【訃報】頼近美津子さんが死去 53歳 元NHKアナウンサー、フジテレビキャスター[05/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:38:46 ID:jvjo3rRZ0
吉永さゆりを知的にシャープにした感じの才女だったな
全盛期はそりゃあ、凄まじい輝きだった
鹿内ジュニアが持てる力(財力・ステイタス)をなりふり構わず使って
嫁にしたがったのも良くわかる
953名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:41:56 ID:kYTG4v/70
>>27 野際陽子もしくは後藤美代子にあやまれ。

っ菊
954名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:42:31 ID:YQ2i7DRt0
早死にした(元)女子アナ

米森麻美 34 自殺
大杉君枝 43 自殺
池田裕子 49 癌
川田亜子 29 自殺
荻原弘子 54 癌
頼近 美津子 53 癌?
955名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:42:55 ID:kYTG4v/70
>>39 加賀美たんも残ってるでしょ。
956名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:43:59 ID:Y1dDPDEn0
>>945
テレビ業界はがんと白血病が多いって言われてるな。特に白血病は一般と明らかに差があるらしいけど。
毎日相当強力な電磁波の中で仕事してるからな。CDプレーヤーとか電子機器が止まるくらい凄い。
957名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:44:02 ID:aRjnSHuo0
>>945
あと、あの江戸の物知りおばさんも
958名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:46:51 ID:iodSZqaY0
>>957
杉浦日向子さんだね
959名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:47:28 ID:NsbctyMpO
肺に転移してたそうだからね。

食道癌て、消化器系の癌では一番タチが悪い。
リンパ節に転移しやすいし、化学療法でもあまり良くならない。

手術すればかなりいいんだが、当人が拒否したんじゃ仕方ないね。
延命措置も望まなかったそうだし、覚悟してたんだと思う。
960名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:47:41 ID:inqdJYQPO
読売でいえばナベツネの奥さんみたいな位置だった
961名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:48:09 ID:rUSQsz7O0
昔見た顔ですなー
962名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:48:28 ID:JaOabH0UO
フジのお家騒動を今回初めて知った。
宗教に入れこんだ婆さんとか、小説みたいな世界だな。


一代で手を広げた地方の病院に勤めてたが、院長、経営陣(皆、院長の親戚)の人格ムチャク
チャだったもんな。灰汁強すぎ。
でなきゃ、大企業として成り上がることできないのだろけどさ。

そんな一族の仲間入りするなんて、大変だったろうな。
963名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:51:01 ID:ELu8Wka9O
>>954
米森さんはなあ、自殺ではなくて

あ、誰か来たみたいだ
ちょ
964名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:52:54 ID:JaOabH0UO
>>958
その人、「クイズお江戸でござる」に出てた人だよね。
元気そうに見えたけど、どんどん痩せていった。
体悪いのかなって家族と話してたら、癌で亡くなってしまった。
癌って、怖いなと思った
965名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:54:46 ID:AWHekpBA0
>>720
同意。
後藤美代子さんのオペラ番組は良かった。
残念ながら今はあそこまで真の教養のある女性アナウンサーはいない。
966名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:55:33 ID:GYqaYV0I0
>>745もご愁傷様。
967名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:55:47 ID:dG0TRLpl0
春雄の前妻も子供産んですぐ死亡って・・・
この一族どれだけ呪われてんだよ。
968名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:57:09 ID:3IDslFyZ0
 なんか、いつも池沼報ステスタッフのケツをふかされてる市川寛子が
可哀想だな。お天気だけなら気楽だったろうに。
969名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:57:37 ID:vzZx346F0
旦那の春雄さんも早死にだったような気がする。
頼近さんもわずか53歳か。早いなあ。
鹿内家って何か呪われてるような気がするが。
970名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 23:59:40 ID:fyDL3+AA0
NHKのスポーツニュースに週一回出演していたスポーツライターの山際淳二
さん。
なんか急に痩せたなと思って見ていた。
そしたら、最後は声がかすれていて、明らかに誰が見ても病人だった。
次の週にはお休みで、しばらくしてお亡くなりになった。

逸見さんも、そのパターンだった。
971名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:00:58 ID:ADnNJ90FO
この人の旦那はフジ社員から慕われてたんでしょ?
日枝も取り立ててもらったらしいし旦那が長生きならフジは全然違ってただろうな
972名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:01:16 ID:GYqaYV0I0
>>720
後藤さんを某銀行でお見かけしたことがある。
母が気が付いて「あの人NHKの・・・」と教えてくれた。
行員さんと喋っているところは気さくで品の良いおば様という感じだった。
973名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:06:38 ID:KmCN0WcQ0
>>969
春雄氏はなんと43歳で死亡だよ
鹿内家の話は昔から有名だったけど個人的に本当のドス黒さを感じたのはこのときだったなあ
974名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:07:22 ID:wVzAs74C0
>>971
かなり慕われてましたね。組合などはそれまで認められてなかったし。
女子アナウンサーを正社員化するなど、社員の安定した雇用にも尽力していました。
一方で、それまでのフジのカラー「親子で安心して見られる良質な番組」から
「若者文化をリードする軽い番組」へ、局のカラーを180度変えた人でもありました。
975名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:10:25 ID:Zr3TbuXx0
ご冥福をお祈りします
976名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:12:08 ID:W+TlTdppO
かつてフジで夕方のニュースやってた山川千秋というアナがいたよね。
あの人も朝のワイドショーで声がガラガラになりおかしいなと思ったら別のアナに変わってそれからすぐ亡くなった。

咽頭がんだったらしい。
977名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:15:30 ID:xIULXkm40
テレビに出ている人って寿命が短い気がするけど、気のせいではないよな。
978名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:16:45 ID:C/E0LoTKO
俺もWBSの小谷さんを見て
頼近さん本人と思った
よく考えたら本人だったら歳とらなすぎだったけど
てかそっくりじゃね
979名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:23:25 ID:KBtX9fCSO
早過ぎる死ですね…
合掌
980名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:27:35 ID:roGyeZp8O
息子が喪主でまだ独身なら、普通に家族身内だけで密葬なんじゃ?
981名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:31:55 ID:iDWh7s/U0
このスレがもう1000って2ちゃんの半分はおっさんアナヲタで出来てるんだとハッキリ分かった
982名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:34:36 ID:II3EWviVO
結婚して4年くらいで、アッサリ死んだんだよな鹿内氏。

以来幼な子連れて渡米して「一切フジサンケイグループと関わりありませんから」って自ら答えてた。
983名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:34:39 ID:g4HzJlIm0
一昨年くらいの家庭画報に出ていた。
若い頃よりふくよかになってお元気そうだったのに。
984名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:34:54 ID:uvRHhO9Y0
頼近さんが結婚したとき大沢悠里が「蝮さん、がっかりしてるだろうな、
ファンだったから」と言っていたのが思い出深い
985名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:34:55 ID:k7p+rSl90
テレビファソラシドのVTRは1本もないの?
アーカイブにいくつかあるのかな
986名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:35:34 ID:YiM08Y370
43歳で死んだ鹿内氏は慶応高校中退でアメリカ留学で向こうでも何の学位すら得てないから
最終学歴は中卒だね。
森喜郎の倅も玉川高校中退の中卒だから学歴は関係ないか。
987名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:36:41 ID:roGyeZp8O
>>985
あるけど有料だって
988名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:36:44 ID:VxXAd5im0
テレビファソラシドっていったら、桜井洋子アナや古藤田京子アナもかわいかったな。
989名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:38:58 ID:BhVkTLnSO
鹿内が死んでフジも民主化した。
もともとアラ石の水野さんが財界の援助と韓国政府の協力で作ったのがフジサンケイグループ。
990名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:39:14 ID:MVGd6upz0
薄幸かな?ゴミみたいな庶民より手に入ったものはずっとたくさんあったはず。

こんな美人でも死んじゃうんだね
991名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:39:25 ID:k7p+rSl90
鹿内家の葬儀は神道式だったもんな
ガキながらそれは天皇と神職だけだろと思ってた
992名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:42:53 ID:Nf0YP1LM0
10年くらい前にリチャードクレイダーマンがピアノ教える番組に
出てたのを見た記憶がある
993名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:43:30 ID:odXSuOcZO
>>991
神式の葬儀なんてさほど珍しくない
994名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:44:57 ID:coerOx9FO
>>991
神葬祭は、一般の方も出来ます…。
995名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:46:16 ID:6PxR67FN0
あなた目当てでテレビファ見てました

合掌
996名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:47:24 ID:g4HzJlIm0
>>991
神道の家もありますよ。
冠婚葬祭のマナー本には仏教・キリスト教とならんで神道の葬儀の項目が必ず出ている。
997名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:47:53 ID:SjsvGwYs0
野グソだがあしたから最愛の彼女としばらく同棲だ

2週間ほどフル参戦は難しいけどみんなよろしく♪
998名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:48:20 ID:IWJdCGpg0
しかしこのスレがこんなに早く埋まるって不思議
999名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:48:57 ID:3D7+qUzH0
誰それこわい
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:49:25 ID:GVJE+0WpO
毒盛られて心不全か
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |