【芸能】三木たかしさん葬儀、萩本欽一さん弔辞「今日で友達をやめます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
「めだかの兄妹」の作曲を三木たかしさんに依頼したタレント、萩本欽一さんの弔辞 

「今、びっくりしています。いきなり友人代表です。でも三木さんを友達だと思ったのは本当は最近です。
『紫綬褒章のパーティーがあるから来てね。絶対来てね。来ないと駄目だからね。絶対だからな』。
その言葉が友達のようでした。三木さん、友達のように話して。そう思いました。そして今日です。
正直言って、三木さんと今日で友達をやめます。やっぱり以前のような気持ちに戻りたいと思います。
三木先生、ずっとありがとうございました」

《萩本さんは一言一言、言葉をかみしめるように、ゆっくりと語った》

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090520/msc0905201133006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/music/090520/msc0905201133006-n1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:47:38 ID:2P2ssCV70
そういうのいいから老害
3名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:47:55 ID:N508oXF80
老人性?
4名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:48:13 ID:x2LLKSxt0
>>1
意味不明。タモさんを見習え。
5名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:48:17 ID:Qcb5HLFY0
独特の言い回しだが、かえって誤解を招きそうだなw
欽ちゃん普通に弔辞やっとけよ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:48:19 ID:AbaODTLz0
タモリを意識してるのか、最近過剰になってるよね。
7名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:48:41 ID:L5GQxXuE0
友達よりカルト創価を辞めて下さい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1240921277/
8名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:49:05 ID:8Gz9YqWE0
変人 欽一
9名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:49:11 ID:G4Gt32CKO
↓山口良一が
10名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:49:20 ID:lxI+bDNMO
山本〜友達いなくなっちゃったよ〜
11 株価【85】 :2009/05/20(水) 14:49:44 ID:X+gqzUHG0
また,笑いを求めないコメディアンか
12名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:49:56 ID:DINz0JHe0
え?友達だったの?といいたいの?
13名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:50:18 ID:+klL9/b20
>>7
間接的な人殺しが弔辞って行き過ぎたブラックジョークですね
14名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:50:27 ID:jwKl9/Xf0
白紙のタモリには向こう30年間勝てない
山本の時も球団解散します→(二、三日後)ファンの声が大きかった一生野球やります
老害以外の何者でもない
15名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:51:13 ID:fX5u4BESO
キンちゃんよりその辺のボケた一般じじいの方が面白い
16名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:51:33 ID:yvdcmf3aO
意図はわかるが遺族や弟子筋はガッカリだろうな
17名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:51:46 ID:Du6QQ5SCO
過度の発達障害だな
嫁がバカなんだろう
18名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:51:55 ID:60fqIjNu0
全 く こころに ひ び か な い    弔     辞
19名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:51:58 ID:DJFBN0mcO
お中元とか贈るの嫌だったからだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:52:13 ID:3yx/S+Xu0
欽ちゃんはあの年齢になっても2chに熱烈なアンチを多数抱える超人
21名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:52:32 ID:ixDM9C8i0
欽ちゃん、これは無いわ
意味わかんないもん1ミリも
22名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:52:51 ID:HyT3TMgEO
日本のモンローを超える名言なし
23名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:53:05 ID:kPkFwnwD0
自己陶酔的だからなあ。この人
24名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:53:53 ID:6Qp8AyjrO
中山のおもいっきりDQNな弔辞には及ばないな
25名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:54:24 ID:vSxpfNWU0
みんな俺より先に逝っちまうよ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:54:30 ID:9AT5UIbk0
当人間の関係を知らないと不愉快な気分になるスレタイだね。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:54:34 ID:x2LLKSxt0
ミキミキミキミキ三木たかし
28名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:54:40 ID:Qcb5HLFY0
>>20
そんな風に言われると
なんだか凄い感じがしてしまうのは何でだw
29名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:54:51 ID:IvXU3QHX0
えええええええ
30名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:55:12 ID:NcU3gnlZO
こんなにひどい弔辞、聞いたことない。
頼んだ奴が悪い。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:55:18 ID:27X0qz+A0

この人って、いつも分けの分からないこというよね。

意味不明だし、失礼だし。


有名でも、有名だった人でも、頭が悪い人はダメ。

ちゃんと常識的に喋ることができる人を選ぶべき。


32名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:55:21 ID:KUHrJsBSO
もう芸能界やめてくれ
つまらないしいる意味がない
雑魚の中の雑魚だろこの雑魚は
33名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:55:22 ID:Lsh066PoO
タモリの白紙はマジですげー
34名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:55:31 ID:efZ35CqmO
本当の馬鹿ってこんな人の事を言うんだろうなw
357月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/20(水) 14:55:34 ID:dCx1BJfy0
そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
7月の都議会議員選挙で公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
そして、池田大作は大阪市に続き名古屋でも負けた。
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分 http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会) 
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
36名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:55:42 ID:ToTM7f9UO
感動の涙涙ToT
37名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:56:05 ID:QQrq1/kDO
こいつに関わると不幸ばかりだな
38名無しさん@恐縮です :2009/05/20(水) 14:56:24 ID:E8Bg4/+X0
本人はすごく考えた弔辞なのかもしれないけど、
本人以外は全くもって理解できない言葉。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:56:42 ID:iwFPyx9E0
いい年してこういうアホの子みたいな弔辞読んで恥ずかしくないのかな。
40名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:57:08 ID:TaIgk1J80
分からんが「えらい先生」と思ってて
向うから「友達」みたいな感じで親しく振る舞われたから
「友達」として振る舞ったけど気持ちを尊敬の「先生」の戻すってことか
41名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:57:45 ID:IvXU3QHX0
弔辞って他人も聞いてるんだから
文通か交換日記のようなこと読まれてもなぁ・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:57:56 ID:Du6QQ5SCO
遺族に気を遣わせる文面だな
なに捻りすぎてスベってんだよ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:58:01 ID:qcEfqppa0
竹中直人といい、この人といい、なんか勘違いしちゃってるよねえ
44名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:58:10 ID:L3sUPt3lO
ややうけ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:58:27 ID:v7Dk3EMB0
>>40
そんなとこだろーけど・・・
こう言う場合、自分は普通で良いと思うな。
46名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:58:37 ID:OBkaI8Hb0
なんでこの人はいつもちょっとうまい事言った風に喋るのかね

聞いてるほうはただ意味不明なだけで滑りまくってるのに
47名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:58:59 ID:s+s59Cau0
良い時だけ友達
これ以上友達でいると遺族にいろいろ頼まれて困るとか?
48名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:59:24 ID:pbf2uRjQO
何言ってるかわからない
49名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:59:29 ID:yjAyGM23O
もうさ、たった一言

「なんでこーなるの!?」

って言えば済むのになw
50名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:59:36 ID:7mO8KAoeO
タモリと差がつきすぎワロタ
親密さも知性の欠けらもない
51名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:00:04 ID:Jmo+Oh/O0
言い終わった後のどや顔が目に浮かぶ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:00:26 ID:IvXU3QHX0
なんかこの人の文章力だと本当に
故人となんの付き合いもないのに
無理やり弔辞頼まれたみたいじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:00:26 ID:RL0/+7sxO
小堺にモノマネさせて喋らせた方がまだまともなんじゃない?
54名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:00:39 ID:5qzyDi3/0
欽ちゃん節炸裂w
感動させようとしているのミエミエだが、まったく訳わからんwww
55名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:02:01 ID:qsN25suPO
こいつはもうTVに出んなよ糞つまんねえのに
56名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:02:27 ID:7ki7JKRk0
欽のひねくれた言い回しは聞いてて疲れる
昔からそうだけどめんどくせー奴だよなこいつ
57名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:03:27 ID:Fz4G5iEg0
>>14
別に弔辞に勝ち負けはねえだろう
タモリは生放送やってるし、本当に親子みたいに
世話になった人だし、言いたい事は山ほどあるでしょ
菌は社交辞令 
58名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:04:04 ID:x1mviw0kP
この人嫌い。自殺した人のコメントも何かずれた事言ってたし

それにしても芸能人の弔辞って最近変なのばっかり
普通でいいのにね。狙いすぎに見える
59名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:04:13 ID:dPH2oaVO0
独特な言い回しに見えて、
萩本の場合は「あんまり仲良くない死人のことなんかすぐ忘れるよ」という
本音を白状したに過ぎない。
60名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:04:15 ID:0/onBpD8O
結局なにがいいたいの?
意味わかんねー
三木さんも浮かばれんな
61名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:04:24 ID:yjAyGM23O
芸能人って、人の死まで利用して、弔辞とかでうまい事言って自分の好感度あげようとするゲスばっかだよなw
62名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:04:33 ID:RgE8u4dni
弔辞位は相手をおもいやれよ
63名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:05:32 ID:/Irh3kESO
欽ちゃんこういうの本当ヘタだよなぁ
64名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:05:39 ID:TyJbcWEMO
なんでこう、弔辞で変わったことを言おうとすんのかな
竹中、中山、萩本、みんな芝居がかって気持ち悪い
65名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:05:49 ID:TaIgk1J80
お前らボロクソ言うなあ

これ三木たかしが手塚治虫で
欽ちゃんが立川談志あたりだったら
すっとわかるな
66名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:06:04 ID:4frtofykO
菌ちゃんはもう喋らない方が良いですね。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:06:07 ID:g8Cgzl930
大竹しのぶさんはいいんですか。
68名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:06:14 ID:rEUo5+aHO
いちいち名言残そうとして必死だな
何から何まで偽善臭すぎ
69名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:06:37 ID:KoIUYr8G0
死者に鞭打つとはこのことだな
70名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:06:53 ID:qvQGusmz0
故人で笑いを取ろうとするクズだな

お前が逝けっつの
71名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:06:58 ID:dObLFKvX0
芸無し芸人がノコノコ出てくんなよ
72名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:08:32 ID:Q2nbpwzK0
>>42
共通点は自意識過剰か

こんな文章じゃ、弔辞を頼んだ方は謝らないといけない気分にさせられるな。
73名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:08:39 ID:NCBF8LwCO
これは、タモリ最高ということでいいかな?
74名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:08:56 ID:s24dJMnDO
金欠ちゃんは性格の悪さが顔に滲み出てる
75名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:09:33 ID:oZ+Czh3BO
ちょっと何言ってんのかわかんない
76名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:09:40 ID:QaQyXdQn0

「久本雅美」と「池田大作」
この二人はそっくりだと思う?

http://sokkuri.net/alike/%E4%B9%85%E6%9C%AC%E9%9B%85%E7%BE%8E/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C

おまいらの意見聞かせてくれ

現在、2448票-428票で「そっくり」が優勢も、
組織票(?)でリードが急速に縮小中

投票後、「岩隈久志」と「池田大作」もよろ

http://sokkuri.net/alike/%E5%B2%A9%E9%9A%88%E4%B9%85%E5%BF%97/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C


「そっくりさん」投票サイト

そっくり?soKKuri? 似ている?似てない?

http://sokkuri.net/

77名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:09:50 ID:5wsogjUn0
78名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:10:07 ID:4XyJt5k6O
正直深い意味があるにしても 友達やめますにはひいたわ
79名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:10:27 ID:6Qp8AyjrO
欽ちゃんはプロポーズが神だけどなw
80名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:11:53 ID:0I65CdVy0
タモリの弔辞に適う者ナシ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:11:55 ID:rRdSiTSPO
ユッコの葬儀には出たのか?
82名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:12:58 ID:oZ+Czh3BO
俺も死んだ時はタモリに弔辞頼もう
なんかうまい感じにやってくれるはず
83名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:14:50 ID:d0tcx40RO
毎度うまいこと言いたいんだろうけど、
ただの馬鹿にしか見えない。
84名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:15:35 ID:Evht1Gfp0
発言すればするほどアホだってばれるなこの爺さん
85名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:16:07 ID:rEUo5+aHO
「やまもとー、球団なくなっちゃったよー」
86名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:16:31 ID:s24dJMnDO
金欠ちゃんは他人をおとしめて笑いにするから嫌い
たけしは自ら笑われ役に徹するから好き
87名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:16:55 ID:uu4wTTpq0
タモリとレベル違いすぎて哀れ
師匠(兄貴)格である赤塚の葬儀ですら
「芸」を魅せちゃうタモリ相手じゃ太刀打ちも出来んだろうけど
88名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:18:32 ID:HFRansrOO
モンデネーヨ山形
89名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:19:14 ID:5joo4E5S0
>>1
弔辞ってもし霊とか存在しないなら
ただのオナニー作文だよなw
90名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:19:49 ID:9wAevyg+0
「あの人は可哀想な人なんだから」とタモリに評されてた理由が分かるわー…
でも芸能界では大御所!ふしぎ!
91名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:19:53 ID:e8GTRviA0
私には萩本の気持ちが分かるわ。
めだかの兄弟や、もしも明日が、の仕事を通じて、
個人的にも仲良くなり親友になったが、
以前の尊敬している存在へと改めたい、
だから友達を辞めるって言いたいのよね、萩本風の言い回しとして。
奥が深いわ。
それが最近の子達には分からないのかしら?…
悲しい時代ね。
92名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:20:35 ID:PD5eCI2VO
でも三木たかしって、いい曲作ってきたよね。
津軽海峡冬景色はもちろんのこと、テレサテン4部作なんて最高。
93名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:20:54 ID:JjpZVrPp0
良いこと言おうって思わなきゃいいのにね
どん引きです
94名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:20:55 ID:uxJDY7FOO
でも、いざ弔辞読んでくれと言われても簡単に出来るもんでもないよな。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:21:41 ID:DKHccqFvO
友人代表で、出てしゃべってるのに
『今日で、友達やめます』って
天国から聞いてる三木さんも、なんか淋しい気持ちになるよな
三木さんは、欽ちゃんを友達だと思ってたんだろうに、かわいそう
96名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:22:50 ID:IpViVbzX0
こいつリアル人でなし
97名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:25:52 ID:koPnMsu40
>>91
言い回しがこり過ぎて空回りしちゃってる感じ
こんな時まで演出しないでいいと思うんだよなぁ
この前の竹中直人とかもキツ過ぎると言うか
98名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:26:11 ID:3Nqau8FNO
今更ながらタモリのやつ全文読んだけどありゃ教科書に載せれるレベルだね。
99名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:26:27 ID:c1DSUjTHO
>>91
わらべ登場(笑)
100名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:27:12 ID:ixaEtxj50
弔辞  ←これ何て読むの?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:27:39 ID:DKHccqFvO
葬儀テレビ見たよ
作曲家とかって、ただでさえ先生、先生って呼ばれて
友達って呼ばれる人が少ないから、欽ちゃんに『還暦祝い来てね』って言ったり
友達でいたかったってことなのに、葬儀で『友達やめます』って言われるなんて悲しいだろな
102名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:27:42 ID:JvTI0PaEO
欽一は清水由貴子の葬儀にはでたの?
103名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:28:23 ID:HG/pdF9d0
友達なんてもったいないくらいに尊敬してます、ということを言いたかったのだろうけど
・・・何だかねぇ。

ネー(・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:28:58 ID:rXGq4Uo00
弔辞で凝った言い回しをする奴ってバカだろ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:29:38 ID:ns8KnAWd0
欽ちゃんはアレか。愛と勇気だけが友達なのか?
106名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:29:46 ID:6QwAz0R80
この人なんで昔人気あったの?
55号の頃は面白かったの?
野球拳見たかっただけ?
107中途採用薬剤師:2009/05/20(水) 15:30:34 ID:Oa31W0iQO
108名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:30:57 ID:xFcRWqaO0
尊敬してる気持ちを表したかったんだろうけど、
友達だし先生だしじゃダメなのか?
109名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:31:00 ID:YvemRdsO0
凝るとだめだよな
そのまんまでいいんだよ

僕は最近まであなたを友達とは思っていなかった
尊敬する作曲家の先生と思っていた
でも紫綬褒章のパーティの時に友達なんだと思えた
そしてあなたが亡くなった今改めて思う
やはりあなたは友達ではなくて尊敬すべき作曲家だった
三木先生ありがとうさようなら

>>89
お前葬儀って何のためにやるか知ってる?
あれ全編が残ったもののオナニーだよ
死者は死んでんだから関係ねーもの
110名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:32:19 ID:c1DSUjTHO
>>100
弔辞=ちょうじ
釣れたかい?
111名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:32:34 ID:4I1m/xU00
欽一はなんか芸人として致命的に空気が読めなくなってしまったなあ
112名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:32:40 ID:t0K6BT5Q0
ホントこいつは死んでくれ
113名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:32:47 ID:0jTugnCVO
ちょうじ、と読む
114名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:33:45 ID:VsDNvpT2O
え?友達のつもりだったの?
115名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:34:10 ID:ihQ+BCpa0
>>109
お前の文章よりはまだ金欠の方がましだな
116名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:35:51 ID:Y0W949Cl0
意味がイマイチわからなかった
117名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:36:11 ID:koPnMsu40
>>115
いや、そらないわ>>109で充分だよ
118名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:36:35 ID:8nzp4PeBO
意味が分からん
119名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:36:51 ID:7zB1XFDX0
この前の清水由貴子に対する発言もそうだが、
こいつは自分では洒落たこと言ってるつもりなんだろうが、
あまりにもセンスが悪すぎて世間一般から見るとクソにしか見えない
120名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:37:04 ID:DKHccqFvO
欽ちゃんのどん引き挨拶に比べて
赤塚さんへの、タモリが言った言葉は、素晴らしかった
『私は、あなたの作品の一つだったのかも、知れません』
本当、感謝の気持ちが伝わって来た
121名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:37:06 ID:LtvjlKuZO
明らかにスベってるが、言ったあとに「良い事言うでしょ」みたいな顔してたんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:37:12 ID:TW5SWBug0
球団なくなっちゃったよー
123名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:38:25 ID:YvemRdsO0
>>115
そう?ごめんなさいフヒヒ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:38:43 ID:7sg4B12x0
欽一ドン引き弔辞

「最後はあなたは悪い子でした。」(清水由貴子)
「今日で友達やめます」(三木たかし)

ほか募集
125名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:39:19 ID:7sg4B12x0
「山本〜 球団なくなっちゃったよ〜」
126名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:39:49 ID:/yb5kyvIO
>>120
上岡龍太郎のノックさんの弔辞も凄かった。
127名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:40:21 ID:ixaEtxj50
「清志郎さんまたねー!」
128名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:40:23 ID:Iep7oX9OO
気のきいた事言ってるつもりだろうけど、全く意味がわからない 

他人の言った事寄せ集めてる感じ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:41:23 ID:nLkjL8tQO
そんなんじゃだめだってばー
130名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:41:42 ID:36lqnJno0
こないだのタモリの弔辞を見習えよ
筒井康隆が死んだ時の
131名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:41:45 ID:a0x6B00F0
解りやすく文章にすると

昔に一度だけ曲を書いてもらっただけの付き合いだったが
紫綬褒章のパーティーの誘いの時に急に馴れ馴れしく電話くれて
別に友達でもないけどしょうがないから友達みたいに振舞ってた
それで今回友人代表でこの場にいるわけだけどやっぱり友達じゃないし
今回、そんな見せ掛けの振る舞いなんかやめようと思う
以前のように仕事の関係だけの付き合いに戻りたいと思う
三木先生ありがとうございました
132名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:42:00 ID:l5GhrLmg0
幹てつやが死んだのかとオモタ
133名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:42:00 ID:S4mhwdFQO
私もあなたの作品の一つです、だバカ
134名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:42:03 ID:WNkfjJHP0
なんで萩本ってこんなに面白くないのに芸人なんだろう
西川きよしもそうだけど
135名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:42:03 ID:7sg4B12x0
たけしがこの人叩いてたよね。
「お笑いの人なのに、人情的なこというからちっとも面白くない」とか
ハゲどう
136名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:42:52 ID:7sg4B12x0
桑田がヒロトの弔辞ほめてたね
137名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:43:38 ID:C01vvQplO
時々スレがたつ、金欠すごい…
138名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:43:44 ID:wuBvBsewO
欽一が死ねばよかったのに
139名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:43:54 ID:EXNyXIxR0
また「気の利いた作文発表会」か。
もう、本当にこういうのいいよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:44:19 ID:VmK5WiVT0
タモさんからこっち弔辞が見せ場になってるのがどうもよくない
141名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:45:14 ID:/yb5kyvIO
>>130
死んでないだろw
142名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:45:29 ID:Iep7oX9OO
>>131
やっと意味がわかった
143名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:45:44 ID:koPnMsu40
>>131
そういう意味にも取れちゃうよなー
結局、本心からの尊敬とか感謝が感じられないんだよな
スレタイになる部分を強調するために他を肉付けしたような感じ
144名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:46:37 ID:mo95ilWXO
俺は今日で友達をやめるゾ。
ウリィィィィィィィィィッッ!
145名無しさん@恐縮です :2009/05/20(水) 15:46:39 ID:T2569Qfq0
清水由貴子の葬儀にも告別式にも出席しなかった欽一
146名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:46:42 ID:7LhNo1jI0
まさに老害
147名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:46:49 ID:5wsogjUn0
当然ギャラ発生してるんでそ?
148名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:47:09 ID:ixaEtxj50
>>126
いまYouTubeでみたけど
やっぱりしゃべりうまいなー
どんどん引き込まれていった
149名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:48:16 ID:Il6WJr+wO
有名作曲家の葬儀の弔辞をボケたお笑いタレントがやるって、ちょっと違和感が
あるよな
歌手とか作詞・作曲家で、もっとふさわしい人いなかったのかな?
150名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:49:09 ID:st81MqdH0
映像で見ると「友達やめます」のあとに妙な間があって
あれは参列した人たちも凍りついたはず
発想は悪くないと思うんだけど表現がおかしいんだわ
151名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:50:12 ID:U84+jmKz0
>>145
そんな死に方じゃダメ、0点

とか言いそう
152名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:51:09 ID:guGqIry90
きんちゃん2ちゃんではアンチ多いね
アンチが多いのも人気の証だけどな
153名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:52:04 ID:mKPMj7J/0
今思えば他人を貶したり、殴る蹴るの暴行をTVで始めたのが萩本だったな。

それを見ていた世代が生んだ子供がイジメ世代だろ。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:52:12 ID:7sg4B12x0
 あなたとの思い出に、ろくなものはございません。突然呼び出して、知らない歌を歌わせたり。
なんだか吹きにくいキーのハーモニカを吹かせてみたり。レコーディングの作業中にトンチンカンなアドバイスばっかり連発するもんで、
レコーディングが滞り、その度にわれわれは聞こえないふりをするので必死でした。
 でも今思えば、全部冗談だったんだよな。うーん。今日も「清志郎どんな格好してた?」って知り合いに聞いたら、「ステージ衣装のまま
寝転がってたよ」っていうもんだから、「そうか、じゃあおれも革ジャン着ていくか」って来たら、なんか、浮いてるし。…清志郎のまねをすれば、
浮くのは当然。でもあなたは、ステージの上はすごく似合ってたよ。ステージの上の人だったんだな。

 一番最近会ったのは、去年の11月。それは、ザ・フーの来日公演で、武道館の。その時、あなたは客席の人でした。
ステージの上ではなくて。沢山の人が清志郎にあこがれるように、あなたはロックンロールにあこがれていました。僕もそうです。
 そんな一観客としての観客同士の共感を感じ、とても身近に感じた直後、あなたはポケットから何かを出されて、それは
、業界のコネをフルに生かした、戦利品とでも言いましょうか、ピート・タウンゼントの使用するギターのピックでした。
ちっともあなたは観客席の1人じゃなかった。ぼくがあまりにもうらやましそうにしているので、2枚あったそのうちの1つを僕にくれました。
…こっちじゃねえや(ポケットの中を探る)…これだ。ピート・タウンゼントが使ってたピックです。
155名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:52:22 ID:7sg4B12x0
 これはもう、返さなくていいね。納めます。ありがとう。一生忘れないよ。短いかもしれないけど一生忘れないよ。それで、ありがとうを言いに来たんです。
 数々の冗談、ありがとう。いまいち笑えなかったけど。はは…。今日もそうだよ、ひどいよ、この冗談は。うん…。なるべく笑うよ。
そんでね、ありがとうを言いにきました。清志郎、ありがとう。それから後ろ向きになっちゃってるけど、清志郎を支えてくれたスタッフの皆さん、
家族の皆さん、親族の皆さん、友人の皆さん、最高のロックンロールを支えてくれた皆さん。どうもありがとう。どうもありがとう。
 で、あと1つ残るのは、今日もたくさん外で待っているあなたのファンです。彼らに、ありがとうは僕は言いません。僕もその1人だからです。
それはあなたが言ってください。どうもありがとう、ありがとう!(遺影に右手を振る)
156名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:53:03 ID:Xmq0GR620
自己完結しすぎ
心の中で言ってろよ
157名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:54:12 ID:csOyFh7Z0
なにが言いたいのかわからない。
158名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:54:47 ID:vx5wm0mE0
捻ったことをいうのがカッコイイっていう病気だな。訳が分からん。
159名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:55:33 ID:IEfaXBAN0
かみしめるような言葉なんて一つもないだろ
 萩本欽一 本年68歳
160名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:57:34 ID:Iep7oX9OO
なんか夕刊が赤塚の弔辞で言ってた 
あなたと私の間でありがとうとか他人行儀みたいな感じが嫌的な事を聞いて、真似してみたら一気に友達じゃないって表現になった悪寒
161名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:58:19 ID:5qzyDi3/0
>>151
>そんな死に方じゃダメ、0点
ヤツならまじで言い出しかねないww
162名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:59:11 ID:Iep7oX9OO
>>152
じゃあ聞くけどゴキブリ、ダニ、蛆は好き?
163名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:59:16 ID:Na6MpyzAO
>>152
2ちゃんは自分が無い連中が多いからな。。。
実際キンちゃんそんなに興味が無い連中ばかりだよ。

まぁバカが多いから仕方ないかな?
164名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 15:59:18 ID:t3q6G3iX0
どっちらけ
165名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:00:10 ID:c2OS6T0p0
タモリの弔辞に対抗しようとして失敗したでござる
166名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:01:50 ID:ly6Zab8rO
悪趣味だね銭ちゃん
167名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:04:20 ID:kPkFwnwD0
80年代初め、欽ちゃんは大人気だったけど、下の芸人からツッコミ入れてもらえる人ではなかったと思う
偉大すぎて近寄りがたい存在がアダとなった。
168名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:05:33 ID:yfHbwm2w0
>>91
親しい友人になった事を後悔するなら
最初から友人になんかなるなよ、クソ野郎

・・という意味なんだろ、わかるわかる
169名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:06:31 ID:J/mMBugp0
>>109
ここで自作弔辞披露するって勇気あるな・・・
170名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:06:48 ID:7sg4B12x0
三木「どうぞどうぞ」
171名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:07:07 ID:C/E0LoTK0
てめぇが変わりに死ねよ老害
172名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:08:23 ID:UC3I7YkA0
遠まわしに故人を立ててるつもりなんだろうが、
自分も同じくらいエラいんだぞと言っているようなコメントだな
173名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:08:30 ID:tDJaNsyI0
あれ、清水さんのときは、ショックすぎて何もコメントできないっていう、
事実上のノーコメントじゃなかったのか?
そのあとにちゃんとコメントしたのかな?
174名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:09:21 ID:wCThmWiCO
周りから名言だと絶賛される事を狙った感がウザイ
萩本はこざかしすぎる
三木さん遠藤さん阿久さんは素晴らしい昭和の偉人
雲泥の差が…
175名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:09:58 ID:37qM2R250
今日から欽ちゃんは禁ちゃんになりました
176名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:11:08 ID:agpw3OTJO
>>91
やたら空気読めないジジババの心情はこうなのか。
言いたい事は解るが、TPOより自己顕示欲を優先させんのはみっともねえよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:13:54 ID:7sg4B12x0
考えすぎると逆にウザイっていう、いい例だな
178名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:15:39 ID:8BMG/ENp0
スタ誕のOPで欽ちゃんに客席でインタビューされた遠い昔
審査員の三木さんのしゃべり方はキライだった
この間亡くなった清水ゆきこさんがギター持ってお元気ですか〜♪と歌ってたのも懐かしい
179名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:15:53 ID:8UOgMgUH0
>>91
それは皆わかってるけど欽一だと嘘くさい安っぽいって言ってるんじゃないの?
あれ吊られた?
180名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:17:18 ID:qqI0/xDk0
萩本なんて関係ないじゃん
181名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:17:40 ID:p7m/qOnZ0
「愛し合ってるか〜い!」 大竹しのぶ
弔辞じゃないけど
182名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:17:55 ID:TQbAu9770
友達をやめます???最低の弔辞だな、死ねよ
竹中の演技しながらの弔辞もそうだけど、このバカ金もそうとうバカだな
183名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:19:33 ID:zMY0uSFV0
独特の言い回しというか、スレタイの切り取り方に悪意がありすぎ。
184名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:19:43 ID:Y+1oZbyi0
185名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:21:11 ID:qqI0/xDk0
どこ行ってもクビを突っ込むヤツいるよな。空気読めないジジイ。
昨日、葬儀行ったと思ったら、今日は祝賀会とか。たいして親密でもないのに。
テメーが嫌われてるってことも頭に入れとけよ、ボケジジイ!
186名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:22:58 ID:7uXWf2Sd0
弔辞そのものが芝居がかってて聞きたくもないが、今回のは出来が悪すぎて
死んだ人も聞くに堪えられんかっただろうなあ。
187名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:23:50 ID:8X8t+bnz0
たかし〜球団なくなっちゃったよ〜
188名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:25:02 ID:e7lWnxhP0
KYっていうかこういう言葉を使うのがカッコイイって思ってるんだよ。
で、周りは金欠を持ち上げるんだわ。
189名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:25:29 ID:Z8ka6H7f0
やっぱあの弔辞映像みんなに伝わるんだな、欽ちゃんのどうしようもない胡散臭さが
190名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:28:14 ID:lj8hZ7260
直球の頂点がタモリ
変化球の頂点がヒロト

どんな事やってもこの二人の弔辞を超えることは不可能
191名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:29:41 ID:+hNc8mYU0
大将はこういう言い方しちゃう人。
三木さんへの弔辞なら荒木とよひささんのが泣ける。
192名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:31:34 ID:yXec+gE/0
菌チャンは何してもパフォーマンス臭いなw
193名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:33:15 ID:qcEfqppa0
はやくあっちで友達になってこい
194名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:34:56 ID:sTQAuWBsO
>>193がいいこと言った
195名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:36:11 ID:UMkq2uUp0
>>91
2文字目の縦読みということでよろしいか?
196名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:41:09 ID:toIXL3So0
風見が娘亡くした後の復帰の時の欽ちゃんの黒さが忘れられない
197名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:41:50 ID:vgOuB9Ki0
>>150
本人はその間も含めてツカミだと思ってるんだよきっと
198名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:42:13 ID:WbjYKogH0
き・・・弔辞・・・
199名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:43:20 ID:uochu+Md0
そんな事言ってたら数年後の再開で、また友達になれないよ!
200名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:47:14 ID:Iep7oX9OO
>>91
おばあちゃん夕刊の弔辞は気持ちが伝わったけど、均一の気持ちは伝わらないのは何故? 
201名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:48:12 ID:e9/4gRkf0
風見しんごのときは何て言ってたかな
202名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:48:50 ID:Yz/gyt8p0
このゴミはいつまで臭い息吐きながらテレビに出てるんだよ
203名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:53:18 ID:6iPre/0oO
きんちゃんてボケちゃったの?
それとも、昔からキチ○イだったの?
204名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:53:46 ID:z/gCylwG0
オナニーに例えると
こんにゃく暖め過ぎて火傷したようなものか
205名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:54:46 ID:VVh9My7N0
ゆっこの葬儀は出なくてこっちだけ出る欽一なんて二度とテレビに出ないでほしい。
206名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:54:52 ID:otU5ZPOv0
すごい嫌われようだな
和田や紳介以上か
もしかして2ちゃんで一番嫌われてる?
207名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:55:12 ID:z/gCylwG0
「山本〜(泣)、三木さん死んじゃったよお〜(泣)」
208名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:55:44 ID:bOMx81Ru0
欽ちゃんに関わって不幸になる人おおいよな
209名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 16:59:11 ID:nb/35jpB0
>>57
弔辞に勝ち負けないんだろうけど
飯島愛のときの中山とか清志郎のときの竹中なんか見ちゃうと
弔辞読む人も大舞台みたいに勘違いしている人多いんじゃないのかと
210名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:00:08 ID:+TntJsJDO
>>206
最近話題の笠井も大したもんだよ
211名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:00:12 ID:Pa9uNjIj0
この人の表現は白ける
212名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:05:43 ID:jgwMw5ZiO
そうかに関わりたくないのに、勝手に関わってくるカルトのお蔭で不幸になる人こそ可哀想だ・・
犬作と金けつと久本ほか
そうかカルト芸能人は死んだ後は普通に地獄に落ちるなww
覚えとけよ
213名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:06:39 ID:pIXuKZRpO
なんなのこの人
いいこと全然言ってないじゃん
214名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:10:28 ID:PZVDHPhl0
萩本ってなんでもてはやされてんの?
ただのジジイじゃん。
215名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:18:19 ID:POGfe74X0
ヒロト最強
216名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:21:43 ID:BPsMoonaO
>>214
M70世代のTV人には神のような存在らしい
217名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:24:22 ID:t0K6BT5Q0
仮装大賞のうざい司会の頃から大嫌いだった
218名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:26:18 ID:jhZ4jZQM0
萩本欽一とかかわったら呪われるな
風見
極楽とんぼ山本
清水
草なぎ
三木
219名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:27:24 ID:KoEE4k7DO
何言ってるのかさっぱりわからん。
220名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:29:14 ID:7JMnauzpO
DIOさん「今日で人間やめます」
221名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:29:46 ID:bxhrMv0I0
考える時間はあったはずだぞ
222名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:32:25 ID:R76LwNtdO
菌て上手いこと言おうとしてこういうこといってるの?
223名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:34:17 ID:HKz5Z0U60
次は二郎さんの時に出てくるのか
224名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:37:19 ID:jgwMw5ZiO
>>222
そう
自分ではうまい事言ってるつもり
でも周りはしら〜〜
馬鹿だから仕方ないけど
225名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:39:35 ID:Syimgb+h0
面白いことを言ったり、人の心に訴えたりするのが苦手なんだと思う
226名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:46:21 ID:4UOquz0E0

タモリ越えならず。
227名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:47:58 ID:t3q6G3iX0
「どっちが得かよく考えてみよーー
で、こっちが落ちる」

CMそのままの人だと思う
228名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:48:40 ID://37sAfJ0
やめちゃうんだ
229名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:49:02 ID:e6WzNNNMO
告別式の時ぐらい欽ちゃん演じるの辞めなよ
230名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:52:54 ID:x8FSWT1xO
今日でホモ達をやめます アハンウフン
231名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 17:59:31 ID:qqI0/xDk0
昔はタレ目が売りだったんですよ
232名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:00:17 ID:SPMOypTZ0
いちいち狙ってんじゃねーよ
233名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:00:39 ID:ymVsZRiB0
山本ぉ〜 チーム無くなっちゃったよ〜
234名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:01:35 ID:H3CDKVTaQ
イジリー剥ぎもと
235名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:01:52 ID:E2K7O1aAO
タモリと並んだ
236名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:02:45 ID:BK3NT8A60
坂上さんがいないと駄目だな
237名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:09:34 ID:Or9l6nQP0
こいつが死んでスレが立っても誰も「ご冥福を祈ります」と書き込まないだろうな
でも、テレビではしつこいように追悼番組やりそうだな
238名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:09:59 ID:0cDwicoR0
>>135

たけしも最近はどっか好々爺になっているけど、
それでも、火薬田ドンみたいなバカなことをやっているから
芸人だと思うけど、
萩本は感動路線狙いがあざとすぎて嫌だな。紳助もだが。

タモリの弔辞は、本人はここまで回りが感動してくれるとは思ってなかっただろう。
あの件に関しては、テレビカメラの前では空っとぼけているし。
あのあたりがタモリらしいといえばタモリらしい。
239名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:11:06 ID:qqI0/xDk0
キンコロの葬儀早くしろ
240名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:13:54 ID:OBt/vVRg0
浅草芸人は、歌手や作曲家は芸人より格上だと教え込まれているから、
友達という同等の扱いではなく、あくまでも格上の先生として送るってことでしょう。
241名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:14:14 ID:/PRsex560
マスゴミの印象操作じゃなくて荻本が言った言葉だよな? マジキチだな
242名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:15:49 ID:ZcaKVA8y0
タモリと赤塚は、そもそも関係の深さが桁違い。
金欠とこの作曲家なんて、何度か会ったくらいだろ。
それで同じレベルの弔辞になるはずがない。
まあ、それを差し引いて考えても金欠の狙いすぎはひどい。それは確か
243名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:18:42 ID:FZrfOWHbO
何かうまいこと言おうと必死すぎ
244名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:18:56 ID:ns8KnAWd0
>>218
欽ちゃん監督の映画に出た中居もそろそろヤバイな
245名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:23:50 ID:C+Fz8PNk0
ご冥福心からお祈りします。
246名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:24:01 ID:fsLf3G6g0 BE:2562451496-2BP(0)
l
247名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:24:30 ID:oUByD36rO
オリジナリティーあふれるフレーズやりすぎ感
248名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:26:22 ID:T+1WFDsd0
弔辞で否定語は最悪
てめえのこしかねえな菌は
249名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:28:43 ID:IEfaXBAN0
>>218
コニタンも相当不幸だろ
でもこいつは自業自得要素も多い
250名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:33:12 ID:kRoJGQ2c0
自分では巧い事言ってるつもりなんだろうな
全然伝わってないよ欽ちゃん
251名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:35:25 ID:5kRN3Z4A0
こうゆうのは味も素っ気もない位が丁度いい、普通が一番だな
252名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:37:00 ID:XSgzVTK60
タモリの弔辞と比べると・・・・
253名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:38:44 ID:otU5ZPOv0
>>218
高部ともこから始まった気がする
254名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:51:01 ID:7PS76daGO
>>218
それなら蚊取りが真っ先に
255名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 18:52:21 ID:oCXWhcGr0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090520/msc0905201134007-n1.htm
感動して泣きたいなら荒木先生の弔辞読んでちょうだい。
大将はこういうの駄目なんだよ、言いたかったことはわかるけど。捻くれたとこあるし。
256名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:24:54 ID:cnoB2+670
誰も笑わんよ(笑)
257名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:29:05 ID:vWfpTC0DO
またワケわからん表現するw
258名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:33:25 ID:nOSzPkS30
とにかくコメントがキモい
259名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:34:11 ID:DHRsU8AwO
金欠一「金の切れ目が縁の切れ目、死人に用無しという意味です」

260名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:34:46 ID:4umHX2e50
今のさんまは25年前くらいの萩本
261名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:35:37 ID:Ecdb5whu0
0:57から始まるコント55号の「机」というコントを見たことがない人は見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=OF7UhuDfhsM

二郎さんに跳び蹴りをいれる欽ちゃん。
萩本が真のコメディアンだった頃のコントだ。

262名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:37:42 ID:eK9+zsDH0
欽ちゃんって1人も友達いなそうwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:37:44 ID:Ecdb5whu0
ビートたけし 「欽ちゃんは凄い」

萩本(欽一)さんは面白かった。コント55号は(メジャー=テレビに)行くかなって思ったよね。
55号の舞台は、あんまり客は居なかったけど後ろに芸人が立って見てた。
後ろに芸人が立つタレントはすごいって言われてた。まだ芸人じゃなかったオイラが見ても面白かった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/special/starAgain/news/20090324-OHT1T00180.htm




萩本欽一「浅草のコメディアンはたけしが最後じゃないかな」

故渥美清さん、ビートたけしさん。「仲間意識はある」という同じフランス座出身者たち。「浅草のコメディアンはたけしが最後じゃないかな」
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/sensouji50/list/CK2008111802000238.html
264名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:38:14 ID:YkHwYPdg0
竹中って、あえてネタ芸で送ったんだよね?
知らない人にはただの嘘悲しみ芝居で、とくに2ちゃんでは不快だったかもしれないけど。
俺は竹中の弔辞は理解出来たよ。
ネタ芸で敬意を見せたのでは?
265名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:39:16 ID:/yb5kyvIO
だいぶ劣化が激しいな。この人。
てか親交の深い人に頼まないと、まずいと思う。
タモリや上岡やヒロト。感動的なものは全て親交が深い。
266名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:40:45 ID:dl+xM7Yn0
タモリやたけしはなんだかんだで学があるからな。
267名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:41:41 ID:YkHwYPdg0
なんでそうなるの?ヒャヒャヒャ!!
268名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:41:50 ID:lKf+/9/cO
何で欽は人をいらっとさせるお悔やみの言葉しか言えないんだ?
清水由貴子さんの時もそうだったけど。
269名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:42:59 ID:v+UhERZ7O
これは酷い
270名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:46:13 ID:gsreNDUbO
>>267
いや、
ヒェイェイェイェイェ…
271名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:50:01 ID:i4jNJtQ8O
King of 老害
272名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 19:58:36 ID:ruL7m6wmO
>>263

面白かった、んだよ
面白い、ではない…
273名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:00:05 ID:0cDwicoR0
>>263

たけしは、志ん生、談志、そして55号のファンだったことは公言しているな。
ただ、欽ドン以降の萩本は嫌いみたいだけど。

最近めったに語らないタモリへのコメントもいいな。
価値観は違うけど、認めている。
274名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:03:24 ID:Ecdb5whu0
たけし「欽ちゃん芸人失格 お笑いなのに愛と涙ばっかりで・・・」
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/84/0000443384/00/imgb6b42bc2zik2zj.jpeg
275名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:04:45 ID:0cDwicoR0
>>265

カンニング竹山の相方への弔辞も、素朴だけどよかったな。
なのに、やっさんのときのキーボーは何であんなにウソ臭かったんだろう・・・。
276名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:07:58 ID:prTAtoWUO
菌「三木ィィー!!今日で人間を辞めるぞーッ」
277名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:20:06 ID:hvLAvYoPO
コメントがイチローっぽいなww
278名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 20:26:22 ID:hqdpstOl0
清水由貴子の葬儀には来なかったな
279名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:22:13 ID:u/HvpbWc0
あれ、弔辞は荒木とよひささんじゃなかったの?
半田健人のANNで三木たかしを追悼した時、インタビューに答えてたけど、
親友のようだったが。
インタビュー良かったよ。
280名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:39:19 ID:8nzp4PeBO
B作の前妻も事故死だよ。水死
281名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:42:41 ID:FWeMbDvPO
黙って草野球やってろ
282名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:01:29 ID:GSYatf9Q0
やきう脳は理解不能
283名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:05:16 ID:Bue3g6Gc0
自宅で酒飲みながら一人でつぶやくならいいが、
大勢の人たちがいる場所で言う弔事としては最低。
284名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:39:43 ID:OfpoHv1O0
要は、あなたのことを尊敬しています、って言いたかったんだろ。
欽ちゃん一流の逆説的な表現を理解してやれよ。















285名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 22:42:16 ID:oCXWhcGr0
>>284
一流じゃなくて流だけでいいでしょ。
弔辞は荒木さんと欽ちゃんが読んでたらしい。荒木さんのは泣いた。
286名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:08:44 ID:urdGC90b0
>>131

普通にこう解釈したけど。
他の意図はまったくわからん
287名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:17:30 ID:uKSzShoDO
タモリや荒木さんとかの弔辞は、故人に素直に語りかけていて
その言葉の一つ一つから、二人の関係性と故人の人となりが
聞いてる人たちにも自然と伝わってくるような
心をうつものだったと思う。

でも萩本さんのは、故人よりもまず聞いてる人を意識する言い回しをしていると思う。
このスレの前の方にも書いてる人が居るけど
「友達というより、やっぱり尊敬する間柄で居させてもらうね」
と素直に言えばいいだけのことなのに。
一見ひどい事を言ってると誤解されるかもしれないけど
実はこういう意味があったんだよぉ
なんて小細工を弔辞で仕掛けるなんて、いったいどういう神経してるんだろうか。
萩本さんって人は本当に性格が悪い人だなと感じた。
288名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:21:58 ID:JQP1HURb0
老害老害言うけどこの人もともとこんな人だよね
よくも悪くも欽ちゃん
289名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:22:54 ID:KniLORXJ0
二郎さんが死んだ時はどんな弔辞読んだんだっけ?
290名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:31:16 ID:gT6vgeKNi
故人の親友すら把握できてなくて弔辞役にカスを選ぶ遺族どもwww
291名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:33:13 ID:X64itFJBO
欽はあれだけど
好感度上げたタモリも
たいがいだぞ…
292名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:37:09 ID:Y4kAbETP0
萩本は絶頂期に休養入って元に戻れなかったな
どんなに嫌になっても続けないと地位は保てないな
293名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:50:19 ID:McIyU7Bj0
>>292

アリも伊達公子も返り咲いたから
294名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:53:59 ID:dHGTKanu0
狙ったんだろうけど。
もう一寸上手い事言えないのかねー。
295名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:54:36 ID:Aa7iwXoj0
>>63
ファミリーや共演者にはアドリブ強要させたりしてるけど
本人は台本通りにしか出来ないっていうイメージがある。

映像見てないから、ニュアンスわからんけど
文章だけ読むと狙いすぎって感じだよな…。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:59:14 ID:1JhsmbwP0
上岡龍太郎 横山ノック弔辞

http://www.youtube.com/watch?v=LR_xzF5CTaY
297名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:00:15 ID:WYV6edne0
欽一の疫病神度は以上。
298名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:01:28 ID:99Hp6GgK0
ものすごい頭悪そうな弔辞だった
299名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:04:14 ID:ezLuuQ+G0
もしかして誰一人にも伝わってないんじゃないか?
300名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:25:11 ID:97limUCY0
>>299
萩本に弔辞を依頼するのは止めたほうがいいということは十分伝わったと思う。
301名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:36:43 ID:dT7sLKIF0
あれ?清水由貴子の葬儀に出席しなかったよね?
コメントもだしていなかったような。
302名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 00:48:35 ID:yNL5+xBf0
萩本金太郎は相変わらずダメだな
303名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:26:38 ID:ywwpnafrO
全然だめw
304名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:28:22 ID:5hzyG2TR0
>>301
コメント「最後は悪い子」
305名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:30:41 ID:gI4JJ3qtO
金欠の言いぐさはいつもえらそう
306名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:32:58 ID:xA4nR8tfO
欽の弔辞には心がこもってない
307名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:33:56 ID:CyGYaQk6O
なにこれ?気の利いたコメントでもしたつもりでいるのか?
周りがこれ聞いて、さすが菌ちゃん!と思うとでも?
308名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:37:49 ID:3JVBcqTT0
これまじで誰か翻訳してくれない?
ようやく友達だと感じてたのに、亡くなったから
友達だと思うのはあまりにも辛いってこと?
309名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:37:55 ID:tqqke3160
菌でしかないな
310名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:43:11 ID:AHS3JYRZO
萩本と三木の関係一般人知らんから駄目だよなあ。
311名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:43:57 ID:4UCpbFr7O
あれ?菌って生きてたの?
312名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:46:26 ID:MDThiC4aO
まぁおまいら彼は老害ですから…
自分が召された時の言葉を考えとけよw
勝俣あたりに言わせ
313名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:46:28 ID:Zm7eNPumO
早くロンドンに野球の素晴らしさ伝えに行けよ金欠
314名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:48:49 ID:nossiD5sO
>>1
何言ってんだこれ・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:51:26 ID:MpWw4N6q0
萩本欽一、大竹しのぶ この2人の最近の葬式でのコントは嘘臭いし不快
316名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:54:08 ID:fzZ9iE3l0
「やっぱりあなたは尊敬する『先生』だ」と言いたいわけね。
意表をついた表現で、「掴みはOK」(古いw)ってやつだな。
317名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:54:28 ID:Lh4WMnRBO
誰かさんのコメント真似してる気がする
318名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:55:36 ID:gqTsi1GF0
この人何にも考えてないからなぁ
いや考えてこれなのか
どうにかならなかったのか
319名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:55:42 ID:F7Fo7yZJO
この二人の関係がわからないと意味がわからないような内容だな

わかる時点でアラフォーだがな
320名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:55:57 ID:CNaTvESt0
中途半端な偽善者
321名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:56:59 ID:b+YXEBKD0
>>1
なんなんだコイツは
322名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:59:05 ID:y99k6Xl60
普通でいいのに
323名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 01:59:50 ID:Jjcqk59d0
> 『紫綬褒章のパーティーがあるから来てね。絶対来てね。来ないと駄目だからね。絶対だからな』。

本人はこんな風に言ってないんじゃないの?
これ明らかにクドくてホモっぽい萩本語だもん
324名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:00:03 ID:6A8/IiQi0
なんだ、この”いいこといった”感丸出しの表現は…。
325名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:03:27 ID:rRJWIToC0
三木さんも欽ちゃんも勧告系なの?
326名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:05:07 ID:F7Fo7yZJO
>>323
三木先生にとっちゃ大恩人だからな
これくらい熱烈に誘っても不思議はないわ
327名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:05:32 ID:NV+IRUN20
読解力が無い事のを誇るスレがあると聴いて
328名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:08:24 ID:6Ijrc07z0
>>298
弔辞というものは読んでる人間が適当に愚鈍に思われるぐらいが丁度良い。
逆に「コイツキレてる!」なんて弔辞は要りませんw
329名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:08:59 ID:cTfXBvw9O
これが本当に悲しい人間の本音なんでしょ
俺は10代の頃に両親を病気で亡くした
その頃の気持ちは、とても誰の共感も得られないような心境だったし
葬式は参列者の為のパフォーマンスだと思った
ありがとうサヨウナラなんて冗談でも思えない
死ぬなクソッタレ!バカヤロウ
330名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:12:10 ID:7wcS1qLdO
>>296
上岡さんには愛があるね
331名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:13:32 ID:SymvTW3X0
>>1 愛の無い弔辞だな。引き受けるなよ。
332名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:14:06 ID:thaIVZRAO
>>1
ややうけ(*・3・)
333名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:17:10 ID:SymvTW3X0
タモリと比較している人いるけど、あれはただ台詞が巧みとかそういう意味じゃなく、
それだけ赤塚不二夫との交流が深くて、心底感謝してなきゃできないものだからね。
そういう人間関係が築けなかったのかな???と思うと少し三木さん可哀想な気がする。
334名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:17:12 ID:bNkl80zaO
今まで聞いた最高の弔辞は〜ゆっくりしぃや〜ゆっくりしぃや、やっさん。
335名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:18:37 ID:1uBja14s0
>>304
「最後はちょっと悪い子」
336名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:20:37 ID:4FShGbKS0
>>49
それは坂上二郎の時のためにとってあるんだろう
337名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 02:27:12 ID:2OcBDV5G0
計算臭いイヤラシイ言葉
338名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:08:50 ID:S/JXg2ST0
こいつは何を言ってるんだ?
339名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:14:30 ID:EGT6JUGWO
親友こそ嘘臭いだろ!
家族の方が大事だろ!
340名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:17:34 ID:XnzV3bS60
映像全部観ても不愉快になる
341名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:17:53 ID:ap640EQoO
故人もこいつと縁が切れてほっとしたでしょう
342名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:24:04 ID:/9ag6XNcO
こんなすべってる芸人なかなか見られないな
343名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:27:02 ID:6tX4Ea/TO
萩本欽一って態度がえらそうだから大嫌い。
「田舎に泊まろう」でも「おれ欽ちゃんだよ?知ってるでしょ?え、知らないの!?萩本欽一だよ!?」って感じだった。
344名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:29:51 ID:GzGRDB0/0
弔辞で叩くとかお前らも終わってんな
345名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:36:42 ID:G/spVcSa0
ネタを繰ってスベるを超えて不快までいくところがすごい
346名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:39:44 ID:7EoZqHhbO
最近の欽ちゃんは変に芝居がかってるから嫌だ
347名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:53:36 ID:96eTYQE90
友達やめるの
やーめた
348名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:56:45 ID:HCVfWOT5O
知り合いが死ぬと知り合いズラして出てくるやつ。
349名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 06:57:52 ID:T0m12Q68O
間違いなく人格者じゃないよな。>萩本
欽ドンでもネタの途中で流れを止めて出演者をしつこくしつこくいじり、ネタが台無し。
ハガキ送った人が可哀想って思った。

しかし、三木たかしはわらべも手掛けてたのか。
時計をとめてが大好きなんだが、三木さんとは知らんかった。
350名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:01:05 ID:yS9tPX/UO
ザ・老害
351名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:03:17 ID:1kTLKz9oO
タモさんが逸脱すぎて

忌野さんの時の竹中といい、うすらさむい
352名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:05:28 ID:MDThiC4aO
>>350何だかダイソーの商品みたいでワロタwww
353名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:06:14 ID:ccBlJzS10
二郎さんが死んだら「コント55号は今日でかいさーん」とか言いそうだな
354名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:10:19 ID:V8SjwRPh0
こういう弔辞に関しちゃ知性がでるな。枯れた芸人なんだから
平々凡々で良かったのに。
355名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:12:29 ID:umlo2pYxO
ポキャブラ天国以来見てなかったが亡くなったのか…
あんな売れない芸人なのに顔広いんだな。
356名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:15:03 ID:1YGQfjAVO
>>355

357名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:16:46 ID:sqcG7B7EO
>>351
竹中を悪く言うな
358名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:19:28 ID:MnKPuLHc0
>>351
「秀逸」と間違えたのか、
でも確かに「逸脱」してた。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:21:05 ID:e1ngz9Wb0
先生として尊敬してるから「友達なんておこがましいです」 ってことを言いたいのは分かるけど
なんか言い方がへたくそだね。
狙い過ぎててどうも胡散臭い。
360名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:32:45 ID:96eTYQE90
死んだ奴には用は無いみたいに聞こえる
361名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:33:37 ID:z9zJfxOL0
タモリの評価がまたあがったなw
362名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:35:42 ID:3Fn7S9gd0
それはそうと、ユッコの葬儀には出たんでしたっけ?>金欠
363名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:36:35 ID:e5K1tB6SO
>355 ミキミキミーキ♪ミーキタカシ♪・・・・テツヤじゃボケ
364名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:40:30 ID:yU4ytvsGO
欽の思考は理解不能
365名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:42:59 ID:ZS3fgD1iO
ホントこの人自分、自分、自分なんだね。他人なんてどうでもいいから
弔辞でウケ(ないのにw)狙って「菌ちゃんこんなに気の利いた事いっちゃうんだよぉほ〜w」
みたいな事故満足…もうね、たぶん人格障害なんだと思う。病院行った方がいいよ。
366名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:48:42 ID:UCZu2S6GO
今見たが意味がわからん
367名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:50:06 ID:jThMe5aNO
菌ちゃん狙いすぎw
一瞬「えっ?」と思わせてから
先生です。とかもうね。
368名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:50:22 ID:JcTuIj1Hi
誰の弔辞を聞いても自己陶酔に聞こえて気持ち悪い
369名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:51:23 ID:vMGV8+hh0
これって笑いですか?
370名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:52:38 ID:WAMn4yUr0
最近、タチの悪い記者が多いから意図的にスレタイを書いてるのかと思ったら
本当に欽ちゃん糞だったわw
371名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:52:40 ID:3B7ZEStB0
正直言って、今日で仕事をやめます。やっぱり以前のようなニート生活に戻りたいと思います。
372名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:53:48 ID:f3VGBLzZO
>>351
逸秀な

大体弔辞ってもんは参列者特に遺族も聞いてるんだから
失礼の無い言葉を慎重に選ぶものなのに
本人にとってはニュアンスが違っても『友達やめます』って・・失礼だろ
俺は○○○○○と友達なんだぜってとか嘘泣き演技で
参列者の涙を誘おうと絶叫してる品の無い奴よりはマシだけどなww
タモリの様にこれまでの事を語りかける様にゆったりと弔辞を読むのが
本来の在り方ではなかろうか
禁の言葉選びは悪かったが弔辞の流れはヨカタ
373名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:57:17 ID:qlBzM6is0
奇をてらうような弔辞は止めて欲しい
374名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 07:59:44 ID:y8Xq/5btO
自慰さん もういいよ
375名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:00:00 ID:smIUw/ic0
出だしは悪くねーけどなー^^;
376名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:00:51 ID:PW8FSEwz0
>>372 同意 よく見かけるけど、故人が目の前にいて話しかける体の
弔辞は萎える。西川きよしのやすしへの弔辞が最悪の例。

377名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:01:10 ID:26/b5inB0
勝新さんの裕次郎さんへの弔辞が良かった記憶がある
378名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:04:53 ID:nSH/va2JO
芸能人は自己顕示欲が勝っちゃって酷い弔辞になるのかな
379名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:07:35 ID:qCBxMubsO
いい弔辞を読みたくて対抗意識出してるようにしか見えない
これがほんとの弔い合戦ってか
380名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:11:40 ID:SX2wTNBV0
創価やめれw
381名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:11:45 ID:RgOz1TFLO
張り切り過ぎて空回りして場を薄ら寒くするって、最近の菌ちゃんの行動パターンな感じもする。
382名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:12:40 ID:n4BMHnhb0
奇異なことをして笑わせているのか、
奇異だから笑われているのか、

この人に関しては、後者だと思う。
383名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:14:29 ID:SvehnwM7O
友達というより尊敬すべき先生であった、という意味だろ。だから最後は「三木先生」と呼んでいるんだし。
このスレは半島人だらけか?
384名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:14:53 ID:MfVDwo6ZO
きんちゃんマジうぜぇ
385名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:16:50 ID:cc9ZaJ2T0
こいつは葬式芸人だな
386名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:18:08 ID:+X/pWeEsO
だから誤解を招くような記事の書き方は止めろ!
387名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:18:47 ID:HLE9F97L0
友人代表で弔辞を読むのに
「今日で友達をやめます」
はねーだろww菌ちゃんwww
これなら「最後はちょっと悪い子」って言えよ
388名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:19:47 ID:smIUw/ic0
>>383
「三木さんと今日で友達をやめます。」
↑これに違和感ってことだろ?
ねらってるぽいし
389名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:21:15 ID:vycAb/sT0
>>383
「そういうの」がいらないって言ってんだろ
おまえは大ゆとりか?
390名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:22:17 ID:TaKkNgwHO
本当聞いてて寒いわ。
何、葬式来てまでアピってんの芸能人て。普通にやれよ
391名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:23:34 ID:HLE9F97L0
ひねくれ者で変わり者の菌ちゃん
こいつに潰された優秀で素質ある若手の芸人も多そうだな
392名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:23:35 ID:iGJhMFeGO
>>381 少なくとも長野から
393名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:26:33 ID:nOpsOW8qO
「山本〜球団なくなっちゃったよぉ。野球が大好きだったよぉ」
394名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:27:23 ID:JcHzDUm8O
芸能人の弔辞は嘘臭い
タモリを除く
395名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:29:16 ID:iUOtO/juO
長介の葬儀で茶がスベり倒したのには及ばない
396名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:34:14 ID:Y/2TjrKQO
>>385
まだまだだよ!
車椅子に乗ってくる森繁にはかなわない。
>>394
タモリは…あれ以上の弔辞は、今後もないんじゃないか?
あれでタモリ尊敬するようになったよ。
397名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:35:35 ID:9bh65k9IO
箘はいつか松原桃太郎とかに殴られそうな気がする
398名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:35:42 ID:X0THrHDn0
タモリの弔辞は普通に良いだけ。
あんまり言い過ぎると、それもうそ臭いよ。
399名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:38:15 ID:iGJhMFeGO
>>398 そう思う。弔辞なんて故人との関係性だから、ランキングなんて無粋
400名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:40:27 ID:ZY0S7iFE0
中山禿と竹中禿の弔辞は通じるものがあった・・
401名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:57:28 ID:2Fj0zfgZ0
きんちゃんって何で人気あるんだ絽

こんなやつきらわれもんだろ普通
小学校のころこんな奴いたよw
涙さそっていやらしい男・・・
402名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 08:58:55 ID:dhdovS7S0
「友達やめます!!」


(笑)
403名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:02:51 ID:3gMM7+DAO
>>401
日本のチャップリンだから(笑)

アメリカじゃ誰もチャップリンの悪口言わないのといっしょ。
404名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:20:22 ID:BYmcj1VMO
さっき、日テレ、スッキリで葬儀やってたけど
スタジオでも『はっきり言って、今日で友達やめます』欽ちゃん発言は
友人代表なのに、友達やめますって
ひどい、三木さんがかわいそうって
コメンテーターとか怒ってました
葬儀で言っていいことと悪いことがあるよね
欽ちゃんって、空気読めないのかな?一瞬、葬式場の空気固まってたよ
405名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:20:57 ID:LLmd6OWA0
>>403
20年ぐらいアメリカから国外追放されてただろw
406名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:20:56 ID:H2MEpu77O
>>383
あのね、そんなことみんな分かってんの
上手いこと言ってやろうって思惑が見え透いて吐き気がするって言ってんの
最初に友達やめますって言ったとき意味分からなくて場が凍り付いたよ
葬式の場でそういう自己満足のオナニーを仕掛ける神経が信じられない
上手いこと言ってやったーwって得意げになったんだろうなこの老害ジジイ
407名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:22:15 ID:LTAo7kya0
欽ちゃん カメラを意識しすぎでうざい
408名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:22:41 ID:iACvAbM/O
萩本欽一て害児だろ 死ね
409名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:24:49 ID:dhdovS7S0
>>383
友達であり先生であっても問題ない
友達と先生は両立できる

葬式で「友達をやめる」はそのものの意味にしか取れない
410名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:35:16 ID:iaZ/U4MJ0
さっき見たけど
作詞家の荒木とよひささんの方がストレートな表現で感情移入できたなあ。

散々出てるが、最近の欽ちゃんは空気読めなさっぷりにも程がある。
せめてもうちょっと言葉選べよ。
411名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:37:47 ID:sWpcj7TB0
中山禿が飯島愛にかたりかけてたよりはいいんじゃないの?
412名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:41:30 ID:6A5VW7koO
この人はコツコツと自分に出来る事やっとけばいいのにな。
タモリみたいな、飄々としながらも美味しいところを持ってく…みたいなのに憧れてるのかな。
昔の欽ちゃんのいい意味でのベタさが好きだったんだが。もう無理かね。
413名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:41:43 ID:OvvZuB10O
どんなに生前仲が良かったとしても、自分の葬式でそんなん言われたら悲しすぎるわ!!

きんちゃんも老害を地で行く存在になりかけてるな
414名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:43:13 ID:SYOt780u0
ヒネった(つもり)の内容を、さらに笑顔で演技臭くやるから、弔事というより何かのパフォーマンスだな
415名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:45:55 ID:nGc+yopp0
この人が嫌われるわけは
いつでもどこでも「いい人欽ちゃん」の仮面をかぶってるように見えてしまうこと。
ある意味それが芸人としては立派なことなのかもしれないけども。
同じ浅草出身の渥美清が「いい人寅さん」の仮面で評価されるのといっしょ。
この人の不幸は寅さんという架空のキャラに守られない、どこまでも欽ちゃん・・。
だから胡散臭い。わざとらしい。鼻につくのかなぁ

416名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:48:38 ID:1Whwt34OO
勝又辺りはもう尊敬なんてしてないと思う。 

このスレに「意味わかんねーwww」的なレスに勝又のレスもあるよ(・∀・)ニヤニヤ
417名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:49:33 ID:peTARVVD0
ボケたけどドロドロした欲だけは残ったって感じだな
418名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:51:53 ID:wR9ALS3B0
でも時々だけど、この人は本音を言っちゃう時があるよ
一時期、テレビに出なくなった頃に
「もう昔みたいに面白い事が言えなくなった・・・思いつかなくなった」みたいに
だからこれも本音何なんじゃないかな?

あと これは何と読むか→弔辞
419名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:53:11 ID:XA08s6vB0
萩本って、もう痴呆が出てるだろう
420名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:56:12 ID:WRknW2rn0
こんなこと言わんでもとは思うが
さすがに意味が分からないとか言ってる奴は
脳みそに糞詰まってるレベルのバカ
421名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:56:39 ID:YAB1sfuB0
三木たかしの葬儀に間に合わないが、増上寺に行ってきました。
終わっていて片づけていました。
篤姫の門などみてきました。
周囲のビルは大変な変わりようでした。
422名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:57:09 ID:KO2qe3hAO
三木さんから三木先生にかわってるし、なにがそんなにたたかれてるんだ?
423名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 09:59:40 ID:QDwmyQ180
弔辞に限らずこの手のスピーチは奇をてらわず無難にこなした方が良いのにな。
友達やめなくても尊敬は出来るだろ。
424名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:00:29 ID:N7Ada+KJ0
>>1
結局三木さんから友達とは言われてないじゃないw
425名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:02:20 ID:YM23f0w9O
萩本はどうも胡散臭い
426名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:12:04 ID:DA8zgeVk0
金欠一は今日で人間をやめなさい
427名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:12:58 ID:xA4nR8tfO
>>396
タモリは教養人だから
428名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:25:42 ID:a2LAfxteO
狂人そのもののコメントだな!
429名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:30:18 ID:1s/ebs7IO
自己満足だけの頭の悪いコメント
430名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:30:44 ID:05j4zvGs0

欽ちゃんにとっては、「先生」なんだろな。
でも、わからんよな。
431名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:32:42 ID:NoWB9aTO0
うぜぇな欽。

清水由起子の時には、マスコミに全然顔出さなかったくせにな。
432名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:34:01 ID:JSUMDeOBO
最近の芸能界の告別式は上手い事言おうとする傾向があるな

全然上手くないから
433名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:34:50 ID:OTMy/IXT0
友達であり先生であったでいいじゃねえか
なんできっぱり線引くんだよって感じだよな
434名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:36:52 ID:F7Fo7yZJO
>>349
三木先生がスランプどん底だったときに、萩本が依頼してできたのがめだかの兄妹
三木先生は「僕が書いても売れない」といって断ったが、萩本は「売れなくてもいいからいい曲書いてね」
三木先生がテレサで大ヒット連発したのは、わらべ後の話
435名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:37:20 ID:sNmLm1z6O
萩本インチキ
436名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:38:14 ID:UrfTC3oKO
僕も今日で欣ちゃんの友達やめます
437名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:40:50 ID:Y513GSzmO
大学に行ったことないやつってどうしてこんなにぺらいんだろう
438名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:41:28 ID:Yyp8l6NgO
萩本って昔は高視聴率を連発する芸人だったのに
一気に時代についていけない空気の読めない嫌われ者になったな
空気読めないのに腹黒い感じが原因だろうか
昔は萩本タモリたけしでBIG3だったのに
さんまに席を奪われた時点でTVから完全に消えるべきだったな
439名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:45:59 ID:h+OtFCGTO
最近、こういう場でキモいコメントする芸能人多いよな
真剣なのかも知れんがこっちから見たら自分に酔ってるようにしか見えない
440名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:46:25 ID:V2KEuR9eO
売名師、欽一
441名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:47:18 ID:pHWwmsUL0
テレビで見たけど
やっぱり意味が分からなかった
442名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:47:47 ID:6Ou90K1u0
山本しかり
清水由貴子しかり

この人いつも気の利いたことを言おうとして滑っているよね。
443名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:51:31 ID:CHDASgh2O
やまもとぉぉチームなくなっちゃったよ
444名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:58:12 ID:qlBaS3zNO
加藤博一の時の高木豊が一番、弔辞としては感動したな。
号泣してた。
飯島愛の時の中山秀涙出てなくてわざとらしかった
445名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:00:37 ID:Uzwl3lyJO
あの世で三木たかし「友達?誰が?」
446名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:04:30 ID:9DdruE8TO
最近奇を衒う弔辞多いね。
447名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:08:01 ID:r+Ga8iklO
意味が分からんってお前ら池沼かよw
スレタイも作為的すぎだろ
448名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:13:05 ID:09zxc1QVO
深いこと言おうとしてスベってる好例
449名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:14:31 ID:heWqaCRS0
弔辞の内容は別に悪いとは思わんけど、あの表情、
芸人さん特有の顔芸なんだろうけど、何か気色悪いんだよな。
伝わるものも伝わらないよ。
450名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:14:57 ID:VeME1VkKO
>>444
あれはグッときたな。
451名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:16:36 ID:ytHt3sueO
麻布善福寺じゃね
452名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:25:22 ID:BvdtPKcWO
森繁また記録更新

453名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:31:28 ID:kvSsQ6ExO
>>434
それ作り話
454名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:32:01 ID:CK1HDqpFO
日本四大三木

ジェームス三木
三木道三
三木清隆

メガネのパリミキ
455名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:33:11 ID:44743efnO
今日で2ちゃんを辞めます。
やっぱり以前の様にmixi生活に戻りたいと思います。
西村先生有難う御座いました。
456名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:35:10 ID:YYQApApv0

 萩本ってあいかわらずわざとらしいな。
 カメラ目線で弔辞かよ,みたいな感じで気色ワリイ。

 コント55のときから大嫌いだったよ。演技がへたでさ。

 
457名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:36:50 ID:IH9r9D4G0
本音は、また余計な出費だよ、香典
458名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:37:34 ID:PI4URV+n0
>>190
だな
やっぱ聞いててホントに親しかったってのが良く伝わってくるのがいい

萩本は最近言動がむかつくわ
459名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:38:10 ID:hXtpR4s+0
昔は面白い扱いされてたわけなのに、今は本当につまらないもんな まさに老害
なんで昔は人気あったんだろ?面白かったっけ?俺は82年生まれで仮装大賞しかしらない
460名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:38:20 ID:f5shlRZS0
弔辞で奇を狙う必要ねぇのに、何で素直になれないのかね。
461名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:45:32 ID:F7Fo7yZJO
>>453
レコード会社にも「売れない」と言われたのはマジらしい

レコード会社が楽曲を取捨選択するのは当たり前なんだが、そこで切られてたらメガヒットはなかったな
462名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:48:05 ID:TpiCSK+Z0
萩本禁一は自意識過剰な裸の王様。

ただ目立ちたいだけの弔辞に呆れる。
いくらボケ老人でも少しは恥を知れ。
463名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:49:33 ID:FBxux5du0
萩本は売れてた当時、動きにめちゃめちゃスピード感があったよ。
キレキレだった。
464名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:51:11 ID:P8frulIz0
駄目だねぇ萩本さん
465名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:54:33 ID:yEysD7sW0
弔辞が白紙なのがタモリ
球団解散を白紙にしたのが欽ちゃん
466名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:57:49 ID:HDnDp8nxO
考えに考え抜いた末に
これではね
467名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:59:35 ID:6fen00yl0
やまもとぉ〜ちんこたたなくなっちゃったよぉ〜
468名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 11:59:45 ID:2cW71zywO
また薄っぺらさを出したな糞箘
469名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:04:39 ID:8Z4QeheYO
二十四時間前後からくそつまらんくなった印象>萩本
470名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:05:23 ID:BgmRqXYE0
>>444
加藤博一、亡くなってたのか!
471名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:06:32 ID:T/Pk6xmzO
欽ちゃん、甲本、竹中直人、中山秀…個人的に全部ダメ。
472名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:06:44 ID:KvYyFELHO
>>463
それどんなアスリート
473名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:12:39 ID:rOx9+ZLyO
>>471
竹中直人は不自然すぎて芝居にしか見えなかった。別に演技してるわけじゃないのだろうが。
474名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:18:16 ID:IjN4PPsSO
ただのパフォーマンスにしか見えない
余計なこと言わず無難にこなせばいいのに
475名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:18:45 ID:2+oYjJGV0
476名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:23:46 ID:umlo2pYxO
今までで1番よかった弔辞は兄貴の葬式の親友の一言だな。

「お前とは昔から女取り合ったよな。ほとんど俺が負けたけど。心配するな!お前の愛した真美は俺が必ず幸せにしてやる」

真美って兄貴の嫁な。
477名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:25:32 ID:I+gQPjTp0
つまんね
478名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:26:43 ID:fzZ9iE3l0
>>403
ロリコン+赤擁護でアメリカ追放なのに?
479名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:27:46 ID:fzZ9iE3l0
>>411
ああ、やっぱりやってたのか。
480名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:29:18 ID:aqi1do6k0
菌のウザさは異常
山本のときといい吐き気がする
まさに老害でしかない
481名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:29:29 ID:fzZ9iE3l0
>>422
奇を衒い過ぎたからだよ。
芸人なんだからそれもよし、と思うがね。
482名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 12:39:41 ID:8Z4QeheYO
町内の子が二十五歳過ぎに交通事故で亡くなった時、友人の人が…
「お前は馬鹿だ。なんで死んだんだ。」と愚痴的にはじめて
「お前がもう居ないことを認めるのは今は無理だけど、認めていかなくてはいけないのだろう。安らかに眠ってくれ」と方言で言ったのはきたね…
483名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:09:13 ID:09zxc1QVO
>>471
竹中は確かに芝居じみてたなあ。
あれは損してると思う。
484名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 13:29:51 ID:B8O/awA6O
萩本ってなんか偽善者っぽく見える。
マラソンも山本に対しての発言も、いちいち言葉が嘘っぽいというか
どうしてここまで持ち上げられてる人なのかわからない
485名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 14:21:48 ID:GPps5unq0
コイツはいつも受けようとする。ちょっと変わった言い回ししようとする。
下手だし人物的にも厚みがないので、よけいムカつくw 
486名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:48:29 ID:VeME1VkKO
「心配するな!お前の愛した弟は俺が必ず幸せにしてやる」
487名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 16:51:52 ID:Lv0QrajV0
記者のインタビューに答えたとおり率直に話してくれればいいのに。
三木先生と呼んだり礼を言ったりすると堅苦しいと嫌がってた。
でも会場で先生の曲を聴いてやっぱり貴方は偉大な先生だと。
ずっと言えなかった"ありがとう"を今日言えたって。
488名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:20:22 ID:pHWwmsUL0
頭悪いんだと思う
バラエティにゲストで出ても
空気嫁てないこと多い
489名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 17:32:53 ID:2+oYjJGV0
西川きよしよりましじゃね?
アイツは沸点おかしいからネタなのにマジギレしたりする
490名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:20:37 ID:grGs0tkC0
どういう気持ちで弔辞読んでるのかは知らないけど、
ああいうものにガッツリ感情乗せてドラマティックな読み方するセンスがわからない。
きんちゃん、ヒデ、竹中は論外だけど
ヒロトのも文章で読むには良い弔辞だけど、読み方がちょっと寒いと思ってしまった。
上岡のも最後に力こめて語りかけた部分でちょっと萎えた。二人とも好きなんだけど。
嘘だとか演技だとか、そんなことは私にはわからんけど、ああいう感覚はやっぱり理解できない。
491名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:23:40 ID:kUSEModEO
死者に話しかけるように喋るのって昔から?
492名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:28:05 ID:1hu2y56C0
回りくどくて、ひねくれ者の菌ちゃん
一緒にいると疲れそうだねw
てかこいつで笑ったこと無いww
493名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:38:28 ID:ghH+u1X90
荒木とよひさの弔辞のほうがジンとキタ
494名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:44:38 ID:bPkySd0y0
娘に先立たれて心身ともに限界だった風見しんごに、ちょっと考えられないぐらい無神経な言動をかましたよね、
この萩本欽一という男は。しんご、あそこで奴を殴っても世間は許したと思うよ。
495名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:48:30 ID:BYmcj1VMO
荒木とよひさは、友達としてコンビ組んでた作詩家として
『たかしちゃん、ありがとう、たかしちゃんさよなら』って
心から言ってたよね、三木さんも、ありがとうって喜んでたと思う
本当に友達だったんだろね
496名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 18:50:11 ID:BYmcj1VMO
え?欽ちゃん、風見しんごに、いったい、なんて言ったの?
497名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:20:46 ID:hsfFH38i0
タモリの場合、紙に起こしても名文なのに、
実はその中身は白紙だったという、故人だけがわかってくれればいいという
高尚な弔辞であり、ギャグだからな。
こんなに素晴らしい弔辞を送られる故人は、
同じく素晴らしかったと思わせるものだった。

もしくは、たけしのサキさんが亡くなった時の
「俺の見てきた母親は、いつも働いていて、いつも泣いてたからね・・・。」
といって、泣き崩れたあの姿のように、
奇をてらわないほうが普通なんだろうけどな。
498名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:22:29 ID:62clCHx40
山本を出汁にして球団宣伝したカス
499名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:25:52 ID:y+JdPA9pO
>>444
俺も友人を若くして亡くしてるから、高木豊氏のあの時の言葉には
本当にジーンとしてしまってさ・・・
俺も全く同じ心境だったよ。
500名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:30:15 ID:rRsAzPLHO
弔辞じゃないけど、たけしがさきさんの葬儀でインタビュー中に泣き崩れた姿はもらい泣きしたな。
501名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:34:05 ID:A3A357zD0
欽ちゃんの暗黒面が垣間見えた 気がした
502名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:48:56 ID:neqADN7CO
母親を亡くしてまさに幼い子供みたいに「いい子になります」って言ってたたけし
振りかえれば確かにあれから変わった気もする
503名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:50:15 ID:GoJyuClg0
清水由貴子と偉い差がつけられたな。

萩本はラビット親子を両方出すくらいなら
淫行山本とか清水由貴子に金をやれ。
504名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:50:28 ID:H5eQGIOb0 BE:1428390465-2BP(0)
mmmmmmmm
505名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:50:44 ID:TurixgAa0
本当に友達だったのか?
506名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:55:38 ID:Q18MWPY2P
清水由貴子さんは毎年萩本に年賀状を出し続けていたのに
当の萩本は一度も年賀状を送ったことはなかった。

昨秋、清水さんは長文の手紙を萩本に送ったが、萩本はこれを無視した。
507名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:57:01 ID:53NuqfO30
この人女癖悪い訳でもないし
これといったスキャンダルもないのに
なんでこんなイメージ悪いの?
508名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 19:59:00 ID:2+oYjJGV0
生理的にうざいからだろ
509名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:02:57 ID:oakKs7vs0
久々に感動する弔辞だったな。
欽ちゃんの嘘偽りのない素の部分というか
いつも自然体の人間性に胸を打たれた。
510名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:03:27 ID:8lcwO8QdO
>>506
マジか…
511名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:08:29 ID:Q18MWPY2P
>>510
紛れもない事実
清水さん死去についてレポーターからコメントを求められ萩本本人がそのことを語っていた。
512名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:10:59 ID:9Ssv4Gv/O
家息子のタバコでもえたよな
513名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:12:19 ID:tUpvtRn6O
荒木先生のほうが泣けた
514名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:16:04 ID:a2LAfxteO
人の死や不祥事すら自分のネタにしようとしているコイツの人間性、、、巧です
515名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:19:37 ID:MgGXvUYx0
当然、本当に友達止めるって意味ではないんだろうけど
それ以外の良い意味での意図を読み取りようがない。

馬鹿なのか?このじじぃ。
516名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:31:09 ID:4yxI4fiYO
自分の事を金ちゃんと言うのは、気持ち悪い。
517名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:34:56 ID:8jJvzApg0
キムちゃんとかキムにいとかキムタクとかキムだらけだな
518名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 20:54:26 ID:R4pU+7Jxi
プロだろうと素人だろうと、目の前にいない人間に話しかけてるようで実は出席者への自作ポエム。それで周囲が涙するってのが演出臭くて嫌だ。
519名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 21:53:44 ID:5PcM2dMx0
>>484
,今やボケ老人みたいだが、輝かしい実績があるから
520名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:01:25 ID:J5WYSK9f0
愛と涙ばかりしやがって!
引退しろよ!視聴率100
パーセント男も、下ネタいわないから、親が子に見せていただけであって、いっこも面白くないからな。勘違いすんな!
電話してすぐ来たら採用とかゲーム感覚ですんな。石毛宏典のアミダクジで打順を決めてんのと大差ないわ!もう引退して創価の幹部にでもなってろ!
521名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:02:10 ID:5PcM2dMx0
>>412
無理

いい放送作家にめぐりあえば、いつかは昔の萩本に戻ってくれるだろうと期待してたが
本人が萩本教の信者みたいに頑なにスタイルを変えないから(変えられないから)無理。

この調子で死ぬまでいくだろ
522名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:11:24 ID:hsfFH38i0
>>519

あと、ドリフやたけしたちが、目標にしていたというのもあったな。
たけしも「愛は地球を救う」路線の萩本は大嫌いだけど、
純粋に芸人としては尊敬している。

まあ、今でもバカな事やっているタモリやたけしに比べたら、
どっちかと言うと芸人よりも徳光にちかいな、萩本は。
523名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:22:00 ID:5PcM2dMx0
ゆとりは分からんだろうが、お笑いに革命をおこした一人だぞ
それこそ連日コントの台本作りで没頭してた時代もあったのだ
524名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:24:31 ID:1V5LYia10
タモさんがやった弔辞を越えようと無駄なあがきをしたけど、学がなくて
芸もなかったので、グダグダになった感じだったね

芝居がかった感じで、嫌な印象しか残らなかった・・・やはり人間性が
にじみ出ているな(´・ω・`)
525名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:25:51 ID:5PcM2dMx0
>>484
でもよく考えたら、俺の上の世代が植木等を持ち上げてたのが当時疑問だったのと同じか・・・・
526名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:35:39 ID:hsfFH38i0
クレイジー
三平
55号
三枝
やすきよ
B&B
ドリフ
タモリ、たけし、さんま
TN、DT、UN

どの世代のお笑いで育ったかにもよるな。
あと、その人が今でも生き残って、それなりに活躍しているかどうかも。

萩本やキーボーはいまでは老害だけど、
昔は間違いなくテレビを席捲していた。
527名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:47:27 ID:RE5fA18g0
http://www.1101.com/kinchan/2004-09-06.html
このインタビューを読むと、TVに何をもたらしたかは理解できるはず…
528名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:07:05 ID:+HMScFSU0
有る意味、不器用なタレントだよな。欽一。
時代の変革に対応できないんだから…
それを考えると紳助はすごいよな。嫌いだがw
529名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:20:06 ID:o6/jVSI70
欽を擁護する書き込みが全くなくてワロタ
530名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:21:06 ID:zEuO8Fas0
欽一「三木先生・・・・・(なんたらかんたら)・・・」
三木「俺は先生じゃない友人だ、二度と先生と呼ばないでくれ」

欽一「やっぱり、あなたは友だちじゃない。俺にとっては偉大な先生でした」

こんな感じ?
531名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:21:35 ID:Xc6kZUcn0
タモリみたいな弔辞はタモリにしかできないんだから
自分らしくやりゃいいのに
532名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:46:29 ID:OmLhU5oPO
金欠さん…
なんでこんな弔辞…
文脈が意味不明

なんでこーなるのってことですか?
533名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:02:59 ID:rEeO85Zn0
今、欽一を支持してる奴なんて、創価、公明、ジジババだけだろ。一般の国民は一切支持していない。
八十年代マンセーしてた俺がバカだったよ。
平成になって欽一で笑ったのは、渾身のギャグ「山本〜球団なくなっちゃたよ〜」ぐらいだわw
534名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:31:01 ID:Pd398V5mO
語彙が乏しいから幼稚な言い回ししか出来ないんだわ
535名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:47:29 ID:OfKYUlabP
>>496
>>494じゃないけど、思い当たるのは
風見しんごの仕事復帰が萩本の舞台で、公開稽古の時に
何度も「元気です!」と言わせるアドリブをさせた事。
2ちゃんのバッシングは勿論、当時まだ大阪府知事になる前の橋下徹も批判した。

素直じゃない・ひねくれてるという意味では最近、萩本と爆笑太田が被るように見える。
536名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:48:11 ID:E00b+u9K0
あなたのここは間違ってますよって言ってくれる人がいないんだな
537名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:51:24 ID:vQ/JBV7O0
でも西川きよしは天才だったよな
538名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:52:19 ID:BFtuVjjI0
坂上二郎が涅槃で待ってるぞ
539名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 00:53:00 ID:Ekt6ySHp0
なんかなあ

こいつはなんで

いきのこったのか

金ドンみてた

自分が恥ずかしい

金ドンきいてた

自分が恥ずかしい
540名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:46:24 ID:GWpac+cD0
>>538
まだ生きてるww
541名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 01:47:18 ID:GWpac+cD0
>>536
たけししかいないな
542名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:14:30 ID:1AYF+fG70
この萩本欽一って子、面白い事いっこも言わない。ゆでたまごの方が面白い!
543名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:27:49 ID:Qkczp1dNO
ゆでたまご先生
544名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 06:55:20 ID:Bin722c30
友達やめる=死んだら金にならないから縁切る

って言ってるようにしか見えない、言う人がその手の人だと。
545名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:49:40 ID:8hn0bFBy0
テレビに出演している芸人で、欽一と同期で欽一より面白い芸人なんて1人もいないだろ!?
欽一を褒めるべきじゃないかな。
なんでそんなに叩くの?
546名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:55:21 ID:lyOqb9Ah0
2chは口だけ野郎ばっかだから、
芸は年取れば駄目になってくことがわからない。
547名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 08:59:21 ID:yNvnSVbO0
>27
亀だが、フイタw
548名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:01:13 ID:WwliADMjO
>>546
分かってないのはお前だろ
歳をとっても磨く事を疎かにしていなければ芸は上達する。
欽は本業以外に精を出しすぎたから面白くなくなった。
過去は過去。今は今。
549名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:50:37 ID:XCsn5NEK0
どうみても、ゆでたまごの方が面白いんだけど。
550名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:54:13 ID:fnXv0H1VO
>>546
志ん生師匠なんか寝てても誰も文句言わない

最近の人だったら歌丸師匠
あの歳で発言はロック
551名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:58:19 ID:+BX2wBuO0
なんでここでウケねらうわけ?
552名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:59:18 ID:OgVu/5WAO
ロックな発言 てあんた少しは現代に順応しようとしなさいよ
553名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 09:59:26 ID:dGiI4E8A0
>>550
昔の方が老人介護、養護の精神がしっかりしてたね
554名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:01:12 ID:MBcplEVq0
2chでアンチ萩本が多いのは単純で、全盛期を知らない奴が多いからだろ
555名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:25:16 ID:t/X/fpt8O
>>531
同意。なんかね、痛々しかった。
ここ一番の大舞台で、気張って、「うまいこと言ってやろう」ってのが裏目に出たね。
あざと過ぎて、しらけたな。
「友達やめます」、でドキっとさせて、間を開けて、「やっぱりあなたは私の先生です」ってことを回りくどく説明。
だけど、ワイドショーは、「友達やめます」で、バサっと切って、次の人のコメントにいくとこも多かった。w
結果、まったく意味不明に。感じ悪さだけが残った。
556名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 10:46:29 ID:7yOqVNG90
菌ちゃんは一回森繁あたりにぶん殴られたほうがいいなw
裸の王様状態じゃん
557名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 12:24:45 ID:TRf8IZSHP
舞台でたけしに跳び蹴りいれてほしい
558名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:21:25 ID:iFpgir7M0
>>537
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
559名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:22:59 ID:2ePKlzDc0
本人は上手い事言ったつもりなんだろうけどな…
560名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:28:30 ID:2uFti+MVO
みんなのうた「月のワルツ」で有名な諫山実生って三木たかしに見い出されたんだね。
561名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:31:39 ID:l9w3GumbO
滑るのが菌ちゃんだろ
562名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 20:54:56 ID:iFpgir7M0
今川萩本を窮地にに追い込んだ一人が織タケシ信長でございます
http://www.youtube.com/watch?v=tEJTvf0rtrY


お笑いの歴史
563名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:27:17 ID:PEneSHj9O
菌ちゃんみたいな三角目は人相学でいうと人を騙すタイプらしいです
564名無しさん@恐縮です:2009/05/22(金) 23:34:32 ID:hcptArJCO
清水ミチコだっけ?あっちには出なかった癖にwww
565名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 00:54:51 ID:UfUaFQKrP
萩本さんは誰からも愛される人格者です
数え切れないほどの人々から慕われています

このスレにおける誹謗中傷は根も葉もない妄想であることをお知らせし、終わります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
566名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 01:49:13 ID:0+Q7ukBG0
葬式って白々しいね
567名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:28:51 ID:UqJh/Hjq0
タモリ>>>>>>>>>>>>ヒロト>欽一
568名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 03:33:17 ID:qxvPHkt00
芸人が葬式で出すコメントは
なぜこうも無理にひねろうとするのだろうか
569名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:10:04 ID:yMRy38hMO
ツイストトーク
570名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:19:30 ID:J43rQriY0
この人の逆転発想的発想はほんとわからない
571名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:27:54 ID:rTjrcwmwO
禁ちゃんは過去の人。
時代に合っていないよ。
572名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:47:44 ID:EG6wwy7GO
やっぱ大切なのは言い回しや文脈じゃなくて心だよ心。
タモリと萩本の違いは、そこだな
タモリのは赤塚先生の強い愛情や尊敬を感じたが
萩本ので感じる愛情は、ただの自己愛やナルシスト。
573名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 04:56:00 ID:raC3c1PBO
文章だけ読むとなんか冷めた印象をうける
なんだかな…
574名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:38:12 ID:NLrARsZqO
金ちゃんは自分の葬式の時を考えているな
575名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:42:12 ID:em6q4ugPO
変わったこと言って目立とうとする奴多すぎ
576名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:47:54 ID:XQLth9SyO
タモリってホントすごいな…
577名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 06:48:13 ID:9krN5HOwO
こないだの竹中といい欽一といい、

気持ち悪いすぎ!
故人より目立とうとすんな!
578名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:09:53 ID:LLrt2FcmO
馬鹿が少ししゃれたことを言った典型的な例 
意味不明
579名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:12:34 ID:QrLYEKFPO
タモリをやたら褒める奴いるな
580名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:23:57 ID:ydBpl/6M0
普通に弔辞読め
タモリもタモリなりに普通にしてたんだろうし
581名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:29:42 ID:lfdmN4uR0
ポンキッキの「けんかのあとは」を作曲したと聞いてびっくり。
ちなみに作詞は荒木とよひささん。
「時の流れに身をまかせ」と同じコンビで手がけました。
ご冥福をお祈りします。
582名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 07:31:42 ID:jI42unAVO
タモリはサラ金じゃん
何が心だよ
583名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:15:14 ID:eRKZS/tm0
>>581
編曲も「時の流れに」や「つぐない」と同じ川口真さん。
ゴールデン・トリオのいい仕事
584名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:20:25 ID:bTRI6qkhO
うるせー老害
585名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:25:40 ID:a/jQQckiO
野球辞めたり友達辞めたり大変だなw
586名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:25:59 ID:d9nDGiWOO
山本ぉ〜、先生亡くなっちゃったよ
587名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:32:47 ID:Ut52e/nQO
テレサ・テンに弔辞読ませてやれよ
588名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:36:05 ID:Guf44IHEO
日本人やめてほしい
589名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:36:52 ID:IBKo4OHdO
介護疲れで自殺した人の葬儀は行かなかったのはなんで?
590名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:37:27 ID:+vcNte2mO
>>120
> 『私は、あなたの作品の一つだったのかも、知れません』

正『私も、あなたの作品の一つです』
591名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:40:59 ID:YLHEifgkP
>>590
その作品とやらがまさか
サラ金の露払いになろうとは
592名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:43:22 ID:Rlp7RLgF0
本当,こいつ糞だな。
593名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:53:08 ID:yTIjnOpcO
言葉の表現力が足りないな
594名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:55:02 ID:0l4Tpq6J0
なんだか気持ち悪い弔辞だ
595名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 08:57:49 ID:V/8Lamj/O
国に媚びる芸人などつまらない
596名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:00:28 ID:eYG+57upO
なんでこんな知障に弔辞なんて読ませたんだ?
597名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:10:35 ID:/4XYrmuEO
三木てつやじゃなかったのか。
あいつは芸人としては、既に死んでるからな。

598名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:15:03 ID:gKbzZGH7O
中々うそくさいもんね。こんな大々的にやる葬式って。
自分が死んだ時の光景想像して虚しくなったのかなって思ったけど、実は尊敬してますよってのが伝えたかったのかな?
599名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:17:42 ID:gKbzZGH7O
>>98
そうか?w
600名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:32:05 ID:j25ZVjj60
601名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:34:53 ID:AVsuoEluO
なにも印象に残らない弔事だな。こいつでてくんなよ。
602名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:44:58 ID:Feeil1+IO
今日で友達をやめます発言にびっくりだわ!一生懸命考えたんだろうけどはずしたな…
603名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:48:20 ID:60Fjsr8IO
>>1
自分の葬式で友人代表にこんなしょうもない事言われたら
あの世で泣くわ
604名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 09:50:24 ID:fqqqbpmgO
めんつゆ好きを必死にアピールしたけど、結局CMのオファーが来なかった萩本さん。
605名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:03:12 ID:knTik2heO
コイツはキャラがたってる人も自分の型に無理矢理はめて、作りこんだ笑いだったが、ネタは全く面白くなく、飽きられ最後はキャラ頼みだけだった。
所詮胡散臭い小物。
いかりやの個々を活かして作りこんだネタとは大違い。
606名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:07:41 ID:NLrARsZqO
賛同
607名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:15:42 ID:TRop1YwOO
気の利いたこと言ったつもりが、ドン引きされてしまった典型的なケースだな。
タモリを意識したのかもしれないけど、レベルの差が。。。
608名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 11:15:48 ID:pZOLE6qNO
キーボード持ってヘンな歌を唄ってた人?
あの人死んじゃったんだ?
欽ちゃんファミリーっぽいマイナー感はあったけど
欽ちゃんに先生と呼ばれるほどだとは思わなかった
609名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:46:58 ID:+HstiriU0
友達みたいな軽々しいものではない
もっと尊い方

という意味でこういう風な発言になったと思うけど
言い回しがへたくそ
しゃべりで飯食ってきたとは思えんわ
610名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:53:58 ID:xhOHBNB2O
611名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 12:58:59 ID:6y4jm4Fh0
こういう一旦相手を突き落として、とても失礼なことを言ったと
思わせといて、実は褒め称える・・みたいな弔辞嫌だな

名弔辞と言われたい感じが、ひしひし伝わってきて、すごい
あざとく感じる
612名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:08:11 ID:p3nLGAk00
演技ばかりしてるとその演技から抜け出せなくなるんだって。
ドモリじゃないのにドモった話方したり、憧れの芸能人のしゃべり方真似してたら
どれが本当の自分なのかわからなくなっちゃう。
金ちゃんはずっと芸人やってたから、もう今の自分から抜け出せないんだよ。
実はしゃべり方だけじゃない、考え方も抜け出せなくなるよ。
613名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 13:14:22 ID:xhOHBNB2O
なんかあざとさが見えるよな
人の葬式でそういう態度はいかがなものかと
むしろ、
これからもずっと、友達でいてください。とかの方がまだいい

でも、>>1を読む限り、友達云々って、欽が勝手に思って、勝手に友達じゃない、って言ってるんだよな
ちょっとおかしい気が
614名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:05:42 ID:eRKZS/tm0
若いころの金欠って、今のはんにゃの金田のハードコア・バージョンというか
かなりのもんだったのに。
それが今では。
615名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:08:25 ID:8fSVbsOOO
なんだこの糞以下の弔辞は。。
616名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 15:10:07 ID:WJG0d9/rO
失礼な男だな
617名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:10:05 ID:yMRy38hMO
ミッキーたかしというとポップな感じ
618名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:18:23 ID:R79kM7ol0
 ―┴―.  |   |―   __   __|__
   囗   /|ヘ|二二| / | ヽ  _|__|_ ―ノ―
 / ヽノ    .|  |__| |  |  |   |三三|    _>く
  |_  \_  |  ―|―  ヽノ _ノ  / |_い_」  (__

            _____
           / ヽlノ    ヽlノ \
        /   ●    ●  \
        |                    |
        | ◎   (_人_)  ◎  |
        |      \   |       |
          \     \_|    /

    ――|―― 
    二二|二二. |    ―|―  ―┼―
     / ヽノ   |    ―|―   0|
     |_  \_  ヽ_ノ  (二)\   _ノ
619名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:19:34 ID:hypiw5W30
第二の森繁になりそうだな。
620名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:21:24 ID:u5uGFvbLO
ここ最近の発言ちょっとひくものばかり
621名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:23:23 ID:encgmgpH0
タモリの足元にも及ばずか
622名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:24:22 ID:RQzLJ2kYO
偽善者金欠
こいつの弟子の小堺も全然面白くないし、なんで大御所なのかわけわかんない
623名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 17:33:11 ID:kXXlomRE0
弔辞で、ちょっとシャレたいいことを言うブームなんなんだよw
624名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 18:23:58 ID:yMRy38hMO
ミッキーかつひこも忘れないでやってくれ
625名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:02:11 ID:fXR3BRXw0
菌ちゃんの弔辞0点♪
626名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:15:26 ID:8ql25dDl0
もう死んだから友達じゃねーよwwwwwwwwwwwwww

みたいに取られたら嫌だよね
627名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:18:49 ID:PFuJNZswO
タモリの弔辞あれ白紙だったの?
628名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:21:07 ID:EWS56jg90
最近、欽が何言ってもむかつくw
629名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:29:54 ID:A0DBiggW0
>>589
小物でもう引退してたから無視ってとこだろう
630名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:37:07 ID:8BQ+ZBqnO
萩本wwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:39:57 ID:gcctIT4F0
死んでも大切な友人であり、先生であります。

でいいんじゃないの?
632名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:42:03 ID:zu4zPUF6O
きめえ
633名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:45:30 ID:78mxotKa0
菌ちゃんが早く氏ねばいいのに
634名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 19:45:32 ID:j4XFH/5s0
>>627
そう。

何も持たないで話すと「弔辞」じゃなくて「別れの言葉」になっちゃうから
持つのが慣例らしいけど、何も書いてなかった
635名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 21:22:05 ID:yMRy38hMO
ついでにミッキー聖子もよろしくね
636名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 22:47:20 ID:SeD3X3ub0
>>634
ウソ乙
勧進帳のパロディ
637名無しさん@恐縮です:2009/05/23(土) 23:25:42 ID:yMRy38hMO
眼鏡の〜ミッキー♪
638名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:15:06 ID:YhQr7Djk0
いくらスランプの時に救ってやったとはいえ、
人の葬式でさえも折伏する萩本四ねっ!
639名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:17:56 ID:IPBATiABO
>>631
お前らが口突っ込むことじゃないだろ
640名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:19:27 ID:8cSC3mYX0
金ちゃん
もうちょっと頭の悪い人に気を遣えよ
641名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:19:47 ID:TLZx0Q/I0
偽善教の教祖
642名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:21:49 ID:fo6RSG5P0
タモリの後だと低レベル過ぎて反吐がでるな
643名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:24:27 ID:397TDH8r0
なんだよ
亡くなっちゃって
折伏→入信→財務の可能性が消滅した途端にそれかよ
そうかって何処まで非道なんだよ
644名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:24:50 ID:f6IFcLoa0
この老害さっさと死ねよ
645名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:32:59 ID:C2+tqVyCO
ばんざーい、無しよ
646名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:42:57 ID:EaS5yFHV0
タモリの弔辞に対抗しようとして失敗
悪趣味で狙いすぎ
早く消えて欲しい

清水由貴子の葬儀にも出ない薄情モノの
萩本は早くテレビから消えて欲しい
647名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:48:54 ID:rvRYHGyX0
この人、あざとさが出すぎて嫌になってきた。
648名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:51:13 ID:rwsUGQwHO
お前らって、なんでそこまでタモリが好きなんだよw
649名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 00:55:58 ID:jUnZs+g70
参列者もポカーンてなりそうな、糞弔辞だなw
650名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 01:10:17 ID:halje80n0
さすが荻本 なんだかんだで話題になる
651名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:31:57 ID:+rtvwIweP
>>646
清水由貴子さんの葬儀は関係者が参列を断ったんじゃなかったっけ?
萩本がNGで、B作がOKの理由がよくわからんかったが。
652名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 02:55:11 ID:3lf/IO9E0
いいこと言おうと金ちゃん頑張ってるヨ
って感じだったけど薄ら寒い
653名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:07:41 ID:C2+tqVyCO
良い友情、悪い友情、普通の友情…友達やめます
654名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:36:21 ID:ZUHx9YiV0
こないだ清水ゆきこが死んだ時も「悪い子」なんて言ってたな
仮装大賞の司会でしか知らないせいか、何故コイツが国民的スターなのかわからないし
とにかく不快
655名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:49:52 ID:5dk7SvLTO
実は言葉の裏に深い意味があるとかいろいろ考えたけど、結局わからなかったわ
山本の時や清水さんの時もそうだけど、もう少しマシな言い回し思い浮かばなかったんかな やっぱどっかおかしいわ 欽
656名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 04:57:41 ID:EFRYZ87tO
タモリ→私もあなたの作品の一つです
萩本→今日で友達をやめます
森繁→なぜ先に逝く〜
657名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:01:04 ID:2LfrQhRO0
心を込めたつもりの余計な言い回しは
傍目には逆効果以外の何者でもないというわかりやすい例だな
658名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:10:23 ID:na2Ztx2sO
もう隠居してくれ金欠さん
これ以上耳心を日西すのはやめてくれ金欠さん
659名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:13:59 ID:9snzTj6OO
おまえらタモリタモリってうるさい
660名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 05:15:53 ID:MXqL+yhT0
清水さんはとうしつになってて、そうかにストーキングされてるとか妄想爆発の音声テープが
公開されてる。多分いまも
661名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:00:15 ID:04T6zsap0
タモリはああやる必然性があったけど、この人は・・・
662名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:15:15 ID:XESvKvA8O
3回読み直したけど裏の意味が読み取れない
俺がアホなのか欽がアホなのか・・・
663名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:15:55 ID:xwUuOeBLO
いちいち名言吐こうって感じがウザい
664名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:19:12 ID:revky0uf0
弔辞で受け狙いって人間として最低だと思う。
665名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:29:39 ID:wX9iYv/hO
私も狙ってる感じがしてイヤでした。やっぱ欽さんは苦手。
666名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:30:46 ID:EpzV6uB7O
金欠ちゃんって何故か2chでは評判悪いな
667名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:31:45 ID:zQzYHYHYO
フジの特番かなんかでも芸人達を凍らせてすべってたよな
一時代を築いたとは思えないな今は
668名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:42:52 ID:MIP3OjI+0
無理して友達のふりをしてきたけど
そんなことできません
やっぱり三木先生は偉大だ(自分より上位だ)
と尊敬と謙譲の意を表したかったのかね?
まわりくどいな
669名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:44:51 ID:6J9+HnbvP
上手いこと言おうとして盛大に失敗した感じだな
さすが老害
670名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:45:17 ID:ZGj3Bxkm0
962 :名無しさん:2009/05/19(火) 18:15:35
太田といえば欽ちゃんとのラジオの話がどん引きすぎて
もうこれから先何があっても好きになることはなさそうだ
969 :名無しさん:2009/05/19(火) 18:18:58
>>962
何それ
教えて

970 :名無しさん:2009/05/19(火) 18:19:05
伊集院はすげえいい人だって言ってたけどな>太田

971 :名無しさん:2009/05/19(火) 18:19:39
>>969
445 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 16:19:37 ID:LYaXVL6p
しかし、太田は欽ちゃんに冷酷人間と何度も言い放ち、欽ちゃんよりもたけしやタモリを持ち上げると言う話のズレよう
しかも最後にはそのお笑いの時代の流れの構図を見極めた俺ってと、最終的には欽ちゃんより俺の方が・・・とゲストを立てる気はまったく無いのか。
なんか欽ちゃんがその内、怒り出すんじゃないかヒヤヒヤしたな。
988 :名無しさん:2009/05/19(火) 18:26:35
こんな話あったのかw
ひでーな太田w

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/05/08(金) 16:05:48
>>427
子供の頃欽ちゃん大好きだったが、しだいに飽きてドリフを見始めたこと
つぎに、世間では温かい人と言われてたが自分は冷血人間だと思ってたという持論を話始めて
たけしと欽ちゃんの比較を始めて、追い討ちに昔たけしがテレビで欽ちゃんの悪口を言ってたけど、当時それを聞いてどう思いましたか?と聞いて
欽ちゃんのテンションが地に落ちて「そんなの聞いたことなかった・・・浅草で若手の良いのが出てきたなぁと思ってたんだよ。。。」と涙声になって
671名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 06:48:46 ID:nRLvy/qVO
今日で人間やめりゃ良かったのに
672名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:54:13 ID:2czYqith0
この人は清水さん助けなかったからね
善人面してる人ほどアレだな
673名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:57:19 ID:YRAoWEtjO
山城新吾は今悲惨らしいが


こいつも同じ目にあえ
674名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 07:59:33 ID:j2LGjyykO
三木「死んでも友達でいてくれや♪」
675名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:05:42 ID:qgrcXmJE0
>>196
亀ですまんがkwsk頼みます
676名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 08:34:52 ID:LezCHa1KO
大丈夫さ…

三木って人が菌を友達なんて認識してないよww
677675:2009/05/24(日) 08:35:58 ID:qgrcXmJE0
風見しんごさんの娘さんの事故の時の欽一の対応、知らなかったのですが
自己解決しました。(下記参考サイト)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110789846

本っ当に最低だな、こいつ。創価かなんかしらんけど、テレビに出すなよ。ウザいんじゃ。
人間の醜い部分を見せつけないでくれ。老兵は死なず、ただ消え去ってくれ。
678名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:11:35 ID:O+24RYIDi

親友じゃなく、友人

単なる顔見知り程度の扱いなのに、遺族が感違いしちゃったんだな
679名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:27:09 ID:Otp44RnN0

弔辞を述べるときの欽ちゃんは、ちょっと悪い子だたよー。
680名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:33:59 ID:R0/PnBckO
>>677
うわ〜、これは酷いわ
よく風見は殴らないで我慢したよ、マジで可哀想だなのは
681名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:39:57 ID:35K/qnQPP
こいつ言葉で表現するの下手だな。
タモリは凄すぎだけど。
682名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:43:14 ID:R0/PnBckO
「ルパ〜ン!これから俺は、いったい誰を追いかければいいんだ!?」
タモリのもいいけど、ルパンの声優さんが死んだ時の銭形役の人のこれも明言だな
683名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:45:39 ID:VWTzE9wz0
ちょっと捻った事いう俺って凄いでしょ?
ってのが透けて見えて痛々しいな。
684名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:47:37 ID:2AVrkFETO
普通でいんだよ
なんかなーって思わせる
685名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:49:07 ID:X7BGAnSoO
なにこいつ、前もそうだけど気持ち悪い
686名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:51:46 ID:Mkss0qMZO
タモリとの差は歴然としすぎてるな

687名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:52:09 ID:7RNqMiVQO
バカが考えるからでしょ

欽はバカなんだから余計なこと考えなくていいのにwww
688名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:53:40 ID:vI+xd+3z0

この人は人の葬式でも自分が注目されたいの?
689名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:57:24 ID:a4msm3fJO
なんか赤塚不二夫への弔辞でタモさんが注目されたから
自分もなんかうまいこと言おうと思って自爆したって感じ。
690名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 09:57:43 ID:ESE/DmEIO
ここでタモリ出してる人、馬鹿っぽいな。あくまでタモリじゃなくてね。
691名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:00:29 ID:bDwPQLytO
死ねよ
692名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:05:03 ID:3nkqGuk5O
あざとさだけが目立った。普通にやれば良かったのに。
693名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 10:13:13 ID:Rl4L2D84O
キヨシローの時の竹中や大竹しのぶといい
人の葬儀を利用すんな。
薄汚い河原乞食。
694名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:18:08 ID:C2+tqVyCO
つんつるてーん、つんつるてーん
695名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 13:31:33 ID:uC3JwrT3O
いつでも自分が目立ちたい爺さんだょな
696名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:22:47 ID:ubQhtqfyO
>>682
それマジ?
納屋さん熱いなー
697名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:25:22 ID:1NKRBfRNO
所詮この程度
698名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:28:17 ID:Hju/NhydO
何でこのスレ上げるんだと思ったら
>>682泣けるな

この人のも欽じゃなく、
たかしちゃんって言ってた本当の友達の方をクローズアップすればいいのに
699名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 14:32:28 ID:C2+tqVyCO
昨夜のたけしの番組でも、編集で『三木先生、ずっと有難うございました』のところだけ流れてましたね

長々話して、結局ここしか使えない
700名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:43:44 ID:+rtvwIweP
>>670
太田がやたら東MAXを目の敵にしてるのもこれが一因か。
萩本も擁護できんが、太田も最低野郎だな。
太田総理に萩本がゲストで出た時は借りてきた猫みたいに大人しくしてたのに。

>>682は知らなかった、感動した。
701名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:50:06 ID:aDV+UBJQO
>>682
泣けた…

カツオ役の人の葬儀で永井一郎さん(波平)が読んだ弔辞も泣ける
「親より先に逝く奴があるか…」
「カツオ、桜が咲いたよ。一緒に花見に行かんか」
702名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:51:30 ID:Te1OFgU+O
言葉が軽いんだよww
703名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:57:38 ID:Yo6WAXjc0
>>701
その話を検索してみたら
カツオ(高橋和枝)が降板し入院した時、
なぜか中田英寿が励まし?の手紙を書いたそうだな

しかしまあ、タモリの真似をするバカは酷いな
全員死ねばいいのに
タモリ本人は別に「やってやるぜ」って意気込んで弔辞を読んだわけでもないのに、
あれが話題になっちゃったから、変に意識するクズが増えた
竹中直人も、結局はダメだな
昔から、芸能人の葬儀って「出たがり」が目立ちすぎるんだよな
芸能人の葬儀を見てると、コメントしてるほぼ全員が、神田うのの同類に見える

タモリはそういや景山民夫の葬儀の時も
「幸福の科学が取り仕切ってて、友人からすりゃ気持ち悪い。
本当の仲間だけで集まって、故人を偲んで一杯やるよ」とか言ってたっけ
704名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 16:58:26 ID:C2+tqVyCO
ハゲ本金欠一
705名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:00:57 ID:XWViKizLO
バカ程「後よし言葉」を使いたがるね
706名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:11:18 ID:blyc+yLTO
歳はとりたくねーな
707名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 17:13:18 ID:lM4n2gNo0
何がいいたいのかさっぱりわからん
708名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 18:10:35 ID:C2+tqVyCO
金ちゃんラーメン
709名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 22:03:45 ID:EpzV6uB7O
>>682
納谷さん、そんな事を云ったのか…
710名無しさん@恐縮です:2009/05/24(日) 23:48:46 ID:C2+tqVyCO
禁ちゃんは森光子さんに憧れているらしい
711名無しさん@恐縮です:2009/05/25(月) 00:26:54 ID:mfnrOmAV0
こういうこと言って、遺族が傷つくとか考えないんだね
本人的には深い意味込めたつもりかも知んないけど
高度すぎて一般人には到底理解できないw
712名無しさん@恐縮です
絶交宣言