【NBA/プロレス】NBAとWWEが会場をダブルブッキング WWEのマクマホン会長はナゲッツとクロンキー・スポーツ社の対応を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
NBAプレーオフの地区決勝は19日にスタートするが、25日にデンバーの
ペプシセンターで予定されているナゲッツ―レイカーズの第4戦開催が
宙に浮いてしまった。当日のペプシセンターはプロレスの人気団体WWEが
会場として確保。WWEのマクマホン会長は「ファンはプレーオフでの活躍を
信じていたのに、オーナーはそうではなかったということだ」と“ダブル・ブッキング”を
招いたナ軍と、アリーナを保有するクロンキー・スポーツ社の対応を批判した。
WWEが会場を確保したのは昨年の8月。すでにチケット1万枚が完売しており、
ナ軍は対応に苦慮しそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/05/20/12.html
2名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:05:10 ID:wrztlT000
2
3名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:06:17 ID:kVFOGINk0
本日、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)第6節(最終節) 間もなくキックオフ!!

5月19日(水) 18:55〜(試合開始は19:00)
【BS朝日】G大阪vsFCソウル【宇佐美デビュー戦】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1242810166/

BS見れない電波難民はこちらへ↓
ネットでACL観戦 ★4
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1242736368/
「ACLって何?」っていう情弱はこちらへ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0
4名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:06:36 ID:S6UwI5gp0
WWEスレのガイドライン

ロックとオースチンを懐かしむ「この二人がいた頃は・・・」
ワザとらしく昔見てたなアピール「フジでやってた頃は見てたな今も面白いの?」「今はどうなってるの?」
それに待ってたとばかしにレスがつく「エッジがWWEを代表するトップヒールになってるぜw」
ワザとらしくレスラーを聞く「あの原爆キャラ誰だったっけ?」
それに待ってたとばかしにレスがつく「エッジのことか?今はWWEを代表するトップヒールだぜw」
唐突に今のWWE批判「シナはカス、FUとか説得力なさすぎ」「ロックストンコ時代に比べたら今は・・・」
それに待ってたとばかしにレスがつく「シナが塩とかw何年前だよw」「今のWWE見てないくせに玄人ぶるなよにわかw」
唐突に日プ批判「日プはマイクも下手だし地味だよな」「ハッスルには無理だよなぁ」
それに待ってたとばかしにレスがつく「向こうのレスラーは日プリスペクトしてるんだぜ?」「ロック様は武藤の大ファンなんだぜ?」
**が死んで、いなくなってから見なくなった「エディ、ベノワが死んでorロック、ストンコがいなくなってから見なくなったな」
ブッカーとストンコの乱闘
5名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:06:37 ID:cOvFFJ06O
WJかよ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:07:19 ID:XDpL48tG0
リングでプレーオフをやればいい
7名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:08:02 ID:A8dphqXg0
そういうブックだろう
8名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:08:05 ID:y7CCuNdK0
アングル??
9名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:08:34 ID:knemAA3n0
NBAvsWWEでいいじゃん
10名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:09:17 ID:7s5MbqK00
WJ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:09:26 ID:huvcoUkpO
なんか日本の野球でもにたようなことなかったか?
12名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:10:01 ID:7s5MbqK00
メインでHHHvsケニオン・マーティンなら満員
13名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:10:15 ID:XMSP68O40
>>9
どっちで対決するんだ?
もちろんWの方だよな?
14名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:10:59 ID:UdYM76OZ0
脳神経外科学会もついでに
15名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:11:21 ID:XDpL48tG0
Wブッキングじゃなくてナゲッツが本拠地の会場押さえてなかっただけでしょ
2000年の日本シリーズで福岡ドームの予約押さえとかないで
日本脳外科学会の予約入れちゃってたら
ホークスが日本シリーズ出ちゃったっていうアレと一緒
16名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:11:36 ID:oJjoXtb60
交流戦だな
17名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:12:48 ID:cGSS+gFR0
盛り上げるための芝居とみた
18名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:13:37 ID:UdYM76OZ0
レイカーズの本拠地ステイプルズセンターが代わりにうちでどうでっかってオファーしたけど
WWE側は蹴ったらしいな。って当たり前か
19名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:14:50 ID:XMSP68O40
レスラー→ゴールに届かない
バスケ→リング違い

てことで、間を取って
ゴールの前にラダーを置いてバスケしてくれ
もちろんラダーは自由に使っていい
20名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:20:06 ID:jqfMfRBAO
まさかこの時期までデンバーが残ってるなんて
シーズン前は誰も予測出来ないよね
21名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:20:17 ID:gR6kzXmm0
WWEって今のスターは誰なの?
レスナーとかがいた時代までは見てた
22名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:21:30 ID:n5/4lkrZ0
シャックならWWEでもトップ取れるだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:22:34 ID:vXtf6x+S0
おいおい前代未聞だろ・・・
どう解決するんだよ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:24:41 ID:ieenlktgP
>>23
オーナー同士の金網戦でエクストリームルール
25名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:25:34 ID:E6gJk3cv0
ホ−ガン主催団体のチャンピオンしてるデニス・ロッドマン乱入ブックだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:26:19 ID:BP7rmjXa0
バスケコートでエクストリーム戦やればいいじゃn
27名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:26:42 ID:bHtIbcqD0
半裸コントなんぞに会場貸すなよ、汚らわしい
28名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:30:10 ID:Fi7pfRPm0
ヴィンテージコレクション見ると昔はNFLの連中とバトルロイヤルしたりしてたからな。
これが縁でサマースラムでNBAと抗争してても驚かん。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:31:42 ID:jqfMfRBAO
最近では少なくなったMLBとNFLの共用スタジアムでは何度かあった
9月スタートのNFLであらかじめ決まっている日程の所に
同じ都市のMLBチームがワールドシリーズ進出
この場合、NFLの試合がホーム&アウェイ可能な相手なら開催地交換または
NFLが試合が曜日ずらし(日曜→月曜)
30名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:33:36 ID:vt/WF4J8O
>>21
ジョン・シナ、ランディ・オートン、エッジ、ジェフ・ハーディ、バティスタ、ビッグショー
トリプルH、アンダーテイカー、ショーン・マイケルズ
クリス・ジェリコ、レイ・ミステリオ、CMパンク、MVP、クリスチャン、ジャック・スワガー、フィンレー、マット・ハーディ
ジョン・モリソン、ミズ、カリート、プリモ・コロン、テッド・デビアス、コーディ・ローデス
ケイン、ウマガ、グレート・カリ、マーク・ヘンリー、マイク・ノックス、ウラジミール・コズロフ
チャボ・ゲレロ、サンティノ・マレーラ、ドルフ・ジグラー、Mr.ケネディ、フェスタス、ゴールダスト
ミシェル・マクール、マリース、ベス・フェニックス、メリーナ、ケリー・ケリー、ゲイル・キム、マリア、レイラ、イブ・トレス、アリシア・フォックス
31名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:36:42 ID:lDMzZyGeO
>>20
あんなトレードがあるとは思わなかったからね
ビラップスは凄いよ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:40:03 ID:J041UJ1QO
WWEを初めて見た後に日本のプロレスを見たら中途半端さを感じたよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:40:39 ID:8FVNIR3i0
まぁ正直マブスに負けると思ってましたサーセンw
34名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:41:13 ID:vt/WF4J8O
これは明らかにナゲッツ側の不手際
ビンスは抗争劇に結び付けてしまえばいいw
そういえば昔NFL対WWFとかあったな
LT対バンバン・ビガロ
今ならビッグショーだな、ビガロの役割やれるのはw
35名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:43:21 ID:TUIHAoRJ0
アイバーソンが残ってたらこんなことにはならなかったんだな
36名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:43:45 ID:vt/WF4J8O
>>30
エース級
別格
人気者、実力派
バケモノ
ネタキャラ
ディーバ

異義ある人はじゃんじゃん改変して
37名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:45:05 ID:vt/WF4J8O
>>4
これのモーニング娘。版がそろそろ作られてもいいな
38名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:48:11 ID:39LskH+Q0
これはレッスルマニアへの布石だな・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:48:17 ID:kecW6c6r0
プロレスで1万枚もチケットが売れるってスゲーな
日本ならただでも1万人来ないだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:48:18 ID:E6gJk3cv0
>>36
携帯から乙
クリスチャンにはWWE王者になってほしい
41名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:51:39 ID:39LskH+Q0
WWEを見ていて字幕にプロレスという言葉が出ると違和感があるわ〜。
42名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:52:37 ID:rr8//d5O0
>>39
日本のプロレスはアメリカより激しくてシリアスですごいってアメリカ人のマニアにも思われてるのにね…
43名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:53:33 ID:rr8//d5O0
>>36
>>30
エース級
別格
人気者、実力派
タッグ屋(解散したばかりも含む)
バケモノ
ネタキャラ
ディーバ
44名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:54:00 ID:WE34KfPr0
ジェフ・ハーディーがバスケットゴールからスワトーン
45名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:54:44 ID:rr8//d5O0
>>44
自爆してもゴールネットにすっぽりだな
46名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:55:37 ID:2oeScp06P
WWEってワールド・ワイド・エッブの略だな
47名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:56:48 ID:qqc++HgF0
WJイズムはWWEが引き継いたのか
48名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:57:18 ID:COt9uahR0
フジでやってた頃は見てたな今も面白いの?
49名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:58:27 ID:rr8//d5O0
>>48
フジでやってた頃よりお客さんの熱気がまた戻ってる
50名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:59:59 ID:yY/p3EmD0
こないだNHLでは誰かのコンサートのせいでキャピタルズとペンギンズが
二日続けて戦う羽目になってたぞ。NBAが一日ずらせばいいだけでは?
51名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:00:30 ID:WE34KfPr0
シナは一時期の最強キャラ路線から芸風変わってきて良くなって来たな。
そのかわりにCMパンクが叩かれるようになった。
52名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:01:39 ID:rr8//d5O0
シナがビッグショーのチョークスラムで巨大照明装置に叩き付けられて爆死しかけたのはまじでびびった
最近のPPVで最大のショッキングな場面だったな、ありゃ
53名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:02:59 ID:mh/LMmGi0
WWEはこの手のトラブルをすぐにストーリーラインに取り込むのが狡賢いよな
日本のノアとかも、経営難や地上波打ち切りをアングルに取り込めばいいのに
「敗北した方がリストラだ!」とか
生々しすぎるか
54名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:03:35 ID:PjRq/jG80
>>9
マローンとロドマンが出てくるな。
55名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:04:20 ID:HM4G1ZL70
日本では
日本シリーズの日に福岡ドームで中古車販売ショー
56睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/05/20(水) 19:06:06 ID:jqX9mDkHO
>>55
それは札幌ドームじゃないか
57名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:08:24 ID:qBU9MyeXO
ブッカーTのアナル舐めたい
58名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:08:33 ID:CsWszAFm0
>>42
マニア受けって要はキモオタ受けということでしょw
そんだけニッチな日本のプロレス。
59名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:08:43 ID:RQPtbXdK0
ボクシング/MEGA FIGHT VOL.17
2003年10月22日(水)後楽園ホール■開演時間: 6:00PM ■開場時間: 5:30PM

WJプロレス 
2003年10月22日(水)後楽園ホール(午後6:30〜)
60名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:08:54 ID:GHw85WAt0
WJだっけ、ボクシングの会場と興行がと被ってたのって?

ビンスはバスケギミックのヒール出してシナあたりにディスらせるんだろうな。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:09:46 ID:e5OlN8JjP
>53
まず、NBAナゲッツの格好した選手がWWEメンバーがプロレスしてる場所へ
雪崩れ込み、バスケの試合を開始w
ボールをボコボコにぶつけられ切れるメンバー。

おいおい、それならペプシセンターを賭けてプロレスで決着をつけないかい?
と試合開始W
62名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:13:02 ID:yY/p3EmD0
一昨年はMLBのワールドシリーズとNFLのマンデーナイトを同日に
開催したデンバーだからな。コロラド大の体育館でも借りろよw
63名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:14:47 ID:XMSP68O40
>>61
ここにいる俺も含めたWWEファンのほとんどが抱いている疑惑

全てはWWEサイドの壮大な仕込みであること
64名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:19:54 ID:rr8//d5O0
>>53
これが限界なんだろ?w しかもエンターテインメントを間違って解釈してるw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20090518/20090518-00000001-spnavi_ot-fight-view-000.jpg
65名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:22:15 ID:rr8//d5O0
66名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:24:46 ID:8FVNIR3i0
>>4

掟ポルシェと宇多丸を懐かしむ「この二人が見に来てた頃は・・・」
ワザとらしく昔見てたなアピール「亀戸でやってた頃は見てたな今も面白いの?」「今はどうなってるの?」
それに待ってたとばかしにレスがつく「エッジがPerfumeを代表するキラーチューンになってるぜw」
ワザとらしく曲名を聞く「あのゆんゆんやんやんいう曲何だったっけ?」
それに待ってたとばかしにレスがつく「おまペロのことか?今はPerfumeを代表する黒歴史ソングだぜw」
唐突に今の中田ヤスタカ批判「ヤスタカはカス、最近の曲とか適当すぎ」「近未来3部作の頃に比べたら今は・・・」
それに待ってたとばかしにレスがつく「近未来3部作とかw何年前だよw」「今のPerfume大して聴いてないくせに玄人ぶるなよにわかw」
唐突に事務所批判「アミューズは売り方も下手だし胡散臭いよな」「今のPerfumeは徳間には厳しいよなぁ」
それに待ってたとばかしにレスがつく「アミューズがないと今のPerfumeはないんだぜ?」「Perfumeは徳間を超リスペクトしてるんだぜ?」
〜してから見なくなった「ライブハウスでやらなくなってから見に行かなくなったな」
67名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:40:51 ID:39LskH+Q0
シナの元STFUは新しい名前にしないのだろうか。
68名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:43:49 ID:Q26sKyBB0
>>39
日本はメジャー、インディー問わずリングサイド2万円、一番安い席でも3、4千円だからなあ
タダ券ばら撒いたり、割引券使うぐらいなら海外みたいに安くしたほうがもっと客入るだろうに
69名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:46:15 ID:rr8//d5O0
>>67
STF
70名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:52:57 ID:6PkXRVJJ0
チキチキホーイ、ダブダブブイ、ワッサー!
71名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:54:21 ID:Op4Gy63WO
和田アキ子がWWE参戦って何だったんですか
72名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:54:50 ID:wNd3dXQ/O
ドワイト辺りが本気で格闘技やったら強そうだ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:55:03 ID:rr8//d5O0
>>71
日本髄一のスポーツエンターテイメント新聞のエンターテインメント性あふれる記事の一つでしかないw
74名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:56:53 ID:ieenlktgP
>>73
東スポと書いてエンターテイメントと読むあの雑誌ですか
75名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:57:32 ID:rr8//d5O0
>>74
そうです、あの新聞です
76名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:58:10 ID:dRiAnHon0
>>4
いつも乙

>>17
それがアメリカの定番ですから

>>53
天狗のお面よりはいいと思う>>64-65

>>67
本来はSTFが正式名称だから
足四の字固め、と同じじゃないかな
デストロイヤーが使っても、藤波が使っても、
武藤が使っても、ネイチが使っても、同じ名前
77名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:42:13 ID:H5aCug3cO
カーメロ、ケニオン・マーティン、JRスミス、アンダーセン、ネネ
ガチで戦ったらナゲッツが勝ちそうだなw
78名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:43:51 ID:cnoB2+67O
WWEがインベスコフィールドでやればいい
79名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:45:02 ID:r+9eHhXwO
最近またよく見るようになったんだがFUてなんで名前変わったの?
80名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:50:15 ID:h7/VtnIB0
バンジャーブの悪夢2m17cm
大塩2m13cm
赤い死姦マシーン2m3cm
墓堀人2m1cm
偽ケイン(25歳)2m1cm
犯罪時間(大)2m1cm
レ神2m
ブリーフ198cm
全米代表198cm
ストーカー198cm

巨漢だけで組むとNBA平均と同じぐらいはあるのか
81名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:54:35 ID:39LskH+Q0
XFLの次はXBAですよ
82名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:55:08 ID:Fi7pfRPm0
>>79
アメリカ放送でのレーティング(年齢による視聴制限)を引き下げたため、FU=FUCK YOUでは放送コードに引っ掛かるから。
83名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:05:52 ID:qhh8kY0v0
>>80
クライムタイム大でけえwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:09:34 ID:DS7eNvIj0
>>80
> ストーカー198cm

市川でけえな
85名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:11:03 ID:rr8//d5O0
>>80
パンジャーブはもう悪夢じゃなくて色男だろ?
86名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:29 ID:pi9SfLUPO
ブリーフ以下がわからないのは
87名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:23:31 ID:8BGZg+Vq0
ESPN.comにビンスマクマホンのインタビューがあったけど、
質問しているのがコーチマンだった
88名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:24:41 ID:rr8//d5O0
ジョン・シナ、ランディ・オートン、エッジ、ジェフ・ハーディ、バティスタ、ビッグショー
トリプルH、アンダーテイカー、ショーン・マイケルズ
クリス・ジェリコ、レイ・ミステリオ、CMパンク、MVP、クリスチャン、ジャック・スワガー、フィンレー、マット・ハーディ、トミー・ドリーマー
ジョン・モリソン、ミズ、カリート、プリモ・コロン、テッド・デビアス、コーディ・ローデス、クライムタイム
ケイン、ウマガ、グレート・カリ、マーク・ヘンリー、マイク・ノックス、ウラジミール・コズロフ
チャボ・ゲレロ、サンティノ・マレーラ、ドルフ・ジグラー、Mr.ケネディ、フェスタス、ゴールダスト、ジミー・ワン・ヤン、カン・フー・ナキ
ミシェル・マクール、マリース、ベス・フェニックス、メリーナ、ケリー・ケリー、ゲイル・キム、マリア、レイラ、イブ・トレス、アリシア・フォックス
89名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:28:34 ID:If44qWIP0
WJは会場を押さえたつもりがおさえてなかったというお粗末なもの
WWEはしっかり押さえてたんだからある意味つぶれた団体と繁栄してる団体の違いを象徴してるよう
90名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:35:59 ID:TEgbvCrZO
でもWWFの方が客入るんでしょ?
91名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:41:09 ID:TetH2BFl0
>>90
カンファレンスファイナルだし、神戸にとって因縁の地コロラドだから
神戸に野次飛ばす為に満員になるのでは?
92名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:41:40 ID:ieenlktgP
>>90
パンダ見たさにか?
93名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:41:56 ID:gTc+XVO50
去年の8月時点でナゲッツがカンファレンスファイナルに進むなんて誰も思ってなかっただろうしな
94名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:43:55 ID:XMSP68O40
>>92
わかってねーな
パンダが期待通りかその斜め上の事やってくれるからこそ行くんじゃねーか
95名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:51:47 ID:If44qWIP0
>>94

92の人の書き込みの意味をわかってないようだね
WWEじゃなくWWFと書いてるからパンダと言ってるんだよ
96名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:10 ID:XMSP68O40
>>95
深読みしすぎだろ
97名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:03:42 ID:ieenlktgP
>>95
ようわかってるじゃねえか
98名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:07 ID:dRiAnHon0
>>80
> 偽ケイン

ゴングという弱点が・・・・・・・・・・・・・・・・・
99名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:04:53 ID:9zWuFcyj0
>>66

いいぞw
モー娘。でも書いてみてくれ
100名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:08:25 ID:dRiAnHon0
リアルタイムスレで見つけてきたw
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=4176082
101名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:17:45 ID:fkGQITc4O
ナゲッツってアンソニーのいるところ?そんなに前評判低かったの?
あとWJって何?
102名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:22:37 ID:LLNgYSAo0
オーナー同士の口喧嘩なら、ビンスの圧勝
103名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:23:30 ID:Fi7pfRPm0
>>100
こんなところでコーチとビンスの掛け合いがみられるとはw
ビンス、「私と相手で金網戦を戦って決めようか?」と言ってるのか。
104名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:25:17 ID:b4yD0gceO
闘うのはいいがどんなルールでやるんだ?
105名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:32:48 ID:1IojJTQW0
>>104
ビンス会長とオーナーのノーDQ
106名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:56 ID:vt/WF4J8O
ナゲッツのオーナーにオートンの残忍パントキックが炸裂!
107名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:56:30 ID:SvGIPyBU0
>>100
まさかこんなところでコーチが見れるとはw
108名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:58:29 ID:dRiAnHon0
ペプシか、まさかのカバンが使われたりして
109名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:07:25 ID:yY/p3EmD0
>>101
アイバーソンをDETに出してビラップスを獲ったのが成功した模様。
110名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:24:49 ID:JQP1HURb0
>>87
最近スポーツセンターに出てるんだよね
元々大学のスター選手だからかカレッジスポーツ担当キャスターになってる
111名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:40:20 ID:dRiAnHon0
>>110
去年だったか、契約満了でWWEから離れた
112名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:43:18 ID:+5K6ZPeC0
トリプルH、アンダーテイカー、ショーン・マイケルズ
ジョン・シナ、ランディ・オートン、エッジ、ジェフ・ハーディ、バティスタ、ビッグショー
レイ・ミステリオ、CMパンク、MVP、クリスチャン、エヴァン・ボーン、トミー・ドリーマー
クリス・ジェリコ、ジャック・スワガー、フィンレー、マット・ハーディ、タイソン・キッド
ジョン・モリソン、ミズ、カリート、プリモ・コロン、テッド・デビアス、コーディ・ローデス、クライムタイム
ケイン、ウマガ、グレート・カリ、マーク・ヘンリー、マイク・ノックス、ウラジミール・コズロフ
チャボ・ゲレロ、サンティノ・マレーラ、Rトゥルース、ドルフ・ジグラー、Mr.ケネディ、フェスタス、ゴールダスト、ジミー・ワン・ヤン、カン・フー・ナキ
ミシェル・マクール、マリース、ベス・フェニックス、メリーナ、ケリー・ケリー、ゲイル・キム、ナタリヤ、マリア、レイラ、イブ・トレス、アリシア・フォックス
113名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:45:58 ID:hXE5XsS80
ディーバだけ貸してやれ
114名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:15:53 ID:Oy7Tqx9O0
これガチトラブルだけどビンス盛り上げる気マンマンだろw
115名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:18:48 ID:2wUSbCKw0
>>100の映像がWWEの番組中に流されるのは確実だな。
116名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:48:16 ID:NgVxYeDFO
ペプシセンターでTVショーやる時って、必ずいつも盛り上がるんだよな
117名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:04:21 ID:Oc9ikWUsO
>>82
日本だと凶器攻撃とかカットしないで映すよね?
一時は血が出たら白黒になってたりしてたけど。
本国の放送ではそういうのもカットになってるのかね?
118名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:06:52 ID:XIrl7jQO0
あの原爆キャラ誰だったっけ?
119名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:10:13 ID:2wUSbCKw0
>>117
なってない。逆に、以前は日本放送分の方で本国放送版にはある凶器攻撃シーンがカットされたりしていた。
これは規制の強い国に配慮した国際版だったため。
クレームが多かったのか、最近日本でも基本的に本国放送版になった。
120名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:12:44 ID:dxk69xC/0
スポーツセンターUSA見ていたらビンス出ていて驚いた。
壮大なアングルの予感がするw
121名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:53:33 ID:qlYLMtTg0
>>100
辞めたコーチとここで再会かよw
122名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:56:03 ID:AX51ItA6O
>>105
それやってくれるなら今からスカパ契約してくる
123名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:09:09 ID:/W6TSwtJO
こっから始まるとしたらサマースラムを経てサバイバーシリーズで決着だな
NBA対WWEの5vs5で
124名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:18:03 ID:Wtd4prBOP
>>32
アメリカにもROHとかガチの団体もあるよ
125名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 03:19:38 ID:MELS6HNxO
ガチ(笑)
126名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:05:30 ID:uhwMlJ9vO
オレ、アメリカのスポーツの略称に疎いからNBAの“B”が
ベースボールかボクシングか悩んでしまった…バスケットボールなのねw
127名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 04:39:12 ID:dBOkknPxO
バイナムvsマーティンとかおもしろそうだけどな…
128名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:15:20 ID:St7OE7DX0
>>118
ブライアン・クラークのことか?w今は新日のレッスル1に出てるぜwww
129名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:11:29 ID:QfoaR4di0
NWOのロッドマンと正規軍のマローンがWCWで試合したのを
今更思い出した
130名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:42:38 ID:syWlxzsm0
WWE側が折れてマンデーナイトの会場をLAに移すことで解決しました
131名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:05:03 ID:NgVxYeDFO
>>130
すでに捌いたチケットはどうすんだろうね
132名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:15:12 ID:muYPu+Lf0
>>130
まじかよ
こういうブックじゃなかったのかorz
133名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:50:44 ID:QfoaR4di0
ttp://sports.espn.go.com/nba/playoffs/2009/news/story?id=4188189
あっさり解決
まあ返金とかどうするのかは知らないけどw
134名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:57:02 ID:FibEw3WyP
レイカーズのホームで代替とか言うところが皮肉が効いてるのな
この日のTVショーはかなり気合入れた内容になるかも
135名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:15:00 ID:6vrrRplXO
>>118
アダム・ボムのことか?

ずいぶん昔から見てたんだなwww
136名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:18:30 ID:/W6TSwtJO
譲る条件として抗争開始だな
今ブックを練ってるトコだ
137名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:19:49 ID:ssxhXoAHO
WJ(笑)
138名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:22:14 ID:diRf626sO
WWEってヤンキースの興業収入より稼いでるんだってな
すげーよな
139名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:23:05 ID:KoOtGGCh0
ノーちゃん〜す!
140名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:34:21 ID:FqDyO7LkO
アンダーセン、ケニオン・マーティン、JRスミス、カーメロ、ネネ
今のナゲッツはNBA屈指のコワモテで筋骨隆々の集団だから、抗争に突入したらおもしろいと思う
141名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:36:37 ID:tNiu68qQO
>>140
あれ。アイバーソンはどこにたらい回しされたの?
142名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:41:28 ID:q6rwUEgb0
>WWEのマクマホン会長は「ファンはプレーオフでの活躍を
>信じていたのに、オーナーはそうではなかったということだ」と“ダブル・ブッキング”を
>招いたナ軍と、アリーナを保有するクロンキー・スポーツ社の対応を批判した。

自分だって思ってないから会場押さえてんのにマクマホンさんったら…
巧みに自分から矛先を逸らす話術はさすがと言うほかはない
143名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:44:22 ID:JS4j+w7EO
>>142
そらマイクで食ってる奴は違うだろ


ペプシセンターって事はCMパンクの出番なのか
144名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:45:45 ID:FqDyO7LkO
>>141
デトロイト・ピストンズ
アイバーソンとのトレードで来たビラップスが、見事にはまり大躍進。
ナゲッツのオーナーにとっては、嬉しい誤算だった。
だから、こんな事になってるんだろうが
145名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:49:20 ID:RflCBhlHO
WWEだけガチ
146名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:59:44 ID:hEehJgJFO
かつて日本でも同じようなことを九州の某球団がやらかしたことがあってなw
147名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:03:03 ID:La47FieIO
スポーツセンターのアンケートでNBAとWWEどっちが見たいかってやってて
アメリカ全土で「NBAが見たい」が上回ってた
司会がプロレスもおもしろいよとフォローwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:52:45 ID:NgVxYeDFO
>>147
NBAの方に非があるのにねえ…
どっが見たいとかそんな問題じゃなかろうに
149名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:18:38 ID:tDgYBLDM0
>>148
非があるのはアリーナの運営会社じゃね
150名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:52:46 ID:S/uGA/Wc0
譲った以上は代替に
便スは何かを要求したはずだ
151名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:57:34 ID:RQ9MbABbO
どーせブックで筋書き通りなんでしょ?
152名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:47 ID:KhlTxoHl0
>>143
カバンがとうとう使われるんですね
エッジ相手に使うと見せかけて、オートン相手だったり

真面目な話、どっちで使っても違和感ないんだよなあ
今はエッジ相手に使う使わないで展開しているけど、
オートンには去年のPPVで試合前に襲撃されて、
その結果、ジェリコの強奪劇があったしなあ
153名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:43:42 ID:EAAqP0g00
マクマホンが会場使用料をキャッシュで払うまで、
会場関係者に監禁されます。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:04:56 ID:jBiHiJONO
ステイブルセンターで、ナゲッツコキ降ろしショーでもやるんだろうな
レイカーズファンの前でさw
155名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:29:21 ID:2fc8cT9G0
ビンスはネタができたとホクホクだろう
オーナーをレッスルマニアに引っ張りだせるならキャンセルしてくれるかもよww
156名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:40:11 ID:iw/eyWzCO
バスケなんて路上でやってろよ
157名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:44:31 ID:ibmLXL4z0
ビンスがいないとつまんないよ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 02:13:30 ID:nvB20UmC0
ダブルブッキングネタですな。
159名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 07:44:28 ID:A7n1idsU0
>>147
そりゃそうだろ  カンファレンス決勝とストーリーの一話とじゃあさw 
逆にWWEのが多かったらそれこそ大問題だよw

160名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:45:35 ID:PA4qO1P20
次のデンバー公演ではマクマホンがこの件に関する不満をブチまける
コービーは最高だ、くらいも言うかもしれない

観客はブーイング

そこにナゲッツのジャージ着たシナがヨーヨー言いながら登場

観客は大喜び

シナ、マクマホンが召還した悪役にボコられる

カーメロ、ケニオン登場。観客大喜び

シナを救出

抗争は続く・・
161名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 11:34:23 ID:fnXv0H1VO
>>147
WWE=ヒール
NBA=ベビー

これで抗争出来るじゃん
162名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:09:18 ID:72ydbgcS0
アメリカのプロレスは台本のあるお芝居のお遊び
日本のプロレスはガチ
163名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:10:49 ID:Ll7o9FIu0
どこからがギミック?

それとも本当にガチのトラブル?
164名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:11:34 ID:pTnlIY+40
まー会場のほうはプレイオフに譲ってかわりに、これをネタに騒がせて貰うって感じで手打ちだろ。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:12:37 ID:Ep8t698WO
台本通りな訳ですね。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:20:56 ID:zAYQEaic0
ビンスを責めるなよw去年の8月に会場押さえているのにw
因みに東京ドームとか基本PO、日本シリーズ周辺は押さえること出来ないよ。
167名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:24:58 ID:Lsp8HJfBO
週プロサイト情報だと
WWEがクロンキーとナゲッツに貸しを作る感じで別会場に移るらしい。
夏にサマースラムをここでやるみたいだしビンスのイメージアップも出来良かったんじゃね
168名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:28:43 ID:Ueto3gb/0
>>167
ますますサマースラムでのWWE対NBAが濃厚になってきたなw
169名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:52:18 ID:wkmrRFeG0
転んでもただでは起きないからなビンスは。この騒動をどう利用するのか楽しみだw
170名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 13:27:02 ID:/x45s5rAO
WWE絡みの話はなにもかもが信用できないwww
昔、どこまでがホントなんですか?って質問された現役の頃のロック様が

真実なんてひとつもない!

って言い切ってたからなww
171名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 14:02:29 ID:wkmrRFeG0
>>170
その辺の潔さがWWEの魅力だ。ほんとかどうかは問題じゃない、面白いかどうかだけが問題だっていう。
団体も選手もファンもね。ウケのためならオーナー自ら流血ファイトも見せればオシッコも漏らす。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:00:49 ID:PA4qO1P20
よく考えたらNBAにはテイカー級のデカさのやつがゴロゴロいるわけだからなw
173名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:05:33 ID:aN/JlDaR0
国際学会かなんかで福岡ドームでもあったな。
174名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:24:29 ID:GBMxQRRRO
NBAがLA開催に変更するんだろ。さっきやってた
175名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:27:12 ID:I0pBhhdSP
>>174
逆だよ、逆
WWEがペプシセンターのオーナーに貸しを作った形で決着
176名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:43:11 ID:TIFyJUyeP
>>175

アメリカンビジネスでは“貸し”だの“借り”だのなんて
甘っちょろい考えはないぜ
177名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:51:44 ID:MKtxvjuI0
けしからん
空中モトヤチョップで
お仕置きだ!!
178名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:52:40 ID:wkmrRFeG0
>>176
「騙してズルして盗め」
179名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:58:40 ID:feRnrYj50
>>173
あれはダブルブッキングじゃない。
学会が通常の手続きで会場を予約してたのに、
やきう脳が使わせろってゴネた。
180名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 15:59:50 ID:iKtdPTJKO
>>162
WWE

アスリートが命賭けでやるお芝居

最近の日本のプロレス

ただのデブのオッサンがやる三文芝居
181名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:04:17 ID:cvNCD/7tO
>>180
同意
日本レスラーはキモい
182名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 16:40:02 ID:HyI3neiY0
>>100
やり辛そーw
183名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:06:11 ID:RIf8bdmR0
>>178
エディ・・・
184名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:08:36 ID:cCePulfG0
まさか、NBA選手がリングにあがるなんてことないよな〜
185名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:12:52 ID:PA4qO1P20
>>184
カールマローンはローポストでのターンアラウンドからのフェイダウェイと同じくらい
ダイヤモンドカッターを極めてたな
186名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 17:14:12 ID:RIf8bdmR0
>>184
WWE選抜チームとバスケで勝負する
187名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:06:15 ID:UxPLvbX20
>>184
普通にあるでしょ
188名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 22:56:30 ID:Akn5b/ku0
ビンス流石だw

329 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 22:53:54 ID:fOXpiqPrO
ヴィンス「クロンキ(ナゲッツオーナー)は最低。契約なんか知らん、とにかくバスケの試合をする
の一点張り。RAWでミスタークロンキと戦いたい」
クロンキサイド「ヴィンスのプロパガンダキャンペーンに悩まされながらも我々はプロとしてのマナーを守って
解決策を得た」
一方「クロンキ側が日曜にRAWの録画をさせる条件として、WWEに発表させようとしたプレスリリース」が
超有名セレブゴシップサイトに流出
文面はクロンキを「世界一のスポーツチームオーナー」などと絶賛する内容で、「WWE側がリークしたのでは」とか
そして今日放送のスーパースターズで来週の5対5の宣伝に善玉はレイカーズ、悪玉はナゲッツのユニフォーム着用の写真が使われ
とどめはこれ↓
ttp://img40.imageshack.us/img40/7369/wwe.jpg
189名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:10:47 ID:aUZW7GRx0
ツームストン葬だな
ホーリーシット!
190名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:11:33 ID:g3Uzxj8o0
もうWWEじゃなくWWWに改名しろWWWWWW腹いてえWWW
191名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:17:37 ID:Akn5b/ku0
>>190
WWWに改名したらビル・ゲイツとの抗争ですね、わかります
192名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:27:16 ID:CQc9iJ+V0
WWE VS JACKASSのアングルも宙に浮いたまま消滅したよな。
193名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:33:35 ID:Akn5b/ku0
>>192
あれは確か一応決着ついたんじゃなかった?どういうオチだったかは忘れたけど
194名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:07:17 ID:g3Uzxj8o0
取り敢えずアメリカ人大喜びしてやがる。mcmahon kroenkeで検索すると面白い。
ビンスはアメリカ社会そのものをストーリーラインに巻き込む気か。
ほんとにどこまでがアングルでどこまでがアクシデントなのか分からなくなってきたw

ビンスによれば「クロンキ氏を『偉大なる首領様』などと呼んだ事は全然ない」そうだw
195名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:23:33 ID:XZQ++t0r0
またNBA出身選手が登場するのか。
196名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:17:04 ID:K9Xb5U3EO
>>144
遅レスだがサンクス。
まあピストンズ上がりはケミストリー高そうだからお買い得だよね
 
さてBSでナゲッツvsレイカーズ見てから寝るか
197名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:40:59 ID:ug7oibxu0
スポーツセンターのインタビューに答えてたマクマホン
レーカーズのユニ持ってアピールしてましたww
198名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:01:13 ID:0BQoF1fnO
>>197
盛り上げ方を知ってるなあ、流石だwww
199名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:14:14 ID:1TatTt4gP

ビンスは元々プロレスラー志望だったのに
親父のシニアに「マクマホーン家の家業はプロモーターだ!」って一喝されて
泣く泣く諦め、それでもタイタンでのキャリアをリングアナからスタートしたかんな
元々人格がプロレスラーそのものなんだよ
200名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:21:14 ID:vEHm5Ao8O
この会場の使用権をかけて勝負だ
201名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:33:49 ID:2oNm2PQt0
アメフトで決めれば
いい勝負になると思うよ
202名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 10:34:13 ID:TUHdoXmDP
>>199
あと長いこと実況アナウンサーもやってたから喋りにも長けてたしな
203名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:03:52 ID:1TatTt4gP
>>202

WWF時代のステロイドバッシングの際
ビンス本人も使用していたことを認めて
「何でレスラーでないあんたが使ってんだ!」って突っ込まれてたねw
204名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:09:29 ID:TUHdoXmDP
>>203
なんかそんな話あったなあw
その後本当に自分が試合してWWE王者、ECW王者、ロイヤルランブル優勝をするようになるんだもんなwww
205名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:17:12 ID:YPLfWQUTO
クアーズフィールドでやりゃあいいのに
206名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:26:28 ID:0BQoF1fnO
>>199
レスラーに近い立ち位置なのに
過密スケジュールと薬でレスラーを次々殺していくのか
207名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:05:44 ID:xzpQc+i30
>>203
実際の所筋肉増強剤を使ってるのは大部分が特にスポーツをやっていない層らしいな。
「運動しないでマッチョになってモテたい」って理由で。
「食べるだけで痩せるダイエット食品」「何もしないで電気の力で痩せるダイエット器具」
みたいなのが売れる理由と一緒なんだろう。

ビンスはある意味しょうがない。
シェア闘争をやってた時期は自分が「絶対に移籍も引退もしない唯一のWWFレスラー」になる必要があったから。
208名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:18:46 ID:dH83imo/0
シナがやってなくてエッジが使ってたり見た目はあてにならんしね
あと筋肉系よりペインキラーの方が中毒性高いから問題だし
209名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:26:47 ID:TUHdoXmDP
>>208
ビリー・グラハムやUウォリアーはまだ生きてるくらいだしな
210名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:33:31 ID:+W51UQKzO
シナあの筋肉のくせにやってねえの?
どんだけだよ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:41:22 ID:TUHdoXmDP
>>210
シナは7千ワットの巨大照明の中にチョークスラムでぶち込まれても
翌日のRAWに出てきて3週後のPPVにも出場するくらいだからな
212名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:49:14 ID:sFZpUPLWO
>>160
すげぇ見たいwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 14:13:14 ID:0BQoF1fnO
>>208
シナがやってないってのは嘘だろ〜
214名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:55:10 ID:TUHdoXmDP
シナは超人すぎる
215名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:00:37 ID:88Ftlaoh0
NWAとWWEの抗争が勃発したのかとおもた
216名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:13:30 ID:TUHdoXmDP
>>215
NWAはとっくにWWEのもの(権利関係とか)
217名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:21:25 ID:1TatTt4gP
>>215-216

NWAはプロモーターの連合組織で誰も権利なんか有してない
クロケットプロモーションがNWAを名乗って興行していた際
ニュージランドの元NWA加盟プロモーターだったスティーブ・リッカーって
香具師が『チャンピオンを寄越さないのにNWAを名乗るのは怪しからん!』
って訴訟を起こし
WWFとの興行戦争に忙しかったクロケットプロはこんな訴訟をやってる
暇がないからNWAって看板を捨ててWCWと改名したのが真相
218名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:33:35 ID:t8dh6yyA0
マクマホン・・・死んだんじゃなかったのか
219名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 20:44:05 ID:PdC/Tlyg0
>>197
インタビュアーがコーチマン?
220名無しさん@恐縮です
>>219
そう、あのコーチ
去年からESPNのキャスターに転身したの