【芸能】中森明菜、3カ月連続でアルバム発売 第1弾は「経験」や、「夢は夜ひらく」、「非情のライセンス」などをカバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1‥‥ごめんぬ(´・ω・`)φ ★
歌手、中森明菜(43)が3カ月連続でアルバムを発売することが14日、分かった。
1枚につき10曲前後収録されるアルバムは短期間で30曲以上レコーディングしなければならず、極めて異例だ。

第1弾は6月24日にムード歌謡のカバー盤「ムード歌謡〜歌姫昭和名曲集」を発売。
辺見マリ(58)の「経験」や、藤圭子(56)の「夢は夜ひらく」、女優の野際陽子(73)が歌ったドラマ「キイハンター」の主題歌「非情のライセンス」など11曲が収録される。

CD販売が低迷する中、明菜は中高年層を中心に安定したセールスがあり、音楽配信でも人気が高いことから企画され、実現することに。
第2弾は7月22日にフォークの名曲カバーアルバム、第3弾は8月19日に3年ぶりのオリジナルアルバムを発売する。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000033-sanspo-ent
2名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:49:09 ID:aqB2QCSD0
儲け出るの
3名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:50:27 ID:tq2+jLyZ0
声出てるの
4名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:51:24 ID:egUMxaeaO
開くのは夢だけなの?
5名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:52:08 ID:ohdrqBsL0
>明菜は中高年層を中心に安定したセールスがあり

へぇ。知らんかった。
6名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:52:18 ID:qy8EyhtB0
カバーモノばっかり出してるな
企画物の方が簡単に儲かるんだろうけど
7名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:53:53 ID:hlrhS0EN0
>>4
www
8名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:55:29 ID:fBISABUi0
天知茂の非情のライセンスじゃなくて、サニー千葉の方か
9名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:55:45 ID:poVnN5uA0
正直、3曲とも知らない・・・
「経験」って歌詞を調べてみたら、なんかゲッソリした。
10名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:55:49 ID:D1rjjHQC0
カバーアルバムは名前だけで売るから問題ない
11名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:55:55 ID:LE59jBrD0
全盛期世代を最近知ったがオーラが凄かったんだね。
12名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:57:36 ID:0GM8iiRC0
>>11
それほどでも・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:58:21 ID:ro/AQJnqO
田上は非情のライセンスだからな
14名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:58:27 ID:GutbKE2U0
天知茂は渋くていい俳優だと気づいた頃には既に死んでました
15名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:01:46 ID:4uVljWHY0
ムード歌謡でもモンドっぽい感じの選曲だな。
このあたりはピチカートやエゴ・ラッピン、クレイジーケンバンンドにもつながっていく
16名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:02:18 ID:yHip8EJ4O
いつも思うんだが、たいしたアレンジもないカバーって芸能人がカラオケ歌っているの聴くのに金 払ってるみたいで嫌だ
17名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:03:52 ID:taXthFjm0
>>12
('A`) アイドル歌手の枠から、次の段階への可能性をはらんでいたのは事実だろ
18名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:04:10 ID:poVnN5uA0
そう?オーラというか、カリスマ?みたいなものはあったよ。
聖子派と明菜派に分かれてたんだよね?
それにしても、ターゲットが中高年というから仕方ないかもしれないけど
歌が古すぎ・・・
せめて山口百恵ぐらいにしてくれたらまだ何とかついていけたのに。
19名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:06:11 ID:0GM8iiRC0
そうね、カリスマ性みたいなもんはあった
そりゃ一流のアイドル歌手だったから
20名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:08:35 ID:7q5vhSPqO
オリジナルでは売れないって事か。
21名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:10:35 ID:FxkftF0l0
全盛期の映像をyoutubeで見てるけどすごいね
好きになったよ80年代を知らない世代だけど
22名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:11:00 ID:emT+5P+L0
>>9
ゆとり教育を受けた白痴のスイーツは死ね!
ミスチルや同性愛者の槇原や浜崎やエグザイルの、
どれも似たり寄ったりのJポップとやらを名曲だと思っている知恵遅れは死ね!

経験、夢は夜ひらく、非情のライセンス・・・全部、名曲だ。
詞も曲も歌唱も最高に良い。

その良さを理解できない盆暗は、死ね! 死ね! 死ね!
23名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:13:18 ID:k3bIJdWZ0
おれもご用木場のほうかと
24名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:16:41 ID:JLkY3gdO0
>せめて山口百恵ぐらいにしてくれたらまだ何とかついていけたのに。

山口百恵と比べられたら困るだろwww
ファンの数も半端ないしw
25Trader@Live! :2009/05/15(金) 15:18:44 ID:lXNSwNQA0
>17
「1/2の神話」
今思えば将来を暗示したような曲名
26名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:20:58 ID:kX7k2CMy0
引退時期を間違えると悲惨だよね
27名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:22:56 ID:jinqam8mO
>>22
今更浜崎とかヤクザイルとか笑えるわ
言い過ぎだよ、捻くれたおっさん
28名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:22:58 ID:DwhY2Dy9O
徳永英明路線ねらいか
29名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:23:00 ID:ZpySS9NV0
アキナという名前は中森明菜しか認めない
30名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:23:48 ID:WabX2iYG0
「ギンギラギンにさりげなく」も収録されているのか・・?
31名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:24:47 ID:pRdpnWA+O
>>17
近藤真彦の家でリスカやらかして以降すっかりケチがついてしまったな
32名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:26:15 ID:x0yIapoM0
昔のような力強い声は出ないけど、表現力は今のほうがあると
個人的には思っている
33名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:29:48 ID:4uVljWHY0
野際陽子/非常のライセンス
http://www.youtube.com/watch?v=Puby0f-Ag5U
ピチカートファイヴ/モナムール東京
http://www.youtube.com/watch?v=Km-06xvD8z0
エゴ・ラッピン/色彩のブルース
http://www.youtube.com/watch?v=eSLnY0FTaX4
叶姉妹/プルプルンのキュッのボン
http://www.youtube.com/watch?v=kHXoVnlUpvo
その名はスペィド/まわせ!運命のルーレット
http://www.youtube.com/watch?v=FoA71E4nQow
34名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:31:25 ID:Vf6kNa900
今更だけどこの人は結局歌うことしか出来ないんだな。
35名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:32:45 ID:09runulS0
近藤真彦の罪はデカイで
36名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:35:04 ID:hSEdsurTO
「DESIRE」は最高だな
今でもYouTubeで閲覧できるのが嬉しい
37名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:39:41 ID:M0fknTg20
ttp://www.youtube.com/watch?v=3G3UkK719Ug&feature=related

これかわいい。

なんにせよ82年組でちゃんと歌出してるのは
この人と、たまにキョンキョンぐらいなので、
売れなくてもいいので、末永く頑張ってほしい。
38名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:41:38 ID:VLG8Kwr7O
ガチのメンヘラ
39名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:44:40 ID:1LEVG8mm0
明菜ちゃんの、聖子ちゃんの物まねが可愛かった。
40名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:50:10 ID:srQ4p4xd0
今でも覚えてるけど、「夜のヒットスタジオ」で「難破船」を初めて披露した時イントロから
手が震えてて今にも泣きそうだった。
その曲に対する感情移入が半端じゃなかった
41名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:55:42 ID:fWJPX3iB0
21だけど中森さんイイと思いますwww
42名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:56:24 ID:0EmLXZml0
メンヘラじゃなかったらよかったのに…
43名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:59:57 ID:147bkACvO
>>41
そんな人いっぱいいますが
44名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:03:59 ID:VuJY21t20
明菜脱げよ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:06:26 ID:0rg5EsmI0
歌はうまかったよ。聖子ちゃんのブリッ子とちがって、根暗路線だったけどね(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:09:29 ID:EP85o0z1O
>>40
感情移入じゃなくてただのメンヘラだ
だが声は良かった
47名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:10:19 ID:5QdVdhru0
きまぐれオレンジロードの
鮎川まどかのモデルなんだよな
48名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:11:40 ID:EP85o0z1O
>>31
マッチ同伴の記者会見での変なパーマがなければまだ何とかなったはず
嶋大輔のセット前みたいな頭
49名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:13:10 ID:3TdCeOH+O
明菜やるなー!
50名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:13:43 ID:EP85o0z1O
>>20
それはどんな歌手でも難しいな今の時代は
ヒットなんて宝くじに当たるようなもんだ
51名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:14:32 ID:3TdCeOH+O
明菜のカバーアルバムは最高に癒される。

さすがに頂点極めた歌手!
聞いて損は無いよ?
52名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:15:29 ID:eTKXcRGv0
もう声が出ないだろう。
53名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:16:41 ID:V4pnC2uCO
I MISSED "THE SHOCK" みたいな歌を出せて、ちゃんとヒットさせられたアイドルなんて後にも先にも明菜だけ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:17:06 ID:E+qpSXm1O
美人でもメンへラは嫌だな
55名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:17:44 ID:ba7GLVaTO
バレエやってたから太ももがかなり太かったけどスタイルはよかった

どのタイミングってのが無かったけど脱いでもよかったと思う
56名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:18:26 ID:WVM19/bHO
ヌード写真に飛び散ったカルピスをふきとる歌ですね
57名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:19:10 ID:zVxOGctH0
砂のうーえ 刻むステーップ ほんの一人遊び
58名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:20:19 ID:3TdCeOH+O
明菜のアンチ活動を必死にしている腐れ釜モソ美を叩き上げるスレが出来てる。
【差別発言】アンチキモ釜モソ美【脳内欠落者】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1241613693/

見たら爆笑もん(笑)
59名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:21:38 ID:Zz29Ai/qO
歌姫3の傘がない、とか
ALONE(B`Z)はまじでやばいよ
神がかってる
60名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:22:28 ID:0rg5EsmI0
まあしかし一時代を築いたんだし、歌手としては勝ち組だろう。
61名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:26:55 ID:i2RVIOfS0
昭和ブルース
私だけの十字架

も、カバーしてくれ
62名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:31:37 ID:6g/Wte6j0
傘が無い、井上用水のカバー
http://www.youtube.com/watch?v=5ZGKxVkhKM4

63名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:32:04 ID:j6VtkTuA0
少女Aの頃は可愛くて俺の周りにもファンが沢山いたが
マッチとの噂が出てから周りの奴は皆キョンキョンへ流れた
64名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:34:01 ID:6g/Wte6j0
B'Zのカバー ALONE
猫がかわいい><*
http://www.youtube.com/watch?v=_SY82PG-8u8
65名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:36:29 ID:STT8GEZSO
明菜好きだから 
昔のメイクやめて今風にしてほしい。 
すごく綺麗になるのに。
66名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:37:22 ID:5cqxwOPT0
>>64
八代亜紀みたいになっとるじゃんか
67名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:39:10 ID:pFs0tc5b0
中森バギナ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:39:35 ID:6g/Wte6j0
ALONE,,泣ける><
69名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:41:24 ID:QH7kW9em0
>>62
自殺し損ねた人が自殺の歌詞を唄うのは凄いな
70名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:41:30 ID:6g/Wte6j0
最強の怨念神曲
ドラマ冷たい月の主題歌 帰省〜never foget〜
http://www.youtube.com/watch?v=p3-ghZxEuGg
やっぱ明き菜はすごいよ〜
71名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:45:48 ID:6g/Wte6j0
↑プロモだよ、最近はじめてyoutubeで発見した
帰省のPV
72名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:49:05 ID:QH7kW9em0
73名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:51:40 ID:TqocOlNr0
デビュー時のキャッチフレーズは「ちょっとエッチなミルキーっ娘」
豆知識な(笑)
74名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:51:41 ID:6g/Wte6j0
これもいいよ、東京砂漠
http://www.youtube.com/watch?v=NrK0zjuQdC0
75名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:53:36 ID:6g/Wte6j0
徳永英明と、明き菜はカヴァーしても
じぶんのものに完全にしちゃうところがさすがだよなぁ
聖子はカバーだしてないんだっけ?
普通に歌うだけなら聖子も上手いんだけどなぁ
76名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:53:47 ID:knQa0Zsj0
急にどうしたんだ
やる気を出したのか?
77名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:54:16 ID:8SRepEru0
>>1

>1枚につき10曲前後収録されるアルバムは短期間で30曲以上レコーディングしなければならず、極めて異例だ。

演歌のアルバムも出してたよね?おふくろさん騒動のさなかで、
中森明菜が歌うとかささやかれていた時。

でも、三か月連続でシングルではなく、”アルバム”をリリースするあたり、
いよいよ音楽業界も末期症状か?
78名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:58:02 ID:DDhJCNEs0
カラオケでマイウェイ歌うおっさんのような歌唱する明菜ちゃん大好きです
79名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:59:42 ID:qujU0sPw0
ゲラ ゲラ ゲラ バーニハー
80名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:59:55 ID:K32ew97QO
アイドル時代のポチャポチャしてる映像見て、あまりの可愛さに悶絶した。
昔から猫なで声で話す人だったっけ?あれ聞くと体中の毛という毛が逆立つんだけど
81名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:00:02 ID:RGjXioHg0
正直、賞味期限切れになった。

リスカ前の楽曲で十分。

貧乏くさい明菜の歌は、負のオーラ出てるようで
ある意味、運を持っていかれる。

30曲レコーディングするなら、幸せになるために生きればいいのに。

昔、子供好きなんて言ってたけど、嘘臭いし。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:00:23 ID:6g/Wte6j0
まだ43歳なのに、おどろいたよー:
もう46,7だと思ってた
若いときさぞ苦労してたんですね、、明菜さん><*
83名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:00:34 ID:u63SUpGNO
けっこう色んな曲をカバーしてるけど
中森明菜の声になるだけであんまりアレンジが入らないよね

わざとカラオケ的にしてるのかな
84名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:00:38 ID:x0yIapoM0
>>69
ぶっちゃけリスカと自殺は同じじゃないけどね
85名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:01:41 ID:lX5XmuZRO
この人と天海祐希が自分の中で被る。どっちも好き
86名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:02:02 ID:vByz5Rqw0
>>73
ミルキーはちゃんと漢字で書けよ
87名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:02:25 ID:j4LUxE4mO
アモ〜レ〜
88名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:02:29 ID:x0yIapoM0
>>81
負のオーラ出まくったのが好きなやつもいるんだよ
中島みゆき、鬼束ちひろ、Coccoとかな
89名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:02:32 ID:6g/Wte6j0
明菜さんは、中島みゆきと一緒でくらーい、怖い歌歌うけど
陰ではゲラゲラ笑って、歌を演じてるんですよ
90名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:03:13 ID:ZpySS9NV0
まあ、仕事(歌)があってよかったよ明菜。

アンダー65のトップ90っていうのをマッチの野郎が・・・・

91名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:04:05 ID:x0yIapoM0
>>86
美新人娘

>>89
中島みゆきもトークではゲラゲラ笑ってる
92名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:05:59 ID:6g/Wte6j0
暗い怖い歌うたってるけど、陰で一人の時にゲラゲラ笑ってるっていうのも
十分怖いね ^^;
93名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:06:07 ID:rrw+6M1E0
>>73
有名すぎるだろ。
豆がでかすぎだ。
94名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:07:56 ID:uUtPDE/cO
;;
95名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:09:01 ID:bNMuKYBm0
初期三部作の名盤度は異常
限定紙ジャケじゃなくて通常販売してくれ。
96名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:13:17 ID:tX9ajFuyQ
>>84
長さ8cm深さ2cmで神経も切って指に後遺症が残る恐れがあったってのは知ってる?

>>89
良い意味?悪い意味?
97名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:13:33 ID:hTyCKa2VO
>>93
ちょっwww豆がでか過ぎってwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:13:35 ID:7t5jGr7T0
>>26
同意 タイミング良く引退すれば神話になったかも
歌唱力以外は、いろんな意味であまり恵まれてないんだろうね
99名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:14:47 ID:wtFS3O2T0
>非常のライセンス
昭和ブルースかと思った
100名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:15:29 ID:ZmRDfX9LO
俺の父親は、
アキナ(アッキーナ)って言うとこちららしいが
101名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:15:43 ID:V4pnC2uCO
>>70 水に挿した花が最強だと思う
102名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:16:51 ID:x0yIapoM0
>>96
自殺する気で切ったのか、自虐行為だったのか
そんなこと本人にしかわからないだろに
103名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:19:25 ID:x0yIapoM0
>>98
養ってくれる人がいないなら、仕事しなくちゃ生きていけない
簡単に引退とか言うけど、引退して何の仕事をしろと・・・

>>101
リフレインもいい
104名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:19:25 ID:/JTG2QII0
90年代以降、糞アルバム発売しすぎたね。
確かに、その中にも幾つか名曲があるが、それ以外は糞曲。その数があまりに多い。
曲が良くても、歌唱力がついていってない。(声が出ない)

ただ、カバーの「歌姫」シリーズはよかった。しかしこれも今や賞味期限切れ。

・・・なので今更感がある。
105名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:21:05 ID:FJY0BdJK0
いつの間にか、カバー歌手になっちゃったな。
106名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:22:42 ID:DDcCGK5Y0
なんかもう廃人
107名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:23:24 ID:B+gY++vD0
ボソボソ歌う人
108名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:24:05 ID:6g/Wte6j0
ヌードからみジャケで話題になった、レソナンシアは
2000年代だけど結構名盤だよ?
同時期に発売されたmusica fiestaとかいうツアーDVDは
めちゃかっこよかったし、生でもみたけど、凄かったよ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:24:23 ID:qGvMxKzS0
色彩のブルースってオリジナルはデラベッピンだっけ?
110名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:24:46 ID:H7e6pOnl0
飾りじゃないのよ涙は
っていう歌が良かった覚えがある
111名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:26:01 ID:KYAAupwKO
声量なさすぎ
112名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:27:06 ID:TmkE8D5yO
AV希望!
113名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:27:21 ID:hTyCKa2VO
>>103
自殺した時死んでたら、伝説になったかな?
114名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:30:53 ID:LrvHloEpO
>>111
モリクミの歌でも聴いてろピザ
115名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:31:25 ID:6g/Wte6j0
なってたね〜
でもズタボロになってでも、歌い続ける明菜様が好きだな><*
116名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:31:34 ID:3TdCeOH+O
声がどうたらと言う人は一度聞いてみよう〜〜〜

只の噂だったんだと確証するよ?
117名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:35:14 ID:x0yIapoM0
>>113
伝説にならなくてもいいから生きててほしい
118名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:35:49 ID:oLUUS0Ka0
>>114
くらえっ!モリクミ神曲だ!
http://www.youtube.com/watch?v=5FAmpqErQtg
119名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:43:20 ID:H7e6pOnl0
芸風はとがってて暗めだけど、顔の輪郭丸くて可愛いのに中和されてて
肉付きがよくて舞台姿に迫力があったのが良かったのに、
ガリガリになっちゃうと、ものすごく陰気になっちゃうよね。

でもこの頃は明菜だけでなく、歌謡界も活気があった。
http://www.youtube.com/watch?v=nG-p4NRVfHU&feature=related
120名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:46:26 ID:H7e6pOnl0
そりゃ生きてる方がいい
121名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:48:45 ID:zTMb53vf0
>>119
オカマの兄弟がきもいんですが。
122名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:52:21 ID:Nlq0gqKJ0
女の子からも人気あったなぁ。
あの頃はこうなっちゃうなんて思わなかった…
123名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:57:05 ID:iq47dy5B0
すっかり化粧した顔が小柳ルミ子みたいになったな
そしてカバー歌手、昔のヒット曲商法、パチンコ・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:01:27 ID:wEE182/e0
黒木瞳と共演した時のドラマの主題歌の花よ踊れも良かったよ
125名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:08:18 ID:x9d5SsQt0
高音が出せない人ね
126名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:19:55 ID:tA0jQw0V0
海外の歌手みたいにさ
自分の昔の歌パロディやってくれないかな
少女Bとか三十戒とかハイスピードモーションとかさ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:29:08 ID:tX9ajFuyQ
声の調子は確実に良くなってる。たぶん2006年のライブ時よりはいい。
今回のアルバムは期待できるはず。

それと、明菜のことを年取っただのなんだのって言う前に今の自分と20年前とを比べてみたら?
お腹は出るはケツも胸も垂れ下がるは...でしょ。
明菜も年取ったけどあなたたちの変貌ぶりと比べたら明菜なんて全然変わってないと思うよ。
なんだかんだ言って並の生活してたらあのスタイルは維持できないよ。
128名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:29:36 ID:cEzQ1QfOO
禁区
サザン・ウインド
SAND BEIGE
Fin
BLONDE
AL-MAUJ
LIAR
水に挿した花
二人静

島谷ひとみがこの路線に進みそうだった時期には期待したものだ
129名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:34:55 ID:EzSJuPmoO
昔の明菜しかしらない奴や若い奴が
06年のアルバムDESTINATION聴いたらびっくりすると思うぞ。
噂は噂でしかないことがよくわかる。40過ぎて今のダンスチューン歌いこなす
歌手が他にいるか? 腐っても鯛。実力はすごいもんだよ。
130名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:45:23 ID:vTF4HRNeO
今だに熱心なファンて居るもんなんだな。
有り難いもんだね。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:20 ID:6g/Wte6j0
ダンスチューンとかwwなんか笑えるなぁ
でも、浜崎あゆみと、中森明菜がデザイア、デュエットしたときは
明菜が歌うますぎて、あゆが下手すぎて笑えたの思い出したわ
132名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:56 ID:mm3KOvvg0
消防のころは明菜派だったけど今は聖子ちゃんの方がかわいいな
133名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:54:14 ID:n52HI6d00
134名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:04:17 ID:nrqqfmbEO
>>132
ハゲドウ!
今になって動画サイトで見まくってる。

テレビの前でモノクロカセットデッキで生録してた時代に
ビデオデッキ持ってた金持ちがいたんだなあ…
135名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:27:30 ID:wEE182/e0
136名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:32:59 ID:NdCERjHc0
明菜、聖子と言えばザベストテン、トップテンが懐かしい。
特にエレベータで降りて来るトップテンがよかった。
おっ、夜ヒットの真理さん元気かな?
137名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:43:31 ID:rPqWYhLyO
FEEL SO BAD(ぬーべーのOPの人)が10年前に一年間連続アルバムリリースしてるじゃん
138名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:44:54 ID:ChbtZvL30
>>126
五月みどりの熟女Bをカバーすべきだと思う。
139名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:46:29 ID:0FKyDsGh0
リ・フ・レ・イ・ンは神曲
CDで出てる?
140名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:48:26 ID:klSoanp1O
明菜ちゃんは昔も今も大好き、キューってしたい。
141名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:50:58 ID:ChbtZvL30
>>139
http://www.youtube.com/watch?v=uHxqfPfyZpM
ポシビリティはオクとかにたまにでてるね。

芸スポ板で割と叩かれてなくてちょっと嬉しい。
142名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:52:40 ID:VGT33bbXO
奥村チヨをカバーしてほしかった。
「二度〜が三度に〜 度重なって〜」って歌
143名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:00:39 ID:nXoW23d50
明菜のアルバム発売!
素直に嬉しい!!!!!!

明菜はテレビに出なきゃ!!!!!
明菜はテレビ映えのする偉大な歌手だよ!!!!!

噂話に流されず明菜聞いたら癒されるよ!!
144名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:01:59 ID:8q56+dgL0
145名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:10:00 ID:u20saSDz0
この人、何で結婚しないの?
まだトラウマが残ってるのかな。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:11:46 ID:ChbtZvL30
>>145
逆に悟りきっちゃってるだけな気がする。
147名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:19:55 ID:VZrRMrOOO
夜ヒットのDESIREの動画にはマジで震えた
148名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:31:11 ID:4P+TiD3+0
>>145
男の部屋で自殺未遂する女と結婚するのはそうそういない。

でも明菜には幸せになってほしい。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:31:27 ID:AZYv2vuM0
それこそ「キイハンター」のテーマを小西・野宮・満里奈・寺本か何かでカヴァーしてるのを六本木ウェイヴで観た
150名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:34:47 ID:dDJYUwD/O
こいつは声が全然出ないからダメ

耳をすませないと聞こえない
151名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:35:26 ID:5ueK6Lv00
マッチ1本火事のもと
152名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:37:14 ID:NdCERjHc0
キイハンターはあまり見た記憶がないなぁ
G面は覚えてる
范文雀が何となく好きだった
明菜頑張れ
153名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:38:43 ID:NdCERjHc0
>>150
「こいつ」とか、また凄い言い方するんだな君は
154名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:39:38 ID:f12adyTG0
聖子と人気を二分してたみたいだけど、受賞暦を見れば明菜の圧勝。
でもテレビで芸能人等が「聖子ちゃんのファンだった」って言って
憧れの対象として成り立ってるのに中森明菜の立場はなんだろう。
例の事件が悔やまれるね。
155名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:41:09 ID:f12adyTG0
ようつべ見れば、昔は凄い可愛らしくてトークの受け答えもしっかりしてるのに、
歳とってどんどん挙動不審になるのはなぜなんだ?
156名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:41:49 ID:WC8x5rrl0
>>28
明菜の方が先に歌姫シリーズでカバー集出してるんだけど
徳永のカバーはただのオッサンのカラオケ
157名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:41:57 ID:M8mXI/RCO
この人と宮沢りえは本当に幸せになってほしい。
158名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:44:35 ID:Z5hYpaq+0
性格に問題があるのか
単にスタッフに恵まれてないのか。
とにかく
実力の割には
自滅してる残念な歌手だな。
159名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:47:56 ID:QPgd1EGLO
昔がネ申すぎたからなあ・・・・・・
かつての大エースが、壊れた肩をだましだまし中継ぎで登板してるような
160名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:49:49 ID:W2g+6zd60
まーたカバーかよ
161名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:50:18 ID:hKw/xaM1O
>>145
いや、今でも結婚願望はあるらしい
162名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:50:39 ID:ChbtZvL30
90年代もいいパフォーマンスしてたことはしてたけど
一般への露出が少なかったからな。
163名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:06:06 ID:0b1TE9vv0
3か月連続アルバムリリースといえばユニコーンが昔やってたな
まあ2枚はミニアルバムだったけど
164名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:10:34 ID:hryGSVOQ0
http://www.youtube.com/watch?v=3G3UkK719Ug

かわいいな。玉置も凄い。2人とも天才だな。
165名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:11:07 ID:AZYv2vuM0
>>159
ジョニーに会ったら伝えてよ。

ちなみに中森は80年代の売れてたころからけっこうカヴァーをしているぞ。
RCのカヴァーもいち早くやってるし。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:21:51 ID:f12adyTG0
>>164
サザン・ウインドウもいいけど個人的に玉置作曲だと
「ANNIVERSARY」の一曲目の「アサイラム」が最高だと思う
167名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:27:46 ID:u20saSDz0
当時アイドルブームとかいって、やたら若い女性歌手がデビューしてたけど、
明菜と聖子は別格だったな。
まさに両横綱という感じで。

聖子は今でも自分のやりたいことをやってる感じだが、
明菜は聖子に比べると不遇だな。

なんとかならんかね。
168名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:28:41 ID:AZYv2vuM0
松田はほんとうに歌がうまいといってもよいが、中森はそうでもないからな
その差だと考えれば妥当
169名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:35:48 ID:sgdMLnUl0
難破船、二人静、月華もカバー?

詳しい人がいたら教えてほしいんだけど、Blondeは外国人作家が
明菜のために書いたものを日本語訳したの?
それとも、外国人歌手のカバー?

Cross My PalmのBlondeの英語版The Look That Killsは
今、聞いてもいいなあと思う。
170名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:36:37 ID:ChbtZvL30
聖子と明菜で歌の上手い下手を比べるのは無理がある。
声質全く違うから聴き手の好みで印象がかなり変わりそう。
171名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:39:26 ID:ChbtZvL30
>>169 
Cross My Palmはもし原曲あったら聴きたいな、と思って、作詞作曲家の名前ググったり
itunesやら鼻歌で曲検索できるアプリで探しまくったけど
全くヒットしないから多分カバーじゃないと思う。
172名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:44:27 ID:f12adyTG0
しかし素晴らしくいい名前だな「中森明菜」
一瞬、おっ?って思ったら中森明夫だったりしてイラっとするんだよな
「森アスナ」って芸名付けられそうになったけど本人断ったらしい
173名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:46:58 ID:QUbtnNrF0
中森明菜は白い衣装でデビューしたときかわいらしいかんじでした。
声の土台がしっかりしてて鍛えられてる感じでしたね。
174名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:11:55 ID:EP85o0z1O
明菜も聖子も上手い。
違いが出たのは育ちのせい。
175名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:16:13 ID:EgBzoro00
明菜はスローモーションとかセカンドラブはいいけど、
少女Aとかつっぱり歌を歌わされて可哀想だった。
可愛い路線でいけばよかったのに。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:17:50 ID:tjAxjnoE0
今度ベスト盤出るのは買うわ
B面曲リマスターは魅力的すぎる
177名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:18:44 ID:EgBzoro00
聖子と明菜といえば、伝説のアイドルといってもいいが、
なぜか聖子しか目立たない現在。
178名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:31:28 ID:rf4ISEXZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=e-WoywN297o&feature=channel_page&fmt=18

オリジナルアルバムやっと出たな
179名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:39:06 ID:nXoW23d50
180名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:45:46 ID:nXoW23d50
181名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:47:09 ID:mWoBfIsH0
過去の印税で一生食べて行けるだけの稼ぎがあるだろうから
余計な事しないでのんびり暮らせばいいのに
182名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:50:02 ID:NqpCorNE0
マッチの部屋で手首切った時
マッチのマンションの部屋番号まで報道してたっけ
当時は事件があると
部屋番号まで報道するのって普通だったんだよな

マンションの映像も映ってたけど
思ったよりしょぼい建物だった記憶がある
ドアに郵便受けがついてるようなとこだった
マッチの部屋は3階だった
183名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:50:35 ID:nXoW23d50
184明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI. :2009/05/15(金) 22:52:07 ID:jcwG9Qk7O
難破船、セカンドラブ、少女A、禁区、DESIRE好きな曲はたくさんあるけど北ウイングが一番好きかも
185名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:53:34 ID:BFTF4P9S0
夢は夜ひらくったって、圭子のか園のか三上かによって
186名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:54:15 ID:nXoW23d50
中森明菜.井上ようすい.玉置浩二
http://www.youtube.com/watch?v=AJwQprMq_Oc
187名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:54:23 ID:EtI5iaxKO
少女Aと1/2の神話のギターが格好いい。
188名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:55:01 ID:8IiA4XiTO
禁句 北ウイング ミ・アモーレ サンドベージュ が好きよ
189名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:56:45 ID:3wLiJbYB0
元祖アッキーナか。
190名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:57:10 ID:RolnxBzb0
最近、CSで旅番組みたいなのに出てたの見たけど、めっちゃ老けてたわ
191名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:58:02 ID:4otkiudx0
>>40
それは演技。
歌い終わった後、座り込んだりして… (笑)
泰葉に通じるキモさがある。
192名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:00:02 ID:lniZ2dVD0
20世紀ある晩のザベストテンより

黒柳徹子 「あの、お二人は、同い年だそうで、あの、仲はよろしいんですか?
明菜芳恵 「・・・・・・・」
黒柳徹子 「どうなの、芳恵さん?」
柏原芳恵 「あ、ハイ、よく楽屋でお話したりしています」
黒柳徹子 「あら、そうなの。どんなお話をなさってるの、明菜さん?」
中森明菜 「いや、別に・・・」
193名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:01:18 ID:lniZ2dVD0
20世紀、とある晩の夜のヒットスタジオより

芳村真理  「まー、流石は明菜ちゃん、素晴らしい歌声でしたねー」
井上  順  「えっと、次は芳恵ちゃんで・・・」
芳村真理  「ま、芳恵ちゃん!?どうでしたか?今の明菜ちゃんをご覧になって?」
柏原芳恵  「あ、明菜ちゃんは自分の世界を持っていてすごく・・・」
芳村真理  「あら、明菜ちゃーん、お帰りなさい、今ね、みんなでアナタの事
        褒めてた所なのよ。芳恵ちゃんもアナタの事スゴイって・・・」
井上  順  「どうです?先輩の芳恵ちゃんから褒められる気分は?」
中森明菜  「いや、別に・・・」
194名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:03:04 ID:PV9kz8aIO
明菜はジャズやシャンソンを唄ってほしい。
195名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:04:21 ID:MvEDiErEO
トワイライトのB面のドライブって曲が、すっげぇ名曲なんだが
誰か知らない?
196名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:07:48 ID:CgD/5CDuO
ようつべで見たけどこの人の衣装って今っぽいの多いね
当時はどう思われてたんだろ
197名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:10:46 ID:nC6RDw7aO
明菜ちゃん頑張れ!応援してるよ!
198名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:14:36 ID:1Rl62EeA0
明菜の声こそ
シャンソンやスタンダードの洋楽をカバーすればいいのに
歌唱法や声質の違う人が歌っている不思議。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:15:34 ID:CJS71NV00
よく明菜YS聖子なんて聞くが、歌唱力は明菜の圧勝だと思うけど
何故か聖子の方が勝ち組なんだよなぁ・・・
200名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:18:21 ID:QNRRD9ofO
FinとBLUE ON PINKが好き
201名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:19:43 ID:eGTY13F6O
アイドル時代は、よかったけど、近年はくたびれたオバサンのような明菜。妹の騒動から浮かび上がれない…。
202名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:21:00 ID:KaVvfPcHO
B面はラ・ボエーム、アーミッシュ、愛撫が好き

A面とアルバム曲ははいいのが多すぎて選べん
203名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:27:50 ID:0O0YnxAgO
シャンソン歌ってほしいな
パダムパダムとか
204名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:30:58 ID:QPgd1EGLO
俺、「Fin」がたまらん
205名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:33:43 ID:v0BwU0MY0
椎名林檎のようになれば良かったんだが
206名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:34:45 ID:pvVb/3wn0
最近オリジナル曲が出来ないからって安易にカバーアルバム出すやつが多すぎる
207名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:36:41 ID:RKdofZe3O
>>182
当時のトップアイドルなんでしょ
すごいよね
今で言うと誰と誰?
208名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:43:04 ID:v0BwU0MY0
>>207
だから、ちょっと前なら、林檎と浜崎。
209名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:44:27 ID:JfH9U5cBO
中森は、素材がいいだけに、このまま埋もれさせたら残念過ぎる。

何とか再生してほしいな。
あと私生活でも、彼女の心の傷をありのまま受容し
少しずつでも癒すことができるパートナーに
巡り会ってほしい。

彼女の曲が大好きだった者の希望です。
210名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:45:59 ID:RKdofZe3O
>>208
あー、ゴメン 前にも出てたんだ
浜崎が長瀬の部屋で自殺未遂って感じ?
大騒ぎだね
211名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:48:45 ID:K3sENc+pO
妹の騒動って何?
212名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:50:04 ID:v0BwU0MY0
いや、林檎が結局また分かれた前夫の部屋で
ヤケ酒とヤクに自分でスタンガンまで使って
死にかけたくらいの感じかな。

妙にしおらしい雰囲気があってな、ケホケホ
213名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:50:05 ID:7yveZQ7E0
リスカから復帰後、ただでさえ暗いイメージついちゃったのに
そのうえやたら暗くて重い曲連発したのが痛かったな
あれでセールス落ち込んで完全に「過去の人」扱いになってしまった
リスカ前までの曲は今の歌手にはない凄いオーラ出まくってんのに…
214名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:53:12 ID:v0BwU0MY0
佳人薄命、になりかけた。

佳人と呼べた最後のアイドルではあったか。
215名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:54:07 ID:7t5jGr7T0
正直、明菜は負のオーラ出まくりで好きにはなれない
でも「LAIR」という歌だけは好き
216名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:55:53 ID:b/UnJwfJ0
歌じゃなくて

喋っているだけだろ ナレーションレベル

誰が買うんだ 
217名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:57:16 ID:v0BwU0MY0
アルコールで喉が(ry
218名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:57:20 ID:7yveZQ7E0
>>215
たぶん「LIAR」と言いたかったんだろうが、俺はあの曲ダメだわ
当時の彼女(もう別れる寸前)がまるで俺への嫌味のように
しょっちゅうカラオケで歌いやがって軽くトラウマ
219名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:58:10 ID:b/UnJwfJ0
俺にとって最強な 中森の歌。


ttp://www.youtube.com/watch?v=EtX95V3BhHU

220名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:59:25 ID:WZS+ZQM1O
渋い選曲だな。
ちょっと聴いてみたいかも。
藤圭子の曲を歌える歌手なんて、他に思いつかないし。
221名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:59:57 ID:b/UnJwfJ0
222名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:01:07 ID:xfm4CVZr0
明菜より野沢菜が好き
223名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:01:33 ID:fxKx/FPaP
むしろ、今のカバーブームの火付け役になった人だと思うんだが。
子供の頃、いとこからもらったベスト盤と7枚目のアルバムは未だに家にある。

>>213
復帰後に出した「DEAR FRIENDS」ってシングルはかなり明るい曲だったが。
224名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:03:20 ID:l1D70sz10
もう明菜様にチャレンジする勇者はいないのけ?
225名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:05:09 ID:b/UnJwfJ0
226名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:05:51 ID:/6/9guHLO
聖子が明菜を追い越した件。
吉田栄作>加勢大周
武田信治>いしだ壱成
広末涼子>奥菜恵
で考えたら分かりやすい。
227名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:05:52 ID:J1zTHTms0
いいケツしてたよ。やせる前は。
228名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:06:08 ID:64C+eOTXO
>>186
これリアルで見たわ
最初ちゃんと息が合うのかよとあんま期待しないでみてたけど
明菜の歌いっぷりに引き込まれたな
コメにもあるが陽水38歳、明菜22歳ってのが改めて衝撃w
229名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:06:28 ID:RWSQYDUU0
>>223
確かにあれは明るい曲だったな
まぁ周囲が意図的にああいう明るい感じの曲歌わせたんだろうけど
俺が言いたいのはあの曲から後だよ
あれはあれで好きな人もいるんだろうけど
230名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:09:01 ID:b/UnJwfJ0
231名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:11:38 ID:hB67S8de0
>>226
前を走ってたやつが自爆して
後ろから地道にゆっくり来てたやつに追い越されたってパターンだな
232名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:12:30 ID:r22JUhzE0
233名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:16:11 ID:Ke7eP0Qh0
一度太り過ぎて60kgを超えたのは黒歴史
234名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:17:35 ID:2uvRzc2W0
>>186
スゲー豪華
235名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:20:08 ID:k40e8iX7O
>>180
狐が憑いてますね。
236名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:30:03 ID:kAJBV0Bj0
「恨み節」は未収録か
237名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:34:06 ID:U/qCaFoi0
>>196
デザイアの衣装を見て「夜ヒット」で競演してた外タレが偉い気に入ってたのは覚えてる
半分着物で半分ドレスみたいな衣装だったか
誰だったかなあ?トンプソン・ツインズだったかなあ・・・
覚えてる人いない?
238名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:00:37 ID:Ke7eP0Qh0
239名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:05:28 ID:qKsTLcrk0
>>213
そうだね。今つべで見ても、ピークの頃の明菜って
スターの貫禄があって、かつ可愛かった。そして歌唱力もあった。
(頭は良さそうじゃなかったけど。聖子の方がいい意味で計算高い。)

>>196
当初は、正統派アイドルでぶりっこ系の聖子に対し、
現代的なつっぱり娘の明菜、のコンセプトに沿う衣装の印象だったような。
(でも本人の顔の輪郭や目にあどけなさがある。)
今つべで見直すと、初期の映像の中にも今でも十分通用する可愛さのドレスのものもあるね。

その後の人気絶頂期は、ロングスカートが似合っててかっこよかった。
これも今見てもいけてるね。
デザイアの衣装は、紅白で見て奇抜だなあと思ったw

タトゥーの頃の痩せっぷりは、痛いに近い痛々しさがあるけど。
でも事件寸前まで、女王的な勢いがあったよね。
240名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:15:08 ID:Xdu1p7P4O
レコード売上ランキングの上位を賑わす、歌番組に出る、バラエティでコントをやる、男性誌のグラビアを飾る、自分のラジオ番組を持つ
現在、ほとんど分業化しちまったこれらを全てこなしてたんだから、当時のアイドルの中の人も大変だったわけだよな
あと、ドラマ出演とかもあるか
241名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:38:05 ID:pVknlJr/0
>>199
YSって何だ?「ヤングサンデー」か?
それはともかく、アイドルにとって歌唱力はそれほど重要ではない。あるに越した事は無いけど。
明菜聖子より前の世代だけど浅田美代子とか天地真理とかそれは酷いものだった。

勝ち負けで言うと明菜は聖子が一回も取っていないレコード大賞を史上初めて二年連続で取ってる。
あの頃はまだレコ大に権威があった。今ではエイベの社内賞くらいに成り下がっちゃったけど。
242名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:39:52 ID:U/qCaFoi0
今日はこのスレをきっかけに久しぶりに中森明菜の歌声が聴けた。動画見まくり
ありがたい時代になったなあ
テレビ局も違法違法なんて削除要請しないで欲しい。どうせこういう歌番組のフィルムやVTR
は資料用として日の目を見ずに倉庫に眠るだけなんだし大目に見て欲しい
財産なんだから
243名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:40:37 ID:Jk6bjuWY0
>>186
わたしは泣いたことがない〜
244名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:40:44 ID:pVknlJr/0
>>240
そりゃ寝る間も無くなるわな。
ピンクレディーの全盛期は毎日睡眠時間が2,3時間だったって言うし。
245名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:41:53 ID:U/qCaFoi0
レコ大・・・・去年は誰だっけ?エグザイル?
246名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:42:15 ID:Jk6bjuWY0
>>192
明菜らしいw
247名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:51:15 ID:gXt3xsFjP
>>242
同意。
削除要請するんだったら、ソフト化・パッケージ化していつでも見れるようにしろって話だ。
248名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:02:37 ID:nsFpILZ40
Destination滅茶苦茶良かったから、オリジナルがすげー楽しみ。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:07:52 ID:pVknlJr/0
>>245
そうだよ。
250名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:14:29 ID:k40e8iX7O
そのうちECOXILEに改名してメンバーが4人くらいになるんだろうな
251名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:19:58 ID:rM7cQ5eH0
声出てんの?
252名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:54:39 ID:2T8n9qj6O
頭は間違いなく聖子の方がいいよな。
これだけ英語話せりゃ十分だわ。
http://www.youtube.com/watch?v=htXzsIrg9qU
253名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:59:35 ID:jZSXYsBsO
ZIGGYとかカバーすればいいのに
254名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:01:15 ID:8TjlpAgM0
終わった人
255名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:05:42 ID:MAMnJ57p0
明菜のほうが、とか、聖子のほうが、とか、いちいち比べなくてもいいだろう
聖子は聖子、明菜は明菜、
いまやまったく路線も違うし、比べても無意味だよ
256名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:10:57 ID:5Ni5grC20
つーか、80年代は明菜と聖子一色だった

特に明菜は天下をものにしたと思うよ正直
257名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:11:04 ID:2T8n9qj6O
>>255
いまやまったくって、最初から路線違うじゃん。
この二人は比較される宿命なんだよ。
80年代の二大アイドル歌姫だったんだから。
258名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:17:33 ID:glZfYOpn0
DESIREは何度見ても神動画
http://www.youtube.com/watch?v=QIDRD5auPx4
259名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:21:44 ID:E6fGDfHGO
昔の明菜は好きだったんだけどな。

今はカバーばかりだし、全く声が出てなくてガッカリ。
酒タバコ激辛なんて、あまりに不摂生すぎるよ。
プロ意識が低過ぎた。
260名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:26:09 ID:K0kBssus0
ちょっとHな美新人娘
261名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:36:42 ID:rM7cQ5eH0
なんで結婚しないんでしょうか?
あれだけの功績があれば、良い人寄ってくると思うんですけど・・・。
マッチのことはもうなんとも思ってないって言ってるんでしょ?
893に和姦されたって噂が原因なの?
それとも本人が結婚願望なくなっちゃったの?
芸能界に対する執着もなさそうなのに・・・。
262名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:45:09 ID:DP/78lmK0
明菜は
やせたフカキョン。
263名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:51:34 ID:He5nJUYc0
デビューからレコード大賞に駆け上がっていく頃は
完全に神だったな。
日本の一番勢いのある頃を象徴していた。
264名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:21:54 ID:E6fGDfHGO
まんまバブルだったよね、明菜って。

聖子は嫌いだが、明菜と比べるといろんな意味で努力してると思う。
顔にしろ声にしろ、変わらず維持してるし。

明菜の劣化は痛い。
ファッションや髪型もなんだかだらしないし。
小泉のが全然若い。
265名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:23:20 ID:Kbr+zWwO0
45歳、おっさんのアイドル遍歴

太田裕美
 ↓
山口百恵
 ↓
中森明菜
 ↓ 
石原真理子←黒歴史
 ↓
斉藤由貴
 ↓
永作博美
 ↓
深田恭子
266名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:30:19 ID:x7ETebuFO
ミ・アモーレはガチで名曲
267名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:31:10 ID:EXTRb6XeO
同和
268名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:31:20 ID:RPk1r4rXO
カバー曲を集めたアルバムの連発、徳永英明方式かw
269名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:32:33 ID:m8UlZZeb0
アッキーナって、親が中森明菜のファンだったから

あの名前になったんだろ
270名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:33:25 ID:DP/78lmK0
宇多田は下品な斉藤由貴
271名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:38:46 ID:2RPRtIeh0
スキャンダラスな面も含めてやっぱりスターだったよなあ
いいパートナーがいれば高橋真梨子みたいに息長くやれそうなんだけどなあ
272名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:42:04 ID:RPk1r4rXO
今年38の俺の好みの遍歴

中森明菜

早見優

南野陽子(殿堂入りの神)

松本典子

岩井小百合

森川美穂

本田理沙

広末涼子

山本梓

ほしのあき

やっぱり南野陽子(永遠の女神)
273名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:43:51 ID:RPk1r4rXO
>>266
俺は「赤い鳥逃げた」の歌詞の方が好き
274名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:44:49 ID:m8UlZZeb0
南野陽子はね。

40過ぎてあんな可愛い女は、今だかつて居ない。

50代で、風吹ジュンっていう怪物も居るが・・・
275名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:47:47 ID:DPb29vbA0
カバーするのなら是非!マイケル富岡の夜は更けて、をお願いしたい!!!
276名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:48:28 ID:5Ni5grC20
ナンノも男の噂聞かないな
明菜にはオレがいるが
277名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:50:00 ID:mNq6xVPZ0
収録曲は明菜がまだ歌心に目覚めてない時のばっかのような気がするんだが 前のフォークカバーも割りと古めだったね
278名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:50:27 ID:5Ni5grC20
>>264
聖子が好きで好きでたまらない事が良くわかった
聖子スレあるぞ
リンク欲しいか?
279名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:51:53 ID:uP2pe8YG0
南野陽子は18歳まで鉄仮面つけられて、
倉庫にいれられてたんだろ。
280名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:53:52 ID:5Ni5grC20
ナンノは確かにかわいい
よく歌詞が飛んでたみたいだが
281名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:53:53 ID:mNq6xVPZ0
俺も含めてだが明菜ヲタってあんま聖子気にしないってイメージ 聖子オタが何かと噛み付いてくる感じはするけど
まあ聖子の歌もよく聞いてたからかな
282名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:53:57 ID:RPk1r4rXO
>>274
南野陽子は「奇跡の四十代」なんて言われてるよねぇ
283名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:55:00 ID:sJdj0k/t0
南明菜って、親が中森明菜のファンだからこの名前に名付けたんだろうね
284名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:55:57 ID:5Ni5grC20
明菜もナンノも可愛い女だが
相田翔子もかわいいあらフォ〜
285名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:58:17 ID:m8UlZZeb0
>>284
明菜は別に可愛く無いけど
286名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:58:43 ID:RPk1r4rXO
>>276
去年ぐらいにテレビ関係者と噂があったはず

今でも未婚なのが嬉しいやら早く結婚してほしいやら…
何かの間違いで知り合えたら嫁さんと別れるのにw

287名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:00:09 ID:rM7cQ5eH0
>>264
聖子が一番維持に頑張って努力してると思います。w
288名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:01:01 ID:m8UlZZeb0
松田聖子は、残念オッパイだけどね
289名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:03:31 ID:VVpTFZtSO
EXILEに花束渡しに出て来た時のあまりの挙動不信さに悲しくなった。
変な髪型に時代錯誤なスーツ。
気を使い過ぎてヘコヘコしながら中腰で登場して…。
誰もが認めるスターだったんだから堂々としてたら良いのに。
それと髪を自分で切らないで。メイクも髪もプロにやってもらって。
見た目も表情も怖過ぎる。

290名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:06:17 ID:uP2pe8YG0
聖子はすごいよな、全国ツアー毎年やってるし。やる場所も
一万人以上収容する場所ばかりだしな、それも2日や武道館は
3日もやるんだから、すごい集客力だと思うよ。
291名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:06:33 ID:rM7cQ5eH0
>>289
動画希望!

明菜のあの中腰と媚びた態度は痛々しいな。
「謙虚なあたしを見て」みたいで。w
メイクもヘアもプロに頼まないのはスタッフを信頼出来ない人間不信が原因なんでしょ。
だからケータイも持ってないらしい。
多分店にケータイ買いにいけないんだと思う、人間不信だから。
292名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:07:12 ID:mNq6xVPZ0
>>289
80年代中盤からあんな感じで変わってないですよ
293名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:07:41 ID:4dGrgTx60
カバーっていえば聞こえがいいけど、要はカラオケだろ。
294名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:09:12 ID:uP2pe8YG0
>>291
もともと謙虚な良い子だったのを事務所が少女Aみたいな
歌を歌わせたから悪いんだよ、スローモーションやセカンドラブ
の時は可愛かったが。
295名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:09:39 ID:rM7cQ5eH0
>>293
うん。w
CDは良いけど、TV番組は止めてほしい。
芸能人カラオケ大会見てるみたい。
そして出来たら生演奏で歌番組作りやってほしい。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:09:57 ID:heAt14Ie0
知る人ぞ知る的な曲をカバーしたほうがいいと思う
297名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:11:04 ID:m8UlZZeb0
中森明菜って、活躍したの5〜6年だろ。

そういう意味じゃ、安室とか、浜崎の方が全然格上になっちゃたよね。

松田聖子と比較なんて、めっそうも無いよ。

でも聖子は、残念オッパイだけど。。
298名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:11:17 ID:rM7cQ5eH0
>>294
いやいや、ただのメンヘルだろ。w
マッチの心が離れて行く辺りからおかしくなったんだろ?
金の面でも大分尽くしたらしいが。
ああ言う尽くす良い女演出する女は舐められてぽいっってやられやすい。
299名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:12:29 ID:m8UlZZeb0
>>294
セカンドラブって、少女Aより後のシングルだぞ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:12:40 ID:heAt14Ie0
黛ジュン「夕月」とか
越美晴「ラブステップ」とか ちあきなおみ「夜間飛行」とかカバーしろよ
301名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:12:40 ID:rM7cQ5eH0
>>297
残念おっぱいでおかめ面なのにアメリカに挑戦したのは、なんつーか・・・。
302名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:13:02 ID:uP2pe8YG0
>>298
松田聖子なんか、誰にでも腰が低いじゃないか。
別に腰が低いことは礼儀正しくて悪いことだと思わないね、
その辺りが明菜ファンの心理が分からん。少女Aみたいな姿を
期待してるのか。
303名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:14:04 ID:heAt14Ie0
マッチの「ふられてバンザイ」をカヴァーしろよ
304名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:14:57 ID:2Cb2Iat5O

まだいたんだ・・・
305名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:15:48 ID:uP2pe8YG0
>>299
そんなことは知ってるよ、せっかくセカンドラブで可愛く戻ったのに
また十戒みたいな歌を歌わせただろ。
306名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:16:17 ID:ASQ93ehE0
「北ウイング」が一番好き
307名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:16:54 ID:rM7cQ5eH0
>>302
礼儀正しいってのは過ぎたらやらしい。
病的。
308名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:16:58 ID:m8UlZZeb0
>>305
アホか?今で言うツンデレだろ?
309名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:17:42 ID:m8UlZZeb0
>>307
そうそう、慇懃無礼って奴な
310名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:18:01 ID:heAt14Ie0
明菜は柄が悪すぎる
311名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:18:45 ID:uP2pe8YG0
ハッパかけたげる、さあカタつけてよ、
とか、こんな歌を歌わされて明菜が気の毒だった。
抱き上げてつれてってーと歌ってる時が一番だったな。
312名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:19:47 ID:m8UlZZeb0
そう言えば、兄弟みんなに明の字が付くからって
在日だって噂が流れたけど、
在日側があれは日本人だって言って拒絶した珍しい人でもあるんだよな。
313名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:19:50 ID:rM7cQ5eH0
>>305
別にツッパリ系の歌が悪いわけじゃないだろうが。
百恵はツッパリ系歌おうがちょっと脱ごうが、聡明で知的な軸がしっかりあったから、
イメージが揺るぐことがなかった。
明菜は軸がもうメンヘルだからさ・・・。
ファンが離れて行った。

聖子はありゃあ精神力が怪物並みだからな、ファンも安心してられるんだろうな。
314名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:21:05 ID:m8UlZZeb0
>>311
山口百恵の歌詞に比べたら、鼻くそだよw
315名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:21:41 ID:rM7cQ5eH0
>>309
そんな単語あったのかよ。(メモメモ
316名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:22:33 ID:uP2pe8YG0
山口百恵も、性格に合わない歌ばかり歌わされて
嫌だからやめたんだろうな、さよならの向こう側とか、
いい日旅だちとかコスモスとか、そういうのだけだったら
やめなかっただろう。女に下品な歌を歌わせるプロデューサーが悪い。
317名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:22:35 ID:rM7cQ5eH0
>>311
だーかーらー、歌のイメージなんか関係ないの!
「後ろから前からどうぞ」じゃまずいけどな。w
318名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:23:31 ID:5Ni5grC20
聖子はかわいくないぞ
昔の原型がない
それにもうアラフォじゃない

女は明菜ナンノ翔子
あらフォ最高
319名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:23:51 ID:m8UlZZeb0
>>316
明菜は何故芸能界にしがみ付いてるんだ?
320名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:24:43 ID:rM7cQ5eH0
>>312
それ、どう言うこと?

>>316
あの方は、仕事は仕事と割り切ってやる人だったから
そんなことを理由に辞める人じゃない。
百恵の中で完全燃焼しちゃったんだろう。
321名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:26:43 ID:5Ni5grC20
日本語が分りにくい在日が一名いるな
322名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:27:53 ID:m8UlZZeb0
>>320
当時の日本人で兄弟全員に、同じ漢字(明)が付くのは珍しいから、
明菜は「在日」だって噂が立ったの。

でも在日側は、あんなに売れてても、明菜は日本人だよって
「在日認定」しなかったんだよ。
323名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:28:00 ID:uP2pe8YG0
明菜はデビュー前から、松田聖子のファンだから、
本当は聖子みたいに可愛く行きたかったのに、つっぱりに
無理やりされて、人生が狂ったんだよ。セカンドラブとかスローモーション
みたいな曲だけ歌ってれば良かったのに。
324名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:28:03 ID:99nbXGobO
まだ43歳なの!?
325名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:28:25 ID:E6fGDfHGO
いつもボサボサ頭なのは、どうにかならんのか。
服装も化粧も時代遅れで、片田舎のスナックのママさんみたい。

CD出すなら、もう少しボイトレすべきだな。
全盛期は実力派だったんだから。
逆に言えば、声が出ないなら活動もすべきじゃないよ。
タバコくらいやめろ。
326名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:29:26 ID:uP2pe8YG0
妹はなにやってるんだ?明穂だったか?
327名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:29:27 ID:rM7cQ5eH0
>>323
そんなもん関係あるか!w
マッチと結婚出来なかったのが原因。
あとはお金のトラブルだろう。
それで人間不信になったんだろう。
328名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:29:55 ID:/UFltruCO
>>300
あっ、俺がいる…
329名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:31:24 ID:5Ni5grC20
タバコやめただろ
声帯ポリーム摘出したらしいな
吸えないだろ
つーか吸いたくなくなるだろ
330名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:32:30 ID:rM7cQ5eH0
>>329
ほんとかよ?
煙草良く止められたな・・・。
331名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:33:55 ID:5Ni5grC20
一月間すわなかったら
逆に吸えなくなる

おれ経験者な
332名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:36:08 ID:zYz90L4ZO
>>276
箭内さんと付き合ってるんじゃなかった?
333名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:36:34 ID:VVpTFZtSO
>>292
変わってないのが気持ち悪いんだって。
誰が見ても変だろ。
完全に20世紀のままの人。

334名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:38:53 ID:5Ni5grC20
>>332
建前なんじゃねーの? あくまでもデート相手
ナンノは結婚は〜 ん〜 めんどくさい!

って言ったぞ
335名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:40:45 ID:VVpTFZtSO
>>276
ナンノはたくさんいるじゃん。
アイドルから野球選手までずいぶんモテた。
でも30代はずっと西武の堤さんでしょう。
336名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:40:58 ID:7i5YVm450
初期はリン・ミンメイ
337名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:42:07 ID:5Ni5grC20
完全に20世紀の人って
国民の殆どが20世紀だが

なんだよそれ?(藁
338名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:42:10 ID:mNq6xVPZ0
>>333
君にとって変であって何か不都合でもあるのか
339名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:42:36 ID:uP2pe8YG0
南野陽子は鉄仮面かぶってるときが一番可愛かったな。
340名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:44:30 ID:5Ni5grC20
>>338
21世紀自慢の消防はほっとけ(藁
341名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:45:10 ID:m8UlZZeb0
俺的には「話しかけたかった」歌ってる時だな
342名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:46:43 ID:mdWdpQzT0
ダウンタウンや小室に寄生した時期もあった90年代の明菜w
343名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:46:59 ID:uP2pe8YG0
明菜も聖子みたいに感情を表に出して、
すぐ泣けばいいのに、うちにこもるタイプだから
精神が病むんだよ、もともと可愛かったのに、変なつっぱり
やらされるから無理が来てたんだな。
344名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:47:42 ID:5Ni5grC20
いやいや
ナンノは歌詞が飛んだ時の表情が一番かわ・・(ry

明菜はビブラがよかったな
345名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:48:21 ID:uP2pe8YG0
鉄仮面かぶってたら顔が見えないだろーと突っ込んでもらいたかったのに・・・
346名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:48:53 ID:E6fGDfHGO
マッチとの件は、ジャニに騙されたんだろ。
婚約会見だと思って出てきたら、あの会見。

ジャニの狙いは、円満解決+落選した紅白の視聴率潰し。

でもなぁ。
20年も前なんだから、いい加減吹っ切ればいいのに。
歌手続けるなら、もう少しプロ意識持って、きちんとした事務所に管理してもらわないと。
347名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:49:28 ID:nig96gH0O
この人と聖子は曲に恵まれてたよね
特に明菜。夜ヒットで新曲披露するたび「今回も良い曲だな」と感動した。衣装とかフリ付けとかも楽しみだった
紅白歌合戦のデザイアーの白い着物とカラコンが衝撃的でした。
348名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:50:00 ID:+sOXvwcc0
20代だがつべで動画見て以来明菜ファンだ。
349名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:50:06 ID:mNq6xVPZ0
百恵ちゃんファンにとって宇崎の曲は実はあんま気分良くなかったのかカッコイイと思ったけどな
アイドル歌謡としての河合奈保子の曲はレベルが高かった 柏原は最近youtubeで春なのに聴きまくってるあれはやっぱ名曲だわ
350名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:50:23 ID:rM7cQ5eH0
>>343
脆さを十分に露わにしているプロらしからぬ人と思います。
逆に聖子の方がTVでは絶対弱さとか素を見せてないでしょう。
351名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:51:47 ID:uP2pe8YG0
>>350
神田正輝が司会の歌番組で、前の日に喧嘩したのか知らないが
泣きまくりながら歌ってたが。
352名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:52:57 ID:rM7cQ5eH0
>>351
あんなの演出じゃん。
聖子お得意の泣きべそ演出。w
353名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:53:24 ID:mNq6xVPZ0
>>347
夜ヒットでアルバム「不思議」の曲歌ってるがあれは前衛芸術の域に達してたなヨウツヘかniconicoで前見たが
354名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:54:04 ID:a9ouY5yJO
神田正輝司会は
92年のレコード大賞。
聖子は泣けば話題になるからね。
355名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:56:24 ID:rM7cQ5eH0
>>354
聖子の泣きは「かわい子ぶりっ子純粋無垢」演出。

明菜の場合はもうガチでメンヘル故の脆さ。
こっちは痛々しくて見るのが嫌になる。
356名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:56:47 ID:5Ni5grC20
聖子の話はどうでもいい
スレち

ナンノはおk
357名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:57:47 ID:rM7cQ5eH0
>>356
南野なんか尚更どうでもええわ!
358名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:58:41 ID:5Ni5grC20
>>356
おまえも十分痛そうだ
カキコみててこっちがイヤになる。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:06:42 ID:mNq6xVPZ0
ナンノはアルバム2枚持ってるなジェラートだかなんだか ナンノのピークはアリエスの乙女たち辺りか
360名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:31:49 ID:Fcm0u4ND0
あんまり、つうか相当下手な歌手だったけどな。なんでレコ大なんだよ
って感じ。

でも、今の方がぐっと上手にはなったね。
361名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:32:26 ID:rM7cQ5eH0


     >>360



362名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:06:28 ID:O4eHQK1V0
誰?
363名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:10:19 ID:4x6K3WMu0
>>322
儒教の倫理伝統が残ってる韓国朝鮮では
親の名前から一字とって子供の名前に使う
なんて不敬で野蛮なことはしない。

中森家の「明」は父親の名前からとってるから
日本風な名前の付け方

明菜がスタ誕に合格した知らせを聞いて
めでたい!!このおめでたさを表す物は
何かないかと考えて日の丸の旗を7枚買って
家に掲げ明菜達が帰ってくるのを待ってた
という方ですから明菜父
364名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:19:41 ID:5hMAVinTO
殺しのライセンスを歌ってくだしぃ
365名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:27:30 ID:Kbr+zWwO0
マッチと共演した映画あったな

最悪のなんじゃこりゃ映画
366名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:37:43 ID:XPCNA0F80
殺すんなら俺をころせーーーーーーーーって叫ぶヤツですね
367名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:14:48 ID:LALDH9H7O
なんかメインばかりで食べにくいアルバムだな
368名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:16:09 ID:978sID9tO
需要ないです
369名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:28:27 ID:WEXiQZ1C0
明菜は他人が歌ってる時にカメラを意識して後ろで一緒に歌うのがウザイわ
それも覚えてない歌まで歌おうとしてワンテンポ遅れるのよね
渋がき対が解散するときラストシングルを一緒に歌おうとしてたのが笑えたわ
でも驚いたのは芳恵さんが新曲(最愛)発売日に夜ヒットに出演したのだけど
後ろで一緒に歌ってたのはビックリしたわオホホ
370名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:31:28 ID:WEXiQZ1C0
そんでその日は聖子さんと芳恵さんと明菜のビック3揃い踏みだったのよ
どうして聖子さんが出演したかと言うとカネボウのキャンペーンソングは
キャンペーン期間中は歌えなかったので9月になって芳恵さんと速攻で出たのよ
371名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:32:42 ID:iOHWXJJ3O
>>370
またおまえかw
372名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:34:06 ID:rM7cQ5eH0
明菜は昔、芸能界を見下す発言してたよね。
表向きは華やかだが裏は…それ知ってから馬鹿馬鹿しい世界みたいなこと言ってた。
どうせ声も出ないし、貯金もいっぱい貯まったんだから辞めれば良いのに。
373名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:37:11 ID:WEXiQZ1C0
>>371
また?
カキコしたのは3年ぶりですっ!!!
374名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:40:58 ID:yOMrkQF30
昔、付き合った女で「私、外見は聖子だけど中身は明菜なの」という訳の分からん奴がいたw
375名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:45:37 ID:rM7cQ5eH0
>>374
それ言ったのは私!
久しぶり♪













なーんちゃって。
376名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:46:56 ID://Ql8r/aQ
>>346
馬鹿だな〜
婚約ってのは本人の同意がなくてもできるのかい?wW

本人達が婚約してないのに婚約会見なんて甚だおかしい話だろ
377名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:50:41 ID:utT4Bp1D0
カバーアルバムはいくら売れても入ってくるのは歌唱印税だけだからおいしくないらしい
378名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:52:26 ID:WEXiQZ1C0
作詞作曲しない歌手はみんなそうよ
379名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:52:40 ID:/ekM5VVaO
>>4
昔、NHKのど自慢に出た外人さんが
「♪嫁は夜ひらく〜」
と歌ってました。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:06:58 ID:/dbHbRh60
381名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:09:34 ID:nmdwV5bz0
なんで干されたんだっけ?
遅刻してきたりドタキャンを繰り返したからだっけ?
382名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:20:05 ID:mzio3l6K0
>>381
チンポを切り取ったお釜のお前が一番よく知ってるはずだろ? 今更
383名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:23:19 ID:pVknlJr/0
>>372
貯金は男に貢いでほとんど使い果たしたのでは?
384名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:25:49 ID:HmjMxjU/0
385名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:29:35 ID:rM7cQ5eH0
>>381
遅刻は絶対しない性質らしい。
ドタキャンは知らんけど。
386名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:31:14 ID:mzio3l6K0
チンポ切り落とし派が湧いてきたなw マジでw
387名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:33:15 ID:rM7cQ5eH0
マッチ 明菜 ふたりきり・・・
388名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:17:43 ID:+vfcVnfN0
>>365
つべに全編上がってた。
リア消の頃はウルウルして見た記憶があるが
こないだ見た時は爆笑した。いろんな意味で。
389名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:21:21 ID:rM7cQ5eH0
まーマッチファンも明菜を精神的に追い込んだしな。
そのファンどもは今は良き妻良き母?
明菜、可愛そうにな・・・。
人の恋路は絶対邪魔したらいかんよ。
390名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:23:18 ID:8E/o5CbJ0
明菜が歌う「乙女のワルツ」は絶品
391名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:32:21 ID:DGPWWhB90
俺、明菜さまのあの低音で囁かれたら失神するかも
392名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:42:30 ID:isOUzrZ+O
>>119
おすぴー
393名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:44:15 ID:zF9y1VJ20
>>389
ジャニヲタなんて今も昔もそんなもん
だからジャニヲタ女は男に嫌われる
394名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:46:42 ID:rM7cQ5eH0
>>393
同じ舞台に立ってる男女に嫉妬する神経が理解出来んわ。www
ジャニオタはアホだな。
395名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:19:13 ID:Kbr+zWwO0
>>394
自殺未遂後にマッチに殺意を憶えたのは俺だけじゃ無いはずだから

ジャニオタのことをとやかくいえんw
396名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:25:25 ID:rM7cQ5eH0
>>395
それだけの男だったってことさ。
でもマッチの名前汚すようなことした明菜も悪い。
あれでマッチもかなりの痛手を受けた。
397名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:28:11 ID:bBWK4vDd0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ugslm_9dxKE&NR=1

DESIREのB面だったこの曲好き。
この人って日本人なのにこういう独特の異国の雰囲気を持った歌を
歌える人だったんだよね・・・・・
明菜以外にアイドル歌手でこんな人はいなかったな。
その意味でかなり特殊で貴重な人だった。
398名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:29:00 ID:K1mG+Mns0
明菜のコンサートを2日連続で見たことがあるよ。
1日目は喉の調子が今いちらしく、ラストの「ミ・アモーレ」で
「アモーレェァアアアー♪」の締めを歌わずに終った。
(バックバンドがうまくアレンジしていた)

2日目は絶好調そのもの。「ミ・アモーレ」はバッチリ決まり
アンコールの3曲目で、難曲「帰省〜Never forget」を歌ってくれた。
総毛立つほど凄い歌いっぷりだった。この人、日によって波があるよなあ・・・
399名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:32:04 ID:rM7cQ5eH0
>>398
メンヘル波と言います。
400名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:37:06 ID:QvOvryprO
世界一
歌の上手な歌手かもね。明菜ちゃん。
401名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:53:31 ID:DGPWWhB90
俺もライヴで「帰省」を聴いたことあるけど、あれはスゴくよかった
402名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:05:39 ID:brO9Niu3O
>>398
早見優もテレビで言ってたね
「明菜ちゃん、すごい緊張するからあんなに歌うまいのに緊張しすぎて音を外す時がよくあるの」
みたいな事
仲良かったんだっけ
403名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:08:59 ID:bBWK4vDd0
メンヘラなんだけどひ弱ではないよね
歌ってる時にすごい眼力があって
何かが乗り移ったような瞬間がある。
やっぱり迫力があるよ。
404名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:09:45 ID:+9RgTTapO
ギンギラギンに前田吟
405名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:16:10 ID:aSHnQvdSO
明菜が2000年以降にやった仕事ってパチンコ業界に貢献した事ぐらいじゃね?

自殺未遂以降の明菜の人生って何だか付録みたいな感じになってしまったな。
406名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:16:40 ID:L97YTfmt0
>>403
ひ弱さのいいわけなのよ
407名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:25:29 ID:4ck9i/8h0
メンヘラってのは緊張しいなのか?
鳥居みゆきもガチの(キャラ作りとは別の)メンヘラで舞台袖でよく過呼吸になるらしいし
408名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:34:33 ID:K1mG+Mns0
99年に、大阪で明菜のディナーショーを見たんだけど
高橋真梨子の「あなたの空を翔びたい」、ドリカムの「未来予想図U」
沢田知可子の「会いたい」といった、他人の楽曲を歌ってくれた。

「会いたい」を歌うときの、至近距離で見た明菜の涙目が忘れられん。
この時の好感触が、後のカバーアルバム連発につながったのかもね。
409名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:40:41 ID:WgyBxStH0
周囲の人に恵まれないって意見もあるかもだけど、
それ以上に、明菜って徹底的に人を見る目がない気がする
恋愛相手が才能のかけらもないマッチってのが、ホントにどうしようもない
仮に別人と恋愛してたら、今頃は結婚でもして幸せだったかもしれない
あと、年とればとるほど貧乏臭くなってっちゃうのね、明菜って
410名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:50:54 ID:aSHnQvdSO
>>409
明菜って現状では松本伊代や早見優にも私生活や仕事面で負けてるだろw

人の人生なんてワカランもんだな。
411名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:52:43 ID:1q8Mn/B00
ジメジメカビ子がんばれえええええええ
412名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:54:09 ID:bBWK4vDd0
>>409明菜って家族が複雑じゃなかったっけ。
母親とも何か確執があったよね・・・
だから山口百恵みたいに共演者と恋して結婚引退っていうのを
まんまモデルとしてなぞって失敗した気がする。
三浦友和も当時は大根役者で百恵に負けてるって
さんざん言われてたしね。
413名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:55:09 ID:dFgHqPD/0
↓これでしょ 中森明菜の得意技 01:30〜 

tp://www.youtube.com/watch?v=mqyD8nRM4ng
414名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:55:35 ID:gk/O2GIf0
もう声でないじゃん
またモノマネの人に吹き替え頼んでCDだけ売るつもり?
415名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:59:52 ID:lYPiEjyQ0
>>413
首振って「わたし歌ってます」をアピールしてるわw
というより歌ってる人は明菜の100倍清純さが出ているわ
歌後の「ごめんなさい、抜けなくなっちゃって」って
何が抜けなくなったのかすら…
416名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:06:54 ID:ecLjrksp0
>>413
明菜のこーゆーとこ大嫌い
417名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:08:10 ID:dFgHqPD/0
アタシも
418名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:08:57 ID:lYPiEjyQ0
わたしも
419名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:09:11 ID:rM7cQ5eH0
たわしも
420名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:10:14 ID:ecLjrksp0
>>416
私も
421名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:11:00 ID:ecLjrksp0
意見が同じだから自分にレスしちゃったわw
422名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:12:48 ID:DcaDTZ4vP
ここのサイトに
明菜の作品のディープなレビュー載ってるよ

http://wagamamakorin.client.jp/kayou-main.html#marukajiri
423名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:15:46 ID:s+3THpWE0
自殺の真似事をした時
明菜が切ったのは、手首ではなくヒジの内側
ようするに傷跡が目立たないところ
あの人はそういうとこちゃんと計算してますようw
424名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:16:50 ID:ZTUrixwO0
清純アイドルランキング

1位 柏原芳恵
2位 河合奈保子
3位 松田聖子
4位 三田寛子
5位 松村和子
425名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:18:43 ID:oRw0yQlB0
近藤さんは明菜とセックスしてたのかな
426名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:19:28 ID:3XlZqXi20
昔好きだっただけに・・。

多分そこそこ評価は高いんだけれど、
今の陰気さが続く限りどうにもならない気がする。

カバーするにしても思い切って、
モーニング娘とかw明るく歌うしかないものに挑戦して欲しい。
427名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:20:52 ID:rM7cQ5eH0
>>425
どんなに良い体でも毎日やってりゃ飽きられてポイッてされるんだなぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。
428名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:22:15 ID:rM7cQ5eH0
マッチもあそこ舐めるのかなぁ?
429名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:23:53 ID:dFgHqPD/0
1984年11月1日放送 ザベストテン

1位 星屑のステージ       チェッカーズ      
2位 ヤマトナデシコ七変化    小泉今日子      
3位 泣かないで          舘 ひろし       
4位 最  愛            柏原芳恵ちゃん        
5位 べらんめぇ!伊達男     シブがき隊       
6位 恋人達のペイヴメント    アルフィー       
7位 バージンブルー        SALLY       
8位 ラ・ヴィアンローズ       吉川晃司        
9位 永遠に秘密さ         近藤真彦       
10位 十戒(1984)         中森明菜
430名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:24:40 ID:dFgHqPD/0
1984年3月22日放送 ザベストテン

1位 Rock’n Rouge        松田聖子       
2位 星空のディスタンス       アルフィー       
3位 涙のリクエスト          チェッカーズ      
4位 ワインレッドの心         安全地帯        
5位 一番野郎             近藤真彦        
6位 チャールストンにはまだ早い  田原俊彦        
7位 もしも、明日が…         わらべ         
8位 北ウィング             中森明菜        
9位 ト・レ・モ・ロ             柏原芳恵ちゃん       
10位 微風のメロディー         河合奈保子
431名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:28:28 ID:WgyBxStH0
>>426 
同意 
カバーするなら、作品の世界観が浅くて屈託のない曲のほうがいいかも
深く、行間で表現するようなものは、明菜には無理っぽい
結局、曲の一番訴えたいところとかを理解しきれないんだろうね
そういえば、「駅」を歌った時も山下達郎から相当落胆されたんだっけ?

432名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:35:45 ID:XPl7n1cUO
もう 酒とタバコと男で ボロボロだろ? 徳永さんに続け?ダメだろ? 終わりきってる。
433名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:37:17 ID:cu9kKGCo0
>>426
今更そこまで必死な中森明菜は見たくねぇw
434名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:38:47 ID:XPl7n1cUO
こいつのファンも メンヘルだよな。「分かるわぁ〜」なんて病的な奴 多かったわ。泣きながら歌うメンヘルに 一同 引きまくりだったが 本人 満足気 それが メンヘル
435名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:39:36 ID:lxYu/kj90
カラオケで荒稼ぎか
楽な商売だな
436名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:45:10 ID:W0CCqhYm0
シングルコンプ買ってやるからナンノBOXくらい至れり尽くせりな感じでよろしく
437名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:45:42 ID:yTwDikwXO
昔かわいかったよねー
前にHEY!HEY!HEY!でドッキリに引っ掛けられたときの映像流してたけど23くらい?
かわいかった
今から幸せにはなれないのかなあ…
438名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:48:47 ID:DcaDTZ4vP
明菜は相手に依存するタイプだから
男が逃げ出すんじゃない

まぁ金には困ってないようだから
マイペースでやっていくんでしょ

ユニバーサルの幹部にも気に入られてるようだし
439名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:49:33 ID:3XlZqXi20
>>433
今歌ってるものは、まあ極端に言ってみんな同じでしょw
陰湿で自分の殻に閉じこもって、ボソボソつぶやいてるという。

それならモーニング娘とか松浦アヤ、
アニメソング(キューテーィーハニー、キャンディーキャンディ、デビルマンガンダムなど男物でも良いかも)、
後矢沢永吉、布袋虎泰とか激しいロックが聞きたい。

440名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:51:30 ID:K6jUVt3X0
>>437
彼氏ができる以前の問題として、友達少なそうだもんなぁ
何年か前にひとりでカラオケボックス来てるとこ目撃されてるし
「中森明菜の生歌がタダ同然で聞ける」ってなったら
一緒に行きたがる奴なんてたくさんいるはずなのに…
元々人付き合いが下手な人なんじゃないかな
441名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:51:46 ID:zVjhLFq20
デビューして間もなく鶴光のオールナイトニッポンにゲスト出演した時、
演じさせられた推理ショートドラマの台本を「つまんない」と
ビリビリ引き裂いたらしい。

タモリのANNでも「中森明菜のコーナー」が出来て
そのとんがりっぷりがネタにされてたな。
442名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:51:48 ID:a7v2qF8+0
明菜と南野は別格。
というかこの先この系譜はフォロワーでも出てこないと思う。
なぜなら、この先出ても死ぬほど叩かれるから。

443名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:53:06 ID:dFgHqPD/0
中森明菜はあいみすとどだショックの3位から落ち目だつたわ
444名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:55:00 ID:zF9y1VJ20
>>423
手首を切るより、動脈を切った方が出血多量で死ぬ確率が高い
動脈はひじの内側がわかりやすい
445名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:55:15 ID:umv6O+Kh0
なんかもう、カバー乞食になっちまたな…
何年か前の歌姫シリーズはまあ良かったけど
カバーはあれで終わりにしてほしかった。
446名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:59:35 ID:K6jUVt3X0
>>423
リスカのほうがよっぽどポーズだけの構ってちゃんだろ
自殺するために手首切るなら勢い良くナタでも打ち込まないと死ねない
もちろん少しずつの出血でも止血しなけりゃいつか出血多量で死ぬだろうけど
447名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:00:57 ID:jNu+QeGq0
>>412
百恵さんの家庭の複雑な事情をご存じですかw
448名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:05:30 ID:v+0r1Wgj0
で誰が買うよ?
449名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:10:52 ID:W9Ev9g3O0
>>429-430
何で柏原芳恵だけ、ちゃん付け…
450名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:13:51 ID:c8rj6EF30
>>449
ちょっと前に親がNHKの歌番組見てたら柏原芳恵が歌ってて
なんと曲の合間に客席から野太い男共が声を揃えて「よ〜しえちゃ〜ん」コール
きっとその手の人なんだよ
451名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:57:46 ID:JWOgPp2l0
>441
「中森明菜のコーナー」ってあったの? 覚えてないな。
たしか、タモリは当時から明菜の大ファンだったよな。
452名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:57:56 ID:2uvRzc2W0
>>449
429は皇太子殿下
453名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:00:47 ID:+b8E+h000
>>429
ようヒロ。じいちゃん元気?
454名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:06:45 ID:yjcH+Xn20
>>444
肘の内側の部分を縦に切ってたとしたら?
455名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:07:13 ID:wcLkKlXWO
まあ、メンヘラにもなるよな
芸能界に入らないで普通の嫁さんになれば良かったのに
456名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:14:39 ID:2T8n9qj6O
Mステだったかな?昔、明菜が声出なくて、
ぶるぶる震えて泣きながら歌ってたっけ。
聖子もその時ゲストだったけど、聖子は堂々とした
歌いっぷりで対称的だった。それからしばらくして
再びゲストに出た時、また声出なくて泣いたの見て、
学習能力のない人だと思った。
457名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:23:19 ID:zFpMF8AO0
>>237
女性のほうが明菜のパフォ後に「ひゅー♪」
って喜んでたってのは聞いた。
458名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:24:36 ID:RgckCm2b0
>>237
>>457
確かにアラナならあんなの喜んで自分でも着そうだ
459名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:25:53 ID:XUWj79npO
裸が見たい
460名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:26:41 ID:dEnnlEqM0
中森明菜ちゃんコーナーだよねw
懐かしい。
461名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:36:36 ID:AanzFpqf0
明菜を狂わせたあいつも最低だ
462名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:36:45 ID:SblTOurb0
こいつ裏では、レコ社社長にこの業界にいてはいけないって会見されたり
コンサートでもヲタに不機嫌さらしまくってにらみつけたり
そうとう悪い噂がいっぱいあるのに、TVに出るときは腰をかがめて
ヘコヘコしていい人ぶろうとしてるところがいや。
裏表があって最悪。事務所も変わりまくってるし、友達もいないし
よっぽど性格わるいんだろう。
いまだに日本を1人で歩けないっていってるのも勘違いしまくり。
買い物すらしないでマネージャーにさせてるらしいし、結婚できないのも
当然だな。
顔も声も劣化しまくりで需要ないのに何で出てくるの?
また5種類くらいジャケ写違いで出して、ヲタに買わせて売れたとかいうんだろ
どうせ。
463名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:36:50 ID:DcaDTZ4vP
☆初ビデオ化含む、初のPV集ビデオ発売!購入者対象のキャンペーンも!(5/16)

nowingの情報によれば、7月22日(水)初のプロモーションビデオをまとめたDVDが発売される。
今まで制作されたプロモーションビデオやTV-SPOTを収録。
初DVD化されるものも含まれる。
また6月24日発売の「ムード歌謡〜歌姫昭和名曲集(DVD付)」、
7月発売のフォークカバー第二弾、
そしてこのDVDを全て購入した人向けの懸賞キャンペーンも予定されている。
464名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:38:31 ID:xkYNJw950
北ウイング大好きだ
465名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:50:13 ID:e468LHevO
美人なのに、どんなにキレイにしていたとしても清潔感が
微塵も感じられないのはある意味凄いと思う。何なんだろう
466名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:18 ID:WbVbno2W0
明菜の凄いところはスローモーションを歌っても少女Aを歌っても両方とも様になるところだな。
模範的な歌唱力があるとは思わないが、表現力が優れてるという感じ。
TATTOOと難破船のふり幅とか普通に考えてもすごいだろ。
467名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:14 ID:WgyBxStH0
>>456
確かコンサートでも声が出なくなって、泣きながらその場に座りこんだら
前列のファンを皮切りに、客みんなで明菜の代わりに歌ったとか

で、そのことを雑誌かテレビかなんかで、
「ファンが歌ってくれたんですぅ」と、さも嬉しそうに話してたのは覚えてる

本来、そこは「私のファンて優しい」と喜ぶところじゃなくて、
金出して見に来てくれた客に、醜態晒して申し訳なく思うところだろうに、と思った
468名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:26 ID:CEdnzAgA0
ベストテンで風邪で声が出なくなって歌ってるときに明菜が悔し泣きして
周りとかが「うまく歌えずに悔し泣きするなんてすごいプロ根性」って持ち上げてたけど
声が出なくなる時点でプロ失格だって子供ながらに思った 
469名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:44 ID:DcaDTZ4vP
明菜ファンの中では
それが常識みたいだよ
毎回、今日は大丈夫かしら〜って
心配しながら観にいくのが明菜通(笑)

まぁそれぞれ歌手のファンには
それなりのルールみたいのあったりするから
明菜が特別でもないしょ
470名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:39 ID:3alFKOdUO
こないだみたら、酷く歯が汚かった気がするけど、前からだっけ?
タバコ多分1日3箱は吸ってるぞありゃ
471名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:28:05 ID:dVz1h7FG0
>>61

>私だけの十字架

特捜最前線?w
472名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:32:29 ID:7Pqmh5FF0
>>448
え?普通に3枚買うけど?
>>463
それどこ情報よ?リンク出して
473名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:48:53 ID:Y4+QVPNgO
>>468
ツアーで喉を潰した浜崎が特番に出て高音が全然出なくて、やはり悔し泣きしてたな

なんか浜崎って中森明菜と被って見えるのは俺だけかな?
474名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:58:33 ID:E6fGDfHGO
浜崎は、どっちかというと聖子型だな。
異様にプライドや執念が強い。
スキャンダルをばらまいてでも生き残る根性がある。

明菜は、華原朋美と同じ系統。
ちょっとメンヘラというか、イタい。
かわいそうなワタシを引きずりすぎだよ。
プロ意識が低いとこも似てる。
475名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:22:29 ID:JFeZtg7+O
口パクしないだけマシかな。個人事務所だから、上に引っ張り上げてはもらえないけど、下支えはしっかりしてる。じゃなきゃ今だに連続リリースとかできんわな。
476名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:28:15 ID:oASfkJG1O
>464
北ウイングを思い立そうとしたら友近の顔が浮かんできましたorz
477名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:34:06 ID:9D04OLXW0
売れないね(笑
478名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:35:23 ID:ify4M+1P0
数年前に何かの番組で歌ってたの見たけど、
おそろしく歌が劣化してたなぁ。声が出てないんだわ。
経年劣化というよりも、不摂生の影響だろうね。
479名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:49:06 ID:sq4A/I00O
話す時は、いつも指の匂いを嗅いでるイメージ。
480名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:52:06 ID:RMTGyUQu0
このスレ見て、昔のイメージひきずってるのは明菜本人ではなくおまいらの方だと思った。
481名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:55:20 ID://Ql8r/aQ
>>415
どこをどうみたら首振ってるように見えるの??
しかもこの動画じゃ口の動きも見えないし

妄想?
482名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:48 ID:86QI+lfoO
明菜ファンの友達に連れられて何度かコンサート行ったけど、MCが少々愚痴っぽいと感じた。
483名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:14 ID:Fu2faRFQO
>>479←脳みその端っこにハエが一匹とまってるイメージ
484名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:28 ID:a0NUYBhZ0
>>478
80年代後半辺りは、これは将来が期待できる歌姫になりそうだと
予感したが、いつのまにやら欠陥歌姫となってしまった。
485名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:14:52 ID:8JZd53fFO
暗いイメージしかない
486名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:18:22 ID:RgckCm2b0
難破船って改めて聴いてみるとイイな
歌唱ももちろんだけど加藤登紀子の曲がイイな
487名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:22:17 ID:ueCwufRk0
ほんとにだまされたと思ってResonanciaとかDESTINATION一度でいいから
レンタルででも聴いてみて。認識180度変わるから。

488名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:58:50 ID:e5b0LzJ30
初期のぽっぺパンパンだった頃の明菜にやられた香具氏はいるか?
489名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:06:11 ID:CKweXIpZ0
中森明菜で ハッチャけた曲とか 切ない曲 ってあるかな?
なんか 暗い ってイメージが強いんだよな
490名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:23:14 ID:bBWK4vDd0
聖子のような強かさがあったらあの脆さや妖艶さは
出なかったと思うしね。
491名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:27:16 ID:rcwPRLqeO
おっさんの俺にとって 歌姫といえるのは 美空ひばり 中島みゆき 中森明菜の三人だけ。
最近のしょうもない歌手に歌姫などといってほしくない。
492名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:29:46 ID:xA8rO2RDO
ハァ〜ドッコイ♪
493名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:30:55 ID:QXCfnadqO
1982年に日本に来た自分は
明菜とチェッカーズが日本のトップアイドルだと3日でわかった
そのくらい当時は露出も多かったんだろうな
すごい勢いだった
494名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:31:15 ID:vodgdq/4P
元祖歌姫
495名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:32:07 ID:umv6O+Kh0
チェッカーズがブレイクしたのは84年だが
496名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:34:56 ID:vodgdq/4P
デビュー1年目でベストテン8週連続1位って凄すぎる
497名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:35:09 ID:ASQ93ehE0
>>486
難破船と愚か者(マッチ)はセットで切なくなってしまう
498名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:36:14 ID:wGR8afLpO
>>488
ノシ
セカンドラブの頃が可愛すぎる。
アルバムはほぼコンプリートしてるけど82〜85の頃の歌が特に好き。
その中でもSANDBEIGEと椿姫が神。
大学の講義中とかずっと聴いてる
499名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:37:16 ID:tT9wZ0+DO
せめて百恵ちゃんも!
500名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:37:59 ID:vodgdq/4P
デビュー前から歌上手いし貫禄あるね
http://www.youtube.com/watch?v=GTotF-0R0dU
501名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:41:47 ID:qKsTLcrk0
>>490
うん。あの性格ゆえに、ああいう魅力的な歌唱表現ができた所があると思う。

とはいえリスカは引くし(しかもあんな男のために)、
以後どうしても暗いイメージがつきまとう。
昔は歌は暗めでも、本来ふっくら系の顔の可愛さと華があったからね。
女王状態で、かつ突出してたら案外暗さでげんなりしたかもしれず、
ライバルの聖子が明るく可愛い系として活躍していたことが、明菜にもプラスに作用してたのかもしれない。
502名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:45:11 ID:5Ni5grC20
>>462
嫌味なオカマは何でも知ってるんだなw
その暴言社長は明菜にした様に”いい加減さ”が露呈して、その後解任(クビw)
おまけに、セクハラ騒動も起こしたらしいな

それと
70年代80年代に一世風靡したいわゆるアイドル(男女共)が世話をし
買い物も付き人がする、これ常識らしいぞ(GOヒロミ談)
且つてのB級C級アイドルはよく街中で見かけるが
503名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:46:42 ID:QvOvryprO
歌い続けてる
明菜ちゃんに乾杯!
国民栄誉賞を!

森光子?
東山紀之に
スカトロを強要してるんでしょ?
504名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:53:21 ID:SblTOurb0
こいつ裏では、レコ社社長にこの業界にいてはいけないって会見されたり
コンサートでもヲタに不機嫌さらしまくってにらみつけたり
そうとう悪い噂がいっぱいあるのに、TVに出るときは腰をかがめて
ヘコヘコしていい人ぶろうとしてるところがいや。
裏表があって最悪。事務所も変わりまくってるし、友達もいないし
よっぽど性格わるいんだろう。
いまだに日本を1人で歩けないっていってるのも勘違いしまくり。
買い物すらしないでマネージャーにさせてるらしいし、結婚できないのも
当然だな。
顔も声も劣化しまくりで需要ないのに何で出てくるの?
また5種類くらいジャケ写違いで出して、ヲタに買わせて売れたとかいうんだろ
どうせ。
505名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:57:11 ID:5Ni5grC20
>>504
オカマの粘着
まあ、誰かが言った、これが
アソコを切り落とし派なのかw
506名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:57:51 ID:e5b0LzJ30
( ´∀`)σ(´・ω・`)←498
507名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:58:16 ID:QvOvryprO
はいはい。
聖子ヲタは
巣に帰りな!

3年ぶりの
明菜ちゃんの
オリジナル・アルバムが楽しみ!

前回のオリジナル
最高だったから!
508名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:59:08 ID:QvOvryprO
中森明菜ちゃんこそ、
歌謡界の女王。
509名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:59:14 ID:SblTOurb0
明菜の誕生日のコンサートで
「明菜ちゃん何が欲しいー」ていうヲタに
「かね、かね」
といってドン引きさせた中森明菜
510名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:01:22 ID:beocOLVO0
>>509
そうじゃなくて「金っきゃねー、かね?」といっていた
511名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:01:56 ID:SblTOurb0
明菜のコンサートで
「明菜ちゃんアルバム出して〜」
というヲタに
「私にこれ以上苦労しろというの!!」
とにらみつけた明菜
512名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:05:40 ID:Plf9tsRz0
どれがほんとでどれが嘘か、判断に苦慮するw
513名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:14:06 ID:gSMwMOwlO
スーザン・ボイルの来日公演の前座にピッタリだよな
まさに夢破れし我が人生そのもの
514名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:17:11 ID:pBt5mF5hO
なんか悪口に人生賭けてる奴がいるな
515名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:19:07 ID:5Ni5grC20
オカマだからな
この時期チンポを取った傷が痛むんだろうな
516名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:20:39 ID:QvOvryprO
難破船は、加藤登紀子自身が唄ってみませんか?と86年にアルバムを渡したの。最後のダンスパーティというアルバム。その中に難破船があった。だからカバー。

アル・マージも
佐藤隆さんの曲に歌詞を変えて発売。だからカバー。

二人静と月華は、同時期リリースだから、競作。

アルバム
クロス・マイ・パームは、カバー曲も入っている。

blondeは、明菜ちゃんの為に作られた洋楽に麻生圭子が日本語詞をつけたのよ?
517名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:22:33 ID:QvOvryprO
松田聖子は
ソニーから
リストラされて

今年は
シングルもアルバムも発売がないから

聖子ヲタが妬んでるのよ。
スルーよ。
518名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:24:50 ID:QvOvryprO
明菜ちゃんのオリジナル・アルバム。

井上陽水
平井堅
林田健司
ユーミン

参加!










かしら?
519名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:27:04 ID:NQjPH1OMO
>>1
海外アーティストなんてアルバム1作のために30曲前後レコーディングするなんてザラだろ
520名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:28:10 ID:bBWK4vDd0
>>501
そうだね。あの事件さえなければね。
聖子とは本当に対極でいい感じだった。
「飾りじゃないのよ涙は」は聖子の名曲「瞳はダイヤモンド」に
対抗して作られたんだってね。こんなライバル関係はもう無いよね。
521名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:31:22 ID:SblTOurb0
皆に愛されてるw中森明菜さんwww

山田邦子『明菜ちゃんの楽屋に打ち合わせに行った時、目が虚ろでずっと楽屋の鏡にブツブツ独り言を話していて不気味だったわ〜』
高田純次(自殺騒動のすぐ後で)『アナタ頭大丈夫ぅ?苗字は中森なんかじゃないよねぇ〜?』
大橋巨泉『男の気を引く為の自殺ほど見苦しいものはない。あっち(マッチ)も目が覚めたんじゃねーか?』
ビートたけし『空気が読めないで暴走するあんなキチ○イ、もう番組に出させるなってダンカンを叱っておいたよ』
和田アキ子『へ〜(明菜って)未だ歌ってたんだね。本当に売れてんの?』
加賀まりこ『司会のアタシに対して睨んできたのよ、あの人。頭がおかしいって古舘さんも言ってたから怒りを抑えたけどさ。』
薬丸『同期の人達と仲良くしてるのを見たことがない。何か孤独な人だなぁっていつも思ってた』
広田レオナ『不気味よね、この女。一回そういうこと(狂言自殺)しちゃうと後々まで引き摺るんだよね〜』

522名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:32:29 ID:a0NUYBhZ0
プロなんだったら
もっと作品に対して自覚もたないと。
アルバムの作りも粗い。
523名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:34:33 ID:Plf9tsRz0
>>521
嘘くさいけどレスしちゃう

たけし以外は「お前が言うな」というメンツw
とくに和田アキ子。売り上げに関してはお前がとやかく言える立場ない。
524名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:39:27 ID:SblTOurb0
あと中野浩一の嫁だったかな〜
酔うと肘の傷を見せながら泣くのが
気持ち悪かったってすごい迷惑そうにTVで暴露してたわ〜
525名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:44:13 ID:rPBE8LHx0
>>522
聖子の自作アルバムなんて粗いなんてモンじゃないぞw
526名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:44:29 ID:vRgIRPff0
>>186
玉置のエロ視線に吹いた
今と変わらずどすけべだなw
527名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:45:35 ID:eW2Oeb+qO
聖子がゴウとデュエット曲を発売してしまう、そして明るいイメージに塗り替えてタブーを無くしてしまう
あのしたたかさとパワーが明菜にもあればね
528名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:48:42 ID:WCxNmcAg0
中華惣菜に見えた
529名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:49:00 ID:YE6bZ+O60
この人もったいないよなぁ・・・
歌うまいし、曲にも恵まれてたのに
530名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:51:38 ID:egwB4gY50
>>529
一時期すごかったな


演歌をカヴァーしてたけどあれは失敗だったのか?
531名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:54:07 ID:Plf9tsRz0
タイプはちがうけど明菜と華原朋美はなんとなくかぶるなあ
2人とも歌が上手いだけにもったいなかった
532名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:55:54 ID:bBWK4vDd0
本当にね。バレエ習ってたから歌ってる時の
動きも美しかったしね。
聖子は割りと清純なイメージで明るい曲
ばっかりだったけど明菜は表現の幅が広かったから
不摂生をしなければJAZZやROCKまで歌えたと思う。
高橋真梨子的なポジションもありだったのにな・・・・
533名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:56:18 ID:e5b0LzJ30
ニュ〜ス一〜つ 起こしそ〜うな 脆〜い午〜後で〜す(;´Д`)
534名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:56:34 ID:QvOvryprO
セルフの糞曲

たれ流しの
松田聖子に比べたら
100億倍マシ!!
535名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:59:01 ID:QvOvryprO
聖子ヲタって

暇なのね。可哀想。
2万円だかの
ぼったくりライブに
行ってあげて!

明菜ちゃんは9月に
ライブあるみたいだし
536名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:00:38 ID:7Pqmh5FF0
>>530
先ずは自分で聴いてみてから判断して
537名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:02:23 ID:uqei7Rk10
>>481
あんたこそどこをどう見てんのよ!!!
「でも一番に好きだったのは〜♪」の好きだったのは♪のとこ
首動かして歌ってるじゃないのよ!!!!!

あんたにもう一個衝撃映像を見せてやるわ
同夜の夜ヒットのエンディングで聖子さんと芳恵さんに嫌われている
明菜の映像よ
探してくるから待ってなさいヌヌヌヌヌ!!!
538名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:05:47 ID:NnkryzM60
引っ込んじゃうには勿体ないわな・・・・
ダウンタウンとの絡みは面白いぞ、
ヘイヘイに出てこないかな〜。
539名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:06:40 ID:uqei7Rk10
歌終了後に大好きな芳恵さんの横に駆け寄る聖子さん
その正反対の左端にいる明菜先生(映ってないwwwwwwwwwww)

www.youtube.com/watch?v=M9hp5u0DDeY 04:08〜
540名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:07:38 ID:Plf9tsRz0
>>537
聖子とよしえの後輩いじめみせられてもなあ
541名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:10:23 ID:egwB4gY50
>>536
まあ、そりゃあそうだわなw
542名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:20:06 ID:QOxrnD+X0
マッチと結婚して芸能界引退して幸せな人生送るはずだったのに何故こんなになっちまったんだ?
543名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:21:21 ID:52B3q9580
明菜も聖子みたいにお店でも出して経営でもやれば
気晴らしにもなるのにね。
544名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:21:56 ID:bBWK4vDd0
まぁ明菜が性格が悪いのは有名だけどね。「素顔のままで」で
共演した安田成美のことが大嫌いで「あんな猿みたいな男の
どこがいいのかしら」って言い放ったり、自分の楽屋の方を
デカイ部屋にしたり安田をさんざん苛めてたらしいからね。
スタッフはハラハラしっぱなしだったよう。
それでも全盛期が神がかってたから勿体無いと思う。
545名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:23:07 ID:dFgHqPD/0
名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:23:53 ID:dFgHqPD/0

だから芳恵さんと聖子さんに明菜は完敗してたのよ
全ての面において
546名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:25:33 ID:lYPiEjyQ0
>>481
謝罪しなさいよ
547名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:27:14 ID:dFgHqPD/0
430 :名無し@恐縮です:2009/05/16(土) 13:24:40 ID:dFgHqPD/0

>>481
そうよ 謝罪しなさいよ
548名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:32:41 ID:ecLjrksp0
明菜VS芳恵さん&聖子さん

休日に聞くと心が和む曲

1位 夏模様
2位 ボーイの季節
3位 ロンリーカナリア
4位 秘密の花園
5位 最愛
549名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:38:13 ID:K1/jGSjD0
難破船の服は絶対に柏原芳恵の最愛のドレスを参考にしてますね
550名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:43:47 ID:QvOvryprO
聖子ヲタって
馬鹿ばかりね〜

今からでも
聖子は
レコード大賞取ったら?

安室奈美恵も
浜崎あゆみも
羊水も
取ったわよ?

明菜ちゃんは
ゴールド・ディスク大賞 第1回も受賞。
551名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:45:16 ID:QvOvryprO
芳恵のアリエスの方が

よっぽども
魅せられて
よね!

アリエスー
552名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:46:41 ID:Z5Uhr40B0
おっさんホイホイのスレになってるw
553名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:46:44 ID:rkfVgqw5O
最近がんばってて嬉しいな
554名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:47:12 ID:QvOvryprO
中森明菜ちゃんは神。
555名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:48:17 ID:K1/jGSjD0
大好きな芳恵さんの横に座る聖子さん(前列中央)

://www.youtube.com/watch?v=6F-Ik8u4QQ4

五木さん-水沢アキ-聖子さん芳恵さん-ルミ子-芳村さん-井上さん
556名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:50:52 ID:QvOvryprO
あら。聖子ヲタだけじゃなく


芳恵のファンも
来てるのかしら?
557名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:51:28 ID:dFgHqPD/0
芳恵さんが前列のど真ん中に陣取ってんのよね
やっぱり格が違ったのよね 格が
558名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:54:21 ID:jXQvy5UjO
>>552
爆笑
559名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:55:05 ID:WgyBxStH0
芳恵と聞くと、どうしてもコケシ事件や同性愛サロン板のアイドルとしか思えない
ていうか、明菜関係ないねw
560名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:56:53 ID:pSnKYUgvO
明菜ちゃんお金が欲しいって言ったのかしら!?
お中元やお歳暮で商品券が有り難かったとは語っていたけど!!
561名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:00:15 ID:dFgHqPD/0
ところであんたたち「アルマージ事件」ってご存知???
562名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:01:27 ID:lYPiEjyQ0
>>561
アレはファンに失礼よねぇ
聖子や芳恵は絶対にあんなこと言わないわ
563名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:03:39 ID:mtqUf2q3O
ちえみちゃん一筋の俺には関係ないな
564名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:03:54 ID:NFozy7HeO
このスレ加齢臭がパネェwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:05:12 ID:EkmRHpiE0
>>561
それ知らない。詳しく
566名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:05:41 ID:UGGhhdO30
執行猶予のついた小室が「愛撫2009」を書きます。
567名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:15:17 ID:QvOvryprO
小室が明菜ちゃんに作品提供するのは
賛成だわ!


タイトルは

復活祭
568名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:18:07 ID:9XQNfItK0
2001年に、群馬県伊勢崎市のコンサートに行った事がある。
「立ち見席」しか取れず、会場の最後尾で立ったまま観ていたら
近くに座ってた人が同情して「どうぞ」とオペラグラスを貸してくれたのが
いい想い出だ。
569名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:19:56 ID:zF9y1VJ20
>>557
自分、平成生まれの高校生だけど、明菜は知ってる
聖子も知ってる
コアラ元嫁も奈保子も知ってる
伊代も優もちえみも今日子も知ってる
けど、芳恵は知らない
570名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:22:39 ID:9XQNfItK0
小室と言えば「愛撫」だけでなく「Moonlight Shadow 月に吠えろ」もあるな。
この曲はあまり評判よくなかったんだけど、99年のディナーショーで
「愛撫」に続けて歌ってくれて。それが凄くカッコ良くてね。
明菜はこの曲を気に入ってるんだなと、嬉しかったな。
571名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:23:09 ID:EkmRHpiE0
>>569
>コアラ元嫁も奈保子も知ってる

夜釣りにしては・・・
572名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:32:33 ID:UGGhhdO30
>>570
同アルバムの「NORMA JEAN」って曲もあるね。
この曲は後半の盛り上がりが凄い。
この頃の小室はやっぱ凄かった。
573名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:40:26 ID:zF9y1VJ20
>>571
コアラ達は夫婦で太木の番組に出てたから知ってる
奈保子は最近なんかのニュースで話題になったんでググったら綺麗な顔でスゲー巨乳w
つべでビキニ動画見まくってたんだけど、うちの母親と同じ年だと知ってなんか萎えたんだよ
574名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:42:54 ID:l6uVT5Ze0
全盛期でアイドルランキング作ると
横綱 山口百恵、松田聖子
大関 中森明菜、
関脇 小泉今日子、河合奈保子
小結 菊地桃子
前頭 松本伊代
575名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:24 ID:aSHnQvdSO
>>574
奈保子は小結クラスじゃね?
それに桃子が入るなら中山美穂もランキングに入るだろw
576名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:52 ID:rcwPRLqeO
明菜を幸せにしたい。でも、喫煙者は生理的に・・・。
悩みどころだ。
577名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:51:00 ID:ecLjrksp0
河合奈保子に全盛期もへったくれもないわよ
578名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:23 ID:gDW1Xrj60
玉置に書いてもらいたいな
579名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:02:33 ID://Ql8r/aQ
>>561

明菜なんか言ったの??
教えて〜
580名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:03:29 ID:9XQNfItK0
アルバム第1弾はムード歌謡集か。
「歌姫」シリーズで「逢いたくて 逢いたくて」「終着駅」とか
「夜霧よ今夜もありがとう」がいい出来だったからな。
「スローなブギにしてくれ」もムード歌謡風に歌いこなしてくれたし。
ムード歌謡の世界は明菜に合っていると思う。
個人的には青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」や
八代亜紀の「なみだ恋」を聴いてみたい。
581名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:19:27 ID:1U+/VqQH0
>>579
「今回のこの曲(AL-MAUJ)はベストテンなどでのチャートイン期間が短くなると思います」
みたいな意味不明な分析、発言をレイディオでしたのよ。
アタシはリアルタイムで聞いてたけど何が言いたいのか分からなかったわ
582名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:17 ID:dFgHqPD/0
そうそう、明菜はチャートのこととか微妙に話すのよね
聖子はそういう話は大嫌いでほとんどしなかったわ
583名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:54 ID:QS0PwywCO
明菜の股は夜開く
584名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:49 ID:dFgHqPD/0
と思ったら>>555の夜ヒットの聖子さん
井上順とおもいっきりお話してるわああああああああ
585名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:25:37 ID:dFgHqPD/0
15作連続1位時間の国のアリスのお話をする聖子と井上順と真理さん
そしてまたまた後ろではなんと芳恵さんが聖子さんの歌を応援

tp://www.youtube.com/watch?v=Vmc4eb2-S5c
586名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:26:57 ID:lYPiEjyQ0
松田聖子と柏原芳恵の夜ヒット競演率の高さは有名よ
587名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:28:14 ID:BxStsINc0
井上順、15週連続1位とか嘘言ってる
588名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:31:29 ID:ecLjrksp0
>>585
その映像の最後にエンディングの模様がちょこっと映ってるけど
やっぱり聖子さんと芳恵さん隣同士ね
仲良過ぎだわwwwwwwwwwwww
明菜さん可哀相
589名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:32:13 ID:aSHnQvdSO
俺みたいな今でも聖子大好きで聖子命なノンケはいないのかね?

と、思ったらこれは明菜スレだったなww
590名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:42:28 ID:ecLjrksp0
トップアイドル芳恵さんが歌い始めると
かったるそうに手拍子を始める桑田靖子先生

www.youtube.com/watch?v=AU6MA9B6rDg
591名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:43:21 ID:52B3q9580
松田聖子  19歳
河合奈保子 17歳
柏原よしえ 15歳
水着動画
聖子は貧乳で奈保子は巨乳
http://www.youtube.com/watch?v=yYqjFOkm0PI
592名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:44:03 ID:zfXIURu80
松田聖子は男から人気なかったな。
女からは凄かったが。

男は皆明菜派だったな。
593名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:46:28 ID:w9s4l+tM0
需要あんのかよ
594名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:47:38 ID:rM7cQ5eH0
>>468
私は、本番中に悔し泣きする明菜をプロ失格と思いました。w
595名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:49:19 ID:ZTUrixwO0
聖子と奈保子は全国縦断コンサートで
よしえちゃんは清里高原に遊びに行くって
水沢アキは何て質問してんのよ!!!
596名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:55:01 ID:7Pqmh5FF0
ID:dFgHqPD/0
ID:ecLjrksp0
ID:rM7cQ5eH0

あと3分で日付変わるから今更仕方ないけど
597名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:01:13 ID:RkQIAGjH0
総じて
九州の女は可愛い顔して気が強い
598名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:01:37 ID:8v/sLDaG0
>>596
その3人が反明菜派っていう意味?
599名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:02:11 ID:rM7cQ5eH0
現役バリバリの頃から煙草吸っていながら、声出なくて悔しいと本番中に泣くこの矛盾。
600名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:05:52 ID:dFgHqPD/0
>>579
581さんにお礼を言いなさい
601名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:06:50 ID:q6bG6HRi0
>>596
何よ!!!
602名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:11:43 ID:XtXvfSuFO
オリジナル出せよ

非情のライセンスは天地茂だろ
明菜じゃ歌いこなせない!
603名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:20:14 ID:myjCKflIO
>>530
2007ゴールドディスク大賞受賞作、千住明との相性もよい。

>>561
事件なら歌のトップテンが公開放送を止めた件も追加。
604名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:26:18 ID:/FjOns/d0
>>602
今年の8月にオリジナル・アルバム発売
605名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:36:25 ID:sxfbkXHVO
>>550
結婚して子供産んでピークをとっくに過ぎたあとに
シングルでミリオン売ってみろ!
606名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:37:40 ID:mtpGMgkV0
昔のアイドルスレはしばらくするとオカマがオカマを隠そうともせず居座るから嫌だ
607名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:42:41 ID:BJGbyaw70
>>606
ネットなのにどうしてオカマちゃんとわかるのかしら?
不思議だわ。
私はノンケだけど誰がオカマちゃんかわからないわ
608名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:42:49 ID:umdDMX/9O
>>603
トップテン事件kwsk
609名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:50:02 ID:oeGiTRSk0
こういうことをやりだすといかにも胡散臭いんだがそんなことより声と喉を
ちゃんと直してからにしてくれ
昔の人に唄わせると今でも唄ってる人と、全然な人と一目瞭然なんだよね
610名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:50:41 ID:w8ikrUGf0
中島みゆきの「見返り美人」のカバー、マダー?
611名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:53:54 ID:CuSS2rwP0
リスアキ
612名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:55:01 ID:A1AhVgye0
オフェリア♪
613名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:08:06 ID:qwoQPFO/0
この頃のビジュアルのバランスが一番好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=SmUeHn4ZRqI&feature=related
614名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:51:05 ID:i9e/kTLw0
全盛期の明菜様のような歌手いないな、最近。
凄いの。
615名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:58:51 ID:MI2ETlXR0
>>609
天地真理が何十年かぶりにテレビで歌ってたけどもの凄かったぞ。

「今でも歌ってる」?
「全然駄目な人」?

次元が違ってた。今でも歌ってて全然駄目な人だった。
スタジオのどん引きぶりが半端じゃなかったなあ
動画ないかなあ
616名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:51:05 ID:1/nbojebP
バンドやってる人に
明菜ファンが多い
明菜はロックな人なんだと思う
曲もそうゆうのあるけど
生き様が
617名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:52:37 ID:CDWukxua0
明菜ファンと工藤静香ファンとXファンがかぶってたよなw
618名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:55:17 ID:GMvd96TZ0
http://www.universal-music.co.jp/akina/
これ本当に中森明菜なのか
怪しい占い師のおばさんみたい
619名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:00:06 ID:tshemlN8O
>>583と同じ事考えてしまった
620名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:02:12 ID:Zh06inFe0
>>574
松本伊代はないわ。十両クラスでしょ。
621名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:13:15 ID:rytBruBQO
>>135これは凄いな
622名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:13:32 ID:hxBD6cIZ0
アイドルでロングトーンが出せる貴重な人だった。
623名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:16:36 ID:rytBruBQO
Southern Windは確か玉置さんが作曲?したんだったっけ。
80年代は元気があったし作詞作曲家も才能に溢れた人が多かったな。
小室が出て来たあたりからなんか歯車が狂い出した気がする。いや嫌いではないんだがね…
624名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:17:53 ID:0XW2gQxbO
>>577アンタ奈保子の凄さ知らないのよ!!シングルよりアルバムが売れたアイドルは当時少なかったわ!!
>>580八代亜紀いいわね!!
元祖デコトラアイドルね!!
625名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:20:07 ID:xSKhEnIe0
中森明菜さんは、新しい歌いかた(声を張りあげてうまそうに見せかける)を開発し、工藤静香あたりに道を開いてしまったため、技術の低い歌手がさも歌唱力があるかのようにふるまう風潮にも道を開いてしまいました
功罪ともに大きいですね
626名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:21:38 ID:3silEGCvO
中森明菜と松田聖子ってどっちが人気あったん?
627名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:24:14 ID:G10u4T1v0
>>608
近藤真彦ファンの観客から
司会のマチャアキも無視できないレベルの「帰れコール」の大合唱
628名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:24:31 ID:rytBruBQO
どっちも凄かったよ。今の歌手の比じゃない。
親衛隊が警備員と乱闘してるの見た時は命懸けでファンやってるんだなって息を飲んで思ったわww
629名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:27:49 ID:CjQuVBNN0
アルバムはAOR、フュージョン色が強いbitter&sweetが好き参加ミュージシャンも松岡直也や神保、角松、吉田美奈子とか豪華だったな
630名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:55:07 ID:qwoQPFO/0
631名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:00:02 ID:QE674zcA0
小室作曲の「愛撫」が好きでいまだにカラオケでも歌うけど
曲名もうすこしなんとかならんかったのかw
632名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:05:02 ID:CjQuVBNN0
バブル期の明菜てBLONDEとかi missed the shockの辺りか円熟期だねえ
633名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:10:47 ID:X8ialZMp0
中森明夫は弟だって話、ほんと?
634名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:13:46 ID:AKalNEORO
>>630
そんなん見たらガキの頃思い出して泣けてくる('A`)
635名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:19:33 ID:zkhXFmfp0
ここで問題です
中森明菜のコンサートでは、デザイアーの時に客席が全員で
「ハアーーードッコイ!!」と合いの手を入れる。さて、○か×か?
636名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:19:41 ID:7lMkmzmz0
ヲタが終わってるババア持上げるのに必死w
637名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:29:29 ID:myjCKflIO
>>627 それは十戒(1984)
>>603 のAL-MAUJは、1988年渋公での生中継中に乱入した男が明菜にノートを投げつけ警備員に取り押さえられた騒動⇒これを機に日テレGスタジオからの非公開生放送に切り替わる。
638名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:28:20 ID:gC+Tinf20
>>574
全盛期比較だと

横綱 中森明菜 ピンクレディー
大関 松田聖子 山口百恵
関脇 小泉今日子 南野陽子 中山美穂 工藤静香
小結 菊地桃子 河合奈保子

明菜は3年連続ピンクは2年連続で売り上げ日本一
レコ大も獲ってるし名実とも頂点を極めたアイドルは
明菜とピンクだけ
639名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:12:39 ID:7lMkmzmz0
明菜ヲタは明菜が良かった時だけを抜き出して他と比較するよな。
明菜が他と比べてよかったのなんて、89年までの2,3年だろ。
今は皆に完全に負けてるから昔のこと持ち出さないとしょうがないんだろうけどw
640名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:17:28 ID:+4Fw7Fc60
昔のアルバム配信でもいいから再販してくれないかなぁ
641名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:20:24 ID:8lFN6cpJ0
>>631
小室と高見沢がコンビ組んだ曲だったと記憶している
642名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:28:20 ID:n0uBEm/Z0
>>641
それは『MOONLIGHT SHADOW -月に吠えろ』ですね。
『愛撫』は作詞が松本隆。
643名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:32:13 ID:0XW2gQxbO
一カ所だけ歌詞を変えてもらったのよね!!
月が満ちる夜は月が滲む夜だったわよね?
違うかしら!?
644名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:43:12 ID:YNVTGbyk0
>>643
そんなことするから嫌われるんだろ。w
645名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:18:59 ID:SvQAz8dY0
トワイライトってなんであんなに売れたのかしら?
ちょーど芳恵さんが夏模様で大ブレイクしてた頃
646名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:37:58 ID:umdDMX/9O
>>627
>>637
d!
帰れコールはリアルタイムで見てた(´・ω・`)
私は明菜とマッチ両方のファンだったから、子供ながらに悲しかったのを覚えてる。

ノート投げ付け事件は知らなかった・・・
明菜、怪我しなかったのかな・゚・(ノД`)・゚・。

今回久しぶりに明菜の活動が表に出てきて嬉しい。
私は今はそんなに濃いファンじゃないけど、それでもやっぱり好き。
今度のアルバム発売を機に、前のアルバムも聞いてみたいと思った。
ようつべも見まくってる。

明菜の望む幸せの形とは違うかもしれないけど、出来ればずーっと歌い続けて欲しい。
歌ってる時の明菜は本当にかっこよくて、永遠の憧れだよ。
647名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:49:45 ID:b/awgQv60
>>646
ノート投げつけ『AL-MAUJ』は↓。2:29あたり。

http://www.youtube.com/watch?v=FxBwGJm9nD0
648名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:56:24 ID:rUqBvUVI0
649名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:14:13 ID:4a/DxHFW0
>>647
>>648

動じず(もちろん本当は驚いただろうが)歌いきる明菜すげえ。
650名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:23:18 ID:QJjJZ7Q8O
よく分からないんだけど、自殺未遂したから落ち目になったの?

てか本当に付き合ってたの?
651名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:50:33 ID:sxfbkXHVO
浜崎は、聖子も明菜も記録上軽く抜いてるけど、
浜崎には高齢者にも認知されてる代表曲はないよな。
赤いスィートピーなんかはフルでは歌えなくても、
ワンフレーズは当時の60代でも知ってる。
652名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:53:14 ID:7xKlWcM/O
中森明菜ちゃんを
みんなで応援するのよ?

アルバム50万枚
売るわよ!
653名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:04:29 ID:7xKlWcM/O
松田聖子は
レコード大賞取れなかったからね。

横綱 中森明菜、ピンクレディ

大関 山口百恵
関取 松田聖子、キャンディーズ、小泉今日子

こんな感じ

あとは
中山美穂、工藤静香
浅香唯、南野陽子
、河合奈保子、柏原芳恵、桜田淳子、森高千里

あとは
石川秀美、早見優
岡田有希子、菊池桃子、掘ちえみ

最低ランクは
松本伊代
654名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:34:30 ID:j2IuRQ9FO
ヨコハマ・アッークマー
655名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:37:35 ID:+pqHkEfz0
>>653
関取・・・
656名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:43:58 ID:pxji6SyK0
百恵、淳子、がいて
なぜ森昌子がいない
657名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:24:35 ID:zM1lcL8z0
>>581
やる気ナシ発言よね
658名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:28:24 ID:1/nbojebP
やる気ないんじゃなく
マニアックな曲好きな明菜が
プッシュして出したけど
一般ウケしなさそうだから
あまり売れないかも〜って意味でしょ
そんなわがまま通るのも女王(当時)ならではね
659名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:28:34 ID:N4joVFzBO
よくオカズにさせてもらった。
660名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:51:44 ID:umdDMX/9O
>>647
>>648
dd!

明菜・・・マジかっこいい
なんかもう泣きそうだ(´;ω;`)
それにしても怪我とかなくて良かったよ
661名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:01:58 ID:3pC3dm9HQ
でも別に投げつけたわけじゃなく明菜に渡したかっただけみたいだね。
明菜はあのノートの中身をを見たんだろうか
662名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:31:27 ID:qsXF5vj2O
支援(`・ω・´)
663名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:37:03 ID:0z7xFi6x0
でもperfumeに比べたら全然大したことなかったんでしょ。
664名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:46:07 ID:shWeomlEO
>>663
それは明菜を舐め過ぎ。
パフュームクラスではウィンクにも確実に負ける。
ウィンクは大本命の美空ひばりを破ってレコ大取った実績もある。
665名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:47:05 ID:1zNlchi7O
>>663
のっちの人気には敵わないけど、菊人形とゴリラには勝ってるよ
666名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:50:54 ID:Yxt1v1Ov0
>>663
バカ言えwww
perfumeレベルの人気のあるのがゴロゴロ居た時期だよ
667名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:16:51 ID:m3Ama8FhO
あの頃のいわゆるアイドルは、アーチストもグラドルもバラドルも俳優もラジオパーソナリティも一手に引き受けてたからな。
今とは比較できんよ。
668名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:17:04 ID:0ZdNk5d00
今の時代に全盛期だったら
ヤンデレオタを引き込めたかもしれんなww
669名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:06:54 ID:oMnZdBcn0
レコ大って・・・
あの、事務所が金出して決める(買う)賞の実績なんて
全く何の意味もないと思うが
明菜と同時期にマッチ(笑)とかが大賞とってるし
670名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:07:09 ID:sxfbkXHVO
>>664
ウィンクがレコ大取ったあたりから、
レコ大の価値が下がり始めたけどね。
はっきり言ってマッチの[愚か者]が受賞するなら
聖子なんてとっくに貰ってもいいくらいだった。
倖田はもはや論外。エイベの工作。
671名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:10:54 ID:qou77RyR0
>>651
そりゃ、時代がまるっきり違うもん。あの頃は娯楽がそんなになくて芸能人が羨望のまなざしで見られていた時代。
テレビも今に一台置いてる家庭ばかりだったし。子供がいれば自然と歌謡番組にチャンネルが合わせられる。
家族みんなで一台のテレビで見るのが当たり前だった。
老若男女、流行の歌を知るのは当然。

今は娯楽に溢れてて、芸能人の地位もそれほど高くない。
テレビは各部屋に一台の時代。それぞれが好きな番組を見る。
歌謡曲からポップスの時代へ。老齢者が聞くには耐えられない曲調ばかりだし。
浜崎安室の曲なんて完全にターゲットを絞った曲。
比較なんて出来ないよ。
672名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:16:43 ID:+4Fw7Fc60
当時の「明菜組」にまつわる状況を知らない世代には
明菜様のレコ大受賞がどんなに凄い事なのか理解できないだろうね。
ましてや他の受賞アイドルが「いかにも」なパワーで獲れたと思われる
メンツばかりだし
673名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:33:55 ID:HycbKiUc0
>>671
>テレビも今(居間)に一台置いてる家庭ばかりだったし。
そりゃドリフの初期の頃だろw
明菜や聖子の全盛期に一家にTVが1台なんて余程の貧乏一家だよ
あの頃と今の違いはネットとケータイくらいだ
674名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:35:19 ID:BXduHQQ+O
不思議な力でーーーーーーーーーーーー
675名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:43:49 ID:7lMkmzmz0
こいつ裏では、レコ社社長にこの業界にいてはいけないって会見されたり
コンサートでもヲタに不機嫌さらしまくってにらみつけたり
そうとう悪い噂がいっぱいあるのに、TVに出るときは腰をかがめて
ヘコヘコしていい人ぶろうとしてるところがいや。
裏表があって最悪。事務所も変わりまくってるし、友達もいないし
よっぽど性格わるいんだろう。
いまだに日本を1人で歩けないっていってるのも勘違いしまくり。
買い物すらしないでマネージャーにさせてるらしいし、結婚できないのも
当然だな。
顔も声も劣化しまくりで需要ないのに何で出てくるの?
また5種類くらいジャケ写違いで出して、ヲタに買わせて売れたとかいうんだろ
どうせ。
676名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:44:46 ID:iUN1tE4FO
落ち目になって20年ぐらいたってる気がする
677名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:45:29 ID:shWeomlEO
>>673
聖子や明菜の全盛期が仮に82年ならテレビは各家庭一台ぐらいしかないよ。
ビデオの普及率もわずか15%程度で120分テープが一本3000円以上した時代だった。

まあ、明菜の全盛期は85年辺りだとは思うけどな。
678名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:51:51 ID:8sJiMhkH0
当時、歌番組が幅広い年齢層に視聴されていたのは事実だよなあ。
さして興味のない人でもなんとなく見ていた。いまとは全然違う。
679名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:52:59 ID:EOhx2nEd0
どちらにしても落ちぶれた感はアリアリ。

早見優や松本伊代が明るくテレビに出ているのにねぇ・・・
680名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:53:32 ID:R8c/Yv7dO
ビデオテープ高かったなあ…
カセットテープも400円位していたし。
まぁ 家電は高かった。
東芝のWラジカセ45000円で買ったなぁ。
シュガーってやつ。
681名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:58:41 ID:ZMeWzp1CO
>>679 お前はモソ美かよ
682名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:00:46 ID:R9233LP20
>>680
ノーマル、ハイポジ(クローム)、メタルとか言われてもナウなヤングなんで僕わかんない
683名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:08:03 ID:HycbKiUc0
>>462 >>504 >>675
ネガキャン、ごくろーだな

スキャンダルでしか話題にならない子持ちより本業で話題になる方がマシ
684名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:08:30 ID:R8c/Yv7dO
>>682
ノーマルでいいがな。

あぁ 大事に使っていたなぁ、ラジカセ…。
モノラルラジカセから使いはじめてステレオラジカセになった時の感激といったら!
レコード買うのも店屋で小一時間悩んだり。
皆もそうでしょー?
685名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:09:49 ID:tvTvDYLAO
もう中森明菜にはマッチのイメージしかない
686名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:12:22 ID:DR/wt83u0
悲壮感漂うな
687名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:18:23 ID:G10u4T1v0
何十年ケンカしてんだよ聖子ファンと明菜ファンは?w
688名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:23:58 ID:umdDMX/9O
落ちぶれた感があろうが悲壮感が漂ってようが
明菜が歌ってるという事実が私は嬉しい
必死に擁護するつもりもないし、明菜がした自殺未遂という行為はやっぱりしてはいけない事だったと思うが
それでも今、歌を歌いアルバムを出す意欲を持っていてくれたことがただただ嬉しい
無理せず、静かに、淡々と歌い続けて欲しい
689名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:28:58 ID:LKLZLEaT0
>>651
聖子のオリコン24曲連続1位記録は抜いてないだろ、
獲得1位回数は抜いてるが、連続記録は女では誰も抜いてない。
690名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:33:21 ID:2JX3H4c+O
この女嫌いわざとらしいし話し方
691名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:33:55 ID:rqkw1cbx0
>>562
聖子のチェリーブラッサムに関しての発言は?
692名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:34:11 ID:dYojTA1c0
赤い鳥に下駄
693名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:36:55 ID:LKLZLEaT0
落ちぶれた落ちぶれたと言うが
俺たちより遥かに金持ってるだろ、
ただ独身の売れ残りになっただけでここまで
落ちぶれたと勝手に決め付けるのは良くないだろ、
本人は別に結婚したいと思ってないかもしれないし、
結婚しない女を差別してるな。
694名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:37:49 ID:IPGkjaXG0
差し歯のせいで歯茎が黒かったイメージが強いが、今もそうなのかな?
芸能人なんだからいい歯入れなさいよ
695名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:38:40 ID:zg/X5yDO0
TBSザベストテンのランク入り曲数

1位 松田聖子   25曲
2位 中森明菜   23曲
2位 河合奈保子 23曲
4位 小泉今日子 22曲
5位 柏原芳恵   14曲
5位 中山美穂   14曲
7位 山口百恵   12曲
7位 南野陽子   12曲
7位 荻野目洋子 12曲
696名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:38:54 ID:LKLZLEaT0
聖子は昔の八重歯があった頃の方が可愛かったが、
>>694みたいな人がいるから、うそ臭い入れ歯ばかりに
なるんだろうね芸能人は。
697名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:39:58 ID:LKLZLEaT0
河合奈保子って地味に凄いんだな、
698名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:40:10 ID:C9QZHgzn0
>>695
聖子さんと芳恵さん合計で39曲
明菜の23曲に大差をつけての優勝だわ
699名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:41:16 ID:C9QZHgzn0
>>697
芳恵さんの方が凄かったのよ

1983年12月1日発売 柏原芳恵  カムフラージュ
1983年12月1日発売 河合奈保子 疑問符
 ↓ ↓ ↓ ↓ 

1983年12月15日放送 ザ・ベストテン

1位 瞳はダイアモンド         松田聖子       
2位 エル・オー・ヴイ・愛・N・G     田原俊彦        
3位 艶姿ナミダ娘           小泉今日子      
4位 ロイヤル・ストレート・フラッシュ 近藤真彦       
5位 細  雪               五木ひろし       
6位 ラヴ・イズ・オーヴァー       欧陽菲菲       
7位 釜山港へ帰れ            渥美二郎        
8位 カム・フラージュ          柏原芳恵 ←初登場でベストテン入り       
9位 スターダスト・トレイン       石川秀美       
10位 SWEET MEMORIES        松田聖子      
11位 時に愛は              松本伊代        
12位 泣いちっちマイ・ハート       風見慎吾      
13位 疑問符                河合奈保子 ←13位止まりの奈保子さん(笑)
700名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:44:00 ID:LKLZLEaT0
山口百恵 A型
松田聖子 A型
中森明菜 A型
浜崎あゆみ A型
安室なみえ O型
宇多田ヒカル A型
倖田來未  A型

関係ないが歴代の歌姫はA型が強い。
聖子も明菜も同じA型だった。
701名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:47:12 ID:q6bG6HRi0
601 :名無し@.恐縮です:2009/05/17(日) 00:06:50 ID:q6bG6HRi0

奈保子より芳恵さんの方が凄かったわ
702名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:48:03 ID:LKLZLEaT0
聖子と奈保子
ふりむかないで、マジ可愛らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=7p4sCjHfAUQ
703名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:48:15 ID:q6bG6HRi0
601 :名無し@恐縮です:2009/05/17(日) 00:06:50 ID:q6bG6HRi0
704名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:49:05 ID:Auq2+CxX0
美空ひばりが、「悲しい酒」を歌うときに涙を流す映像にはじーんとする。
中森明菜が「難破船」で涙を流すと怖い。   わたしだけ?
705名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:50:49 ID:LKLZLEaT0
>>704
笑えるな、君はw
706名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:04:18 ID:EiqaQK6TO

口が裂けはじめた辺りで、明菜は終わってる。

1/2の神話までかな。

707名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:13:16 ID:o9LJXOWp0
賞レースで同期の歌を口ずさみながら後ろで控えている明菜が可愛い
708名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:17:56 ID:rqkw1cbx0
>>695
河合奈保子って23曲もランクインしてんのか
スマイルフォーミーとエスカレーションしか憶えてないけど
709名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:19:56 ID:ee4nrZLT0
>>708
上位に食い込むことはあまり無かった。ちょっと入ってすぐ落ちる。
でもどれも入ることは入ってたな。
710名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:26:11 ID:JJz3+JXm0
このままでは芳恵さんより奈保子の方が偉かったことになってしまうわ
何か手を打たないと…
711名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:28:16 ID:nKW4h/Ck0
1983年12月〜1984年11月レコード売り上げ

河合奈保子

疑問符         19.2万枚
微風のメロディー   14.8万枚
コントロール      15.0万枚
唇のプライバシー    12.4万枚  
----------------------------------
            計61.4万枚


柏原芳恵さん

カム・フラージュ.   19.3万枚
ト・レ・モ・ロ      15.1万枚
悪戯NIGHT DOLL.   9.5万枚
最愛          22.4万枚  
---------------------------------
            計66.3万枚


芳恵さんの優勝です
712名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:30:24 ID:nKW4h/Ck0
芳恵さんVS奈保子シングル売り上げ対決

ハロー・グッバイ    38.2万枚 芳恵さん
エスカレーション    34.9万枚 奈保子
春なのに.        33.4万枚 芳恵さん
スマイル・フォー・ミー 26.0万枚 奈保子
最愛            22.4万枚 芳恵さん
夏のヒロイン      .21.5万枚 奈保子
けんかをやめて     21.5万枚 奈保子
渚のシンデレラ      20.1万枚 芳恵さん
恋人たちのキャフェテラス .19.4万枚 芳恵さん
カム・フラージュ     19.3万枚 芳恵さん


芳恵さん2連覇達成
713名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:33:13 ID:fcT54aU50
柏原芳恵って地味に凄いんだな
714名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:34:27 ID:ihw+rJWN0
今声が酷い事になってるけど大丈夫なのか?!
自分の昔の曲をカバーしても聞けたもんじゃないしなあ…
715名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:36:50 ID:2UDmTYmqi
中古屋で買取を渋られたのが5年以上前かな。はっきり言って、もう需要は皆無だろう。
716名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:38:29 ID:UzxYBzwi0
そんな事より芳恵はいつになったら脱ぐんだよ
717名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:52:48 ID:LKLZLEaT0
はっきり言って
紅茶の美味しい喫茶店しか知らない。
718名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:21:20 ID:7xKlWcM/O
中森明菜ちゃんの
スレで関係ない話は
控えていただけるかしら?

松田聖子なんて
誰も興味ないし

歌を捨てた過去の
アイドル話ほど
惨めなモノはないわね!

中森明菜ちゃんは
唯一の現役の
歌謡曲歌手なのよ。
おわかり?
719名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:24:09 ID:7xKlWcM/O
今年、
中森明菜ちゃんの
再ブレイク
人気復活の波

夏に来るわね。

ミリオンセラーの予感よ?
720名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:02:11 ID:qwoQPFO/0
>>700
A型女にの情緒的な所が歌謡に向くのでは。
O型女は現実主義過ぎ、B型は個性的過ぎ、AB型は人数そのものが少なすぎる。
721名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:02:52 ID:qwoQPFO/0
>>695
明菜はベストテンでの1位の多さだったかで、記録になってたはず。
722名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:05:26 ID:qKAvpSbj0
ここまでブランクあると、商業ベース云々より、まずは草の根で身近に聞いてもらうこと
っぽくやった方がいいんじゃね。。。それで芽が出なければ諦める、くらいで
723名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:05:49 ID:oMnZdBcn0
>>704
ノシ
724名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:08:49 ID:+4Fw7Fc60
>>721
ベストテン1位獲得回数 69 歴代1位
ベストテン1位獲得曲数 17 歴代1位
725名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:10:47 ID:HV+RblDz0
セックス・ピストルズをカヴァーしたらどうだろうか
英国レコーディングで
「明菜・イン・ザ・UK」
726名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:11:39 ID:qwoQPFO/0
>>724
サンクスです
727名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:15:38 ID:PyqnMYT30
>>695
芳恵さんの5位は流石だわよね
728名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:20:05 ID:MRm/Upl90
729名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:33:06 ID:cmoBdjDH0
明菜の動画見てた
明菜の繊細さが伝わってきた
ばれないように強い女を演じて生きてきたんだと思う
2006年頃の動画もあったけど一時より声も出てきてる
腕の筋肉ももりもり
かなり鍛えているんだろうと思う

チャンスさえあれば再ブレークできるよ
730名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:35:53 ID:shWeomlEO
>>711
俺はガチガチの聖子大ファンだがト・レ・モ・ロは当時、レコードを買ったよ。
何だか知らんがすぐに気にいった曲だったし今でもたまに聴いてるww
731名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:36:44 ID:Z6F47uzB0

予想では、3枚ともすべてコケるんではないかと。何となく。

2000年代初頭、歌姫2がブレークした時に、もっと上手く売り出してれば・・・。
732名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:37:34 ID:5YZMYs+e0
>>730
あんた絶対出世するわ!!!
733名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:39:09 ID:7xKlWcM/O
中森明菜ちゃんは
日本歌謡大賞

FNS歌謡祭・V2
レコード大賞・V2
ゴールドディスク大賞

まさに女王様よ!
734名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:39:36 ID:PyqnMYT30
>>732
世の中>>730みたいな方ばかりだといいのに
735名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:40:40 ID:zcZeqqA30
河合奈保子と柏原芳恵の対決って面白いなwww
俺的には「ハロー・グッバイ」「春なのに」という名曲を残した芳恵の勝ちかな。
河合奈保子の曲はどれも印象が薄くてな。
736名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:41:31 ID:P8eFBn0e0

 1982年の歌謡大賞を全編upしましたよ。

 松本伊代、中森明菜、石川秀美、小泉今日子他が新人賞を競い、
 近藤真彦、田原俊彦、岩崎宏美、沢田研二他が大賞を競っていますよ。
 最優秀新人賞を逃した明菜と今日子の鬼顔は必見です。
 
 http://www.youtube.com/user/JapaneseShowa
737名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:43:52 ID:7xKlWcM/O
芳恵とか奈保子なんて、大阪の部落出身アイドルでしょ?
どうでも いいわ。

中森明菜ちゃんの
3枚のアルバムを
オリコン1位に
するわよ!
738名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:46:09 ID:cyif4J7T0
>>1 第3弾は8月19日に3年ぶりのオリジナルアルバムを発売する。
これのための 作戦なんだろうけど シングルカットされるような曲があるといいね
739名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:46:17 ID:tXC22XwbO
>>737

明菜も…なんだがな!
740名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:52:51 ID:Auq2+CxX0
>>70
ひぃいいいいい!!!ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
怖いようぅぅううううううう
741名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:52:56 ID:GBmK/FgG0
オカマが集結してるwww
742名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:06:34 ID:rqIdUL+j0
夢は夜ひらくはぜひ三上寛バージョンでお願いしたい

ヌードぉ写真にーとーびちぃったー カルピス拭くことーよー
743名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:07:35 ID:5+OD8dG50
>>736
貴重な映像 GJ
744名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:09:31 ID:2JX3H4c+O
こいつは何しても無理もうあがる事はない
745名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:10:45 ID:3pC3dm9HQ
>>731

今までのアルバムで結果が出たから今回の企画ができたんだよ。
今回もある程度売れるはずさ。
746名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:18:18 ID:WVQWi74T0
売れそうな気がするな
747名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:18:58 ID:WVQWi74T0
しかし伸びがいいな今回の明菜スレ
748名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:19:06 ID:15aYIjiCO
明菜より今CD売れる80年代アイドルって誰かいたっけ?
749名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:23:24 ID:WVQWi74T0
>>748
いないよ

強いて言えば
明菜 聖子 キョンキョン
ぐらいだろ

750名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:24:35 ID:IsZRc20NO
正に天才。
なんとかもう一度日の目を・・・・

若い人々にこそ聞いて欲しいな
751名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:26:12 ID:WVQWi74T0
もっと詳しく述べると

明菜=聖子>今日子>工藤>>その他

ってところか。
ナンノ新曲出せ
752名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:26:35 ID:VAMgZlUU0
>>736
新人の明菜エロいな。
753名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:32:35 ID:mtpGMgkV0
>>748
聖子はオリジナルアルバムでコンスタントに2〜3万枚くらいは売れる
明菜はカバーアルバムの場合はもうちょっと売れるが、オリジナルとなると前回(3年前)の「DESTINATION」は1万しか売れなかった

DESTINATIONこそ広く聴かれるべき良質なアルバムなのに・・・
754名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:44:09 ID:7xKlWcM/O
聖子の場合、
ジャケット2種類にしたり、特典DVDを
オリジナル・アルバムにつけてるから。
中森明菜ちゃんの
前回のオリジナル・アルバムは、余計な
小細工はしてません。
今回の3年ぶりの
オリジナル・アルバムは小細工して
5万枚売って欲しいわよ!
755名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:45:23 ID:HV+RblDz0
おめえが5万枚買えば5万枚売れるよ
756名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:45:46 ID:WVQWi74T0
こらこら聖子オタ、嘘をついてはいけない

ここ数年では、07年アルバムが2万枚チョット超えただけだ
05年は1万枚、08年は2万枚に届かず

明菜は06のオリジナルはコケたみたいだな
反動か、演歌は6万超えたみたいだが
757名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:45:56 ID:7xKlWcM/O
ちなみに、聖子の
昨年のオリジナル・アルバムは
1・9万枚です。

明菜ちゃんの
フォーク・アルバムは1・8万枚で
またオリコンに登場よ?
758名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:47:11 ID:7xKlWcM/O
中森明菜ちゃんは
東京出身。

東京に部落は
ありませんから。
残念ね。

芳恵さん、奈保子さんのファン〜
759名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:49:11 ID:7xKlWcM/O
中森明菜ちゃんの
演歌カバーアルバムは
6万枚突破したわね!
760名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:52:48 ID:+4Fw7Fc60
とりあえずこれは予約した
復帰組と新規組にとってはちょうどいいんじゃない?
ttp://www.wmg.jp/artist/akina/WPCL000010681.html
761名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:53:57 ID:E4QkZ2BS0
>>736
懐かしい映像ね。
一部分ではなく、全部見られるなんて幸せよ!
762名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:55:25 ID:7XIMMRKN0
ファンとしては、3枚連続アルバムリリースという派手な話題が出てくれたのは嬉しい。
できれば「Stock」か「Femme Fatale」みたいなシャウト系アルバムを望みたい所だが
「Destination」くらいに声が出てくれれば、自分としては満足だ。
763名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:59:47 ID:7xKlWcM/O
ワーナー時代の物より
ユニバーサルのCDを買いなさい。

90ベスト なんて
月華、帰省、愛撫など名曲ばかりよ?
764名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:01:01 ID:7xKlWcM/O
昨年リリースの

フォーク・アルバムも泣けるわよ?

ぜひ買ってみて〜
765名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:03:11 ID:zRzcSNpMO
中森明菜ちゃんはカバー専門歌手みたいになったね
766名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:10:03 ID:WVQWi74T0
ナンノも曲だせ
767名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:11:36 ID:WVQWi74T0
いえ、出してください
768名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:11:40 ID:1/nbojebP
明菜自身がコンサートとかで
カバーはもういやなんだけどね〜と言ってた
まぁ会社の方針なんだから仕方ない
カバーある程度売ったご褒美に
オリジナルアルバムって流れになってる
769名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:12:21 ID:/onT17fGO
>>744
上がる必要はなくないか?
固定客がいるほうがいるほうがいいだろ
このご時世だし
770名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:17:13 ID:7xKlWcM/O
8月19日に
3年ぶりの
オリジナル・アルバムが出ますからね!
ファンにしたら
何の文句も
ないわよ?
771名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:18:39 ID:oHixS2s+0
明菜の話ばっかりでうんざり
772名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:19:21 ID:7xKlWcM/O
7月には
プロモーション映像DVDも
出るみたいね!

明菜ちゃん
稼ぎまくるわね!
今年の紅白
大トリかもね〜
773名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:19:23 ID:mtpGMgkV0
とまと落ち着けよ
774名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:20:15 ID:7xKlWcM/O
明菜ちゃんの
スレなんだから

当然でしょ?
775名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:21:39 ID:WVQWi74T0
そうだそうだ
ナンノや80年代アイドルの話も
織り交ぜろ
776名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:28:02 ID:bYLaKmF30
また女優やらないかな〜
あの「逝っちゃってる」演技は鳥肌もの
まあ演技じゃないかも知れないが
777名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:30:14 ID:WVQWi74T0
明菜 サザンウインド
ナンノ 楽園のドア
今日子 スターダストメモリー
奈保子 けんかをやめて
芳恵 春なのに
美穂 50/50
静香 あーらしを
荻野目 六本木純情は
薬師丸 探偵物語

最強だったな
778名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:35:44 ID:v+VA7L860
>>736
何で明菜様が最優秀新人賞じゃないのよ?
納得出来ない映像ね。
興奮したけど。
779名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:37:05 ID:WVQWi74T0
つづき

秀美 ゆれて湘南
伊代 センチメンタルじゃ〜
ちえみ りぼん
優 夏色のナンシー
本田美奈子 ワンウェイジェネレー
有希子 くちびるネットワーク
桃子 卒業

780名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:37:20 ID:7XIMMRKN0
オリアルはもちろん楽しみだけど、これからやって欲しいのは
カップリング曲とアルバム曲のセルフカバー。埋もれた曲はまだ多いからな。
ただし「I missed the shock」のカップリング「BILITIS」だけは例外。
あんな超絶的歌唱は明菜自身でも再現不可能だと思う。
781名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:42:44 ID:7xKlWcM/O
南野陽子は
邦楽 懐メロスレが
あるじゃないの。

松田聖子のヲタも
連れていって!
782名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:43:28 ID:J6i6K5/W0
明菜凄い!!

感動したよ^^

http://www.youtube.com/watch?v=h6xy4h4QhKI&feature=related
783名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:46:53 ID:7xKlWcM/O
明菜ちゃんの
アルバムを
売るためには
どうしたら良い
かしらね?

784名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:47:59 ID:quDER/D60
>>736
これは貴重な動画をサンクス
全て保存してます。
785名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:52:48 ID:VKGQsOch0
>>736
82年組の映像も懐かしいけど、
古館一郎がレポーターって…
激ワロス
786名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:03:19 ID:fK5jqFte0
砂のう━━━━━━( ´∀`)σ)∀`)━━━━━━え

http://www.youtube.com/watch?v=7CoIiad7Mns&feature=related


787名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:04:03 ID:J6i6K5/W0
788名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:05:13 ID:fK5jqFte0
砂のう━━━━━━( ´∀`)σ)∀`)━━━━━━え

http://www.youtube.com/watch?v=xXn90uVE0nQ&feature=related
789名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:08:14 ID:bOiegRG70
>>736
神 キターーーーーーーーーーーーーーーー
790名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:11:15 ID:WVQWi74T0
>>787
こっちの方がいいぞ
お客さんにミニスカの中
見られちゃったのか!
ムカつく
http://www.youtube.com/watch?v=sol72UZLRHs&feature=related
791名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:13:51 ID:+4Fw7Fc60
>>788
…ふぅ
792名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:14:53 ID:yJmgGWZ60
ハッキリ言いますけどこのスレがこんなに盛り上がってるのは
アタシたち「SEIKOYOSHIEホールディングス」のおかげよ
793名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:16:52 ID:KfzvAlhT0
>>783
アーティストになる事、だろうな。

アーティストは常人とはどこか違う、
一線を超えたところに行ければ・・・
794名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:19:34 ID:yJmgGWZ60
松本結婚ですって
795名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:19:34 ID:G+2FFy110
この前いいともにでたのを見たときは基地外かとおもった
796名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:23:00 ID:fK5jqFte0
ほっぺぱんぱんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=mkfXVa8UjWE
797名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:32:40 ID:UCAtqfWj0
キョンキョンみたいに普通に出ればいいのにね。明菜はちょっとプライド高そうだからなw
798名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:44:18 ID:m3Ama8FhO
不意に背筋を抜けて
小倉羊羮 甘く齧った
799名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:46:08 ID:+4Fw7Fc60
>>793
アーティスティックといえばこのBack Door Nhght & Marionette
この当時にこれだけの前衛的パフォーマンスをやった事がスゴイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kadOAG5hQE4&feature=related
800名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:47:36 ID:Auq2+CxX0
竹内まりあが、明菜に楽曲を提供した時に歌詞の解釈の違いに
まりあ激怒と山下達郎が暴露してたね。

同じ竹内の曲でも奈保子は「けんかをやめて」で感情移入しすぎて涙声での
レコーディングだった。

もう年なんだし、そろそろ尽くせば満足な恋愛は洒落にならんよ。

明菜の母ちゃんは、くわえタバコでパチンコして、マスゴミに殴りかかったツワモノ。
親父は肉屋でしたね。
もう、ぐっさんにネタにされるくらい歌い方が古いよ。
801名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:52:03 ID:mmC27ZxC0
>>736
明菜の新人賞の少女A たまらんな。 
802名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:56:12 ID:O78Q6VK90
アルバムエトランゼのルネサンスの息遣いが最高です
803名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:56:33 ID:wuJTWMHw0
俺的ベストはこの一曲。騙されたと思って一度聞いてみて
http://www.youtube.com/watch?v=9mYJiKjg4xU
804名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:10:42 ID:15aYIjiCO
>>799
20年位前?すげーわ、時代を感じさせないのが多いけど、これは別次元。古舘のコメントがムカつくけど、芳村の蔑んだ顔が良い。
805名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:19:57 ID:oMnZdBcn0
>>800
明菜って歌詞の解釈の世界観が、ホント狭いんだよね
想像力がないのか、全て自分の経験してきた事柄に当てはめてるみたいな…
「駅」でも「難破船」でも、「あぁ、マッチのこと思い浮かべてんな」と思ってしまう
もう少し突き抜けて、曲の中だけでも別人になりきることは出来んのか?と思う

だから、カバー曲もコアな部分をサラーっと歌い流しちゃったりするんだろうね
まず明菜の中にそんな経験ないし、想像力も乏しいし
806名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:35:07 ID:+pqHkEfz0
解釈が広い歌手ってたとえば誰ですか?
807名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:43:25 ID:0XW2gQxbO
>>805アンタが不感症なだけよ!!
明菜が立って歌っておどって機嫌がいいって!?
十年に一度の奇跡よ!!
奇跡をみたいだけよ!!
808名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:44:30 ID:+4Fw7Fc60
>>807
おじちゃん、そういう輩を相手にしなさんな
809名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:46:31 ID:EMXCsQhb0
>>800
何がまりあ激怒だ。竹内出演の「SONGS」で、「駅」が人気投票1位になって
「明菜さんをイメージして作った曲が、自分の代表曲と言われるのは嬉しい」と
明菜を立てたコメントをしてただろうが。

大体、山下達郎の発言は勇み足で、暴言もいいとこ。
明菜の解釈がひどいのならば、竹内の歌う「駅」を、秋元ごときの駄作映画
「グッバイ・ママ」の主題歌に提供したのはどうなんだ?
山下は秋元にも抗議したんだろうな?
810名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:48:54 ID:+4Fw7Fc60
>>804
F-1実況の時は形容の仕方が面白かったけど、この表現は陳腐だよね
真理さんは明菜様の事を気に入ってくれてたからそれは無い。
別次元にまで飛躍した表現に戸惑ってただけかと
811名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:56:59 ID:iUN1tE4FO
ザ・ベストテンはハガキリクエストが比重を占めるから人気ランキングみたいものじゃね。
812名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:16:23 ID:dUDaa7vBO
明菜ちゃん以外に
誰が
サンドベージュや
ミ・アモーレを
歌えるのよ?

相当にスケールの
広い歌手だわ!

松田聖子なんて
いつも同じような
歌だったしね。

明菜ちゃんと
山口百恵だけ。
スターと呼べるのは!
813名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:17:18 ID:kcMC4Hwf0
しかし聖子が一番歌が上手いよな。
ぶりっ子で損してるだけ。
814名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:23:00 ID:1RCzzRWr0
リスカするような女ってダイアナ妃だろうがなんだろうが引くけど
歌手については、ちょっと話が別。
外国のジャズの名歌手なんて、精神的に病んでる人やアル中ヤク中になった人が割と多い。
ジャズや歌謡曲の歌手の場合は、
少し病んだ所や不幸さが、歌唱表現の肥やしになる所があるのかもしれない。
もちろん実力が伴ってるからだけど。

とはいえ、やっぱり明菜のリスカはイタイとは思ったがw
でのその前の明菜の歌と可愛さは今でも好き。
目の表情、眼差しが独特でいい。

>>682
ソニーの青いテープが憧れの対象だったw
815名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:31:12 ID:6d3/doUL0
>>812
百恵の空けた椅子を掴んだと言えるのは明菜だけだが、
明菜の空けた椅子を掴んだと言えるのはアムロしかおらず、
アムロの後継者といえばカミーユかジュドーかハザウェイ(ry
816名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:33:47 ID:sC9dq87dP
中嶋みゆきが明菜に曲提供してたら今頃こんな事には・・・
817名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:39:14 ID:L0aFbqA4O
中嶋って誰よ!?
恨みますよ!!
818名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:45:11 ID:SAob12GHO
百恵は引退して復活しないから人気があるわけで、たいした歌手ではない。
819名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:46:46 ID:WpO4Mhqt0
他人の褌で相撲とるなよ。
820名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:51:45 ID:UlS77SwtO
>>815
安室は歌手では無くむしろダンサーに近い。
まあ、trfが1人になったら安室になったみたいなもんだと思う。
821名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:55:15 ID:SsocWToW0
>>736の動画を見ています。
この頃の新人ってレベル高いですね。
822名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:57:31 ID:SAob12GHO
>>819
それは違うかも、他人の歌で好きなのがあったら普通は唄いたいだろうし♪
823名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:00:30 ID:JE2xHzyiQ
>>811
そんなことないよ。しかも明菜はハガキで上位をとったことがないらしい。
http://wagamamakorin.client.jp/akina-bestten-etc.html
824名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:04:31 ID:u9GXnG0M0
聖子=ビートルズ 明菜=ストーンズ
現役バリバリなのは聖子の方だけどなw
825名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:08:29 ID:nnmtzeIdO
>>818
引退しなかったら聖子の影に隠れてしまったと思う。
聖子だって神田と結婚引退なら伝説になったかもだし。
百恵ってレコ大とってないし、セールスの記録も
持ってないよね?
826名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:13:57 ID:X4e3IUY4O
ボーナストラックで「くちびるnetwork」と「お元気ですか」のダブルユッコカバーをしたらいいと思う。同じ志があったことだし。
827名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:17:20 ID:ARNDpDKqO
>>825
記録より記憶に残る百恵ちゃん
828名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:26:49 ID:zbCxcUDf0
ようつべに上がってる百恵のライブ(すげー変なドレス着て歌ってる)の
プレイバックPart2は、とんでもない迫力で度肝抜かれたぞ。
この歌手がとっとと引退してしまったのは日本の損失だ、とマジでオモタ
829名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:28:34 ID:JE2xHzyiQ
>>800
怒ったのはまりやじゃなくて山下達郎。
でも山下達郎が怒ったのは明菜の歌唱そのものではなく、「不思議」というアルバムのコンセプトの一部に埋もれさせられたことに対してだと思う。
「せっかくまりやが作ったのに目立たないじゃないか。しかもせっかくまりやが詞を書いたのに歌が聞こえないじゃないか。」みたいな。
いわゆる夫馬鹿?じゃないかな。

でもそれを勢い余ってあんなところに書いてしまったのは、ミュージシャンとして最低だと思う。
830名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:32:26 ID:dUDaa7vBO
松田聖子は
もうシングル4000枚〜8000枚しか売れないから、
現役とは呼べない。

中森明菜ちゃんは
07年の演歌カバーアルバムが6万枚以上売れたし、オリコン10位以内に入りました。明菜ちゃんは現役歌手。
831名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:34:54 ID:ofRNh9ts0
まりやが作ったのは駅だろ不思議じゃなくてクリムゾンじゃなかったか
832名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:37:06 ID:gIuKk7bb0
>>829
アルバムは「クリムゾン」じゃなかったか?
まりやは、一生懸命に明菜のイメージで作ったと
ラジオやライナーで語っとったわ

反対に旦那と言えば調子に乗って
言いたい放題したってな
このワカメ頭の野郎最悪だな
833名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:49:10 ID:g1N36X1g0
『不思議』も『クリムズン』もいいアルバムだけどな
どっちもハネ気味16ビートありロックありカヴァーありで
834名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:01:06 ID:Entjdxj10
達郎のコメントは明菜を貶めるのが目的の政治的発言で
芸術的意味は皆無

自分の育ての親(今は達郎の事務所の社長でジャニーズ系レコ社社長)が
一時期明菜の個人事務所の社長してたのが気にくわなかったんだろ
835名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:21:05 ID:wTxBxGxf0
こんなファンばっかりだから、明菜もアグラかいて努力も成長もしないんだろうね
誰にも盲目的ファンはいるかもだけど、だからこそ良い作品を提供しようと頑張るのに
そういう意味でも、その場に安住している明菜はプロ失格
836名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 06:34:54 ID:JE2xHzyiQ
あれ、なんかすげー勘違い。
聞かなかったことにして。
さようなら
837名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:30:13 ID:dUDaa7vBO
馬鹿ね。
明菜ちゃんは
本当の意味で
プロの歌手よ。
なんにも知らない素人は黙ってなさいよ!
馬鹿なんだから!
838名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:26:16 ID:dUDaa7vBO
だてに
明菜ちゃんは
27年も歌姫を
やってませんからね!

明菜ちゃんを
いじめる人は
殴り込みますからね!
839名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:27:07 ID:dUDaa7vBO
明菜ちゃんのアルバム
みんなで5枚ずつ買うのよ。
いいわね?
840名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:43:58 ID:TP2rx5fWO
>>825
百恵さんのおかげで当時ソニーは新ビル建てた
841名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:51:44 ID:dUDaa7vBO
明菜ちゃんのおかげで
研音が一流の会社に
なったわ!
842名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:54:14 ID:v/5JbZq+O
くだらねぇ
843名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:55:39 ID:aU0okS0xO
メインばかりで食べにくいアルバムだな
844名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:04:51 ID:aPxm/eZ70
不摂生でもう声潰れてだめになるかと思ったが
うまいこと今のポジションをキープしたな。
ちょい上の田原俊彦もメディア露出皆無jなのに
45過ぎて本業で食っていけるからすごいと思う。
845名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 09:38:55 ID:btlgKAfZ0
>>380
綺麗だ
846名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 11:06:06 ID:pdX/9fNx0
>>736
新人の明菜や、今日子や、優や、秀美、ウソ泣きの聖子や、ハゲてない俊彦や、落ち目のジュリー
見所満載の動画ね!
847名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 12:28:06 ID:4u62+58zO
艶華が個人的に好きだからいつかまたやってほしい
848名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 12:54:27 ID:dUDaa7vBO
演歌カバーは
嫌!

時代は
ムード歌謡と
フォークなのよ、
おわかり?
849名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:17:24 ID:A98vdFUoO
>>848
オカマの好き嫌いなんて誰も聞いてない
時代は〜・・・ のソースも出してね
850名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:24:26 ID:W/a+YdRt0
>>849
何かつまんねぇ奴
851名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:29:01 ID:eTaHSNCiO
モソ美が来てアンチ活動してるのか!?
誰かモソ美を捻り潰せよ!
アイツがお釜ってだけでお釜に嫌悪感覚えるよ。
明菜のスレが出来たら何故いつも出てきて邪魔するんだ?
お釜達よ!!モソ美を潰せ!
お釜達なら得意だろ?
852名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:36:52 ID:Mnwa1fE+0
日本の歌謡界が廃れたのは明菜が廃れてしまったから
それくらい可能性を抱えていた人だった
853名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:50:54 ID:CVtsciZS0
田原俊彦と中森明菜の落ち目っぷりは異常
854名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:51:55 ID:4inDBuf+O
バギナは、何やっても復活してくるな
855名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 13:57:27 ID:Ynwnmf4C0
♪友達にアリバイを頼み あなたと旅に出てきたの
♪メルヘンロケーション〜

っていうのが入ってる、デビューの頃のアルバム、タイトル忘れたけど良かったなぁ
最近見かけるたびにヘアメイクと服のセンスが悪くなってるのが気になる…
856名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 14:37:13 ID:1XrSaKmc0
>>736
シブガキの後ろで踊ってるのはやっぱりジュニアなんだろうかw
最後に転んでてワロタw
857名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 14:48:08 ID:4+fL0EL00
酒焼けみたいながらガラガラ声になった明菜には洋梨です
858 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 14:48:26 ID:Zn9e6I0ZP
「プロローグ<序章>」ね>メルヘンロケーション

初期のアルバム三部作は今聴くと新鮮ね

まだアイドルっぽい明菜が聞ける
859名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 14:53:27 ID:eTaHSNCiO
モソ美の活動を阻止しろよお釜達よ
860名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:46:58 ID:WCGq0rzk0
こんなCDを今も買う層がいるなんて
歌謡界も世も末
861名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 15:48:48 ID:aFeODARS0
リスカ痕がある芸能人って明菜と鳥居みゆき以外誰かいる?
862名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:03:26 ID:KDZH6BYnO
>>855
「バリエーション」だね。
その2曲以外にもヨコハマAKUMA、キャンセルも入ってる最高のアルバム
863名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:02:52 ID:VhcX5AW40
>>852
TV局やレコード会社が当時のバンドブームにすっかり乗せられたせいで
今や狭い世代でしか音楽聴かなくかったもんな
864名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:09:42 ID:nwr8Q9jC0
どうせなら、歌いきれてなかったCross My Palmを日本語訳で
再度発売や、話題にならなかったけど、数年前同期デビューの堀ちえみが、同時期デビュー歌手の
カバーアルバムを発売したように、明菜にもしてほしい。(話題性はある。)

同年代歌手の、木枯らしに抱かれて、哀愁情句、疑問符、花一色
あたりはイメージぴったりだと思うけど。
865名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:13:21 ID:VNNBe0Kj0
活躍したの5年ぐらいでしょとかってのがあるけど
今と昔の時代の流れはまったく違いすぎる。
80年代まではどんなに活躍しても7.8年が限度だったはず。
今の時の流れは異常。10年.15年とか活躍できる時代。


866名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:16:36 ID:t3P0MBrI0
>>736の動画見て再確認したわ。
明菜様だけ新人の頃から輝いているわ。
秀美とか今日子とか伊代なんてブスね。
867名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:55:25 ID:Entjdxj10
明菜はデビューから9年連続オリコンで1位獲得してる
明菜より上は浜崎の10年連続しかいないんだけど
868名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:20:06 ID:dUDaa7vBO
中森明菜ちゃんを
応援するのよ!
いいわね!
869名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:29:13 ID:VhcX5AW40
>>865
あの頃のアイドルを巡る状況はまさにドッグイヤー
3ヶ月に1回のペースで新曲だもんな
870名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:34:54 ID:1RCzzRWr0
871名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:42:58 ID:1RCzzRWr0
>>869
ピンクレディーも1976年に「ペッパー警部」でデビューしてから、
1979年の「波乗りパイレーツ」までの3年間に13曲新曲を出していて
そのいずれもがヒットしていて、密度が濃い。
この二人の場合、歌だけでなく振付や衣装も重要だった。

その後の曲から、下降していった記憶ありデビューから5年後の1981年に解散。
872名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:47:00 ID:dUDaa7vBO
浜崎あゆみは
パクリだから
相手にならないわよ!

中森明菜ちゃんは
神だわよ?
873名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:17 ID:dUDaa7vBO
松田聖子は
口パクだしね〜

今、口パクしないのって
中森明菜ちゃんだけじゃないかしら?

明菜ちゃん
やるわね!
874名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:40 ID:dUDaa7vBO
世界に通用する歌手って

中森明菜ちゃん
だけよね?
875名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:51:42 ID:dUDaa7vBO
ムード歌謡曲のアルバムは、10代の若者から、80才の老人にまで買ってもらえるわね〜

ミリオンセラーの予感。
230万枚は
売れるわね?
876名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:52:01 ID:jJzC+QKo0
まだいたんだ。。。。。
877名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:18 ID:CYmzc64r0
元Folder5のAKINA(本名:宮里明那)は中森明菜から名前を取ったらしい。
南明奈や青島あきなはどうなんだ?
3人とも産まれた時期が中森明菜が大ブレイクしていた時期と一致する。
878名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:54:24 ID:dUDaa7vBO
中森明菜ちゃんは
世界一の歌姫ですからね!

明菜ちゃんに対して
勉強不足よ!
あんたら!
恥ずかしいわよ?

時代は、明菜ちゃんがトレンド。
ナウいのよ?

おわかり?
879名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:56:49 ID:dUDaa7vBO
中森明菜ちゃんに
国民栄誉賞を!

文化勲章を!

ノーベル平和賞を!
880名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:17 ID:+kYOp63k0
>>834

陰毛のついた、ゆでたまごのくせに!
881名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:04:36 ID:zJTVDbwR0
ここに居る熱いオカマさん^^
明菜再燃組なんだけど、モソミって言うアンチ有名なのかい?
ウザイからオカマさんの力でどうにかしてくんない?

5枚買うからさ!
882名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:02 ID:dUDaa7vBO
山下達郎?
妖怪ぬらりひょん
じゃないの。
女装した、えなりかずき顔よ!

明菜ちゃんに
喧嘩を売るなんて
500年早いわよ?
娘の えり なんて
超ドブスよ!
883名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:06:21 ID:wJ78as/c0
三上寛のほうじゃないのか
884名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:16 ID:zJTVDbwR0
聞いてる?オカマちゃん
885名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:32 ID:dUDaa7vBO
モソ美さんは
悪い方じゃないのよ。
柏原芳恵を愛する余りに、暴走してるだけ。

大阪の西成区出身アイドルよ〜
886名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:01 ID:6A8v+UCS0
>>736
動画ありがとうございます。
887名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:54 ID:zJTVDbwR0
アンチスレ見ると凄いぞ?
岡田有希子のファンらしいが。
芳恵さんと何の関係があるんだい?
家宅侵入したらしいが?

888名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:17:53 ID:dUDaa7vBO
中森明菜ちゃんのCDはプレミアムが付くから、5枚とか9枚買いなさいよ?
889名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:20:32 ID:zJTVDbwR0
買うさ!!!!
890名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:10 ID:b//Fi6wIO
>>818
リアルタイムの百恵を知らない奴が言うな
百恵は時代と寝た女だ!
そんじょそこらのアイドルとはまるで次元が違う
891名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:09 ID:gIuKk7bb0
1000
まで行くと、
今度のアルバム売れそうな予感
892名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:13:50 ID:dUDaa7vBO
明菜ちゃんのCDは
10枚買うのが当たり前よ?

明菜ちゃんの笑顔が見たいわね〜
明菜ちゃんに
美味しいご飯を沢山食べて欲しいから、お布施のようなもんだわ!
893名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:16:58 ID:dUDaa7vBO
山口百恵って
在日中国人よ?

父親が久保さん
足利の老人ホームで死んだわね?

百恵の妹が
またブスで。。
894名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:18:02 ID:dUDaa7vBO
あ、でも
明菜ちゃんの妹も
ブスだったわ!

おっぱいは大きかったけど!
895名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:20:03 ID:S0pFE/jlO
今日ようつべで明菜ちゃんの歌聞いてたら、感動して泣いちゃったよ;;
896名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:20:06 ID:dUDaa7vBO
どなたか、次スレの
準備も
よろしく頼むわね!
明菜ちゃんは
今年ブレイクよ!
897名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:21:15 ID:gJudgwXt0
>>867浜崎の歌って20年後は残らない気がする
898名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:16:20 ID:dUDaa7vBO
明菜ちゃんの歌は
100年後も残ってるわね!
899名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:24:56 ID:fkoTlOj90
>>865
これ、なんでだろうね?
あの頃は娯楽も少ないし、テレビ全盛期だし、出入りもそんなに激しくないのに
今は娯楽が腐るほどあるし、ネットに押されてるし、次から次へと色んなアーティストがでてくるのに

聖子明菜と同世代だと、ドリカムやB'zがいるな。
デビュー時期がかなり違うけど、同世代なのに偉い差がついてるな
吉田美和とか稲葉はのどのケアに相当気を遣ってるらしいね。
900名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:45:37 ID:O8hMZ/S20
>>855

ニュース一〜つ 起こしそ〜うな 脆い午後で〜す♪
901名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:50:06 ID:1nZXaSNrO
やっぱここは「喝采」を歌ってもらいたい
902名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:48:16 ID:AobuGaNH0
3ヶ月連続でアルバム出すってどんだけ手抜きして作ってんだよ。
903名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:04 ID:1RCzzRWr0
>>782
お、これ良いじゃない。
904名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:10:38 ID:UPcCcSg60
>>902
去年引きこもって一年かけて作ってんだよ。
905名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:20:18 ID:bJ0Mpcom0
>>736
素晴らしい動画をサンクス
906名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:01 ID:dUDaa7vBO
明菜ちゃんの頑張りに応えたいわね!

オリコン1位にするわよ〜

ライバルは
椎名林檎
ともさかりえ
木村カエル
907名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:05 ID:dUDaa7vBO
次スレは
冷静に
明菜ちゃんについて
語るのよ?
908名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:48:04 ID:fo6fs2w60
デザイア2009年バージョンとかやってくれ
909名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:50:50 ID:znO2xmot0
B面曲にいいのいっぱいあるからリメイクして欲しい
今の声の方がハマる曲多いし
910名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:52:04 ID:dUDaa7vBO
フォーク・パート2
・わかれうた
・知床旅情
・風
・なごり雪
・長い夜
・あの日に帰りたい
・時代
・東京
・アカシアの雨がやむとき
・誰もいない海
911名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:52:45 ID:vWHoZ+RPO
歌うまいし、キレイなのにバッシングされてたよね?なんで?
912名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:53:14 ID:XCSR++hO0
ジャニオタうざすぎw

http://www.youtube.com/watch?v=4gUxjRHFg58
913名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:05:00 ID:5w6V16hK0
>>736
今改めて見ると石川秀美がダントツに可愛い気がする
914名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:13:19 ID:YVdvX3ZoO
>>912
確かにうるさすぎ。けど凄いカップルというか、絶頂同士で今じゃ比較できないね。あの騒ぎの中歌えてるのは根性あるよ。たぶん相当嫌がらせされたろうな。明菜が売れすぎた事がマッチのプライドを傷つけたのか?
915名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:19:04 ID:Zg2EXzb/O
南沙織とか麻丘めぐみとかをカバーしてくれんかな。あの辺は普通に名曲多いし、明菜の歌唱力なら問題ないだろ
916名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:29:17 ID:qfT1zEAHO
>>899
新しいものを生み出す力が枯渇してきているのと、
競い合って良いものが生き残る健全な競争ではなく
一度売れたものに乗っかっていつまでもそれで商売しようとたかるやつが延命してるから
マスゴミもいっしょになって
917名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:35:21 ID:qaW/y0AvO
>>873
声出ないって泣きながら歌ってたら意味なくね?
少なくとも三回はやってるよな?
口パクより恥ずかしいだろ。
918名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:42:12 ID:wY3oxUgb0
この人自分の持ち歌キー下げないと歌えないんだよね
いまや男が歌ってるみたい
919名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:48:45 ID:ZX++sllR0
おかまを何とかしてください!!
920名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:14:15 ID:d69UfLq8O
女は歳取ると声低くなるっつーのは平安時代の書物にも書かれてる
921名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:32:54 ID:hSTJ+BmW0
922名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:32:58 ID:kySI9yBq0
確かに...このネチネチ系の書き込みは何なんだ
923名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:40:40 ID:/3NVipS10
>>921
TATTOOの時はいつもテレビの下から覗き込んで見てたなぁ
924名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:44:53 ID:5LBUAbUA0
明菜は婆さんになったら李礼仙(大鶴義丹のママ)みたいになると思う。
何となく似てるだろ?雰囲気とかさ〜。
925名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:04:50 ID:wY3oxUgb0
わかるわかる。
この人の母親がそんな感じだったわ
926名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:19:39 ID:NsbctyMpO
和田アキ子に見放されたんだよな、明菜。

最初は和田の番組をドタキャンして、かなり怒らせた。
凝りもせず、アッコにおまかせの生放送も、無断すっぽかし。
名指しで「考えられない。二度と関わりたくない」ってテレビで言ってた。

はじめはレコード会社が同じだから、そこそこ付き合ってたみたいだが。
927名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:22:23 ID:6oMjbaP30
いいことじゃん、あの女の舎弟になるより
928名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:32:43 ID:CHZR4r8o0
>>736の動画、
明菜って最優秀新人賞は獲れなかったのね…
でも面白かったわ。
929名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:06:09 ID:HJRz2no40
>>908
2005年バージョンならあるけど、だめ?
「ベスト・フィンガー」に収録。
930名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:09:18 ID:QOLqi4Ez0
酒の飲みすぎで喉潰したんだっけ?
ホント歌姫っていう称号はこの人の為にあると言われてたのにもったいないことしたよね
931名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:12:50 ID:FNY7QIrw0
赤い鳥逃げた
932名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:24:40 ID:QTvP6JkfO
>>926話をすり替えないでくれるかしら!?
明菜サイドはだまされたのよ!!
当初の内容と違う事を知らされて出演を断ったのよ!!
和田の怒りを恐れて、テレビ局のスタッフサイドは直前にキャンセルと伝えたからよ!!
933名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:44:19 ID:YNhjUTaHQ
ずっと思ってたんだけど酒で喉潰れなくない?

タバコならわかるけど
934名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:52:00 ID:QTvP6JkfO
煙草と酒と喋りすぎが原因よ!?
ホストやホステスがそうよ!?
あとは年齢よ!!
明菜がキャンディボイスでどうするのよ!!
935名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:05:07 ID:CekPGmoyO
鶏ガラ…残念
936名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:16:20 ID:1czx5YPAO
場末のスナックのくたびれたママのイメージ
或いは
あがる直前のお茶引いてるだけの
乳首真っ黒干し葡萄でシワシワの熟女風俗嬢のイメージ
それか
70年代の汚いフィルムの日活ロマンポルノに出てくるエロ女優のイメージ


俺の偏見だがこの人見ると上3つのイメージしか出てこないwww
937名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:28:13 ID:lyhRqjJA0
それはおまえの性癖だから
938名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:30:10 ID:dA5MeHZWO
松田聖子みたいな屎牝よりは好きだったな
939名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:34:07 ID:gL/ouAgdO
明菜ちゃんは、
口パクしませんからね!
口パクなんて
売春婦のする行為だわよ?
940名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:38:37 ID:gL/ouAgdO
中森明菜ちゃんの
人気が出ると

すぐマッチと聖子のヲタ・推定5人が
邪魔するのよね!
マッチは創価で、知恵遅れの子供の父親。

聖子は完全に過去の終わったアイドル!天地真理と一緒。
田原ハゲ彦がライバル。
941名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:40:12 ID:gL/ouAgdO
松田聖子と山本リンダと、あべ静江は
ソックリ。
同じ病院かしら?
942名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:41:37 ID:gL/ouAgdO
中森明菜ちゃんを
ミリオンセラーに
するのよ!

みんなで50枚ずつ買うのよ!
943名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:43:48 ID:kms9ekPN0
もう940越えか

しかしトマトは口が悪いな
もうそのへんでやめ(ry
944焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/05/19(火) 07:45:02 ID:RsVqQz4R0
樋ロアー
945名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:23:41 ID:gL/ouAgdO
言っときますけれど
あたしはレディですからね!
明菜ちゃんスレに
侵入して
荒らすアンチには
容赦しないわよ?
本当は明菜ちゃんと同じで
平和主義者よ!
みんなで仲良く
中森明菜ちゃんを
応援したいわね?
オリコン1位よ!
946名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:25:59 ID:gL/ouAgdO
椎名林檎と木村カエルのアルバムも
6月24日発売なのね。邪魔だわ。
ショップで見たら
隠すのよ!
完売のシール・
今後の入荷無しの
シールを貼るのよ!
947名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:27:04 ID:gL/ouAgdO
そろそろ
次スレを立てても
かまわないわよ?

明菜ちゃんの為よ!
948名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:30:19 ID:gL/ouAgdO
中森明菜ちゃんに
プレゼントを
贈りたいわね!
何が良いかしら?

・・・のど飴?
949名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:32:41 ID:gL/ouAgdO
蜂蜜?

養命酒?
950名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:33:16 ID:y3x+qFoB0
>>948
禁煙飴
951名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:33:37 ID:gL/ouAgdO
とうとう

950だわ!
くだらない書き込みは、しないで??
952名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:21:52 ID:CPIuCB5t0
梓みちよのナンバーは、やっぱりハードル高かったのかな。
パートUでは、ちあきとみちよワールドをお願いしたい。
953名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:26:08 ID:QTvP6JkfO
中嶋美智代かしら!?
林檎はプロモーションが凄いから負けそうね!?
カエラはいい勝負ね!?
3位ぐらいでいいわ!!
954名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:31:03 ID:y3x+qFoB0
声でないから引退するべき
955名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 09:48:07 ID:RU2aEpLG0
>>736を見て興奮したわ!
明菜様は最高よ!!
956名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:18:52 ID:fTL3oAq3O
アンチスレの奴が挙って荒らしてるけど?
それと声が出ないってばかり言ってる奴なんなの?
耳糞が貯まりすぎてんじゃないのか?
週刊誌ネタに何時までも流されんじゃないよ!
957名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:27:01 ID:0o39mPHSO
あゆの方が歌上手いしカワイイ。
958名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:28:41 ID:SXbbOjdH0
>>957
そういう連中はCDなんぞに金払わないだろ?
959名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:35:11 ID:hSTJ+BmW0
リスカするわりとちょっと前まで、夜ヒットに出ていても中心の扱いで、
女王の位置にいたのにね。
本人はマッチにとち狂っていたけれど、番組ではトシちゃんとの息が合ってたと思う。

で、明菜はリスカ、その後も続くイタイ騒動とあったのに対し、
聖子はしたたかに地位を築き、家庭も持ち子供も名門校に入れ成功している。
(外見は、明菜がやつれているとすれば、聖子もいじり過ぎてケバく人工的な
印象になってるのでどっちもどっち。)

ただ、歌手としては、明菜の方が展望の見込みがあるのではないかと思う。
不摂生には気を付けよう。
ま、聖子は仕事・家庭両面でもう満たされてるだろうしね。
960名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:46:31 ID:0o39mPHSO
>>958
あゆのCDにしか金使わない。
961名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:53:18 ID:F7oW1BUxO
ダメだよな。
中森をわかってない。
来生たかおに歌作らせて歌わせりゃ すぐ売れるよ。
962名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:58:27 ID:0o39mPHSO
あゆの足元にも及ばない。
963名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 12:08:11 ID:bLU1kVpi0
明菜は、くうのものだろ?
くうママが大好きなアイミスをシングルにしたいらしいお?
964名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 12:40:12 ID:zflfoIbt0
>>937
ナイス突っ込みw
965名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 12:54:51 ID:gL/ouAgdO
浜崎あゆみって
誰よ?
966名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:24:31 ID:Poxk9Mln0
この鼻糞みたいな携帯のオカマは何なの?
967名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:26:41 ID:0o39mPHSO
>>965
日本最高の歌姫。
968名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 13:33:21 ID:PDdkOWPt0
>>736
動画を全部見せて頂きました。
ありがとうございました。
969名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:02:16 ID:lyhRqjJA0
>>959
聖子の娘東海大付属の通信卒っていつから名門になったの
芸能人に学歴いらないけどね。
せっかく三世代同居できる豪邸建てたのに娘も母親も
寄りつかないらしいね
970名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:41:16 ID:gL/ouAgdO
聖子って可哀想。

不幸な疫病神だったのね。。
971名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:42:12 ID:gL/ouAgdO
早く
次スレ立てなさいよ!
972名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:43:24 ID:gL/ouAgdO
中森明菜ちゃん
ムード歌謡

オリコン1位に!
973名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:53:54 ID:wVNBeXC+O
>>959
ドミニコの上に行けず、
暁星、日本人学校(ロス)、千代田女子も退学で
最終的に望星の通信制
974名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:58:02 ID:wY3oxUgb0
キー下げないと歌えない人でしょ
音域せまいし
歌姫とかいいかげんにして
975名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:25:05 ID:YNhjUTaHQ
確かに音域狭いのは事実だし別に上手くはないとは思うけど、
そういう問題じゃないんだよ明菜の魅力は。
976名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:27:12 ID:12evI71z0
此処もモソミの出張orz
977名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:00:26 ID:VU+rBUav0

この人って
大体、10曲歌わしたら
1曲くらいは名曲が出る。ただ、残りの9曲は糞。
978名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:02:26 ID:80jg4TOG0
>>736
GJ
979名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:06:04 ID:gbuQpwStO
色気のある歌い方するんだよな。
980名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:10:38 ID:QTvP6JkfO
明菜の歌を聴くんじゃないのよ!!
明菜の怨念を感じ取るのよ!!
綾戸智絵みたいなもんよ!?
981名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:17:20 ID:H2yKjTGpO
稲垣順一デュエットカバーアルバムの収録曲のラストを飾ったドラマティック・レイン は 神 !
982名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:20:15 ID:gbuQpwStO
>>843
えっ?
983名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:20:49 ID:MN6ewAtF0
日本人なら良かったのにね
984名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:06:23 ID:d69UfLq8O
>>974
いい加減にして〜〜♪二分の一の神話はキツくて好きじゃない。
985とまと:2009/05/19(火) 18:36:36 ID:gL/ouAgdO
明菜ちゃんは、世界一の歌姫です。
986とまと :2009/05/19(火) 18:37:33 ID:gL/ouAgdO
みんな、明菜ちゃんの事が大好きだとおもいます!
987名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:39:14 ID:SBMldV+aO
体力つけて声量戻してからにしてくれ。
988とまと:2009/05/19(火) 18:39:45 ID:gL/ouAgdO
ムード歌謡曲のカバーアルバム

オリコン1位

75898枚 ね?
989名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:50:21 ID:xaCePVO90
北ウイングと見アモーレと二人静は好きだ今でも
990名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:52:55 ID:Ms1IYTk+0
スレの残りも少ないし
明菜のの性器に付いて語りましょーよ
991名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:53:11 ID:Ms1IYTk+0
どんな性器かしらね?
992名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:53:23 ID:Ms1IYTk+0
黒いかしら?
993名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:53:35 ID:Ms1IYTk+0
きっと臭いわよね
994名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:53:46 ID:Ms1IYTk+0
陰毛は?
995名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:54:02 ID:Ms1IYTk+0
最近は使っているのかしら?
996名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:54:37 ID:Ms1IYTk+0
自分でもするのかしらね?
997名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:55:00 ID:Ms1IYTk+0
興味あるわー
998名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:55:22 ID:Ms1IYTk+0
入れられるの好きなのかしら?
999名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:55:33 ID:Ms1IYTk+0
999
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 18:55:35 ID:Ms1IYTk+0

 1982年の歌謡大賞を全編upしましたよ。

 松本伊代、中森明菜、石川秀美、小泉今日子 他が新人賞を競い、
 近藤真彦、田原俊彦、松田聖子、沢田研二 他が大賞を競っていますよ。
 最優秀新人賞を逃した明菜と今日子の鬼顔、
 涙の出ないウソ泣きの聖子は必見です。
 
 http://www.youtube.com/user/JapaneseShowa
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |