【サッカー】金子達仁氏、魅力的な専用スタジアム不足は日本サッカーにとって命取り

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:39:39 ID:YxHeqJS/0
>>910
共存ならいいけど、陸上は実際は住んでないから、、、
953名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:39:40 ID:KNkOyWUx0
一昨年のゼロックスかなにかで国立で鹿島のサポが乱入して、ピッチまで走って
いきたかったっぽいけど、陸上トラックを横断するうちに息が切れて我に返ったのか、
ピッチに辿り着く頃には妙に冷静になっちゃってるのにわらった。
陸上トラック付きも捨てたもんじゃないなと思った。
954名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:40:09 ID:U4hgvNOc0
やきゅーは日本の癌です
955名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:40:24 ID:3w5zJmUI0
>>932
新潟がその位置だとしたら
大分長居横浜はもっと下にしたい
新潟は見やすいから
まあ個人的にはね
956名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:40:37 ID:3e26KBgc0
センターラインの客席が盛り上がってるのは日本だけか?
カクカクしたのがいいと思うんだけど
957名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:41:50 ID:bU0oGyq00
埼玉は機能的だけどデザインが凡庸すぎでダサいね
もったいなスタジアム
958名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:41:54 ID:3w5zJmUI0
>>947
j2って動員あがってるんじゃないの?
959名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:42:09 ID:1XbuDStI0
日本のスタジアムはなんとかして屋根を全面につけてくれ
それだけで雰囲気や臨場感が全然違ってくるから
960名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:43:03 ID:1XbuDStI0
>>958
今季はやばい
2千台とか3千代はザラ
3チーム田舎クラブが増えて悪化した
961名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:43:09 ID:3w5zJmUI0
>>959
柏の葉のことかな
962名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:43:15 ID:tbB7s4JL0
>>908
バードスタジアムが出来た頃はまだガイナーレすら無かった
鳥取の人は何考えて作ったのかよく分からん
963名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:43:48 ID:HZY+NiCl0
>>905

ユアスタが無い
964名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:43:53 ID:bU0oGyq00
横国はピッチまで遠すぎる
緑のシートで覆うとまるで身長3mの巨人族のサッカー場になる
965名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:44:32 ID:9EXigqSK0
>>960
岡山に関してはむしろJ2の動員の平均を押し上げてるだろ。
966名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:44:55 ID:3w5zJmUI0
>>960
その3チームはJFL時代から比べたらあがってるだろうし
平均で比べるべきだと思うんだけどどうなの?
減ってるとこのほうが少ないと思う
札幌とか?
967名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:45:51 ID:oJ6GouYa0
>>962
恐ろしいな。
鹿島よりギャンブラーだ。
968名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:46:45 ID:8BOOcFYY0
また野球陰謀論か。
969名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:47:12 ID:xUwdmpqn0
日産の最前列はどっかのスタの最後尾と同じとかなんとかw
970名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:48:01 ID:1XbuDStI0
>>966
先週の平均5千は確実に行ってなかったぞ確か
971名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:48:43 ID:wORu84dB0
>960
ぱっと思いつく範囲で熊本、岡山、甲府、くらいかなぁと。
972名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:50:30 ID:3w5zJmUI0
>>970
新加入のぞいたら平均としてはあがってると思う
新加入でも岡山とかいいはずだし
973名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:50:37 ID:1XbuDStI0
>>971
草津
徳島
岐阜
も酷いぞ
974名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:53:30 ID:BO3TM+FU0
おれの知っているキム子じゃない!!!
975名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:53:38 ID:7hIPbao0O
>>969
フクアリ
976名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:54:26 ID:D9hp+nwA0
>>948
わらたw
977名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:54:32 ID:wORu84dB0
>973
俺は「動員が多い方」を選んだつもりなんだが・・・

少ないのは、愛媛、水戸、岐阜がイメージ強い。
過疎を越えて干涸らびてる感じ。

結構、良いサッカーしてるだけに残念。
978名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:55:51 ID:D9hp+nwA0
ガンバの専スタには期待したい
979名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:55:55 ID:ji7f/7YzO
キムコの法則はスタにも適用されんのかな
980名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:56:17 ID:Jb6hI8kM0
仮に3万人収容の陸上競技場を作るなら、
2万5千人収容の専スタ+5千人収容の仮設スタンド付きトラックを作る方が
必要な土地は同じで、建設費用は安く、実状に即しているいるだろうに。
981名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:56:19 ID:jFa3oeDH0
日本でクリケットの人気が無いのは専用の施設が無いからなのか?
982名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:56:27 ID:tuhovbUd0
なべつね に 逆らい続けてきたがそろそろ・・ 奴をとりこめ サッカー協会は
読売ベルディーでいいじゃん
983名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:56:53 ID:1XbuDStI0
>>977
札幌と仙台だけが引き上げてるイメージしかないな
平均を超えるチームなんてほんと少ないんじゃないか?
984名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:57:41 ID:MZyq5kkB0
>>959
屋根屋根っていうけど、無理して屋根つけると
風通しや日照時間の問題で、芝に悪影響があるんだよ

新しいウェンブリーがそれで問題になってる
埼玉スタジアムがゴール裏だけ屋根なしなのも、芝の育成を考えてのことだ
985名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:58:47 ID:9EXigqSK0
>>983
甲府も1万オーバーで頑張ってる。
桜はあれだけ若手にいい選手揃ってるのに岡山にすら負けててどうしようもない。
986名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:59:59 ID:y1Oxg3Kv0
>>237
すげーな
さすがコメリカw
987名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:00:16 ID:6WuUUP0U0
川崎の工作員が見たら発狂しそうなスレだなw
988名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:02:19 ID:xUwdmpqn0
鳥取バードスタジアム
http://www.oku.co.jp/jisseki/ball/tottori.jpg

ダラスのサッカー専用スタジアム
http://www.stadiumguide.com/frisco1.jpg


比べてみればそんなに差はないように感じる
989名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:02:46 ID:9EXigqSK0
>>986
アメはプロスポーツが根付く土壌があるからな。
990名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:04:36 ID:bU0oGyq00
991名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:08:05 ID:9bxAyCrHO
スタジアムに行くと
槍が飛んできて
後ろから蹴られて
帰りに集団監禁される

テレビで見るお^^
992名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:08:30 ID:SX2djasq0
動員には有利だよな
専スタは前なら迫力を感じられるし
後ろなら高さ/距離の関係で俯瞰で見やすくなる
陸スタは良い席ってのが一部しかない
993名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:11:03 ID:oBm9bZQE0
でも、イタリアのサッカーファンが今更スタジアムに不満を持ち出した訳でもあるまい?
セリエAの動員減少は八百長騒動が原因なんじゃないの?
994名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:13:00 ID:0iCzkm5M0
人気も実力も無いから立派なスタジアムを造る金が集まらないんだろうな
ハード整えるより生で見たくなるような魅力のある選手を育成するのが先だな
995名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:23:42 ID:tn59UN820
セリエAの観客動員は低迷したけど今は増加しているぞ
996名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:25:13 ID:/gyMx09v0
>>26
あれが質の高いサッカーか?w
わらかすなよww
997名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:32:05 ID:9CD8Knsm0
以上全部俺の自作自演でした。
998名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:34:26 ID:3w5zJmUI0
999名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:35:36 ID:JO7YLAMx0
野球を、完全に潰すことを考えろ!
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:36:01 ID:tbB7s4JL0
1000なら京都サンガ残留
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |