【サッカー/Jリーグ】「若手に出番を」Jリーグ改革案 ベストメンバー規程とサテライトリーグの廃止などを盛り込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:52:29 ID:DZwtR2iD0
age
943名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:00:19 ID://lPdF4f0
>937
5月に予定されたいた試合は中止になった。
944名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:03:38 ID://lPdF4f0
>922
ビッグクラブの定義はどうするのだ?
945名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:52:02 ID:DzVYizmN0
>>944
財務状況を見て
大塚製薬のようなケースを除けば、これからは新潟甲府のようなクラブしか出てこない。
それらのクラブの慢性的な選手不足とJ1の選手余りで利害が一致する。
さらにはそれらの後発クラブが「育成請負期」を経ることで強化・育成のノウハウが蓄積され易い環境が
できて足腰の強いクラブになり易くもなる。



>>912
あとは、ミスリード専門の「いつもの」方々は誤解させようとしているけれど
契約(保有)数≠登録数、だからね。

プロ野球のようにシーズン中の一定期間内の登録数が25人枠になるというだけで、枠外選手は外に置いとけばいい。
あとは登録制度の柔軟性とレンタル移籍をより活性化させるような方策をプラスすることだな

例えば移籍金ゼロ解禁と共に検討されている育成料を「90分の出場あたり80万円を登録時のクラブに払う」こととする。
これだと、通常の完全移籍と共にレンタル先の育成請負クラブにも
それなりの額が買い取りオプション的に発生することになる
育成請負先のJ2などのクラブは買い戻したい選手に育てれば育てるほど
出場機会を与えれば与えるほどに育成料が貰える仕組みだ。

あとはビッグクラブの買占めは今と変わらんだろ、ただ選手の個性やチームの目的別に合わせ
選手を松田、石崎、岸野、望月、去年の小林など様々な監督に預けるようになるというだけ。
保有数は変わらんだろ、登録数が制限を受けるだけ。弱小、後発クラブほど恩恵に預かれる案。
947名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:36:34 ID:hcjBWLh+O
>>945
だとすれば、未だ日本にはビッグクラブというものは存在しない。
948名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:29:19 ID:kTNEHJrh0
サテライトなくしたらいいのに
949名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:31:37 ID:3eX4fF120
移籍金なくなったら選手いなくなったチームは嫌でも若手つかうことになるよ。よかったね。
950名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:32:14 ID:RCisIeU40
25人か
新しい人に戦術浸透するまでに時間かかるだろうなあ
広島みたいなサッカーはなくなるんじゃないかな
951名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:35:37 ID:Tw5N/avJ0
鹿島とか浦和みたいな優勝しなきゃ評価されないクラブが率先して若手使ってるってのがな

その下のクラブこそ使って育てなきゃいかんだろうに
952名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:16:13 ID:kLNdiAvK0
jに昇格と同時に
撤退するスポンサーもでてきそう、、、
なんかメリットないのよねぇ
953名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:27:17 ID:nJkGNZEI0
>>951
下のクラブこそギャンブルする余裕ない
失敗したらそこから立て直す戦力が無い
954名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:28:44 ID:lS03QUpl0
>>951
使う価値があるから使ってるのであって若手だから使ってるわけじゃない
赤でも鹿でも使われない若手は一杯いる
955名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:13:13 ID:OOU2+ZJE0
ああそっか、これは大学サッカー強化のための施策なんだな
956名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:49:12 ID:8cnI8ofnO
税リーグオワタ
957名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:35:18 ID:91l18QqV0
大学サッカーもねぇ・・・

去年の早稲田のキャプテンが緑Y出身で
強化指定でJの試合に何試合か出てたけど・・・

監督交代等のゴタゴタで干され結局行き先はkyuリーグ


結果論だけど普通にトップチーム昇格してた方がよかったような
958名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:56:50 ID:seXDUHo70
Jリーグを潰す方向に動いてるような気がするんですが
959名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:03:50 ID:ZpN4cSFvO
25人に絞るのとサテライト廃止は逆効果だろwアホすぎるw
960名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:20:59 ID:XX7DuoZh0
日本には大学リーグが機能してるからいいじゃないか
961名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:30:05 ID:OINERIr40
おそらく犬飼はノータッチなんだろうな。

誰を信じてついていけばよいのやらヽ(・д・)ノ
962名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:55:57 ID:I/aXZHA10
J3も作らないと。
963名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 20:24:18 ID:7Oe5iIr10
で、実際少しも平ストの言うとおりにならなくて後から平ストがあーだこーだと言い訳を代表板に書き連ねることになるわけですね
よくわかります
964名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:09:25 ID:+mncsz9U0
鹿島は今年32人体制だけど、オリベイラは28人で十分と言ってたし
実際のとこACL出場チームでも開幕時のA契約選手は20人前後。

選手抱えてるからそこそこ使うだけで、いなければいる選手で回すだけ。
実際年間50試合以上あるのに愛媛は24人で開幕迎えたし。

ベンチ入り18人までなんだからポジション拘らなきゃ25人でできる。
長期離脱者がでないよううまく25人をローテして使うチームが増えて
飼い殺しになる選手が少なくなるんじゃないの?

1年全く出場できない選手何人も抱えるよりいいと思うけどなぁ。
何でこんなに反対だらけなのかよくわからん。


現状試合数も真剣度もないサテがどうしようもないのはわかるが
といって紅白戦しかなくてホントに成長できるんだろうか
965名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:12:11 ID:+mncsz9U0
スマン、最後の2行は反対用に書いてたものね

実際どう転んでもいいんだわ
自分的にはオリベイラのいう28人がいいかもって思ってる
966名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:20:09 ID:c4R7qulZ0
>>964
せめてこのスレの鹿サポの意見だけでも読めば?
967名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 22:49:29 ID:VHusaVGd0
そういや神戸は強奪金満チームって言われてるけど試合でてるの大卒ばっか
だよな。
最近ユースも力いれてるしもしかしたら5年後ぐらいにはすごいチームになってそう。
968名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:10:25 ID:Ub3gBBYa0
いまは各地域のjリーグ所属チームや大学チームとかで
地域リーグやってるからそれがサテライト代わりになってる
969名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:20:40 ID:w24GtWGRO
J1に年齢制限作ればいい
22歳以上は出場禁止
970名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 05:26:57 ID:Ub3gBBYa0
ユース選手が公式戦に出たとしても、25人枠の適用外として
使えるのかな?
971名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:09:37 ID:j2cnD2Ab0
>>970
「地元や自前で育成した選手枠」の中で制限する可能性もある

ユース枠みたいにA契約後3年以内は枠外にするなら実質30人くらいの編成組めるんだよな
名古屋は30人中内部昇格の5人と地元の1人がC契約だから現状でクリアしてる

25人に踊らされてるけどそんなに無茶なことないんじゃね?


972名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:15:18 ID:AzPVKD3WO
25人は少ないだろう
30人でどうだ
973名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 07:50:14 ID:SZHGWHMw0
試合経験を増やしたいなら試合数増やせば良い
もう1つカップ戦増やせば?

それが無理ならチーム数増やせば?

まあJ2があと4チーム増えるんだし移籍金撤廃で
選手の考えで自由に移籍出来るんだから
出場機会が無いならJ2に行くって若手が増えるんじゃないか
974名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:09:07 ID:0NjiX3EaO
犬飼ノータッチどころか、サテを二十試合は欲しいと言ってたな
この案は浦和アンチが大好きな鬼武の提案
975名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:28:57 ID:P1nBferM0
機能してなくてクラブの負担でしかないサテを20試合やるってのは
それはそれで、いかにも関東から出たこと無いバカの暴論だけどな
976名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:32:13 ID:TGO4uy0EO


Jリーグ事務局ってホント馬鹿の集まりだな


なんで中央省庁の官僚みたいになってんの?
現場と問題の本質見てんのか?
977名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 08:43:24 ID:I/sd2XVVO
>>976
詳しく
978名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 10:59:02 ID:ia6bTCy20
>>976

悪の美学
979名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 14:00:06 ID:cfLUHK5e0
放流する→J2チームの戦術を覚えて帰ってくる→自チームの戦術とズレがある→控えでまた勉強させる
                              自チームの戦術とほぼ同じ→即戦力


Jチームは4−4−2のゾーンで統一せよ
広島や大分の3−5−2とか鹿島や大分はプレミア風に戦術を修正しろ

ということですね
980名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 21:49:11 ID:2jOe5S530
Kリーグと提携して、若手をKリーグに武者修行できればいいのに
>>971
@JFL、J2、関西新リーグ、九州U-23リーグなどを「指定育成リーグ」と規定
A25人の保有選手の他に「準保有選手」を設け、最大5人まで保有できるものとする
Bシーズンを6月末までの第1クール、9月半ばまでの第2クール、シーズン終了までを第3クールと分け

第1クールで(リーグ戦、リーグ杯などA契約対象の試合で)450分の出場を満たすか、
または、A契約対象の試合と指定育成リーグの試合も含めた試合で1080分の出場を満たす
上記の条件を満たした選手に限り、第2クールにも「準保有選手」の指定を引き継げることとする。

同様に第2クールでA契約対象の試合で360分、又は指定育成リーグを含めた試合で900分
を条件として第3クールへと指定を引く継ぐ条件とする

第3クールでA契約対象の試合で270分、又は指定育成リーグを含めた試合で720分
を条件とし翌年へ準保有選手の指定を引き継げるものとする

さらに、上記のして育成リーグに所属するチームとの間で9月半ばまでの共同保有(=両チームの試合に参加可能)
を可能とする・・・みたいな緩和措置があるといいだろうね
これパクっていいですよ。
982名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:04:59 ID:cfLUHK5e0
ゲームじゃないんだから
983名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 23:25:21 ID:j2cnD2Ab0
>>981
寛大な心で最後まで読んでみたが後悔した
984名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 10:56:41 ID:8qzdt4sq0
代表厨はこの国が資本主義の国でプロリーグやるのには金が必要で
選手は飯食わなきゃ生きていけないことが分からないみたいなので
985名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:07:01 ID:xh4fmN6lO
ちゃんと読んでないけど、犬飼涙目芸スポ完全勝利って事で良いんだよね?
986名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:18:44 ID:JuGozNeE0
ベテランに厳しいJリーグ。
987名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:25:15 ID:aD3MiQi80
サテライトリーグは廃止して当然だと思う。
元々は出場機会のない若手選手の試合感覚を植えつけるために実施したものとされている。
ところが実際はどうか?昨年は登録メンバー数が少なかったアビスパ福岡&横浜FC&昨年新加入のFC岐阜(いずれもJ2)の3チームが不参加。
今年は新加入勢でJ2ファジアーノ岡山のみ参加。逆に同じ新加入のJ2カターレ富山や栃木SC&昨年新加入ながら初参加したロアッソ熊本でさえ今年のサテライトリーグは参加していない。
特にまだ歴史が浅い新加入チームが不参加するケースが多い。という事は若手の試合機会を増やす意味が無くなってしまう。
何のためのサテライトリーグなのか曖昧さが拭えない。それなら廃止の方がまだマシだ。
988名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:41:08 ID:llON5nQC0
989名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 22:49:10 ID:PcJ0YY7WO
こんなゴミ糞制度さっさと廃止しちまえ!
990名無しさん@恐縮です:2009/05/21(木) 23:34:37 ID:HJd16W8o0
いけー
991名無しさん@恐縮です
ナビスコカップと代表戦と五輪予選とユース大会がかぶったら
ナビスコカップは30代と15歳で試合するってこと?
アホか