【MLB】ジーターご機嫌、スタメン復帰 「松井秀は調子がよければ左投手も右投手も関係なく打つよ」
1 :
れいにゃφ ★:
誰でもそうだろ
2ですぞ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:31:04 ID:6J7vO1le0
だから松井のこと聞くなよ
聞かれたほうもうざいだけだぞ
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:32:23 ID:0IUhc30vO
左の方をよく打つよ松井は
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:32:35 ID:qQ1C8lRDO
話が飛びすぎててワロタ
調子がよければ
こんにちは、デレック・ジータです。
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:33:42 ID:eI3bUw3tO
誰が松井のこと聞いたんだよ・・・・アホか。
調子が良くても打てないような奴は
そもそもプロ野球選手になってないと思うぞ
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:34:13 ID:IQCc+oiUO
調子よければそりゃ打つだろう
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:35:31 ID:TSH+1ihKO
自慰多
パク出てんのかよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:36:20 ID:eP+5GV6m0
ジーと松井は親友だからな
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:37:14 ID:jEuCVklG0
ていうかAロッドが戻ってきたのがでかすぎだな
いきなりホームランとかびっくりしたわ
やっぱスターだわ・・・・・
「だた、調子のいい期間が極端に短いんだ」
ジップヒット
こんにちは、ディレク・ジーターです
野球がうまくなるには練習内容が大切です
今日は僕がお薦めするZIP HITをご紹介します
ZIP HITでいろんな練習ができるんだよ
たくさん練習してうまくなって欲しいな
調子悪くても打ってくれないと来年はないぞ
「 試合を見ているのは好きじゃないから、復帰できてうれしい。
トロントはどこよりも好調なチームだから、ロードで勝ち越せたことは大きい。
(ここから今シーズンの展望について15分)
(デーモンについて3分)
(Aロッドについて2分)
(その他松井以外のチームメイトについて48分)
(昨日の晩御飯について5分)
〜略〜
(ダウ平均株価について8分)
(記者 「松井についてなんですが、松井は調子いいと左右関係なく打ちますか?」)
松井は調子がよければ左投手も右投手も関係なく打つよ 」
久々に仕事したな
次はいつ仕事するかな
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:42:06 ID:Wmm8MbYn0
調子が良ければかw
調子が普通以下なら打てないってことだな
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:45:20 ID:xOAh09FH0
内野安打大量に含めてもOPS.727というゴキブリは打ったことになるの?
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:46:53 ID:iV9SKcF20
ジップヒットは投げる奴を確保できない
一人じゃ使えない欠陥悪徳商品
つまりジイターは詐欺師
サンスポなんて誰も読んでないよ
ジーター無理やり言わされてて可哀想だなw
球場への近道すら教えないほど朴を嫌ってるのに勝手に親友扱いされてるしw
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:58:10 ID://HgOwb8O
>>24 確かにあれは投げる(と言って良いか微妙だが)人は楽しくないわな
練習になるなら取り入れて良いとは思うがどーなんかね
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:00:43 ID:zIY2DuGZO
ジップヒットのCMで、ジーターはどれくらいギャラ貰ってるのだろう
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:03:13 ID:IQCc+oiUO
面倒くさいから適当なコメントしたんだな
ジーター「試合を見ているのは好きじゃないから、復帰できてうれしい。トロントは〜」
焼き肉「松井は調子がよければ左投手も右投手も関係なく打つよ」
こうだろ
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:06:35 ID:SGaNMfAx0
襲撃予告されるやつとは大違いだな
チームメイトから信頼されている
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:14:16 ID:moSwarx5O
どうしても東野幸治とダブってしまう
ジーターいいやつなな〜
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:15:35 ID:2mDOd7Td0
昨日のHRに関して、全選手にコメントを求めたんだろうな。
聞かれたほうはうざくてたまらんだろうなw
でも、これも今年で最後だから、みんな喜んでるだろうw
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:19:21 ID:KyUXZjqWO
ジーターはガチでいいやつ
ジップヒットで練習したら女の子までホームラン打てちゃう
入ったことを確認した瞬間もベンチが全然盛り上がってなかったもんな。。
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:26:02 ID:YytGtyNZ0
松井は、よく左投手をぶつけられるけど、別に左投手を苦手にしているわけじゃ
ないんだよな〜
調子がいいのに右しか打てませんは終わってるだろw
「松井選手が左投手から本塁打を打ちましたが」とか意味不明な聞き方したんだろうな…
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:36:18 ID:4BCL7R5k0
カメラ位置の影響で左対左は打ちにくそうに見えるけど右対右と一緒なんだよな。
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:37:41 ID:teXtTzym0
なぜ松井でググると松井秀喜のwikiはでないのか?
意図的?
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:39:26 ID:4BCL7R5k0
朴井でググったら出るよ。
こういう質問する記者って国賊だと思う
キャプテンも認める松井を不調のステロッドに変えて4番にするべきだ
ステロッドなんてただの不調じゃなくてステ使わなかったらずっとこのままなんじゃねーの
放出しろ
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:14:18 ID:N1JARbOKO
ジーターは松井が在日朝鮮人だということを知ってるの?
早く知らせてあげた方がいいんじゃないのかな?
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:19:10 ID:ttx/4FKiO
こういう記者ってホント恥ずかしいな
日本人なのこの記者?
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:20:46 ID:dE9hEpNcO
(○ε○)<こんばんは。デレク・ジーターです
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:24:24 ID:KyUXZjqWO
結局クスリ抜いたら松井>>>>>>>ステロッドなんだな
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:24:48 ID:r3YJhfo40
ジーターに本人のこと聞いてすかさず松井については?
とかよく聞けるな
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:27:41 ID:TA4cAmDCO
ご機嫌だぜ
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:27:55 ID:anYWvKgHO
何年間もヤンキースで主力として活躍し続けてる松井は凄い
同年代にイチローがいるからどうしても霞んでしまってるけど
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:07:23 ID:Cqb9Alhx0
外人は実際目の前にするとちょっとビビルけど
ジーターならなんか仲良くなれそうな気がする
本物の紳士
>>15 良かったのわ最初だけで今は打率1割6分台だぞ
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:10:30 ID:TkpP+Cnk0
主力じゃネーじゃんコイツ
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:13:52 ID:rnlU/XgcO
ジーターと松井は親友だからな
チームメイトに嫌われているゴキローとは大違い
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:17:44 ID:KiFoUjSe0
ジーターは松井が好きなんじゃなく神戸牛の焼肉が好きなんだよ
上っ面だけじゃなくて、ジーターは本当のナイスガイ
>>56 嘘をつけ嘘をw
同じマンションに住んでるのに遊びに行ったり全然してないだろ
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:23:29 ID:fGhkRuR/O
うんうん、誰でもそうだね
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:26:04 ID:WETS7N+hO
皮肉を言われて真に受けてる奴は馬鹿
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:26:30 ID:grpk003B0
まぁ正直10年近くいた巨人時代でも仲良かったのが村田善ぐらいだった
松井が言葉の壁まであるアメリカで豊かで人間関係築けるとは思えん罠
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:26:49 ID:rnlU/XgcO
>>59 ゴキオタ馬鹿だろ?
30越えたおっさんが男同士でホイホイ遊びに行くか?
松井とジーターは球場で談笑したり色々なエピソードの記事が載っていたりと普通に親友だろ
>>63 普通に飲みに行ったり互いの家でパーティ開いたりするだろw
ジーターと親友wあまり気を使わせるなよ
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:28:43 ID:KiFoUjSe0
職場仲間であって親友ではない
こんにちは、ヒザク・ジーター(松井)です
世渡りがうまくなるには接待内容が大切です
今日は僕がお薦めするJAP SHITをご紹介します
JAP SHITでいろんな買収ができるんだよ
たくさん焼肉してうまくなって欲しいな
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:29:29 ID:DaZohFVrO
ジーターと松井はすたー同士気が合うんだろう
スター気取りのゴキローさんは友達いないのに
>>56 仲良くしとかないと焼肉記者になにされるかわからないからな
自己防衛だ
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:31:13 ID:4BCL7R5k0
PIKA(´・ω・`)NCHIとかいう変な奴いる?
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:31:42 ID:NTup8fxO0
ずっと調子悪い
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:32:20 ID:rnlU/XgcO
チームメイトから嫌われすぎていじめられているゴキオタが
どうしても松井とジーターが親友と認めたくないみたいだな
ゴキオタは現実をみろ
れいにゃ(笑)ってウンコブルドーザーだろ?W
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:33:24 ID:zfOki/S+O
調子がよければw
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:40:23 ID:0s7Q1rL40
キャプテンも大変だな
役立たずでも盛り上げるための
リップサービスに
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:40:41 ID:gW7NHhto0
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:40:57 ID:gW7NHhto0
日本ではおっさん臭いつまらない嫌われ
世界では全く相手にされず
五輪からも除外される始末
野球って存在自体がギャグだねw
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:41:13 ID:gW7NHhto0
世界バスケですら全大陸から24カ国参加してるのに
WBCときたら・・・ププッ
五輪から野球が排除されたのも当然だなw
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:41:32 ID:2mDOd7Td0
>>56 そう、なんたって、毎日挨拶をするほどの仲だからね。
これほど親密な関係なのは、ヤンキースの中でもジーターだけ。
それ以外の選手とは、「それ取ってくれ」とかたまに言われる程度だから、親友じゃなく友達だな。
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:49:25 ID:9RxA/uG70
>>76 ウンブルさん、もうコテ止めたらしいけどこの際、新コテは「ウンコブルドーザー」で良いじゃないか?
ジーターも親友松井の活躍が自分の事のように嬉しかったんだな
五輪野球競技完全削除まであと90日
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:59:43 ID:/dvSom0U0
今日も松井は良い仕事をしているな
松井と同じ歳か・・・・
守備でも衰えをみせるようになったし
スペ体質になりつつあるもんな>ジータ
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:03:59 ID:wwZnw+G7O
どの道今年でお払い箱だから30本は打って有終の美を飾りましょう!
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:10:36 ID:7xvfuE0L0
調子が良ければ打てるのは誰でも一緒だろw
それに、打ててる時を「調子がいい」と言うんだからw
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:15:03 ID:cFUdYjpTO
もうジーターはいいからカノーやカブレラに松井のこと聞けよ
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:16:07 ID:DXfOxuTVO
朴井さんのスレは見てると何故かニヤけてしまう
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:16:20 ID:ST0GjQRj0
そもそも松井のこと聞く必要ないだろ
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:16:22 ID:RgD59SzQ0
>>87 いやおれはいくら調子が良くてもメジャーの投手からHRは打てない
お前も多分打てないぞ
プロでも若手天才打者といわれていた中日の堂上(弟)でも打てない
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:18:29 ID:DXfOxuTVO
>>88 ひとしきり笑い転げた後に「ああ、良いヤツだよwwwwwwww」
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:19:11 ID:5XQRD3Ae0
膝が悪けりゃ打てないよって擁護してるなぁ
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:22:45 ID:0s7Q1rL40
調子がよければって前提付きがアメリカンジョーク
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:23:20 ID:OyU/eUqO0
今日初めてパパにホームラン打ってもらったの
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:31:54 ID:ob1qRB3H0
君もあの読売ジャイアンツのジャイリーガー カメイヨシユキに!!
「こんにちは。カメイヨシユキです。
野球が上手くなるには練習内容が大切です。
今日は僕のオススメする、からくりドームを紹介します。」
使い方は簡単!空調を操作し、高さを調節。
あとは外野にフライを打ち上げるだけ!!DOME&RUN!!
空調は、およそ100キロの風とファール、フェアなどの
変化風を送ってくれるので、 苦手コースも克服。
さらに、空調が相手の攻撃時逆風となるので、理想的な勝利をサポートします!!
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:34:08 ID:7xvfuE0L0
>>91 プロの野球選手の話だろ。常識的に考えて。
それに、どこにHRって書いてあんだよ。
バカだろお前。
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:35:04 ID:rQnbF843O
「みなさんこんにちは、デレク・ジータです。」
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:40:54 ID:RgD59SzQ0
>>97 バカかお前は
ジーターは8回に松井の打った勝ち越し4号アーチについてコメント求められたんだから
文脈からしてHRのことだろ バカだな
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:42:07 ID:Cqb9Alhx0
>>100 プロの野球選手の試合を見る側の観客と
プレイする側の選手を同列に見てるお前もたいがいバカだけどな
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:59:29 ID:3YHXLp1W0
はいはい焼肉焼肉
バカ同士のいがみ合いたのすぃ(^ε^)
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:04:12 ID:W9Qr23a6I
ただの同僚を親友にするなw
ウンコブロドーザーをコテにするくらい開き直れよ。
こそこそ単発IDじゃ格好悪いぞw
ヒント:金持ち喧嘩しない
ジーターは伊良部とも仲良し
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:36:17 ID:EVhkxfmKO
プロに対して、調子がよければって結構キツイ言葉だと思うけどな。
WBCで国のために頑張ったジーター
かたや身勝手な理由で連続辞退した卑怯者松井
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:44:32 ID:/X8PhmG10
>>109 なんでいちスポーツ選手がお国の為に働かなければならねえんだw?
そもそもお国の為って何だ???
まずはオマエが税金納めろよ。
ヴァカじゃねえの、クルクルパーw
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:47:26 ID:9d/gHVf60
お国のためwww
ゴキオタはどうやら時代を間違えているようです。
調子はよくないだろ
今日は4タコだ
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:48:56 ID:RAz1DCU20
7LOB大戦犯と聞いて飛んできますた
>>108 そうだね!
誰だって調子よければ右投手だろうが左投手だろうが
打つだろうねww
松井秀ノーヒット7LOBの大ブレーキ!チームはサヨナラ勝ち、みたいなスレまだ立たないのか?
調子悪くても打つのがプロだと思うがどんなもんだろ
調子悪い奴に打たれるのはプロのやることじゃない
しかしジーターの好青年ぶりははんぱないな
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:00:12 ID:GUJtfb9K0
4タコ7LOB
やっぱり松井はこうでなくっちゃ!
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:02:36 ID:0s7Q1rL40
何一つお国のためにならないイボータが必死だなw
>>118 キャプテンシー半端ないし、イケメンだし言うことないね
4タコ7LOBw
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:03:36 ID:03rONr88O
松井のせいで、エロド四球攻めだろ。
松井は日本のためになにもしていない非国民
国の誇りなんてないんだろうな
日本人じゃねーもん
>>123 本日のエロド
四球、三振、四球、四球、四球
メジャーって残酷だなw
実質前打者敬遠的な攻めをされると辛いな
ティシェイラも松井の前で打ってたときは四球多かった
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:19:29 ID:XnWGFLYw0
調子が悪ければ7LOBや8LOBだってするよ
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:21:33 ID:ITei3y6XO
松井が打たないとロドリゲスも勝負してもらえないね
俺の中では、ヤンキースのジーターからジップヒットのジーターになった
カブレラのおかげで戦犯回避w
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:29:31 ID:0RYYQdqDO
松井はジップヒットの事すらジャップヒットって言ってそうだな
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:29:32 ID:18HYr4XVO
何故ジーターは井川とは仲良くしなかったんだろ?
>>132 数日前のスレでは「ジャップ・シット」なんてレスがあったなw
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:34:58 ID:0s7Q1rL40
>>126 高校野球のときの後続バッターの気持ちをしみじみ味わっただろうな
松井みたいな勘違い打者はだめになる
まあ巨人を見捨ててでも金を選んだ屑だし仕方ないが
今日の松井秀は調子が悪かっただけ
調子がよければ左投手も右投手も関係なく打つよ
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:46:58 ID:Cqb9Alhx0
>>126 これは朴井さんファンの言うところの4安打かなw凄いな
どんだけ朴井は安パイ扱いされてるんだよ
せっかく復帰してガンガン打ちたいだろうに、エロが可哀想すぎる
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:48:33 ID:W8uLP185O
調子が良ければ
怪我しなければ
本気出せば
練習すれば
やれば
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:49:00 ID:nr4z0HrfO
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:49:31 ID:0s7Q1rL40
ジーターも伝染したのかタラレバ発言
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:49:46 ID:bE5NqD4rO
ジーターは人格者
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:49:48 ID:MkchN5ju0
チャンスを作っても作っても潰すメルキー以下のDHって要らないだろ。
ジップヒットを紹介したのか
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:51:24 ID:3dNSSjh30
第1打席 2回裏 無死一塁 リリアーノ(左) 二ゴロ
第2打席 3回裏 二死満塁 リリアーノ(左) 二ゴロ
第3打席 6回裏 無死一塁 リリアーノ(左) 中飛
第4打席 7回裏 二死一、二塁 ミハレス(左) 四球
第5打席 9回裏 無死一、二塁 ネーサン(右) 空振り三振
ただし膝の調子が悪ければ左投手も右投手も関係なく打てないよ
松井は屑だからな、日本球界や巨人を見捨てた男
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:54:50 ID:3YHXLp1W0
アジア人ホームランダービー
秋 5本
松井秀 4本
福留 4本
イチロー3本
城島 2本
松井稼 1本
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:56:37 ID:A4OkQYWW0
第1打席 2回裏 無死一塁 リリアーノ(左) 二ゴロ ←挨拶がてらに伝家の宝刀
第2打席 3回裏 二死満塁 リリアーノ(左) 二ゴロ ←二死満塁で貫禄の二ゴロ
第3打席 6回裏 無死一塁 リリアーノ(左) 中飛 ←非力ゆえ届かない
第4打席 7回裏 二死一、二塁 ミハレス(左) 四球 ←打点を稼ぐ役目のDHが貫禄の責任放棄案山子四球
第5打席 9回裏 無死一、二塁 ネーサン(右) 空振り三振 ←ヒーローになれるチャンスで貫禄の三振
ジーター「でも、たまにしか調子よくないけどな!」
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:58:01 ID:G0iU8naRO
昨日のイボオタでてこいよwww
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:59:01 ID:fBDCZEOuO
パク 戦犯
ジーター「いつも調子悪いみたいだけどね」
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:59:19 ID:Cqb9Alhx0
今年はランナーが居なくて打点が増えないとか行ってたけど
ガンガンエロが四球で相手がランナー作っても打点増えないな
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:00:06 ID:RAz1DCU20
2割5分って・・・
>>150 酒を飲まなければいい人なんだけど
しらふのときがないアル中みたいなものか
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:01:12 ID:pa0wzlW+0
調子が良くても内野安打な誰かとはひと味違うということ
>>154 今年は(三塁)ランナーが居なくて(二ゴロ)打点が増えない
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:02:41 ID:5eS4sLWhO
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:05:10 ID:ITei3y6XO
以前は3割くらい打てるイメージあったけど今は0.280でも厳しいのな
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:06:36 ID:We0fgk6kO
「日本の野球詳しくないけどさ、巨人にいた大森って人くらいは打つよ」
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:06:48 ID:56rGsiOLO
またタコ踊りモードですか
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:06:52 ID:aTRlBJ29O
4タコ7LOBか
第4打席が惜しかったな…伝説の5タコ8LOBを超えるチャンスを逃したか
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:07:12 ID:pa0wzlW+0
本来の松井はこんなものじゃないからな
今まで本来の調子になったことなど見たことがない
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:07:14 ID:y5u/6lZYO
ジーター?
WBCで足引っ張ってた三流が生意気だ
松井とは格が違うわ
たわけ
というか、2割前後くらいの打率かと思ったら2割5分もあるって事に驚きだよ
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:08:16 ID:7xvfuE0L0
まぁ、首脳陣からの評価は「左投手ならベンチ」
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:09:06 ID:3Rl/EOKwO
さすが松井
どっかのイチローとかいうチンカスと違って
チームメイトからの信頼があるんだよな
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:10:07 ID:m1a2RuZ70
ジータにつきまとってパク上げコメントを求める焼肉ども死ね
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:10:11 ID:G0iU8naRO
今日も相変わらず単発が多いですね
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:10:32 ID:fB9SHCqH0
こんな突拍子もない質問にも
そつなく答えてくれる
優等生のジーターさんが大好きです。
松井って冷たい人間だよな、日本のために立ち上がらないとか
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:15:10 ID:bdJLDxyMO
LOBってなに?
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:17:09 ID:MnvVeFye0
松井と言えば私ですの、おっちゃんはいつ見ても笑う。
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:18:12 ID:A4OkQYWW0
別に打率低くても他のチームメイトのように意味のある出塁率(意味のないところで4球に逃げない)で打点、得点ともに絡んでたらいいんどさ
ジーター 打率.270 打点15 得点20 HR4
テシェイラ 打率.213 打点20 得点20 HR7
スウィッシャー 打率.248 打点22 得点22 HR8
打率3割を超えているデーモンやカノは言うまでもなく上記にピックアップした彼らは打率こそ低迷しているが松井さんとは段違いの打点、得点であることは見て明らかである
松井さん 打率.255 打点13 得点10 HR4
なぜ同じチームにいてこれほどしょぼいのか・・・そして調子の良いカブレラを差し置いてなぜ使ってもらえているのか・・・
カブレラ 打率.330打点12 得点16 HR4 打率.330 出塁率4割長打率5割超えだがなぜか松井さんが彼を押しのけているせいて出場機会が松井さんの70%程度しかない
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:18:14 ID:a9MEAIwV0
調子がよければ打つって、言われてもなぁ・・・。
一軍メジャーのレギュラークラスの選手なら誰でも、調子がよければ打つんじゃないのかなー。
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:19:37 ID:1jLD/egdO
いちおうまだキャプテンと副キャプテンなのか
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:20:08 ID:iqUCErCt0
ジーターさん何言ってるのw
ジップヒットで練習すればいいのに
ジップヒットのおかげだよ
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:44:38 ID:Cqb9Alhx0
なんか俺夢見てるのかな、日本人のパワーヒッター松井さんのHRに
開幕DLで出遅れたはずのイチローがHR追いついてる気がするんだけど
夢だよな
>>181 何言ってんだよw
昨日の段階で二本差あったじゃねーかw
あ、あれ?
ジップヒット何て胡散臭い商品、本来なら見向きもされないんだろうが
あのヤンクスのジーターが使用してるとなれば話は別だな
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:49:54 ID:CL507w0F0
松井が宣伝する「ジャップヒット」
「いぼゴロリ」
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:00:45 ID:3YHXLp1W0
イチローに出塁率と長打率で負けるDHがいるらしい
先頭打者に本塁打で追い付かれる朴井
ジップヒットはバッティングトレーニングマシンなんだけど、
実はバッターじゃなくてピッチャー側が鍛えられるんだよね。
鍛えにくい腕の内側と肩周辺のインナーマッスルを使う
からな。
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:12:33 ID:Oik02y7H0
タラレバ発言をするようになったらジータも終わりだ
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:21:18 ID:voz6Kf2+0
ジーターは普段の練習でもジップヒット使ってるのかな?
何今度はジーターに憧れてガーター出してるの?馬鹿なの?死ぬの?
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:44:36 ID:nWrJTAyx0
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:46:22 ID:5NtBp/2W0
ジーターはさすが人格者だな
TVではあんま話しかけてるとこ見ないけど裏ではフォローしてくれてるんだろうな
リップサービスだったらショックだ
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:48:14 ID:FKeLMr/1O
ジーター「そう、ウッソみたいにね」
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:53:09 ID:67q2JzkAO
焼肉w
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:01:02 ID:1g5V9by70
正直松井はもう駄目だね
去年打率が急降下したあたりから感じたけど
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:06:39 ID:mOftBUA10
たぶん、一般論から入って最後に松井のことを訊こうとした
日本人記者の意図を先読みして訊かれる前にコメントしてくれたんだな。
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:11:33 ID:OLop1AIj0
何で関係ない松井のことをわざわざきくの?
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:17:22 ID:x3ckxDpeO
なぜその後に言った
「でも3日間くらいだけどね、調子いいのは」
が抜けてるんだよ
一番大事な部分なのにw
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:18:48 ID:HzLSCshvO
大事なのは、調子がいい時の事じゃなくて、調子が悪い時にどれだけのパフォーマンスみせれるかって事じゃないの?
それが、プロの真骨頂だと思うんだけど…
普通にマジレスしてしまった…
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:21:42 ID:wMW6nslf0
>松井は調子がよければ左投手も右投手も関係なく打つよ
焼肉いい加減にしとけよホントに・・・
迷ってたけど、ジップヒット注文しよう。
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:28:01 ID:J1yp5tGIO
マライアと結婚してほしかった
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:30:02 ID:UqPCcW2YO
この前試合で初めてホームランが打てたの
孫と一緒に楽しめますよ
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:30:56 ID:Oik02y7H0
キャプテンジータのリップサービスと博愛精神に
全米が涙した
ジーター(焼き肉を奢られ)ご機嫌
だろwwwwwwwwwwww
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:47:51 ID:N8mI7TXaO
調子が良ければ
調子が良ければ
調子が良ければ
これは調子落とすとつかいもんにならん選手だといってるんでは
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:52:44 ID:vkb0deTnO
記者「こんにちは、ヤキニク・イーターです。」
調子がよければ
いきなり松井の話をしだすジーター。話の流れが見えませんw
質問を省かずに載せろよ。
焼肉記者の空気読めないバカ質問をよ。
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:56:27 ID:GZGVFdv30
チームの和を重んじ、リップサービスに長けたジータでもここまで言うのが精一杯、
内心では「Fuck!!、焼き肉グルーピー!!」と思うてるに違いない。
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 14:33:54 ID:dFDsf4DY0
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:07:56 ID:k8V7bCxD0
しかしジーターの記事が出るたびにジップヒットだな
すげー広告効果
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:11:10 ID:k9RIpEBd0
松井が苦手としている左投手は遠山と石井一久だけだからな
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:12:21 ID:u4N0menN0
コメントの話題の繋がり方がおかしいw
この前初めてホームラン打てたのぅ
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:21:54 ID:pWf78N3rO
>>197 いつものサンスポだし、いつもの記者だったんだろうなwwwww
毎回ジーターさんも大変だな
尊敬する
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:27:16 ID:NJAaUgCYO
松井の話をするということは機嫌がいいってことか
なんじゃこりゃ。話がつながってないぞw
松井についてのコメントが無理やりすぎる
もうサンスポはこりごりだお(#^ω^)
「松井は調子がよければ左投手も右投手も関係なく打つよ」
「でも、調子の良い日は1年に2・3日しかないけどね。ハハハハハ」
ジーターさんはジョークを言おうとしたんだよ
焼き肉記者「松井は調子がよければ左投手も右投手も関係なく打ちますよね?」
ジーター「え?ああ多分ね」
焼き肉新聞記事
「ジーターが『松井は調子がよければ左投手も右投手も関係なく打つよ』と言っていた」
真相はこんな感じだと思われ
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:50:38 ID:EQJFIngx0
調子が良くて左投手に抑えられたら調子がいいとは言えんだろw
至極あたりまえのことを貴公子殿は言っているのだよ
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:21:44 ID:FAqpM2FvO
打てたときだけ後付けで「調子が良かった」ってことにしよう
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:32:54 ID:mRMQRolc0
機嫌がいい時、人は饒舌になります。
やはり英雄は英雄を知る、か…
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:14 ID:GqDhhWtl0
229 :
名無しさん@恐縮です:
むう…