってるけど4本じゃないか?
最初の枠内ミドル、枠を外したミドル、左サイドで一人抜いてDFに当てたミドル、得点した飛び出しからのシュート。
607名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:35 ID:fkGQITc4O
柿谷はどこ行った?
608名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:38 ID:s05k8rPuO
足元上手くてセンス抜群だけど
オフザボールの動きがまだまだだなー
運動量も増やさないと家長みたいになっちまうぞ
609名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:41 ID:ebMCTsMw0
>>582
体は原口と似たようなもんだなあ・・・
同じMFとして出場(本来はFW)
キープにセンス有り
両者あまり動かない
でも宇佐美は決定力がある
パスも宇佐美のほうが上

まあ原口にも多いに期待してるんだけど
610名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:54 ID:LrMWTKd/0
ガンバ負けたのかよ
だせえ
611名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:01 ID:mQs5x8ID0
>>576
コントみたいだなw
612名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:07 ID:bIRkxSJN0
>>513
wiiはサードが売れねーなw
613名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:21 ID:g2mkXObz0
いいねえw久しぶりにカオスなスレだなw
614名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:22 ID:H9tGhb3o0
ACLのGLの結果

 鯱−水原
 脚−川
 鹿−山東
 浦項−新城

勝ち抜け数  :日x4、韓x2、中x1、豪x1、シx0、イx0
勝ち抜け割合:日100%、韓50%、豪50%、中25%、シ0%、イ0%

まぁ内容的には妥当だな
ソウルが噂以上にしょぼかった
615名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:27 ID:L+aIjn7k0
>>23
このやり取りはマジなの?
前田ってテレ朝アナだよな
616名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:35 ID:Ca3S7hvr0
西野朗監督(G大阪)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082864.html
試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082867.html
617名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:42 ID:xXXTvWds0
>>514
ロナウドなんてセレソンの歴史上でもトップの存在じゃん
バカなの?
618名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:43 ID:AMAn9b4k0
今期Jで10得点
来年アジア杯予選で代表入り
南アW杯メンバー入り
619名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:44 ID:vu+yTZqA0
いろいろ賛否両論でたり訳のわからん特定選手・監督のヲタが出てくるのは、
宇佐美が都市伝説から、実在する一人の選手として認知された証拠。
620名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:46 ID:RPtJtjS20
>>606
左サイドからディフェンスを外してのシュートは本数に入らないのかも。
あのプレイはどこからでもシュート打つぞという感性が見れて評価するけどね
621名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:48 ID:brdZuDKnO
まぁ、確かに周りが糞過ぎて宇佐美は腐ってたかも。
だからポジショニング無視して「俺が全部やったる」な感じだったのかな?
確かにああでもしないとボールに触る機会も無かったような。。
コンビの安田を早々に見限ってたのには笑った。
思うに、凄く使いづらい選手なのだろうな。
サイドに張らせれば我慢も守備も出来ないし、真ん中ではドリブルもパスも生きない。
もっと前で使おうにも競れないし競らない、と。
なのに何なのあの才能溢れる飛び出しからのシュート。
622名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:57:53 ID:LbhkQteo0
>>585
確かに岡田のサッカーはくそツマランが実効的であることは確か。98年にいいときの高原がいたら
勝ち点2は取ってた。
623名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:08 ID:6c3GkuQHO
>>540
ちょっとどころじゃなく可哀想じゃん
624名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:09 ID:stCpZtE00
●宇佐美貴史選手(G大阪):
「緊張がやばくて喉が異常に乾いていました。やっていくうちに乗って行けた感じでした。
90分やれなかったのは課題だけど、相手も強かった中でいけるという手応えも得れたのは良かった。
シュートシーンは、最初は裏に走って、違う方に来るかなと思ってボールを見たら真上にきていた。
オフサイドの声も聞こえなかったし、足はつっていたけど逆にそれが緊張感をほぐしてよかったのかもしれない(笑)。
裏に出ようと思った瞬間に両足がつった。ここで踏ん張らないとアカンと思って頑張った。
蹴ったところまでは覚えているけどどんな弾道でネットに刺さったとかは覚えていない。
その後すぐに足がヤバいと思って、足を伸ばすことに必死だったので(笑)」

Q:昨日の緊張はどこから?
「2才の時からガンバを見ていて、この中で入ってやるということを考えただけで夢みたいだった。っていうことを考えるだけで緊張した」

Q:稲本選手の記録を抜いたこと。
「稲さんは憧れとか、意識をするとか、考えることもできないくらい雲の上の人。
ガンバでやる上で稲さんを越えるなんてもっと夢の夢だった。幼稚園の時に一緒に写真をとってもらったことはあります」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082867.html
625名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:13 ID:u/Pz13Qp0
ニュースは最初どこでしそうなのーーーーーー???
626名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:35 ID:UenLf9ah0
>>582
っていうか178以上確実にある。
すれ違ったことあるが
身長177のブーツ履いた俺より余裕ででかかった。
178は去年の春のデータだと思う。
627名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:42 ID:g2mkXObz0
>>615
なわけねーだろw
628名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:43 ID:cyqZ/Y7eO
イケメンではないがブサメンでもないと思う
なんかオーラがあってかっけー
629名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:45 ID:uXgp5+7N0
>>625
ZEROかな
630名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:04 ID:UIGNrLCx0
>>554
プレースタイル的に安田SBと宇佐美SHは相性がわるいと思ったな。
安田はランニングで敵を引っ張らないでドリブルメインだし、宇佐美と
スペースを食い合うし、敵も密集してくるのでやりにくそうだった。
631名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:06 ID:LbhkQteo0
>>591
DFラインが三人いない…。
632名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:26 ID:nZ27yZet0
今日のケガが元で、宇佐美は星になってしまうとは
ガンバサポは知る由も無かった・・・
633名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:27 ID:Yn4wWi6k0
>>540
幾らなんでもこれは駄目だろ
634名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:50 ID:8sLjTQl90
運動量ってことではそれほど心配はしてないな
どこにポジションとるか走り込むのが効果的なのかがまだよく解らないんでしょ
635名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:51 ID:qp+8W6y80
>幼稚園の時に一緒に写真をとってもらったことはあります

宇佐美にもかわいいとこあるじゃないか
636名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:59:52 ID:rKVOT6Rg0
今日のメンバーでなら悲観する事ないわ
チームとして機能するかすら分かんなかったのに
サブメンバーだけで、あれだけやると思わなかった。
637名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:06 ID:H5M7rx6o0
宇佐美の当面の目標は家長越えだな
638名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:09 ID:0I65CdVyO
>>597
アホか?
高校選手権じゃないんだぞ!
639名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:24 ID:JqxYYc9O0
もっと全部自分で行って良かったな
パスもうまいけど強引さが見たい
640名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:27 ID:u/Pz13Qp0
>>629
サンクス。
まったく報ステはいつまで野球の話をしてるんだ。
641名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:28 ID:IN/3iFho0
昨日緊張で吐きそう言っててもピッチに立ったら殺し屋に変貌する
642名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:56 ID:+RmuX0pDO
>>540
あのボレー、叩きつけてればなあ。
643名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:57 ID:rzjSRoVe0
>>373
オシムも「考えて走る」をテーマにして、走りの質を求めるサッカーを目指してけどな。
644名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:00:57 ID:65+hBkKt0
      森本  大迫  宇佐美
           
           遠藤
 
      本田      剣豪
   長友    釣男  巻    内田 
            西川

これでWC2010以降はOKだな
645名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:01 ID:RUL8/B4EO
今から、映像みれそうなニュースってある?
646名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:11 ID:Kpfk2wqb0
20くらいまでは日本が技術的にトップレベルにあるんだけど
ここから伸び悩むんだよな
フィジカルに問題があるとしか思えない
647名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:17 ID:6c3GkuQHO
>>557
心して聞いてください・・・本当です。
648名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:38 ID:WNkfjJHP0
>>638
脚サポは性格悪いのう
やってることが中学生のイジメレベル
649名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:39 ID:6iWSWsLZ0
ガンバ2軍をJ2に参加させたらそこそこ行きそうだな
お笑いSBさえ何とかすればw
650名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:39 ID:gqqjRYppO
>>624
かわいいなあ
651名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:40 ID:RPtJtjS20
>>644
残念ながら玉田、大久保、田中達です・・・
652名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:01:55 ID:rkvDt/j60
京のメンバーは急造だから連携もできてなくてトップの二人も
最悪でボールも収まらずどうしようもなかったよ
653名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:02:22 ID:tEo4mxp90
>>552
これは的を得てるな

まあ宇佐美はこれまでずっと動かないという評価を受けてきて
それでも常に順応して点を取ってきた訳だからな
だから駄目にならない様に飛び級してきた
そしてプロでも同じ事が起きたと

この2,3年でまた結果出したらもう欧州行くしかないなw
654名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:02:36 ID:LbhkQteo0
>>624
うわ、足つっててあのプレーってマジなのか!
655名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:02:39 ID:+nCXjfvh0
宇佐美って小野と同じ臭いが凄いするんだよな
十代でチヤホヤされて、二十台であっさり抜かれそう
656名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:02:46 ID:K1TLFG5O0
>>640
報ステは昨日はスポーツトップがACL川崎戦だったんだけどな。
大阪は無視か。
657名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:02:47 ID:65+hBkKt0
>>651
そんなポンコツは願い下げだお(`・ω・´)
658名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:03:26 ID:hqMygUod0
報ステ糞すぎる
同胞が勝ってもやらないとは
659名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:03:29 ID:LC0larKY0
>>624
あの運動量で両足つるんじゃ
山田直なんか前半15分くらいで足つることになるぞ。
やっぱり緊張が大きかったのかな。
660名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:03:35 ID:IN/3iFho0
>>656
消化試合だからしょうがない
661名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:03:44 ID:vOONDR/b0
Jの球団が1位、2位独占してるけど、
他国はやる気ないんじゃないの?
日本ではJリーグのペナントレースより注目度が低いし
何のための大会なのかが分からん
662名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:03:48 ID:Kpfk2wqb0
若い奴にどんなにうまい選手がでてもあまり期待しなくなった
663名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:03:50 ID:XvuRXy070
>>653

仮に本当に世界クラスの選手になれたとしたら

W杯決勝でもずっと消えてて点だけ取りそう
664名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:03:53 ID:MCEHJZyy0
>>644
ガチャとホンダケの位置が逆だろ
665名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:04 ID:Eh4iJU+B0
しかし、持ってるな〜

サッカー協会とかは10代の選手が出てこないと、とか言ってるけど、
意外と若手で出てきてない?
666名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:08 ID:wKCV0odRO
ガンバのHPの選手紹介の所の宇佐美の写真だけ怖い件について。
667名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:10 ID:xZ+rBWPJ0
宇佐美は、ボールを持ったときは本当にうまい。
ルーカス、二川、遠藤よりうまい。
レアンドロだけが、宇佐美に近いレベルのテクニックを持っている。
668名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:11 ID:947eDSYtO
>>624
イナ、俺らも歳をくったなぁ。。。
幼稚園かよ。。。。。
orz
669名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:14 ID:RPtJtjS20
>>658
テレ朝でACL見るにはやべっちの日曜まで待たないといけないんだよな。
放映権持ってるくせにこんな馬鹿な話はない
670名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:14 ID:g2mkXObz0
>>624
そんな足ひどかったのか。緊張のせいもあったんだろうな
次の試合はもうちょっと期待できそうだな
671名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:26 ID:stCpZtE00
西野コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082864.html

Q:今日の試合を踏まえて今後の起用について。
「増やしていきたいとは思いますし、今、カテゴリーが低いとはいえ代表でいろんな刺激を受けて帰って来て、
今日チームでもデビューをして、今は進歩するタイミングだと思う。
出来ることならリーグ戦で高いステージで積ませたいな、とは思います」

Q:シュート3本打てればいい、と前日会見では言っていましたが。
「3本ともが可能性を感じるシュートでしたからね。
デビューのスタメンでこういうパフォーマンスを主張出来る選手は少ないと思いますから。
ガンバの宝ですから大事に育てたいとは思います。ただトップで入って同じパフォーマンスを出せるのかと言えば、
今日も初舞台で出せることは出来たけども、後は本人次第。トップとのどういう距離感を持ってやるのかも彼次第だと思います。
次のチャンスがどういう時間になるかは分かりませんし、シュートは1本しか打てないかもしれないけど、
その中で出せる力があるのかというのも距離を測るのは彼自身だと思う」
672名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:30 ID:1KMvEMl20
本山のプレー比べたら何の刺激もない
673名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:32 ID:s/KUiyFLO
西野が一番喜んでる
聞いてないのに、宇佐美宇佐美言ってるしw
674名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:36 ID:QzL3YX1j0
遠藤、二川、明神、レアンドロ、ルーカス、橋本、山口、加持、藤ヶ谷
抜きでよくこれだけの試合をした
ガンバは選手層がホント厚いな
675名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:41 ID:dZNkvl3g0
>>661

釣り針太すぎ
676名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:44 ID:rKVOT6Rg0
>>661 その野球的用語で言わないでくれw 
677コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 23:04:44 ID:7Enu60vz0
>>603
ジンガって大分昔にNHKでサッカー特集してたので初めて知った言葉だw
ブラジルスゲーって思ったもんだ
678名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:47 ID:Q6M1IQkl0
試合見てきての感想

かつやくした選手      倉田 寺田 高木 松代神
交代してほしかった選手 ばんどうさん

679名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:58 ID:lJHisOFsO
バンドは動きは悪くないと思うけどホントに決めきれないな
明るいキャラだから結果でないで叩かれてるの見るとな…
西野にはナビスコもこんな感じで行って欲しい
宇佐美とか倉田はもったいない
680名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:06 ID:+RmuX0pDO
>>655
十代の最初からここではちやほやされてたような。
681名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:24 ID:7u2IKi870
682名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:38 ID:Ca3S7hvr0
>>658
野球ステーションだから
見なくていい
683名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:39 ID:UIGNrLCx0
あんまりオフザボールとかチームプレイとか良い過ぎて柳沢みたいになられても困る。
宇佐美の個性を殺さない範疇で適度に身に着けて欲しい。
684名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:41 ID:8CLQpBq3O
>>661
球団とか…
685名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:42 ID:LiOcN5PNO
都市伝説がようやく現実に
686名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:47 ID:fA0sKoW+0
ソウル勝ったのに落ちたのか
687名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:05:52 ID:Qd2oimFM0
>>661
他国ではリーグ戦を捨ててでもACLに力を入れるべきではという話だったんだがな
688名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:06:00 ID:BoE+HQah0
ロナウドはロマーリオクラスの決定力の上に
人間が持っちゃいけない瞬発力を持ってたなぁ
だから膝ぶっ壊れるし、トレーニングで負荷掛けれず豚になるんだけど
689名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:06:30 ID:HrzCkycu0
宇佐美が幼稚園のときと言うと稲本は既にJデビューしたての頃だ
690名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:06:31 ID:DGVePzXo0
>>624
高原に爪の垢を・・・
691名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:06:44 ID:65+hBkKt0
>>664
     森本  大迫  宇佐美
           
           本田
 
      ガチャピン   剣豪
   長友    釣男  巻    内田 
            西川

これでWC2010以降はOKだな

これ以上の異論は認めん!」
692名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:06:48 ID:rkvDt/j60
>>659
ドイツ 坪井
693名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:06:49 ID:Z7eupAEk0
あまり動かないって、体力がないのか、オフザボールの時の動き方を知らないのか、どっちなのかなーと思ってたけど。
もしかして両方でしたってオチ?
694名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:06:54 ID:LbhkQteo0
>>665
今年は当たり年だぜ。
695名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:00 ID:GXoucfwa0
シュートやボール受けてターンした時なんかはハッとした
先入観もあるけどなんかやってくれそうな雰囲気持つ選手
トップで初スタメンで相手は韓国強豪だから凄いと思う
でも消えてる時間も結構あったしリーグ戦など大事な試合でスタメンはまだ難しいかな
696名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:27 ID:MvGCaDDe0
>>624
2歳の時からサッカーを見ていたのか
697名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:29 ID:rzjSRoVe0
>>690
ちなみに高原選手も足を吊りながら宮本含むDF二人をぶち抜いてゴール決めたことがあります。
698名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:31 ID:ebMCTsMw0
宇佐美はまいど密集地帯によろよろと移動してたけど
あそこでもパス受けたらやれる自信があるからなのかなあ
倉田がパスだそうにも困ってる印象だった
699名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:50 ID:B3tasX6r0
ナベうさみ
700名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:54 ID:RPtJtjS20
>>683
柳沢みたいな動きをしろってんじゃなくて、
宇佐美の個性を出せるような位置取りや距離感を掴んでいってほしい
今日もここにいれば味方がパスしてくれるのにって場面が何度もあった
701名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:55 ID:5Gt6tfgC0
>>624
緊張してる時の疲労の速さは異常だからな
702名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:55 ID:jwKl9/Xf0
ニュースは関東にインフレーションが蔓延で宇佐美どころじゃないぞ
703コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 23:08:00 ID:7Enu60vz0
>>624
2歳のときからガンバを見ていただ・・・と・・。
704名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:16 ID:W1h7d/BG0
>>663
そういう選手が欲しいんだよな
705名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:18 ID:fLYgpx+V0
>>673
西野はファンタジスタ大好きだから
ただし、点に繋がらない技術は無駄だと切り捨てるけど
西野自身が点に絡まない技術屋としてフェードアウトした経験から来てるんだろう
706名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:34 ID:nCNzOmtd0
なんかボール持ったら上手いのになぜボールもらいに寄っていかないのかな?
707名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:45 ID:bIRkxSJN0
>>688
2回ぶっ壊れてあの決定力のロナウドは凄い
708名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:50 ID:v2Ots58XP
これがあるから鹿島戦は残念ながらベンチ入りないな



8人制大会にG大阪宇佐美、安田晃ら
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090520-496911.html

日本サッカー協会は20日、U−20(20歳以下)8人制大会(24−26日・静岡県裾野市)の
参加メンバーを発表し、MF宇佐美、MF安田晃(ともにG大阪)らが入った。

8人制大会は20歳以下でJリーグの出場機会が少ない選手の強化を目的に初めて行われ、
U−18(18歳以下)日本代表候補も参加する。

[2009年5月20日18時47分]
709名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:54 ID:3toSrzju0
今の段階では何とも言えねーよ
ただ才能はあるだろう
スペインにでも送りこんで森本みたいの鍛えてもらえよ
710名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:57 ID:AMAn9b4k0
西野がいつベンチに入れるかだな
711名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:07 ID:ymxKoyTcO
芸スポのサッカー好きが事あるごとに名前出すから期待して見たけどそんな言うほどすごさも感じなかったな
712名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:10 ID:+RmuX0pDO
>>688
豚は豚なんだけど、あれだけ点取れる豚は地球上にはいないな。
713名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:15 ID:LbhkQteo0
>>691
さりげなくコンバートされてる巻…。
714名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:20 ID:HQC4WWQD0
>>691
後半20分
         釣男 巻
     森本  大迫  宇佐美
          本田
           
 
          剣豪
   長友    遠藤      内田 
          西川
715名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:25 ID:IPGFJKyWO
常にゴールに向かってるのが素晴らしいね
ワンツーにしても、ミドルシュートにしても
ゴールに向かってるプレーだったと思う
716名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:32 ID:W8nIhEib0
2歳からガンバを見ている生粋のガンバオタか
717名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:09:52 ID:UenLf9ah0
>>697
三年周期で確変する選手だからねw
ピーク時は間違いなく日本ナンバー1のストライカー。
718コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 23:09:58 ID:7Enu60vz0
乾より可能性を感じたのは事実だな。
719名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:10:07 ID:DGVePzXo0
シュートうまいのが、今までの奴らとの違いかな?
720名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:10:10 ID:hDwHMv0+0
17歳でレギュラーでない時点で怪しいんじゃないのか?
オーウェンとかメッシもそのくらいでレギュラーとってたよな
721名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:10:14 ID:ufprzX6sO
キムチウって奴を見てああ、韓国だなって思った
722名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:10:35 ID:6c3GkuQHO
>>620
あのDFを外すフェイント速かったなぁ
手品みたいだった
723名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:10:51 ID:kK3xDhQEO
宇佐美は今からヤクザかVシネ俳優を目指すべき
724名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:02 ID:jwKl9/Xf0
>>691
岡田は間違いなく楢崎で行くよ
監督続投ってことになれば2014年まで楢崎でいくよ
725名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:04 ID:wxHGAQIbO
>>673
それはみんな知ってる
西野朗がガンバの監督辞めないのは
宇佐美がいるからだろう
多分…集大成にしたいと
最後は代表監督も考えてるだろう
宇佐美が28くらいになった時に
726名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:06 ID:AMAn9b4k0
●セノール・ギュネス監督(ソウル):

「私たちは勝たないといけないゲームでした。
その上で山東の結果を待たなければいけなかった。
最終的に勝てたのは嬉しいのですが、全体的に見れば、
ガンバの方が技術的に優れていた。
それに一生懸命走ることで対抗できました。
素直に勝利を嬉しく思います」
727名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:14 ID:65+hBkKt0
>>714
斬新なポジションチェンジだなおい!気に入った!異議を認める!
728名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:14 ID:tpitOVCSO
まあ、みんなキツい事言ってやんなよ。本人も言ってたけど、かなり緊張してたみたいだし。
ましてや予選突破が懸かってた韓国。

それでも初めての公式戦でゴール決めたのは何か持ってるってことで一応納得だろ。
これからはリーグ戦でゆっくり見て行こうや。
729名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:18 ID:W0F/dsZY0
SBどーしたもんだが
パク酷いし安田もスランプから抜け出せない
730名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:20 ID:kVFOGINk0
>>543
槙野、吉田、森重
731名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:36 ID:tEo4mxp90
>>663
そこまで行ったら笑うしかねえなw
点を取る為に動きが必要なんであって、動かなくても点とれるなら
もうそれでいいよw

>>665
今年は10代の活躍が目立つね
いい傾向だわ
732名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:11:38 ID:Z9y63/LrO
サッカーの事は詳しくないけど
韓国って世界でもトップクラスにサッカーが強いんだろ
その国のチームから点数を取ったんだから
こいつは本物だろ
733名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:12:22 ID:7u2IKi870
>>725
海外も視野に入れてる話があったから
宇佐美いっしょに連れてくことも考えてるかも
734名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:12:36 ID:8sLjTQl90
宇佐美と安田の関係はいつも通りだよ
SBがバックパスしてボール貰うことを狙ってやってる
735名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:12:49 ID:bIRkxSJN0
1.ヴィッセル神戸
2.ガンバ大阪
3.FC東京
4.川崎フロンターレ
736名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:13:02 ID:W/pbCZJF0
>>732
山東ろのうと2位を争ってるらしいっす。
737名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:13:15 ID:LbhkQteo0
>>726
モロの二軍で、点取った奴は17歳って知ってるんだろうか?
738名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:13:31 ID:UyT6sbcl0
>>720
60分くらいで足釣ってる程度の選手を比較したら失礼だよ
739名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:13:50 ID:2ubR1KIY0
大迫  森本
香川  本田   宇佐美


安田? 森重 槙野 内田
    西川

ボランチはセナを帰化させるしかない
740名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:13:51 ID:v3MWMz6G0
フランドルみたいだ
741名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:09 ID:sdZ8Dod+0
お前ら、まだJデビューもしてないたった1試合の消化試合(チョンがガチモードだが)でガタガタ騒ぐなよ
ワンチャンスを物にしたのは凄いがあの得点だってパス出した奴の方を褒めるべきだろ
ボールに触れない時間多かったし10点中8点の出来だよ
742名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:32 ID:2YxoE2l+0
ポジショニングがどうとか口で言ってないでとりあえずパス出してみればいいのに
それでボールにさわれなかったり何もできなかったりすれば矯正の転機になるだろうし
仮にそれでも効果的なプレーができたとしたらとんでもない武器になる
743名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:40 ID:DGVePzXo0
ボーっと突っ立てるように見えて、ボールが来たら、いきなりうまいパスを出せるの奴
744名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:44 ID:BoE+HQah0
ただ今みたく点取る時以外消えられると
ボール回しで相手の攻撃の時間を減らすサッカーやる日本にとっては
使いどころ難しい選手になりかねん
守備放棄気味でもいいから前線でボール貰う動きは覚えて欲しい
745コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 23:14:44 ID:7Enu60vz0
>>732
韓国は極端なエリート主義の国だからな
トップのトップ以外は大したこと無いよ
746名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:14:58 ID:xYcGW3xKO
>>725
浦和サポだが泣けるわ
747名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:15:04 ID:Yn4wWi6k0
宇佐美マジ半端無いニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━ !!!!
748名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:15:08 ID:6c3GkuQHO
>>678
やっぱサポはバンドに冷たいんだな
749名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:15:19 ID:/qBKTX8i0
大迫の2つ下
原口の1つ下
750名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:15:26 ID:gqHXx3Dj0

スレ伸びすぎだろ・・
751名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:15:27 ID:3toSrzju0
日本にいてもお前らとマスコミが潰してしまうだろうw
早くスペインにでも行け
752名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:15:27 ID:W/pbCZJF0
>>739
安田→長友
性格的には安田好きだがな。
753名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:15:47 ID:bIRkxSJN0
>>748
浦和での高原みたいな扱いだな
754名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:16:06 ID:65+hBkKt0
>>739
そらやあかんわw
DFラインボロボロやんww
まして香川w使えるかよそんな坊やw
DFは長友・釣男・巻・内田でいいだろう。
755名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:16:40 ID:6c3GkuQHO
>>624
謙虚過ぎる。
このままでは本田けの舎弟になってしまう。
756名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:17:17 ID:Ca3S7hvr0
84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 21:02:06 ID:JlxTX1CAO
西野が宇佐美を干すとか思ってるやつ、ありえないから。
宇佐美がガンバのジュニアユースに入ってきた時から、
誰よりも明日の試合を待ち望んでいたのが西野。
大阪に来て間もない頃、「日本にこんな逸材が居たのか」と驚き、
嬉しさを隠しきれなかったのが西野。
高円宮杯やクラ選で宇佐美が得点王を取って誰よりも喜んでたのが西野。
インテルやチェルシーが接触してきた時、「絶対渡さない」と憤ったのが西野。
去年の10月に、物は試しとあまりに早い段階でリザーブリーグに出して、
「今の段階で通用しちゃいけないんだけど、通用しちゃってたね…」と
驚きつつ、嬉しさを隠しきれなかったのが西野。
コパ・チーバスの得点王を取った後、チームへの初合流時に誰も聞いてないのに
「得点王の宇佐美だ」と嬉しそうに皆に紹介したのが西野。
誰より、誰より西野が宇佐美の可能性を信じ、だからこそ
絶対に宇佐美の育成を成功させようと砕身の注意を払い、
宇佐美一人の為の専属コーチを付けて宇佐美を育ててる。
宇佐美の存在は西野の夢そのものであり、未来の日本サッカーの化身である。
757名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:17:24 ID:sdZ8Dod+0
しっかしガンバ二軍は酷かったな
そりゃあいつら上行けねえわ
バンドとかもう今のゴン中山と変わらねえぞ
758名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:17:24 ID:FMc/4dTh0
>>748
試合後の挨拶でバンドには「帰れ」、
一方宇佐美には大拍手で迎えた、とかいう話も
759名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:17:23 ID:+RmuX0pDO
>>751
フランスに行った期待の若手は元気かな
760名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:18:03 ID:JkdWYe5/0
>>758
泣いてた理由か
761名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:18:06 ID:mGezbk9k0
今批判されまくってるゴールデンエイジのやつらも
こんな感じだったな。これからの成長が大事なんだろうな。
いい素材だとは思う。
762名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:18:08 ID:QzL3YX1j0
>>741
2週間前に16歳だった選手が結果だしたんだから
そら合格点やれるだろ

それも周囲の恐ろしいぐらいの期待感の中で、だ
763名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:18:09 ID:W0J4wU7+0
>>737
トップと遜色ない試合したってことでw

でもフルの面子だったら3〜4点取ってただろうな
764名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:18:49 ID:8sLjTQl90
とりあえず今の10代はシュートが上手いから
そこだけは安心
765名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:18:53 ID:ebMCTsMw0
チャンスに絡む、作るという点においてはタークよりバンドは上だとおもうが
766名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:18:57 ID:9wvfG6hD0
>>759
ウィトゥーン・ショーンですね
767名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:19:00 ID:apccmApp0



             


                 どんどん抜かれていく柿谷





768名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:19:29 ID:rKVOT6Rg0
今日のゲーム、明神とハッシー出てたら、勝てただろうな
769名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:19:29 ID:UUKwHZdc0
>>719
体が貧弱じゃなくてこの歳でキープ力もあるのも違う
あと小手先じゃなくて基本技術がしっかりしてる
個人能力が高いんだよな宇佐美は
これからの課題はパスのもらい方だな
チームで練習してるうちにそれも身につくだろうけど
770名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:19:39 ID:stCpZtE00

宇佐美の両親は熱心なガンバサポ
特におかんは松波の大ファンだったから、
宇佐美がユースにいた時の監督が松波だったからめちゃめちゃ喜んでたとのこと。
771名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:19:40 ID:+tpk3F8W0
>>34
そうか
けっこう可愛いぞ
772名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:19:55 ID:oCFb17T8O
全然テレビでやらないな(笑)
773名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:20:00 ID:W1h7d/BG0
>>756
田岡茂一かよw
774名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:20:01 ID:BoE+HQah0
>>765
あれだけ絡んで無得点だからじゃね?
しかも何回もチャンス貰ってるし…
775名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:20:02 ID:ImvDObUX0
>>58
てか足さなくてもヨモギダだろw
776名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:20:05 ID:sdZ8Dod+0
まぁとりあえずJリーグデビューしてから
話はそれからだ
777名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:20:27 ID:kVFOGINk0
>>607
倍満でずっとベンチ外wwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:20:57 ID:MXNnTRli0
なんというかあのシュートの巧さはブラジル人みたいだな
とりあえず巧さに偽りなしというのは分かった
あとはそれ以外の部分が伸びれば期待通りの選手になるかもなぁ
779コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 23:21:00 ID:7Enu60vz0
>>767
柿谷ってジャニーズみたいな汚い髪したやつか
アレはあかんやろ
髪切れ
まずはそこからだ
780名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:21:26 ID:fxq3aW7K0
>>751
スペインに行って潰れた
若い有望な選手が既にいるけどな。
今大学生だったかな。
781名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:21:39 ID:z7W51C7Q0
柔軟性があってスタイルが良くてバネもある

種馬になれるね
782名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:21:40 ID:t7tEYed80
勢いあるな
そろそろ★3か
783名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:21:51 ID:UUKwHZdc0
>>741
そんなのまともなやつならみんな分かってるよ
この対戦相手と控えメンバーじゃどうかと思ってたけど、期待以上の出来だったよ正直
784名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:21:52 ID:j1p109WQ0
前向いた時に限れば宇佐美はすでにJでトップの力を持ってる

ただもっと上を目指すのなら身体能力がそれほどでもない以上
運動量とかオフザボールがいずれ必要になってくる

俊輔とか小野はそこに気づくのが遅すぎたから世界トップクラスに行けなかった
785名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:22:01 ID:HBjJWPrR0
>>756
フィンケさん乙です
786名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:22:05 ID:DGVePzXo0
遠藤がいれば、二川がいれば、もっと輝ける、うさちゃん
787名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:22:10 ID:1tzjz++F0
しかし関係ないけど原口って交代の準備をされると必ずと言っていいほど最後の灯火的な好プレーを突然してから交代していくが
あれは宇佐美の消えてる力に近いもんを感じる・・・
788名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:22:38 ID:xXXTvWds0
柿谷は見た目まんまのチャラ男で簡単に化けの皮が剥がれたな・・・
20歳で南ア行くとか言ってたのに・・・
789名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:22:49 ID:65+hBkKt0
>>776
そんなチンケな事言わずに6月のWC予選で先発に使えよ。達也の代わりに
宇佐美入れろよ。絶対おもろいから。
790名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:23:31 ID:7u2IKi870
>>783
そいつは8点なんていう年に一人出るかどうかの採点してるんだぞw
791名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:23:45 ID:UIGNrLCx0
>>700
それで問題ないとおもう。
というか、そういう事が言いたかったんだ・・・。

柳沢はチームプレイに拘りすぎてストライカーとして重要なものを一時失ってしまったから、
宇佐美に対して、何が何でも走れとは言うべきではないと思ったんです。
その結果として、得点力を失ってしまったら・・・。
792名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:02 ID:ufprzX6sO
>>773
鼻水が携帯にかかっただろwww
793名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:13 ID:rkvDt/j60
山田は試合にでることで進化を続けている。
やはり出場機会が何より大事だ。
794名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:36 ID:W0F/dsZY0
>>732
W杯4強
その代表を多数抱えるチームから得点

言い方変えるだけでとんでもない偉業に見えてくるなw
795名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:40 ID:u/Pz13Qp0
23ひょっとしてサッカーなしだった?
796名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:42 ID:gqqjRYppO
宇佐美がもっともっと見たい
797名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:00 ID:nCNzOmtd0
お、やっとスカパーでゴールシーン来た
これはいい動き。

ただ、ボールタッチ40回もしてないのに足つっちゃうってとんでもないMFだw
やっぱりMFむりっぽそうなんだけど・・・
798名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:02 ID:AMAn9b4k0
代表で100ゴール狙えるレベル
799名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:06 ID:Ca3S7hvr0
>>788
これじゃだめだ

クルピ監督「曜一朗は今年だけで練習に5回遅刻している」
http://supportista.jp/2009/03/news24114554.html
800名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:10 ID:Xk4g8OB6O
>>524
ワロタww
801名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:23 ID:yCMJRxRpO
>>11>>16
ちょっw凄すぎてフイタww
今まで都市伝説とか馬鹿にしててすみませんでした
802名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:29 ID:+tpk3F8W0
>>289
>ゴールという1番大切なものを彼は持ち合わせてましたね。
この言葉を君に上げよう
803名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:43 ID:QkNfmhAfP
>>773
宇佐美が持ったら必ずダブルチームに行け。
バンドはある程度離していい。
804名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:26:11 ID:K1TLFG5O0
>>58見てもそんなに言うほどブサイクじゃないじゃん。
ニワカの俺にはプレーは未だ都市伝説な訳だがw
浦和の山田より全然マシ
805名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:26:23 ID:bIRkxSJN0
>>799
上手い下手に関係なくこれは駄目だな
806名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:26:29 ID:25VV6xnr0
明日発表のA代表メンバーの中に入るのが決定したな。
807名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:26:43 ID:ebMCTsMw0
>>787
原口は貪欲さは持ってるね
去年のうちから出場してるからもう緊張とかは無いんだろう
でも宇佐美みたいに絶対的な武器が欲しいな
ドリブル通用しないときがおおいからな〜
808名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:26:46 ID:VwJiggGi0
生でデビュー戦ゴールを見た俺は勝ち組
809名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:27:10 ID:IPGFJKyWO
>>804
いや、実物はかなりのブサイクだ
810名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:27:22 ID:UUKwHZdc0
もうA代表でもいいんじゃないか
サブでもいいからいれとけば途中出場でも点とりそう
こんなに得点のにおいがする日本選手は久々
811名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:27:37 ID:6c3GkuQHO
>>787
外国の一流プレイヤーにそういうのよくいるよな。
力温存しといて爆発させる。
812名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:27:50 ID:OTO4XCWXO
U17WC 2009ナイジェリア 10/24〜
この大会も期待しますw
813名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:27:52 ID:CoFwI8YU0
今期は結構チョンが残ってるな
これでソウルも残ると3チームも残ることになるな
814名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:28:26 ID:fxq3aW7K0
>>810
まだJリーグに出てないのにそれはないw
815名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:28:33 ID:sdZ8Dod+0
岡田じゃなくてもJデビューもしてない若造をA代表に呼ぶわけねえだろwwwwwww
816名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:13 ID:UenLf9ah0
>>814
>>815
おっと、ウォルコトの悪口はそこまでだ
817名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:26 ID:UUKwHZdc0
>>797
体力はユースから来たばかりだからだろ
いきなりトップの試合は動きから精神面からハードだよ
これから慣れていけばなんでもなくなる
虚弱体質の中村や名波でさえ大丈夫だったんだから
818名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:34 ID:+tpk3F8W0
>>309
名波も天才と呼ばれただけあって、アンチ宇佐美の運動量馬鹿と違って後半の動きは誉めてたじゃん。
堀池とかはマンセーしてたんだろうけど、宇佐美ヲタにも聞きやすい解説だった。
819名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:47 ID:cyqZ/Y7eO
>>58
そうそうそこらへんに似てるんだよ
顔がもう少し左右対称だったらイケメンだったれべる

なんか雰囲気がかっけい
けしてブサメンではない
820名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:49 ID:gqqjRYppO
鹿島戦では見れないのか
821名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:29:50 ID:Ca3S7hvr0
岡ちゃんは山田呼ぶかも
822名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:30:17 ID:MryhPtLE0
負けたからスレ伸びてるのかなと思ったら
宇佐美が点を入れたから伸びてるのか。
823名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:30:41 ID:tE1e54jj0
>>821
山田は別に呼んでみてもいいんじゃないの
親善試合なら
824名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:30:53 ID:eLCwibHU0
http://www.youtube.com/watch?v=LJMbI5yjrkY

このころから注目されはじめました
825名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:31:09 ID:nJ1DXDCIO
柿谷は女を知ってから駄目になった
826名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:32:19 ID:UUKwHZdc0
>>809
不細工いうなw普通だろ
男は高校生ぐらいがが人生で一番微妙な顔つきの時なんだよ
これから味のあるいい顔つきになってくる
827名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:32:20 ID:MXNnTRli0
>>825
金子さんに期待されてた頃は童貞だったのか
828名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:32:27 ID:nhuNtx0+0
宇佐美はじまったな
829名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:32:27 ID:sdZ8Dod+0
もっとピッチが広いとこでこいつは真価を発揮すんじゃねえの
830名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:32:48 ID:ebMCTsMw0
柿谷はスターになれるはずだったのにね
831名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:32:59 ID:+tpk3F8W0
>>422
宇佐美スレの妄想のコピペ
832名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:02 ID:BwYZ+U7OO
キッズウォーの一平ww
833名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:11 ID:dAmX4A0R0
すりじゃや同点wwww 山東w
834名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:11 ID:vJi84hSi0
四、五人に囲まれながらドリブルしてファールもらうのもすごいね
中出しは二人に阻まれた状態で突破してファールをもらうプレーが得意だったけど
宇佐美はその倍かよ
835名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:28 ID:sdZ8Dod+0
CM明けZERO来るぞ
836名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:28 ID:gqqjRYppO
ZERO神くる
837名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:29 ID:HVDDpasF0
宇佐美貴史VSジャック・ウィルシャー

この二人はまじ期待できる
838名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:35 ID:WN+PbCpZ0
>>422のつづき)
今までで一番興奮したセックスは、25歳くらいの時に付き合ってた彼とのあの日のセックスだと思う。
とにかく彼とのセックスの相性は最高でした。(現在の旦那よりも・・・(笑 )
その日も、週末で彼が私の家に泊まりに来る事になってて、いっしょに夕食をして、その後飲みに。
飲みながら、だんだん話がエッチな方向になり、もうそのうち股間がうずうずしてガマンできなくなってました。
その時点でセックスしたい気持ちが最高潮に達していました(笑
私の家へ向かうタクシーの中、もう私は正直ヌレヌレでした。恥ずかしいけれど、思わず彼の耳元に
「私もう濡れてきちゃった。」とつぶやいてしまいました。彼もかなり興奮してる様子でした。
家に着くと、私はそのままベッドにバタンと仰向けに倒れこみ、自分でスカートとショーツをバッと脱ぎ捨て、
「もう、濡れてるからこのままでいいから、早く、 早く!」と彼に言いました。
彼もすぐに私の上に乗ってきて、ズボンとパンツを脱ぎ捨てました。彼のはビンビンにおっきくなって上を向いていました。
それを見て、さらに私も興奮しました。2人とも上半身は服を着たままなのに、ガマンできず、
彼は私に覆いかぶさってきて、同時にズボッと彼のモノが私に入ってきました。そして激しくピストン運動してきました。
私はすごいあえぎ声を出して、もう半分わけがわからない感じで、無我夢中になり、彼に身をまかせて快感にひたりました。
すると数十秒もしないうち、彼が突然アレを抜き、 荒々しく、今度は私をうつ伏せにひっくり返しました。
バックでするのだと思い、私も足を開き少しお尻を持ち上げて彼のほうへ突き出すと、予想外に、彼は私の肛門を

839名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:42 ID:UUKwHZdc0
>>821
山田って今だけ旬で終わりそうだ
スケールの大きさ感じない
840名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:43 ID:+tpk3F8W0
>>825
宇佐美も知ってる
841名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:46 ID:/A+ynx5T0
ゼロくるうううううう
842名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:53 ID:eLCwibHU0
宇佐美はできちゃったケコーンしそう

柿谷は女をとっかえひっかえしそう

森本はオナニーで我慢しそう
843名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:54 ID:stCpZtE00
日テレくるー
844名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:56 ID:fLYgpx+V0
>>807
原口は綺麗なプレーをしようとし過ぎてる気がする
今日、宇佐美が交替直前に腰ぐらいの高さのボールを巻みたいにヘッドでポストして前に流したプレーが
あってちょっと驚いたんだけど、原口も綺麗さよりああいう効率性を重視するべき
845名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:34:07 ID:vEC9OG8y0
宇佐美厨歓喜だな
でも、日本の試合ではまたスーツだろ
846名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:34:11 ID:zSguWcp30
ZEROで宇佐美クルー
847名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:34:16 ID:F0Z6Flp/0
ソウル残るかも・・・
848名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:34:53 ID:HkEdU68D0
途中まで見てたけど
なんとなく負ける気がしてたが案の定か
849名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:11 ID:dAmX4A0R0
ソウル復活かw?
850名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:13 ID:kVFOGINk0
ぜろくるー
851名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:22 ID:u/Pz13Qp0
宇佐美クルー!
852名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:22 ID:tE1e54jj0
ZEROくる
853名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:37 ID:/A+ynx5T0
キタアアアアアアアアアアアアアアア
854名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:40 ID:Ca3S7hvr0
ぜろくるー
855名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:43 ID:jfgRMCL00
NEWSZEROできた
856名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:43 ID:fxq3aW7K0
>>839
山田は橋本みたいになる
857名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:47 ID:2Gp51ji+O
>>748
バンドの胸とらボレーはかなり難易度高いだろ。
サポーターちょっとだな。
858名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:35:58 ID:VR57St4/0
12歳のころから見てるのか、なんか感慨深いな
育てたわけでもないのに教え子のような気分
859名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:37:56 ID:HBjJWPrR0
>>839
なんかJでちんまりとまとまりそう。
ある意味Jの優等生だな
860名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:38:00 ID:cyqZ/Y7eO
宇佐美すげえwZERO
861名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:38:07 ID:u/Pz13Qp0
862名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:38:46 ID:yLtIJBkL0
>>656
そりゃ、韓国チームが勝ったからだろw
863名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:38:53 ID:/A+ynx5T0
褒めちぎるwwww
864名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:38:58 ID:jfgRMCL00
865名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:39:11 ID:IPGFJKyWO
みんな、宇佐美にしか興味が無いんだし
宇佐美のプレーだけ流せば良いんだよ
866名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:39:19 ID:sdZ8Dod+0
北沢絶賛wwwww
867名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:39:23 ID:LsPcWbBR0

うほっ
868名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:39:25 ID:tE1e54jj0
>>864
乳首立ってる
869名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:39:43 ID:qp+8W6y80
明日には忘れてる村尾さん・・・
870名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:39:49 ID:HVDDpasF0
北沢誉めすぎ!潰す気かよ!!
871名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:39:56 ID:gqqjRYppO
予想以上に宇佐美たっぷりwwwwww
872名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:00 ID:rkvDt/j60
北沢褒めすぎ怖いよ
873名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:11 ID:dAmX4A0R0
絶賛だったな
874名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:29 ID:SkdQ+Jb/0
どうでもいいが山東がやらかしてるな
875名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:38 ID:+Ag98Cbq0
脚がまた韓国クラブにアシストしそうだぞ。
山東魯能が同点に追いつかれたw
876名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:43 ID:Ca3S7hvr0
北澤絶賛
877名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:48 ID:vEC9OG8y0
>>869
明日?

馬鹿にするな3分後には忘れてるよ
878名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:50 ID:F0Z6Flp/0
ソウルオメ

相手鹿島だっけ?
879名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:50 ID:+tpk3F8W0
>>856
橋本はめちゃんこ下手だったよ。今はガンバのリズムをもっとも体得してる選手の1人だけど。
880名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:54 ID:3Lfy0qfAO
>>799
出られなくてとうとう腐っちゃったか
それとも女か
881名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:55 ID:nJ1DXDCIO
北澤ってこんなに絶賛する人だっけ?
882名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:41:11 ID:W8nIhEib0
きーちゃん絶賛wwwww
883名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:41:35 ID:sNYivSlVO
リーガにいるよね宇佐美みたいなの
ロッベンだっけ
884名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:41:49 ID:pq03WX1E0
スリウィジャヤx 山東魯能 の結果は?

オフィシャルでもこの試合だけ結果が載ってないんだよね
885:2009/05/20(水) 23:41:53 ID:UNctb6VyO
次ニュースで来そうなのドコ?
886名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:42:05 ID:rto0MoTxO
後の小野である
887名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:42:10 ID:qp+8W6y80
すぽると?
888名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:42:10 ID:F0Z6Flp/0
>>884
今やってるんだわ
889名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:42:29 ID:+tpk3F8W0
>>864
能登麻美子妊娠おめでとう
890名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:42:41 ID:sdZ8Dod+0
>>864
ビーチクwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:42:47 ID:vJi84hSi0
>>883
そりゃありえん
892名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:43:01 ID:+Ag98Cbq0
>>884
今試合中
83' スリウィ3-2山東
893名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:43:01 ID:UFUsG6II0
宇佐美が活躍すれば新スタ建設に弾みがつくね
894名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:43:30 ID:+tpk3F8W0
>>886
色んな昔の人と比較されるけど
得点力が違うからね。

橋本英朗 「ゴールという1番大切なものを彼は持ち合わせてましたね。」
895名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:43:40 ID:kVFOGINk0
4年前、U-12時代の宇佐美
http://www.youtube.com/watch?v=LJMbI5yjrkY
896名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:43:48 ID:ebMCTsMw0
能登はあんなにちちでかくない
897名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:43:52 ID:AMAn9b4k0
鹿島やばいな
898名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:44:00 ID:CoFwI8YU0
>>892
え!?負けてるの?
じゃソウルかぁ
チョンとシナだとどっちがいいんだろう
899名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:44:11 ID:+tpk3F8W0
>>892
韓国勢も全部勝ち抜けかい。
900名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:44:21 ID:UUKwHZdc0
宇佐美の一般ニュースデビュー早いな
宇佐美を持ち上げて日本サッカーがまた盛り上がるといいな
もう何年もスター出てこなかったからな
901名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:44:54 ID:KfWzDK/U0
都市伝説やべーな、普通に日本の伝説になるな。
902名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:13 ID:nm3mVRmVi
オレ万博で見てたけど、前田アナのプリケツが気になって宇佐美どころじゃなかったわw
903名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:19 ID:fxq3aW7K0
>>898
テコンドーは最近マシになってきたから
カンフーよりはいいかも知れない。

反則のことだけどなw
904名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:22 ID:bodswDacO
>>891
悔しいが吹いた
905名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:28 ID:nJ1DXDCIO
宇佐美はぬるま湯リーグから出たほうがいいよ
906名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:30 ID:vEC9OG8y0
>>891
早野乙
907名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:36 ID:420abU4+0
宇佐美に俺のイケメンフェイスを与えよう
908名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:36 ID:b3/1B46uO
日本4韓国3オージー1

サウジ4ウズベク2カタール1イラン1


日本=イングランド
サウジ=スペイン
韓国=イタリア
ウズベク=ドイツ
オージー=オランダ
カタール=フランス
イラン=ポルトガル

こんなとこか。
909名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:43 ID:F0Z6Flp/0
>>898
俺の個人的意見だけど、ソウルのほうがいやw
910名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:45:57 ID:sG1+dsBG0
キーパーをかわしてからシュートの方がよかったのでは?
911名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:03 ID:jfgRMCL00
>>900
今年の初め頃は半端ないってぇでも盛り上がってたな
912名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:07 ID:4Mdu8c5v0
>>902
おい今すぐ一眼レフを買うんだ
後はわかってるな?
913名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:28 ID:gqqjRYppO
カリスマ性がハンパない。
神のようだ。
914名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:32 ID:u/Pz13Qp0
>>895
このとき日本は準優勝して宇佐美が大会MVPだったんだっけ?
915名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:34 ID:SkdQ+Jb/0
>>899
ウルサンが落ちました
916名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:35 ID:xXXTvWds0
ハンパないは最近ちょっと止められてるよな・・・
917名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:41 ID:Ca3S7hvr0
918名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:51 ID:s/KUiyFLO
>>383
宇佐美は常にゴールする為のポジショニングをしてるよ。そこで味方とギャップが出来てる。
寺田や倉田は「良い形を作る」為にボールを動かしながら動いてたけど、
宇佐美は「ボール貰ってワンツー、俺がシュートしてゴール」か
「ドリブルで抜いてえぐって、誰かが触りさえすれば決まるクロスを上げる」為のポジショニング。
これはユースの時から一貫してる。実は真理かもしれんぞ?
メッシだって同じポジショニングの仕方だ
919名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:56 ID:F0Z6Flp/0
4点目・・・中国オワタ
920名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:57 ID:jfgRMCL00
日本の育成機関も捨てたもんじゃないな
921名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:46:59 ID:sdZ8Dod+0
U17W杯が楽しみ
922名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:47:10 ID:bvvUhoqC0
>>864
お前らおっぱい好きだなあ
923名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:47:27 ID:+Ag98Cbq0
決勝T進出クラブ
日本4 G大阪、鹿島、名古屋、川崎
韓国3 水原、FCソウル、浦項
豪州1 ニューカッスル

山東残り2分 ほぼ決定だな
924名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:47:38 ID:vEC9OG8y0
>>902
岡村さん、何言うてはりますの?
925名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:47:41 ID:WmvFEiI00
>>889
俺も能登に見えたw
926名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:47:51 ID:jfgRMCL00
U-15で活躍した森本もセリエで完成されてきた
927名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:48:07 ID:QkNfmhAfP
>>900
スターとかマジいらねぇと思うけど・・・
過去のプロレス的なのを除くと
スタアにされて生き残ったのってイチロウくらいじゃね?
伊達公子はスタアじゃなかったしなあ
928名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:48:07 ID:gqqjRYppO
鹿島戦で宇佐美×大迫が見たいんですけど。
929名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:48:15 ID:7qjshil50
顔も雰囲気も意外と華があるからちょっとしたきっかけがあれば一気に顔も名前も浸透するだろうな。

ただ天狗になられても困るから、大迫とか山田や原口やまぁ森本なんかが良い蓋になってくれれば良いが。
930名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:48:38 ID:Ca3S7hvr0
>>864
能登きたー
931名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:48:46 ID:hO/wK+MB0


>>178

これだよこれ!
携帯だから映り悪いけど・・・Youtube

http://www.youtube.com/watch?v=ZK48eAVK1ks

932名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:48:56 ID:+tpk3F8W0
なかむーら、なかーた、ゆさーみ
933名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:49:02 ID:YTvMjqwr0
橋本がベンチ外で効いてた
934名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:49:24 ID:UenLf9ah0
>>914
優勝だよ。
国際大会で殆どMVPor得点王取るのがデフォ。それが宇佐美w
935名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:49:29 ID:GXF8dzJ30
中国勢全滅wwww
936名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:49:45 ID:+30iFN/t0
ガンバって若い女のサポ多いな
937名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:49:52 ID:9/ojSjRFO
うさみみバンド
938名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:49:53 ID:bvvUhoqC0
>>917
いいな
ただ宇佐美とは才能のランクが違うんだよなw
すまんね
939名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:49:55 ID:xsaVVpvx0
決してイケメンではないがブサイクの一言で片付く感じじゃないな
中田みたいな変なオーラがある
940名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:50:09 ID:lTotTCzaO
宇佐美半端ないな
941名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:50:27 ID:rkvDt/j60
インドネシアにまけるなんて。
シナはホーム以外でカンフーしないのか?
942コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/20(水) 23:51:30 ID:7Enu60vz0
>>939
3年くらいたったらピアスして髪も軽く染めたりすんだろうな
そうなって欲しくないけど
943名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:51:57 ID:tE1e54jj0
>>941
しないよ
アウェイだとザコ
944名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:52:00 ID:UUKwHZdc0
>>921
楽しみ増えたなー
ていうか今サッカーで宇佐美見るのが唯一の楽しみだわ
かつての中田のようにいつか宇佐美も海外でも活躍して
毎週深夜ワクワクしながら海外リーグを見る日々がきたら最高
945名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:52:00 ID:bJaqbKZM0
>>864
女から見てこれは乳首なのか
ブラの突起のようにも見えるが
946名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:52:39 ID:nJ1DXDCIO
プリマスでいいから行ってほしい
947名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:52:56 ID:tMkKqT6xO
川崎さえへぼしなけりゃ、おもしろかったのになぁ
宇佐美はあの面子の中でよく点取ったよ
948名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:52:58 ID:7qjshil50
>>939
そそ、オーラがある。
名波とか久保みたいな滲み出るオーラ。
大迫や香川は上手いんだけどあんまりスターオーラ無いんだよな。
949名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:53:50 ID:+Ag98Cbq0
宇佐美は精悍な顔つきでとても良い。
甘いマスクとか綺麗な顔つきでちゃらちゃらしてるようなのは不要だ。
950名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:54:04 ID:UUKwHZdc0
>>939
確かにプレーもオーラあるが
顔つきもなんか雰囲気あるな

951名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:54:20 ID:bodswDacO
鹿島的には山東のが良かったんじゃないか?
ソウル今日以外も見たけど普通に強いぞ。控えガンバが良く頑張ったと思ったもん。
山東は中国っぽくない、つなぐサッカー。荒いのは荒いけど。

952名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:54:29 ID:s/KUiyFLO
>>837
数年前のフランコ・ガッリーニ国際の時に直接対決したよ
アーセナルに買われたばっかりだったけど、普通に宇佐美の方が凄くて
大会後にインテルが接触してきた
953名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:54:35 ID:SkdQ+Jb/0
VIVA SRIWIJAYA FC
954名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:54:36 ID:MryhPtLE0
>>942
もう既に髪は染まってないか?
955名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:54:36 ID:8sLjTQl90
ドリブルで抜く技術があるなら
抜くことをフェイントにしてキープも出来るからね
スペースに走りこむのは他がやれば強烈な武器になる
ただ良い位置でキープするためにボールを貰う動きは磨かないと駄目だよ
956名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:54:45 ID:IPGFJKyWO
今季、最後の出場になる可能性も…
957名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:54:59 ID:ebMCTsMw0
大迫はACLで点取ったのは評価できるが・・・
まあ最近伸び悩んでいるようだけどていうかこおろきが良すぎだった
958名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:55:24 ID:AMAn9b4k0
鹿島やばいな
山東なら楽勝だったのに
959名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:55:39 ID:ik2frS9F0
10代でこれだけできるんだもの、ケガしなければ未来は明るいじゃないの
960名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:55:55 ID:nJ1DXDCIO
イケメンで成功した日本人選手いなくね?

中村俊輔
中田英寿
奥寺
森本
本田


みんなイケメンではない
961名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:55:56 ID:u/Pz13Qp0
>>934
マジか!
誰か昔のwiki編集頼む。


ってか今日のZEROもwikiを読んだだけだっただろwww
962名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:56:17 ID:UUKwHZdc0
>>948
大迫香川って顔見ても覚えられないタイプだよなw
どっちも似たような雰囲気だし
大成しそうな感じじゃないよな
963名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:56:46 ID:fxq3aW7K0
>>959
ところがどっこいピタっと止まっちゃう選手もいるんですよ。
宇佐美はまだまだ伸びるだろうけど
964名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:56:49 ID:gqqjRYppO
中国のクラブには何人も骨折させられてるから、
鹿島的には韓国のクラブの方がいいだろう。
965名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:57:29 ID:iseXHuuj0
中国クラブは国外に出ると雑魚になる
966名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:58:02 ID:HZi6QoGz0
サッカーに関しては中国より韓国に残って欲しいな
967名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:58:03 ID:Eca6j+Gr0
宇佐美VSキソンヨンは今後の日韓戦の縮図だろーな
968名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:58:37 ID:rkvDt/j60
>>958
いきなり決勝みたいなもんか。
969名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:59:14 ID:xsaVVpvx0
早くフル代表で見たいぜ
中田のフル代表デビューの試合は衝撃的だった
970名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:59:14 ID:fxq3aW7K0
マジで中国と韓国は制裁くわえてくれねえかな。
あいつらに何人選手壊された事か。
修理すれば直る機械じゃねえんだぞ。
971名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:00:53 ID:Bt3s5pcV0
>>952
いやウィルシャーてアーセナルの生え抜きだぞ
トップデビューしてたけどめちゃ伸びてた。宇佐美もすごいけどね
972名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:01:32 ID:xYcGW3xKO
練習生でもチェルシーとインテル断ったのは、あとにも先にも宇佐美だけだろ
973名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:01:55 ID:1tzjz++F0
名波「今ミスになりましたけど、
    あそこでミスする分にはピンチになりませんからね。
    しっかり切り替えてプレッシャーかけてますしね・・・
    周りの選手が。」

このシーンは正直どうかと思ったが
974名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:02:05 ID:gqqjRYppO
改めてデビュー戦ゴールってとんでもない事だと思うわ。


史上最高に期待値が高い存在だっただけに、
今は安堵感の方が強いわ。
975名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:02:16 ID:6Dw1cvSJ0
>>373
こいつ頭おかしいな。ダテにコテハンじゃないわ。
976名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:03:19 ID:k4bm3Wb3O
>>957
伸び悩んでなんかないんだが。
977名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:03:25 ID:jfgRMCL00
前田俊介とか平山相太とか若くして消えた天才たち
978名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:04:04 ID:edIUIkKO0
前俊や平山がどうなろうと宇佐美には関係ない
979名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:04:05 ID:U8XbHclu0
>>972
インテルは練習参加じゃなくて非公式獲得オファーじゃなかったっけ?
980名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:04:34 ID:ekQXGfdx0
>>973
1/3で勝負しなくていつ勝負すんの?
981名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:04:49 ID:7Nupi7T3O
カレン師匠がオッサン化していてワロタ
982名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:04:51 ID:mAaonN9K0
>>975
キャプテン翼を持ち出すくらいだ
トッティクラスだろう
983名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:05:03 ID:92x0a/JL0
>>962
そう。でも一見二人と同系統の中村俊とかはあれはあれでオーラがあるんだよなw。
プレイが凄いのか、顔が突き抜け過ぎてるのか解らないけど。
でも宇佐美の顔がその正体不明のオーラみたいのを持ってるのは確かだなw。
984名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:05:08 ID:BQlkgSndO
宇佐美以上の実績を残して来た若手は居ない
985名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:05:13 ID:rQXhwoar0
古賀誠史とは一体なんだったのか
986名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:05:54 ID:k4bm3Wb3O
>>977
宇佐美は小学生時から期待され続けてきたが、いつも期待に応え続けた。
そして今日もな。
987名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:05:56 ID:VK6KFR1c0
2008〜2009 宇佐美主な軌跡
プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会(フランス)4試合3得点
U-18日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ5試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジアユース選手権(ウズベキスタン)5試合2得点
Jリーグユース杯7試合5得点
コパチーバス2009(メキシコ)5試合7得点
ACL・FCソウル戦1得点 ←ーーーーーーーーーーーーーnew!
46試合42得点
988名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:06:14 ID:Am6+NQE+0
正直宇佐美に睨まれたら、訳もなくゴメンナサイできると思っている(´・ω・`)
989名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:06:21 ID:Ba8H0nJw0
> 裏に出ようと思った瞬間に両足がつった。ここで踏ん張らないとアカンと思って頑張った。

こういうメンタリティってプロ選手っぽいな
990名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:06:49 ID:DmNhlpSO0
前田俊介は間違いなく天才
991名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:05 ID:fHH2cvEjO
宇佐美>>>>>アシモ
992名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:06 ID:0ijr8zahO
主に>>966

山東は中国出るとしおらしくなるんだよ。だからカシスタでできるならベスト8はほぼ決まりだった。
ソウルもそんなラフなチームじゃないし、ラフプレイに頼ってないから普通に強い。

また岩政の変なコメント出なきゃいいけど…。
993名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:06 ID:rQXhwoar0
>>980
名波 「ガンバはミスした選手が必ずファーストプレッシャーに行くんですよね」
994名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:08 ID:aStGtrzNO
>>979
そうなんだ
それでも、黄色人種で初じゃないかと思ってしまう
995名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:15 ID:Q4ZCd1K+0
平山との2TOPが早く見てみたい
996名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:17 ID:GdFfpw0q0
>>957
おまえは選手の成長が随時わかるのか?
デビューしてからちょっとしかたってないっていうのに
997名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:33 ID:rabZR/tI0
1000なら宇佐美マンウ移籍
998名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:41 ID:vXKAu3eK0
>>967
キ・ソンヨンて大した事ない選手だったぞ
注目して見てたけど・・・
999名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:49 ID:+4M1XESY0
宇佐美が意外とかわいい顔してた
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:07:51 ID:ZiuTzTaGO
宇佐美ッチ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |