【NBA/プロレス】NBAとWWEが会場をダブルブッキング WWEのマクマホン会長はナゲッツとクロンキー・スポーツ社の対応を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
171名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:02:29 ID:wkmrRFeG0
>>170
その辺の潔さがWWEの魅力だ。ほんとかどうかは問題じゃない、面白いかどうかだけが問題だっていう。
団体も選手もファンもね。ウケのためならオーナー自ら流血ファイトも見せればオシッコも漏らす。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:00:49 ID:PA4qO1P20
よく考えたらNBAにはテイカー級のデカさのやつがゴロゴロいるわけだからなw
173名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:05:33 ID:aN/JlDaR0
国際学会かなんかで福岡ドームでもあったな。
174名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:24:29 ID:GBMxQRRRO
NBAがLA開催に変更するんだろ。さっきやってた
175名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:27:12 ID:I0pBhhdSP
>>174
逆だよ、逆
WWEがペプシセンターのオーナーに貸しを作った形で決着
176名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:43:11 ID:TIFyJUyeP
>>175

アメリカンビジネスでは“貸し”だの“借り”だのなんて
甘っちょろい考えはないぜ
177名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:51:44 ID:MKtxvjuI0
けしからん
空中モトヤチョップで
お仕置きだ!!
178名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:52:40 ID:wkmrRFeG0
>>176
「騙してズルして盗め」
179名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:58:40 ID:feRnrYj50
>>173
あれはダブルブッキングじゃない。
学会が通常の手続きで会場を予約してたのに、
やきう脳が使わせろってゴネた。
180名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:59:50 ID:iKtdPTJKO
>>162
WWE

アスリートが命賭けでやるお芝居

最近の日本のプロレス

ただのデブのオッサンがやる三文芝居
181名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:04:17 ID:cvNCD/7tO
>>180
同意
日本レスラーはキモい
182名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:40:02 ID:HyI3neiY0
>>100
やり辛そーw
183名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:06:11 ID:RIf8bdmR0
>>178
エディ・・・
184名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:08:36 ID:cCePulfG0
まさか、NBA選手がリングにあがるなんてことないよな〜
185名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:12:52 ID:PA4qO1P20
>>184
カールマローンはローポストでのターンアラウンドからのフェイダウェイと同じくらい
ダイヤモンドカッターを極めてたな
186名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:14:12 ID:RIf8bdmR0
>>184
WWE選抜チームとバスケで勝負する
187名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:06:15 ID:UxPLvbX20
>>184
普通にあるでしょ
188名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:56:30 ID:Akn5b/ku0
ビンス流石だw

329 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 22:53:54 ID:fOXpiqPrO
ヴィンス「クロンキ(ナゲッツオーナー)は最低。契約なんか知らん、とにかくバスケの試合をする
の一点張り。RAWでミスタークロンキと戦いたい」
クロンキサイド「ヴィンスのプロパガンダキャンペーンに悩まされながらも我々はプロとしてのマナーを守って
解決策を得た」
一方「クロンキ側が日曜にRAWの録画をさせる条件として、WWEに発表させようとしたプレスリリース」が
超有名セレブゴシップサイトに流出
文面はクロンキを「世界一のスポーツチームオーナー」などと絶賛する内容で、「WWE側がリークしたのでは」とか
そして今日放送のスーパースターズで来週の5対5の宣伝に善玉はレイカーズ、悪玉はナゲッツのユニフォーム着用の写真が使われ
とどめはこれ↓
ttp://img40.imageshack.us/img40/7369/wwe.jpg
189名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:10:47 ID:aUZW7GRx0
ツームストン葬だな
ホーリーシット!
190名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:11:33 ID:g3Uzxj8o0
もうWWEじゃなくWWWに改名しろWWWWWW腹いてえWWW
191名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:17:37 ID:Akn5b/ku0
>>190
WWWに改名したらビル・ゲイツとの抗争ですね、わかります
192名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:27:16 ID:CQc9iJ+V0
WWE VS JACKASSのアングルも宙に浮いたまま消滅したよな。
193名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:33:35 ID:Akn5b/ku0
>>192
あれは確か一応決着ついたんじゃなかった?どういうオチだったかは忘れたけど
194名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:07:17 ID:g3Uzxj8o0
取り敢えずアメリカ人大喜びしてやがる。mcmahon kroenkeで検索すると面白い。
ビンスはアメリカ社会そのものをストーリーラインに巻き込む気か。
ほんとにどこまでがアングルでどこまでがアクシデントなのか分からなくなってきたw

ビンスによれば「クロンキ氏を『偉大なる首領様』などと呼んだ事は全然ない」そうだw
195名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:23:33 ID:XZQ++t0r0
またNBA出身選手が登場するのか。
196名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:17:04 ID:K9Xb5U3EO
>>144
遅レスだがサンクス。
まあピストンズ上がりはケミストリー高そうだからお買い得だよね
 
さてBSでナゲッツvsレイカーズ見てから寝るか
197名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:40:59 ID:ug7oibxu0
スポーツセンターのインタビューに答えてたマクマホン
レーカーズのユニ持ってアピールしてましたww
198名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:01:13 ID:0BQoF1fnO
>>197
盛り上げ方を知ってるなあ、流石だwww
199名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:14:14 ID:1TatTt4gP

ビンスは元々プロレスラー志望だったのに
親父のシニアに「マクマホーン家の家業はプロモーターだ!」って一喝されて
泣く泣く諦め、それでもタイタンでのキャリアをリングアナからスタートしたかんな
元々人格がプロレスラーそのものなんだよ
200名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:21:14 ID:vEHm5Ao8O
この会場の使用権をかけて勝負だ
201名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:33:49 ID:2oNm2PQt0
アメフトで決めれば
いい勝負になると思うよ
202名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:34:13 ID:TUHdoXmDP
>>199
あと長いこと実況アナウンサーもやってたから喋りにも長けてたしな
203名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:03:52 ID:1TatTt4gP
>>202

WWF時代のステロイドバッシングの際
ビンス本人も使用していたことを認めて
「何でレスラーでないあんたが使ってんだ!」って突っ込まれてたねw
204名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:09:29 ID:TUHdoXmDP
>>203
なんかそんな話あったなあw
その後本当に自分が試合してWWE王者、ECW王者、ロイヤルランブル優勝をするようになるんだもんなwww
205名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:17:12 ID:YPLfWQUTO
クアーズフィールドでやりゃあいいのに
206名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:26:28 ID:0BQoF1fnO
>>199
レスラーに近い立ち位置なのに
過密スケジュールと薬でレスラーを次々殺していくのか
207名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:05:44 ID:xzpQc+i30
>>203
実際の所筋肉増強剤を使ってるのは大部分が特にスポーツをやっていない層らしいな。
「運動しないでマッチョになってモテたい」って理由で。
「食べるだけで痩せるダイエット食品」「何もしないで電気の力で痩せるダイエット器具」
みたいなのが売れる理由と一緒なんだろう。

ビンスはある意味しょうがない。
シェア闘争をやってた時期は自分が「絶対に移籍も引退もしない唯一のWWFレスラー」になる必要があったから。
208名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:18:46 ID:dH83imo/0
シナがやってなくてエッジが使ってたり見た目はあてにならんしね
あと筋肉系よりペインキラーの方が中毒性高いから問題だし
209名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:26:47 ID:TUHdoXmDP
>>208
ビリー・グラハムやUウォリアーはまだ生きてるくらいだしな
210名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:33:31 ID:+W51UQKzO
シナあの筋肉のくせにやってねえの?
どんだけだよ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:41:22 ID:TUHdoXmDP
>>210
シナは7千ワットの巨大照明の中にチョークスラムでぶち込まれても
翌日のRAWに出てきて3週後のPPVにも出場するくらいだからな
212名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:49:14 ID:sFZpUPLWO
>>160
すげぇ見たいwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:13:14 ID:0BQoF1fnO
>>208
シナがやってないってのは嘘だろ〜
214名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:55:10 ID:TUHdoXmDP
シナは超人すぎる
215名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:00:37 ID:88Ftlaoh0
NWAとWWEの抗争が勃発したのかとおもた
216名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:13:30 ID:TUHdoXmDP
>>215
NWAはとっくにWWEのもの(権利関係とか)
217名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:21:25 ID:1TatTt4gP
>>215-216

NWAはプロモーターの連合組織で誰も権利なんか有してない
クロケットプロモーションがNWAを名乗って興行していた際
ニュージランドの元NWA加盟プロモーターだったスティーブ・リッカーって
香具師が『チャンピオンを寄越さないのにNWAを名乗るのは怪しからん!』
って訴訟を起こし
WWFとの興行戦争に忙しかったクロケットプロはこんな訴訟をやってる
暇がないからNWAって看板を捨ててWCWと改名したのが真相
218名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:33:35 ID:t8dh6yyA0
マクマホン・・・死んだんじゃなかったのか
219名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:44:05 ID:PdC/Tlyg0
>>197
インタビュアーがコーチマン?
220名無しさん@恐縮です
>>219
そう、あのコーチ
去年からESPNのキャスターに転身したの