【サッカー/テレビ】浦和−G大阪戦生中継がNHK総合から衛星に変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
5月15日17時25分配信 サンケイスポーツ

16日に予定されていた浦和−G大阪戦(埼玉スタジアム)のNHKでの生中継が総合から
衛星第2(午後1・30〜)に変更された。同日行われる民主党の代表選の中継の放送が
急きょ決まったためで、総合では午前1時40分から録画放送される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000515-sanspo-socc
2名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:13:47 ID:lzFCeqIk0
哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:13:56 ID:CPQELzpD0
これから坂豚焼き豚論争スタート
4名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:14:10 ID:PfjsE0w70
サカ豚wwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:14:15 ID:GMkVTrev0
地デジは裏回せよ
見ないけど
6名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:14:27 ID:j2nMVEGT0
球けり哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:14:44 ID:5MYRFBDK0
ふざけんな糞
8名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:14:52 ID:G44GPiro0
理由があれだな
9名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:14:53 ID:3TgB0YO+0
当たり前だろ












誰もみないもん
10名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:15:08 ID:VCObVl9A0
Jリーグ人気に資格なし
11名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:15:09 ID:E0IsKnZ60
BS2行き
12名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:15:31 ID:Q/XMRvxI0
焼き豚いとアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:15:34 ID:s733W30n0
こないだみたいに岡田が視察に来れば
岡田氏生出演!って感じで民主党代表選の代わりができたのに
14名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:15:36 ID:ATmOJLaE0
教育でやれよ
15名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:15:40 ID:C+alqQpL0
wwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:15:45 ID:lpXwLEEMO
俺涙目ww
17名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:16:14 ID:oiLeaJMW0
んでこれ何か問題があるの?
録画予約してる人が困るくらいしか思い浮かばないんだが
18名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:16:14 ID:3TgB0YO+0
当たり前だろ






大抵視聴率3パーセント以下だもん
19名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:16:17 ID:CmY5/ezjO
焼き豚ホイホイスレか
20名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:16:29 ID:E0IsKnZ60
Jリーグ担当w
21名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:16:41 ID:oJ6GouYa0

       オラオラ焼き豚ども飲めやコラー
    ∧_∧    ____ミ
|  |( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |(  ⊃  ( ◎  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
|  | ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |            :::::::旦/
|  |           ::::::::旦/    チュドドドドド
|_|          ::::::旦/
|茶|         :::旦/
| ̄|≡ 旦::旦::::旦::旦/
""""""""""""""""""""""
22名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:16:49 ID:2Pw/+roVO
焼き豚歓喜の舞い
23名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:17:18 ID:q2bsvuaj0
地上波が見られないのならBSを観れば良いのですわ。

今時BSすら観られない情弱者の声は聞かなくて良い。
24名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:17:34 ID:wA4Di6I30
ざまあああああああああああああああああああああああ
ざまあああああああああああああああああああああああ
25名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:17:39 ID:fdMvwaH80
今年のハイライトの一つになりそうな試合なのに
26名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:17:41 ID:3TgB0YO+0
総合で生中継生中継が総合から→→→→→→→→→→衛星第2(午後1・30〜)で録画
27名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:17:42 ID:2iVYYJpTO
ま、仕方ないっしょ
28名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:17:48 ID:5mS43+lP0


     , ‐''"´ ̄ ̄`ヽ、
   /        .丶
.  /      \    ',  <ヾρ‐''"´ ̄ ` ' 、
  /         \  ノ  //: : : : : : : : : : : : : :ヽ,_
 {      \ ‐''"´ ̄¨ヽ、ィ!〃:///: //: : : : : : : ::σ ミ`、
 {   \    {    _,.ィ !_! { { ! !|/||:: :./|.||: :}:}: : }:ヾ: :ヾ,
. \.   \__, .ィ ̄ ̄‐/ |ゝ,,: : /‐''ヽ \| レ|レソ: : :|: :! : } !
.   `ー^ー彡‐''"´./   .!.〃!!.{  __''"´ヽリ:::: :リリ}::/
       \ ̄ ̄       .`!ヽ、!  .ソ ノ: : :丿
          ̄ `ー--<_ ,ヘ: :::.!>< '"´彡/   NHK、乙だじぇ!!
             ∠::≠く  \|ハ∠:/ \
             {:::::::( ,、 \_,.. ィi=!.ノ'´\  \
29名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:18:06 ID:vZx64rVQ0
まぁ、実際の所

代表選の中継をして、画面の隅っこで別枠で中継してもらう方が
視聴率的には高く出るだろ?
30名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:18:06 ID:CdTGLqjrO
衛星第2って映画やアニメたまにやってるな
31名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:18:18 ID:d3v2rgpJ0
まあしゃあないわな。
サッカーは中国経由でネットで見る手があるからな。
32名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:18:19 ID:RhC5hC0sO


なにが悲しくて日本のサッカー見ないといけないんだよ(苦笑)

33名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:18:27 ID:Poc+8epnO
いま録画しちまったよ
このままこのスレを見ずに明日出掛けていったら

楽しみにしてたサッカーじゃなくてミンスの集会を見るところだったよ

何が愉しくてミンスの集会を録画してみなければならんの
34名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:18:41 ID:3TgB0YO+0
25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:17:39 ID:fdMvwaH80
今年のハイライトの一つになりそうな試合なのに




なのに衛星録画
本当に不人気だね。国民に。
35名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:18:55 ID:3tU4zSc10
BSはSDソースなんだよなあ・・・
36名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:19:08 ID:le081IgO0
>>23
BSみて情報強者気取るってのも爆笑もんだけど
37名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:19:10 ID:1YxsstNd0
放送してくれるだけでありがたいです
38名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:19:11 ID:X8hUofV9O
小沢・・・



早く引退しろ
39名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:19:15 ID:8L4lxSu00
BS1じゃないのか
40名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:19:17 ID:UfdWUs9c0
サカ豚惨めワロタwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:19:22 ID:BeJ/mvfkO
もう民主は応援しません
42名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:19:42 ID:2iVYYJpTO
ミンスの代表選が取れるとでも?
43名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:19:44 ID:G44GPiro0
こんなんで踊るやきぶたが不憫でならん
44名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:20:13 ID:MANYX/WS0
Jリーグの大好きな降格だろ?

やったじゃんww
45名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:20:14 ID:hMck7kas0
第二かw珍しいな
46名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:20:31 ID:1XyVfMuFO
小沢氏ね
民主党つぶれろ
47名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:20:33 ID:3TgB0YO+0
48名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:20:49 ID:PX+JeeT20
別にBSで見ればいいだけじゃん
49名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:20:51 ID:C+alqQpL0
視聴率が出なくて良かったなw
50名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:20:59 ID:ti7hDyKM0
BS劇場か・・・

何が起きるかなw
51名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:21:24 ID:0YkBSRx30
リアルでこんなにサッカーを目の敵にしてる奴なんて見たことない
2chの野球ファンって異常だよ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:21:35 ID:LZIB1GZV0
BSは録画じゃないだろ 試合は午後2時開始なんだから
53名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:21:39 ID:DG5jHfYy0
サカ豚ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああw
54名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:22:07 ID:bH+F9WIvO
サカオタならBSぐらい見られるだろ
地上波厨なんてにわかだけだろうし
55名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:22:10 ID:MANYX/WS0
生放送で放映されない上に地上波からBS2に格下げwww

やったじゃん!
録画で実況楽しめ!!
56名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:22:15 ID:Uc+p9K1u0
別に問題ないよな。

衛星見られない奴って日本にいるの?
57名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:22:20 ID:F1j7eOlxO
民放に倣ってNHKもスポーツよりバラエティーをとったか
58名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:22:31 ID:3TgB0YO+0
今年の税リーグの最高視聴率って税率と同じくらいだもん
野球は10%余裕で超えてるけど
59名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:22:33 ID:GsT13j+80
宇佐美はいつみれるんだ?
60名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:22:36 ID:UMp6ngIf0
午前1時40分から録画放送

こんな時間に誰が見るんだよ
61名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:22:44 ID:zqNLaFkt0
サカ豚ざまああああああああああああああああああああああああああwwww
62名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:22:51 ID:I3kWibJJO
Justin組だから関係ないわw
63名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:01 ID:CMsXpDhQ0
しかしBSはBSでも、BS2ってのは何かなw
64名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:10 ID:NXPrFYOW0
               _∠    _
              /´ O i⌒i´    `ヽ
             |   ./  \    /.\
            ./`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
           . (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
   r‐-、   ,...,,    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
   :i!  i!  |: : i!  . |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
    !  i!.  |  ;|   | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
     i! ヽ |  |  |.   ,r(、_,、)、        |/ ./
    ゝ  `-!  :|  |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|  これはVサインちゃうで〜
   r'"~`ヾ、   i!  |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´  衛星第2の"2"っちゅう意味や(笑)
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"\. '、_ノ/    / 人
   | \ i:" )     |    ヽ ー‐
   ヽ `'"     ノ


65名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:13 ID:EtmxNljLO
豚悔し泣きwww
66名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:16 ID:CfEfOFHk0
あれ、衛星第2ってその時間大相撲やってんじゃねえの?
67名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:24 ID:fllytdef0
>>51
どちらかというとゲイスポではサカ豚(視豚)の方が絡んでくるんだけどな
世界が〜 世界が〜
68名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:25 ID:yzyp9OoA0
どうやら小沢がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる民主メンバーのために俺はNHK総合を使って普通ならまだ中継されない時間できょうきょ参戦すると
69名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:32 ID:F1j7eOlxO
長槍vs水風船の迫力ある合戦シーンを楽しみにしていたのに
70名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:35 ID:FISu0acs0
これでまた民主の票が100万票減ったな。
サカオタを甘く見るな。
71名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:43 ID:vZx64rVQ0
>>51
> リアルでこんなにサッカーを目の敵にしてる奴なんて見たことない
> 2chの野球ファンって異常だよ

プロ野球版でサッカーの話題なんか見たことねえ
ドメサカ板は、ネタがないとすぐに野球への嫉妬で溢れ返るけど、特にガンバとか神戸
72名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:46 ID:YP/d/U490
298 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 13:32:39 ID:sDYRdwZ00
産経新聞
「橋下知事の大阪府内の公立学校の校庭芝生化について議論がされているが、私個人としては
反対だ。
そもそもその財源はいろいろと論議されているJリーグのtotoから捻出されており、
簡単に説明すればギャンブルの収益によるものということである。
確かに3競オートの収益も公共事業に使われているがこれとは事情が違う
芝生化推進の裏には日本サッカー協会の意図が丸見えだからである
確かに芝生化することにより得るメリットは数多い
だが管理費、管理者などにかかる費用は誰が負担するのであろうか?
また芝生化することによって少年野球チームなどが校庭から芝生の養生を理由に
締め出される懸念も考えたのであろうか?
安易な考えだけでは校庭芝生化はさせてもらいたいものである

今村忠
73名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:47 ID:E0IsKnZ60
映す価値もない判断w
74名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:54 ID:1YxsstNd0
http://www.nhk.or.jp/sports2/soccer/soccer.html

これの下のほう読んでたらガンバ大阪じゃなくてバンバ大阪になってたからNHKさん直しといて
75名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:24:00 ID:yFa6GNsr0
>>39
BS1は別の試合が夜にあります。
76名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:24:12 ID:IMJMSer0P
>>56
俺の家テレビ6つあるけど2ヶ所でしか見れない
両方居間だから1つも見れない\(^o^)/
77名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:24:24 ID:AYP9qp6d0
まあ別にチャンピオンズリーグを地上波で放映してる
サッカーが完全な勝者ってことでゆるぎないよ
Jの放送が一回くらい飛んだくらいで勝ち誇ってるやつがアホ
もしフジが飛ばしたら日本中から電凸の嵐だろ
78名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:24:33 ID:PX+JeeT20
ナショナルダービー

J1第12節 
 「浦和vsG大阪」
BS2-NHKで16日(土)14:00から生中継
解説:木村和司 実況:田代 純(NHK大阪)

あの都市伝説がついにデビュー!!

09ACL・GL第6戦(最終戦)
 「G大阪vsFCソウル」 
BS朝日で20日(水)18:55から生中継
解説:名波浩 実況:進藤潤耶
79名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:24:40 ID:q/M7F8cxO
これは政治的な香りがする変更だな
80名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:24:45 ID:fllytdef0
>>71
コンサ豚とかな
公にケチをつける事だけが生きがいの集団
公ファンはそうでもないのにw
81名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:24:47 ID:Hd6vnKcd0
しょうがないよ
じぇいりーぐなんて誰も見ないもん
82名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:24:53 ID:kwKInqMw0
これはサカ豚カワイソスwwwwwwww
でも裏の巨人戦に負けるの確実だったし煽られずにすんで助かったなwwwwwwwwwwwwwww


83名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:25:06 ID:odQLUyhBO
豚どもたかが地上波で歓喜か
レベル低っ
84名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:25:08 ID:F1j7eOlxO
>>74
どうでもいいがNHK大阪は確か馬場町(ばんばちょう)にあったはず
85名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:25:40 ID:fu0wyNv50
民主党、潰れろ!
86名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:25:40 ID:enOjDRfY0
今年のハイライトのひとつになるかもしれない試合をハイライトお送りします
87名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:25:46 ID:MANYX/WS0
>>52
文盲?

NHK地上波全国放送 → BS2降格
生放送          → 録画(深夜放送)
88名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:25:54 ID:V+Z9NiMKO
テレビ埼玉で中継して独立UHF局ネットでサンテレビとかに流せば充分だろ。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:25:56 ID:3TgB0YO+0
あとから地域参入した日ハムと楽天に税リーグのチームは人気追い越されたからな。
ファイターズ>>>>>>>>>>コンサドーレ
90名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:26:12 ID:PX+JeeT20
91名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:26:17 ID:UMp6ngIf0
J1第12節 
 「浦和vsG大阪」
NHK総合TVで16日(土)14:00から生中継 → 衛生に変更
解説:木村和司 実況:田代 純(NHK大阪)

あの都市伝説がついにデビュー!!

■BS1
■2009年 5月16日(土)
■午後7:00〜午後9:00(120分)
番組情報
--------------
[S] Jリーグ「清水エスパルス」対「大分トリニータ」
(試合開始 後7:00)【解説】山本昌邦,【アナウンサー】松野靖彦 〜アウトソーシングスタジアム日本平から中継〜 <中断> ハーフタイムにBSニュース(約5分)


05/17(日)14:00
TBSチャンネル BS-TBS NHK京都
J1第12節
「京都VS千葉」


09ACL・GL第6戦(最終戦)
 「G大阪vsFCソウル」 
BS朝日で20日(水)18:55から生中継
解説:名波浩 実況:進藤潤耶
92名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:26:28 ID:E0IsKnZ60
BSでひっそりやってればいいよw
93名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:26:50 ID:G44GPiro0
BS2で生放送だろ
しかもキックオフの30分前から
94名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:26:53 ID:yFa6GNsr0
>>87
BSは生
95名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:27:11 ID:YADSqX6r0
これはしゃーないわね。

14:00-15:00 民主党新代表選出
15:00-15:54 ザ・プロ野球「広島vs巨人」
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20090516.html

差し替えはどこもいっしょよ。
96名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:27:16 ID:AYP9qp6d0
>>89
ファイターズファンは俄かばっか
コンサファンは筋金入り
どっちが最後残っていくか分かるでしょ?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:27:20 ID:NhUrovxzO
NHKの対応は当然。日本の今後を占う事だからな。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:27:38 ID:6MrP/78g0
昼からテレビ見てる層なんて高齢者しかいないんだからどーでもいいだろ
99名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:27:50 ID:3TgB0YO+0
伝説のコンサドーレ(笑)ヲタのコピペ張っちゃってよW
ファイターズがコンサの人気に追いつける分けないとかいうやつ
100名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:27:55 ID:WJ2G0DvUO
ドマイナー豚双六より人気ない、チョンが簡単に活躍する低レベル自慰リーグなんて需要ないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:28:05 ID:ZxfIVSnF0
BS2はスポーツやってたっけ
102名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:28:14 ID:8tRjP/Oe0
正直放送自体が切られると思ってたわ
103名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:28:23 ID:CmY5/ezjO
キックオフ30分前からって何すんだw?
104名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:28:34 ID:3TgB0YO+0
105名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:28:37 ID:fllytdef0
>>96
コアなファンが札幌ドームのイス破壊するんですね わかります
106名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:28:42 ID:PX+JeeT20
>>103
俺もオモタw
107名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:28:55 ID:/FURu5ppO
サカ豚とか煽ってる奴馬鹿だろ。政治になんの関心もないんだろうな。
同じ時間に巨人戦が予定されてても選挙やるだろ。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:28:57 ID:VohxyVepP
代表選なんて教育テレビでやれよ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:29:12 ID:yFa6GNsr0
>>103
そら去年の試合を振り返るんじゃねwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:29:16 ID:3TgB0YO+0
>>100
サカ豚乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
擁護しろよwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:29:40 ID:4tg1sbyy0
え、え、え。マジかよ…。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:30:16 ID:U1uOec5X0
サンスポうれしそうだな
113名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:30:25 ID:3TgB0YO+0
でも誰もみねえだろ
日本じゃ人気ねーし
114名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:30:33 ID:cUogK7F/0
むしろ放送中止にならないだけ扱いは良いほうです
115名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:30:35 ID:DtV3BT7g0
野球も差し替えだからな

しかしNHKでサンガの試合見るの久しぶりだぜ
昼間はKBSも生でやってくれないからな
サンガは恵まれてるから別に年に1回やるかどうかのガンバの地上波放送なんかどうでもいいぜ
116名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:30:36 ID:F1j7eOlxO
正直録画中継だったらいいとこどりで10分ぐらいに編集して欲しい
サッカーは好きだが90分見続けるのは退屈
117名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:31:02 ID:bH+F9WIvO
サッカーファンで地上波しか映らないやつなんているのか?
118名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:31:05 ID:ndKkTbqT0
おまえら暇なら埼スタこいよ
119名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:31:19 ID:AYP9qp6d0
>>100
ヨーロッパチャンピオンズリーグやW杯
があるかぎり永遠に野球がサッカーを超えることはありません
はい 論破
120名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:31:20 ID:CdTGLqjrO
>>58
マスコミに大人気の野村監督率いる楽天戦は3%だったらしいがなwしかもWBCで一躍時の人になった岩隈先発でw
121名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:31:51 ID:pRmTvRLS0

          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
         ヾ-"´       \::::::::|
         /  _ノ   ヽ_   ヾノ
         /  /:::::::ヽ   /:::::::ヽ  ヽ
        | (:::::::・ノ ▼ ヽ:・::::::)   |
        |o゚    (_人_)     ゚o l
        `ヽ    | |     /
         `丶、、  `⌒´    /   どうしよう、こんなの拾ちゃった。
            /`''ー─‐┬''"´
            /::::::丶  /  ヽ
            / 丶、_地上波難民
           (::|::::...   ...::::|
            |::::::::/⌒ヽ:::::|
            `ー´   `‐´
122名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:31:56 ID:YADSqX6r0
>>118
当日券なしらしい。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:32:43 ID:TLhPHVwhO
はっきり言って地デジ普及させる気ゼロだろwww

与党でもない政党のお家騒動に地上波を占拠させるなんて正気の沙汰じゃねえ。
鳩ぽっぽの鮮明画像なんか誰も見たくねえよwww

それとも何?焼き豚は売国政党の支持者が多いわけ?
124名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:32:51 ID:F1j7eOlxO
>>118
やだよ
赤以外の色の服着てるだけで袋叩きにされるような所こえーよ
125名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:32:55 ID:DtV3BT7g0
野球も阪神ファンにおんぶにだっこのクセによく言うわ
126名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:33:06 ID:3TgB0YO+0
12球団1人気ない楽天ですら人気は



楽天>>>ベガルタ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:33:35 ID:FzyBj8oNO
えー見たかったのにー(棒読み)
128名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:33:58 ID:SkuBh93f0
サカも野球もどうでもいいけど民主党の党首選なんて出来レースもいいとこじゃん
129名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:34:17 ID:F1j7eOlxO
>>123
売国奴が吠える様を見て笑うバラエティー番組ですよ?w
130名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:34:55 ID:WALLc7Pn0
つか、やきうもBSに移せよ糞が

もう受信料払わねえぞw
131名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:34:59 ID:9/WH2JXXO
真っ黒党首の汚沢をここまで引っ張っておいて普段は働かねぇ癖に土曜に党首選とか民主氏ねマジで。
132名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:35:07 ID:3TgB0YO+0
後からプロ野球のチームが参入したのに

人気は


ファイターズ>>>>>>コンサドーレ
楽天>>>ベガルタ
133名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:35:16 ID:i9wrwOg80
BSでやるならそれでいいや 騒ぐほどのことでもない
134名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:35:22 ID:GUuPSxSoO
民主党は両クラブサポを敵にまわしました
135名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:35:23 ID:c+aZt/jaO
NHK総合と教育テレビの映りが悪い我が家にとってはBS変更は朗報 

頼むからミュージックジャパンもBSでやってくれw
136名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:35:46 ID:DtV3BT7g0
しかしガンバとレッズってNHKも良いカードキープできたのに報われませんな
次の全国地上波はまたショボいカードなんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:35:49 ID:q+ypr87FP
同日行われる民主党の代表選の中継の放送が
急きょ決まったためで、

うむ これはやむを得ない
138名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:36:04 ID:N2U+4Ww/0
>>132
埼玉は逆だな
139名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:36:13 ID:m5AyYnEe0
>>126
楽天人気あるよ
140名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:37:01 ID:CmY5/ezjO
ID:3TgB0YO+0
なんでそんなに必死なの?
141名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:37:08 ID:Xi9zCzaz0
視聴率二桁確実のコンテンツつぶしてやるほどの録画放送かよ
142名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:37:08 ID:G44GPiro0
J2よりマシってやってるのか?
143名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:37:08 ID:hyzxUM+20
ID:3TgB0YO+0
この人が通称胸さんって人?
144名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:37:12 ID:CfEfOFHk0
スカパー!に放映権売ったのは間違いだったと思うよ。
NHKに足元見られても、地上波放送は堅持しないと。
未来を担う小さな子供はJリーグ見れないんだから。
145名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:37:42 ID:2895QWfk0
明日長時間電車に乗るからワンセグで見ようと思ったのに・・・
146名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:37:44 ID:iEQ1YPGP0
いやこれ
もっとも人気のあるカードだろ
しょうがねえなあ
147名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:37:51 ID:3TgB0YO+0
>>138
>レッズが2007年度動員数Jリーグ最高の793,347人で西武ライオンズは100万人を超えています。
>2008年の埼玉西武ライオンズ観客動員数は120万人を超えています。
148名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:37:58 ID:Wvhkiyvf0
どうせ低視聴率なんだから問題なし
149名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:38:05 ID:+yQtvCdM0
orz
150名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:38:18 ID:SKVFHnYVO
BS映るからどっちでもいいや
まぁ映らないやつもなんらかの手段で見れる時代だしな
151名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:38:26 ID:pMsa/reo0



5/16 (土) 14:00 浦和vsG大阪   NHK総合テレビ

(録画)深夜1:40〜3:30
152名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:38:51 ID:hqp+lE2U0
サカ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:39:18 ID:39Oy25L20
>>132

埼玉と横浜はJの勝ちだな
154名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:39:28 ID:CrgiTTX3O
>>58
今期同じ時間の野球10%なんて越えた試合はないよ 普通に2%台とかあるし。
155名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:39:46 ID:1E+sWKC80
ID:3TgB0YO+0←こいつ精神病?病的だな、ちょっと怖いわ。
156名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:40:08 ID:GRujHX9bO
民主党のバカ〜〜〜
プレミアで言うとチェルシー対リバプール並みのビッグクラブ対決なのに〜〜〜〜
157名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:40:23 ID:U1uOec5X0
NHKは金がないからって理由でJの放送減らしたけど
プレミア放送はじめやがったからな

158名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:40:24 ID:3TgB0YO+0
159名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:40:25 ID:qTEUlU8w0
BSでやるなら問題ない
160名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:40:37 ID:o2bPfoqg0
ナショナルダービー ???

なんなのこれ?いつから?
161名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:40:43 ID:fysCW6O50
これはwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:41:05 ID:kp7MmGaKO
民主には絶対入れない

てか、今度は絶対自民に入れる
163名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:41:28 ID:fXMyNphv0
社民党の党首決める時も中継してくれwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:41:29 ID:CmY5/ezjO
>>147
野球って何試合あんのかな?
サッカーは17試合だけど
165名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:41:33 ID:yFa6GNsr0
この試合の解説も早野が良かったな・・・和司かよ('A`)
先週めちゃ面白かったのに
166名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:41:34 ID:39Oy25L20
>>58
嘘乙

2009年Jリーグ
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」

2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」


167名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:42:02 ID:FAeynyHI0
ID:3TgB0YO+0は主催数が3倍以上違う競技の糞の役にも立たない
観客動員なんぞを貼り付けて何がしたいんだろう?
168名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:42:08 ID:ltGwDMS9O
>>153
レッズとベイが好きな俺的には複雑だw
169名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:42:19 ID:GLaP2UtLO
スカパーあるからどうでもいい
170名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:42:30 ID:zurMubvL0
30分も前から何するの?
171名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:42:32 ID:N2U+4Ww/0
ナショナルダービーって鹿島vs磐田のことだろ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:42:45 ID:DtV3BT7g0
ID:3TgB0YO+0は平気で捏造するから怖いな
173名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:43:05 ID:Fpc08ax30
おい

窓あけねーと
BS映らないんだよね

俺のTVはさ
174名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:43:08 ID:U1uOec5X0
宇佐美ベンチ入りくらいさせろ
175名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:43:15 ID:CrgiTTX3O
>>147
西武って年間何試合あるの?浦和は17試合だけど。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:43:19 ID:39Oy25L20
>>158
お前頭悪いな
サッカーはホーム試合17試合
野球は74試合
4倍以上差があってそれだけしか差がないことのほうが怖いわw
177名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:43:30 ID:PiamjHyBO
スカパーで観るからどうでも良い。
178名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:43:37 ID:WJ2G0DvUO
ドマイナー豚双六より人気ない、チョンが簡単に活躍する低レベル自慰リーグなんて需要ないからなwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:43:44 ID:CmY5/ezjO
>>156
その例えだとマンUは因みにどこ?
鹿島?
180名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:43:44 ID:Z/DGUjXV0
>>163
社民は代表選挙してないんじゃないか?
181名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:01 ID:ITIr1GboO
死ね民主党、NHK
182名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:06 ID:UfLNbh+mO
野球完全勝利!
この勝利は揺るぎない
183名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:05 ID:xTRzRypwO
5月16日(土)
J1第12節

13:00豊田スタジアム
名古屋−大宮

14:00埼玉スタジアム
浦和−ガンバ大阪

15:00等々力
川崎−磐田

16:00日立柏サッカー場
柏−鹿島

16:00広島ビッグアーチ
広島−山形

19:00日産スタジアム
横浜Fマリノス−FC東京

19:00アウトソーシングスタ
清水−大分


5月17日(日)

14:00東北電力スタ
新潟−神戸

14:00西京極
京都−千葉
184名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:08 ID:y/i8yDV80
今時地上波しか見られない奴のほうが珍しいよ
巨人でさえ地上波ゴールデンから衛星放送に棄てられたぐらいだぞ
185名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:12 ID:iInyI2cM0
ちなみに教育テレビなにやってんの?
186名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:14 ID:kspUYXCV0

いい宣伝スレになったな

明日楽しみ


 欧州でも 衛生生中継あらうらしいね EUROSPORTS
187名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:33 ID:X7bTS/hbO
別に誰も観ないし、いいべ
188名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:34 ID:YJC53Da80
まぁ、政事の方が大事だな。
見たい人はスタジアム行くよ
189名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:51 ID:DtV3BT7g0
ID:3TgB0YO+0の言い訳まだーチンチン
190名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:44:55 ID:gFhF5R7CO
>>166

消費税との戦いは二勝二敗か

最新は三%だよね
191名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:01 ID:tBDIOFf/0
また法則か
192名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:03 ID:K8ZWjUHu0
あーあ
画質が下がった
193名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:08 ID:XxvaON7nO
>>117
ノシ
民主党代表選挙が土曜の午後と聞いて
もしかしたらと思ったが…
194名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:10 ID:8hTAoSyd0
劇場の前触れである
195名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:12 ID:T5ULgyfP0
BS劇場ktkr
196名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:35 ID:CfEfOFHk0
真面目な話、なんでJリーグって異様に視聴率低いんだ?
優勝決定戦でさえ、ゴミみたいな数字だったし・・・。
不思議だ。
197名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:37 ID:Y+ZWzz7xP
BS1ではなくBS2な
政治>>>>>サッカーな
198名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:38 ID:zZ6enwEqO
おいおい明日はまったりとテレビでサッカー観戦の予定だったのに
199名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:42 ID:Qdbli4F8O
>>88
競馬があるのに、下らないサッカーを流すな。
200名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:47 ID:xTRzRypwO
J2第15節
5月16日(土)

13:30宮城スタジアム
仙台−徳島

14:00札幌ドーム
札幌−岐阜


5月17日(日)

13:00栃木グリーンスタ
栃木−熊本

13:00桃太郎スタジアム
岡山−愛媛

13:00ベストアメニティスタ
鳥栖−横浜FC

14:00小瀬
甲府−富山

16:00味の素スタジアム
東京V−福岡

16:00平塚
湘南−草津

16:00長居
セレッソ大阪−水戸
201名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:48 ID:tBDIOFf/0
また法則か
202名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:08 ID:2T2Nx8ye0
中断入ったりL字とかでやられたらたまらんから良かったよ
203名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:12 ID:5gmV8EOa0


  明日 ジャスティンTVで見ます  

  浦和の試合って毎回   

  1万人もの視聴者数 

  数えるから

  急がないと
204名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:27 ID:lqeoIMyNO
おかげで相撲が押し出されます
205名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:31 ID:0XTDwiuW0
また低視聴率叩きだして馬鹿にされずに済んで良かったわw
206名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:41 ID:gFhF5R7CO
>>197

三%だから
207名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:51 ID:rk+De4sOO
ガンバの試合見る数少ない絶好のチャンスだったのに・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:56 ID:IqXYXyZu0
エエエェェェエエ
209名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:58 ID:2T2Nx8ye0
録画の設定変えなきゃいかん
210名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:47:15 ID:p0COG2KB0
>>160
04,5年ぐらいから
211名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:47:20 ID:ITIr1GboO
ゴールデンウイークにJより視聴率の悪いパリーグばかり流したりと、NHKは迷走したおしやな
212名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:47:25 ID:Qa+WIAj+0

 日本のプロスポーツで


 世界の人が 見るのって



 浦和レッズだからな   日本だけないのが すごい
213名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:47:37 ID:tiinvSnY0
衛星当たり前で地上波が見れないのを馬鹿にするようになったらおしまいだよ
誰にでも見れるスポーツだから国民に浸透するんだろ

KBS京都みたいな神局をもっと増やせよ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:47:59 ID:9EOmwrFEO
つまり貧乏人はサッカーみるなって事か
215名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:48:13 ID:IMJMSer0P
>>166
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:48:25 ID:uPYttFVs0
出先でワンセグで見る予定が\(^o^)/
217名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:48:28 ID:v7ULL44T0

試合30分前から見れるってのは、これはこれで嬉しいぞ
218名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:48:44 ID:p0COG2KB0
>>214
つjustin
219名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:49:08 ID:GubAOSkx0
民主して!

ていうか、代表戦出馬って鳩山と岡田でしょw
どっちも1回辞めてるじゃん代表w
220名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:49:19 ID:gFhF5R7CO
>>212

相撲の方が視聴者多いぞw
221名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:49:22 ID:ixh36PZ3O
ふざけんなよ。
楽しみにしてたのに
222名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:49:22 ID:1MmP+NMH0
ルーカス、レアンドロがインフル欠場もおもろないと思ったのか公共放送
223名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:49:28 ID:Hfg0ENGNO
NHK死ねよ
国民の楽しみを奪うな
224名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:49:31 ID:iEQ1YPGP0
つまり民主党が野球豚って話なのか??
225名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:50:07 ID:h96ZOG43P
>>203
お前最近つながりにくくなってるんだからjustinのことをそれ以上話すな
226名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:50:24 ID:g9aIJL7oO
>160
観戦したオシムがそう評した。たしか2007年。


つか、代表戦やら岡田やら言われてサッカー日本代表とリアルに勘違いしたw
227名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:50:28 ID:hb4OecZC0
>>166
【テレビ】週末の視聴率・・・Jリーグ浦和対川崎3・6%、プロ野球横浜対阪神5・1%、金スマ清原SP16.3%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242030495/


ちゃんと低いのも書けよw
228名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:50:37 ID:+0iD5OsmO
さいたま市民だけど、民主覚えてやがれよ。
国の選挙だけじゃなく県議会市議会とにかくみんないれねえからな。
229名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:50:45 ID:P+axCPX70
誰も観ないものを地上波でやる必要なし。
BSでやってもらえるだけありがたく思えや。
230名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:50:49 ID:pFs0tc5b0
J屈指の黄金カード
231名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:50:55 ID:SlTQfiC10
>>220

欧州だとEUROSPORTS

アジアだと 中国のCCTV 東南アジアの地上波

豪州とアメリカが Jリーグダイジェスト流してるね。
232名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:51:20 ID:U1uOec5X0
地上派でやらなきゃ意味がない
少しでも裾野を広げていかないとJリーグはやばい
233名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:51:25 ID:0XTDwiuW0
つかどんな番組でもNHKじゃ差し替えるだろ
それより深夜に再放送、衛星生に切り替えと破格の待遇だよこれは
低視聴率のくせにこんな待遇なんだからサカ豚は感謝しないとね
234名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:05 ID:uqP83aJ40
世襲議員のお遊びにつき合わされるのも大変だな
235名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:13 ID:tt+HtVs00

 プロ野球の視聴層が65歳以上がメインだけど

 Jリーグたくさん流した方が若者の視聴者 増えるのに


 ね
236名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:26 ID:ITIr1GboO
絶対に許さない
237名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:27 ID:HnDwdx460
年に数回しか流さないんだからやれよ。民主党の内輪もめなんかどうでもいいんだよ。
238名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:31 ID:2jJfsrCXO
そろそろ衛星見えない人を基準にしなくてよいと思う。経済波及効果ないと思うから。
239名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:35 ID:v7ULL44T0
>>233
最後の一行が余計だよ
240名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:37 ID:VohxyVepP
昔NHK−BSでmotoGP中継してた頃、MLBの中継が延長されてmotoGPの生中継が30分くらい遅れて録画中継になった
NHKにMLBなんていつもやってるんだから延長しなくていいだろと抗議電話入れたら、
応対したオバちゃんが丁寧な受け答えするもんだから、怒ってるの恥ずかしくなって電話切ったわ
241名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:40 ID:JDLd55vp0
 /   _ノ  \   かむんと…ふにゃんふにゃん…   ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \ ふにゃん…ふにゃん…
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        |
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

        / ̄ ̄\     …ふにゃんふにゃん…ふにゃんにゃ…ふにゃんにゃにゃん
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /ノ  \    \
       |::::::::::::::    |/ /゚\  /゚\    \  ……かむんと…ふにゃんにゃん…ロッテの
     .  |::::::::::::::    } |   (__人__)        |
     .  ヽ::::::::::::::    } \  .` ⌒´|'|      /
        ヽ::::::::::  ノ   |      U    \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

        / ̄ ̄\
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \       フィッツ……
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
242名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:46 ID:vhjoMc2fO
ビバリーヒルズコップ2でも見るか
テレ朝の英断に期待
243名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:53:06 ID:AY3KVE0mO
民主はよほど埼玉と大阪で負けたいんだな
244名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:53:13 ID:7JlGgsne0
なんでJリーグって国内で過小評価されてるんだろうな
245名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:53:23 ID:Y1D1ErSQ0
哀れなのは放送が無くなった番組だろ、焼豚。
サッカーは移動しただけ。
246名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:53:24 ID:ti7hDyKM0
中継がずれたというだけでこの勢い。。。
やきうファンとてこの対戦の話題性は無視できんという事か
247名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:53:38 ID:1KSvbaBmO
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:53:54 ID:qYFsbRxU0
予想スタメン


浦和レッズ


           エジミウソン

      原口          エスクデロ
            山田直

         阿部    鈴木

  . 細貝                山田暢
        闘莉王    坪井 .

             都築




ガンバ大阪

       レアンドロ  チョジェジン  .

    ルーカス           佐々木 .

          遠藤    明神

   下平                  橋本
          山口    中澤

             藤ヶ谷
249名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:54:25 ID:qyTYam1H0
250名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:54:25 ID:P/8VtZV7O
デジタル画質で見たかったのに…
2度と受信料払うか!
251名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:54:32 ID:H+R39a0J0
こんなんだったら、最初から放映権を取るんじゃねえよ犬hk!
おとなしくスカパーで放送させてろ!
まあ俺はBS見れるから無問題だが。
252名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:54:49 ID:CfEfOFHk0
>>248
レアンドロとルーカスは毒殺されたよ。
253名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:01 ID:akWYs/v40
民主党の奴め
254名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:07 ID:uqP83aJ40
>>山口    中澤

オワッテルな
255名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:13 ID:FjAASW0t0
埼玉対大阪なんて地方同士の試合を地上波で放送する必要ないだろ
256名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:25 ID:0+gDCs9mO
予約録画設定した労力返せ
257名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:37 ID:L0C7+skkO
次の選挙は民主には投票しない
ついでに受信料も払わん!
258名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:38 ID:g9aIJL7oO
>243
さいたま市は市長選やってる
来週投票日
259名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:39 ID:Oags9BcgO
タマケリンゴwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:41 ID:O4o2ef9/0
民主は敵を作るのがうまいな。
少なくとも俺は完全に怒らせた。
261名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:50 ID:MOHfC3/+P
>>252
レアンドロもルーカスも今日は、元気いっぱいに
フルメニューこなしてます。
262名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:56 ID:nheiQlNQ0
政治的なものは平日にやれよ
263名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:55:58 ID:iInyI2cM0
我々1000万人のレッズサポは絶対に民主党を許さない
264名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:56:25 ID:C+alqQpL0
バカサポーターは苦情入れそうだなwww
265名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:56:31 ID:aV1yHUpt0
BSのほうが綺麗にうつるならいいことだ
266名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:56:43 ID:tiinvSnY0
どこからこんなにサッカーファンが出てくるんだよ
そんなにいるならちゃんと毎回見てやれよ地上波
267名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:57:07 ID:CF2ARBN7O
どっちも、ベストメンバーでは無いんだよな
268名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:57:17 ID:GwDiBHCsP
この前BSデジタルを始めた。
NHK受信料払わされることに気づいて3日でアンテナ外した
269名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:57:19 ID:ixh36PZ3O
埼玉県外人だが、浦和の大観衆の声援を楽しみにしてたのに残念だ。衛星放送見れないし。
270名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:57:27 ID:VDl8G/56O
大都市大阪擁するガンバサポを舐めるなよ
271名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:57:32 ID:uNvrzsTc0
>>21
サカ豚てめぇ!







ありがとな^^
272名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:57:39 ID:Uzc91W2G0



     , ‐''"´ ̄ ̄`ヽ、
   /        .丶
.  /      \    ',  <ヾρ‐''"´ ̄ ` ' 、
  /         \  ノ  //: : : : : : : : : : : : : :ヽ,_
 {      \ ‐''"´ ̄¨ヽ、ィ!〃:///: //: : : : : : : ::σ ミ`、
 {   \    {    _,.ィ !_! { { ! !|/||:: :./|.||: :}:}: : }:ヾ: :ヾ,
. \.   \__, .ィ ̄ ̄‐/ |ゝ,,: : /‐''ヽ \| レ|レソ: : :|: :! : } !
.   `ー^ー彡‐''"´./   .!.〃!!.{  __''"´ヽリ:::: :リリ}::/
       \ ̄ ̄       .`!ヽ、!  .ソ ノ: : :丿
          ̄ `ー--<_ ,ヘ: :::.!>< '"´彡/   NHK、乙だじぇ!!
             ∠::≠く  \|ハ∠:/ \
             {:::::::( ,、 \_,.. ィi=!.ノ'´\  \
273名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:57:41 ID:p0COG2KB0
>>224
長屋(福井)は2004年から毎日こんな感じ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/133
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/139

長屋(福井)は1日で390レスもつけちゃうくらいのキチガイ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090301/bnVRTjBkOXYw.html

長屋(福井)は民主支持らしいw

486 : すずめちゃん(長屋):2009/03/06(金) 18:30:43.00 ID:Ap2sMfuD
>>418
サカ豚じじぃ発見

VIPの野球スレも伸びてるってのハゲ

207 : すずめちゃん(長屋):2009/03/06(金) 18:25:40.55 ID:Ap2sMfuD
なんで小沢や仙一みたいなリーダーシップのある人間をニュー速民は目の敵にするの?
274名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:57:49 ID:W8sWzC5AO
野球って人気ないくせに毎日、めざましテレビとかで煽られてるよな
275名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:58:00 ID:BJv2iGgKO
球蹴りごときで必死になってんじゃねーよ朝鮮埼玉支部のアホども
276名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:58:18 ID:g9aIJL7oO
>251
スカパーも生中継ある。

277名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:58:26 ID:7hIPbao0O
>>266
引きこもり焼き豚と違って、みんなスタジアムに行ってるんだよ
278名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:58:31 ID:aV1yHUpt0
民主はサッカーファンを敵にしたww
これでは負けるね^^
279名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:58:56 ID:m5AyYnEe0
>>265
んなわけねえだろw
280名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:58:58 ID:ITIr1GboO
急遽、代表選挙が中止になるような不祥事が民主党に起きますように…
281名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:59:14 ID:tiinvSnY0
>>277
それは明らかな嘘だな
282名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:59:19 ID:LKWPpwr30
ニッポン放送ではやるね
283名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:59:43 ID:Hfg0ENGNO
サッカー見ない奴は頭丸めて謝ること
284名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:59:45 ID:p0COG2KB0
>>244
・日本人の異常な売国精神(と言うかそういう教育されてる)
・野球防衛軍メディアによるバッシング&J露出制限
285名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:59:55 ID:GubAOSkx0
民主党の代表戦見ても……ねぇw
鳩山と岡田じゃなぁ……
286名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:00:03 ID:E2GqP3kHO
>>278だよね( ̄∀ ̄)
287名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:00:23 ID:0PERBHAX0
ど〜でもいいですよ
288名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:00:45 ID:t4cJFiUw0
貴重なおまんこが・・・じゃなくて地上波が・・・
BSで見るか
289名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:00:51 ID:U1uOec5X0
米国の植民地でサッカー盛り上げんのも大変だ
290名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:01:35 ID:Bj7K98TS0
民主党の自分勝手な内輪揉めのために貴重な地上波を使う方がウザい
あいつら”政権を取る、政権を取る”ばっかりで自分達の権力争いにしか興味が無いのか
291名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:01:43 ID:fEdHx8FE0
まぁどうせネットで見るから関係ないけど
292名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:01:54 ID:/T7UWLMsO
さいたま市長選挙を来週に控えてるのに浦和ファンを敵にまわす民主党
293名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:02:04 ID:o09zGFeh0
民主党「(Jリーグ開幕してたとは)知らなかった」
294名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:02:26 ID:utfuhF8Q0
放送やるだけありがたいと思え
295名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:03:19 ID:p0COG2KB0
せっかくチャンネル持ってるんだからニコニコで放送すりゃいいのになw>>290
296名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:03:22 ID:i3ozthhr0
BSでやるなら問題なし
民主党の代表戦放送してもどうなんだか
297名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:03:30 ID:SFaJL5x70
民主党代表選なんて出来レースじゃん
ポッポが接戦で勝つようになってるよ
そして岡田は幹事長になり小沢が選対委員になるよ
298名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:04:21 ID:bAIB3/5GO
完璧にナメられてるなサッカーは。
299名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:04:25 ID:CjvBVuROO
お隣りの川口市でも市長と市会議員戦があるのに、浦和サポーターを敵に回す民主党
馬鹿の極み
300名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:04:31 ID:wEAhLmKv0
小沢ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
301名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:04:36 ID:CwVA6X2z0
サカ豚爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:04:59 ID:FNtrKMZw0
楽しみにしてたのに
303名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:05:02 ID:mNjd1JvC0
次の選挙の投票先これで決めたわ
304名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:05:19 ID:DpCzokjW0
劇場が楽しみだわー
305名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:05:21 ID:CwVA6X2z0
まあ視聴率ばれないからよかったんじゃないのwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:05:55 ID:ys/CuJ300
>>292
さいたま市長選はそれでも劣頭サポが団結して
現職の相川に組織投票だろ
相川、元浦和市長というか、何十年も浦和を牛耳る一族だし劣頭サポだし大宮潰してくれるし

今回は
相川+元浦和市民
 VS
その他候補+他のさいたま市民
でバトルだよ

ん?で、何の話だっけ?
ミンス党の党首なんかにゃ興味はねえw
307名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:06:17 ID:ITIr1GboO
民主党は6時過ぎから代表選挙やれば、サッカーファンも相撲ファンも敵に回さずに済むというのにな
308名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:06:22 ID:g9aIJL7oO
明日の中継
BS2(生中継)
スカパー(生中継)
スカパー携帯テレビ(生中継)
NHK総合(録画)
テレビ埼玉(録画)

ニッポン放送(生中継)
浦和のミニFM(生中継)
ネットラジオ(生中継)

309名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:06:23 ID:oYpQ13/w0
野球ch

こいせん×巨専6
【猫・鴎・檻】パ・リーグ総合【公・鷲・鷹】
やくせん×とらせん3
野球chの保持数が復活したら
はまD 3
楽天 vs ソフトバンク
ロッテVS西武 1.1
燃えよ!ドラゴンズ〜燃える男の帰還〜
バカ専用
Bs 対 F
こいせん×巨専6
こいせん×巨専5
やくせん×とらせん2
広島はん、今日から頼んまっせ!
D専×はません 2
こいせん×巨専4


サッカーch

ここは野球chの植民地ですか?
ネットでサッカー観戦2
サッカーってどうすればみれるんですか?
坂本勇人キュンに勝てるさっかあ選手っているの?
toto実況★14
本田圭「代表にいつ呼ばれても問題はない」
◆サッカーchに出張 レッズ本スレ5◆
【フジONE】バイエルン vs レバークーゼン
【フジNEXT】ヴォルフスブルグvsドルトムント
ネットでリーグ・アン観戦
ネットで国王杯
ネットでブンデスリーガ
【スコットランド】セルティックvsダンディーU


どっちが必死で荒らしてるかは一目瞭然
310名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:06:23 ID:aV1yHUpt0
民主の放送なんてニコニコで十分だw
ジャスコの死体水は忘れないぞ民主岡田
311名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:06:31 ID:Z3L9x+Jr0
教育tvでながせばいいのに
312名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:06:32 ID:wEAhLmKv0
どうせBSで見るけどさ、民主には票入れてやんねーよ!
313名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:06:52 ID:3KcSoebWO
サカ豚可哀想にwwww

よしよしwww
314名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:07:16 ID:cXM4US+V0
NHKの映り悪いからBSになってうれしい
315名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:07:46 ID:SFaJL5x70
*5.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS

民主党両代表候補がでて通常よりも低かったのに
誰が興味あるんだ?
316名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:08:21 ID:3KcSoebWO
浦和は

横浜阪神以下
317名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:08:26 ID:acCPKozj0
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、サッカーは世界だからな世界
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ ブヒブヒ
 しー し─-J
318名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:08:27 ID:JdMBZ1p3O
ガチャピンのせいだな ですぞ
319名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:08:38 ID:IQKWpMi70
どーでもいい
320名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:08:43 ID:zUsZCPfu0
これ録画予約どうなっちゃうのよー
321名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:09:07 ID:vWZ6aoCE0
視聴率上がってNHK大勝利
322名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:09:18 ID:8cWgigdp0
地上波では見慣れてない(´・ω・`)
323名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:10:23 ID:3KcSoebWO
陰謀か
324名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:10:27 ID:a2RM3dK40
>>317
このAAは初見の時大爆笑した
325名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:10:50 ID:YlL8J29k0
ざあああああああああああああああああああけんな!
民主党爆破されて無くなれ!
326名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:11:13 ID:COfA4rUD0
民主氏ね
327名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:11:58 ID:3KcSoebWO
さかーwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:12:05 ID:/T7UWLMsO
これは自民党の陰謀としか思えないな
329名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:12:33 ID:7qzXE9WoO
別にBSでやるんならええやん。
330名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:12:46 ID:kp7MmGaKO
今まで選挙面倒くさくて行ってなかったが今度は行くわ
331名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:13:19 ID:Bj7K98TS0
まあ今時地上波しか見られない人はJリーグに興味を持たないだろうから問題ない
月に1試合ぐらいしか見られないんじゃ固定ファンになりようが無い
332名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:14:03 ID:zLKD8MdU0
通報しますた
333名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:14:58 ID:zWLyZVEo0
ジャスティンで見るから別にいいけど
野球ファンがいちいち絡んでくるのが嫌だわ
どんだけサッカー意識してんの?
334名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:15:55 ID:y/i8yDV80
巨人の5月の地上波ゴールデンは3試合でつ
年々巨人も衛星に変更されてまつ
335名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:16:22 ID:/IlTsdNWO
もう党首選しないでも鳩山で決まりなんだしいらんだろ、どうせしょぼい民主の内輪事なんだし!
336名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:16:28 ID:CdTGLqjrO
BS入ってればMLB、プロ野球、プレミアリーグ、J1リーグ、NBAが見れるものな
337名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:17:17 ID:3KcSoebWO
>>333
視スレ知らないの?
338名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:17:29 ID:SiSO8Xl/0
たいしたことじゃないだろ
試合場にもいかない
BSも見れないんじゃ
サッカー好きでもなんでもない

とも思ったけど
明日の好カードは興味ない人にも見て欲しかったなぁ
政治絡みじゃ仕方ないんだけどね・・・
339名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:17:58 ID:8cB9pgsr0
>>329
BS画質悪いんだよね
340名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:18:57 ID:DL2XeIwT0
自分いままで政治に無関心だったけど
これからはアンチ民主になる
選挙では民主の対立候補に入れ続ける、死ぬまで
341名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:19:28 ID:XxvaON7nO
>>228
さいたま市在住ならスタに行くから
実害ないんじゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:19:46 ID:0YkBSRx30
>>337
その視スレって言葉よく見かけるけど、そこで勝手にやってれば良いんじゃないの?
343名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:19:58 ID:b0vQXCjIO
>>309
スレがすぐに落ちる実況で試合がない日に比べて楽しいか?
344名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:20:24 ID:3cPhV6aU0


J2第15節「札幌vs岐阜」 札幌ドーム

※HTB北海道テレビ

5月16日(土)午後1時55分から生中継

解説:野々村芳和&池内友彦 

実況:谷口直樹 

リポーター:柳田友秀


345名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:20:31 ID:vZx64rVQ0
そもそも、都道府県どころか市町村単位でクラブを産めよ増やせよと

どんどん市場を細分化させていくJリーグの方針と

関東・近畿といった広域圏レベルでの嗜好の最大公約数を拾う地上波メディアは

全く相性が悪いってのが、理解できてんのかサカ豚よ?

Jリーグみたいなコンテンツは、本来的にスカパー等で観るべきもんだろよ?

実際に先のガンバ×ヴィッセル戦なんか視聴率1%なんて笑劇的な数字叩き出しといて

何を偉そうな事言ってんだ?
346名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:21:57 ID:W4ZjBRPa0
正直、どっちのファンでもないけど残念だ
月曜日に試験があるから勉強しなさいってことだな
347名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:22:08 ID:vJhJJzmT0
>>341
全員がスタに入れるわけじゃないだろ
348名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:22:24 ID:Yzv5oxMoO
>>333
ナルトか
349名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:22:57 ID:XxvaON7nO
>>280
つ 小沢の辞意撤回
350名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:25:34 ID:3KcSoebWO
>>342
野球板なのに視豚(サカオタ)が何年も占領して
芸スポに出張してきて24時間野球だけを叩いてる連中が工作してるんだぞ
351名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:25:51 ID:+1dR7Gs00
民主党の代表選なんか心底どうでもいいけど
サッカーより優先するのはまあ妥当だろうな
352名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:27:13 ID:yFa6GNsr0
>>336
音楽のライブとかもたまにやってるね。
353名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:27:16 ID:uhzOgz//0
NHKは放映権料を減額求めたんだろ、野球や相撲には減額しなかったのに。
354名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:27:23 ID:tTnBYxMC0
アメリカで「ガンバレ Jリーグ」とかいう
ダイジェスト番組あるの知ってるか?w
355名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:30:30 ID:LkTH0WIPO
わろた
356名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:30:58 ID:MCtIWqbM0
これさぁ、もしも野球の巨人阪神戦でも
同じように放送休止したんだろうか・・・
357名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:31:38 ID:v7ULL44T0
>>349
それはそれでニュースになってしまうだろw
358名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:33:58 ID:0Cu4QM1l0
このことで喜び勇んで書き込んでる奴がいることが怖いな
359名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:35:09 ID:EXhpzCoP0
今時BS観られない人とかいるの?
360名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:35:14 ID:Ce7q0LA00
将棋の中継も国会のせいで
よく中止するよな・・・。
361名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:35:39 ID:NK6AEq450
マジかよ。。俺ん家、引越し間近でBS映らねーのに。
何とかしてBS見る方法ないんかよ。。
362名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:35:42 ID:POCP/NWD0
あれ?14時からNHK総合ってなってるけど?
363名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:35:58 ID:P5/BaUoc0
ずっと楽しみにしてたのに・・・
364名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:36:39 ID:zHy0uLxOO
メジャーリーグ中継の延長で涙目になるな
365名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:37:04 ID:2iVYYJpTO
>>356
したんじゃない?
ただ、教育に回してそう(高校野球でよくある)。
366名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:37:23 ID:qOzrEtam0
>>356
その場合はNHK教育のメインチャンネルで巨人阪神をやるんじゃないの。
NHK教育ならマルチチャンネル編成できるから、教育で当初放送予定の番組は
サブチャンネルでやればいいし。
367名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:37:46 ID:1E+sWKC80
>>350
焼き豚おっさんのお前とそいつらとどう違うの?
どっちも精神病人にしか見えないが。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090515/M0tjU29lYldP.html
368名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:38:37 ID:thW+/5lL0
ミンス>>>>>>>>>サカ豚wwwww

NHKGJ
369名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:39:32 ID:ti7hDyKM0
>>354
シンガポールじゃなかったっけ
370名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:39:56 ID:PprATp6aO
ポジティブに考えろよ


深夜に移動→今までJを見なかった層がたまたま見る
→お、やってるな→客すげーな→サッカー面白いな
→浦和サポになるよ俺→実は大富豪
→浦和のスポンサー→浦和最高
371名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:40:22 ID:0YkBSRx30
>>350
だからそいつらと勝手にやりあってろっての
372名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:41:42 ID:o7SZ0GpO0
ふざけんな
民主党はもう金輪際、絶対に支持しない!!
元々、支持してなかったがこれで決定的だ!!
373名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:42:17 ID:hv7N9UxJO
>>356
'90の日本シリーズ第4戦が国会中継と被ったから、教育で放送した事有るよ。
西武の4タテで日本一の瞬間が教育テレビで放送された珍しいパターン(テレビ朝日と併映だったが)
374名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:42:38 ID:3KcSoebWO
>>367
視豚が元凶だからな
375名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:43:51 ID:OgGZX749O
てことはBS1、2合わせて7時間もサッカーに割いてくれんのか
ありがたすぎる
376名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:44:09 ID:NPpohNVY0
深夜の再放送でもう一回見たくなるような試合頼むわ
377名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:44:20 ID:PprATp6aO
浦和の試合だとjustinは普通に1万ビュー超えるからなあ
378名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:44:55 ID:8HA4jwRVO
焼豚うぜー
379名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:45:28 ID:i0duPHA+0
再放送できなくなるような乱闘や誤審希望
380名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:45:49 ID:g9aIJL7oO
>370
ヤマザキナビスコ買収してもらって毎年カップもらおうぜw

富豪ならそれくらい出来るだろw


つーか富豪ならBSもスカパーも余裕で家についてるか
381名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:47:30 ID:STiL11/YO
野球でもサッカーでも何でもこれにはかなわんだろ。
仕方ない。
382名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:47:47 ID:3KcSoebWO
>>371
だって視豚が野球を潰すために芸スポに出て野球叩いてくるからやつらに言ってくれ
383名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:48:37 ID:Xlc3G1xO0
NHKBSの糞画質でサッカーなんか見れるかよ!
384名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:48:51 ID:E0IsKnZ60
どこも中継したくないコンテンツw
385名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:49:47 ID:2iVYYJpTO
>>382
放っときゃいいじゃん
386名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:49:51 ID:fjhrullDO
さんざん既出だろうが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
NHK教育でやれやボケがぁ
 
 
387名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:50:14 ID:QB8FVee10
民主死ね絶対に票は入れん
388名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:50:58 ID:bVDeKA6n0
岡田辞めろ
389名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:51:05 ID:a7FTayeR0

10/01 *2.5% 24:45-26:45 CX UEFAチャンピオンズリーグ08/09 セルティック×ビジャレアル
12/11 *2.0% 25:45-27:45 CX UEFAチャンピオンズリーグ08/09 チェルシー×クルージュ
03/12 *1.8% 25:45-27:45 CX UEFAチャンピオンズリーグ08/09 マンチェスターU×インテル

*1.9% 25:45-27:45 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09「バルセロナ×バイエルンミュンヘン」
*2.0% 25:38-27:38 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09 「バルセロナ×チェルシー」

10/04 *2.6% 25:35-26:35 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト08/09
10/25 *2.8% 26:05-27:05 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト08/09
11/08 *2.1% 26:05-27:05 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト08/09
12/13 *2.9% 26:05-27:05 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト08/09
03/14 *2.0% 26:20-27:20 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト08/09


  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|コケた〜ぁ♪コケた〜ぁ♪またコケた〜ぁ♪
  |  /  /  |上|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ <; `Д´∩ ∩ `Д´ >   <; `Д´∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ コケんでええのに、 コケちゃった〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    <; `Д´∩ ∩ `Д´ >   <; `Д´ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
390名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:51:13 ID:ey2V9YV90
BS見れるんだけど、Jに興味持ってもらえるとっかかりとしてスカパーも浦和VSガンバをNHKに開放したんだろうから、少しでも面白いと思ってくれたらと期待してたのに
今年の浦和は面白いサッカーするし
ミンス氏ね
391名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:51:15 ID:UxvPMe6F0
サッカーファンだけど
そりゃ政治のほうが大事ですからNHKのやったことは当然ですよ。
392名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:51:41 ID:ti7hDyKM0
ID:3KcSoebWOはなんとなくいい奴のような気がする
393名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:52:18 ID:bRud3exW0
民主には絶対に投票しないわ
394名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:52:44 ID:Xlc3G1xO0
NHKBSの画質なんとかしろよ
395名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:53:17 ID:3KcSoebWO
>>385
わかった
もう虚しくなるから出来るだけ相手にしないようにするわ
396名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:53:25 ID:Eb6Ip/fhO


Jリーグを諦めない!
397名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:53:35 ID:xUo3p+AlO
Jスポで見るわ
398名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:54:14 ID:acCPKozj0
絶対に地上波では中継されない戦いがそこにはある
399名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:54:38 ID:5Es3yXqK0
浦和戦ってアジア中の国から注目されてネット観戦とかされてるけど
阪神とか巨人戦って日本国内のそれも60歳以上からしか注目されてないの?w
400名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:55:14 ID:9Xu/fBx40
浦和がガンバサポを監禁するイベントは、やっぱ地上波じゃ中継難しいよな
401名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:55:24 ID:OK6mu28lP
民主党これぞ究極の老害
402名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:55:31 ID:bRud3exW0
NHK総合で中継するときは世界中に配信されること多いけど
明日の中継どうなるんだろうね?
403名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:57:41 ID:S3WEbn/r0
囲碁将棋ジャーナルが中止になったらNHKにうな重送りつける所だったわ
404名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:58:12 ID:5clfRar60
609 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 14:06:23 ID:ZVe5xuAf0
>>354
こんな事何度もしてりゃそのうち試合壊す選手にもなるわな
今までコレが見逃されてたのが信じられないくらいだ

浦和vs鹿島
蹴り
ttp://www.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&feature=related

浦和vs柏
肘打ちというより殴っ(ry
ttp://www.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related

浦和vs川崎
肘打ち
ttp://www.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4&feature=related

少なくとも鹿島戦と柏戦に関しては完全にプレイに関係無い所での犯行
405名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:59:33 ID:3w5zJmUI0
>衛星第2(午後1・30〜)に変更された。

あれ?2じキックオフじゃなかったっけ?
406名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:02:10 ID:+3NjKgPtO
教育で良いから放送しろよ…
407名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:05:01 ID:scdPfTGO0
BS1でなく2か
録画気をつけないと
408名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:08:06 ID:DdSPo7FI0
せっかくファン同士のいざこざが見れると楽しみにしてたのに
409名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:09:51 ID:NPpohNVY0
BS2でも劇場はあるのだろうか
去年はあんま発動しなかったけど今年は調子出てきたよな
410名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:12:04 ID:WaLZd1dUO
もう一生民主党には投票しません
411名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:13:08 ID:PiamjHyBO
俺は全ての政治家と浦和レッズが大嫌いです。
412名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:13:50 ID:pzyNni2u0
民主党死ね
413名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:16:14 ID:UpPAOqSi0
鳩山-岡田戦生中継なら視聴率は10%は堅いのはわかるが
414名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:16:28 ID:Z+10vnNm0
売国民主は絶対に許さないよ
415名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:16:39 ID:wKfVZMwX0
民主党、サッカーファンから嫌われたなw
416名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:16:54 ID:JWZoWaErO
そういやうち、衛星放送何も契約してないのになぜかBS2だけは映るわ
何でだ
417名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:19:11 ID:g5HkiefOO
もしかしたらと思ってたがやっぱり……
418名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:19:29 ID:DdSPo7FI0
うちは共同アンテナのおかげでBSが映る
419名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:19:47 ID:3lfJkxKx0
たかが野党なのに
その時間bsは元々別の試合放送する予定じゃなかったのか?
いつも地上波でやるとき時間被ってるけど
420名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:21:03 ID:JZ2lP4Wx0
>>389
ダイジェストより豚の試合の方が低いとかバロスw
421名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:21:08 ID:ey2V9YV90
>>406
そんなことをしたらサカヲタVSフェンシングヲタの戦争がはじまります
422名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:23:30 ID:g2uhHg+R0
いや、スタジオパークだろうが巨人戦だろうがNHKだしそっち優先だろ
423名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:23:49 ID:3lfJkxKx0
馬渕が言うように月曜日でよかっただろ
地元の意見聞きに帰る時間が要るって
424名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:25:46 ID:3lfJkxKx0
これは土曜日やって注目を浴びたい左翼nhkと民主党の陰謀だな
425名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:26:29 ID:tbB7s4JL0
民主うぜえwwww
426名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:26:46 ID:NPpohNVY0
>>402
NHKワールド(浦和対ガンバ)は録画らしい
でいま番組表見てきたけどNHKワールドが放送する時は生の放映権無いみたい
明日はもともとBS1でも清水対大分があるんだけど
こういう場合Eurosportで流すのは地上波のほうみたい
427名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:26:59 ID:Sb3VY5IbP
貴重なナショナルダービー地上波に下らない代表選を
ぶつけた民主党のネガティブキャンペーンしようぜ!w
428名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:27:13 ID:eRZRKMSk0
はぁ、、、
429名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:28:10 ID:BEV3s80y0

でもさ、30分前から放送するんだよな
なんでだろw
430名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:29:15 ID:34aQGiUI0
中西がIWGPとった試合放送するワープロとかぶっとるし誰もみんやろな
431名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:30:04 ID:0H5y8/aL0
民主党はホント空気読めないわ
432名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:31:25 ID:mGNbXte0O
えええええ地上波でやらないのかよおおおおお

氏ねバカミンス!
433名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:33:17 ID:zzLoOCZH0
今時BS見れない奴とか情弱だから無視していいよ。
434名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:33:23 ID:ey2V9YV90
BS2は相撲だったのを潰したのか
ミンスはサカヲタだけでなく相撲ヲタも敵に回した
幕下も詳しい閣下とか怒ってそうw

土曜に決めた鳩は絶対に支持しないわw
435名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:36:45 ID:VhRhf0zy0
裏切られた気分
436名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:38:18 ID:3sWEsLO0O
NHKは視聴率とれても意味ないやん
437名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:40:14 ID:x207AE5B0
見る人はスカパーで見るだろ
438名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:40:36 ID:WpwqKRUKO
NHKを責めるべきなのか鳩山岡田を責めるべきなのか
439名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:41:06 ID:lgVuzoKzO
平日やれよアホが。
440名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:41:14 ID:FevvVwKK0
政治じゃ仕方ない
441名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:42:24 ID:E2Ke6b5U0
442名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:42:36 ID:PznxdSXr0
お前らが小沢を追い詰めるから
自業自得だな
443名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:45:34 ID:Fl/EaOgN0
税りーぐショボ杉www
444名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:46:45 ID:GvOtGyQvO
まあこれはしょうがないだろう
もしかしたら次の首相になるかもしれない人を選ぶのだからな
445名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:46:53 ID:m7mRpTyd0
こないだ阪神×横浜戦にも負けてたからなあw
446名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:46:59 ID:DyYRWyGu0
サッカーファンより相撲ファンのほうが怒りそうだな
敵を増やしただけ
447名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:47:00 ID:GFLauOv60
浦和も鹿島も見飽きた
たまにはレアなカードを放送してくれ
448名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:48:20 ID:UpPAOqSi0
>>447
スカパーはそんな貴方に(ry
449名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:48:36 ID:DdSPo7FI0
水戸の試合見てみたい
450名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:49:10 ID:GlkzwNYX0
うわぁ明日楽しみにしてたのに…
民主党氏ね。絶対民主党には投票しねぇ
451名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:49:35 ID:SOI4W4nmO
民主死ね糞が

なにが政権交代じゃ

小沢、鳩山、岡田、菅は大臣やってたやろが、何もできひんかった癖に政権交代?にのまいじゃ死ね
452名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:49:56 ID:6vtN/iYp0
むしろ視聴率が出ないBSの方が良かったんじゃないかな
453名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:50:30 ID:naYhd5RZ0
こないだも、Jリーグやってる裏でプレミアの再放送流してたよな。
454名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:51:04 ID:kEZqoJ+/0
まあ流石にこれはしょうがないな
455名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:51:10 ID:Sb3VY5IbP
>>438
どう考えても民主だろ。
こういう選挙やイベントごとは、他のイベントに配慮したり
あえてぶつけたりするもの。

中田のイベントに協会が微妙な反応示すのと同じように
調整力や仕事がお粗末なんだよ。
少なくとも地上波でサッカー放送を楽しみにしてるファンへの配慮が
あるなら、時間ずらしたり、選挙の方をBSに!って民主党側から言ってくるはず。
456名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:51:38 ID:Xlc3G1xO0
土曜の昼下がりにJリーグ見ながらウトウトするのが
俺の至上の時なのに!
457名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:51:45 ID:NPpohNVY0
民主は相撲オタのジジババも敵に回したことわかってんのかな
むしろこっち潰したことのほうが驚いたわ
458名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:53:28 ID:cF3sOAwA0
画質音質的にグレードアップなので問題なし
459名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:57:18 ID:MZyq5kkB0
乱闘とか、何か事故が起こった時のことを考えると
衛星のほうが傷が少ないのでは
460名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:57:35 ID:Xlc3G1xO0
>>458
まだアナログ放送見てるんですか?
461名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:57:53 ID:6vtN/iYp0
>>458
総合→BS2なら画質は落ちるだろ
462名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:58:38 ID:0jhUTw1I0
さっかぁ(笑)
463名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:59:25 ID:Fl/EaOgN0
3%のアホーターを敵に回したが
97%の国民からは拍手喝采。
464名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:59:43 ID:QeCXdGNhO
ID:3TgB0YO+0
こいつマジウケる
465名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:00:00 ID:FUXKrh5W0
「降格のないプロ野球なんてぬるま湯過ぎて世界標準から遅れてる」と叫んでたサカ豚さんが
自ら放送枠降格で「世界のサッカー」の厳しさを教えてくれました・・
466名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:00:18 ID:zNbEGY5ZO
ワロタ
民主党は焼き豚かよw
467名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:00:29 ID:cnyUOcQ/0
浦和の監督「ガンバは日本で最もレベルの高いチーム」

http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4823.html
468名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:00:33 ID:TQVOLSbP0
民主党、票失ったな
469名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:00:53 ID:uASoiyA+0
民主党いいかげんにしよろコノロヤー!
470名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:01:41 ID:Fl/EaOgN0
朝鮮サカ豚に選挙権なんてねーだろwww
471名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:01:45 ID:GiAx2gBt0
>>306
前回のときに接戦にまで持ち込んだ自民の候補が今回も出るんだが、その候補が
前回大量に票を伸ばした旧大宮地域から民主をはじめとして複数候補が乱立
結果的には新人同士で足の引っ張り合い・潰しあいだものな。

おまけにその民主が担いでる候補が、県議時代から県営大宮球場の改修や
西武の主催試合誘致などを訴えているあからさまな野球贔屓ときてるから
旧浦和地域だけでなく地元旧大宮地域のサッカーファンをも敵に回してるw
472名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:02:38 ID:6h7jzuXTO
>>468
3%のフリーターとニートの票なんかどうでもいいだろw

473名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:03:19 ID:O745ISqq0
>>446
だな、これはどっちにも敵を作る行為
474名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:04:02 ID:wKfVZMwX0
2時、キックオフなんだから
別に録画にする必要はないだろw
475名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:04:10 ID:W5A0W76iO
そもそもJリーグはBSのNHKとTBSしか見てないんだが
476名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:06:36 ID:7FSz08iJO
>>474

AMとPMの違い
477名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:06:55 ID:+MjRI24U0
【サッカー/テレビ】浦和−G大阪戦生中継がNHK総合から衛星に変更
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242378793/
478名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:09:29 ID:wKfVZMwX0
>>476
そうだったのか!
ありがd!
479名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:09:51 ID:aCUIbOYWO
焼きだのサカだの豚豚言ってる知恵遅れ共が
罵りあう糞スレ

何故いがみ合うのかその真意は誰も知らない
480名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:10:18 ID:KDFYk0050
これ総合格闘技でいうとミルコVSヒョードルみたいな黄金カードじゃん!
サカヲタ涙目すぎだろ・・・
481名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:11:35 ID:mp7ECye50
うわー、民主党のせいかよw
482名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:13:12 ID:Fl/EaOgN0
>>480
黄金カードでも消費税に負けるから民主の代表戦と差し替えなんだよw
483名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:14:09 ID:6h7jzuXTO
>>480
税リーグ自体がどっかの3流大学のプロレス同好会みたいなものなのにw

484名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:17:16 ID:cXgg10Tl0
原則BS1で放送できるの毎節1試合だけだろ、
19時からの清水×大分どうなるんだって思ってたらBS2だったのね
だったら毎週BS2でもう1試合放送してくれ
485名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:17:48 ID:fWss7A0N0
放送が京都の試合だったら
稲盛の一喝で選挙時間をずらせるのにw
486名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:22:24 ID:MZyq5kkB0
>>306
それは違う

相川氏は、旧浦和市地域の票をほとんど取っただけでなく、
旧与野市地域、旧岩槻市地域でも勝ってる

大宮が孤立してんだよ
487名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:27:17 ID:gBbUX4FaO
これは酷いよ…
488名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:28:31 ID:RyrnPjq70
ごめん中継が有る事すら知らなかったよ
489名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:28:33 ID:n0B6L0hU0
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
490名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:28:57 ID:JKR7RlId0
>>485
逆に考えると浦和と特にガンバの全国露出を妨害するために
稲盛が選挙時間を地上波に合わせたのでは?
491名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:30:04 ID:g9aIJL7oO
俺達も気の毒だが、幕入前のBS2生中継と、深夜の幕入後全取組ダイジェストを同じ試合に奪われた相模好きも気の毒だ。

相模好きよ、恨むならこっちじゃなくんhkと民主だからな。こっちじゃないからね。
492名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:30:47 ID:cnyUOcQ/0
>>485
あ?無理だろ
493名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:31:39 ID:zVVu9TEnO
予約録画して出張してた人がいたら涙目だろうな
再生したら国会が映ってるんだぜ

完全ポカーンだよな
( ゚д゚)
494名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:31:55 ID:QUY5jepx0
ワニナレナニワ事件のせいだな
ツリオと都築は死ねよ
495名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:32:35 ID:7441fZql0
これはサッカー好きなものとしてはよかった気もする
なんかまた問題起こしそうな気がするし
496名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:32:41 ID:0H5y8/aL0
前マスコミが応援する民主様だからなぁ
497名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:32:57 ID:q3Y722P20
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   サカ豚     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
498名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:33:07 ID:ZvxLraO20
ID:Fl/EaOgN0

って誰と戦ってるの?
アスペルってこういう奴の事言うのか・・・。
499名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:33:12 ID:Fl/EaOgN0
>>493
ニート・フリーターに出張はないから大丈夫だろw
500名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:34:02 ID:PdUsLTGjO
何やと カメラの前で海老が土下座すれば許す
501名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:34:22 ID:6vtN/iYp0
>>499
ビデオ予約して今日のうちに遠征に行ってる人とかは普通にいるべーよ
502名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:36:04 ID:q3Y722P20
税リーグwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:36:16 ID:3TD7PaZdO
一昨年の優勝決定を左右する試合でさえ1%台だった事を思えばなぁ。。。

504名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:36:34 ID:z+mtpzezO
だれも観ないし中継必要無いぞ
505名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:37:14 ID:ixh36PZ3O
さっそくNHKに抗議メール・電話した人いる?
506名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:39:41 ID:0tlKLcaSO
ミンスのせいで地上波放送なくなったのか

売国政党の党首なんてどうでもいいんだよ、
氏ね くそったれ
507名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:39:42 ID:MXmFLw520
俺涙目……orz
マジで民主党うぜえ。
508名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:40:42 ID:Fl/EaOgN0
冷静に考えたらサカ豚にとって朗報だな。
視聴率でバカにされるネタが一つ減るんだから
509名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:41:19 ID:/IlTsdNWO
いまさら争点のない党首選見たいか、それも鳩山と岡田って目新しさもないし結果だけでいいだろ!
510名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:42:50 ID:yG2pI/smO
視聴率大事だもん
511名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:43:35 ID:hwZwmt/1O
BS2で生中継見れるなら別にいいや
512名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:44:58 ID:2Z3bVxrBO
>>509 糞コロなんて結果もいらんだろ!
513名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:45:34 ID:/9L9sQLU0
14:00-15:00 民主党新代表選出
15:00-15:54 ザ・プロ野球「広島vs巨人」
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20090516.html
514名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:45:49 ID:yG2pI/smO
サカ豚票は失ったが、一般票は増やした

差し引き+95パーセント
515名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:46:01 ID:dcJTDBU5O
BSとかスカパーとか入ってないからなあ。見たかった…
516名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:46:08 ID:kp7MmGaKO
普段選挙に行ってる人は何かしらきっかけがあったんだろな
俺も今後は民意とやらを行使しなければならないと思ったよ
517名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:46:35 ID:3qwyZnseO
BS観れるからどうでもいいけど、もともとスカパーで観るつもりだからさらにどうでもいいな
518名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:46:54 ID:OpIbsUIJ0
>>23
まったくだな。
BS見られない貧乏人などほっておけ、だよな。

519名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:47:28 ID:Bj7K98TS0
>>510
お前馬鹿だろ
520名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:48:36 ID:xigliXxj0
地上派でやれよ、見ないけど
521名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:48:50 ID:dtEIY7ga0
苦情の電話番号教えれ!
NHKとミンス盗の番号な!

民主盗な。
522名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:48:56 ID:HImmbhgZ0
ふざけるな糞民主
523名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:49:26 ID:yG2pI/smO
>>519
なんだよいきなり
524名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:49:36 ID:/9L9sQLU0

2009年Jリーグ
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」

2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」

525名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:50:15 ID:FQlixVetO
短縮の一時間放送なんてつまらんから、
豚の巨人戦も潰していいよ。
526名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:50:27 ID:xigliXxj0
埼玉vs大阪



東西、DQN犯罪都市の横綱対決じゃん
527名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:51:26 ID:ZvxLraO20
>>523
確かにお前は馬鹿w
528名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:52:52 ID:6vtN/iYp0
>>524
Jリーグの放映権料も、巨人戦以外の野球中継ぐらいの値段なら良いんだけどなぁ
529名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:53:14 ID:yG2pI/smO
サカ豚の誇りは前年王者vs最高人気チームの開幕戦の6%
そのくせ、サッカーが負けるとどっも糞とか中立を装い始める
530名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:53:41 ID:O745ISqq0
浦和や大阪だけじゃなく相撲ファンにも迷惑かけるとは…
民主党死んだなこりゃ
531名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:54:03 ID:OpIbsUIJ0
>>524
これ、見ると
野球も巨人戦以外ウンコじゃん。
532名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:54:04 ID:EtmxNljLO
低視聴率だから文句言えないよな
533名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:54:26 ID:jXG+Bd0E0
まあでも、政治のほうが大事だよね。当然だよね
534名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:55:05 ID:yG2pI/smO
どうみてもJリーグより代表選のほうが視聴率取るからな
535名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:55:31 ID:J2lD+Pag0
現実は残酷だな…
536名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:56:16 ID:bOhcPgqpO
>>514
いや+98%くらいだろ
537名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:56:22 ID:zNbEGY5ZO
Jリーグっていつも視聴率低いのに芸スポにはサカオタたくさんいるよね
538名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:56:26 ID:abKVM+bk0



     , ‐''"´ ̄ ̄`ヽ、
   /        .丶
.  /      \    ',  <ヾρ‐''"´ ̄ ` ' 、
  /         \  ノ  //: : : : : : : : : : : : : :ヽ,_
 {      \ ‐''"´ ̄¨ヽ、ィ!〃:///: //: : : : : : : ::σ ミ`、
 {   \    {    _,.ィ !_! { { ! !|/||:: :./|.||: :}:}: : }:ヾ: :ヾ,
. \.   \__, .ィ ̄ ̄‐/ |ゝ,,: : /‐''ヽ \| レ|レソ: : :|: :! : } !
.   `ー^ー彡‐''"´./   .!.〃!!.{  __''"´ヽリ:::: :リリ}::/
       \ ̄ ̄       .`!ヽ、!  .ソ ノ: : :丿
          ̄ `ー--<_ ,ヘ: :::.!>< '"´彡/   NHK、乙だじぇ!!
             ∠::≠く  \|ハ∠:/ \
             {:::::::( ,、 \_,.. ィi=!.ノ'´\  \
539名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:57:35 ID:OXg+7lWm0
死ねよ犬HK
540名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:58:00 ID:yG2pI/smO
視聴者から直接金取ってるNHKこそ視聴率が大事
そんなこともわからずにいきなり馬鹿とか
541名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:00:07 ID:yG2pI/smO
>>537
2ちゃんねるでサッカー語れるとこなんて芸スポか視スレしかないからね
542名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:00:30 ID:pFzO41YAO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■当然です■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■完敗宣言!!視聴率:野球>>>>>>サッカー■■

■■■■視聴率も低飛行(笑)。野球に完敗のダサッカー■■■■

8(金)
フジテレビ「ペケポン」12.0%、「伸助!!ホンネ・・・」11.0%、
「金曜プレステージ・・・」13.7%、「VVV6」9.8%、「僕らの音楽」7.3%。
「中居正広の・・・」(TBS)16.3%。

9(土)
フジテレビ「Mフェア」6.5%、「もしも…」12.8%、「レッド・・・」15.6%、
「めちゃ・・・」17.0%、「土曜プレミアム・・・」15.1%、「魔女裁判」8.5%。
「国際グランプリ陸上」(NHK)3.0%、「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)6.2%。
★「プロ野球横浜対阪神」(TBS)【【5.1%】】★。

10(日)
フジテレビ「笑っていいとも増刊号」9.2%、「ちびまる子ちゃん」10.7%、「サザエさん」16.0%、
「ジャンクスポーツ!」12.6%、「エチカの鏡」11.3%、「サキヨミ」10.2%、「新堂本兄弟」11.5%。
日本テレビ「ザ!鉄腕!・・・」16.4%、「行列のできる・・・」20.9%、「おしゃれ・・・」16.5%、「天地人」(NHK)%。
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%、★「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)【【3.6%】】★。
「大相撲夏場所初日」(NHK)11.6%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199

それよりこれ
関西の阪神戦と阪神ダービー直接対決の数字


04/26日 関西地区
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
543名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:01:52 ID:h4NEN3Ja0
週末も喧嘩して過ごすの?お前ら
544名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:02:40 ID:kLjUOOE70
ざけんな!糞民主!
てめぇら売国奴はさっさと死ねよ!
545名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:02:56 ID:bOhcPgqpO
>>541
そもそも世間ではJリーグ無視されてるからサッカーの話自体2ちゃんぐらいでしかできない悲しい現実
546名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:03:27 ID:btt/1UAz0
民主党のバックにいるのが稲盛和夫
彼は京都サンガFCの名誉会長で
私財のみでサンガの新スタを建てようと計画したほどのサカオタ
京都サンガは彼の財力と政治力でここまで持ってきた
KBSでサンガ戦が全戦中継されるのも彼のおかげ

あとは分かるな?
547名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:03:41 ID:/9L9sQLU0
>>542
関西人w
548名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:03:58 ID:RNoCVKW+O
ざけんな!ごらぁ−!!

もう絶対に受信料は払わんからな−!!!
549名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:04:46 ID:itbW1Hye0
BS1は映り悪いから嫌なんだ
NHKデジタルと比べると明らか
でも見るけど
550名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:05:24 ID:vD3Lbfw1O
数字が伸びるのを、恐れた可能性もあるな。
少なくとも、開幕戦よりは上を行くだろうからな。
551名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:05:43 ID:JOgMNZ8R0
関西地区アワレww
552名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:05:54 ID:q+ypr87F0
民主党の代表選をBS2でやれよ!
553名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:06:05 ID:fIkmnpKlO
WBCの盛り上がりは凄かったな
最後いっくんがヒッツかまして勝っちゃうんだぜ
554名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:06:53 ID:g9aIJL7oO
>>534
どうみてもJリーグより代表戦のほうが視聴率取るからな

↑に見えて、日本代表厨は帰れと思った。スマン
555名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:08:18 ID:kLjUOOE70
誰もテメェ等民主の代表になんて興味ねぇよwwwww
国民はお前等が売国奴だって知ってますからwwwwww
いいから放送しろ犬HK
556名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:09:02 ID:sr5uAjkxO
こういうことするなら最初から放映権取るなよ
557名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:09:20 ID:U2FJAmPzO
して
558名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:09:52 ID:LZIB1GZV0
>>542
阪神戦も大した事ないじゃん
559名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:10:03 ID:0dUSKE2q0

TV自体に需要無し



560名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:10:08 ID:xigliXxj0
BS変更は芸スポしか話題にならず

どんだけ不人気なんだよ
561名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:11:39 ID:6vtN/iYp0
>>558
ところが1試合あたりの放映権料はJリーグの方が阪神戦より高いんだぜ
562名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:14:45 ID:vD3Lbfw1O
俺の人生に全く関係ない野球の話なんて、やめて欲しいんだが。
563名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:16:06 ID:J2lD+Pag0
衛星の方が視聴率が良い時代だから当然の措置とも考えられる。
564名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:18:28 ID:5kNLOEOIO
Jリーグなんか放送してくれるだけ有り難いと思えよ
565名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:20:13 ID:0dUSKE2q0


土の昼間にTVしかないやつには何みせてもいい












566名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:21:49 ID:ATI+9LN/O
俺は滅多にキレないが

この件には 我慢ならねえ!!










俺の唯一の楽しみのサッカー中継が…。チクショー(T_T)
567名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:22:03 ID:C+alqQpL0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <衛星の方が視聴率が良い時代だから当然の措置とも考えられる。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
568名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:23:17 ID:3Uotrh6D0
名実共に衛星シネマ劇場の悪寒
569名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:24:28 ID:jPT1x68d0
で代わりに何を放送するの?
570名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:25:04 ID:CEGvUAZcO
BS劇場ktkr
571名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:25:25 ID:NS0x+5wm0
>総合では午前1時40分から録画放送される。


サカ豚が昼間は外出するから視聴率が取れないっていうからこれでよかったんじゃね
572名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:25:33 ID:wKfVZMwX0
NHK総合は、チャンネル2つ持っているはず!
その二つで、民主党とJリーグと両方放送すればいいのに!
以前、リーグの最終戦、浦和とウチの地元チームの試合と
二つ使って放送していたぞw
ウチのチームの試合を観ていたら、鹿島が優勝を決めたとたん
画面が、鹿島の優勝セレモニーに切り替わって驚いたよ...
573名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:27:34 ID:xtp3OsXR0
ふざけんなよ犬HK!!!!!!!!!!!
せっかく楽しみにしてたのによ!!!!!!








月曜日サカ豚をからかうつもりだったのに…
574名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:28:37 ID:y4oKiFivO
いつもの勢いで局の周りを取り囲んだり、会長と話し合いを要求wしたりしないの?
575名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:28:50 ID:jPT1x68d0
てか次も民主に入れるのやめるかもw
アホな理由だが、ますます入れる気なくしたわ
576名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:29:08 ID:TwjhjD9j0
危ない危ない。
焼ブタに2%しか取れないナショナルダービーwwwと煽られるところだった
577名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:30:17 ID:/9L9sQLU0
民主なんてどっちがなっても小沢院政なのにな
578名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:31:16 ID:g4OSaSIp0
地デジの威力は発揮されないのか
NHKで地上波3chあるんだから、収録番組1つ生放送に回してくれてもいいのに…
579名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:33:40 ID:fEtuofLmO
あーあ
人気NO.1の浦和と世界3位のガンバとの対決なら視聴率10%はいったのになあ
580名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:33:49 ID:CfSTETPg0
Jリーグの視聴率なんて、NHK教育の再々々々々放送野球アニメ以下だしwww
581名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:40:09 ID:0dUSKE2q0



ごきぶりとかまどうまの好き嫌いであらそってるみたいなもんだ


どっちでもすきな方をくえばいい



582名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:50:36 ID:J2lD+Pag0
Jナンバー1の超人気チーム VS 日本最強世界クラブランク21位との対決。
世間での注目度の高さを考えれば、視聴率のでない衛星放送で助かったのはむしろ野球ファンなのかもしれない。
583名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:00:15 ID:g9aIJL7oO
>580
まいんちゃんには確かに敵わない
584名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:03:02 ID:3k+2usA00
やっぱNHKはいやいやJ中継やってたんだなw
そりゃ3%じゃどうでもいいだろw
仮に巨人戦なら
中断か画面分割してでもやったでしょうねw
585名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:05:13 ID:ATI+9LN/O
視聴率にこだわるミーハー人間はバカだなw
586名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:05:18 ID:FUXKrh5W0
視聴率決戦という舞台にすら立てなくなったサカヲタさん哀れ
587名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:15:04 ID:ey2V9YV90
>>584
あすは広島VS巨人もTBSでやるけど代表選中継のために予定より時間短縮で1時間のみ中継が決まりましたw
588名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:15:26 ID:Sb3VY5IbP
民主党信者が沸いてるけど、
信者なら民主党に時間帯ずらすか放送ずらすようにNHKに
申し出るように抗議しろよw

注目度を上げる支持を上げるって事を本気で考えてて
しっかり仕事が出来る政党なら、サカヲタやレッズサポを敵に
回すような仕事はしないよ。
589名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:19:25 ID:RzbAoRaB0
田代と木村で開始までの30分間やれるのか心配
590名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:19:55 ID:4EAmIPAq0
民主党を牛耳ってる一人がサンガの名誉会長だからね
案外浦和ガンバの露出潰しで狙ってぶつけたのかもよ
591名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:20:31 ID:O745ISqq0
>>588
民主党員や支持者は自分達の都合が一番って人の集まりです
この移動でサカヲタや相撲ヲタが怒ることを事前に気づかなかったので今更焦ってます
592名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:20:57 ID:lirDkMnC0
30分前からってサポーターの罵り合いでも放送するのかな?
593名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:45:57 ID:B8WBEONi0
相撲ヲタでサカヲタでもある俺の怒りは有頂天に達した
594名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:47:11 ID:4EAmIPAq0
有頂天ってなんだよwww
595名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:48:34 ID:SFaJL5x70
民主党って景気対策の邪魔するし
サッカーと相撲の邪魔するし
こんな政党いらないよ
596名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:48:44 ID:p/yWRqa60
597名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:54:18 ID:X0aKuKsaO
おらの肉棒の怒りも絶頂に達した
598名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:56:20 ID:QwN+bhpH0
せめてBS hiにしてくれよ・・・
599名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:58:33 ID:SphjTJDs0
BS劇場発動するじゃないか
600名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:59:15 ID:B8WBEONi0
赤脚戦14時からか
幕下までは別にいいけど十枚目まるまる見れないとかもうね・・・
601名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:59:25 ID:5YR0MMZd0
つ テレ玉 

5/16(土) 浦和レッズ vs ガンバ大阪 埼玉 19:00〜 録画放送

http://www.teletama.jp/sports/j-league.html
602名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:00:02 ID:E2Ke6b5U0
数少ない地上波なんだからワイプで
うつしてやれよw
603名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:05:14 ID:9eKYOvPRO
さいあく
もう民主には投票しない
604名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:09:11 ID:E0IsKnZ60
民主してやったりw
605名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:10:06 ID:Nje5nf8Y0
見ようとしてたのに・・・・
まあいいかぁ
606名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:10:15 ID:/FHYGB5K0
えええええええええええええええええええええええええええ
糞同士の代表選の価値ねーーーーーーーーーーーーーーーーーだろ
607名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:10:40 ID:5O8dXOqpO
総合放送は相性悪いからよかったわ
608名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:10:52 ID:Caf63q+40
サッカーw
609名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:11:58 ID:/FHYGB5K0
We are REDSの敵か
610名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:12:21 ID:TGbq+ptB0
これが自民党総裁選だったら大本営放送だとか選挙前の陰謀だとか、別の意味で大騒ぎだったろうなw
611名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:13:02 ID:2oVpmIhq0
せっかくの好カードなのに。オザーの野郎、変なタイミングで辞任しやがって。
612名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:13:07 ID:PCJiP2W40
NHK「邪魔臭いから深夜もやめたいw」
613名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:13:29 ID:ePHkM/+yO
国民投票ならまだしも議院投票の出来レースみせられてもなぁ
614名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:14:01 ID:xYu6gsNq0
えー明日楽しみにしてたのに、衛星入れてないんよ
615名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:14:01 ID:DexlCulMO
ほーやってくれんな民主党。死ね
616名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:14:29 ID:NPIZSwO10
【サッカー/Jリーグ】川崎・鄭大世がテレ朝「やべっちF.C.」収録でトークで圧倒…矢部浩之も「今までで一番しゃべってるで」と感心

>92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:11:28 ID:PiamjHyBO
>>>87
>俺には韓国人の反日思想より、日本人の排他的かつ閉鎖的かつ差別的な思想の方が異常に思うが。
>もっと世界の人達と仲良くしようよ。


【サッカー/Jリーグ】浦和・闘莉王がG大阪戦を前に異例の注文「去年は審判で負けた。いい人を選んでほしい」

>110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:02:36 ID:PiamjHyBO
>これは処分対象の発言だな。
>いい加減、コイツを『日本人』というのはやめにしないか?
>ただ国籍が日本なだけで、頭の先からつま先まで100%ブラジル人なんだし。
>差別とかじゃなくて、ルーツという現実を直視するべき。
617名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:14:55 ID:4+xMF2T+0
NHKのミンス代表選の持ち上げ方は異常。どう見ても出来レースなのにな。
618名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:16:58 ID:eaJOVyRU0
京都サポの稲盛会長が民主党を使って浦和ガンバ潰しに成功
選挙後の民主の政権奪取は確実

権力ならば京都>>>>>>>>>>浦和
619名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:17:35 ID:XDhx7sWt0
本当のサッカーファンならスカパ入ってるから何も問題ないはずなのに
620名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:19:22 ID:bpgco7iN0
視聴率の心配が無くなって内心はホッとしてるんだろ サカ豚はw
621名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:21:29 ID:azpFejL0O
貧乏サカ豚涙目w
622名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:21:36 ID:fUQNgJJSO
同じ時間帯の広島巨人戦から逃げたか
623名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:22:04 ID:KKqX3vzNO
さんざん既出だと思うけど・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
NHK教育でやれよ
624名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:22:40 ID:jMeuQqNj0
まあ好ゲーム期待
関西人だけど浦和を応援してみる
625名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:24:14 ID:IJLADrEhO
民主もひどいなあ
2時間ずらしてよ
626名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:25:04 ID:jNx7q6ERO




英断
627名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:25:13 ID:7b6FYfd2O
スカパー入ってるからどうでもいいよ
628名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:25:34 ID:PCJiP2W40
映す価値もないリーグww
629名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:25:36 ID:k+g83K2BO
サカ豚カワイソス(´・ω・`)




























m9(^Д^)プギャーーーッ
630名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:26:34 ID:azpFejL0O
>>623
教育はフェンシングワールドカップがあるから無理らしい
631名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:27:31 ID:FgMnP4mE0
おい、TOTOしかやらんのだが

大阪は、レアンドロってのとルーカスってのでらんの?
そこだけ知りたい
632名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:28:18 ID:7b6FYfd2O
BS1もいい加減、HDにしろよ!
633名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:30:03 ID:bDD7WwLh0
>>631
でーへん
消えろ
634名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:30:46 ID:MoY5UBQ2O
さすが民主ww空気読めなくてワロタww

そりゃ怒るわな。みんな楽しみにしてたんやから
635名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:30:47 ID:PbFfSYc7O
民社党は、支持団体を見るからにきな臭いから、投票しない方がいいよ。
その最たる例が、マスコミ(左翼系政治団体)。イチ押しだから、きな臭い。
日本を守りたいなら、投票してはいけない。日本を潰したいなら、投票すれば良い。
サカファンが全て同じ行動を取ったり、各地で、自民に投票すれば、
競っている選挙区は、自民が拾うくらいの影響力はあるだろう。
636名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:31:53 ID:FgMnP4mE0
>>633
なんで怒るんだw
637名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:33:25 ID:oDpT+iNI0
>>623
これもさんざん既出だと思うけど、教育を目的として免許を受けてるNHK教育では
プロスポーツは放送できないんだ
638名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:35:27 ID:k+g83K2BO
普通に考えて
政治>>>サッカーでしょ
落ち着けよサカオタw
639名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:35:33 ID:eaJOVyRU0
>>625
だから稲盛が代表選をわざわざこの時間にしたんでしょ
民主党を動かせてかつ浦和ガンバの全国中継潰したい人と言ったら
もうこの人しかいない
640名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:39:01 ID:1KvJlKi5O
涙拭けとか言われてもいいけどさ、




楽しみにしてたよ
641名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:39:03 ID:/FHYGB5K0
夕方にやれ
名ばかりの代表選なんだからよ
642名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:41:25 ID:BMTLmgBL0
BS2が13時30分からの中継になってるのは、
もともとその時間から大相撲中継が始まる予定だったから。
30分の穴埋め番組を流すよりは、Jの中継をやったほうが楽だろうという判断なのかな。
643名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:41:50 ID:N7Cm5Go4O
民主の焼き豚がわざと狙ってサッカー潰しにきたな
644名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:43:11 ID:i+JUX7S90
犬HKは衛星第一でも、とっととハイビジョン放送始めろや
645名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:43:46 ID:k+g83K2BO
野球のせいにするサカブタwww
2ちゃんやりすぎだぞ
646名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:44:09 ID:24pZcHOf0
これ録画予約してたわ
このスレ見てなかったら変更してなかったかも

あ、民主党…涙目になりかけたわ
647名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:44:13 ID:eaJOVyRU0
>>643
京都サポ稲盛氏の浦和ガンバ潰しだよ
たぶんね
彼は民主党動かせるから
648名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:44:53 ID:u9ZtVMkZO
オレの爺ちゃんの生きがいの相撲を潰すなよw
649名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:45:03 ID:j9KpmXhKO
ドマイナー豚双六より人気なく、チョンが活躍できる低レベル自慰リーグなんて需要ないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:49:19 ID:/FHYGB5K0
談合斡旋、助成金不正流用、不動産不正蓄財
積もり積もった小沢の子分共がサッカーを邪魔すんな
651名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:50:22 ID:YKIw1pio0
>>631
出ない可能性より出る可能性のほうが高いとみていい
652名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:56:20 ID:07CMwe4M0
まぁ自民のほうが糞だけどな
政権交代したほうが良くなるってのは本当
稲盛さんも地元で自民の利権糞どもに専スタ建設阻止されてるからな
653名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:56:30 ID:4MmzUeRG0
必死に2ちゃんで宣伝して奴wwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:56:31 ID:eaJOVyRU0
京セラの稲盛氏(京都サンガの名誉会長)が
民主と深く関わってる事を知ってれば
こんなのすぐ分かる事なんだけどなー
655名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:58:49 ID:eaJOVyRU0
>>652
稲盛氏の専スタ阻止したの自民系なのか
京都だから共産系議員とばかり思い込んでたわ
656名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:01:05 ID:5fx5te8F0
俺は結果見ずに午前1時40分から見ることにした
657名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:04:30 ID:KZ0IW2buO
なんでJリーグってスカパーばっかなんだよ
地方ごとにU局でやれよ
658名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:05:28 ID:Lq3yu7300
今日、さいたまスタジアムにこの試合を生観戦に行く俺に
なにか質問ある?
659名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:06:26 ID:FgMnP4mE0
困ったなぁ、TOTOの予想
主力2人の外人が突然病気になるのも誰かの仕業だろうか?w
660名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:06:47 ID:vs1XaUjZ0
>>658
座って観てるガキがいたら蹴るの?
ヤリの準備はしてる?
661名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:06:58 ID:eSkc24G20
>>3の言う通りになっている件。
662名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:08:53 ID:ziFDIqWp0
それでも誰も見ないんじゃないか?
663名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:09:23 ID:Lq3yu7300
>>660
俺はゴール裏で大騒ぎするような「サポーター」じゃないよ。
メインスタンドで自由で自然な反応をしながら見るからw

歌ったり手拍子したりなんかするつもりはない
664名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:10:31 ID:/Yg4LJI6O
民主党くたばれ
665名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:11:04 ID:fBry4o9P0
エアロビなら変更されないんだろうな
666名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:11:12 ID:nhxYHLhc0
次の選挙で民主に票入れるのやめます
667名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:11:28 ID:EEbf9NDB0
老人しか見ないNHKで視聴率3%コンテンツだろ

民放でやっても同じ数字w
668名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:11:52 ID:fojMfJST0
Q 山田の陰で試合に出れなくなったのは?
669名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:12:20 ID:EEbf9NDB0
老人しか見ないNHKで視聴率3%コンテンツだろ

民放でやっても同じ数字w
670名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:12:49 ID:Vnyv8GQx0
>>660
蹴りたければ日曜の西京極のアウェイ席で
ヤリで攻撃したいならば明日の日立台のアウェイゴール裏で
671名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:13:21 ID:fBry4o9P0
草薙出さないと不買運動するとか言ってるキチガイジャニヲタと同レベルだなサカ豚は
672名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:16:17 ID:tehJwPFoO
明日の唯一の楽しみがぁぁぁあああ!!!

673名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:17:16 ID:eaJOVyRU0
稲盛会長してやったり
674名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:18:55 ID:/FHYGB5K0
>>671
あんなのと一緒にすんじゃねえええええええええええええええええ
675名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:19:07 ID:3LuVYZksO
てことはブラジルで放送録画かよw
676名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:19:53 ID:9YO0z4vV0
衛星第2で放送されるんだから、無問題だ
677名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:21:09 ID:M+FytkEfO
NHKは全国28人のサッカーファンを怒らせた
678名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:22:52 ID:D06Vy0GtO
>>663 それって逆に不自然じゃない?
まぁ試合が始まってないのにどうこう言ってもしゃあないが浦和対川崎や大阪は良い試合になる可能性が高い。
エモーショナルな現象を無理に押さえ込んでもしゃあないべ
679名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:23:09 ID:/Yg4LJI6O
>>677
国内サッカー > 2009年05月05日
今日書き込まれた全ID数 8694
今日書き込まれた全レス数 35118


プロ野球 > 2009年05月05日
今日書き込まれた全ID数 5984
今日書き込まれた全レス数 21786
680名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:26:02 ID:fBry4o9P0
どんだけ野球意識してんだよサカ豚は
681名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:27:30 ID:ZkrROoR1O
民主オワタ
劣サポに嫌われた
682名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:30:58 ID:/FHYGB5K0
野球延長でドラマ潰された主婦と今なら気持ちが通じ合える
683名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:31:34 ID:40VWQAsdO
NHK教育でやれば良いのに
684名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:32:45 ID:k9S79KjRO
>>679
野球みる世代で2ちゃんやるやつ少ないだろうな
685名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:36:15 ID:uDwOGwgrO
明日出かけるからワンセグで見ようと思ったのにふざけんなNHK!
686名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:37:26 ID:mRsDfgKMO
スカパーは大丈夫だよね放送
687名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:37:53 ID:ez4fHaSB0
>>667
それが同じNHKなら巨人戦よりも
ずっとKIDS・TEENやM1層が見てるんだって
NHKのその日の番組の中では若い層が1番多く見てたらしい>浦和戦
688名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:38:57 ID:qNqwhpAcO
仕事場から携帯で見ようと思ってた俺ワロス
BSも見れる携帯作れよ
689名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:44:00 ID:+RtlC9sM0
>>657
数年前までは放映権をNHK他民放が持ってたけど低視聴率等で値切られて
スカパーに身売りしたからしょうがない
その上優先放映権もあるから一部の試合はスカパー以外生中継できない
690名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:46:59 ID:09NXcJGT0
>>1
もうアカンな、サッカー・・・
目先の放送権料に気をとられてるうちに地上波から見放されるとは・・・

いくら最近ウンコとはいえ、スカパーみたいにいろいろと設備投資しなくてもすぐに見られる地上波は重要なのに・・・
691名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:48:51 ID:09NXcJGT0
>>689
途中で契約解除すること出来んのか?マジで。訴訟沙汰になってもかまわんから。
このままだとJリーグの人気が蛸壺化しそうな気がするんだが。
692名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:49:49 ID:gVlxogYbP
んで深夜の録画は関西では放送されないオチなんだろ!わかってるんだから!
693名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:50:08 ID:eDz9CoD/O
総合で19:30から録画放送でいいよ
694名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:51:19 ID:ou1uECe30
アホか
どんな番組だろうがNHKなら差し替える
695名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:52:41 ID:Gfs2sLRA0
文句言ってるやつはスカパー入れよ。たかが月3000円弱(基本料別途)でJ1をシーズン全試合観れるんだぞ。
文句言ってるのはライト層に地上波で露出する機会が減るから怒ってるのか?
696名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:53:00 ID:/FHYGB5K0
全ては民主が悪い
697名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:54:10 ID:09NXcJGT0
そういえばあの日航ジャンボ墜落事故のときも9.11でも、NHKはいち早く差し替えてたしな・・・。
一方、日航機事故の時、TBSは映画「東京裁判」を最後まで放送していた。
698名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:55:35 ID:240T+S2r0
NHKでやらないんだったらテレ玉でやってくれたらいいのに
でもテレ玉もドコモマネーで大宮寄りだしもう何なんだよ
699名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:55:41 ID:09NXcJGT0
>>695
いろいろと設備に金がかかるし、その3000円だって払えない家庭だっているだろ。
それとも貴様は貧乏人はサッカー見るなとでも言いたいのか?
700名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:56:43 ID:+RtlC9sM0
>>695
それだけの為に年間4万以上も出す奴はそういないだろ
日本のスポーツファンなんて1〜2割のコア層と8〜9割のライト(俄・流動)層なんだから
701名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:58:18 ID:09NXcJGT0
>>698
NTTに負ける三菱自動車www
702名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:58:55 ID:6sZDBXRJ0
703名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:02:07 ID:fs78ApLW0
ファーック
民主潰れろ
704名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:02:51 ID:IlmFEm72O
>>699
俺もスカパーで見てるが、確かにその通りだと思う。
貧乏人はJを見るなって事かよ?
せいぜい見たいクラブだけの契約にして安くしてくれ。
あと野球も。
俺両方のパック契約してるから、毎月とんでもない金額が飛んでいく。
705名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:05:29 ID:+RtlC9sM0
>>702
俺は別に地上波でやれ、といってるわけじゃない
Jリーグを見るために年間4万以上の金を支払う層はそう多くは無い、と言ってるだけだ
記事によって「Jリーグ中継はスカパーにとってもお荷物」って言われたり
「スカパーにとって優良コンテンツだ」といわれたりでよく分からん
大本営発表のおべんちゃらも信用できないし
706名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:06:00 ID:Gfs2sLRA0
>>699 お前の言っている事はごもっともだが、俺の話を極論に引き伸ばして反論するの
は幼稚だぞ。俺が言っているのは”ここ”で文句を言っている人たちについてだ。
現実的に考えてここに書き込んでいるって事は数万円するPCや携帯を持っていて、毎月
数千円利用料を払っているんだろ。 
その同水準の金を毎月スカパーに払いその利用料が間接的に放映権料となってJリーグ
協会に入るのだからサッカー好きにとっては良いことだろ。
焼き豚の煽りに乗る必要はない。
707名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:06:01 ID:09NXcJGT0
>>702
相性が悪いわけないだろ。
系列局だってあるんだから、J2の試合だって放送しようと思えばできるだろ。視聴率は別として。

仮にもし相性が悪いとしたら、それはナベツネをハブにした川渕の失策ってことじゃん。
708名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:06:25 ID:Lq3yu7300
スカパー入ってもどうせ仕事とかで録画で見るハメになる人なら
ひかりTVおすすめだよ
スカパーより安くて録画予約はいらなくて試合の夜の0時を回ったら見れるよ
録画放送とは違って停止も巻き戻しもできるよ
709名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:07:10 ID:6sZDBXRJ0
>>705
それはJリーグ機構とスカパーとの間の契約問題のハナシ
710名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:09:33 ID:6sZDBXRJ0
>>707
>系列局だってあるんだから、J2の試合だって放送しようと思えばできるだろ。視聴率は別として。
>視聴率は別として。
>視聴率は別として。
>視聴率は別として。
>視聴率は別として。

アホの子?
711名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:11:38 ID:09NXcJGT0
>>706
問題はその目先の放送権料目当てにスカパーと契約したことで、地上波の放送が減って、いわゆる新しいファンの獲得が難しくなってることでしょ?

事実、スタにくるサポはオッサンオバハンそしてその子供が中心で、若者が少なくなってきてるんだから。

地上波で放送されるってことは、今まで興味のなかった人たちの目にも触れる機会が多くなるってことだし。


712名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:12:36 ID:murr5Qac0
民主党か
よーく覚えておくよ
713名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:19:23 ID:omRseJfMO
代表討論なんか流しても一般市民は投票できないのに
それに二人とも話してることわかんないし電波の無駄遣いだ
714名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:24:01 ID:p/YE+/v90
ガンバはライト受けがいいからなのか若年層が増えてるけどな
715名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:24:57 ID:VRxSpxKX0
>>711
でも数ヶ月に一度しかない地上波放送では宣伝にもならないよ
民主党の不祥事以前に放送試合数が少なすぎ
716名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:25:16 ID:09NXcJGT0
>>713
つーか、鳩山も岡田も発言からして電波垂れ流しだしw

ま、それは冗談だが、事実テレビ局も報道機関だから、やはりスポーツより政治の方が重要ってことだろうな。
たとえ一般人が投票できなくとも。
717名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:25:48 ID:LmUUMNBM0
別にネットで見るからいいけど
718名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:27:02 ID:Lq3yu7300
>>714
なんか、2ちゃんでは浦和=野球の巨人=嫌われてる
みたいな雰囲気にされてるけど
どっちかっていうと浦和は欧州型のスタイルで渋好みのチームだよな
ガンバを見て攻撃が派手だから好き!とか言い出す方がよほどミーハーで臭い
719名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:27:29 ID:09NXcJGT0
>>715
普通、週1〜2回、多くても3〜4回がやっとだものな。
それでは野球にはどうしたって負けてしまうよ。
720名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:29:24 ID:Gfs2sLRA0
>>711 だから俺が>>695の2行目で同じ様なこと聞いてるんじゃん。
そういう答え期待してたのに>>699でお前が極論に走るからさ。

その上で現実問題Jだと地上波で数字が取れないんだからさ。そんな
コンテンツ今後もっと減るだろ。
だからせめてサカ好きならスカパーの中継くらい入って金払わないと
CSですら中継が無くなるぞって話。

ライト層やテレビに金を払えない貧困世帯ならともかく、サカ好きで
財力もあるのに文句言ってるやつはどーしてなの?
っていうのが俺の>>695の一行目の疑問。
721名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:30:54 ID:Lq3yu7300
>>720
だからさ、
ひかりTVの方が安い上に便利だよ?
722名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:31:57 ID:bDD7WwLh0
>>718
欧州型ってひとまとめにされても(笑)
723名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:32:19 ID:omRseJfMO
>>716
まあ冷静に考えるとそうなんだけどさ

おっしゃる通りニュースとかでゲストに出て話してる奴らがあまりにもひどかったんで

それに差し替わると思うと何かちょっとね
724名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:32:37 ID:q/fKIV0BO
『日本サッカー応援宣言』とか大々的にぶちあげておきながら、一切中継しない局は看板降ろせと言いたい!
725名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:34:06 ID:1YHCP5CGO
BSも相撲やれ
726名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:34:18 ID:UPEqTWRS0
NHKに金を払うのをやめます。
NHKに金を払うのをやめます。
NHKに金を払うのをやめます。

大事なことだから3回言いました。

727名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:43:54 ID:Gfs2sLRA0
>>721 ひかりTVはNTTグループでJリーグのネットワークパートナーでしょ?
スカパーより安いし、ユーザーとしては選択肢は増えるし良いことだね。
728名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:45:46 ID:32h6MeTkO
>>724
ヒント:放映権
729名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:51:19 ID:fBry4o9P0
>>726
NHK「Jリーグに金を払うのをやめます。」
730名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:51:29 ID:/FHYGB5K0
ACLすらまともに報道しないニュース番組を持ってるので説得力に欠けるぞ
731名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:58:26 ID:lEiWiJvy0

そりゃサッカーなんかより政治ニュース優先して当然だろうな
重要度が全然違う。
732名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:03:48 ID:RUpYKDpJ0
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
733名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:03:52 ID:V+8NRlHPO
ふざけんなよぉ!!!
一週間楽しみに待ってたのに……orz
734名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:08:37 ID:gyu/P3KNO
ワォ衛星!
あまりの人気っぷりで世界各国に向けてJの試合を発信だぁ(・∀・)
NHKも放映料でウハウハ!
なんですよねさほーたーの皆様
735名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:10:44 ID:Vz7Yq7zR0
Jリーグって視聴率3%以下のコンテンツだろ。

そりゃ民主党の代表選が優先されるわ。
736名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:11:56 ID:5ReTPWYQ0
最悪、予約してたのに。
日曜もNHKで京都戦やるとあったけど
番組表に出ないから確認したら教徒だけかよっ
737名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:13:18 ID:Vgqb+cFc0
そら、代表選の方が10000000倍重要ですよ。
カルト自民&池田教徒涙目。
738名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:14:10 ID:ou1uECe30
やきうだったとしても差し替えるだろNHKなんだから
739名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:14:26 ID:mwGEg6Pd0
サカ豚ワロス
740名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:14:43 ID:/FHYGB5K0
NHKに文句はない
むかつくのは民主
741名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:16:27 ID:VdxmCFuq0
さっき録画変更した
危なかった
742名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:16:55 ID:Vgqb+cFc0
>>


743名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:18:48 ID:QDJU859vO
月々3000円足らずで全試合見られるんだからスカパーに入れよ
744名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:21:51 ID:j9KpmXhKO
月々3000円払ってドマイナー豚双六より人気なく、チョンごときが活躍できる低レベル自慰リーグ見てるのかwwwwwwwwwwww
ドMなんだな自慰リーグヲタwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:22:19 ID:ClHzHbAd0
3000円も払いたくないわ
746名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:23:04 ID:71xTK+6dO
>>735
今年視聴率3%以下なのは
楽天とどっか
ロッテとどっかの
パリーグの試合

Jはそれより数字取ってるよ
747名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:26:35 ID:/fhhylth0
総合だったら国政絡みの中継優先するのは当然

てか今時CSもBSも入れてない奴がスポーツファン名乗る資格なし
748名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:27:36 ID:/FHYGB5K0
民主がスカパーでやれよ
どうせ八百長だろ
749名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:27:46 ID:VdxmCFuq0
ATX契約してない奴がアニメファン名乗る資格無いのと同じか
750名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:28:16 ID:nxPlYi830
俺たちのじぇいりーぐが熱いジェイ!(笑)-2008
*4.6% 03/08 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜FM×浦和」    ←サカ豚自慢の世界3位の開幕
*2.2% 03/09 13:55-16:00 NHK 開幕戦「川崎F×東京V」    ←深夜番組と錯覚
*4.4% 03/15 13:55-16:00 NHK 「浦和×名古屋」         ←高くそびえる消費税率の壁
*2.3% 04/19 16:00-18:00 NHK 「鹿島×G大阪」          ←良い視力ですね
*4.9% 04/20 14:00-16:00 TBS 「浦和×大宮」           ←消費税率に後一歩届かず!!残念!!
*3.1% 05/03 15:00-17:00 NTV 「東京V×横浜F」         ←前回の東京Vの放送より140%も上昇!!野球ピンチ!!(汗)
*5.6% 05/10 14:00-16:00 TBS 「川崎F×浦和」          ←消費税率に勝利!!サカ豚歓喜!!!
*3.1% 05/20 14:00-16:00 NHK 「浦和×G大阪」          ←旧消費税率に勝利!!おめ!!
*2.4% 09/23 13:55-16:00 NHK 「横浜FM×川崎」         ←消費税にダブルスコア!!(笑)
*3.4% 10/05 14:00-16:00 TBS 「千葉×浦和」           
*3.1% 10/26 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島」
*3.4% 11/08 14:00-16:00 NHK 「柏×名古屋」           ←同日'再放送'の野球アニメに惨敗。
*2.5% 11/23 13:10-15:00 NHK 「大分×鹿島」           ←Jリーグ優勝争い同士の戦い
*3.2% 11/30 14:00-16:00 NHK 「磐田×鹿島」          ←熾烈な優勝争いで3%超え!!オフシーズンの野球ピンチ(涙;;)
*2.9% 12/06        NHK 「鹿島×札幌」※優勝決定試合←優勝決定試合なのに前回より視聴率ダウン

リーグ戦平均視聴率:3.40%
5%超え:1回


たしかに3%以上取ってるな
751名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:30:26 ID:6/pWbE4fO
いつも開幕戦高くて秋にはエアロビ以下なんだから
平均下げなくて良かったじゃないか。
752名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:30:28 ID:LyMjTfgy0
放送開始が1時半、試合開始は2時。
30分何を放送するんだ?
753名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:32:41 ID:PEIlNXFs0
サカ豚プギャー
754名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:35:22 ID:6xepHEa6O
>>752
アナウンサーとNHK政治部のやりとり
755名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:35:52 ID:kLKyVWGZ0
とりあえずミンスと犬HKはそろって市ねと

ついでに創価公明チョンも市ね
756名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:53:43 ID:gmE2iy7t0
民主にはもう絶対投票しない。
757名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:54:35 ID:SGaNMfAx0
>>750
まずは消費税率超え目指さないとな
758名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:58:37 ID:OLlWrNl50
黄金カードじゃないか・・・
まあ民主党眺める方が面白いかも知れんけど
759名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:58:46 ID:iY4HcWkP0
あれ今年ってけっこう数字良かったんじゃないのか?
どっかでそんなの見たぞ
760名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:07:16 ID:4wLma4/70
去年って、この時期までに中継7試合もやってたんだな。
今年は3試合
761名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:19:12 ID:6QPDk7uZO
国民から娯楽を奪っといて、国民のための政治か。

やるなぁ民主党
762名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:21:30 ID:hY91kq71O
視聴率(者)考えれば民主党だわなw
サッカー見たかったなぁ
763名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:21:57 ID:O5WB3vEn0
いきなり主力外人だけが奇妙な病気にかかった
これは何かあるに違いない
764名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:23:54 ID:K0Imhtm+0
民主党に支持投票できない理由

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
765名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:24:36 ID:K0Imhtm+0
224 名前:参加するカモさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 14:53:33 ID:bYlOj6ui
宮崎哲弥氏に問う偏向報道”大先輩からの圧力”
http://www.youtube.com/watch?v=jskglnf1xU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6450658

第二の”椿事件”か?

宮崎 哲弥
「私はもっと批判するべきだったと今、後悔しています。小沢さんの政治と金について・・・」
「ところが、そういうことを言うとね、上の世代の人達が、
『小沢は野党で、政権交代ったら・・日本は政権交代必要あるだろう』って言うわけ。
それは政権交代の必要はあると思う。『だったら悪口とか批判とか言うな! 』
というふうに仰る大先輩が複数いらっした、ということ。」
766名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:24:49 ID:tehJwPFoO
>>698
19時から録画でやるみたいね・・
767名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:30:18 ID:GNyZt2wW0

明日ネット中継でみる 
768名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:30:40 ID:lY91y85rO
NHKとTBSが「次年度から放映権料を半分しか出せないと泣きついた
スカパー!でJリーグを見ていたのは約30万世帯
“違約金を払ってでもJリーグとは手を切るべし”
09年度分は年20億円に値切った
“これから先、Jリーグと縁を切って、その資金をW杯に回す”
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。
しかも、実数は100万人いるかどうか」
769名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:36:18 ID:Re3+zLom0
http://www.hikaritv.net/

●申込期間:2009年3月1日〜2010年2月28日まで
●対象サービス:
2009年3月〜2010年2月までの「Jリーグ・プレミアムパック」月額視聴料金(1,260円(税込)/月)
●対象者:ひかりTVご契約者全員
●視聴方法:サービス画面上より、「プレミアム」→「ビデオ」→「Jリーグ」 を選択
 ※視聴初回時に購入の手続き(0円)を行ってください。
●注意事項:2009年2月以前にJリーグ・プレミアムパックをご契約いただいた方も対象となります。
2010年3月1日時点でご契約中の方は、2010年3月より通常料金1,260円(税込)/月がかかります。



1年で50万人加入  Jリーグのおかげ 検討ください
770名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:38:27 ID:Re3+zLom0
771名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:44:01 ID:cIPee7f7O
>>750
> *3.1% 05/20 14:00-16:00 NHK「浦和×G大阪」         
これなら削られるな
772名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:45:25 ID:hzGnXlKx0
2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」


巨人以外ってこれだけ?
773名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:47:05 ID:hzGnXlKx0
明日何時から?見たいカードだな
774名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:47:39 ID:cIPee7f7O
>>772
野球の視聴率は視スレで。
荒れるので
775名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:49:49 ID:XnawEXN00
>>773


サッカーTV中継カレンダー
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=5-16-2009

14:00 浦和 vs G大阪 <埼玉スタジアム>   俺、これから家出ます。
776名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:50:47 ID:xsY+9zgyP
その視聴率は関東でのデータなのに
何故巨人をわざわざ抜くの
777名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:53:22 ID:xsY+9zgyP
ちなみに関西は先週の巨人阪神戦ナイター
20%オーバー取ってますよ
778名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:15:50 ID:fcMLN2Cx0
また喧嘩すりゃ面白いのに
779名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:52:06 ID:Mhz60rub0
NHKの野球中継はどんどん増えてる
パリーグのことね 
780名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:29:43 ID:Wmm8MbYn0
球蹴りwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:37:14 ID:T39GJye1O
劣頭ざまぁwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:43:53 ID:gV3WZFOpO
こういうことになるから政治は
783名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:43:55 ID:3smWjN170
>>776
プロ野球の視聴層が高齢者だからじゃないの?
784名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:44:00 ID:/Oly5xUP0
サッカー観戦が好きならBSはもちろんCS加入が当たり前だろ。
ACLはあBSでやってるしCSでないと殆どの試合は中継してく
れないし。
785名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:44:56 ID:r22JUhzE0
>>780-781
今日はフェンシングとカヌー中継があるんだぞ。NHK教育で。
2009/05/16 15:00 〜 2009/05/16 16:00 (NHK教育)
フェンシング ワールドカップ2009東京大会
2009/05/16 16:00 〜 2009/05/16 17:00 (NHK教育)
第32回NHK杯全日本選抜カヌースラローム

Jリーグ、フェンシング、カヌーの視聴率比較が出せる良いチャンスだった。
もったいない事をしたよ。
巨人戦中継もあるが3%なんてあり得ないから、比較にはならないし。
2009/05/16 15:00 〜 2009/05/16 15:54 (TBSテレビ)
広島東洋カープ×読売ジャイアンツ〜マツダスタジアム
786名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:45:42 ID:Df9SUsYG0
民主党 「ナショナルダービーなんてぶっ潰してやる!」
787名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:46:54 ID:itBemgzP0
プロ野球だとあたりまえに試合しててつまらないからみるの止めた。
JリーグとかアジアCLとか たまに試合してるから みる様になった。
788名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:58:56 ID:6D4TLMLTO
Jリーグ視聴率悪すぎだろw
こりゃ盛り上がらんわ
789名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:03:24 ID:XqxDrvekO
劣頭負けろ
790名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:04:32 ID:PrNAHPJb0
予約してる人は気をつけないとな、

ただ今日のクラシコは、主役選手が不在中なんだよなあ、
天気も曇りだし
ざんねんだなぁ
791名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:05:04 ID:p/f5iX1R0
>>777
野球なんていう高齢低所得の娯楽を見ている層が
いくら見ていても、CMを出す価値が無いってのが
スポンサーにはもう見切られちゃってるからなぁ・・・


792名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:08:00 ID:doYW0vQLO
全然スレ延びんな。これはJリーグ本当に終わったかもしれんね。
793名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:08:45 ID:BiYhXgg10
おそとでのんびりワンセグで見ようと思ってたのに
794名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:09:11 ID:3Cbzzcb50
>>787
シブタの演技の下手さには驚くわ
795名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:09:23 ID:r22JUhzE0
>>791
来週、またJリーグ地上波中継無いね。
先週のJリーグ中継って、2ヶ月ぶりだったし、
また2ヶ月間、地上波でJリーグ中継無いの?
796名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:12:37 ID:3Cbzzcb50
>>679
野球chと芸スポにごっそり持っていかれた野球板の数字出してもねえw
あそこ規制とあらしの連続で半過疎化してるぞ
797名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:15:40 ID:e1n6WeBcO
地上波は深夜に変更だね
798名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:39:10 ID:itMWFyC70
ID:eaJOVyRU0が痛すぎるなw
稲盛がどうとかw
普通に考えて京セラなんてパナに比べりゃカスみたいな会社なんだし無理な話
799名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:42:12 ID:UhuVxagVO
関東で3%関西で1%の糞ゴミ税リーグなんか放送するだけ無駄だろw

800名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:47:56 ID:08EhdkIE0
>>798
たかがサッカー中継でそんな話ができるお前らに・・・
801名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:56:08 ID:ez4fHaSB0
>>799
楽天日ハムロッテオリックス
広島中日
ここらへんも中継しちゃダメだよね
Jリーグの視聴率以下だから
大人気のプロ野球で2.7%とか有り得ないでしょ
802名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:56:13 ID:oQIntpxw0
このカードは野球で言えば、年に数回しか行われない阪巨戦みたいなもの
ようわからんけど、たぶんw

ファンからすれば、涙目脱糞状態だと思われw
かわいそうw
803名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:01:54 ID:pe2ddIhCO
5月16日(土)
J1第12節

13:00豊田スタジアム
名古屋−大宮

14:00埼玉スタジアム
浦和−ガンバ大阪

15:00等々力
川崎−磐田

16:00日立柏サッカー場
柏−鹿島

16:00広島ビッグアーチ
広島−山形

19:00日産スタジアム
横浜Fマリノス−FC東京

19:00アウトソーシングスタ
清水−大分



5月17日(日)

14:00東北電力スタ
新潟−神戸

14:00西京極
京都−千葉
804名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:03:27 ID:u9ZtVMkZO
次のJリーグ中継はいつですか?
805名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:03:43 ID:pe2ddIhCO
J2第15節
5月16日(土)

13:30宮城スタジアム
仙台−徳島

14:00札幌ドーム
札幌−岐阜



5月17日(日)

13:00栃木グリーンスタ
栃木−熊本

13:00桃太郎スタジアム
岡山−愛媛

13:00ベストアメニティスタ
鳥栖−横浜FC

14:00小瀬
甲府−富山

16:00味の素スタジアム
東京V−福岡

16:00平塚
湘南−草津

16:00長居
セレッソ大阪−水戸
806名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:04:12 ID:r22JUhzE0
>>801
それってNHKでしょw
NHKは受信料を全国から徴収しているわけで、
関東での視聴率が低いからって球団地域の視聴率が高ければ問題無いよ。
逆にNHKが関東での視聴率だけを目的に番組編成してどーすんだよw
地方は受信料支払うのを拒否するだろw
807名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:11:43 ID:4wLma4/70
地元で一番人気のチームが3.6%じゃな。
808名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:14:37 ID:pe2ddIhCO
>>804
6月
809名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:25:36 ID:T82smHCO0
NHKと民主党はマジで死ね、楽しみにしてたのにムカツク
民主党の代表戦なんてリアルタイムで伝える必要ないだろ
90分も何やるんだよ、ニュース速報のテロップ流せばいいだけじゃねーか!
本当に死ね、死ね ( ̄^ ̄)凸
810名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:26:31 ID:WHPhU3q00
楽しみすぎる
観客動員も60000超えそうだ
811名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:27:59 ID:4TDHEbSA0
深夜に録画放送って罰ゲームかよ
812名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:28:07 ID:Qf7E0G5s0
>>809
まぁ確かに90分も流す意味がわからんなw
813名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:29:05 ID:49fMd/tzO
民主は完全に埼玉県民を敵にまわしたなw
814名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:30:33 ID:7gPcGjCY0
NHK「どうせ投票に行かないサッカーファンなんて知らんし」
815名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:31:46 ID:cfXBiG6S0
ドミノ式で相撲が中止になるんかよ
NHKと民主党とサッカーに対する不満が沸く
816名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:36:03 ID:1uTp68gCO
赤い猿と青い猿の球蹴りなんか
誰が見るんだよ
817名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:40:57 ID:Gkkk1Zgf0
何で野党の党首選なんぞ中継する必要があるんだw
おかしいだろw
818名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:45:23 ID:1pcLwJs90
>>14
教育はプロ競技は放送できない。
819名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:45:49 ID:x2iLGBAwO
14時試合開始だよね?
820名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:49:16 ID:ti7dvPBdP
>>817
別に中継しても良いが、予定を変更するなとw
その予定を変更するような都合を作ったのは、
秘書献金疑惑の小沢。
821名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:50:00 ID:n44akwlk0
去年の鹿の優勝決定試合が3パーだった時の言い訳、

・ファンが地方に分散してるから1試合あたりの視聴率は低くなる。
・ファンはほとんどスタジアムに行ってるからテレビ中継なんか見ない。
・スカパーで契約してるから地上波は見ない。

このレス見たNHKの職員さんがこれなら変えても問題ないわって思ったんじゃね?
822名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:52:23 ID:gn9xmEsmO
田母神の国会は、故意的に報道しなかったくせに。

馬鹿じゃね?
823名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:56:00 ID:yTQhgqQY0
>>699
貧乏人がやるスポーツを貧乏人が見られないって言うのもおかしな話だ
824名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:56:25 ID:PCJiP2W40
ガンバ自体知られてないw
825名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:00:27 ID:xr4443kNO
残念だなぁ、JNo.1の好カードだろうね、特にこの埼スタのは
BSで楽しめそうだから、見られる人は堪能してね
826名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:07:04 ID:gn9xmEsmO
スカパーで見ればいいんじゃね?
nhkにお金払ってる奴なんて馬鹿だろw
827名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:08:52 ID:zj+n6tta0
>>821

>ファンはほとんどスタジアムに行ってるからテレビ中継なんか見ない

これスゴい言い訳だな
スタジアムで見てる客以外誰も無関心ってことじゃん
828名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:08:55 ID:aoAUvYtO0
民主うぜー
日曜に選挙やれよ
829名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:09:30 ID:doYW0vQLO
今日本で一番人気がないのはJリーグだと思う
830名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:10:16 ID:EYiQZhZNO
正直これは仕方ないよ
基本的にスポーツより政治・経済を優先させるべき
831名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:10:21 ID:pBCYHpzRO
馬淵あたりは月曜投票主張してたのに、小沢〜ぽっぽがJリーグ潰しのために土曜午後に強行
ミンスには投票しません
832名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:10:47 ID:cIPee7f7O
浦和って弱いでしょ?
寺田抜きそして一人退場したウンコターレごときに勝てないとか
5-0ガンバあるで
もう浦和ガンバ戦とか過去だろ
鹿島ガンバ、川崎ガンバ、鹿島川崎のがレベル高い
833名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:11:38 ID:xsY+9zgyP
>小沢〜ぽっぽがJリーグ潰しのために土曜午後に強行

Jリーグ潰しw

被害妄想もここまで行くと滑稽w
834名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:11:59 ID:cIPee7f7O
>>831
潰すほど視聴率ないよw
835名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:14:37 ID:ODFu0BjPO
>>821
野球中継の視聴率が低かったときの焼豚の言い訳と似てるな。
もうどっちもどっちだ
836名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:21:48 ID:LG5dkF7dO
豚はすっこんでろ
837名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:24:05 ID:cIPee7f7O
小沢〜ぽっぽがJリーグ潰しのために土曜午後に強行

何度読み返しても面白いw
838名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:29:18 ID:c4/ImMLy0
倍満さまがこのスレに降臨してくだされば大阪が勝つ!!
839名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:30:14 ID:7s8mDQ+k0
ヤキブタサカブタなんてチョンコのマッチポンプだろ

在日の民度が良く判るスレだ
840名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:34:52 ID:ZqGPBsY50
自民・創価応援してる人は金持ちだからスカパーで見れるだろ
民主、その他応援してる人もネットカフェで暮らしてるから見れるか

俺はG党だから巨人vs広島を見るけど
841名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:36:16 ID:cSQZ0oMn0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たやってる
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
842名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:36:33 ID:WqP/JF3j0
この前もTBSが浦和から鹿島の試合に中継を変更したりしてたなw
843名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:37:53 ID:Gg5iiRUA0
投票日って日曜が基本でしょ。地方選挙とかもそうだし。
党内代表選挙だったら尚更土曜より日曜まで引っ張ってほしかった。
まあ俺はもう解散総選挙では民主党には入れる気さらさらないけどな。

てかNHKは地デジ入ってる奴にはデジタル2で試合を放送すればいいだろ。
なんのための地デジ化なんだ。ふざけんな。
2002年の時以来だな。マスコミが不気味に感じるのは。
マジで怒りがわいて来た。今のNHKの会長の福地がアサヒビール出身で今も相談役だから
サッカーを、鶴の一声でつぶしたと考えたくなるね。デジタル2でやれるんだから。

なんか丁度、こんなイベント今日渋谷でやるらしいから、NHKをクソミソにいってこよう。
録画上等だよw反日メディアなんだもんね犬HKは。
http://www.ch-sakura.jp/topix/1041.html
【お知らせ】NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
東京・青森・名古屋・福岡で一斉行動!台北でも抗議活動!
偏向した報道や番組を繰り返すNHKに怒りの声を!!
全国草莽は「草莽崛起」して、五月十六日、東京・渋谷へ!!
全国草莽の力で、偏向マスメディア解体の正面戦へ!!

NHKに抗議する国民大行動

平成21年5月16日(土)
【街頭宣伝】
12時15分〜13時30分 JR「渋谷」駅ハチ公前
※ 柚原正敬、永山英樹、林建良、松浦芳子、水島総など各氏が登壇予定!
* 準備をお手伝いいただける方は、11時30分にお越しください。
 【リレートーク集会】
14時00分〜15時30分 TS渋谷アジアビル501
※ 関係者の発言と主張をリレートークで!
《 登壇予定(順不同・敬称略) 》
渡部昇一、小田村四郎、田久保忠衛、田母神俊雄、黄 文雄、中村 粲、
佐藤 守、松島悠佐、柚原正敬、永山英樹、林 建良、三輪和雄、
西村幸祐、井上和彦、松浦芳子  その他 地方議員
844名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:51:24 ID:E8oZK69oO
どっちか、教育の方でナマでやってほしかった。
せっかくの好カードなのに。
845名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:01:38 ID:x83QjJyaO
録画のスポーツなんか見たって何も面白くねえよ!
ふざけんなや!民主党死ねや!!
846名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:36:46 ID:9lhNTJgOO
よく考えてみろ通常なら2時から2時間の4時間の放送が1時半から4時の2時半の放送で30分余計に楽しめるんだぞ 

あと一番可哀相なのは通常その時間BSでやってる幕下の相撲中継が潰れる事だから坂豚じゃなくてただの全裸豚が涙目なんだけどw



サッカー(若者)と相撲(老人)に喧嘩を売る民主党(笑)
847名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:44:01 ID:/FHYGB5K0
出来レースなんだろ
面倒なことやんなよな
848名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:52:59 ID:NvBGGpksO
大阪は総合で、2時から放送あるで
849名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:55:22 ID:VUiKjrRA0
放送さえ無いやきうよりマシ
850名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:56:41 ID:J2zcZT5B0
あーやっぱり放送予定変わってるわ〜
新聞もデジタルTVのテレビ欄も

ジャスティンか愛で見るかな
851名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:57:04 ID:t/4op8RdO
お前らまたくだらないことやってるな
852名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:58:53 ID:/Yg4LJI6O
民主党ふざけんな。
せっかく多くの人にJを見てもらうチャンスを、
茶番劇でブッ潰しやがった。
853名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:00:01 ID:J+ffGpvY0
みじめな視聴率が晒されなくて良かったなw
854名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:06:05 ID:WBWn5T/w0
はぁああああああああああああああああ?
このためにわざわざバイトシフト変わってもらったのにあんだよ!!!!!!!
いいよスポーツバーで見るから
855名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:10:55 ID:LtouUCjX0
民主党代表選の余波か。

総合だとサラウンドで音声流すから、5.1chスピーカーがあるとマジで臨場感が抜群なんだよな。
BSじゃステレオでだいぶ違う。
浦和の応援だから、そりゃ凄いだろうと思っていただけに残念だわw

できたら副音声で場内音だけって選択肢も欲しいけどな。
856名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:13:13 ID:/FHYGB5K0
サッカー場でやれよ代表選
857名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:14:08 ID:PCJiP2W40
深夜に回されるらしいw
858名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:15:35 ID:09NXcJGT0
>>842
> この前もTBSが浦和から鹿島の試合に中継を変更したりしてたなw
>
それマジか?
だとしたら、浦和、リアルでも嫌われ始めてるってことじゃん
859名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:16:44 ID:anQscdva0
やきうがJリーグに視聴率で負ける数少ない試合だったから、焼き豚はほっとしてるなw
860名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:21:01 ID:Vw89gfLs0
サッカーが野球並にチーム少なかったら視聴率上がるんじゃないかな
861名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:27:34 ID:2dPVvg150
>>858
ガセ
862名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:27:38 ID:Qf7E0G5s0
おまえら鬼だな
サカ豚からすればの超注目のカードだろ
選挙を長時間実況する必要性がわからない、NHKがおかしい
863名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:28:20 ID:QRYrppX4O
>>830
お前、民主が政治やってると思うのか?
864名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:30:16 ID:09NXcJGT0
>>863
つーかスポーツよりも政治のほうが、よほど重要なんだろ。
テレビ局もいわゆる報道機関だし。
865名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:30:38 ID:oDpT+iNI0
>>863
国会中継見てないの?
立法府の議論も政治のうちだよ?
君が民主を支持しないのは別にいいけど参院与党なんだから
民主無視したら立法府は回らないよ
866名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:31:14 ID:6JCNK/2jO
正直、見たかった
867名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:32:04 ID:Qf7E0G5s0
>>864
速報で流せばいいこと、投票するだけだろw
今回はこれで大臣とか体制が変わることもない、NHKが待望のカードを潰す意味がわからないw
868名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:32:37 ID:MxDS/QYeO
民主党なんか投票しないし関係ないよ
869名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:34:50 ID:Q/o2jtZ/0
>>863
確かに!民主がやってるのは政局であって政治ではないな。
870名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:35:06 ID:Qf7E0G5s0
政治が重要なのいいとして、長時間投票を実況する意味あるのかよw
待望のカードを潰すまでの説得力ある言い訳を頼むw
871名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:35:07 ID:PCJiP2W40
NHKもスカパーに売りつけてから冷たいからな
872名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:37:11 ID:6sZDBXRJ0
>>869
政局を否定したいんなら
北朝鮮か中国へどうぞ
873名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:39:52 ID:SHFRZlP50
874名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:40:06 ID:09NXcJGT0
>>867
それはそうなんだけど、ここまで民主に肩入れする理由がわからんな・・・
テレビ局にとってはスポーツよりもよほどおいしいんだろうな。

そういえば今日のテレビ欄見たらどっかの民放も特番組むみたいだな。
875名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:40:37 ID:okYdrKMp0
こういう時に地デジのサブチャンネル活用すれば
少しだけでも移行推進の役には立つだろうに
野球は7時のニュースの時間もサブでやってるだろう
876名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:41:44 ID:UfpqwfNT0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
877名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:43:30 ID:n+R4C4nkO
こんな事やるから政治不信になるんだよ
実際民主はもう終わりだな
878名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:44:34 ID:Qf7E0G5s0
NHKがおかしいと思うw
879名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:45:07 ID:agG9563W0
焼き豚がほっとしててワロタw
880名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:46:52 ID:/Yg4LJI6O
サッカーファン的には、民主党の動向は最悪。
茶番劇は夜にやれ、夜に。
881名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:47:11 ID:n+R4C4nkO
焼き豚はBS2にサッカーが来たことでメジャーの試合が途中終了になるってんで発狂してたぞ
BS2空いてたらそこでやれたのにと
882名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:48:30 ID:NvBGGpksO
民主って口だけw
883名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:49:53 ID:Qf7E0G5s0
政治がサカーの日程いちいち調べるわけないだろw
884名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:49:58 ID:Vw89gfLs0
>>880
確かに茶番だよなぁw
885名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:51:29 ID:c0UXzEp10
チャンネルは変われど最初から最後まで試合はやるんだから全く問題なし。
(しかもキックオフ前の30分のおまけつき)
糞メジャーの延長で潰された時はむかっ腹が立ったが。
886名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:53:30 ID:jrUUDlhbO
>>877

どっちにしても3バーセント

本気で楽しみにしているのはそれ以下

まーミンスの政局なんか関心はそれ以下だろうけど。
公共放送の使命だろ
887名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:53:45 ID:n+R4C4nkO
画質が全然違うだろ
見れない人もいるかも知れないし、急遽でこの編成はクソだよ
888名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:54:39 ID:n+R4C4nkO
まだ視聴率なんて信じてる馬鹿がいたの?(笑)
889名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:55:24 ID:KddRHIfBO
茶番政治に真剣玉蹴りが負けたってゆうことか?
うんこ味のカレーにカレー味のうんこが負けたってところかな
890名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:57:01 ID:wdiJumek0
社民党支持者より少ない税リーグヲタ
891名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:57:06 ID:09NXcJGT0
>>875
地方局なんかもうとっくにサブチャンネルをフル活用してるしな。
正直、地デジ化がさらに進めば、キー局でもそうなってくると思うよ。
スカパーなんていらなくなるんじゃないか?
892名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:57:49 ID://CafjkZ0
どうでもいいカードならまだよかったのにな
893名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:57:55 ID:HR0ojy8VO
誰もサッカーなんて見ないから放送中止でいいよ
894名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:58:46 ID:PCJiP2W40
低視聴率だから文句言えないなw
895名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:59:06 ID:AhjlPiS6O
お前ら駄目だな


やっぱり新聞は赤旗か聖教だろ
896名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:00:47 ID:KddRHIfBO
>>892

どうでもいい政治ショーに押し出されたのが憐れみを買う
897名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:02:53 ID:KddRHIfBO
放映権料が減額されるワケじゃあるまいし問題ないだろう
898名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:03:20 ID:FcprVJDB0
                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3
2009.*4.*3 巨人-広島 NTV 19:00-20:39 13.3% *3.2 *3.7 *3.7 *3.6 14.0 *1.7 *3.9 *8.9
2009.*4.*4 巨人-広島 NTV 19:00-21:09 12.6% *2.4 *3.9 *5.2 *4.9 14.1 *2.0 *3.2 *7.2
2009.*4.*5 巨人-広島 NTV 19:00-21:24 14.4% *2.5 *3.4 *6.0 *4.0 14.7 *2.9 *4.1 *9.3
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS 19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK  15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7
F1層壊滅してるんですけどw税リーグ人気に資格なしw
899名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:03:57 ID:DarA2OQHO
税リーグの数少ない見せ場が消えた〜
900名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:07:40 ID:35rHrInA0
>>874
公平を装ってるけどNHK見てると明らかに民主党推してるよ
民主をアピールするには煽って煽って多くの人に見て貰わなきゃいけない

小沢の違法献金も党首討論を逃げたことも話題を逸らして
無かったことにしなきゃいけないわけだ
901名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:08:47 ID:sq4A/I000
1回しか優勝したことのないクラブ同士の対戦でナショナルダービーって・・
902名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:09:19 ID:mmqjvByb0



よかったな税りーぐ



903名無しさん@恐縮です
>>898
捏造すんなカス