【サッカー】J1第12節夕 興梠2発!数的不利にも鹿島動ぜず 前半のリード守った広島!山形3連敗で正念場 川崎が終盤に決着[05/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 川崎 2−0 磐田  [等々力 16329人]
◇ 家本主審が負傷のため後半から第4審判と交代
1-0 ジュニーニョ(後37分)
2-0 鄭 大世(後44分)

 柏 1−2 鹿島  [柏 10651人]
◇ 柏はペルーリーグで活躍した澤が初先発
0-1 興梠 慎三(前8分)
0-2 興梠 慎三(前11分)
⇔ 柏、澤に代わり大津が出場(HT)
1-2 大津 祐樹(後5分)
■ 鹿島の小笠原がイエロー2枚目で退場(後32分)

 広島 3−1 山形  [広島ビ 9479人]
1-0 柏木 陽介(前8分)
2-0 槙野 智章(前10分)
3-0 高萩 洋次郎(前44分)
3-1 秋葉 勝(後22分)

 横浜M − FC東京  [日産ス 19:00]
 清水 − 大分  [アウスタ 19:00]

(5/17 日)
 新潟 − 神戸  [東北電ス 14:00]
 京都 − 千葉  [西京極 14:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第12節昼 バーは揺らすもゴールネット揺らせず、浦和×ガンバはドロー! 名古屋、今日はダヴィ弾で勝ち点拾う[05/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242456845/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:56:52 ID:tLaFjC8R0
小向美奈子、6月5日浅草ロック座で芸能活動復帰!
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1242457922/
3名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:00 ID:ehGPxelU0
ジャスティスから
・小笠原退場
・大津の顔面けりの見逃し
をしてもらい、ロスタイム五分なのに勝てない柏wwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:05 ID:QxIszoQO0
実質鹿島の3-0か
5名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:10 ID:eBx3AIyI0
>>1
 広島 3−1 山形  [広島ビ 9479人]

もっかいJ2からやり直せ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:35 ID:C9fNyevy0
やっと山形の上に行けたお
7名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:39 ID:WgMvOB0d0
家本、どうしたの?
削られたの?
8名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:42 ID:vgX8TKvlO
家本の顛末kwsk
9名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:42 ID:HcKePo8Q0
勝ってよかったぜー
10名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:42 ID:UbFhlqH6O
イグノは雑魚専用



つまりイグノに点決められたクラブ=雑魚
11名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:59 ID:tm4pcAH+0
>>1
小笠原抜き10人の鹿島に引き分けにすら持ち込めないって柏終わり過ぎ。
12名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:02 ID:rqGHS+rhO
広島が前節の負けでズルズル連敗するって言った奴出てこいよ
13名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:04 ID:wIY57yo80
後半ずっと鹿島ってても良かった流れだったな。
14名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:05 ID:LdEQt9B30
広島ビ 9479人

これは酷い
15名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:11 ID:FAjJstDg0
家元どうしたん?
16名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:11 ID:/t199cAjO
家本さんくわしく
17名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:19 ID:ZYNTkZde0
>>1
>◇ 家本主審が負傷のため後半から第4審判と交代
18名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:25 ID:LJ4SluvJ0
10人でも強い鹿島
19名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:30 ID:IvQc063c0
ペルーの至宝つかえねーw
20名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:30 ID:YxcYxsMvO
やっぱ本家本元の鹿島るは凄いな
他とは時間の使い方が段違いでうめぇw
21名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:37 ID:v5siMuhB0
小笠原の退場はまぁいいとして
前半開始数十秒で澤に遅延行為でイエロー与える
ジャスティスの空気の読めなさ具合は流石だなw
22名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:43 ID:/Lg10L320
家本退場?朗報だね
23名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:49 ID:BelHfXivO
観客が
24名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:50 ID:6btOvsoZ0
ペルーの至宝さんはダメなのか
25名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:02 ID:wIY57yo80
家本どうしたんだ、ついに関塚が積年の恨みを晴らしたのか?w
26名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:02 ID:TcDXAFpj0
家本何があったんだよw
27名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:04 ID:W6BGMSQ90
小笠原退場してから、鹿島はずっと攻められっぱなしだったけど上手く逃げ切ったな
28名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:06 ID:AxT5PkBn0
鹿島攻略メモはどうしたんだ
29名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:07 ID:9TYRBQgR0
家本に鶴
30名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:09 ID:YNArnwl10
柏の日本人最高年俸選手(5000万円)、45分で交代
31名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:18 ID:aoAUvYtO0
家本死亡キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
今年最大の嬉しいニュース
32名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:20 ID:j3pzF3LI0
ペルーの至宝から柏の秘宝へ
33名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:21 ID:JIqs1OU70
鹿島が強いというより柏が弱すぎた。
まともなのが菅野と大津だけ
34名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:24 ID:QuRKgFNB0
柏のCK蹴ってる奴誰だよ
35名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:27 ID:0dxdYjrp0
>>21
それは今年のJの仕様では
36名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:31 ID:7dQrC25B0
ペルーの至宝とは一体何だったのか
37名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:31 ID:sXh4yjRm0
コオロキはいつまでなまってんだよ
38名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:32 ID:RhICKIGW0
家本とイグノについてkwsk
39名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:38 ID:o+dh8tEE0
>>5
家でカープ戦見るだろ普通
40名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:51 ID:rZbLOWYR0
広島点がよく入るし、面白いサッカーしてると思うのに
観客伸びないな
相手が遠方の山形とはいえ1万人割れはさすがにまずいでしょ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:59:54 ID:XhDOXH6OP
家本なにしてんだよwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:00 ID:UbFhlqH6O
家本は足つったんだろ
43名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:04 ID:l8Ly+VNV0
イエモッツ負傷の顛末kwsk
とうとう選手に殴られたのか?
それともサポからモノぶつけられたのか?
44名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:04 ID:y0XI79UGO
さて山形の降格モード発動したかな
45名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:18 ID:srriwZFl0
高萩最近調子良すぎだなあ
顔は怖いが
46名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:23 ID:ImCzre320
試合見た人、ペルーの至宝ってどんなプレースタイルだったの?
47名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:25 ID:zYxFr2jU0
家本、肉離れか?
48名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:26 ID:OjgAZXNgP
山形力尽きてきたか
49名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:27 ID:lCV+uf3J0
馬鹿島が落ちろ
50名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:35 ID:x06bnjiV0
>>14
今日は地元での巨人戦と重なった。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:00:46 ID:WVxY2f7n0
浅草ロック座は、6/1-4まで場内整備の為休館致します。
6/5(金)よりスペシャルゲストとして、あの『小向美奈子』を迎えた
ロック座25周年特別興行第一弾をお送り致します!お楽しみに!!!

http://www.rockza.net/index69.html
52名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:00 ID:v5siMuhB0
家本は体力測定優秀なんじゃなかったのか
53名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:07 ID:JIqs1OU70
>>46
ほとんど印象に残ってない。ドリブルしかけてカットされてたりとか至宝(笑)って感じ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:11 ID:jZfRyEf+O
ペルーどうだった?
55名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:27 ID:cl+bd+3+O
広島は今日巨人戦とかぶってるからしょうがない。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:34 ID:6BeX/AKK0
>>50
おまけに長々と試合してたし。
57名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:37 ID:yQ2DXNKn0
>>14
同じ広島市内で巨人戦やってたんだからしょうがないんじゃないの?

こう言うのって、
双方が融通を利かせて開始時間をズラせばいいのにね・・・。

アメリカだとそういう事をやってるのに・・・。
58名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:45 ID:pM9MTBVZP
順位表作ってくれる人、今日は仕事か?
59名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:46 ID:WaVUTPMRO
鹿島ってるな
60名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:47 ID:/t199cAjO
>>1
広島×巨人戦よりも、点が入ってるな
61名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:01:56 ID:5FBSPOmhO
関さんの3年殺しの恨みがついに果たされたのですね。

モッツ肉離れのようです
つ鶴
62名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:01 ID:35dleR8O0
山形死亡
つや姫売れない
公務員の給料上げようにも人事院勧告でボーナス下がる
吉村途中辞任
63名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:08 ID:MCo/L0Qa0
 川崎 2−0 磐田  [等々力 16329人]

 柏 1−2 鹿島  [柏 10651人]

 広島 3−1 山形  [広島ビ 9479人]


週に一度の試合だろ?
なんでこんなに客少ないの
64名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:10 ID:In9gldObO
広島は市民球場の跡地に専用スタジアムがほしい
65名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:10 ID:AxT5PkBn0
大津に興奮しすぎ、まぁ逸材なのはわかるけど
66名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:11 ID:GtcsYpom0
鹿島強いなこりゃ全タイトル制覇もあるな。
67名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:13 ID:67Yig0Jx0
これで興梠は記事を印刷できるなw
68名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:14 ID:KGYy8EQf0
次レアンドロと小笠原が出ないのか
なんか今季1の試合の割に盛り上がりに欠けるな
69名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:16 ID:p1vfhz0H0
ペルーの至宝がベンチに下がってからの柏は別チームのように強かった
70名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:22 ID:Gd0C3UnpO
広島ビ 9479人

少なすぎだろ
J2落ちろ
71名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:39 ID:2E6jDOf2O
ペルーさんかっけー
72名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:44 ID:I7m4SZhL0
>>31
今の家本は良審判だよ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:54 ID:wIY57yo80
ペルーの至宝は開始1分以内で遅延行為でカレー貰ってました。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:57 ID:BNEq1Awo0
小笠原・・・

次はガンバらしいが・・・

大丈夫なん?

鹿島負けてしまうん?

レアンドロ負傷で五分か?
75名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:59 ID:OjgAZXNgP
さすがに3年連続同一チーム優勝なんて観たくない
76名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:03 ID:T1EgsI240
>>1
>家本主審が負傷
何があった?www関塚の呪い?
77名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:07 ID:GnzmHQRY0
>>63
広島はカープがマツダで巨人戦だったから分からなくもない
しかも0−0の引き分けw こっちのほうが点はいっとる
78名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:15 ID:9TYRBQgR0
家本は上手くなったよな
79名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:24 ID:tm4pcAH+0
>>63
日立台は完敗御礼じゃなかったのか?
80名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:35 ID:AfOAVIWL0
81名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:40 ID:OjgAZXNgP
>>74
レアンドロ居ないガンバの方が痛いんじゃないだろうか
82名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:42 ID:+oWxQAJZO
高萩のシュートすごかった
83名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:53 ID:0yvlISSo0
何で鹿島は毎回3−0,4−0で勝てるような試合をわざわざ接戦にしてるんだろうか
謎だぜ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:53 ID:yFW1Y4pQ0
家本は何試合出場停止なの?
85名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:03:54 ID:DcY2VNy20
>>63
広島以外は満員じゃんw
86名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:01 ID:ttbBwgGb0
澤→大津(新人) 
ペルーはなんだったんだ?w
87名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:01 ID:fYtPR4yo0
楽しみは大分の連敗記録がどこまで伸びるかだけです
88名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:18 ID:lCV+uf3J0
>>74
ガンバのほうが痛いだろ
89名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:18 ID:YxcYxsMvO
ペルーの至宝微妙だったな
90名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:32 ID:AxT5PkBn0
鹿はACLで上海の死闘を間に挟んでるぜ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:47 ID:NOhVaCLd0
>>83
疲れるから
92名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:50 ID:tBU0dmjBO
山形はこのまま降格戦線参入だな
93名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:56 ID:ukMZMVtUO
山形やっちゃいけないミスと即セットでいきなり試合終了した 
らしくないね、古橋が気になるね。
94名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:57 ID:p1vfhz0H0
>>63
柏はこれでもチケット売り切れ
95名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:30 ID:p9FGybEP0
橋本幸一再び
96名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:31 ID:v5siMuhB0
今日のハイライトはロスタイム、鹿がコーナー付近で得意の時間稼ぎしてる時に
トラメガで聞こえてきた磯の「マイボ、マイボ、マイボだ、コラァ!」っていう汚い叫び声
97名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:34 ID:JIqs1OU70
>>83
日程
ムリに攻めるなら休もうぜ的な
98名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:34 ID:bo4ENlIgO
菊地最高
多分中澤の後継者はこいつ
99名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:41 ID:5KNJuyvP0
広島の客少なすぎというが
それなら今日の天気のBAに来てみろ。

まず遠さにびっくりする。
さらに寒さにびっくりする。

その上、市内でカープが巨人戦。
その少なさに納得せざるを得ないはずだ・・・
100名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:46 ID:6BeX/AKK0
>>85
柏ってキャパ1万くらいなの?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:46 ID:UPzZvkVX0
鹿島の2-1力は凄いな
102名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:47 ID:dOGkqKOB0
今頃、天性のスピードで2得点の記事を印刷してるな
103名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:48 ID:gPK1kCR10
___
←樹海|   柏オワ・・・アレ?
 ̄|| ̄三 ┗(^o^ )┛
┏┗ 三   ┃┃


___
←樹海|   オワラセテヨー
 ̄|| ̄三 ┗(^o^ )┓ニ
┏┗ 三   ┏┗ 三


`___
|←樹海|
ニ ̄|| ̄ ニ┏( ^o^)┛
三┛┓  三 ┛┓
104名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:02 ID:MiEl6nrA0
>>86
海外リーグ>>>>>Jリーグ

という黒船信仰がありがちな日本人のパターン。
Jリーグはそんなに甘くない。レベル低くない。
「世界で一番Jリーグを過小評価しているのは日本人」という言葉があるくらい。
105名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:04 ID:gQHDHUXiO
広島J2にいた時の方が客入ってたんじゃないの?
106名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:06 ID:ivQOBJX+O
>>76
肉離れっぽい
足を引きずってた
107名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:21 ID:yNHAcFzeO
家本は肉離れらしい、前半の時点で足を引きずってたらしく、
後半から第4審判やってたとか。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:28 ID:67Yig0Jx0
接戦になった方が疲れると思うよ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:40 ID:JadYI5WD0
印刷やすげええ
110名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:40 ID:7sow0bLX0
>>63
ちゃんと調べてから言えよw
111名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:49 ID:r0jPBW8FO
ペルーの至宝が今や千葉の秘宝館か
112名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:49 ID:tm4pcAH+0
>>83
毎試合2点取ったらセーブして、1失点して無駄に疲れを増やしているのはなんなんだろうな。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:07:14 ID:9c9lK2S90
>>83
大迫の2点力の影響
114名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:07:18 ID:WJHlk/KL0
山形、天地人ダービーで浮かれた事がすべて結果として出た。
J1一年生が考える「お祭り」ではない。
イベント好きなチームは、蹴落とし易いと思う。空気がユルユル状態だな。
新潟との天地人ダービー第2段は、お断りするのが普通だと思う。
115名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:07:22 ID:gPK1kCR10
>>100
人文字が書けないぐらいバクスタに人が入ってない
ttp://www.youtube.com/watch?v=XBxEwvZxKww&fmt=22
116名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:07:28 ID:e+6AYjRT0
大津も鹿島ユース出身だから実質鹿島の3−0です
117名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:07:34 ID:tm4pcAH+0
>>100
公式では15000人収容だけど実質は12000人くらいしか入らないらしい。
118名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:08:00 ID:LKW3K7V80
>>58
これから作る
チョットだけ待って
119名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:08:04 ID:vJEtX4Qt0
柏は今年初めての完売でしたねw


あの小ささでw
120名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:08:21 ID:cZh6jXMxO
川崎が無失点のわけないだろ
121名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:08:38 ID:rZbLOWYR0
>>117
それでJ1のスタジアム基準満たしてるの?
122名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:08:49 ID:pM9MTBVZP
>>118
お疲れ様。のんびりやってください。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:08:56 ID:YNArnwl10
広島って、となりで野球やってるぐらいで人いなくなるほど田舎だったっけ?
124名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:09:04 ID:ef6rYxoqO
天性のスピードで印刷してたな
125名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:09:07 ID:hQ7VnONx0
沢そんなに酷かったのか?
126名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:09:13 ID:gPK1kCR10
>>119
アウェイ側超狭い&仮設トイレの洗礼はひどいよな。体育館のトイレ遠いし
127名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:09:25 ID:uZvV3bVJ0
大津を最初に出しておけば良かったのに
128名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:09:25 ID:MiEl6nrA0
今日は浦和意外、観客動員がしょっぱいなあ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:09:29 ID:o+dh8tEE0
>>115
眼科でこんなテスト受けたな
130名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:04 ID:vJEtX4Qt0
柏は今年初めての完売の癖に

いつも完売してるみたいに言うなよw
131名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:08 ID:UzEDhvmNO
>>96
ワロタw
相変わらず磯はアレだな
132名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:17 ID:tm4pcAH+0
>>121
知らん。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:25 ID:ivQOBJX+O
>>120
負傷者や出停の関係で急増CBコンビなのになw
134名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:27 ID:mK8FwidgO
>>121
来シーズンはJ2だから問題無し
135名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:40 ID:FiDZA6sd0
>>120
前節の選手が何人も落ちる中での無失点はたまたま機能したのか、磐田がだめすぎたのか・・・
136名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:43 ID:6BeX/AKK0
去年J2で対戦していた分、広島は山形に対する過度の意識ってのは無かったと思う。
137名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:48 ID:LKW3K7V80
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○26│( 8− 2− 1)┃+ 9│17│ 8┃※
2 →┃ 2┃浦和│△24│( 7− 3− 2)┃+ 5│16│11┃
3 →┃ 3┃脚大│△20│( 6− 2− 3)┃+11│26│15┃※
4   ┃ 4┃新潟│  19│( 5− 4− 2)┃+ 5│18│13┃日曜
5 →┃ 5┃名鯱│△19│( 5− 4− 2)┃+ 3│15│12┃※
6   ┃ 6┃川崎│○18│( 5− 3− 3)┃+ 7│20│13┃※
10↑┃ 7┃広島│○17│( 4− 5− 3)┃+ 6│23│17┃
8   ┃ 8┃横鞠│  15│( 4− 3− 4)┃+ 2│17│15┃
7 ↓┃ 9┃山形│●15│( 4− 3− 5)┃+ 2│15│13┃
9 ↓┃10┃磐田│●15│( 4− 3− 5)┃− 4│18│22┃
11  ┃11┃神戸│  14│( 4− 2− 5)┃− 3│14│17┃日曜
12  ┃12┃京都│  13│( 4− 1− 6)┃− 3│10│13┃日曜
14↑┃13┃大宮│△13│( 3− 4− 5)┃− 4│17│21┃
13  ┃14┃瓦東│  13│( 4− 1− 6)┃− 7│12│19┃
15  ┃15┃清水│  12│( 2− 6− 3)┃− 4│ 9│13┃
16  ┃16┃千葉│  11│( 2− 5− 4)┃− 5│11│16┃日曜
17→┃17┃木白│● 9│( 1− 6− 5)┃− 9│15│24┃
18  ┃18┃大分│   4│( 1− 1− 9)┃−11│ 8│19┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※ACLの為、7/1(第16節前)に代替開催(7/1まで1試合未消化)
第10節:川崎−G大阪 名古屋−鹿島
138名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:56 ID:kQr/uQKU0
>105
今日は雨の予報だったから広島人の足がピタリ。
139名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:11:17 ID:gQHDHUXiO
>>115
実況www
140名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:11:20 ID:7sow0bLX0
>>121
あれでも満たすために改装したらしいぜ
141名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:11:28 ID:S3Pkssz4O
小笠原有給か
142名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:11:50 ID:LKW3K7V80
【J1】前半
       点   01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11   12 -13 -14 -15 $10 -16 -17
@鹿島 26 ○浦●新○広○京○瓦△鞠△山○神○千−−○清 ○柏 a脚 h磐 a分 a鯱 a川 h宮
A浦和 24 ●鹿○瓦△磐○分○鯱○京○千△清○新○柏●川 △脚 a宮 a鞠 h神 .  _ a山 h広
B脚大 20 ○千○磐●京△広●宮○山●神○瓦○分−−○柏 △浦 h鹿 h新 a鞠 a川 a鯱 h清
C新潟 19 ○瓦○鹿△分○鞠●京△広○宮△千●浦△磐○山 -h神 h清 a脚 h鯱 .  _ a柏 h川
D名鯱 19 ○分△山○清●川●浦○柏○鞠△広○京−−△神 △宮 a磐 h千 a新 h鹿 h脚 a瓦
E川崎 18 △柏●神△千○鯱●清○宮△広○京●鞠−−○浦 ○磐 a瓦 h分 a山 h脚 h鹿 a新
F広島 17 ○鞠●宮●鹿△脚○柏△新△川△鯱△清○瓦●千 ○山 a分 h神 a京 .  _ h磐 a浦
G横鞠 15 ●広△清△柏●新○神△鹿●鯱○磐○川●京○分 -h瓦 a千 h浦 h脚 .  _ a宮 h山
H山形 15 ○磐△鯱●瓦○千○分●脚△鹿○宮△柏●神●新 ●広 h京 a清 h川 .  _ h浦 a鞠
I磐田 15 ●山●脚△浦●瓦△千○清○京●鞠○神△新○宮 ●川 h鯱 a鹿 h柏 .  _ a広 h分
J神戸 14 ●京○川△宮●清●鞠○分○脚●鹿●磐○山△鯱 -a新 h柏 a広 a浦 .  _ h瓦 a千
K京都 13 ○神●分○脚●鹿○新●浦●磐●川●鯱○鞠△瓦 -h千 a山 a宮 h広 .  _ a清 h柏
L大宮 13 △清○広△神△柏○脚●川●新●山●瓦○分●磐 △鯱 h浦 h京 a千 .  _ h鞠 a鹿
M瓦東 13 ●新●浦○山○磐●鹿●千○分●脚○宮●広△京 -a鞠 h川 a柏 h清 .  _ a神 h鯱
N清水 12 △宮△鞠●鯱○神○川●磐△柏△浦△広△千●鹿 -h分 a新 h山 a瓦 .  _ h京 a脚
O千葉 11 ●脚△柏△川●山△磐○瓦●浦△新●鹿△清○広 -a京 h鞠 a鯱 h宮 .  _ a分 h神
P木白 09 △川△千△鞠△宮●広●鯱△清○分△山●浦●脚 -h鹿 a神 h瓦 a磐 .  _ h新 a京
Q大分 04 ●鯱○京△新●浦●山●神●瓦●柏●脚●宮●鞠 -a清 h広 a川 h鹿 .  _ h千 a磐
143名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:12:15 ID:pOhBZDOs0
>>99
ここ最近ビッグアーチの客入り良かったから
あんな渋滞するとこ二度といかねーよ!ってなったんじゃないの新規客の人たち
144名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:12:41 ID:NfFUM5Y4O
>>131
スタこいよ
どこのゴル裏もそれくらいは普通
145名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:13:06 ID:m6c9qMVAO
>>96
それってあいつ?
大迫来い来いスカジャンデブw
146名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:13:33 ID:wuRcArz80
>広島 3−1 山形  [広島ビ 9479人]
>1-0 柏木 陽介(前8分)
>2-0 槙野 智章(前10分)
>3-0 高萩 洋次郎(前44分)
>3-1 秋葉 勝(後22分)

広島の下部組織育成力は異常だな
147名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:13:35 ID:I7m4SZhL0
今年はACL組頑張ってるな。
148名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:14:18 ID:guGVJbip0
日本のスタジアムはつくづくヤベーな
149名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:14:38 ID:tGlg8JWM0

大津は面白い選手だな

織部は「大津を抑えるために中蛸を入れた」とはっきり言ったぞ

内田と青木のダブルチームで大津に対応してた
150名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:14:41 ID:tm4pcAH+0
>>131
磯は存在が汚いが、どこのゴル裏も多少は汚い声やヤジは飛んでるぞ。
けっしてお上品ではない。だが、それがいい。
151名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:14:53 ID:koKOkfHQ0
広島擁護
・広島巨人戦・新市民球場・民主党代表選・山形戦・小雨
152名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:14:57 ID:/FHYGB5K0
高萩はよく点取るな最近
153名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:14:59 ID:RUODnxzU0
>>147
今週はACLなかったし川崎も鹿島も明らかに隠した相手だったからな。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:15:01 ID:yQ2DXNKn0
>>123
広島駅を起点にして、
マツダスタとビッグアーチそれぞれの競技施設に、
どれくらいで着けるか調べてみなよw
155名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:15:08 ID:/kpOxDdg0
大津>>>>>>>>>原口
156名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:15:18 ID:j86TkeDc0
>>104
多分韓国人だと思う・・・
157名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:15:31 ID:HgytWUz9O
家本負傷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:15:34 ID:vJEtX4Qt0
世界一サッカーと無縁の街 柏

柏−千葉 日立台  8,723人 ※自称千葉ダービーw
柏−大宮 日立台  8,727人 ※自称野田線ダービー
柏−名古 日立台 10,368人
柏−大分 日立台  9,058人 ※GW
柏−浦和 国立競 32,854人 ※GW、浦和ドーピング
159名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:15:34 ID:ZYNTkZde0
柏って微妙にやばくね?
160名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:16:18 ID:sSa94Ll9O
小笠原抜きでガンバか
ジャスティス空気読めないな

てか◇ 家本主審が負傷のため後半から第4審判と交代

これについて詳しく
161名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:16:20 ID:guGVJbip0
コオロキはイケメソなんだから防災ずきんみたいな髪形を改善しろ
162名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:16:27 ID:MLp2oInW0
>>153
今週だけのことを言ってるんじゃないと思うぞ
163名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:16:29 ID:gPK1kCR10
大津もフランサ来年解雇で柏にいる理由がなくなり、他チームに移籍しそうだな
このままだとJ2だし
164名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:16:41 ID:8M1QwFl60
サッカーもいよいよ女性参入か。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:16:45 ID:kQr/uQKU0
広島はスタジアムがなぁ...
あの場所、あのインフラ、あの設備...
選手やサポーターは気の毒だよ...

仮に2万人動員したとしても、逆にその人の多さが次の集客にネックになる。
「こんなに渋滞するならもうこねーよ!」
「帰るのにこんなに時間かかるなんて...」
ってなる。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:16:54 ID:+Tq/34H+0
観客5万人もいたら感染者がいても不思議じゃないような気がする
167名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:14 ID:p1vfhz0H0
>>158
俺の場合、GWは旅行とかでサッカー行ってなかったな
168名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:22 ID:EJ2Hy5mv0
柏頑張ってたけどヤバイね
降格候補だな
169名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:28 ID:cmddgyszO
なにがペルーの至宝だ
夢みさせるようなこと言うな
それにしてもACL慣れしてたくましくなってきたなJのクラブ
170名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:33 ID:gPK1kCR10
ビッグアーチのアウェイゴール裏は異常に坂道歩かせる上に
ピッチ遠すぎw
二度と行きたくないわ
171名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:32 ID:caUvKmI+O
↓負傷した家本が
172名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:35 ID:gVlxogYbP
澤とはいったいなんだったのか
173名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:39 ID:5lKpfKdrO
負けたクラブのスレをロムるのが趣味です
174名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:43 ID:07CMwe4M0
>>128
今日は、というより今年の動員はやばいよ
前年比マイナスは確実
浦和ですら前年同時期ではマイナス3000

俊輔が戻って俊輔ドーピング期待するしかないね
1年くらいは持つだろ
175名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:53 ID:7sow0bLX0
鹿のCKの度に最前まで大勢で詰め寄ってきて防護壁叩きまくってる柏サポも恐かったぞ
176名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:18:02 ID:9q6tFA8IO
広島は観客が少ないほうが勝率高いんでないの?
177あおいひと ( ・д・)<May Sick!  ◆Bleu39GRL. :2009/05/16(土) 18:18:03 ID:6wyALuIyO
等々力は家本負傷がメインで、結果字幕のみとかありえるな
178名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:18:27 ID:F5FW1/wA0
柏落ちたら大津は引き抜かれるだろうな。
179名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:18:44 ID:GVbYknmg0
>>77
>広島はカープがマツダで巨人戦

決してケチ付けるわけじゃないんだが、
広島カープが(一応)マツダGrだと考えると
文章自体が俺の意識の中でゲシュタルト崩壊を起こしちまったぜ
180名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:19:07 ID:Yw5zfz6Y0
鹿島勝ち点80ペースじゃん
181名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:19:09 ID:e+6AYjRT0
そういや前節も清水の辻尾抑えるために増田入れてたし
交替選手にポイントつくられたら即抑えるための人員配置するオリベは固い
182名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:19:09 ID:7Azmc7lx0
>>146
森崎兄弟は両方とも鬱病で離脱したけどな
183名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:19:17 ID:ttbBwgGb0
今日も両チーム合わせてカレー券7枚さすがジャスティスw
184名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:19:23 ID:AyeAbh3V0
マズイな2桁順位になっちまう
185名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:19:43 ID:rZbLOWYR0
>>182
オーバートレーニング症候群は、鬱の部類なのか?
186名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:19:48 ID:vJEtX4Qt0
>>174
浦和は大分とか京都とか瓦斯戦でしょ?  去年以上に入ってるよ
187名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:19:55 ID:p1vfhz0H0
>>180
毎年おなじみの夏の大失速が待ってるからなんとも言えないと思う
188名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:20:12 ID:0dxdYjrp0
>>156
いや韓国人は日本で活躍することが無上の喜びだから口でけなしてても本心は違う。イグノなんてすごい騒ぎだ。
189名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:20:30 ID:ivQOBJX+O
>>177
やべっちでは優遇されるだろ
テセ決めたし ↓これあるし

【サッカー/Jリーグ】川崎・鄭大世がテレ朝「やべっちF.C.」収録でトークで圧倒…矢部浩之も「今までで一番しゃべってるで」と感心
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242336630/
190名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:20:39 ID:OHgMnm3O0
イグノは寺田が怪我で本来ボランチの
サブの菊池をCBにして抑えました
もうね、顔からして勝ってた
191名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:21:09 ID:mK8FwidgO
柏はとうとう女の選手を使わなくてはいけないほどやばいのか
192名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:21:26 ID:ZYNTkZde0
>>190
菊池ってあの菊池?
193名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:22:17 ID:I7m4SZhL0
>>192
多分違う菊池
194名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:22:27 ID:67Yig0Jx0
>>192
あれは菊地だ
195名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:22:34 ID:ivQOBJX+O
>>192
いや戸田に似てる方
196名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:22:35 ID:0un5M49V0
>家本主審が負傷のため後半から第4審判と交代

J全チーム歓喜の瞬間w
197仙台サポ:2009/05/16(土) 18:23:12 ID:auyJ/Bhe0
>広島 3−1 山形  [広島ビ 9479人]
>仙台 2−2 徳島  [宮城ス 10242人]

ビッグアーチって利府より交通の便が悪いの?
198名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:23:27 ID:fDFHXyRwO
フロンターレは神に見守られたクラブ。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:23:37 ID:5lKpfKdrO
菊地はなんで控えなのかわからんくらいまともな選手
200名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:23:52 ID:5KNJuyvP0
ビッグアーチはJリーグ創設期から、
そのアクセスの悪さ、特に渋滞には定評があったのに、
未だに車で来る奴が多いのは不思議に思う。

あそこは絶対車で来ちゃいけないところだ。
201名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:24:30 ID:MLp2oInW0
>>180
ACL組同士はまだあんまり試合してなくて、
鹿も折り返しまでにガンバ名古屋フロンターレを残してる
まだこれからですよ
202名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:25:11 ID:p9WOiG3xO
家本wwww
何があった?
選手とかサポのたまった鬱憤をぶつけられたのか?
203名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:25:12 ID:kYVxvDoB0
寿人 5点
高萩 5点
柏木 4点
槙野 3点

07年と違い特定の選手頼みで無いのが良い
204名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:25:30 ID:6BeX/AKK0
>>197
その代わり、こんなサポはいないんじゃないかと。

【サッカー】目に余る迷惑駐車 ベガルタ観戦で一般スペース占拠 「自分も公園利用者だ!」と言い張り駐車する観戦者
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242460162/
205ガラ恋夜 ◆garaOBS422 :2009/05/16(土) 18:25:39 ID:dxuhwygg0
柏のゴール取り消しは微妙だった
206名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:26:14 ID:I7m4SZhL0
横山菊池と川崎の守備陣の世代交代はスムーズに行きそうだな
207名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:26:23 ID:0guhvRnT0
>>200
五日市ICから200mというのがアダになってる。
土日1000円になってから尚更。
208名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:26:49 ID:nrGq3n0N0
等々力は途中からプレミアの下位直接対決みたいな
ボックストゥーボックスというか直線的なせわしない攻め合いでおもしろかった。

209名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:26:56 ID:EYX11gW+0
柏はあと500人は入れたはず。それ以上に行きたい人もいたのにもったいない。
210名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:27:18 ID:3xRXoU6r0
菊地は寺田や伊藤よりクロスに対しての対応がうまいな
211名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:27:25 ID:IR1ND5AI0
誰も柏ゴールオフサイド取り消しを騒がない点。あれ本当のところどうだったのよ。
横からの画像が無いからわからん
212名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:27:58 ID:QiaDEFJo0
柏サポもコウロキが柏ゴール裏行ったときとか、すげえ顔して吠えてんの映ってたぞw
213名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:28:10 ID:wIY57yo80
柏は怪我人多すぎだろ。今日も一人追加だし、監督以前にフィジコを何とかする方が先じゃね?
214名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:28:30 ID:gPK1kCR10
柏サポの必勝メモ役に立たなかったなw
215名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:28:55 ID:FlomOIGx0
>>211
最後にプッシュした奴がオフサイドだと思う。
216名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:29:15 ID:9lhNTJgOO
イエモッツ退場糞ワロタ
217名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:29:25 ID:T1EgsI240
川崎はナイスネイチャに似てるよね。
今年も出足悪いし、後半追い込み良くて2着でしょう。
218名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:29:40 ID:BPGO3kMq0
まてまてペルーさん久々の実戦なんだろ
競馬だって休養明けはこんなもんよ
叩き二走目から徐々に良化してくれるはず
219名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:29:56 ID:sSa94Ll9O
騒がないってことは納得なんだと思うが
横からの写真みたいわな
220名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:30:10 ID:ePP7Riso0
家本良かったよ寧ろ後から出た4審の奴が糞だった
221名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:30:12 ID:HELxe3/zO
家本は遂に川崎の森にでもぶん殴られたか?www
222名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:30:13 ID:HrQg4YV+0
広島ビはキャパが多い(5万人くらいか)分ものすごくガラガラに見えるのも
何か気の毒
223名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:30:15 ID:sA7AQyMw0
224名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:30:15 ID:FlomOIGx0
>>217
2着だったら、ナイスネイチャじゃないじゃん(w
225名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:30:44 ID:YXZ0CEEZ0
ガンバが3−1で勝ってればトトゴール的中だったのに。
226名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:31:14 ID:Zri9NAWp0
>>214
負けも想定内だバカヤロウ
227名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:31:25 ID:Gt2wnjTgO
車勢にはBAは厳しくなったね。
駐車場めっちゃ遠くなってるし。
でも住宅めっちゃ増えてきて10年後には案外客増えるかも。
今年はカープがバブってるから厳しいだろうね。
228名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:31:32 ID:Cvr/CxWd0
>>174
今日の浦和の試合も最上階エリアは空席目立ってたな
229名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:31:34 ID:SYAH8Bee0
ペルーはやめておいて、最初から大津でよかったんじゃ・・・
230名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:31:38 ID:t5slGYcd0
岡田と家本取り替えて欲しかった
日立台カードですぎてウリパン
231名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:32:02 ID:BOHgYme4O
和製ハルシティ
232名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:32:10 ID:tm4pcAH+0
>>225
1と2のダブルにつけてたからもうすべて台無しですよorz
233名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:32:10 ID:Xl1usP2B0
おいおいサンフレ点とりすぎだろ。一点でいいからカープにわけてくれよ
234名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:32:20 ID:ivQOBJX+O
>>224
じゃあドトウか
マル外だし
235名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:32:49 ID:5qwpWGwNO
広島は原爆脳
236名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:32:55 ID:Cvr/CxWd0
>>212
まああそこは近過ぎなので目立つってこともあるw

遠藤対柏サポの対決も面白かったなあ
ああみえてガチャピンも負けず嫌いだからな
237名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:33:03 ID:jccCHKQSO
スタだと家本が途中から代わってるのに気付かなかった。

つか、家本の最近のジャッジは普通にうまい。
西村とかのが恐いわ。
238名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:33:19 ID:17m7r7RY0


 >>2がマジネタでキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!!!
239名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:33:49 ID:JbdO+8dGP
>>210
もともと空中戦に強いって前評判だったからな
240名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:34:32 ID:kUbnV3F3O
家本まさかの肉離れwww

ざまぁwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:34:40 ID:2E6jDOf2O
ここまで岩政コピペなし
アンチざまぁーwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:34:53 ID:XLMYWzry0
>>211
いまスカパーでハイライトやってたけど最後のプレーがオフサイドだった
コオロキは後から回り込んでて問題なかった
243名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:35:35 ID:MjBta/iv0
>>214
こう考えるんだ。
メモ1枚で1点。もう1枚渡してれば分からなかったと。
244名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:35:54 ID:llFv+Rs00
家本劇場
245名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:35:59 ID:78c74zDt0
246名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:36:04 ID:wIY57yo80
あと、李を出すのはいいがフェイスガード付けさせとけよ。アレ危なすぎだろ。
247名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:36:14 ID:fx3+dLaD0
◇ 家本主審が負傷のため後半から第4審判と交代






馬鹿本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:36:46 ID:tm4pcAH+0
>>243
それだったらもう2枚渡さないと勝てないのでは。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:37:06 ID:8LCkYTPO0
>>197
同じくらい悪い
250名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:37:26 ID:yQ2DXNKn0
広島駅を起点にした場合の、
マツダスタとビッグアーチへの到着所要時間(徒歩)
・マツダ    ・・・ 10分
・ビッグアーチ・・・150分

因みに去年まで使用してた広島市民球場は徒歩だと30分弱
251名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:37:44 ID:7sow0bLX0
>>241
早まるなここはJリーグスレだ
252名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:38:10 ID:tm4pcAH+0
>>246
最初は付けてたけど、視界が悪かったのか途中で自分で外してた。

ドクターストップかかってるんだから、出さなきゃいいのにね・・・。
253名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:38:49 ID:UUFAe17d0
サンレフッチェガラガラわろすwww

野球大勝利、ってか
 ハァ・・・・orz
254名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:38:54 ID:sLIBQuov0
>>217
ステイゴールドだな
255名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:38:59 ID:aMkapuSVP
コーロキは代表確定だな。
256名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:39:00 ID:gomrvI+K0
>>250
横川からシャトルバス使ったらそんなかからんだろ
257名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:39:01 ID:dlR39EjgO
家本ワロタ
大津すげえな
ちょっと見たが澤はだめだね
258名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:39:28 ID:iRWADO110
鹿島は次、小笠原いないんだな

でも鹿島は1点返されたが
相変わらず試合運びが手堅いし監督の采配も的確だし
全体的に柏とレベルが違いすぎだな
鹿島は今年も確実に優勝狙えるよ
柏はヤバイが大津が収穫だな
259名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:40:25 ID:gPK1kCR10
大津はすでに以前から輝いてたから収穫じゃない希ガス
どっちにしろ来年は柏にいないだろうが
260名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:41:24 ID:+Y6ZQqAn0
高萩が日本人得点王タイになった件について
261名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:41:30 ID:yQ2DXNKn0
>>256
だから(徒歩)って書いてるでしょw
262名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:41:39 ID:u6Rk75O/0
263名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:42:15 ID:DM0l5VfP0
家本www
264名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:42:47 ID:gomrvI+K0
>>261
徒歩かよ
それじゃ2時間半じゃ着かんわw
265名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:42:49 ID:yObKwKgY0
キーワード:印刷

抽出レス数:4
266名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:43:05 ID:u6Rk75O/0
267名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:43:07 ID:ti7dvPBdP
家本どうしたんだよwww

てか鹿島は強い。全力で全クラブ上げて鹿島押さえに行かないと
とめられなくなるぞ。
次のガンバ戦がほんとに山場になる。
268名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:43:15 ID:67Yig0Jx0
>監督の采配も的確だし

的確なら、退場する前に小笠原交代させるよ……
269名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:43:19 ID:RUODnxzU0
丸木が怪我しない限り、しばらく大迫の先発はなさそうだな。
270名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:43:39 ID:5lKpfKdrO
しまったああああああああああああああああああああああ!!!!!
メモに立ち上がりは失点するなと書くの忘れた
271名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:43:57 ID:jBiEHBWB0
小笠原無しでガンバか。
もしかするとガンバもレアンドロがいないかもしれないな。
272名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:45:30 ID:gPK1kCR10
http://nagamochi.info/src/up9881.jpg
柏はチーム消滅もありうるな。
273名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:47:16 ID:guGVJbip0
大津はいいフィニッシュだったけど、あんな単純な動きでドフリーってどういうことだ
内田はナニやってたんだ
274名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:47:24 ID:tGlg8JWM0
後半の鹿島の大津対策


中蛸 満男 青木→大津
          ↑ 
          内田
275名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:47:33 ID:3INSG/Bo0
ところで柏は来年日立のサポート得られるの?
青息吐息どころじゃねえぞ日立。
276名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:47:39 ID:MjBta/iv0
>>272
消滅させても追いつかないから逆に存続だな。
277名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:48:16 ID:m6c9qMVAO
しょーもないチームは消えてもらってかまわない
278名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:48:25 ID:H0n6or5u0
イグノの確変終了したら、磐田はタダの雑魚チーム
一時の夢もはかなく散り、J2地獄が待っている
279名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:49:02 ID:TA6WKIQA0
日立のサポートえられなくなったら
柏の葉開催になるのか萎えるな
280名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:49:16 ID:xx9NEf+pO
あらら、コオロギ>イグノか。
281名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:49:32 ID:pQZFOBdBO
最近は家本は当たり審判らしいぞ
282名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:50:25 ID:JP3bocLR0
そういえばレイソルは天皇杯決勝までいってたんだよな・・・やはりジンクスは健在だな
283名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:50:33 ID:F5FW1/wA0
コオロキ2得点か。
さすが天性のスピードで記事を印刷するだけはあるな
284名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:50:54 ID:JeTfeeLV0
広島はいつまでもあんなに不便なとこで試合やってること自体が程度が低いな
285名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:51:52 ID:Czgfich7O
家本「退場、俺!」ww
286名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:51:59 ID:M6O1tBrIP
家本www
287名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:52:05 ID:Cvr/CxWd0
>>273
代表に入りたいCBがオフサイドアピールしてちんたらボール保持者に寄って
ゴール前をがら空きにしましたとさ
288名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:52:25 ID:7dQrC25B0
こりゃもう鹿島三連覇だな
289名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:52:35 ID:AEi2M9a60
>>275
レイソルに使ってる数十億を削減したって
どうこうなるレベルじゃないから大丈夫
290名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:53:11 ID:luonSLkx0
>>287
先生はそんなことしてるから代表に入れないんだよ・・・
291名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:53:44 ID:4EHJHr8NO
ACLさえなければ前半で虐殺できたのにな。ま、勝ったからいいか
それにしても満男・・
292名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:55:06 ID:v9n/ghXX0
審判資格持ってる僕から見ても家本は上手い
基準がブレないで非常に安定してる方
293名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:55:21 ID:gfnAwhEM0
家本・・・(;゚д゚)
山形、失速してきたな
294名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:55:37 ID:ubZ8bFOn0
>>289
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/sonyakaji_03.jpg

半端ネーな。原子力で下手打ったとこまでは知ってるんだがいつの間に。
295名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:56:54 ID:BiekWDa50
家本の罪はいつになったら許されるのだろうか・・・
最初から家本を舐めてる選手とか見ると本当にかわいそう。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:57:45 ID:2E6jDOf2O
>>260
86年組は何気にいい選手が多いんだよ
興梠もそうだし、本田や岡崎、狩野、森重なんかもそう
あとは一応、家長と前俊なんかもいる
297名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:58:00 ID:Czgfich7O
いや、家本は一生許さんよ。
いくら改心しようとな。
298名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:59:06 ID:RUODnxzU0
>>295
お前らだって岩政とか柏木とか多田野とか里谷とか許してないし
299名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:59:29 ID:EJ2Hy5mv0
>>296
高校サッカー組の勝ちだなw
300名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:00:37 ID:Q8EGwIN80
もう日本人が点取ったら二点入るようにしないと
日本人が育たないな
301名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:00:59 ID:d/2KzZR50
つーか、レアンドロ怪我とか小笠原次節出停とかつまんねーよ
今のJでは一番おもろそーなカードじゃん鹿と脚って
共にベストメンバーでのガチンコを見してくれよ
302名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:01:16 ID:2E6jDOf2O
>>299
高萩だけ残ったな
303名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:01:24 ID:v9n/ghXX0
日立ってあんなインフラ強い会社なのにどうやってそんな赤字だせんのw
304名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:01:43 ID:sA7AQyMw0

本田と家長をいまいち扱いきれなかったG大阪って
305名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:02:09 ID:Czgfich7O
家本のせいで残った最悪の記録は覆らんし、最悪の記憶も消えんからな。
306名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:03:02 ID:rj6MakEOO
>>301
ACLが邪魔だな
今は連戦続きでリーグにだけ集中って出来ないし
307名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:03:28 ID:ocNTJDUo0
川崎、このあとはFC東京、大分、山形との三連戦とかボーナスにもほどがあるだろ
308名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:03:42 ID:bUCogwiGO
イエモッテー何したのw
309名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:04:39 ID:XE2BwTWkO
>>298
(´・ω・`)香川とかも可哀想だよね
310名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:04:46 ID:OndBxktr0
>>303
去年、アメリカにあわせて会計変わったんじゃなかったっけ?
311名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:05:09 ID:vS5TCh7I0
>>307
そのあと、脚・鹿・新潟の3連戦だけどな
312名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:05:10 ID:2E6jDOf2O
そいや細貝も86年生まれだったな
313名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:06:24 ID:M6O1tBrIP
日立はここ10年で1兆円以上穴をあけている
数年間数100億稼いでその何倍失って…の繰り返し
314名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:07:01 ID:ivQOBJX+O
>>307
瓦斯前と山形前にACLがあるがな
315名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:08:53 ID:bk7yNiek0
柏は首都圏のクラブで地域の力もあるから日立に頼らなくてもなんとかできそうだけどな。
川崎と同じくらいのホームタウンの力はあるだろ。
隣に松戸とかもあるし。
316名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:09:21 ID:0yvlISSo0
986 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 18:35:27 ID:0YC9NMzf0
2-0
1-2
2-1
2-1
2-1
0-0
1-1
1-0
2-0
2-1
2-1

2-1コレクターか
317名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:09:50 ID:kYVxvDoB0
>>250
流石に旧市内から徒歩でBAに行くアフォはおらんわw

>>300
広島の時代ktkr
318名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:10:32 ID:tm4pcAH+0
>>316
1失点しすぎ。
319名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:10:46 ID:x2iLGBAwO
柏はサポーターの戦術参考にしたのか?w
山形が徐々に落ちてきたな。厳しくなりそうだ。
320名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:10:50 ID:3xRXoU6r0
>>296
森重はカナダに行ってたからひとつ下じゃないか?
321名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:11:22 ID:jY5+4rLd0
山形がやっと落ちてきたな
降格は山形、大分、千葉と予想
322名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:12:03 ID:Dqbo8LfRO
高萩てウイイレで良く育つ奴だろ  実在かよ
323名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:13:39 ID:CIyfSnbz0
土曜日の時点でtoto外れると、日曜日見るきなくなる
324名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:14:16 ID:yQ2DXNKn0
>>315
松戸と柏って合併する話がなかったっけ?
325名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:14:36 ID:x2iLGBAwO
>>304
家長は大分でもダメじゃん。本田も名古屋で大活躍したわけじゃないし、小川の方が活躍してるしな。
ガンバは佐々木を覚醒させたんだから。
326名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:17:06 ID:jBiEHBWB0
家長は巧いけど怖くない典型的なタイプって感じだよね。
ガンバで一点勝ってる終盤に出てきて、
一人で延々と時間稼ぎ続けてる時はすごいと思った。
327名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:17:40 ID:q4NgQUL50
>>315
スタジアムのキャパが小さすぎるから厳しいだろ
日立台すら満員にならない時もあるのに
328名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:20:14 ID:v9n/ghXX0
家長とか金崎はちょっとイジめればすぐサイドに逃げるから怖くない
サイドからじゃ翼くんのフライングドライブシュートだって入らない。中で勝負出来なきゃプロ失格って事を理解しないと、
家長はこのまま消える
329名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:20:47 ID:7lQ9Z4ir0
330名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:22:32 ID:wIY57yo80
さようならウリニーダ。

選手売り出しそろそろ開始ですか?
331名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:22:33 ID:gPK1kCR10
大痛トリニーダ(笑)
332名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:22:52 ID:ehGPxelU0
家本よりもジャスティスの方が退場して欲しいわ
最近の家本はそれほど酷くないしさ
333名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:22:52 ID:0JJS8RHv0
鹿島はどんな弱い相手にも必ず良い所を引き出させて
勝てるかも?などとぬか喜びさせといて結局逃げ切るというのが上手いな
334名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:25:42 ID:cD2dyYzF0
鹿島はリーグ戦は3点目が取れていれば
圧勝だったのに獲れずに1点返されて
試合終了まで冷や冷やなゲームばっかりだな。

清水戦同様、無駄な疲労多すぎ。

3点取れないのがガンバとの違いだな。
335名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:26:43 ID:S8xNhpv30
プリンター、やるじゃんw
336名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:27:56 ID:rr3m0IvEO
槙野何点目だよw
どっかのチームがFWとして取りそうだw
337名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:28:27 ID:pe2ddIhCO
今日の家本は
まあまあ酷かった
338名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:28:44 ID:+Y6ZQqAn0
4勝5分3敗 勝ち点17 得点23 失点17
・寿人:5点
・高萩:5点
・柏木:4点
・槙野:3点
・ストヤノフ:2点
・高柳:1点
・森脇:1点
・服部:1点
・OG:1点

これが本当の何処からでも点をとれるサッカーや
339名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:30:39 ID:GuTdxir/O
鹿島は 風車の理論 を実践してる
340名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:30:47 ID:Ini993fY0
鹿島は2点とると露骨に省エネモードになるよな
過密日程だからしょうがないんだろうけど
341名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:31:41 ID:FVSU1ZSu0
広島は全員がシュート打つからなw
342名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:32:29 ID:jY5+4rLd0
弱かったら意味ねえよ。広島なんてゴミ
343名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:32:41 ID:gLioCQrZ0
>>338

ゴール!! 徳重の1号「中央から右足で決める」
ゴール!! 徳重の2号「中央から右足で決める」
ゴール!! 徳重の3号「右足からのPKゴール成る」
ゴール!! 菅原の1号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 徳重の4号「中央から右足で決める。アシストは麦田」
ゴール!! 登尾の1号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 徳重の5号「中央から左足で決める。アシストは石田」
ゴール!! 羽地の2号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 羽地の3号 徳重のオーバーヘッド→クロスバー→
ゴール!! 佐藤の1号 徳重のセルフスルーパス→クロス→
ゴール!! 徳重の6号「右足からのPKゴール成る」
ゴール!! 菅原の2号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 登尾の2号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 羽地の4号「中央からヘディングで決める。アシストは徳重」
ゴール!! 佐藤の2号「中央から右足で決める。アシストは徳重」
344名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:33:43 ID:gomrvI+K0
>>338
ミキッチだらしないな
345名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:34:41 ID:CDIe7jJs0
日本企業で巨額の赤字だしてるとこは、今まで問題になってるとこを一気にまとめて片付けようとして、赤字にしてるとこが結構多い。
日立も、もう少し赤字少なくすることも可能だったけど、ついでに悪いとこ全部片付けに入った結果。
346名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:35:02 ID:cD2dyYzF0
マルキの雑なプレー(トリッキーなプレー)で足引っ張って
試合全体を苦しめているよう。前半の鹿島は2点どころか
3−0、4−0に出来るくらい迫力があった。
しかし、2点しか取れず
後半に水戸生まれの元鹿島JYの大津に引っ掻き回されて苦戦w
347名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:35:08 ID:sb36YdGN0
イグノ過大評価だったな
まあ、日本人FWよりはマシだけど
348名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:35:48 ID:jBiEHBWB0
広島は一辺倒だよね。
上手くいったらどんどん点とれていいけど、
上手くいかないとき、やり方を変えることができないから、
もうどうしようもない。
349名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:36:30 ID:tGlg8JWM0
自作自演だよなw>鹿島

3点目が入ってれば鹿島りは必要なかったろうに
350名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:36:50 ID:Dzfoyw+t0
土曜はサッカーの練習があるからJリーグ見に行けない。
351名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:37:34 ID:kQr/uQKU0
第83回高校サッカー選手権大会 
主な3年生

渡辺千真(国見)
本田圭祐(星稜)
興梠慎三(鵬翔)
赤星貴文(藤枝東)
渡辺広大(市船)
中林洋次(市船)
岡崎慎司(滝川第二)
佐々木竜太(鹿島)
長友佑都(東福岡)
岩下敬輔(鹿実)


でも当時、世は、サンフレッチェ広島ユース無双状態。

352名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:38:40 ID:oYLtV+huO
興梠印刷するのスレには笑わせてもらったもんだ
353名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:38:53 ID:gLioCQrZ0
>>351
熊若リストも貼ってよ
354名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:38:53 ID:+Y6ZQqAn0
>>351
中林と渡辺広大だけなんか浮いてるなw
355名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:39:12 ID:bk7yNiek0
>>351
長友はレギュラーだったのかな?
356名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:39:18 ID:yN3goeFqO
興梠も今日は増刷しそうだな
357名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:39:51 ID:Zx3O0cuHO
鹿島また2ー1か
これで何試合目なんだ?
358名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:40:12 ID:cD2dyYzF0
鹿島フロントは
柏と獲得競争で逃したペルーの澤よりも
下部で育成してユースに上げずに高校サッカーに逃した大津の才能に
見る目が無かった事を猛省しなければいけないな
359名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:40:41 ID:n+mwJFuD0
                 /゚     。
               ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
                  )'´  豚 `ヽ. ぱんでみっく
            。__,′・     ・  ─-    してけさい
               { ┌‐──┐ j、
               .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
              ゚´    厂 ̄ }
                    ゚   ゚    
360名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:41:39 ID:+Y6ZQqAn0
澤ってJのオファーなかったから海外いってるわけで
所詮その程度ってことだよな
361名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:43:49 ID:MjBta/iv0
>>358
今日も良かったが、点を取った後ミスが多く
せっかく来た流れを鹿島に渡してしまった。

若いな大津くんって感じがした。
362名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:43:55 ID:eCegWRERO
ミキッチはあれでFWとしてクロアチアの年代別代表に選ばれてきた過去がある
363名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:44:25 ID:wUgwAL0VO
カッシーマッキーきたー
364名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:44:50 ID:Q8rarmQ1O
広島の得点者って大体いつも同じだな。
365名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:45:44 ID:cPN189MQO
>>351
鹿島の佐々木は一つ下の世代
366名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:48:24 ID:8tksrp8h0
>>362
ゴール前で冷静にシュートを決められないからサイドにコンバート(´・ω・`)

ブレイク前にキングが移籍してきて不満を漏らしてたみたいだがw
367名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:51:23 ID:EJ2Hy5mv0
>>351
田中裕介(桐光学園)
細貝萌(前橋育英)
青山直晃(前橋育英)
狩野健太(静岡学園)
368名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:51:56 ID:qokZ4xF/O
鹿島の弱点は小笠原と丸木に代わる選手がいない事なんだよな。
そろそろ新しい血が必要になって来たかな?
369名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:53:26 ID:kpqfMNBWO
陸連とやきう議員の嫌がらせがひどいからな

スタジアム問題は

370名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:53:45 ID:Nk1CasiM0
[〜歳]は2010、12年時の年齢

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985--平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴---|ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー   [25,27歳]
1986--本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃---|D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands) [24,26歳]
-----------------------------------------------------------------------------------
1987--槙野智章、長谷川悠、柏木陽介、安田理大---|ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada) [23,25歳]
1988--内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也-----.|エヴァンス,デニウソン/アンデルソン,アグエロ   ←/下平(G大阪) [22,24歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989--香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大--.|ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←/松永(シャルケU)、花井(名古屋)[21,23歳]
1990--水沼宏太/高橋峻希、大迫勇也、山田直輝.--|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン,ラムジー(Egypt)←大津(柏)/新井(大宮)[20,22歳]
------------------------------------------------------------------------------------ 
1991--指宿洋史/菊池大介、原口元気、風間宏希---.|ガイ・アスリン,ガエル・カクタ          [19,21歳]
1992--内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗-.|ウィルシャー、ネイマール,フリーマン/P・コウチーニョ(Colombia)[18,20歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平 [17,19歳]

※ロンドン五輪はU-21に引き下げの可能性あり
371名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:54:28 ID:Nk1CasiM0
>>326
それガンバじゃなくて北京五輪のホームカタール戦だろ
372名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:54:48 ID:rXqnkc9i0
>>356
天性のスピード印刷が冴え渡る日だったな
373名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:55:49 ID:uN3c3KjSO
>>368
まあ変わりがいないのはどこも一緒だからな
374名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:56:33 ID:7sow0bLX0
>>368
増田がうまく育たない
375名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:56:54 ID:jBiEHBWB0
>>371
ガンバでも左SBでスタメンできなくなってからは
時間稼ぎ要員になってたんだよ。
376名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:57:02 ID:TeWSd11y0
>>40
スタジアムが遠方だから
377名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:57:07 ID:3xRXoU6r0
>>368
中後を放出してパク・チュホを獲ったことを考えるとパク・チュホが小笠原の代わりなんじゃないか?
マルキの代わりはコオロギでも大迫でも田代でも佐々木でも無理だろうな
378名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:57:57 ID:lVBJCHhd0
なんとなく増田も育つんだろ
もう飽きたぜ鹿島のそういうの
379名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:58:16 ID:tm4pcAH+0
>>377
中後はレンタルだからジェフから戻す可能性もある。
とはいえ、ポジション争いを嫌がって移籍したから戻らない可能性の方が高いけど。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:58:22 ID:AyAxr65z0
>>217
ローズバドでしょ。
無冠だし。
381名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:00:52 ID:qokZ4xF/O
>>377
パク・チュホは攻撃の引き出しが少ないから小笠原の代役に為れない
次の試合は中田浩二に嫌でも期待するしかない。
382名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:02:37 ID:yBvTdB4+0
>>368
正直新潟のマルシオが欲しい。
383名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:03:58 ID:kQr/uQKU0
第15回高円宮杯
主な3年生

枝村匠馬(清水ユース)
佐藤昭大(広島ユース)
森脇良太(広島ユース)
高柳一誠(広島ユース)
前田俊介(広島ユース)
桑田慎一朗(広島ユース)
大屋翼(広島ユース)
本田圭祐(星稜)
長友佑都(東福岡)
赤星貴文(藤枝東)
渡辺千真(国見)
岩下敬輔(鹿実)
津田知宏(名古屋ユース)
渡辺広大(市船)
中林洋次(市船)
森下俊(磐田ユース)
上田康太(磐田ユース)
興梠慎三(鵬翔)
石井謙伍(札幌ユース)

※高萩と家長はすでにプロ昇格済み。





384名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:04:29 ID:h11j+vM10
小笠原は去年から今年の初めまで怪我でいなかった選手だし、堂にでもなる。本山を下げても良いし、パクでも中田でもいいだろ。
385名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:05:07 ID:+Y6ZQqAn0
その時の広島ユースに勝った鹿島ユースの選手って誰か残ってないの?
386名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:05:34 ID:kQr/uQKU0
>367
彼らは83回は出れてないね。
387名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:06:13 ID:v9n/ghXX0
赤星ってどうしてんの?水戸だっけ?
388名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:06:40 ID:epenbt7JO
広島は
・天気が微妙だった
・マツダスタジアムで野球もあったし、そのテレビ中継もあった
・対戦相手は山形
・あまり試合の告知をしてない
だから仕方ないかもな
389名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:06:45 ID:kQr/uQKU0
第15回高円宮杯
おれニートで暇でやることないから主な二年生も。

山本真希(清水ユース)
小澤竜己(青森山田)
橋内優也(東海大五)
柏木陽介(広島ユース)
槙野智章(広島ユース)
横谷繁(G大阪ユース)
安田理大(G大阪ユース)
平井将生(G大阪ユース)
喜山康平(東京Vユース)
森重真人(広島皆実)
林彰洋(流経柏)
青山隼(名古屋ユース)
390名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:09:15 ID:PyH4H+ORO
>>387
今日、浦和のベンチにいたよ
391名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:16:00 ID:z5A8AdJx0
川崎調子上げてきたな。
392名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:20:52 ID:LmUUMNBM0
なんで興梠の二点目のレスがないんだろう
あれ普通にすごくなかったか?
393名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:24:14 ID:MjBta/iv0
>>392
議論の余地なくスーパーゴールだから盛り上がらないのかも。
394名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:25:15 ID:NV7mYIFX0
印刷スレが落ちちゃったからなぁ。
残ってたらアッチで盛り上がってただろうに。
395名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:26:06 ID:epenbt7JO
高萩のミドルも素晴らしかったけど話題になってないな
396名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:28:49 ID:tGlg8JWM0
>>392
まあ待て
今興梠が天性のスピードであのゴールの記事を印刷してるから
397名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:29:51 ID:luonSLkx0
>>395
あれはすごかったな
398名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:30:01 ID:WyTtRJqA0
田代ェ・・・
活躍した時間が短すぎだってばよwww
399名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:34:41 ID:gPK1kCR10



    スルガ銀行チャンピオンシップ(笑)

 
400名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:35:37 ID:tm4pcAH+0
【J1:第12節 柏 vs 鹿島】

高橋真一郎監督(柏)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082608.html

オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082609.html
401名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:42:40 ID:AQgcvfQH0
>>400
オリヴェイラは、いつも監督らしいコメントをするなw
402名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:47:40 ID:bFg/atRy0
【ネット】ManchesterUnited × Arsenal【専用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1242473770/
403名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:48:55 ID:F3kF5DFMO
>>338 たしかにこのサッカーは面白いだろうなあ
404名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:52:03 ID:F5FW1/wA0
405名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:52:28 ID:gPK1kCR10
去年の千葉についにまけたな。大分の勝ち点
406名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:55:22 ID:vNDiQm+N0
>>404
いい写真だなあ
407名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:59:04 ID:tGlg8JWM0
>>404
菅野飛びすぎwww
408名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:59:29 ID:OR4mBNhd0
サンフレッチェは試合する場所も悪いが、そもそも試合をやるって告知が足りないと思う
自分はシャトルバスが出る横川駅ってとこの近くに住んでるけど、駅のとこにバスが
留まってるの見て初めて「あ、今日ビッグアーチでサンフレの試合あるんだ」って
気付くことが多い
409名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:05:13 ID:TMs9/AEBi
>>404

何の競技だよwwwww
410名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:14:12 ID:lxErT5pQ0
日立台から帰還
正直点差以上の完敗ですな
もっと相手に点が入ってもおかしくなかった
ゴールシーンは良かったけど
411名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:15:02 ID:JWPP4eX80
>>404
どっちが攻撃しているのか分からんwww
412名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:16:51 ID:+Y6ZQqAn0

●高萩洋次郎選手(広島):
「インステップなんだけど……、ボールの横をこするようなイメージでシュートを打ちました。練習でも時々は狙っていたんだけど、入ったのは事故です。シュートは満点ですね。
 何て言ったらいいか、わかんないんだけど、あの時は自分の中に入り込んでしまったというか、自分しか見えなくて、時が止まってしまった感じだった。
 ただ、今日はたまたま。あんなシュート、そんなに入るものじゃない。また、ゴールにになったらいいな、って感じです(笑)」

これぞファンタジスタといわんばかりのコメント
413名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:18:39 ID:EJ2Hy5mv0
高萩って10試合で5点だな。
J2時代同様点とれてる
414名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:19:22 ID:6TMMe9xX0
大津も良かったけど、菅原の斜めのランニングが凄い効いてた。
あれで鹿のDF陣が大分混乱してた。得点シーンとか典型。
415名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:19:58 ID:d0CadO4T0
高萩は点以外のプレーが良くないから点取ってくれないと困る
416名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:21:56 ID:+Y6ZQqAn0
コオロキの2点目すげ0な
417名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:23:00 ID:cD2dyYzF0
正直、小笠原の退場は妥当。
岡田の基準だともっと早くリリース喰らっていてもおかしくなかった。

ガンバ戦は小笠原抜きだが、開幕前のスーパー杯もいなかったんだから
あんまり影響は無いだろ。押し込まれるのはいつものことだし。
逆にカウンターしやすくなっただろう。
418名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:23:44 ID:iLIarJVmO
大正野球娘よろしく
419名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:27:01 ID:pOhBZDOs0
広島のミキッチって全然点とってないよね
いい選手なん?
420名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:27:11 ID:zY4gozLYO
>>413
DF…だよな?
421名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:28:10 ID:8tksrp8h0
>>420
高萩はシャドー
DFは槙野

ちなみに槙野は3得点
422名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:28:16 ID:AlbP+tk10
423名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:28:31 ID:WmYSn9iO0
ビッグアーチ行ってきた

とりあえず寒い
高萩のミドルやばい
ミキッチ外しすぎ
山形の15番つええ

15番なにもの?
424名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:28:41 ID:DkT7ahPr0
ジートが無様な醜態晒してる件






http://www.fifa.com/worldfootball/news/newsid=1056822.html
425名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:30:01 ID:Xpt2QgWNO
鹿島アントラーズはゼロックスカップ優勝を遣り遂げた!
426名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:32:50 ID:lxErT5pQ0
>>423
我が軍からレンタル中の長谷川君ですね
427名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:34:55 ID:/0oEoQsnO
ミキッチはフランスW杯のときにスーケル達と最後まで代表FW枠を争ったが惜しくも落選したほどの逸材だぞ
その後見切りを付けられてサイドにコンバートされたが
428名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:35:36 ID:d4XtrZtS0
>>419
シュートとクロス以外は反則外人ってレベル
429へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/05/16(土) 21:36:35 ID:wlJsIN4GO
山形の春は終わりましたが、この後もハルの道を辿ります
430名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:36:54 ID:WmYSn9iO0
>>426
thx
ガチムチだし足元うまいしすごかった
431名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:36:54 ID:l7b6Zgua0
興梠は伸びてくれんと困る
2010年WCに出てほしい
432名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:37:32 ID:40VWQAsdO
ところで、明日の新潟vs神戸、 新潟は神戸サポーターを観戦させるのか?
433名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:37:34 ID:N3NTrzFAO
434名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:37:57 ID:AoftL5xT0
横浜FM弱いなぁ〜
435名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:38:05 ID:0JJS8RHv0
コオロギの触覚に”巧み”です
436名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:39:09 ID:xBKnzP65O
興梠の笑顔はエロい
437名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:41:17 ID:2DQuRoik0
なでしこの澤のが使える
438名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:41:54 ID:ti7dvPBdP
コオロギは代表復帰の自作自演記事の印刷してるだけあるなw
439名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:43:20 ID:AEfFOBt/0
槙野の代表招集決定だな
440名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:44:23 ID:9dF31qdRO
コロが外したときの苦笑いはどこかで見たんだよな
13番だったっけな?思いだせんけどw
441名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:45:40 ID:MjBta/iv0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00082614.html

菅野孝憲選手(柏)

Q:セットプレーとスローイン、リスタートからの2失点ですが。
「リスタートからの守備の練習はしていないから、やらなくちゃいけないと思う。」


なんだって?
442名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:46:37 ID:Hvx1EwrL0
>>341
去年までJ1の16年間で10試合しか記録されてなかった「(GK除く)先発選手全員シュート」を、
広島は今年ここまで2回記録したらしい。
ttp://supportista.jp/2009/05/news11055417.html
443名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:47:48 ID:67Yig0Jx0
>>441
( ゚д゚)ポカーン

それでなくとも、GKが小さいからセットプレーには弱いのに
444名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:49:09 ID:ImCzre320
>>441
柏サポのメモにはセットプレーの守備については書かれてなかったのか?w
445名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:49:16 ID:tm4pcAH+0
>>441

一方、相手は相手の弱点を見きっていた。


●興梠慎三選手(鹿島)

>ミーティングで向こうは反転に弱いということはわかっていた。
446名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:50:09 ID:lxErT5pQ0
>>441
…… orz......
浦和戦であんだけやられたのにしてないって…
もうダメかも分からんね

あとマイボールのスローインが凄まじく下手なんだが
あれも練習してないんだろうか…
447名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:52:15 ID:mu2kX1/z0
>>441
( ゚д゚ )
勝つ訳がない・・・降格決定だなもう。
毎試合毎試合少しでも望みを持っていた自分が情けない。
448名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:52:37 ID:LPbm7rrj0
どうやら今年のJリーグも鹿島の優勝かな? 

しかもこの時期に首位を固めできるということはACLの用意も充分できるし、鹿島の独走優勝で幕を閉じるんじゃない?

449名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:55:32 ID:Nk1CasiM0



         5月20日ACLソウル戦



          ついにあの都市伝説がデビュー戦を迎える

450名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:55:53 ID:epenbt7JO
高萩と高柳を足して2で割ったら
451名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:56:49 ID:97RzYrHmO
>>448
ますますJが廃れていく展開だなw
452名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:57:41 ID:hvwLFcEN0
ロキ半端ない
453名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:58:31 ID:6TMMe9xX0
>>441
1点目のオフトラを掛けるでもなく
ドフリーで簡単にやられたのはそういう訳か
454名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:58:40 ID:lxErT5pQ0
えーと、柏は監督に問題あるのは勿論として、
守備を見てるのは井原正巳ですよね…

とりあえず可及的速やかに代役を捜す必要が…
フロント動いてくれるのかねえ…
455名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:00:58 ID:K9D+mHLL0
>>450
セスクかファンペルシが出来ます
456名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:01:21 ID:+QhKiUE30
コオロキは女にモテそう あの笑顔は男の俺でもヤバい
457名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:02:54 ID:2ECfcn/D0
>>456
ある意味うっちーよりもかわいいよな。母性本能くすぐるタイプ。

実際すっごい遊んでるという噂。
458名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:03:24 ID:ImCzre320
>>445
鹿島は開幕戦後のコメントでも浦和が2バック気味で来ると知ってたように
プレマッチの情報で研究してたし、スカウティング部隊が機能してるんだな。
459名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:04:57 ID:AHNcTQYRO
鹿島は母性本能くすぐり系ばかりなのか。けしからん。
460名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:05:59 ID:ubZ8bFOn0
>>450
どーも、はぎやなぎです。
461名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:07:16 ID:/JInfrHa0
川崎はいい外国人取るよなー なんで?
なんでうちにはいい外国人が来ないの?
462名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:08:12 ID:tm4pcAH+0
>>459
その昔はマダムキラーと呼ばれた選手もいた。
オーバー50に大人気。
463名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:08:41 ID:xlX+CDh40
澤前半だけ?きっついなあ
464名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:17:44 ID:vVTzDCbV0
増田は青木臭がする
頼りなかったのが、25くらいになると
いつの間にか中盤の柱になってるとか
465名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:21:39 ID:oPK2VsW4O
高萩のミドルが枠に飛んどる・・・
466名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:25:19 ID:pYiFaEuf0
鹿島強かった
467名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:34:11 ID:sq4A/I000
鹿島って次はガンバとだよな
小笠原いないのは心配だ
468名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:43:03 ID:AHNcTQYRO
>>462
マダムキラー鹿島でググったけど分からなかった…(´・ω・`)
469名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:43:22 ID:j86TkeDc0
鹿島が強くても喜ばれないのはド田舎のクラブで観客もガラガラの不人気とまではいわないが
広がりのないクラブだから。

どっかから鹿島市に100万人くらい移住すればいいんだよ。
大都市で強くて人気あるクラブなら連覇しても歓迎する
470名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:43:52 ID:IdTCN+St0
鹿島の1点目すごかったな ここでしとめるって感じで
相手の弱いボランチを刈りまくってFKゲットでゴール
強いチームだなとオモタ
あと柏と鹿島のFWのボールもらう動きのスピードと質が違いすぎた
裏抜けたり下がったりななめに動いたり おもしろかった
後半は菅沼前にあげて裏抜ける動きよかったけど
いかんせん中盤がへなちょこすぎた
471名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:47:48 ID:f6WBjcZI0
10年ぶりにビッグアーチで観戦したけど、臨時駐車場が遠すぎてワロタ
JR使って横川からシャトルバス乗れば良かったわ
472名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:47:52 ID:BKabvs5XO
メモった奴涙目www
473名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:50 ID:lCV+uf3J0
>>469
ウンコラーズが本拠地移せばいいやん
474名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:51:17 ID:TeWSd11y0
>>415
むらあるけどパスもすごくない?
475名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:50 ID:JXNoAort0
普段あんまりTV見ない俺が最後に高萩を見たのは、ゼロックススーパーカップか何かだったな。
何でこんな奴を試合に出してるんだよ、と言いたいくらいのプレーだった。
今じゃ10試合で5得点も取れる選手になったのか・・・
476名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:56:37 ID:IdTCN+St0
>>414
菅沼を後半ひとつ前にあげてからだいぶよくなったよな
大津もいきてたしな ペルーの至宝は出れないだけの理由があったんだな
477名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:56:41 ID:+Y6ZQqAn0
ゼロックスの頃の高萩はほぼダメなプレーに終始しつつ本当に何回かのみ決定的なシーンを作る
そんな感じの選手だったな
478名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:56:41 ID:ZFmPl70w0
誰かここで騒がれてるメモの話を教えてくれ
479名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:57:47 ID:naJYH3meO
高萩ってMFだろ
どんなプレーするのか興味あるな
480名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:23 ID:bLJLSEJt0
鹿島は柳沢もおばさんサポ多かったな。
481名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:04 ID:zS5iynGe0
>>478
柏の練習後、
柏のサポーターのひとりが柏の監督に
鹿島対策の戦術が書かれたメモを手渡した。
482名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:02:44 ID:ZFmPl70w0
>>481
何だそれwwそんなことしてもいいのかww

サンクス
483名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:05:06 ID:/Yg4LJI6O
俺たちのモンデイイヨが還ってきた!
484名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:05:09 ID:9INKK4me0
広島は今日の勝利は気持ちいいだろな
3得点ともファインゴールじゃんw
485名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:34 ID:v5OVAzBI0
レッズサポが山田直を見苦しいぐらい猛烈プッシュしてるけど
山田より運動量豊富で山田よりチャンスメイクできて山田より点が取れる柏木の方が代表に呼ばれるべきだろ
486名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:07 ID:vXuJaWPw0
またコーロキが代表復帰記事を高速印刷するんですね
487名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:08 ID:2ECfcn/D0
>>485
柏木はシュートの意識低いし、精度もよくないですけどいいですか?
488名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:10:34 ID:8tksrp8h0
>>487
シュート意識は高くなったけど、シュートの精度は相変わらず orz なレベルだよな
489名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:10:45 ID:Y5fFiCIf0
磐田のCB2人ってなんであの二人?
あの二人以外はもっとひどいってこと?
490名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:07 ID:uJOU/PJV0
柏木と槙野は代表戦終了後に被り物でバクスタ付近に現れますけどいいですか
491名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:14:59 ID:kQr/uQKU0
高萩は、走るリケルメ。
492名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:55 ID:9INKK4me0
最強じゃんw
493名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:44 ID:epenbt7JO
>>474
去年の天皇杯、岡山であった柏戦の後半はじまって5分くらい?に出したパスが凄かった
494名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:27 ID:4Vct1m060
>>478
柏の高橋真一郎監督(51)が12日、サポーターから鹿島戦(16日・柏)への“秘策”を
伝授された。2部練習後、ファンサービスの列に並んでいた男性から1通のメモを渡された。
「高い位置でプレスをかける」「カウンターには気をつける」「90分間、冷静に戦う」など、
鹿島対策が事細かにびっしり書かれており、高橋監督は「びっくりしたわ。心配されてるんやね。
アントラーズには“当たって砕けろ”でいくよ」と、苦笑いを浮かべていた。

この日はゴールを3方向に置き、3チームで得点を競い合うゲームを敢行。
井原ヘッドコーチが現役時代、当時オフト監督が指揮した日本代表で経験した
練習でリフレッシュした。
10日のG大阪戦は0―4で大敗。リーグ戦はいまだ1勝で17位と低迷するだけに、
指揮官は「気が重くならんように楽しくやった」と、気分転換を図った。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090512-OHT1T00230.htm
495名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:32:14 ID:v5OVAzBI0
柏木陽介 4ゴール・4アシスト・シュート決定率0.17
FWのエジミウソンの0.15やジュニーニョの0.11や岡崎の0.16やマルキーニョスの0.13より高い決定率だぞ
広島サポは贅沢言い過ぎだろ
これでこれ以上決定率が高くなったら来年は普通に海外だぞ
496名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:36:33 ID:MjBta/iv0
うんこ物語の代表召集物語はない。

まずはブログをやめてからだ。
497名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:40:24 ID:0IUhc30vO
こおろきの2点目はまるでアンリ。
さぁ目覚めておくれよ真のストライカーに
498名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:42:17 ID:2ECfcn/D0
>>495
うーん、その数字は決定率でしょ?

まず柏木は確かに前よりは打つようになったけど、
基本的にパス>>>>>>>>>シュートの意識が高いから
打てよ!!って場面でもパスしちゃう。

最近はシュートするようになったけど、結構宇宙開発が多い。

だからその数字で言われるほど決定率が高いようには見てて感じない。
499名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:48:04 ID:HCcevkE90
こおろきがまた印刷したのか
500名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:52:58 ID:Wl99XCaKO
昆虫最強
501名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:01:44 ID:ZYNTkZde0
>>457
>実際すっごい遊んでるという噂。

マジで!?私も一緒に遊びたい!
502名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:04:27 ID:/1CdSdDI0
だまれ顔面凶器の分際で
503名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:05:06 ID:7IVjwYGEO
>>349
それが鹿島の魅せるサッカーなんだろw
504名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:06:23 ID:9U+uvoan0
>>498
4ゴール4アシストという文句なしの数字出してるのに文句言われる柏木はかわいそうだな
柏木よりシュート撃ってるMFなんて外国人MFか高萩ぐらいだぞ
そのなかで柏木より点取ってるのは高萩だけでその高萩はアシスト0
これ以上シュート意識が高くなったらアシストが減って今度はパス出せよって文句言うようになるだけ
マルキーニョスとかエジミウソンとかジュニーニョなんてそれこそパス出せよって場面が多いし
>だからその数字で言われるほど決定率が高いようには見てて感じない
それなのに感覚だけで文句言われるなんて
柏木陽介は移籍して柏の太陽になるべきだったな
505名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:14:42 ID:+ZWSvfZk0
柏木は相手を完全に崩して流し込むだけ
ってところで宇宙開発が多いから
506名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:14:56 ID:nA2Ans+y0
kasiwaサポ乙
507名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:21:32 ID:4OyMCSYE0
>>137
鹿島独走態勢に入ったな
508名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:23:34 ID:BXrV4lqU0
試合に勝って首位安泰だというのに、今日も鹿スレでは不毛な叩きあい。

オリベイラを無能と罵り、本山をいらないと嘲り・・・鹿サポってアホなのかな。
509名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:25:04 ID:XnlOKB2E0
>>504
J2での昨シーズンも決定力は微妙だったから信用されてないんだろ
510名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:25:40 ID:FRS82Jh6O
高萩はボランチからトップ下になったのか
なんかローマのジュリオ・バチスタみたい、コンスタントに点とるし。
511名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:26:23 ID:nA2Ans+y0
能力があるのがわかってるからこそ厳しい目で見られるってことだね
512名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:27:52 ID:AR30+jVn0
>>508
鹿サポだが俺はあそこは見ないw
マジ不毛
513名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:27:53 ID:S8JnutN50
>>508
どこでもそういうサポはいるさ。
よその芝はなんとやら。

柏スレでは、たまには南を使えという書き込みがあって笑ったw
他から見れば、不振のチームで菅野が孤軍奮闘してるイメージなのに。
514名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:29:33 ID:pWp02G+10
4点って日本人FWの点数をかんがえれば高い数字じゃないの
515名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:29:42 ID:2Q1Naeca0
結局、大迫の一年目は柳沢に全く敵いそうにないね。もうずっとマルキとコオロキで行くだろ。
話題性で織部も贔屓してたのに。
516名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:30:28 ID:1Yu0RKq0O
Jは鹿島以外みんな糞だな
517名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:01:06 ID:s3wMZ0Fh0
>>510
高萩も高柳も柏木もボランチからトップ下になりましたwww


数年後はまたわからないけど。
518名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:11:02 ID:sTYT0a/f0
>>513
柏サポですが菅野は本当に良くやってると思います…

問題はどう考えてもサイドバックとボランチ…
ここ最近で一番良いパフォーマンスを見せてる
サイドバックが小林祐三という…
で、小林をサイドにするとセンターが(ry
519名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:41:29 ID:JhjK2Sli0

ゴール決めたパンストがわかんねーと思ってこっちに向かってチョン語できたねぇ言葉吐きやがって
ふざけんな、解ってんだぞ
死ね
520名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:57:53 ID:rHGYsKoI0
>519
なんつったの?

あと、パンストって誰?

521名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:59:52 ID:2cioqao0O
>>519なぜ言葉がわかる
522名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:01:51 ID:4+zdStAi0
大迫は興梠のかませ犬だったってことか
523名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:05:56 ID:lPZQCSy20
山形サポはリアルで他サポに成りすまして
騒動起こすから気をつけろよ。
524名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:11:29 ID:eJeZ38yqO
印刷力
525名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:24:12 ID:iaPF7Fe+0
>>520
パンスト被って上に引っ張ったら
526名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:25:29 ID:N9iHQU150
ジャスティス、グッジョブ!w
527名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:27:45 ID:rHGYsKoI0
>525
目が細くつりあがるな・・・

なるほど! ?ォ!
528名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:38:52 ID:0LtanmAN0
広島ユースの主な面子
86年度組が3年のときは異次元の強さだった
その1年前の天皇杯では水戸相手に延長のすえ惜しくもVゴール負け

1985年度生まれ
田坂祐介 : JY・Y出身、現川崎フロンターレ
田村祐基 : JY・Y出身
西山貴永 : Y出身、現ベガルタ仙台
前田和之 : JY・Y出身
1986年度生まれ
大屋翼 : JY・Y出身、現ヴィッセル神戸
纉c慎一朗 : みろくの里JY・Y出身、現広島
佐藤昭大 : Y出身、現広島
高萩洋次郎 : Y出身、現広島 2年時にプロ契約でユース離脱
高柳一誠 : JY・Y出身、現広島
冨成慎司 : Y出身、現FC岐阜
藤井大輔 : Y出身、現ザスパ草津
前田俊介 : Y出身、現大分トリニータ
森脇良太 : びんごJY・Y出身、現広島
1987年度生まれ
柏木陽介 : Y出身、現広島
槙野智章 : JY・Y出身、現広島
529名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:00:19 ID:zpADd/lp0
>>515
相手が悪い
丸木と今のコーロキを高卒が完全に押しのけるって無理あるだろ
二人の相性もいいし
530名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:06:30 ID:tIS1BuP40
>>528
柏木・槙野と同世代で10番付けてた木原って奴はプロになってないのか?
試合したことあったが、相当上手かった。単に俺がカスなだけかもしれんが

つーか今日の高萩のゴールすげーなおい
531名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:09:23 ID:3ta8C67A0
というか、柳沢の1年目だとこの時期はようやくナビスコで公式戦初出場を果たしたくらいじゃないか?
532名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:14:39 ID:CV28K1FA0
>>508
またベッケンさんに「だから日本人はサッカーを知らないんだ(笑)」
って言われそうだな
533名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:15:40 ID:MBK9TyfT0
大迫はACL、興梠はJで活躍するってのが定着しつつあるな。
534名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:26:18 ID:7uxZt1870
柳沢が新人の頃は、鹿島には長谷川黒崎って代表FWがいたからな。それでもリーグ終盤に出場機会を得て、4-5試合連続ゴールとかしたんだよな。
高校生でオリンピック代表チームに選ばれてるし、ワールドユースじゃエースでチーム得点王だし。
535名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:47:58 ID:ubwWHRSsP
大迫がスタメン張るようになって
コオロギの印刷力が上がったのは間違いないw
536名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:11:10 ID:dQWth5uQO
ペルーの秘宝☆、もといペルーの秘宝(笑)
いやまじで注目してたんだぜ。どうなってんだ…
537名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:38:35 ID:WzUJn6kA0
鹿島のマダムキラーは長谷川さんか?
538名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:40:52 ID:cMch6EbE0
茨城ダービーが楽しみやで
539名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:44:39 ID:MBK9TyfT0
>>537
いや普通にウッチーだろw
540名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:52:09 ID:SZjudSXBO
内田はマダムより若い子だろ
増田と食い合ってるが
興梠だろうな…
ただ別格で丸木がかっこいいけどな
ただしもれなく男もついてきそうだが
541名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:04:55 ID:s3wMZ0Fh0
>>530
木原はユースから阪南大学に進学した。
順調に成長して、今年の目玉選手の一人だよ。
大屋、田坂同様、広島には帰ってこないだろうけど、
来春のプロ入りは間違いないと思う。

本当に全員プロになりやがったwww

542名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:27:03 ID:ND/ZOBNK0
日立がヤバいことに 4年で赤字累計が1兆1482億円になる見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242476924/
             柏
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
543名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:32:09 ID:DjiucgOf0
>>533大迫がACLで活躍してるって言っても
格下相手ばかりだからなぁ・・・
544名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:36:57 ID:GkKvuh590
>>519
在日朝鮮カスはみんなそうだろ
545名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:41:10 ID:3gpajnoO0
>>543
っつか鹿島にとって格上のチームなんて国内アジアには存在しない
546名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:20:35 ID:G54E0/FwO
>>501
家庭菜園でトマト作って遊んでるらしい
547名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:22:20 ID:cb4lV6+G0
>>504
落日の太陽なんかに行ってたら、いくら後悔しても足りなかっただろうな。
548名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:26:35 ID:vHBGXFpxO
興梠の2点目はアッパレだな
549名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:26:47 ID:Z3+DmMGM0
>>546
あったなー、そんな話。
550名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:38:53 ID:BR0Be+KEO
鹿島の選手ってブログやってる人いないね
551名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:39:25 ID:HTn0OyK70
>537,539
長谷さん、子供のチームのコーチだったね。
552名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:46:27 ID:djaZKZo30
>>550
確かクラブとして禁止してたはず。
553名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:58:18 ID:BR0Be+KEO
>>552
ありがとう
やっぱそうなのかー
ナカタコのブログもなくなっちゃってるし
554名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:55:29 ID:jEVQhqT70
まぁ、うんこ物語みたいなことやっちゃう奴も出てくるだろうし。
事なかれではあるけれども。
555名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:58:13 ID:8JjAb26pO
磯のクズ共が炎上させることも考えられるしね
556名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:26:27 ID:1pKXnrIh0
イグノ景気終了か
韓国選手の賞味期限の短さは異常
557名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:31:02 ID:xjyPdKis0
>520
パンストかぶった顔
を思い浮かべて選手名鑑で調べれば
川崎あたりで見つかるよ
558名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:55:50 ID:oUwYT+Q50
>>536

鹿島と柏で取り合いをして、
鹿島の評価を大きく上回る年俸を提示した柏に決まったわけだけどさ。

実際に見た感想はね。
結局取れなくて良かったとしか言いようがないわ。
559名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:08:11 ID:HUYPpFr9O
サカマガの選手名鑑(A4くらいで、表紙が黄色いの)で、
鹿島の佐々木竜太はブログ持っていることになっているけど……
560名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:09:35 ID:pg15hC0FO
小笠原二枚目もらった時のチャージしにいった奴誰?ちょっとうまかった
561名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:19:00 ID:CVzvV0mYO
>>559
丸木もなぜか一時休止中なんて書いてあるけど
ブログなんてやってたかね?
562名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:24:08 ID:NGi3ZfylO
>>559
佐々木は携帯オフィシャルのスタッフダイアリーを私物化してるw
563名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:33:15 ID:S8JnutN50
>>562
おひさるがブログって認識だよねw
564名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:35:45 ID:I2CpfyZiO
鹿の大迫Aくんが活躍してる最中、馬の大迫Bくんは選抜から解放されて本日からベンチに…
565名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:46:32 ID:jvTmhKvIO
>>508
鹿サポだけど、監督が無能だとも、本山が不要だとも、マルキの不調が大迫のせいだとも思わない。
566名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:49:57 ID:qlyrUj810
大迫が予想以上に大物だったってことだな
効果覿面だ
567名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:51:14 ID:2cioqao0O
まさかの興梠
568名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:56:36 ID:JoQYOrnV0
>>508
アホに決まってるじゃん。
磯と一緒に応援出来る香具師らだぜ。
それでわかるでしょw
569名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:15:27 ID:PmVid8da0
>>99
駐車場にもびっくりする
570名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:26:49 ID:0k9wqxcT0
鹿島スレは磯のアホどもの巣窟だろ

一貫性の無いことばかり言ってすぐに手の平返し、の繰り返し
571名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:47:17 ID:yXfjm5vr0
一つのスレにはどんな人間でも入ってくるのに
磯だのアホだの
お前がバカだっつーの。
572名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:54:34 ID:2cioqao0O
基本ネットサポはどのチームも厳しい
573名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:59:49 ID:y095I+LuO
>>115
クソワロタ
開幕戦で8700人てひでーな
マジで終わってる

頭下げてビジターエリア拡大したほうがいんじゃない?
574名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:43:11 ID:jEVQhqT70
澤昌克が使えない選手だなんて・・・まさかっ
575名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:23:58 ID:SV92CNbq0
広島の2シャドーは総が厚いな。
高柳、森崎弟、桑田が復帰したらどうなるんだろうか。
柏木はベンチ濃厚かな
576名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:31:48 ID:GHZkk0Wc0
>>575
消耗が激しいポジションだから、ローテで使ってくるかも
577名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:05:12 ID:WIWLfb1YO
千葉の子供蹴ったサポは捕まった?
ゼロックスでの広島戦後、鹿サポ乱入で鹿サポ捕まった?
早く捕まえろよ!
578名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:18:55 ID:QMMuex5X0
>◇ 家本主審が負傷のため後半から第4審判と交代

メシウマ
579名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:17:40 ID:+RMH4+W+0
柏はガンバには虐殺されたけど、浦和と鹿島には僅差のゲームができた
ポポとアルセウが戻れば残留できそうだけどな
580名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:31:51 ID:hdJBrcrB0
581名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:36:14 ID:eJ09ApHD0
>>579
浦和と鹿島はだいたいどことやっても僅差のゲームだよ
582名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:27:23 ID:RTRLid3h0
>>581
その2チームは2点取ったら省エネモードでカウンター狙いになるからな。
引いて相手にボール持たせるから、後半は攻撃できたと相手に勘違いさせてしまう。
ガンバとか川崎は攻撃は最大の防御を地で行くから最後まで攻撃してくるけど。
583名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:35:16 ID:JhjK2Sli0
>>521
仕事で半島に2年ほど駐在してましたので
584名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:23:35 ID:nA2Ans+y0
>>575
柏木は監督のお気に入りだし今のプレーはかなりいいから
柏木森崎が基本になると思う
585名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:40:48 ID:4MhwtS4r0
>>582
2007 浦和0-1ミラン
2008 G大阪3-5マンU

今年は鹿島−バルサをぜひ見てみたい

前に国立でやった親善試合は鹿島も2軍だったから参考にならん
586名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:44:57 ID:SDTbAasU0
>>584
高萩高柳がサブかよwどれだけ層が厚いんだよ。
FWとDFは層薄そうだが
587名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:10:33 ID:F4Dlrjzu0
>>586
まぁ何処のチームでも無駄にここだけ層は厚いみたいなところはあるでしょ
588名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:34:35 ID:3/WRpvGY0
>>586
とりあえず高柳や森崎浩司が復帰したら、
寿人を休ませることができるのが広島にとってはデカそうだな。

広島ユースっ子たちで形成する0トップはJ1でも見てみたい。
589名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:58:25 ID:/8D5d7Ew0
>>582
浦和は最近ガンバ化してきたから攻撃的になってるwガンバ波に得点できるように
はなって無いけどもし格下相手に大量得点できるようになったらこの前の
川崎戦みたいな試合で取りこぼしはしないだろうw
590名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:07:51 ID:kwIAQRm2O
J1で0トップ見たいです
591名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:16:03 ID:qDa97cEG0
広島サポじゃないからよく知らんのだけど、
森崎弟は服部のポジションできないの?左のワイド
592名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:18:09 ID:Uo1jtGgzO
細マッチョ
593名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:23:07 ID:8HmmWo3m0
柏、神戸は所詮J2クオリティなのかな
594名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:47:39 ID:3/WRpvGY0
>>591
広島サポを代表できるわけではなけど...

確かにアテネ五輪では左アウトサイドで出てましたが、
広島ではその可能性も検討されていません。
服部並の運動量を求めるのはそもそも酷で、
守備がちょっとアレなんで...

広島は服部が偉大過ぎて、後続が育ちません。
595名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:04:28 ID:IwCioXXo0
あー鹿サポだけどCWCでうちが準決勝で10-0-0フォメで挑んで前後半0-0で
PK戦で勝つのを見たいな。
596名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:02:08 ID:zxL/wrG0O
浦和は去年よりかなり得点力が落ちてるんだが
597名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 04:29:04 ID:sSRUthko0
598名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:26:09 ID:9cCNC8Vt0
>>585
あの試合、実はメッシのプロ初ゴールした試合だったりする
599名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:40:19 ID:j5euEMk40
>>584
今年の活躍ぶりから考えると、
柏木、高萩、高柳はほぼ同等だろ

・ミドルとセットプレーの森崎
・決定力とセンスの高萩
・ダイナモ柏木
・フィジカルとキープ力の高柳

まあこの中から2人選ぶの難しいが、
柏木のシュートが枠に飛ぶようになれば一歩抜け出せるのにな
600名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:02:25 ID:iAqa250u0
>>599
広島の守備は、2シャドーの鬼のような運動量(サイドのケアと相手ボランチの挟み込み)に依存するところが大きいので、
柏木は絶対に外せないと思う。
601名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:10:06 ID:k3BRdZpn0
>>600
もちろん柏木の運動量は大事だが、それ以上にシュート外しすぎ。
J2の時も点取れる高萩、森崎がどれだけ効果的だったか。
しかも高柳の今シーズンの確変ぶりを考えると柏木はベンチでもおかしくない
602名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:32:07 ID:4+UNBSmM0
こうろぎ ACLでもたのむぞ
603名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:35:38 ID:ATRpuo+j0
問題は移籍金撤廃の今オフ残留するかだな
柏木以外は複数年ぽいけどから大丈夫だろうけど・・・
604名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 10:30:22 ID:5NQY+f570
山形は3連敗で正念場か・・・・
大分は何て言ったらいいんだろう?

605名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:29:56 ID:e5RzFfYL0
大分は火葬場
606名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:20:30 ID:Ys5Yyxz3O
広島の0トップ見たいな。
トップレス。
607名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 00:25:21 ID:FpjvNIHt0
>>601
今年柏木点取りまくってるじゃん
点取る以外はイマイチの高萩より柏木のほうがいいだろ
608名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:29:48 ID:15pLquQz0
大分力不足だな
609名無しさん@恐縮です
◇ 家本主審が負傷のため後半から第4審判と交代




どうしてもここで噴いてしまうw