【サッカー】VVVフェンロの優勝と1部昇格に貢献した本田圭佑がオランダ2部の年間最優秀選手賞(MVP)を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
本田が最優秀選手 サッカーオランダ2部

【アムステルダム14日共同】サッカーのオランダ2部リーグでVVVフェンロの優勝と
1部昇格に貢献したMF本田圭佑が14日、2部の年間最優秀選手賞を受賞した。
22歳の本田はリーグ36試合に出場し16得点とチームを1シーズンで1部に復帰させるけん引役となった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090515-00000000-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:10:45 ID:ZBA177ZT0
本田さんさすがや!
3名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:11:10 ID:t4cJFiUw0
俺の人生↓
4名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:11:16 ID:xUo3p+AlO
ほ、ほ、ほ、ほんだけ〜wwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:11:17 ID:6oPle5in0
本田さんかけー
6名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:11:21 ID:tTnBYxMC0
去年のJ2MVPは誰だ?
7名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:11:44 ID:+VfiJ4YXO
恥ずかしい


また韓国人に馬鹿にされる
8名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:11:54 ID:GLu2KowR0
本田語録
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったらとりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「お前を信じろ、オレが信じるお前でもない、お前が信じるオレでもない、お前が信じるお前を信じろ!」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたなら俺の勝ち」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「意地があんだよ男の子にはな。」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ。
「無茶で無謀と笑われようと、意地が支えの喧嘩道!」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う。」
「壁があったら殴って壊す!道が無ければこの手で作る!」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「オレを誰だとおもってやがる!!」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで。」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
9名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:11:55 ID:5OlRe6Db0
本田さんかっけー
10名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:03 ID:sjMxFyFsO
本田さん語録
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「サッカーで緊張したことはない」
「自信がなけりゃ、やっていられないでしょ」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「やっぱり最後は個人の力。シュートを打つのは人なので。」
「自分の完全な世界に入っていました」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
11名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:06 ID:El6UrvtEO
成金ゴリラ半端ねぇ
12名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:06 ID:KyaKqQ5hO
カラブロさんじゃないの
13名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:08 ID:5VX2ys4d0
んでも、代表向きじゃないよなあ・・・。
14名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:24 ID:C7+XBxoXO
素晴らしい…
来シーズンに期待だな
15名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:37 ID:oBxFMazo0
(゜д゜)ヤミカラー
16名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:48 ID:Cjlb4+Bd0
国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)−世界サッカーリーグ順位2008
http://www.iffhs.de/?b6e28fa3002f71504e52d17f7370eff3702bb1c2bb11
1. England 1192,0
2. Italia 1031,0
3. Argentina 1020,0
4. Espana 952,0
5. Brasil 942,0
6. Deutschland 922,0
7. France 847,0
8. Mexico 683,0
9. Portugal 649,5
10. Ukraina 620,0
11. Turkiye 599,0
12. Greece 597,5
13. Nederland 573,0 ←―――――エールディビジ:13位
14. Chile 564,5
15. Peru 553,5
16. Colombia 553,0
17. Russia 549,5
18. Danmark 546,5
19. Belgique 536,5
20. Scotland 527,5
21. Romania 472,0
22. Uruguay 466,5
23. Paraguay 463,0
24. Ecuador 444,0
25. ?eska Republika 439,0
26. Tunisie 423,0
27. Japan 418,0 ←――――――Jリーグ:27位
28. Egypt 409,5
29. Cameroun 406,5
30. Schweiz 396,5
17名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:49 ID:sjMxFyFsO
メンタル
本田さん>>>イチロー
>「サッカーで緊張したことはない」 「自信」――。
>これは「誇り」と並んで本田が良く使うフレーズの一つだ。堂々としたコメントは「過信」という疑念も抱かせない。
>その顕著な例として、早稲田大学スポーツ科学部に在籍する学生が心理学研究の対象として、彼を指名することが挙げられる。
>イチローでも、昨年のW杯後に現役引退した中田英寿氏でもなく彼の名を挙げる声が多いという
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200708/at00014304.html
18名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:53 ID:7xW8/TlK0
2部とはいえMVPとなると気分いいだろうな
さすが本田さんや!
19名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:13:11 ID:A7Nlo0urO
本田さんすげえや。×10
20名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:13:42 ID:GLu2KowR0
本田△
21名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:13:56 ID:Kh30Gq3Q0
本田さんかっけえ
22名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:14:31 ID:X4AkNOvF0
2部リーグのレベルでは無い事は分かったな
ぜひ1部に行って、どのくらいのレベルなのか試して欲しい
23名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:14:32 ID:/TG3Vq+t0
こいつ中心で代表作れよ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:14:50 ID:sjMxFyFsO
本田さんが全国メディアで最初に発したビッグマウス
『本物だ!星稜・本田2発/高校サッカー』
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050103-0002.html
先月3〜8日に代表合宿へ参加。「レベルは高かったが(技術的に)尊敬する選手もいないし、ひけをとるものはない」と自信も増した。
主将のDF増嶋(東京)から「生意気ランク1位」とからかわれたが動じなかった。
『星稜本田、発言も超高校級!FK弾予告』
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050107-0001.html
プレーと同様に、星稜MF本田の言葉は高校生のレベルを超えていた。
「FKは狙う。流れの中では他のやつが決めるでしょうが、FKは決めますよ」
ここまでならば単なるゴール宣言。しかし、大阪生まれの司令塔は、ふてぶてしい表情でさらに続けた。
「まだ狙える位置でFKがないけど、その辺でファウルくれたら市船橋は終わりぐらいの気持ちでいて欲しい」
なんとも挑戦的な大胆予告。相手守備陣にペナルティーエリア付近でのファウルに気をつけろ−と警報を発したのだ!
25名無しさん@恐縮です :2009/05/15(金) 01:14:53 ID:QB8FVee10
本田さんマジすげーっす
26名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:15:02 ID:kT24X89iO
いくらレベルが低いとはいえこれは凄い。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:15:39 ID:XgDK2yQZ0
当然だ!
28名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:15:46 ID:/Sfak/5l0
この間も何か貰ってたじゃん
何回MVPに選ばれてるんだよ
29名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:15:59 ID:f0wmw56wO
MVPは凄いな
30名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:03 ID:5OCVz7Vz0
仮にも何百人もプロが集まっているなかで
その中でベストの人間に選ばれるというのは並大抵のことではない
31名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:08 ID:sjMxFyFsO
561 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 22:32:50 ID:U4SfA8UL0
秋田豊氏「練習中に先輩選手に対してもガンガン指示出してるのを見て、
お!元気のいい新人が入ったな
って思ったら、まだ高校に通ってる練習生だったんですよ・・・」
のちの成金である
609 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 23:39:07 ID:c6W0pll90
本田と言えばまだ強化指定の高校生の時
渡辺をナベと呼び捨てにして練習中大声で 駄目だししてたなぁ。
今思うとやっぱ大物だわ

普通の日本人なら土下座してでも回避したくなるような状況でも
平然とこなす本田さん
http://www.youtube.com%2Fwatch?v=MNz6o_5Y5gw
32名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:07 ID:PiamjHyBO
これはかなりすごい。
口だけ男じゃないんだなq(^-^q)
33名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:10 ID:HgEfsveJO
本田三角形ー!
34名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:35 ID:QtmaEIAx0
まあ次のクラブ選びを間違うなよってこった
35名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:43 ID:AiCDz+0GO
本田さんすげえw
36名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:53 ID:1LlHAHiu0
本田さんかっけー
37名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:56 ID:71gjlqwZ0
2部だろうが活躍できるリーグでやるのが一番だ。
ボクシングだってホープでも最初はかませとやって勝ち癖をつけるだろう。
38名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:57 ID:sFhRJs/90


去年JFLのMVPの新田(Honda)とどっちがすげーの?




          
39名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:17:13 ID:sjMxFyFsO
何故か日本人アスリートでyoutube再生数No.1を誇る本田さん
http://jp.youtube.com/watch?v=yDbX8I202VU
困っている人が居たら放っておけない本田さん
http://www.tvkanazawa.co.jp/article/announcer/aan_detail.php?ev_init=1&aan_id=433&page=0
40名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:17:16 ID:HHCIKedt0
これはすごいわ
41名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:17:18 ID:1sZHo4ceP
空風呂さんに勝ったのか、おめ
42名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:17:24 ID:+G7Duaj30
>>34
松井のことかー!
43名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:17:51 ID:2jzpe3Lh0
で何?
44名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:17:51 ID:5BLTgyy+0
放出されるんじゃなかった?
45名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:18:23 ID:1LlHAHiu0
凄いな
46名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:18:25 ID:pSYOS6g70
本田さんはマジですげーよ
47名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:18:40 ID:/Sfak/5l0
>>38
本田さんはノートラップランニングボレー隼シュート持ってないし新田の方が上だな
48名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:18:46 ID:i3hoO8ABO
なんで最初のシーズンはうまくいかなかったんだ?
49名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:18:47 ID:sjMxFyFsO
本田さんのフィジカルが日本人離れしているのはDNAがスポーツエリートだから。
http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200807070134.html
なんと叔父はカヌーの五輪日本代表選手(ガチムチじゃないとカヌーなんてやれない)。
さらにレスリング界の神様と言われた本田多聞の従兄弟だった!
wikiによると
>3度のオリンピック出場や全日本選手権8度優勝など日本プロレス史上、最高のレスリング実績を持つ。
>その技術力の高さから「アマレスの神様」と言われ、レスリング界では知らない人はいない。
>当時を知る関係者が「多聞さんが普通に練習をしていたら、オリンピックでメダルぐらい楽に取れていた」というほど
>自衛隊時代から異色な人物像で知られており、「兵隊ヤクザ」と呼ばれていた。
本田さんのフィジカルが日本人離れしているのはこのスポーツエリートのDNAを継承しているため!
50名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:19:01 ID:kT24X89iO
こりゃあ700万ユーロでPSVに移籍だな。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:19:07 ID:xUo3p+AlO
プレイヤーオブザイヤー
ケ、ケンスケ、ホンドゥア
52名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:19:13 ID:mfYaSUa10
本田
53名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:19:16 ID:3LTNx5460
>>24
そういえばまっすぅいまどこにいるんだ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:19:22 ID:A5AbLTQ/O
すげえな!二部とはいえ五大リーグでMVPはジャパニーズ初だな!
55名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:19:30 ID:iQ6H5hld0
すごーい
これなら多少ビッグマウスになっても許す
56名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:20:04 ID:1LlHAHiu0
2部とはいえ凄い
57名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:20:05 ID:jlqNPrmW0
誰?
58名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:20:28 ID:lDn314ECO
確か給料もかなり良いんだよな?
結構良いかもね、欧州の2部からのスタート
59名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:20:37 ID:OJoTX8H10
改変に釣られたと思ってきたらマジだったので
60名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:20:40 ID:zjGLDfK10
昔からファンでした
61名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:20:41 ID:UcGI3pI90
J2の去年のMVPって誰?
62名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:21:07 ID:4JnPsrTaO
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
63名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:21:07 ID:wEkTe/Ew0
ほんだけさんぱねええええええええええええええええええええええええ
64名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:21:32 ID:vQAPRv5nO
日本のアレモン
65名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:21:32 ID:r39nJoBhO
これは認めざるを得ない。
もう一年同じチームでやって、一部でどれだけ通用するのか見てみたいな
66名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:22:05 ID:1LlHAHiu0
本田△
67名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:22:10 ID:/Sfak/5l0
>>64
68名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:22:13 ID:tuO/gV5cO
マジかい
69名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:22:30 ID:+1XZrsd/0
HDK!HDK!
70名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:22:41 ID:A5AbLTQ/O
今の海外組ではトップの活躍
71名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:22:49 ID:ux+uKxyv0
もう無条件で代表レギュラーでいい
72名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:23:00 ID:cpa989vL0
去年のオランダ二部MVPってだれ?
73名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:23:08 ID:sjMxFyFsO
74名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:23:08 ID:5BLTgyy+0
フェ〜フェ〜フェ〜
75名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:23:12 ID:uZJxrR6j0
本田▲
76名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:23:55 ID:5OlRe6Db0
水野と家長とかなり差がついたな
77名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:23:58 ID:gFhF5R7CO
オランダって平山ですら活躍出来るリーグ
78名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:24:01 ID:hVLrSs4E0
口田圭なんて言ってごめんなさい
79名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:24:02 ID:wEkTe/Ew0
812 :_:2009/05/15(金) 01:20:54 ID:NFZI/5CH0
現地紙によると、本田圭佑にPSVアイントホーフェンが3年契約を提示(年俸1億2000万円)





きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
80名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:24:14 ID:DMp8Bm5oO
あんま活躍のニュース見てなかったから驚いた
これはスゴイ
81名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:24:22 ID:i3hoO8ABO
なんで移籍直後の1部時代は活躍できなかったんだ?
82名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:24:33 ID:IqXYXyZu0
日本のレベル上がったなぁ。昔はオランダ2部でちょっと点とってたらいきなり日本代表
に選ばれてスターだったのに。
83名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:24:48 ID:+HQqQDAK0
カラブロさんのおかげでもある
84名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:24:52 ID:ylNc+OwHO
一部で活躍しないと認めない
85名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:25:12 ID:sjMxFyFsO
>>48
カラブロさんが怪我でシーズンのほとんどいなかった
86名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:25:21 ID:7xW8/TlK0
>>81
移籍直後ってのもあるんじゃないの
87名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:25:23 ID:uZJxrR6j0
>>81
俺の考えを浸透させるのに時間がかかった
88名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:26:03 ID:J/ze6pZQO
本田△
89ちびのぽ ◆WMY.Q3VIAs :2009/05/15(金) 01:26:22 ID:dZSWwY4g0
おめでとう(´・ω・`)b
90名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:26:22 ID:qmFW4CqcO
小倉がオフェルマルスと新人王争ってたよな。
91名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:27:00 ID:vig/m/Vh0
2部でも凄いではないか
まだ22歳と言うのもイイ
代表でもっと使って欲しいな

ビックマウスではあるが、
サッカーを真面目にやってる気がする
92名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:27:17 ID:+7LrYR+cO
>>81
それが日本人の弱さ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:27:39 ID:sjMxFyFsO
カラブロさん語録
「お前がシュートを決めているのは、youtubeの中だけ」
「それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする」
「おれがFWだ。お前がパス出せ。いつでもおれは待っているから」
「お前といた数ヶ月・・・悪くなかったぜ・・・」
94名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:27:42 ID:d3v2rgpJ0
本田のバルサ移籍まだーー?
95名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:27:49 ID:1LlHAHiu0
>>79
ええええええええええ
96名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:27:57 ID:laK5ahMjO
>>54
オランダが5大リーグ???
97名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:28:09 ID:UcGI3pI90
久々に強烈なキャプテンシーを放てる選手がでてきたな
98名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:28:11 ID:ux+uKxyv0
世界で一番有名な日本人スポーツ選手だよな本田って
99名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:28:21 ID:4PJcIv+g0
この調子で2部の王様になってほしい
100名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:29:14 ID:HgEfsveJO
>>93
>「お前といた数ヶ月・・・悪くなかったぜ・・・」

こんな発言してたのかよw
101名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:29:23 ID:EmQGO/qPO
日本人にないものがある
野心の強さとか
102名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:29:24 ID:JTLdp5PE0
>>8
>「オレを誰だとおもってやがる!!」

もうベジータだな
103名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:29:34 ID:A5AbLTQ/O
とりあえず中村は超えたなw
次は小野、そしてラスボスの中田だ
104名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:29:36 ID:sFhRJs/90
平山ですら通用するオランダの2部
105名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:29:38 ID:4tg1sbyy0
こっからが本番だな
106名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:29:43 ID:UcGI3pI90
日本で言うとヴァンフォーレ甲府の王様だな
107名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:29:56 ID:vV8Y76Vh0
2部とは言え本田さんカッケー
108名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:30:29 ID:f0wmw56wO
>>104
平山は1部でしたけど?
109名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:30:30 ID:TMN1X2ctO
>>79
胡散臭さマックスだな
110名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:30:50 ID:SbkJK+6G0
2部だけどおめでとうございます(笑)
111名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:31:00 ID:HTW7GrHDO
>>50
オランダ国内の報道で、AZ、PSV、アヤックス、トゥヴェンテが本田に条件提示だってよw
PSVの条件は年間90万ユーロの3年契約だってw
本田始まったなw
112名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:31:03 ID:obmsh/rF0
>>53
2008年から京都にいる
怪我してたが最近復帰して現在は主に右SBやってる
113名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:31:12 ID:sjMxFyFsO
>>81
カラブロさんが大怪我て、シーズンのほとんど居なかったから。
中田徹氏によると、本田さんのCHはカラブロさんのようにポストプレーが出来るFWが居ないと厳しいらしい。
実際カラブロさんが欠場した試合は本田さんが自らダメだったと認めていた。
つまり、本田さんが代表で活躍するにはCHに置き、更にFWにポストプレーが上手い前田や師匠(ry
114名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:31:18 ID:d3v2rgpJ0
マンU、チェルシー、リバプール、アーセナル、
インテル、ミラン、ユベントス、バルセロナ、レアルマドリード、バイエルン

本田ならこの中から自分で行きたいクラブ選べるだろ?
やっぱバルサかな?
115名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:31:45 ID:IqXYXyZu0
>>79
マジかよw
オランダは走らなくてもOKなんだな。
116名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:31:55 ID:1LlHAHiu0
香川はvvvでいいな
117名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:32:16 ID:UcGI3pI90
走らなくてもいいなら地蔵でいいだろ
118名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:32:23 ID:wwONdVNAO
すげー
オランダの2部がどんなもんか知らないけどなんかすげー
119名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:32:56 ID:A5AbLTQ/O
PSVかアヤックスか
120名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:32:58 ID:iQ6H5hld0
>>103
小野がフェイエにいた時代に2部のMVPがいたな
名前忘れたがそのあとスコットランドに行ってた
121名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:03 ID:sFhRJs/90
>>108
日本語ちゃんと理解しような
122名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:04 ID:0VUgDlBuO
>>8
モウリーニョか、お塩か、というくらいの語録だ
123名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:04 ID:wEkTe/Ew0
日本代表ってさ弱いんだからさ弱いチームにいてさ強いチームと戦って
どれだけ個人で通用するかを鍛えるのも悪くないんじゃないか?
124名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:05 ID:GLu2KowR0
>>111
ソ、、ソースを見るまで釣られないぞ、、、
125名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:10 ID:tifVFYjMO
>>93
信じる奴が出るから混ぜるなw
126名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:15 ID:uZJxrR6j0
>>118
正しい反応
127名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:39 ID:sjMxFyFsO
2部だろうが10部だろうが
鷄口牛後や!
俺が本田や!!!
128名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:49 ID:+7LrYR+cO
>>114
とりあえずアヤックスかPSVあたりにいってバルセロナ→インテル→レアル→ヴィッセルだな
129名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:52 ID:hVLrSs4E0
最終的にはリバポに言ってほしい
ジェラードの後を継いでくれ
130名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:54 ID:V8c2P/kYO
J2を取り上げろよ、阿呆マスコミw
W杯優勝の立役者みたいな扱いは何だ
131名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:33:56 ID:5BLTgyy+0
名古屋と試合してほしい
132名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:34:17 ID:flQ7N0uX0
小倉ですら14点とったオランダ2部ねw
MVPは凄いけど真価は来シーズンだね
133名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:34:26 ID:7oRzNf4lO
コンバトラーV
134名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:34:46 ID:sFhRJs/90
いい加減欧州底辺リーグのMVPとかでマンセーするのはやめよう
福田ですら格上スペイン2部でチームMVPに選ばれてたんだから
135名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:35:09 ID:r/Zru2qoO
>>79

マジか?
136名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:35:11 ID:+G7Duaj30
MVP取っちゃったから、引く手数多になりそうだな
若手大好きなベンゲル辺りから声がかかったりしてな
まさかとは思うけどさ
137名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:35:30 ID:RuPtSpQF0
>>8
なんかカミナが混じってるぞw
138名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:35:43 ID:eO9rewJO0
MVPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
139名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:35:45 ID:sjMxFyFsO
チョンと焼き豚が今日も必死に本田さん叩きw
140名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:35:51 ID:IqXYXyZu0
もしかして長谷部抜いた?
141名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:36:01 ID:4fU+LD7uO
本田「 Are you ready ? 」
142名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:36:03 ID:wEkTe/Ew0
みずのーかえってこーい
143名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:36:07 ID:i89dEM4Y0
アホなコメントはまだか?
144名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:36:22 ID:T5+uwk/W0
何気にオランダリーグと相性いいよな日本人
平山も我慢してやっていればなぁ
145名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:36:25 ID:iFEtMcWm0
146名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:36:35 ID:C5wIFFU00
成金ゴリラは海外の方が合ってるのかもな
147名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:36:51 ID:sjMxFyFsO
>>8はグレンラガンのセリフも混ざってる。
正しくは>>10
148名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:37:02 ID:sFhRJs/90
>>144
相性良いというか強豪以外がリアルでJ以下なだけだろうな
149名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:37:29 ID:HTW7GrHDO
>>120
エウゼビウス・スモラレクかな?
150名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:37:46 ID:r6LMwVzu0
>>93
ピッコロさんww
151名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:37:56 ID:oYCZR6YDO
え、すごい
152名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:38:04 ID:vLPpefRh0
ふぉ、ふぉんだけ〜
153名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:38:10 ID:sjMxFyFsO
本田さんを叩くヤツはチョンか焼き豚とみなす!!!
異論は認めない!
154名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:38:13 ID:c31qdFSmO
漫画のキャラみたいな奴だな。もっとメディアで取り上げてほしい。
155名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:38:34 ID:CKcrVYyhO
これはパクチソンを超えたな
来期はマンUに移籍で
156名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:38:38 ID:7xW8/TlK0
>>132
怪我する前の小倉凄かったじゃん
157名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:38:39 ID:CMi3/PiV0
>>145
本田の右はカラブロさんかな?
158名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:39:05 ID:SFaJL5x7O
マジかよw
159名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:39:07 ID:d3v2rgpJ0
本田はメッシ、カカ、クリロナに並んだ。
160名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:39:08 ID:Zfug4hO9O
ぶっちゃけオランダは小野や平山でも活躍出来るリーグだしな
161名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:39:14 ID:ToLAmZ/NO
ほんだけ〜w
162名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:39:15 ID:1sZHo4ceP
>>153
本田さんは叩かれて伸びる子だろwww
163名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:39:17 ID:Kh30Gq3Q0
ID:sFhRJs/90
ID:sFhRJs/90
ID:sFhRJs/90
ID:sFhRJs/90
ID:sFhRJs/90
164名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:39:47 ID:Cjlb4+Bd0
>>79
これマジなん?
マジなら控えに回されるだろ
エースが残るらしいじゃん
165名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:39:48 ID:T5+uwk/W0
>>148
それもあるし、わりと外国人にオープンだから使ってくれるしな。実力さえあれば。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:39:53 ID:HTW7GrHDO
>>148
なわけない
小林大悟はノルウェーリーグでさえ、Jよりはちょっと上と言ってるぞ
167名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:40:37 ID:ihVzNJjkO
小倉は確か二部では7試合で15点くらい取ってたよね
168名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:40:43 ID:+7LrYR+cO
>>8
カズマさん混ぜんな
169名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:40:54 ID:sjMxFyFsO
焼き豚とチョンの嫉妬が心地良い☆
170名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:41:07 ID:+K9/MMfZ0
>>166
試合見てみw笑えるから
171名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:41:09 ID:sFhRJs/90
>>165
まぁ商人の国だからな

>>166
自分が所属してるリーグを悪く言うわけないだろアホ
実際はドゥンビアや中蛸が証明してるようにスイスクラスのリーグはJ以下
172名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:41:42 ID:+G7Duaj30
>>160
小野は殺人タックル喰らうまでは、まさに神だったんだがな。
怪我後も、オランダに限らずUEFA杯で優勝してるしな。
173名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:41:47 ID:IqXYXyZu0
大久保、長谷部といっしょにブンデス制覇する話は消えたの?
174名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:42:02 ID:Cdd6NlZD0
2部の歴代MVP受賞者ってどこでみれるかな
175名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:42:13 ID:sjMxFyFsO
>>167
31試合な?
嘘つくな糞チョン!
それに小倉はFWで本田さんはMF。本田さんはアシスト13、評価点ランキングもTOPで全選手中年間MVP
176名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:42:35 ID:T5+uwk/W0
いくら実力あっても人種差別がひどいようなところはキャプテンにしたりしないよ
オランダはもともと割とオープン。英語すごい通じるし
177名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:42:46 ID:bIpwQoUB0
Jで一選手レベルだった本田でもMVP取れるなんて‥
178名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:42:47 ID:SbkJK+6G0
MVPすげー!!















2部w
179名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:42:54 ID:6y4o9TYg0
>>136
ベンゲルが好きな若手は10代半ばまでだから。
180名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:42:55 ID:hMR88Mm60
二年ぐらい前は家長か水野の方が期待されてたよね?
181名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:43:24 ID:8vQEyFOPO
>>148
そんなこと言ったらストッコは二強はJ1レベルで他はJ2以下だぞ
182名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:43:27 ID:ux+uKxyv0
オランダ2部MVP、オランダ三大クラブ移籍濃厚の本田
ブンデスリーガで優勝しそうなチームにいる長谷部、大久保
スットコで今年も優勝するかもの茸

いきなり史上最強の日本代表が誕生しましたw
183名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:43:37 ID:STiL11/YO
>>166
ノルウェー代表ヨンセンは全く逆の事を言ってるけどな。
それに動画しか見てないけど、明らかにノルウェーリーグ、レベル低いですw
184名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:43:45 ID:IqXYXyZu0
>>177
Jにいた時も口だけは一流選手だったぞ。
185名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:43:53 ID:sjMxFyFsO
MFで16得点13アシスト、評価点ランキングTOPで日本人なのにキャプテンでMVPか…


本田さんかっけー!
186名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:43:54 ID:fJ2KieQRP
お前がゴールを決めるのはようつべだけ
と言われてはや一年、MVPを獲れる選手になるとは誰も思っていなかった
187名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:44:19 ID:Cdd6NlZD0
過去のJ2得点王やMVPってJ1でどんな活躍してる?
188名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:44:30 ID:iQ6H5hld0
>>149
名前検索して思い出した
ブッフェルだ
189名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:45:02 ID:d3v2rgpJ0
>>179
本田さんにアーセナルは小さすぎる
190名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:45:08 ID:V8c2P/kYO
タイ人がJ2でJ1昇格牽引+年間最優秀選手のようなもの
そりゃ、タイ国内は大騒ぎだな
素直に喜ぶ、随分前に忘れたか
191名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:45:10 ID:09SbeMcbO
オランダは良い国だよ
俺はサッカーは知らないけどね
192名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:45:13 ID:sjMxFyFsO
他の日本人選手がオランダ2部行ってもこうは活躍できまい。
本田さんの鬼フィジカルがあってこそだな!
193名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:45:17 ID:A5AbLTQ/O
スコットランドリーグの過去のMVPにはオランダ二部のMVPもいるからな
とりあえず本田は中村以上だ
194名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:45:17 ID:fJ2KieQRP
>>187
エメルソンは浦和でも得点王獲ったし、
フッキはポルトの不動のレギュラー
195名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:45:34 ID:wEkTe/Ew0
Jはテクニックとアジリティーはあってもフィジカル強いやつは少ないから
単純に海外とは比べられんだろ
でもW杯だと外人と戦うから海外で成長できるんだったらそこにいたほうがいいよな
でも実際は試合出れずに体だけ重くなって劣化するパターンが多いが
196名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:45:52 ID:S2BPdBFh0
J2でインド人がMVP取ったようなもんだろ
197名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:46:19 ID:8vQEyFOPO
>>177
本田さんはフィジカル最強でもJは接触したらすぐファールだから生かされない海外リーグでこそ生きる
198名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:46:29 ID:IqXYXyZu0
>>182
普通に国内組みだけのほうが強そうw
199名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:46:42 ID:C/Duymqg0
200名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:46:46 ID:+G7Duaj30
外人が名前を覚えやすいってのもメリットだな
来シーズンも同じレベルで活躍したら、一躍トップスター扱いされるだろうな
まぁ、2年続けるのが難しいんだけどさ
201名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:46:55 ID:/Sfak/5l0
来期も大活躍でステップアップしていっても勿論いいが、
全く通用しなくて干されつつ面白コメントガンガン出してくれるのもいい
202名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:46:58 ID:sjMxFyFsO
二部でチームを牽引して優勝か…
オランダでは一昔前の海豚のジュニーニョみたいな扱いだな
203名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:47:15 ID:ppiOT9UwO
本田語録
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」「誰が時計は片腕って決めたん?」「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったらとりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在"になる」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「お前を信じろ、オレが信じるお前でもない、お前が信じるオレでもない、お前が信じるお前を信じろ!」「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたなら俺の勝ち」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「意地があんだよ男の子にはな。」「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ。
「無茶で無謀と笑われようと、意地が支えの喧嘩道!」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う。」「壁があったら殴って壊す!道が無ければこの手で作る!」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「オレを誰だとおもってやがる!!」「打開しないと上にはいけない」「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで。」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
「ゲム・ギル・ガンゴーグフォ」
204名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:47:54 ID:TzmzY63fO
これは凄いわ
ほんだけ〜
205名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:48:01 ID:Zfug4hO9O
そういやオシムもオーストリア1部よりもJ1のほうがレベルが高いって言ってたしな
206名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:48:10 ID:WrzeDHCZ0
>>136
ベンゲルなんてこっちからお断りだ
207名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:48:14 ID:glPyeJYIO
>>16
8位のメキシコがガンバに負けてる時点でなあ…
208名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:48:24 ID:+G7Duaj30
中田にせよ本田にせよ、ボディバランス強いよな
海外で活躍するには、それが一つの鍵になるのかもね
209名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:50:22 ID:V8c2P/kYO
これで第三章が始まるのか
ここからだな
210名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:50:25 ID:El6UrvtEO
日本人は大人しい、自己主張しないと思われてるから
本田がその概念ブチ壊せばいいと思ってる俺
211名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:50:31 ID:A5AbLTQ/O
本田って外国人のサッカー選手で例えると誰ぐらいの実力なの
212名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:50:34 ID:+EssDAYNO
生意気みたいなイメージ持たれてるけどこいつファンに対してかなり親切だぞ
213名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:50:35 ID:bIpwQoUB0
みんな忘れてるかもしれないが、本田は今年VVVに来た訳じゃなく
去年来て本人も大して活躍せずにチームも降格したわけだろ
来年1部でどうなるかって所だろ。また降格争いレベルかもしれん
214名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:50:45 ID:d3v2rgpJ0
本田に地位を奪われるのが怖いS輔ヲタが
オランダの悪口を書いているのが笑える。
215名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:50:57 ID:1Pc231inO
アヤックス在住だけど本田にオファー出したって地元紙に書いてあったよ
216名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:51:11 ID:VoJooBEQ0
まじでええ??ネタ選手じゃないんだ?
217名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:51:17 ID:Cjlb4+Bd0
来年、1部で活躍したら本物だな
続かない選手も多いから
218名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:51:51 ID:+G7Duaj30
高原のパターンだけは勘弁だな
あれだけ活躍したくせに、次のシーズンになったら完全に別人になっていた
219名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:51:52 ID:+K9/MMfZ0
220名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:51:59 ID:CyTE0sxL0
やっぱり本田は人気あるなーwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:52:07 ID:6y4o9TYg0
まあ本田と同じポジションには宇佐美がいるからな
W杯には縁がない選手になるな
222名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:52:26 ID:Cjlb4+Bd0
>>195
チームの格より試合に出れるかどうかの方が重要だね
所属チームの格が低くても、相手が強いなら何の問題も無いわけだし
223名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:52:53 ID:Zfug4hO9O
まあVVVなら鹿島やガンバのほうが強いだろうな。
これはガチで。
224名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:53:23 ID:VoJooBEQ0
ていうか顔見たことないんだけど、語録コピペばっかり張られてウザイ選手って感じ
225へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/05/15(金) 01:53:32 ID:aTFmWDmcO
>>203
この漫画どこで売ってるの?
226名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:53:35 ID:CyTE0sxL0
J1でもJ2レベルのクラブあるしな
227名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:54:03 ID:h5nm7rFk0
どう考えてもMVPはカラブロさんだろ。
ほんだけの大ブレイクもカラブロさんのあの一言がきっかけとなったんだから。
228名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:54:08 ID:+1XZrsd/0
>>224
しらねーならくるなよばか
229名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:54:10 ID:ghZu7iDx0
成金ゴリラが代表で活躍できるのか?
見頃ですな
230名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:54:24 ID:iQ6H5hld0
次は元名古屋の豊田が行けばいい
ホンダとトヨタで世界を制す
231名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:54:43 ID:72gcfmDm0
本田は寄生獣にいそうな顔してる
232名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:54:55 ID:VoJooBEQ0
>>228
こねーよもう
233名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:55:05 ID:EXhpzCoP0
来期しだいじゃ小野を越えるな
あとは中村と中田か
稲本? 松井? もう食っとるがな
234名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:55:34 ID:+K9/MMfZ0
PSV行くよりブンデスの下位クラブでレギュラーの方が良い
235名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:55:46 ID:sjMxFyFsO
>>224
youtubeを見れば本田さんが分かる
236名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:56:25 ID:IqXYXyZu0
オランダ以外のオファーないのかな。
237名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:56:48 ID:sjMxFyFsO
>>234
本田さんの最終目標はスペインのリーガエスパルスだもの。
ドイツに行ってたら遠回りになる
238名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:57:18 ID:Cjlb4+Bd0
>>221
都市伝説にどの程度期待していいものか
2chは大袈裟過ぎるからなぁ
239名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:57:19 ID:kEpwKxyF0
オランダ二部の歴代MVPが知りたいな
240名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:57:43 ID:B4QK7Gz8O
中村俊輔外して本田だ
これで代表は強くなる。
松井と本田、遠藤の三人を軸にすれば日本代表の中盤は現役日本人屈指のレベルになる
241名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:57:51 ID:d3v2rgpJ0
とりあえず来期はレアルマドリード。
そこで2年やってバルサに電撃移籍。
これがいいと思う。
242名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:58:00 ID:nC5h8cz80
>>239
煽りに使うつもりだろ。
243名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:58:06 ID:0H5y8/aL0
精度の高いロングボール蹴れれば日本人はある程度活躍できる
外人FWはDF吹っ飛ばしてゴール決めるから

一方日本ではDFを吹っ飛ばしてシュートはファールになるので
DFをかわさないとシュートが撃てない
かわすためには早くパスを出し早くシュートしなくてはならない、スピード要求される
なので佐藤寿人のようなFWが重宝される
だが海外に行くと寿人のような選手は敵DFに潰され、まるで仕事が出来なくなってしまうのである
244名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:58:18 ID:sjMxFyFsO
>>236
非公式にはデポルやボルトンからも来てたけど、
VVVの会長が馬鹿みたいな移籍金を公言してから話聞かなくなった
245名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:58:34 ID:cBOnLWI+0
ほんだけと家長の差がどんどん開いてくなw
246名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:58:57 ID:g53geVWf0
あの変なタイツはもうはかないのかな?
247名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:59:02 ID:V8c2P/kYO
>>220
好き嫌い二分されるのも注目されるがため
蘭一部のステージよりプレミアかリーガ・エスパニョーラでプレーしてもらいたい
その切符は手に入れた
かな
248名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:59:34 ID:U2FJAmPzO
>>16
スットコはJと変わらないな
249名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:00:28 ID:B0VCEC5d0
>>188
ブッフェルはジャーズにいたが大して活躍してなかったような
250名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:01:02 ID:RPyXd7aP0
まあ、FWの小倉の記録と比較するのは難しいけど、当時のオランダリーグは今よりもレベルが高かったと思うよ。それに小倉はプロ1年目で18歳かそこらだったわけで。
251名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:01:05 ID:SH7U2XPo0
本田△
252 :2009/05/15(金) 02:01:08 ID:EmQGO/qPO
>>236
あるんじゃね?
でももしオランダの強豪からオファー来てるならそこ行った方がいい
2部とはいえオランダのサッカーに適応したし、本田の目標のビッグクラブ移籍の足掛かりになる

活躍できれば
253名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:01:39 ID:WrzeDHCZ0
>>230
豊田陽平って星稜高校で本田の1年先輩なんだな
ちなみにトヨタではなくてトヨダ
254名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:02:29 ID:T5+uwk/W0
オランダ一部のが良くね?なんか使ってもらえそうだし
スペインとか人種差別きつそうだしな。生活面で苦労しそう
255名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:02:39 ID:mr7mqnhY0
ほんだけー
256名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:02:42 ID:N28KVekl0
とりあえずアヤックスあたりでレギュラー取れたなら成功だな。
問題はその先だが。
ドイツやオランダで活躍して日本に戻ってきてJでベンチを暖める人も多いしなあ。
とりあえず来年、CLで本田が見れたら嬉しいのう。
257名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:03:01 ID:6HTcFMgFO
とりあえずどっかしらの一部には行けそうだねぇ
まぁチーム残留すればいいことだけど
258名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:03:46 ID:+EssDAYNO
本田と同い年の22歳高卒ニートの俺だけど今から頑張ればオランダ二部のチームに入れますか?

なんかオランダは二部でも最低年俸が5000千万ほどだとお聞きしたので

259名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:03:52 ID:+G7Duaj30
今頃VVVの会長は、移籍金の額で興奮して夜も眠れない毎日なんだろうな
260名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:03:55 ID:d3v2rgpJ0
小倉小倉うるせえよ。
wiki見ると小倉は12試合14点だってよ。
でもそれを本田と比べてもしゃあないんだ。
本田は残った、小倉は帰った、この差なんだよ。
本田バルサ移籍まだかなあ。
261名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:04:07 ID:Ud4jRnG70
PSVで活躍して初めて小野と肩を並べられる
262名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:04:22 ID:GRujHX9bO
>>248
スットコはJと変わらないといっても、言葉も特徴も日本人には大きな壁になる。
Jにはあんなフィジカルドッカン達はいないし、スピードも違う
263名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:05:21 ID:13N0mJ76O
すげぇ・・・・
264名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:05:31 ID:oI5ds9nRO
すごいじゃん
オメ
265名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:05:42 ID:sjMxFyFsO
>>260
wikiが間違ってるんだがw
小倉はFWで出場して31試合だよw
266名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:05:50 ID:T5+uwk/W0
小倉の膝直してくれたのもオランダの医者なんだぜ・・
267名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:06:38 ID:B0VCEC5d0
少し前まで叩きまくってたくせに現金な奴らだなw
268名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:06:39 ID:9EXd3uhoO
小倉も平山も大活躍した糞リーグww
269名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:07:30 ID:cpa989vL0
12試合14得点ってw
270名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:07:39 ID:rUNMbOqV0
本田さんオメ
セミプロ相手ならやれるんだなw

でも運動量と技術とスピードと戦術眼がなけりゃプロと互角に出来ないよw
271名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:08:10 ID:sjMxFyFsO
最近の本田さんの言葉を紐とけば、本田さんの移籍先が見えてくる。
「歴史と伝統があるチームで活躍して名前を残したい」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
ちょっと難しいかな?
272名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:08:11 ID:LyhsFbb9O
だがちょっと待ってほしい
カラブロ前、カラブロ後を考えるとカラブロさんがMVPでもいいのではないか?
273名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:08:34 ID:LEcaycmd0
>>271
アヤックス
274名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:08:57 ID:Zfug4hO9O
>>262
セルティックとレンジャース以外はオージーリーグのチームみたいな感じだよな。
もしかしたらそれより劣るかも。
ガンバ辺りにはフルボッコにされるだろう。
今年のACLはオージー勢弱いし。
275名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:09:00 ID:Xhz9xFf70
>>270
おまえは本田を馬鹿にするためだけに
何人の人間を中傷するつもりだ?
276名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:09:04 ID:d3v2rgpJ0
>>272
あれは刺身のツマみたいなもん。
やっぱ本田さんしかいない。
277名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:09:08 ID:h7iumvP60
本田がMVPなのはごもっともだが俺の考えはちがった
278名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:09:15 ID:VXqJSazV0
おめでとう
二部とはいえ、これは素直に称賛すべきだろう
279名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:09:17 ID:sjMxFyFsO
>>270
チョン乙!
鷄口牛後な?
本田さんを叩くヤツは焼き豚かチョンとみなす!!
異論は認めない!!!
280名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:09:33 ID:+G7Duaj30
>>268
そうですね
活躍した選手達は、バルサやマンU、ユーベやACミランなどに移籍してしまう糞リーグですね
281名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:10:27 ID:4PJcIv+g0
移籍するにしてもカラブロさんと同じとこじゃないとホンダケさんは通用しないと思う
282名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:10:30 ID:d3v2rgpJ0
>>279
賛成
283名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:10:32 ID:h7iumvP60
>>268
平山は1部で10得点
284名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:10:47 ID:EmQGO/qPO
ぶっちゃけスコット2強はJのレベル越えてんだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:11:07 ID:WrzeDHCZ0
平山はメンタルが糞すぎるから相手にならん
286名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:11:11 ID:wEkTe/Ew0
水野はJだとスピードでぶっちぎれたけど
スットコだと体入れられて止められるからドリブルで抜けないと悩んでたぞ
287名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:11:11 ID:l6yQ8pkeO
スコットやらオランダやらレベルを計りたければ、金で考えればいい

J最高は高原で1、8億(史上最高はカズ2、4億)
スコット最高は知らんが俊輔は3億はもらってたはず
288名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:11:38 ID:SFaJL5x7O
>>187
レアンドロ 山形(40-23)→神戸(32-15)
新居 鳥栖(36-23)→千葉(25-5)
フッキ 東京V(42-37)→川崎/東京V(13-7)
アレックス 福岡(45-26)→柏(28-5)
ダヴィ 札幌(39-17)→札幌(26-16)
289名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:12:14 ID:xUo3p+AlO
なんか有望な若手なら誰でもMVP獲れそうだからどんどん送り込もうぜ
とりあえず宇佐美、原口、山田、大迫、香川を
290名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:12:16 ID:rUNMbOqV0
でも、2部というだけで価値が無いな。
日本ではJFLでMVPって事だろう。
291名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:12:22 ID:MEAF+7PE0
この人のプレイの凄さ誰か教えてくれ
五輪で主力だったとか程度の評価なら納得できるんだが
J時代から外国人監督から次々絶賛されたり
移籍金1000万ユーロなんて報道見てると俺みたいな素人には理解できん
292名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:12:23 ID:sjMxFyFsO
>>273
スゲー!
コナン=工藤新一
くらい難しかったろうによく分かったな!!!
293名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:13:33 ID:bIpwQoUB0
本田でMVP取れるなら、J1のレギュラー選手10人くらい送り込めば
毎年MVP取れそう
本田はJ1で優れた選手ってわけじゃなかったんだぞ
294名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:13:49 ID:m4I7GKZCO
>>283
8点でしょ?
295名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:14:04 ID:d3v2rgpJ0
>>291
本田のすごさはジェラードと大体同じ。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:14:14 ID:sjMxFyFsO
>>290
焼き豚乙www
無理してJFLなんて言葉使わなくていいんだぜ?w
J2ならまだしもJFLてwww
297名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:14:23 ID:P/V74BMjO
ガットゥーゾがシーズン7得点もするリーグもある
298名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:14:47 ID:+K9/MMfZ0
正直今の本田じゃPSVかアヤックス行っても大した出番なく終わるぞ
若いからそれでもいいという考え方ならいいけど
俺はブンデス下位クラブならレギュラー取れるからそこいった方がいいと思うけど
299名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:15:06 ID:h7iumvP60
>>296
J2レベルでもないからJFLなんだろ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:15:06 ID:CyTE0sxL0
Jで試合出れない選手がセリエ、ブンデス得点王だからな
301名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:15:34 ID:8vQEyFOPO
>>284
スコット2強はJの中位くらい
302名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:15:47 ID:55/R1IXI0
長谷部と付き合ってるんだっけ
303名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:15:49 ID:h7iumvP60
304名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:16:11 ID:sjMxFyFsO
>>299
釣るなよw
それともお前チョンか?w
死ねよ
305名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:16:15 ID:B0VCEC5d0
>>293
だって2部だぞ、そんなもんってことだよ
306名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:17:13 ID:8Dwr/Eqb0
本田を先発で使え岡田
307名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:17:15 ID:SFaJL5x7O
>>291
日本人離れしたフィジカルの強さ、パスの精度、FK。
308名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:17:30 ID:h7iumvP60
ID:sjMxFyFsO

この子は本田圭なの
309名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:17:41 ID:Zfug4hO9O
>>297
まあ明神や青木が行っても取れるだろう。
2強に入ればだけど。
310名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:17:59 ID:sjMxFyFsO
>>293
優れた選手じゃなくても高卒即スタメソになれるJリーグって…
って言いたいのか?w
311名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:18:03 ID:mkfuBb8DO
本田△
312名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:18:16 ID:CyTE0sxL0
馬鹿だな

Jリーグって3大と互角だから
オランダとかスコットなんて論外だぜ
313名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:18:18 ID:xUo3p+AlO
>>307
日本人離れしたフィジカルってのは室伏広治レベルを指すんだよ
室伏に比べればホンダさんは全然日本人
314名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:18:27 ID:MEAF+7PE0
>>295
ジェラードってことは動き回るわけじゃないけどごつくてシュートとポジション取りがうまくて
男がほれるくらいキャプテンマークつけてるのが絵になるってことか
315名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:18:37 ID:M18cRkmmO
尚、小野さんがUEFAカップ優勝しちゃったり、バルサからオファー貰っちゃったり、
リーグ最高年俸貰ったりしてたとこの二部リーグです。
あれ?小野って実はすごくね?
316名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:19:31 ID:5OCVz7Vz0
>>315
ああ、凄かったよ

途中からパス出し地蔵になって最後にはただの地蔵になったけど
317名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:19:36 ID:7t9rNLp80
五輪見たけどそんなすごいとは思わなかったな
318名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:20:15 ID:8vQEyFOPO
>>312
スコットより上だがオランダより下なレベルがJ
319名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:20:35 ID:sjMxFyFsO
>>308
俺が本田なのではなく本田が本田で俺が俺や!
320名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:20:47 ID:SFaJL5x7O
>>313
競技が違うから。サッカーで190cmだとでかいがバスケで190cmは普通だろ?
321名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:21:29 ID:h7iumvP60
そうかわかった
NG放り込んだ
322名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:22:03 ID:DiwaENDBO
>>313
室伏はハーフだから反則だろ
323名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:22:11 ID:RR6jzIhr0
素直にすごいことだと思うけど
そういうレスが少ないなあ
324名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:22:39 ID:erP/Y5H/O
小野ってなんでこんなことになっちゃったんだろうな
5年前くらいに戻してあげたいよ
325名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:22:47 ID:zPElSeTu0
本田さんかっけー


来シーズンも笑わせてください。
間違っても優等生なんかにならないで(・∀・)
326名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:23:01 ID:B0VCEC5d0
>>313
アホだこいつw
室伏みたいな体型のサッカー選手見たことあるのかよw
327名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:23:32 ID:h7iumvP60
>>323
凄いと思うけどそれよりも来季どこのチームにいるかが大事だからな
328名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:23:44 ID:WrzeDHCZ0
だから小野も平山もメンタルが圧倒的にダメなんだよw
329名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:24:05 ID:sjMxFyFsO
>>313
サッカーであんな体やったらサッカーできんわw
本田さんのDNAもスポーツエリートだから鍛えればあんなのになれるかもしれないけど…
http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200807070134.html
なんと叔父はカヌーの五輪日本代表選手(ガチムチじゃないとカヌーなんてやれない)。
さらにレスリング界の神様と言われた本田多聞の従兄弟だった!
wikiによると
>3度のオリンピック出場や全日本選手権8度優勝など日本プロレス史上、最高のレスリング実績を持つ。
>その技術力の高さから「アマレスの神様」と言われ、レスリング界では知らない人はいない。
>当時を知る関係者が「多聞さんが普通に練習をしていたら、オリンピックでメダルぐらい楽に取れていた」というほど
>自衛隊時代から異色な人物像で知られており、「兵隊ヤクザ」と呼ばれていた。
本田さんのフィジカルが日本人離れしているのはこのスポーツエリートのDNAを継承しているため!
330名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:24:21 ID:B0VCEC5d0
>>323
2部だから微妙なんだよ
331名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:24:38 ID:0CC+jcTE0
やべーな
過大評価がうなぎ上りだぜ
332名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:24:53 ID:Zfug4hO9O
>>324
まあ小野がいた時のフェイエって周りの選手凄すぎたからな。
運もあったよ。
333名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:25:23 ID:sjMxFyFsO
>>330
チョン乙!
334fw:2009/05/15(金) 02:25:35 ID:tRM55BXs0
>>313
砲丸投げの選手を基準にされても困る。

三沢さんを基準に総合格闘技を語るぐらい無理がある。
335 :2009/05/15(金) 02:26:03 ID:EmQGO/qPO
柳沢みたいにゴールを外すことを恐れてアシストを考えるFWよりは本田みたいに自分でゴールをぶん取りに行くようなエゴを持ったMFが好きだ
336名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:26:10 ID:Cjlb4+Bd0
これで代表で使えれば良いんだが、、、やっぱ難しいのかな
337名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:26:20 ID:l8PQHgv+0
ほんだけ〜
338名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:27:30 ID:d3v2rgpJ0
日本代表は本田の1トップで行くべき。
他の奴は使い物にならん。
339名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:28:19 ID:Cjlb4+Bd0
>>315
本田も怪我には気を付けてほしいわ
怪我したら上手いか下手かなんて話じゃなくなるからな
340名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:28:51 ID:8Dwr/Eqb0
技術はあっても海外2部とはいえ成功できるかは別の話。
チームにフィットしないといけないし。性格も関係あるし。
341名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:30:00 ID:B0VCEC5d0
本田の自尊心の強さは日本にいるときはうざがられたりネタにされてたけど
勝負の世界の世界基準ならむしろこれくらいの方がプラスかもな
342名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:30:17 ID:sjMxFyFsO
>>339
無事これ名馬なり
本田さんはガキの時チャリンコで怪我して以来大きな怪我はしていない。
あのフィジカルの賜物だろう
343名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:30:39 ID:E83tx6iY0
本田さん、かっけー
344名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:30:40 ID:Zfug4hO9O
>>340
そうなんだよな
これがサッカーのおもしろいところで、だからと言って代表やJに帰ってきても活躍出来ないこともある
345名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:30:42 ID:npkRWnBbO
澤昌克より上?
346名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:30:55 ID:X48bL3L0O
素直に凄い。ポスト中田だな
347名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:31:35 ID:6oPle5in0
で、転職先決まったのかよ?
348名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:32:47 ID:sjMxFyFsO
>>345
本田さんはJリーグで高卒即スタメソで代表歴もあるんだぜ?
澤クラスと比べんなよ
本田さんは本田さんとしか比べられねぇよ。
こんな衝撃的なキャラ石塚以来だぜ
349名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:32:59 ID:IeZBUtmgO
本田三角形
350名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:33:05 ID:l6yQ8pkeO
中田、小野は怪我があったしな
あとなぜか日本人はサイドで使われるよな
1対1に強い訳じゃないし、足も遅いのに
351名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:33:08 ID:0Hsv2ctW0
PSVでもアヤックスでもいいから移籍しろよ
352名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:33:15 ID:DjSbb6Lp0
海外で「成功」した日本人選手の大半は「性格に難あり」のレッテルを貼られてるな
お前ら馬鹿じゃねーの
353名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:33:47 ID:xkmKqBM90
本田さんなら当然
354名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:34:09 ID:/Sfak/5l0
澤(笑)
アホな海外厨が散々持ち上げてたけど、ブラジルの外れ外人みたいなもんだな
355名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:34:29 ID:+kvuHoC+0
本田には今後イタリア、スペイン、イングランドの2部すべてでのMVP制覇を期待している
356名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:34:32 ID:X6f5TfJiO
最近、本田があの春日に見える…
357名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:35:04 ID:fynz4gz4O
なぜメディアは取り上げないのか
358 :2009/05/15(金) 02:35:12 ID:EmQGO/qPO
欲を言えば、チャンピオンズリーグ出場できる強豪がいいな
359名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:36:07 ID:bIpwQoUB0
最近はアヤックスでさえ予備予選敗退レベルだからねぇ
PSV行ったらさすがに試合には出られないだろうし
360名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:36:25 ID:vknJEyz+0
小野伸二とどっちがすごいの?
361名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:37:29 ID:bIpwQoUB0
今のところは小野の足下にも及んでいない
362名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:37:49 ID:Xhz9xFf70
>>360
どっちがすごいかはこれから分かります
363名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:38:27 ID:EmQGO/qPO
当たり前に小野
てか本田はこれからの選手だよ
364名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:38:34 ID:B0VCEC5d0
>>360
本当に本田の評価が定まるのは一部での活躍次第だろうな
365名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:39:02 ID:N1Jymwg3O
二部
366名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:39:06 ID:b5cn4rs1O
>>354
ペルーの至宝だっけ?
今や秘宝になってしまったみたいだけど。
試合出てるの?
367名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:40:48 ID:aLDTCr7fO
完全に値打ちがあがったな。二部でのノルマは出来過ぎなくらい達成されたわけだ
ホンダ〜
368名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:41:26 ID:0Hsv2ctW0
小野はああ見えてUEFA杯優勝チームの1人。しかもバリバリの主力。
369名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:42:43 ID:iQ6H5hld0
とりあえず直近の見所は移籍するかどうかか
370名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:42:44 ID:bIpwQoUB0
小野と並ぶってPSVかアヤックスに移籍して1年間レギュラーで出場し続けて
優勝に貢献してやっと並ぶってレベルだからな

今の本田は移籍しても試合に出られるかどうかわからない段階だから
371名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:43:14 ID:IxBuaNUAO
スタメンでチャンピオンズリーグに出れる可能性のあるチームってどこ?
372名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:43:48 ID:B0VCEC5d0
小野のチームメイトはみんないいところに移籍して行ったな
オランダはステップアップにもってこいのリーグかもしれん
373名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:44:06 ID:XgZ+Q54a0
多聞とホンダケが従兄弟と聞いた時はかなり意外だったが、しゃべってる時の顔なんか見ると面影があるな

http://www.youtube.com/watch?v=dG2jjzotDFY
374名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:46:53 ID:1XyVfMuFO
箔がついて良かったな
これで移籍市場で目立つ
375名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:47:33 ID:xkmKqBM90
>>341
メディア通して言い過ぎるのはちょっととは思う
チーム内で我を通すだけでいい
376名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:47:57 ID:so49AiIYO
アヤックス→バイエルンミュンヘン→バルセロナ→グランパス→引退→グランパスユースコーチ、監督→グランパス監督→
年代別日本代表監督→フル代表監督→協会幹部→協会会長→国民栄誉賞→120歳まで生きる
377名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:48:22 ID:EmQGO/qPO
でもPSVとアヤックスはさすがになさそうな予感がするなぁ
378名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:49:27 ID:cuCeI3TS0
めんどくさいから日本人は全員ブンデスでいいよ
視聴しやすい
379名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:49:35 ID:8G6wIuC+0
ヘーレンフェーンのプラニッチがリバプールかどっか行くみたいだから
その後釜でもいいと思う
380名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:52:35 ID:iQ6H5hld0
少しぐらい移籍市場騒がせる日本人がいないと面白くないからな
381名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:52:37 ID:GIVEJYsd0
PSVから正式にオファーが来たってフェーフェーフェーの幹部が言ってなかったっけ?
382名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:52:40 ID:DiwaENDBO
レベル低いリーグに所属し遠回りしたかもしれないけど本田はAZ、PSV、アヤックスなどからオファー
本田より高いレベルのJリーグに所属してたけど来年もJリーグの若手達


サッカー選手として成長し成功したいなら、どちらが正しい選択かは明白
383名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:53:22 ID:i9wrwOg80
キリンカップ楽しみにしといてな 本田さんの下手くそさはっきり見れるぞ 
384名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:53:46 ID:dhP8pGoeO
普通に凄いわい、2部とはいえ海外リーグで
コンスタントに活躍した選手はそういないっしょ
385名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:56:40 ID:L3ITsZUR0
>>360
小野が高校の時にAJAXに行って、怪我もしていなければ今頃、世界のトップクラスとして活躍していただろう。

小野伸二  静岡ユース vs アヤックスユース    
http://www.youtube.com/watch?v=lA0-d5mKqLE
小野伸二 '97 SBSカップ国際ユースサッカー大会 U18-日本代表 vs ユベントスユース、静岡県高校選抜
http://www.youtube.com/watch?v=6ZFYV1vpI2s

AJAXユーズ相手に大勝。結果は分からないがユベントスユースにも勝っていると思う。
386名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:56:50 ID:1XyVfMuFO
得点能力が開花したのは本当に良かった
香川も得点能力が開花したから、
代表の2列目には彼らを組み込みたい
387名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:58:12 ID:cuCeI3TS0
小野はとんでもなかったからな マジであの当時同年代で世界的な選手だった
388名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:59:10 ID:vaS+EN4X0
本田さんの来季移籍先

スペイン
アトレチコ・マドリード

ドイツ
ヴォルフスブルク
ボルシアMG

オランダ
AZ
PSV
アヤックス
へーレンフェーン
トゥヴェンテ

ロシア
CSKAモスクワ


他にもあったと思うけど忘れた


389名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:59:18 ID:3ltB1or/0
うそつけや
マジで?
いやすげーわ
390名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:59:28 ID:ro1z7Ih70
さすがガンバJrユース出身
391名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:00:45 ID:t+V7TfJ1O
>>386
カラブロの功績はでかいなw
392名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:02:48 ID:SpzE2kdV0
口田圭と言われていたのが嘘のようだ…実力が付いた俺様には敵わんなw
393名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:04:03 ID:0Hsv2ctW0
>>391
カラブロのあの言葉がなかったら得点できてなかったんだろうかw
394名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:04:06 ID:uRkQggqhO
ここでグチグチ文句言ってる奴、本当にキモイな
395名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:07:13 ID:WrzeDHCZ0
>>390
ユースに上げなかったガンバwww
396名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:08:26 ID:vaS+EN4X0
本田さんの来季移籍先

スペイン
アトレチコ・マドリード(5位、UEFA)

ドイツ
ヴォルフスブルク (1位、CL)
ボルシアMG(14位)

オランダ
AZ(1位、CL)
トゥヴェンテ(2位、CL)
アヤックス(3位、UEFA)
PSV(4位、UEFA)
へーレンフェーン(5位、UEFA)

ロシア
CSKAモスクワ(2位、CL)
397名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:08:36 ID:qFsgOOgS0
オランダなら選び放題だな
398名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:08:38 ID:TIZOjXopO
>>387

フランスの時がピークな気がする。リップサービスにしてもシモンエスが最初から出てたらヤバかったって言ってたくらいだからな。
399名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:10:54 ID:vaS+EN4X0
本田さんの来季移籍先

スペイン
5位(UEFA) アトレチコ・マドリード

ドイツ
1位(CL) ヴォルフスブルク
14位   ボルシアMG

オランダ
1位(CL)   AZ
2位(CL)   トゥヴェンテ
3位(UEFA) アヤックス
4位(UEFA) PSV
5位(UEFA) へーレンフェーン

ロシア
2位(CL) CSKAモスクワ
400名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:10:54 ID:xDIXMF8JO
>>16
メキシコすごいな
401名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:13:49 ID:4FVvwki80
>>287
金じゃぁ計れないだろ
日本企業がスポンサーで付いてるのが多いんだから

カズとかパイオニアだったっけ
最近はサッカーの場合はそうじゃないケースも多少はあるかもしれないが

野球だと松井のコマツ、イチローの任天堂とか
F1だってホンダやトヨタが付いてなきゃ日本人はシートに座れてない
402名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:15:41 ID:qFsgOOgS0
>>401
昔とは全然ちげーだろ
今はジャパンマネーなんか+α程度
403名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:16:46 ID:0Hsv2ctW0
カズはビクターだった気がする
404名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:17:07 ID:IxBuaNUAO
小野は高校時代
「このままいけば世界で10本の指に入るプレーヤーになる」
って言われてたレベル
405名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:18:08 ID:YET3fRS00
ガンバJYで家長と天秤にかけられ、敗北した本田が時を経て
欧州のトップクラブへ移籍が秒読みで
勝った家長が、J2落ち確実なクラブですらスタメンとれないとか、時は無常ですね
406名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:18:17 ID:iQ6H5hld0
体が丈夫そうなのは心強いな
407名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:20:25 ID:cBOnLWI+0
本田さんはキャプテンなんだぞ!!
しかも皆に愛されてるんだ。
移籍して本当に良かったな。
408名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:23:01 ID:xgky8SZO0

ネットでサッカー観戦2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1242245962/

LIVERPOOL テストメモリアル 往年の名選手登場
mms://itvbrdbnd-itv4.wm.llnwd.net/itvbrdbnd_itv4?e=1236419373&h=f509e0a5853e48cc a0123df3553643c9
409名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:23:34 ID:6y4o9TYg0
今の海外組で勝ち組は
長谷部 中村 森本 本田 あとは稲本ぐらいか
410名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:26:07 ID:8Dwr/Eqb0
オのはいい選手だったが、いかんせん怪我多すぎた。。
411名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:26:22 ID:aLDTCr7fO
>>409
小林大悟
き、きしゅく
412名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:27:59 ID:exdUk19iO
PSVかアヤックスに移籍すれば小野のフェイエのクラブよりは格が高いクラブだから
小野はこえるな
413名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:28:01 ID:ygcc/ByA0
全てはカラブロさんの鶴の一声のおかげ
414名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:28:44 ID:n1xEpL1V0
>>406
そう思われてた中田も股関節いわしたからなぁ・・・
本当にケガしないで欲しい
415名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:29:04 ID:sKJ0CyW20
小野は怪我する前は本当にすごかったよ。
はっきりいって別格の天才だった。

ただタイかどっかの奴に膝を壊されたのと
彼自身の性格のせいで終わってしまった。
416名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:29:59 ID:iQ6H5hld0
怪我は見てて辛いからな
417名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:31:25 ID:n1xEpL1V0
>>412
ただ単に行ったチームの格で上下が決まるんだったら
稲本が海外組で一番てことになるが、実際そうなのかって言ったら異論も出るだろ
どこに行ったかよりも行った先で何を為したかじゃないのか

つーか誰が上とか誰を超えたとか言うこと自体が馬鹿馬鹿しい
418名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:31:52 ID:MsNkuIMEO
すげーw
こいつは口だけじゃないから良いwww
419名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:31:58 ID:sKJ0CyW20
本田は小野みたいな別格の天才という感じはぜんぜん受けないけど
試合ではほんとに役に立つ選手だよね。

VVVはハイライトくらいしか見れないけど
VVVの選手は本田のことをものすごい意識してプレーしてる。
本田の近くでボールもらったら、とりあえず本田にパスしとけくらいの感じ。
海外でそういう扱われ方するってのはすごいと素直に思う。

さすが成金ゴリラといったとこなんだろうか。
420名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:32:19 ID:mrP9WJH60
流石天才本田さんやで
421名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:32:56 ID:vbyKXx5JO
た、ただのゴリラじゃねえ(;・`д・´)ゴクリ
422名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:33:16 ID:CyTE0sxL0
ハイライトはあくまでハイライト
本田は1部で結果をださないとな
423名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:34:52 ID:6B3HlhWf0
小野をぶっ壊したのってフィリピン人だったっけ
424名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:35:23 ID:qFsgOOgS0
アヤックスかPSVに移籍してほしいね
425名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:36:00 ID:1XyVfMuFO
小野は何度も何度も怪我から復帰したから
それだけでも十分すごいんだが
さすがに怪我しすぎた
426名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:36:24 ID:YlNcM4NG0
こんなこと言っても虚しいがもし小野がケガしてなかったらどんな選手になってたろうな
どの辺のクラブでレギュラー取れてただろう?
427名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:36:28 ID:PV90qw1MO
日韓W杯のドキュメントみたいなやつで小野が練習試合でベンチにいたときに、
トルシエがサブメンバーにアップしろって言った時カメラマンにむかってどうせ出さないだろって皮肉言ってて、
こいつはこんなもんなんだろと思った
428名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:38:22 ID:CyTE0sxL0
たられば言い出したら小倉、前園とかどうなってただろうな
429名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:39:06 ID:4PuXA9W40
本田さんかっけー
430名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:39:17 ID:vhCe3216O
本田がMVPを取れるのはオランダの二部の中だけだ
431名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:39:46 ID:c3F0rRCvO
>>426
バイエルンかなー。なんとなく。
日本サッカー史上、最高の才能であったことは疑いようがないね。
432名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:40:31 ID:u+43+o0UO
両腕に時計はめてたの見た時から大ファンだわww

実際大口叩いてもマジで活躍するからそこがかっこいい
433名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:41:42 ID:5zB5WYAF0
本田、内田、香川は連携が出来てるから個のレベルが上がればそのまま使える
434名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:41:50 ID:+uDkb61l0
>>430
カラブロ自重しろ
435名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:41:56 ID:AeC/N0ZtO
空風呂
436名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:42:24 ID:r/Zru2qoO
MVPを取ってパワーアップした本田さんは来シーズンから
首にも時計を巻くんだろうな
437名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:42:38 ID:aLDTCr7fO
フットボール界が劇的に変わって一長一短の世代の栄華はどのみち長くはなかった
そして、無事これ名馬
長谷部なんて得点力が物足りない便利屋?ユーティリティけっこうじゃないか
438名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:43:03 ID:tBu+c9PXO
>>426
小野は本物の天才だったからねぇ。
いまだに小野以上の才能なんて見ない。

ケガしなかったらどこまで行けたかは見たかったよ。
439名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:43:21 ID:ygcc/ByA0
VVV新ビジネス開拓なるか!?
440名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:44:46 ID:1XyVfMuFO
靭帯の怪我って致命的だからな
本田の兄もそれで引退したんだろ
俺も以前、膝と足首の靭帯を断裂したことあるが
今でも正座できないし、
片足(怪我した側)で立てなくなるほど劣化した
競技レベルで復活するのは難しいのはよくわかる
441名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:45:48 ID:+uDkb61l0
何が凄いって、2部MVPなのに五厘にしただけの平山の方が報道量多いとこ
442名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:46:39 ID:L4AEXzFEO
>>438
何時ぐらいの小野が良かったか教えて
443名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:46:52 ID:tBu+c9PXO
>>432
本田はちゃらいってんじゃなくてギラギラしてるんだよな。

金を持ったから浮かれてブランドに手を出したって感じじゃないのがすごい。
こいつは大成功するか大失敗するかどちらかの人間で
今のとこ良い方向にむかってる感じなんだろうな
444名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:49:00 ID:tBu+c9PXO
>>442
高校時代。
たしか1年か2年の時に見た。
445名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:49:47 ID:gU/IrpX3O
>>403
ジェノアならケンウッド
446名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:49:54 ID:RFpXrahpO
>>157

カラブロはブラックアフリカンだよ?





と思ってた時期が俺にもありました。
447名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:52:01 ID:so49AiIYO
本田の発言はいい方にフラグとして働くからな
448名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:52:20 ID:e/DHVWAZ0
海外組で頑張ってるのは俊輔、本田、森本ぐらいか
稲本、長谷部、松井、相馬あたりは微妙だな
大久保、小野、水野、伊藤は物足りないな、
大久保は怪物2トップ相手だから仕方ないとしても
449名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:52:33 ID:n1xEpL1V0
>>446
カラブロは黒人だって思い込んでる奴何故か多かったよなw
実際俺もそう思ってたし・・・
名前の語感がそうさせるんだろうか
450名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:52:57 ID:qFsgOOgS0
>>443
本田ぐらい個性強くないと海外だと埋没しちゃうんだろうな
451名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:53:19 ID:h96ZOG43P
>>145
本田の右が得点王カラブロ、左端がVVVの監督かな?その右は若く見えるから新人賞かも。
452名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:54:53 ID:YlNcM4NG0
>>431
>>438
ホント小野は悲劇の選手だわ
俺高校の時結構サッカーやってて九州大会くらいまで行ってたんだが
小野の高校時代のプレー見て鳥肌立ったの覚えてるわ
VTR見ただけで背筋寒くなったのは小野だけ
俺が言うのもあれだがホントに他とは全く違う世界でプレーしてた
最近の高校サッカーで怪物って言われてる選手が下手クソに見えるくらいだ
453名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:55:10 ID:tBu+c9PXO
>>448
長谷部は勝ち組の方だろ。
最近試合に出てなかったのは怪我だったからだし。
454名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:55:33 ID:gq5xMHL3O
>>448
仕方ないじゃすまない世界なんじゃないの?
455名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:56:56 ID:aLDTCr7fO
>>443
香川もバルサだけにしとけばいいのに、犬猿で睨まれる真似をするんだもんなぁ
どうしてセグンダでも愛されないようなミーハーをプロがするんだ
456名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:56:57 ID:1XyVfMuFO
稲本はイメージよりは試合に出てる
森本よりは出てるんじゃね?
457名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:57:30 ID:PFYZlghX0
長谷部もFWはやべぇからきてもポジションないっつってたのになw
458名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:58:44 ID:u+43+o0UO
正直大久保はアホだな
459名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:59:54 ID:oXJAalpqO
>>449
ムキムキの黒人じゃないの?
460名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:00:01 ID:tBu+c9PXO
>>455
香川は本人も入団するつもりなんてないでしょ。
単に世界のトップと直接練習する機会があるから行くってだけでしょ。

しかし最近の香川はJ2とはいえ別格。
はやく海外行った方が良いだろうな。
461名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:01:50 ID:CyTE0sxL0
ドイツは32節終わって
長谷部は14試合スタメン 小野は4試合 大久保は1試合

稲本は16試合
462名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:02:24 ID:Tszfpk9Q0
本田の家って子供9人の大家族で貧乏なんだろ
だからハングリーだって言ってなかったか
463名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:04:13 ID:ti7hDyKM0
本田やらスンスケみたいに欧州3流リーグで王様やってるほうがいいな
出場機会もあるし、2chのアホが崇拝してくれるし
464名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:05:08 ID:GXaDnSUzO
若いうちなら、2部でも悪くないな
465名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:06:06 ID:SFaJL5x7O
>>451
カブレロイメージ違いすぎるw身体能力バカのクロンボだと思ってたw
466名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:06:15 ID:L3ITsZUR0
>>423
あの時点でもう終ったと思っていたけど、復帰後に数年活躍できた時はまた夢を見させてくれたな。
467名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:06:59 ID:ygcc/ByA0
>>461
イナモッツ結構出てんのね
468名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:07:54 ID:tKMR3p4yO
中身がある。
この調子で頑張ってほしい。
469名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:08:00 ID:MsefLUKX0
>>426
フェイエ止まりだろうな。 うまく行ってブレーメン位までかな。
パスセンスは凄いけど守備しない&動かない選手はその上はきついだろ。
あの時はトマソン とファンホーイドンクの強力2TOP居て小野にとっては力発揮できてうまく活躍できったな。
470名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:08:20 ID:e/DHVWAZ0
大久保の場合はまあ来季チャンスあるだろう
あの2トップは移籍するかもしれんし2人が残ってもブンデス、CLの
掛け持ちはきついだろうから出番もそれなりにあるだろうよ
471名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:09:41 ID:yb8o1N+80
マイナーからコツコツやって這い上がりーの評価されるとは偉いなぁ
472名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:10:27 ID:BUp9vRDR0
セルティックはアメリカにもアイルランドにもウェールズにも
ファンの多い国際的チームなんだが。
473名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:11:34 ID:kxWHiKjb0
北京で叩かれてたのが嘘のようだ
474名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:12:23 ID:h96ZOG43P
http://spreadsheets.google.com/pub?key=rAEXOfWB4dQxId0A-hptDTg&gid=1
ドイツ組みの成績まとめ。kickerの採点は1が最高、6が最低。ちなみにCLでバルサにボロ負けしたバイヤンの成績は↓w
http://www.bild.de/BILD/sport/fussball/champions-league/2009/04/09/fc-barcelona-bayern-muenchen-hoehepunkte/aufst-bg.jpg
475名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:12:34 ID:PFYZlghX0
>>462
なんか小野と混ざってないか
476名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:14:33 ID:STiL11/YO
>>467
まぁフランクフルトは降格圏ギリギリでヴォルフスブルクは現在首位だからな。
この違いはデカい。
477名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:16:46 ID:P/V74BMjO
この帽子ドイツんだ?





若林んだ!
478名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:20:07 ID:jKlOqp/+0
本田は若い頃からとにかく体が強かったのが大きいな(丈夫さも含めて)
鍛えた強さと言うよりも遺伝とか生まれもっての資質の方が大きそうだけど

高卒一年目で試合出ていたときから
既にプロ相手にフィジカルの差で余裕を持てるくらい強かった
多分、そのおかげもあって落ち着いてプレーできるのだろうよ

所謂、熱心なサッカーファンと言う人たちからは
「フィジカル頼りだ」とか言われるけどぶっちゃけそれも結果に繋がるなら「テクニック」と言えると思う

日本人は兎にも角にもボールを転がす、上手に扱うことだけをテクニックと看做す傾向があるけど
「実際にどれだけ有効的に使えるのか」という見方も大事だよね。型(かた)で段位認定とかある競技なら別に前者でもいいけどさ。
479名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:20:24 ID:oXJAalpqO
これってスットコMVPとJ-1MVPと同じくらいすごい?
480名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:21:41 ID:PPCYF95+0
チェルシー戦先発に輝くドン・ファンジョウ様を超えるにはまだまだだな
481名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:26:20 ID:7OBbmU+M0
>>474
長谷部でも全く通用してないんだな
欧州組はボロボロだな
国内組に期待するしかないか
まぁ国内が強くなると全体に波及してくれるから、全体的なレベルアップには良いだろう
482名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:28:18 ID:CyTE0sxL0
おーk糞きた
483名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:28:42 ID:ViWYS+R70
こいつの何が尊敬できるかって言えば
有言実行だろ
こんな日本人選手見たことねえ
484名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:28:59 ID:mDSW8HD90
>>427
それ言ったの小野じゃないだろ
485名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:31:29 ID:NX0kxRCL0
MVPか。
本田さんの伝説はまだ始まったばかり!・・だといいんだがな
486名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:32:29 ID:8CSM3dEM0
北京五輪日本代表限定ユニを持ってる俺はまさかの勝ち組。KAMOでほんだけのネーム入れよう。
487名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:34:33 ID:7OBbmU+M0
>>482
点数だけ見ると通用してるようには思えんぞ
488名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:36:17 ID:CyTE0sxL0
どうしたんk糞わざわざ俺にw
489名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:37:14 ID:h96ZOG43P
>>484
小野が言ってたぞ。ジュビロスタジアムでの楢崎の問題発言とは別だぜ
490名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:37:55 ID:364KeaaN0
ほんだけさんかっけええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:41:36 ID:xUo3p+AlO
本田三角形
492名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:42:16 ID:plNVaG/TO
そしてアジア初のバロンドール受賞者になるわけか・・・
493名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:43:30 ID:kxWHiKjb0
宇佐美より期待というか成長が楽しみな選手
494名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:47:02 ID:gRqt2RHLO
本当、海外行って良かった
Jならファール多杉→ベンチの流れで腐ってたかもしれん
495名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:47:14 ID:ViWYS+R70
2ちゃんはカス意見多くて辟易するが
このスレは小野を正当に評価した意見があってまともだ
496名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:47:33 ID:RUrWbKH00
>>492
ないないw
パクチソンかパクチュヨンだろうよ
497名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:49:00 ID:vMWmiwsa0
なんだかんだで凄い
498名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:52:09 ID:iUdvLP6mO
>>496
それもないから安心しな
499名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:52:10 ID:plNVaG/TO
>>493
宇佐美とか2ちゃんねらーに多く支持されてる時点で終わってる
出始めのころの巻とか松井とか支持されてたが結局は糞選手。
さすがは2ちゃんねらー(笑)
500名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:53:47 ID:n1xEpL1V0
>>499
お前はその2ちゃんねらー(笑)とやらではないというのか
501名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:54:04 ID:l6yQ8pkeO
でもJでレギュラーとして活躍してて
海外じゃベンチなのに、それでも選手は行くんだよな
Jじゃ物足りないというか、不満でもあるのかな
502名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:55:05 ID:+qW2JAGZO
>>496
在日は国へ帰りましょう
503名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:55:42 ID:plNVaG/TO
>>500
つまんねーんだよクソハゲ
504名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:57:51 ID:CrgiTTX3O
>>499
期待の度合いが違うだろ。宇佐美ほど個人的な結果残した高校生って今だかつていないのでわ。

505名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:58:53 ID:VmADGNqlO
>>500
病院行った方がいいぞ
506名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:00:41 ID:plNVaG/TO
>>504
まぁ糞選手で終わる可能性大だけどね。
507名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:01:13 ID:SH7U2XPo0
伝説は伝説のままで終わるのが美しいのだよ都市伝説君
508名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:02:22 ID:1XyVfMuFO
でもJFLでレギュラーとして活躍してて
Jじゃベンチなのに、それでも選手は行くんだよな
JFLじゃ物足りないというか、不満でもあるのかな



ってのと同じこと
509名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:03:47 ID:x1hf7suIO
いかんせん試合見れないからなんとも言えん
結局2部は2部でしかないわけで
510名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:07:26 ID:mDSW8HD90
>>509
一部のころの数試合はネットで見れたけど、
通用してるように見えた
とりあえずボールはあんま取られてなかった
プレースタイルめっちゃ変えたらしいけど
511名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:07:37 ID:plNVaG/TO
>>509
それでもJよりはレベル高いけどな。Jは外国人のおかげで強いと勘違いする錯覚リーグだからな。
外人抜けたら点とれなくなるからね
512名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:11:20 ID:fuErrBtvO
外人いなかったらとかwww
513名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:13:24 ID:RUrWbKH00
>>511
結局アジア枠の韓国人とブラジル人に頼ってるだけだからね
514名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:13:27 ID:JPmBFN+r0
さすが本田さんや
515名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:13:51 ID:x1hf7suIO
>>510


>>511
レベルがJより上かは知らないけど、助っ人に頼るのはどの国も同じだろ?
516名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:16:30 ID:x1hf7suIO
間違えた
>>510
一部ってことは去年?
金髪にしてからのスタイル見てみたいわ
517名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:17:18 ID:plNVaG/TO
>>515
ヨーロッパは助っ人という感覚ではないけどな
518名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:19:24 ID:TujVhum0O
>>511
お前の頭が錯覚してんだろ
519名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:23:52 ID:n1xEpL1V0
>>503
お前すげー情緒不安定だな
日常生活に支障をきたしてんじゃないのか?
2ちゃんねらのこと笑ってる場合じゃないぞ
520名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:24:26 ID:g/g+aiAjO
>>509
J2でMVPクラスの活躍ならJ1でも上位チームの主力になれるわけで。
そう考えたらオランダの一部でも十分にやれるだろう。
あくまでオランダではね。他の国のリーグではどうなるかわからん。
521名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:25:20 ID:oCBe2/9i0
本田△
522名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:28:41 ID:8CSM3dEM0
>>520
そこで香川ですよ。
523名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:31:12 ID:GbftKePC0
>>504
評価は今度の試合を見てからだ
プロとして通用するかどうかは全く判らんよ
524名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:39:51 ID:7yGA23zhO
>>185
本田の完勝じゃないか
来シーズンも頑張って欲しいな
525名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:42:41 ID:Mviv7IxKP
a
526名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:47:39 ID:OgGZX749O
本田のスレで小野、小倉、平山の名前は良く出るのに
藤田と戸田ってほとんど触れられないよね…
527名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:50:20 ID:pm94eVWg0
こんだけ活躍しても代表じゃ糞で
Jでたいして活躍できないんだよな・・・
528名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:54:43 ID:a3npvItHO
本田おめ!
鯱サポな俺は素直にうれしいぜ
来季もがんばれな
529名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:59:46 ID:ygcc/ByA0
で、VVVは次誰狙ってるの?
川崎の谷口なんていいと思うんだが
530名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:59:52 ID:7yGA23zhO
>>527
またカスチョン焼き豚が妄言吐いているのか
ここまで意味不明だともはや統合失調症の域だな(笑)
戦術理解度と連携が上がれば代表でも活躍できるし Jも普通にいけるだろ

531名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:03:07 ID:2DFyzS7cO
〉〉31

その秋田さんも充分、お盛んなようで・・・ニヤリ
532名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:05:20 ID:TujVhum0O
岡田じゃ本田と森本は扱えないだろうな
533名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:06:44 ID:BZ0TlKns0
本田は代表では活躍できない。
なぜなら監督が本田の意味をわかってないから。
534名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:06:49 ID:IPqPPDvEO
J2MVPとどっちが価値があるんだ?
535名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:07:48 ID:ygcc/ByA0
>>534
J2MVPには海外からお呼びはかからないよな
536名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:12:33 ID:39cxixor0
   森本  ?
水野  本田  松井
    長谷部

こんな日がはたしてくるんだろうか?
537名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:12:35 ID:bt+onWLO0
中村はスコット1部で年間MVP取ってる
538名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:12:36 ID:ovvBnrh70
何でみんなさん付けしてんのかな
539名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:13:28 ID:CIFG4phF0
純粋に凄い
540名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:17:46 ID:39cxixor0
>>538
エトオさんと同じ空気感だと思うな、取りあえず「さん」付けておくべきかなと思わせる何かを持ってる
541名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:34:23 ID:CIFG4phF0
スコットランドの最優秀選手
オランダ2部の最優秀選手

最優秀選手が次々生まれて、それで代表作れば
強くなる・・・・よな?
542名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:36:55 ID:MmbtY4In0
何か凄い事になってんな、
俊輔は同勝ち点で首位で4連覇がかかってるし
長谷部、大久保も同勝ち点で首位の優勝がかかってる
本田は2部とはいえ優勝MVPで強豪移籍濃厚だし
何気に凄いぞこれ!!
何としても俊輔四連覇!長谷部、大久保の狼、優勝して★〜な
543名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:38:29 ID:ovvBnrh70
>>540
でもネラーがさん付けするのはロクな人いないよね
・西野さん
・品川さん
・松井さん
・ノリさん
544名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:40:25 ID:GbftKePC0
オランダ2部とのパイプを強化してほしいわ
いきなりレベルの高いところでやるのは厳しいよ
それなりのレベル欧州での生活に慣れることが出来るリーグが必要だ
まずはそこに送り込んで、その後は別々の欧州リーグに旅立っていけばいい
通用しなければJリーグに戻ればいい
下手に強過ぎる所に行っても、干されて劣化するだけだよ
545名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:42:44 ID:oCBe2/9i0
>>544
2部とのパイプってどういう意味?
万年2部のクラブとってこと?
546名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:43:17 ID:qXHreMqu0
○○さんって呼ばれる人は注目を集める人。
そこからさらにレベルアップし人望をあつめるようになると、先生や師匠と呼ばれる偉人となる。
547名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:45:24 ID:TT74vCi20
もうPSVでほぼ決まりなのかな?
スタメンで出れる他のクラブの方がいいと思うんだけど
どっかいいトコない?
548名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:48:35 ID:GbftKePC0
>>545
2部の中位ぐらい
ほんだけクラスでも1部ではどうなるか判らん
昇格は難しいかなってクラブの方が安全だ
549名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:48:40 ID:Zgg8XJxJO
>>536
夢見がちな俺でも松井はすでにピーク過ぎたと思うよ・・・
550名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:49:57 ID:bOwADfLNO
2部とは言え、キャプテンシーつけて
優勝に導いたのは素直に讃えるべき事だと思うよ。

本田、おめでとう。
上に行ったら思い通りには
事が運ばないかも知らんが、腐らず頑張るんだよ。
551名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:58:39 ID:QSHk/XQg0
普通なら期待感持って当たり前なんだろうけど・・・なんだろうこの、ヘー感w
本田とオランダの組み合わせはスゲーなw
552名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:00:16 ID:GI09naN+0
本田さんかっけーっす
553名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:01:49 ID:zPElSeTu0
本田さんの最高の武器は岡田に召集されないことだな。

くだらない試合の為に欧州から移動する必要が無いから、目前の試合に集中
できる環境にある。どうせ代表はワールドカップでボロ負けするから、その後の
ちゃんとした監督の時に代表に入って欲しい。
554名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:04:22 ID:eMd0L7B50
>>38
安定求めて企業チームに留まってる時点でダメ
555名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:04:48 ID:b25t9/tQO
プレー的にはバラックやジェラードみたいな感じか?
556名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:09:44 ID:Jb3NQaCGO
ペルーで外国人最優秀選手に選ばれた澤君は
柏のベンチに座ってますよ
557名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:12:22 ID:+oEe36kn0
ほんだけーwww
558名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:18:56 ID:c/n6maki0
本田さんまだあの小汚い色の髪なん?
559名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:20:47 ID:erP/Y5H/O
「回りに巧い選手達を置いて、自分がどれくらい彼らを扱えるのか知りたい
俺はそれだけのレベルにある。トウェンテの司令塔になりたい」


って本田さんがいったらしいな
560名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:27:23 ID:mGNbXte0O
あんなに遅くて走れない選手でもMVP取れるのか
561名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:29:08 ID:9EXigqSK0
2部でもっとも優秀な選手なら1部でもある程度通用するだろ。
ただ行くとするならオランダのクラブにしといたほうがいいと思う。
562名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:30:37 ID:Ppwqth50O
俺、鳥取砂丘在住だけど砂嵐がきても本田を応援し続けるから!
563名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:35:03 ID:ljVA1/+FO
岡田は自己主張する奴は嫌いだから
564名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:39:20 ID:RvM1rWJLO
オランダ2部とスコットランドリザーブリーグってどっちがレベル高いの?
565名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:40:28 ID:CIoYfyMJ0
アタランタ五輪後くらいの時代だったら絶賛してたんだろな。
生まれてくるのが遅すぎたよゴリさん。
566名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:40:52 ID:ILulLdqTO
全得点、全アシストの動画どっかにあがってないかな?
567名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:40:58 ID:LGyBzsr9O
>>543
おい、最強三沢さんを忘れるなよ
568名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:42:16 ID:0YkBSRx30
本田△
の意味が>33で初めて分かりましたw
569名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:42:37 ID:8CSM3dEM0
>>565
えれえ小せえオリンピックだな
570名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:42:59 ID:+Omb8LHn0
2chじゃ人気あるけど巷じゃほとんど知られてないねw
571名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:46:31 ID:kNZbIgmWO
>>565
アタランタ五輪(笑)
572名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:46:43 ID:n0B6L0hU0
これが本田のピークであり、後は落ちる一方になるのであった。
573名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:55:36 ID:GZ6Ai2uX0
オンラダもスットコも欧州の一流選手はいない。まして2部なら問題外。(日本の大学生レベル)
日本の代表候補も欧州では未だに蚊帳の外だと認識すべきだね。
574名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:00:42 ID:UXKjtHHSO
キムチ発狂中ww
575名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:02:23 ID:xxvdQCFaO
>>567
永田さんを言わないのはわざとだな?
576名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:04:42 ID:1sZHo4ceP
>>574
さすがにチョンはこの程度じゃ発狂しねーだろwww
本田スレで発狂してるのは浦和のオファーをけってオランダ2部を選んだ事に切れてる国内厨
577名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:06:42 ID:2wqGuprXO
来季は髪を紫にしてみようとしてるホンダケ
578名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:09:28 ID:oYG/tFhuO
すげー本田!日本の誇りだ!2010年ワールドカップ後の日本代表の10番そしてキャプテンは決まりだな。
579名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:10:00 ID:URrAjIqK0
お前がMVP受賞してるのはYouTubeの中だけ
580名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:11:50 ID:NX0kxRCL0
もう今の代表は解散していいよ。
地味だわ弱いわ将来性ゼロだわの三重苦
581名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:17:02 ID:gLBHV5eJO
本田さんかっけえ!
582名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:17:12 ID:d5f4z92JO
大学中退での平山でも一部でチーム得点王。
Jリーグのクラブからオファーがなく高卒後オランダ二部へいった千葉とかいうやつも、
レギュラーとれたオランダリーグw
583名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:19:38 ID:12aA7iHdO
本田はボランチになると思ってたけど意外と得点力あったのね
584名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:22:26 ID:B0VCEC5d0
>>426
技術は凄いけど今の戦術にフィットしないだろうな
運動量少ないし得点力もさほどだし守備しない
フィジカルの弱いリケルメみたいなもんだから
585名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:24:59 ID:m7f7ok3PO
>>584
釣りですか?
586名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:26:47 ID:PX+JeeT20
>>79
釣男の年棒に並ぶのかwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:31:21 ID:PX+JeeT20
>>156
みたことねーよ、おっさん
588名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:33:47 ID:QmuhbhPF0
小倉以上の実績を挙げたのは間違いない
589名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:41:47 ID:T+CkI6Ui0
ネラがたたく奴は伸びる
590名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:47:19 ID:IXEUoZdXO
かっけぇぇぇぇぇええ
591名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:52:34 ID:0YkBSRx30
>>589
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  俺らが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
592名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:53:20 ID:jUb1rA/tO
あくまでも二部なんで・・・
593名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:54:20 ID:B/OURyYK0
イギリス、ドイツ、フランス、オランダは既に韓国勢が制している
この4つのリーグで韓国勢を超える活躍をするにはいかにも難しい
594名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:54:21 ID:GnSLarTEO
受賞スレくらいまともに褒めてやればいいのに
ひねくれた奴ばかりだな
595名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:57:51 ID:fwA65N3h0
本田△〜〜〜〜
596名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:58:03 ID:xVEskFrKO
代表にはいらんがホンダケガンガレ
597名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:59:43 ID:2iVekLQu0
>>16
そこは、権威ないぞ
598名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:03:01 ID:PX+JeeT20
599名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:12:07 ID:Bj7K98TS0
でも本田はゲームコントロール能力が無いからなあ
チームのバランスを取らないでパスミスとバックパスばっかりしてたから五輪代表は苦戦した
600名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:21:41 ID:8Po8cVZZ0
レベルはJリーグレベルだろうけど
環境が違うところでMVP取るのは普通に凄いわな
日本人がKリーグでMVP取ったとしてもたいしたもんだぜ
601名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:24:41 ID:qTEUlU8w0
さすが天才本田だぜ!!
602名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:28:00 ID:IOchhMLv0
定時制で成績トップで表彰されましたとか言われても何とも思わない
603名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:29:33 ID:n1xEpL1V0
お前は何とも思わないことについて全てのスレで何とも思わないって書き込んでいるの?
604名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:44:33 ID:9C9Gyhht0
まぁ仮にクラブが全部定時制レベルだとしても
中に1部のアヤックスいって代表にも選出されてレアルまで行くような人間も混ざってるし
助っ人外人もいたりするし成績トップで表彰は単純に凄いよ。
学校で例えるの本当に無理があるなw
605名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:50:10 ID:UVczAV0n0
本田は海外行って明らかに得点意識が増したな
助っ人として結果を出さないと認められないというのもあるけど
2部とはいえここまで点獲れる様になるとは大したもんだ

フィジカルが強く簡単に当たり負けしないのと、ヘディングでも点を獲れるというのが
最近の海外の日本人選手にはない強み、物怖じしない性格も海外に向いてる
あとは1部でどこまでやれるかだな
606名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:50:32 ID:fM/Iw+GHO
いくらなんでもお前ら定時制を舐めすぎだぞっと
607名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:52:25 ID:uDtSqmri0
>>127
vvvvのキャプ>>>>フォルクスブルクの控え
かw
608名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:53:30 ID:waFIqmFgO
不遜な態度でも実績でアンチの声を封じ込める
プロとしては最高だな
2chでは嫌われてる亀1もこのタイプだから結構好きだ
609名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:54:57 ID:oqD2Z5He0
レベルはJリーグレベルだろうけど

Jで3,4点の本多が16点も取れるリーグがJより上はない
JFLレベルだと思う
610名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:56:08 ID:1sZHo4ceP
>>609
プレースタイルの問題だろ
本田も移籍してからオリンピック終わるまで悲惨だったからな
突然覚醒した
611名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:57:33 ID:E2GqP3kHO
>>599拮抗した〜もしくはリードされた後半30分過ぎぐらいに
「強引にやっていいからお前が点取ってこい」って感じで投入カードとしては 
人数枠に余裕があったら持っておきたいカードかもな。
勿論岡田が練習の時から、俊介〜遠藤といった主力は勿論の事ほぼ最後まで出るレギュラーメンバーにも

本田投入時は奴をターゲットにしろと徹底させるのは当然でさ。 
更に悪くなるか、チームが息吹き返すかなんらかの作用与えそう。

そういうのは練習では見えないからな。本番じゃないとわからない。
まぁ前半から出すのはちょっと現時点では歯車がズレ過ぎ。
612名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:58:19 ID:eO9rewJO0

Jリーグの2部レベルとか言ってる奴は阿呆か
日本人がJリーグ2部で活躍してもビッグクラブ行けないのが現実wwww
613名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:58:39 ID:SpCvojbC0
オランダ2部(笑)
614名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:58:42 ID:HsX17PAJ0
>>609
ポジションも変わってるだろ、いい加減見てないバカは口閉じとけ。
615名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:58:48 ID:vfy1riYq0
Jよりレベル低いに決まってんだろ。
J2でMVPみたいなもん。
ま〜MVPは立派だが。
J2で活躍した奴がJ1でも
活躍することはよくあるかるから
これからどうなるかが楽しみ。
616名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:59:30 ID:854norcL0
1部でもあの平山が大活躍の時点でたかが知れとる
617名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:59:59 ID:d5f4z92JO
おいおい欧州の年俸はJリーグとは違い税抜き発表だから、
欧州でいう年俸一億二千万のオファーはJリーグでいう二億レベルだぞ
618名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:00:08 ID:eO9rewJO0
日本でいくら活躍してもアヤックスやPSVからオファーなんて来ない
619名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:00:18 ID:XZVrWwHV0

2部だろうが明らかに規格外の選手なら1部のどこのクラブだって欲しがるだろ

倍満の所の香川が市場に出たら間違いなくJ1のクラブ同士で何億円で血で血を洗う争奪戦だろ。
それと同じ。

んで今シーズンの本田の成績は明らかにその規格外レベル
620名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:01:04 ID:BH00Qvm+0
いよいよファンハールとともにリーガ最強クラブへ進出か
621名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:01:06 ID:HsX17PAJ0
朝からニートが海外で努力する人間を叩いていますw
622名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:01:18 ID:BLabC5JvO
誰?
623名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:02:31 ID:uDtSqmri0
去年活躍しなかったのはシーズン途中での移籍だったからだろ
チームが本田にフィットして機能してきたから活躍ができた
J云々言っても名古屋時代は中堅より上レベルだっただろ
(ファンサカ的に)




まー彼が抜けて名古屋が躍進したのは内緒だが。。
624名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:02:54 ID:eO9rewJO0
若いうちにどんどん海外に行け
年取ってから行っても意味無いぞ
625名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:04:55 ID:QnrYsSpo0
大口叩くだけじゃなかったのか
626名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:06:30 ID:MwSzvrHg0
2部でも最優秀選手凄いね。
次のクラブでどうなるかやな。
627名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:06:40 ID:sr5uAjkxO
これはさすがに認めざるをえない
628名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:07:32 ID:d5f4z92JO
年俸300万の僕にもどっかオファーください。
今日も不況で仕事ないから休みです。
629名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:08:21 ID:w2Yxf1yoO
>>8
このジャンプ漫画の主人公みたいな台詞は、何割ぐらい本当に言ったの?
630名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:10:11 ID:E2GqP3kHO
レベルがどうとかもうね。 
J2のクラブでプレーして、それなりの結果残して、練習終わったら友達も居て、いつでも飲みに行ったりも気軽に出来て〜
って環境と 

全く言葉も文化も環境も違う国で、監督が求めるレベル、いや更にそれ以上の結果も残して見せる。

しかもシーズン半ばにはキャプテンも任される。

前者の生活の方が難しいと言ってるアホはもうゴミのような脳内としか言えない。
631名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:10:13 ID:QnrYsSpo0
>>629
全部
632名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:11:42 ID:yNkFN02YO
パクチソンはオランダ二部もスットコでもMVPは無理
633名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:13:28 ID:w2Yxf1yoO
>>631
マジかw
「無茶で無謀と笑われようと、意地が支えの喧嘩道!」
サッカー選手の台詞じゃないなw
634名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:15:13 ID:VZ+do/i6O
向こうでは監督に逆らわず言うことちゃんと聞いてるのか?
635名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:15:26 ID:GFLauOv60
>>629
俺の記憶と一致するものだけで60%
636名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:15:47 ID:oCBe2/9i0
>>633
いや>>8にはいくつかネタが含まれてるw

でも>>10は全部本当に言った
637名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:15:57 ID:AzdlFQ9+0
早く安田の耳にもこの情報が届いて欲しいw
638名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:16:05 ID:NevZhKkH0
同じチーム内でさえ本田より得点多いのは2,3人いた気がするが
639名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:17:51 ID:d5f4z92JO
みんな騙されてるな。
小倉でも14点とったし、仮に小倉のいたチームが優勝だったら、
小倉がMVPだったよ。オランダ二部などその程度のレベル
640名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:18:27 ID:YRISVblG0
オランダ二部のレベルは異論なく低い、でもこの勲章は結構大きいよ
トップリーグでベンチ暮らしよりは余程有意義なキャリアのスタートだね
サッカー選手はグラウンドで表現してなんぼ
641名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:19:26 ID:E2GqP3kHO
642名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:20:33 ID:Vd9PaeklO
俺石川だけどこっちではこいつの情報まったく流れない
やっぱり地元民じゃないから愛着湧きにくいかもしれん
643名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:22:01 ID:TuTna2cL0
ほー立派立派
2部でもMVPは凄い
644名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:23:48 ID:7AhMgA9RP
代表になると使えないけどな。
645名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:23:53 ID:jEMqCgcQO
素直にすげぇやな!
646名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:25:36 ID:ygDv1uI/O
>>639
つまんね
647名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:26:30 ID:854norcL0
ペルーリーグ最優秀選手に選ばれペルーから帰化を打診された澤もJでは通用してないからな・・

648名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:27:45 ID:aCUIbOYWO
またあれか
体育でしかサッカーやったことねー豚が
オランダ2部はJ2以下だのJFL以下だの
ほざいてんのか
649名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:30:04 ID:854norcL0
これか

小倉隆史

1993-94 エクセルシオール 2部
リーグ戦31試合14得点
カップ戦2試合4得点

650名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:34:20 ID:icnnoUyf0
アジア人でヨーロッパでMVP取ったのは中村と本田以外に誰かいる?
651名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:36:22 ID:cJwNJhTfO
ほ、ほんだけwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:41:41 ID:4l86S1XvP
おそらくチャンピオンチームのAZには行かんだろうな
落ち目のチームに移籍して俺が復興させてやるよ!とか思ってそう

アヤックスおめ
653名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:42:22 ID:q/M7F8cxO
さすが和製ランパードだぜ
654名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:43:30 ID:Ux2Lt/0G0
しかしMVPとは・・・・ほんだけ〜
655名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:44:45 ID:E33NkGDz0
>>81
1部だから。
656名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:46:02 ID:GkRLA8R5O
MVPの賞品は腕時計二つです。
657名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:46:36 ID:Xv6P5w5+O
リアル茂野吾郎元気そうだな
658名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:47:58 ID:PN+50E/C0
小倉でもっていうか当時の小倉だから取れたんだろ
多分小倉が大怪我して駄目になったのすら知らない程度だろうな
今よりはよっぽど序盤からガチだった第1回ナビスコカップで
高卒1年目にして馬鹿みたいに点取れてたんだから。
試合に出してもらえさすれば身体作りの段階でも既にトップで点取れた人間。
659名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:48:40 ID:PX+JeeT20
>>474
なんだかんだ稲本が一番役に立ってるな
660名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:51:04 ID:L6XoOAar0
日本人はまずオランダだなここで結果出してから他のリーグへの移籍を考えるべきだわ
661名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:52:50 ID:bZCzcQolO
>>656
両足首につけるんですね、わかります。
662名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:55:14 ID:PX+JeeT20
【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑にオランダ1部・AZ移籍の可能性が浮上!アヤックス・PSVもリストアップ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
【サッカー/オランダ】主将として2部優勝を牽引したVVV本田に同国1部の強豪PSVから獲得のオファー。条件次第で一気に進展か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240878037/

【サッカー】U-20代表・柏木陽介にマンU・マルセイユなど欧州クラブが興味「私のお気に入りの選手」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181941886/
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199304897/

内田にオランダのPSV、アヤックス、オーストリアのラピッド・ウィーン、ドイツのオッフェンハイムが興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226881342/l50x
[海外ソース]Japaner Atsuto Uchida bald in Europa?
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2008/09/26/japaner-atsuto-uchida-bald-in-europa.html

【サッカー】マンチェスター・シティとエバートンが森本に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235144840/
[海外ソース]Catania striker Takayuki Morimoto watched by Everton, Man City
http://www.tribalfootball.com/catania-striker-takayuki-morimoto-watched-everton-man-city-228511
【サッカー/海外】カターニア森本 マンC、スカウトを派遣していた可能性 マンU、ファーガソン監督は数年前に森本に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235704867/
663名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:56:01 ID:PX+JeeT20
【サッカー】バイエルンの関係者が大分・金崎夢生に注目 サッカー協会犬飼会長明かす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217645104/

C大阪の高校2年生FW柿谷曜一朗(16)が、アーセナルとインテルの練習に参加することが1日、正式に決定した。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060502-26449.html

【サッカー】柏レイソルU-18所属のMF仙石廉にスペインリーグ・マジョルカからオファー!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225402450/-100

【サッカー】柏ユース所属の193センチ大型FW指宿(17歳)がスペイン2部ジローナに入団決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230900660/623-722
>指宿にはジローナのみならず、セビージャからも練習参加のオファーがあった
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090102-00000012-spnavi-socc.html

鈴木惇選手 ヘタフェC.F.B練習参加のお知らせ
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/67706

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが浦和ユース所属の「怪物」16歳・原口元気に2年間の長期留学オファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203025688/91

チェルシーが15歳、宇佐美貴史に興味
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/120922326
664名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:57:16 ID:Swj4W41yO
地元のサポからでていかないでコールが起こるようになったらホンモノ。
665名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:02:06 ID:yEsNeyih0
最低でも松井クラスにはなってくれるはず。
松井に比べて怪我の心配があまりない事と、移籍の意欲がある事(松井はルマンに長くいすぎた事が失敗だと思う)
を考えれば松井より上に行く可能性も高い。
666名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:02:24 ID:uDtSqmri0
>>642
豊田と橋本晃司を応援してやってくれ
667名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:11:39 ID:v1dMjar+O
>>200
ベルギー時代の師匠は「YAMAHA!」と野次られていたらしい
668名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:17:53 ID:2iVekLQu0
オランダ1部のAZとかの試合見ると、すげースピードを感じる。

でも、オランダ2部はそういうことない。オランダ2部には守備の文化がない。
669名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:18:52 ID:oLfn4xrLO
本間さんかっけー
670名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:21:05 ID:5QfUZR8e0
同じく海外に行った水野は息してないんだよな・・・。
やっぱり身の丈とかメンタルとかそういうものがきっちりハマるかどうか考えていかないとダメだな。
671名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:24:22 ID:BaBOrubDO
本田さんかっけー!!
672名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:25:36 ID:oJ6GouYa0
で、本田さんのコメントまだーー
673名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:32:24 ID:jO1LAkSA0
>>8にアニメのグレンラガンのセリフが入ってるんだが……
まさか本田が先なのか?
674名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:33:51 ID:H2qxRyfD0
はいはいごもっともごもっとも
675名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:34:31 ID:cFrRf7Za0
本田△

いまだにJ以下だと言ってる奴は阿呆以外の何者でもないな
676名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:35:27 ID:JO7YLAMx0
阿呆以下のチョンです!
677名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:37:16 ID:G1H8/S2c0
>>673
いや、本田がグレンラガンのファンなんだよ結構有名
他にも、俺が信じるお前を信じろ。も使ってたよ
678名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:41:20 ID:mNjd1JvC0
代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然

愛国心を感じるいい言葉だ 怪我だけには気をつけてほしい
679名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:42:19 ID:E33NkGDz0
>>145
本田だけタイ人顔だからすぐわかるな、ほか誰だか知らん。
680名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:01:40 ID:t4cJFiUw0
小倉がオランダ二部にいた頃はボスマン以前だから今よりレベルが高かったはずだよ
681名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:10:20 ID:Fhb8gJaF0
移籍に影響のある「箔」という意味ではJのMVPより上だろうな。
実質どうなのかは来年わかるだろう。
682名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:14:27 ID:iy3yLgtb0
>>679
ほんだけさんの右にいるイケメンがカラブロさん
683名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:21:09 ID:al6eR7Pb0
ジェフの新居レベルにはなったかな
684名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:23:42 ID:QOm6hNXR0
ニワカの俺も
コイツ活躍してて凄いみたいな空気は感じてたんだが
活躍ってのは2部での事だったの?
685名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:34:41 ID:QY/VmSbk0
俺の谷口ちゃんなら20点はとってるな
686名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:38:48 ID:y606FTQ20
南米系やアフリカ系だらけの中でのこれはすごい!
687名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:41:02 ID:KYxhzKtp0
この受賞はごもっともで、俺の考えも同じだ
688名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:41:20 ID:U2FJAmPzO
本田さん見れるなら代表戦見に行くわ
689名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:44:00 ID:G/VehHdaO
二部っつってもなかなかジャポニーじゃ取れないぜ
690名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:44:55 ID:RF/3Z/oR0
J2で言うと2006のボルジェス、2007のフッキ
レベルといったところか。
691名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:45:38 ID:d6MQnRGB0
本田182cm74kgか、でけぇ・・・・
692名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:46:04 ID:M0fknTg20
ポジションとしてはどこだったの?
中盤の前目?
693名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:52:32 ID:AwCnPb0SO
ほんだけさん素敵男子☆
694名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:56:04 ID:JvI1Dz5uO
>>692
3CHの前、左だったかな
確かここは前に二人、後ろに一人だったはず
監督は本田がもし残ってくれたら前に本田を一人で、後ろに二人のシステムにしてより攻撃的なシステムに変える
とか言ってたかな
695名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:58:35 ID:M0fknTg20
>>694
やっぱ2部でも3-3-4なんだな
696名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:02:07 ID:gsx7cdDP0
ID:bIpwQoUB0
釣りにも限度がある
697名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:09:34 ID:NskbpT0qO
>>687
やっと認めたか
698名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:10:33 ID:hMnn/BjuO
本田からは絶対成功してやるっていう強い信念を感じるなぁ
小野、家長、前俊、柿谷にもこのメンタルがあれば・・
699名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:25:59 ID:9s1wmByHO
ガチムチ日本代表できそうだな
700名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:27:12 ID:zUSXZhtY0
オランダ2部MVP取ったやつがスコット1部MVPも取ったじゃん
スコットとオランダ2部は同レベルか
701名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:27:19 ID:OhW2IuI50
J1以下のレベルのリーグとはいえ凄いな
702名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:28:20 ID:AwCnPb0SO
長谷部と付き合ってるんだっけ?
703名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:30:20 ID:TnXj/97T0
オランダ2部のサッカースタイルに向いていたとしか言いようがない

オメ
704名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:32:11 ID:dHXteaIwO
ちょwww本田さんパネぇっすwww
705名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:34:17 ID:Arfohxc/0
>>700
仮に2部でMVPとったやつが1部でもMVPとったら2部と1部が同レベルってことになると思ってるのか?
お前バカだな
706名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:41:56 ID:zUSXZhtY0
茸ヲタ発狂w
707名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:42:41 ID:n8GIuRPS0
カラブロは数年後普通に有名になってそう
708名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:47:22 ID:AwCnPb0SO
ほんだ三角形〜!!!
709名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:50:22 ID:Arfohxc/0
>>706
お前がバカ丸出しなだけ
2chのバカはすぐくだらないレッテルを貼って逃げようとするな
710名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:58:25 ID:3+FRdpx/O
とりあえず才能は小倉以上ってことは証明できたか
711名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:02:07 ID:P+F5yb0w0
>>604
某サッカー4コマのレアル学園を思い出したぜ。
それにしてもオファーがいっぱい届いてるらしいけど
AZはやめといたほうがいいんじゃないか?監督が
あの口うるさいファン・ハールだし。
712名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:05:30 ID:PPCYF95+0
本当にオファーがいっぱい届いてるのか、ならその中でまともなオファーはどれくらいなのか
713名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:07:49 ID:g+I39pwR0
本田如きがMVPなんてオランダリーグしょぼすぎ
714名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:08:35 ID:pq1MHc+10
>>711
ファンハールは出て行くからおk
715名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:20:25 ID:zUSXZhtY0
スットコ=オランダ2部
716名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:30:15 ID:wYaLT54U0
1.  Keisuke Honda VVV-Venlo 6,67
2.  Wilko de Vogt TOP Oss   6,54
3.  Ken Leemans VVV-Venlo  6,45
4.  Benjamin De Ceulaer RKC Waalwijk 6,42
   Robert van Westerop Helmond Sport 6,42
   Erwin Mulder Excelsior 6,42
7.  Jordens Peters FC Den Bosch 6,41
8.  Sandor van der Heide Cambuur 6,36
9.  Ruud Boffin MVV 6,32
10. Samir El Gaaouiri VVV-Venlo 6,31
11. Ruben Schaken VVV-Venlo 6,29
12. Hans Mulder RKC Waalwijk 6,28
  Adnan Barakat FC Den Bosch 6,28
14. Marc Hocher Helmond Sport 6,26
  Peter van der Vlag Cambuur 6,26
  Gerard Wiekens BV Veendam 6,26
717名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:33:38 ID:axG/41r60
>>707
もう26だからな
数年後は劣化がはじまってるだろ
718名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:37:00 ID:Z3L9x+Jr0
>>717
インザーギ見たいなのは特別とはいえ
個人差あると思うよ

まあ来年怪我で終了とかも普通にありえるけど
719名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:42:39 ID:+bVRKmzC0
すすすすすすすすsげーwww
アヤックスへGO!
720名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:45:07 ID:6vEC6LuO0
VVVからPSVの移籍というのは
Jリーグでいうと札幌辺りからガンバに行くようなもんだな
そう考えるとオランダ人からしたらたいしたことはないな
721名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:46:30 ID:/KF6XNie0
2部リーグとはいえMVPはすげーよ
722名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:47:06 ID:oJ6GouYa0
アヤックスはいいんだが、あのユニは似合わなそう・・・
723名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:47:40 ID:n8GIuRPS0
>>717
フィジカル結構優れてるから
セリエのクラブがほっとかなさそうじゃね
4-3-3主体のクラブ多いし、中央の人材が足りないし
724名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:48:52 ID:fEtuofLmO
CL16×2回の中村にどこまで近付くかな?
725名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:49:10 ID:iiLcNjPN0
>>720
タイ人選手がそのルートなら日本人からしたら注目だよ
しかも途中からはキャプテンとしてチーム引っ張ってMVPもとって。
オランダからしたら日本は同じ感覚じゃない
726名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:52:58 ID:BZJLq/lT0
しかも弱冠22歳
727名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:56:29 ID:Arfohxc/0
>>720
優勝候補のチームに移籍したら大した事だろ
728名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:57:05 ID:KJxsJk8C0
移籍したとして
広島J2→ガンバJ1くらいのレベルの差だろ。
1部じゃずっと下位でボッコボコだな
得点16点といってもFW寿人レベルw?はずかしいな
729名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:04:23 ID:Arfohxc/0
>>728
お前何が言いたいのかよくわからないぞ
しかもFWとCHを得点で比較してどうする
730名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:06:38 ID:ZdBAVoo+P
みんな本田さんの魅力の虜だよ
http://www.youtube.com/watch?v=MNz6o_5Y5gw
731名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:08:31 ID:RUrWbKH00
いつになったら日本からパクチソンやパクチュヨンみたいな選手が出るのかな?
まぁ日本人みたいな劣等人種じゃ無理かwww
732名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:13:19 ID:fEtuofLmO
パクチュヨンって誰だよ
733名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:13:29 ID:Z3L9x+Jr0
ID:RUrWbKH00みたいな書き込みは誰よりパクチソンが悲しむ
734名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:15:15 ID:wYaLT54U0
735名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:16:48 ID:nBb6KTDtO
PSVかアヤックスでお願いします。
736名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:17:22 ID:Arfohxc/0
本田の髪型かっこいいな
737名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:18:59 ID:mum9XvV/0
>>731
その二人並べるのはな…
パクチソン>>>壁>>>パクチュヨン
だろ
738名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:20:43 ID:uLpY3Hg/0
PSVかアヤックス行くと本田髪赤くするぞ
739名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:21:22 ID:1XyVfMuFO
>>731
生まれ変わって、世界に通用するチョンプレイヤーになるくらいなら、サッカーできなくても日本人のほうがいい
740名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:23:20 ID:RUrWbKH00
>>739
劣等感丸出しできもいwww
741名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:27:24 ID:1XyVfMuFO
どう考えても嫌われ者チョンに劣ってるとこはないだろw

チョンになるくらいなら虫のほうが幸せだな
742名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:29:14 ID:mI/X8w2I0
この男がアジア人初のバロンドール受賞者になろうとは、
誰しもが予想だにしなかったのである
743名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:30:18 ID:G44GPiro0
パクチソンは分かるがパクチュヨンはねーよwww
744名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:34:18 ID:V53SzPyeO
オランダ2部って関東大学リーグくらい?
745名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:34:48 ID:GEnIeA7n0
これはすごいな
746名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:35:48 ID:mI/X8w2I0
カラブロさんはこういった
「お前がゴールを決めているのはようつべの中だけ」
この後本田は嘘のようにゴールとアシストを決めまくった
つまり、カラブロさんは本田の才能を見抜き発破をかけたのである


後の代表監督である
747名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:35:52 ID:m50DTiGL0
パクチソンがバロンドールになることは100%ないw
可能性だけで言えば松井や本田の方がある
748名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:38:32 ID:Arfohxc/0
>>746
本田のようつべをチェックしてる時点でツンデレ
749名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:39:31 ID:CyTE0sxL0
というかJは3大リーグレベルだから
オランダの2部なんて糞みたいなもん
750名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:40:57 ID:nzRILBnw0
オランダ2部って関西6大学リーグくらい?
751名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:42:11 ID:KYAAupwKO
二部とはいえ、本当に活躍していたんだ。
752名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:42:48 ID:PPCYF95+0
>>747
???
753名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:42:51 ID:oCBe2/9i0
>>748
カラブロ「なんでこいつはピッチの上でこれをやらないんだ・・・そうすれば優勝も夢ではないのに!」
     ↓
カラブロ「お前がゴールを決めてるのはつべの中だけ」
754名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:43:04 ID:pzyNni2u0
サッカー少年は両腕に時計をすべきだ
755名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:44:25 ID:mI/X8w2I0
20年後はカラブロジャパンで決まりだな
第二第三のの本田さんが誕生する
756名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:44:26 ID:RUrWbKH00
>>747
ないないw
サンテティエンヌwVVVw
757名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:48:45 ID:m50DTiGL0
パクチソンは所詮便利屋
バロンドールは基本攻撃の選手しか選ばれないから
可能性だけで言えば松井や本田の方があるって事
758名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:50:10 ID:PPCYF95+0
>>726
セスク、メッシ、ベンゼマとかより1歳も年上
759名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:51:57 ID:XgZ+Q54a0
つまりバロンドールは主演男優賞だから、ハリウッド大作の助演より
低予算作品の主役の方が可能性があるみたいな話か?
760名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:52:02 ID:mI/X8w2I0
イチローもカラブロに
「お前がヒットを打っているのはようつべの中だけ」
と言ってもらえばもう一度首位打者が取れるはず

小室哲也もカラブロに
「お前の曲が流れるのはようつべの中だけ」
と言ってもらえばもう一度ヒットできるはず

小沢一郎もカラブロに
「お前が演説をしているのはようつべの中だけ」
と言ってもらえばもう一度・・・何もないか
761名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:53:54 ID:wYaLT54U0
日本語が不自由な奴が何人か混ざってるな
762名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:54:01 ID:iDX0nRyQ0
普通にスゲーなw
763名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:54:58 ID:iaQHqwIQO
VVVの他の選手はどんだけ点取ってんの?
764名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:56:57 ID:m50DTiGL0
大体パクのプレーなんて、よく走ってた選手という印象だけしか残らんわw
松井ならオシャレプレーがある、中田で言えば大事な試合でのミドルやオーバーヘッド等があった
俊輔はCLでのFK
名選手には誰しもが思い出す名プレーがある
パクはいい選手なのは間違いないけどね
所詮は強化版北澤
765名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:58:36 ID:Ggf0egbA0
チョンの話イラネ
766名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:00:37 ID:AwCnPb0SO
パクパクしたいなら食い物板行けやおまいら
767名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:01:14 ID:PPCYF95+0
>>759
高校生レベルの低予算作品に誰が主演男優賞をあげるの。
可能性なんてないだろ。ベンゼマ、ペペ、ファン・デル・ファールトさえも候補にあがっただけで、票貰えずビリだったのに
768名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:02:21 ID:XgZ+Q54a0
>>767
いやだから、そんな話はないでしょって意味。
769名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:03:07 ID:iaQHqwIQO
>>764
知ってる?

ウイイレのパク・チソンて、何故か特殊能力に司令塔ついてんだぜ
770名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:08:11 ID:KzK3AKyq0
おれはカラブロはイタリア人だと思ってたよ
ディアブロなんかのイメージかな
771名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:11:01 ID:Arfohxc/0
カラブリさんはどこの国の出身ですか?
772名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:12:09 ID:RUrWbKH00
>>741
惨めだなw
生きてて恥ずかしくないの?
773名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:12:50 ID:4zzSLSLv0
>>611
氏ね
774名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:13:36 ID:m50DTiGL0
パクチュヨンとか言うのも、まともに見てないから分からんが
大して目にとまらなかったなー
チョンはジュビロのチョンに期待した方がいいんじゃないか
あのチョンは凄いチョンになる可能があるチョン
775名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:13:44 ID:3sWEsLO0O
茸より上だね
776名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:14:23 ID:5v677IHuO
オランダリーグねえ…

しかも2部ねえ…

五輪であれだけ役立たずだったのがのびのびと活躍出来るチームとリーグねえ…










フランスに居った大黒はんみたいに消えるんちゃう?wwwww
777名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:16:28 ID:Oi5nWw1w0
>>757
可能性?ゼロだろうwww
強豪チームに所属して、CLに出場してからの話だな。
778名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:16:58 ID:4zzSLSLv0
>>630
お前の脳内の方がゴミw
779名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:17:45 ID:4B5eBsgv0
間違いなくオランダ1部で通用する
780名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:18:41 ID:cWsfxE+1O
J2で輝く奴はJ1でもキラリ光からな。オランダ1部でもうまくいくんじゃない?
781名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:21:28 ID:TfHTWqN+O
>>772
劣犬民のお前こそ日本人に劣等感抱きながら生きるのって恥ずかしくないか?
まあ、もうすぐ犬どもは駆除されるけどさ
782名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:23:00 ID:3KcSoebWO
ぱねぇっす
783名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:25:07 ID:y/i8yDV80
これでオランダに日本人が移籍しやすくなるな
そっちの貢献の方がすげーよ
784名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:26:05 ID:aCUIbOYWO
またあれか
体育でしかサッカーやったことねー豚が
オランダ2部はJ2以下だのJFL以下だの
ほざいてんのか
785名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:28:26 ID:3KcSoebWO
またあれか
体育でしかサッカーやったことねー豚が
オランダ2部はJ2以下だのJFL以下だの
ほざいてんのか
786名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:29:18 ID:PPCYF95+0
2部は糞だけど、今まで1部の上位クラブの主軸として活躍したやつは
ビッククラブでも活躍してるケースが多いから、話はそれからだな
今はただのザコ
787名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:30:12 ID:OhW2IuI50
最近はオランダ一部の上位チームですら怪しいからな
欧州カップ戦でどこのリーグかわからないようなチームにも普通に負ける
でその後国内で下位チームをフルボッコしたり
788名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:34:51 ID:mI/X8w2I0
まさかヴォルフスブルクはないよな
789名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:39:25 ID:1sZHo4ceP
>>787
CL拡大でどこの国のリーグも1.2位だけやたらと強化されてるからな
790名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:48:42 ID:rhmvoO4P0

ピッチでキャプテンシー発揮できるんだからたいしたもんだ
言葉もろくにしゃべれんかったのに
やっぱり気持ちの強さだよな
791名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:54:05 ID:cHz6AUXX0
スレタイが一瞬VVVフェロモンに見えた俺は間違いなく病んでる
792名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:07:23 ID:rhmvoO4P0
 
本田ですっかり味しめて会長がまた日本人取るとか騒いでるが、VVVはザル
守備だから、水本か森重、細貝、谷口あたりなら充分通じるだろ
攻撃陣なら香川が間違いなく活躍すると思うが、惜しいな
793名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:09:54 ID:fM/Iw+GHO
オランダ二部の試合見たことないのに勝手にレベル付けしてる奴が多そう
794名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:17:04 ID:VqxL285GO
レベルは分からないが周りが外国人の中でプレーする事に意義があるんじゃね?

本田しかり中村しかり
795名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:17:15 ID:XLTvbBkG0
小笠原にパンツ盗まれそうな活躍だなw
796名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:18:34 ID:e+OrdlSpP
Jリーグなんてレベル以前にお嬢さんのダンス程度だからなあ。
ちょっと触っただけで笛鳴らされるし。
797名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:50:02 ID:B13+iW6U0
>>431
これからああいう才能持って生まれても大成しないだろうなぁ。
牧歌的な時代にしか生きれない
798名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:15:34 ID:uDtSqmri0
フィジカル強いから海外のホウが水に合ってるのかもね
ってかJがカード出しすぎてっから
国際試合で選手が戸惑っちゃうじゃん
799名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:17:43 ID:scdPfTGO0
2部だから過大評価は出来ないけど、それでも年間MVPは立派
800名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:20 ID:kuF9+Qvr0
パクチソコって脇役だろw
801名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:31:55 ID:x3+rjL5u0
カラブロって選手のyoutubeだけ発言はどういう流れで言われたの?
802名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:36:51 ID:uDtSqmri0
803名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:43:34 ID:x3+rjL5u0
>>802
dクス
ワロタww
804名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:49:18 ID:PFYZlghX0
>>734のテキトー訳

本田がゴールデンブル ― ジュピラーリーグMVP ― を獲得。

VVVフェンロの本田圭祐がゴールデンブルを受賞した。
本田はジュピラーリーグの監督と選手によってリーグ最優秀選手に選ばれた。

チームメイトのサンドロ・カラブロはジュピラーリーグの得点王を獲得。
また、VVVフェンロの監督ファン・ダイクは最優秀監督を受賞した。
最優秀タレント賞(?)にはAGOVVのMF Dries Mertensが選ばれた。

ゴールデンブル受賞者は、ジュピラーリーグ全20クラブの監督とキャプテンによって選出される。
MVPのカテゴリでは、特別に用意された電話番号を通じ、ファンにも投票の機会がある。

また、本田はVoetbal International(このHPつくってる雑誌)においてもMVPに選ばれた。
以下の採点ランク>>716では10点満点中2/3以上の評価を得た
805名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:51:10 ID:mOE8vVFV0
アゴふぇーふぇー
806名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:51:39 ID:d5f4z92JO
はい、夕方のスポーツニュースで本田の話題全くなしw
807名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:52:44 ID:5VtbHAllO
2部とはいえすごいとオモタ
808名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:54:37 ID:mRbyywBOO
長谷部が活躍→ドイツで日本人選手評価UP

本田が活躍→オランダで日本人選手評価UP

俊輔が活躍→スコットランドで日本人選手評価UP

おかげで日本人選手が移籍しやすくなるな
809名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:56:25 ID:L6XoOAar0
ふぁうべーふぇんろ
810名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:02:45 ID:yBb7LJdY0
本田さんの場合、単に大口叩くだけじゃなくて
かなり堅実に算段たてて進む脳みそがあるように見えるから何か期待してしまうな。

中田もそういう印象だったんだけど、でも本田の方がサッカー好きそう
811名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:04:46 ID:d5f4z92JO
フランスで松井と伊藤翔が戦力外 →日本人の評価DOWN


ポルトガルで相馬がベンチ外 → 日本人の評価DOWN


アメリカで鈴木隆行がノーゴール →日本人の評価DOWN


おかげで移籍しにくくなるな
812名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:10:29 ID:LiBofzS30
欧州なんてJリーグの助っ人外国人クラスくらいなら
EU域内からなら取り放題なのに
どうやったら日本人だらけのJリーグよりレベル低くできるんだ?w
813名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:10:30 ID:cFrRf7Za0
>>811
松井以外、存在自体認識されてないんじゃないか?
814名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:14:12 ID:bRud3exW0
鳴り物入りで1部へ → 全く通用せず

のコメントも面白そうだな
もちろん、活躍して欲しいけどさ
815名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:14:36 ID:r0W70o+sO
マネジャーはまだいるの?
816名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:15:00 ID:mNjd1JvC0
本田のゴール集まとめたやつ無いかなー
817名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:16:23 ID:gsx7cdDP0
ID:d5f4z92JO
チョン必死だなw
818名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:18:44 ID:ioXVdhOr0
おおーすげえじゃん。
819名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:22:48 ID:4Q+cHEtR0
本田さんももう一皮二川剥けるといいんだけっどな
820名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:39:48 ID:+dogMWdfO
中田との違いは裏金無しってことか

すげー
821名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:39:53 ID:1XT8mXKL0
>>459
そう思っていた時期が俺にもありました
822名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:41:29 ID:GRujHX9bO
本田はヨーロッパ向きの選手だな。頑張ってほしい
823名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:43:57 ID:d+98YxKG0
>>459
オランダのストライカー=クライファールトみたいなの
歯に衣着せぬ発言
名前が聞き慣れない名前

このあたりが黒人を連想させる
824名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:22:53 ID:t4cJFiUw0
ようやくスタートラインに建ったな
本田の挑戦はこれからだ!    〜第一部 完〜
825名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:33:36 ID:HdFtU4GP0
ウィキペディア見る限りカラブロのおかげだな
826名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:34:52 ID:i6BG7dLn0
怪我前のオグっち超えたのか
827名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:34:58 ID:VK3XT/Yy0
まさに世界のホンダや!
828名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:40:40 ID:qMgT+wuAO
マジか
こんな活躍してたの?
829名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:42:07 ID:yFa6GNsr0
大活躍したよ
マジでかっけぇよ
830名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:42:27 ID:sosRrFw00
オランダは実力さえあれば外国人もうけいれてくれるからいいよな
831:2009/05/15(金) 20:42:31 ID:lkdMu413O
さすがストイコビッチが自分との比較を聞かれて、
利き足が違うだけと答えただけはある。
832名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:10:16 ID:mum9XvV/0
>>812
日本の助っ人ブラジル人のクオリティは結構高い
833名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:16:51 ID:mWCbYi3w0
やっぱスポーツは性格だよな
834名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:18:32 ID:bdx/2J0J0
おもしろゲーム集
http://www.geocities.jp/gamedou5/
835名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:25:01 ID:Q1YTjKJu0
ストイコビッチはお世辞ばかりだから
836国分:2009/05/15(金) 21:25:10 ID:VoJooBEQ0
J2以下のレベルのリーグで小山の大将してどう思った?
837名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:26:48 ID:QN5OyNdsO
リーガに移籍しろ
バレンシアに移籍しろ
838名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:29:56 ID:XBXKS7i40
なんでドロ舟に移籍しなきゃならんねん
839名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:31:29 ID:TfOBv83U0
一生、底辺で俺Tueeeeeeeeしてろよw
840名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:03:55 ID:WrzeDHCZ0
毎年J2で王様やってる人のことか?
841名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:43:57 ID:6kiahIWA0
なんでこんなに叩かれてるんだよw
結果だしてるじゃねえかw
842名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:28:11 ID:falhxuyW0
>>841
出る杭は打たれる文化なんだから仕方がない
もちろん何が悪いってわけじゃない
843名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:52:29 ID:OicKbLhg0
へーレンフェーンかトゥベンテがいいな
844名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:02:13 ID:iBYcJhg/O
>>841
今の2CHは在日チョンとアカヒの巣窟だからな
日本人のレスだけ見ようや
845名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:16:33 ID:xPdstcyi0
>839
それはごもっともだが、彼の行く先は違った
846名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:30:31 ID:E2GXreMmO
相変わらず本田三角形
847名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:34:29 ID:gakGmcdbO
誰か最近のオランダ二部年間MVPをとった選手がその後どうなったのか詳細きぼんぬ
848名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:43:26 ID:bgaJhjUNO
一般的には全く話題になってないけど、それなりに評価してもいいんじゃないかな?
849名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:48:56 ID:rDTB7lXMP
お仕置ききぼんぬ
850名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:50:50 ID:5qSg4+JB0
ほんだけー
851名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:52:37 ID:gxEQsR+80
へぇへぇへぇ、おめ
852名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:53:29 ID:jEHP6BSO0
多少フィルターがあるだろうけど凄いね
853名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:55:07 ID:fXGbuhQU0
本田は長い目で成長を見守ろう
一年目で結果出せなくても叩くなよ
854名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:55:48 ID:n7DIY4BGO
つーか小倉は超えちゃた?もしかして
855名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:01:50 ID:sf6U8u2+P
まじで?えらいがんばってるじゃん
856名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:10:41 ID:jQjzDBd+0
ほんだけ
857名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:27:32 ID:J7jUPGul0
所詮2部だからな
来季どこかの1部で結果を出さないと信用出来ない
858名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:34:08 ID:drq219lL0
プレイより
語学ペラなのが気にいった
すっかり馴染んでるね
運動量とスピードはこの際目をつぶるから
長所を伸ばしてほしい
859名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:05:51 ID:CWAUA8bzO
二部ならオランダどころか、スペインでJリーグから追い出された福田が10ゴールとってるし信用ならん
860名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:19:07 ID:5FJvEprt0
VVVVVVVVVVVVVVVV
861名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:25:25 ID:aQFFtdqc0
後半ロスタイムに満場の喝采を浴びてクリスチャウノロナウドと交替してピッチを後にする本田さんが俺には見える
862名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:30:47 ID:v0D/f8ks0
>>857
平山はチームの得点王だったけどな
863名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:33:04 ID:v852Xvaa0
相変わらずFWと比較される本田さんかっけー
864名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:39:23 ID:V4nGLt830
2部とはいえ、来季はプレミアでレギュラーはっているかも
しれない選手も含まれているようなリーグだからな。

素直に凄いと思う。
865名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:59:11 ID:gw+eGk4BO
>>638
居ない
本田より取ってるのは得点王のカラブロだけ
1位がカラブロ、2位が本田、3位が8点のエル・ガアウイリ
866名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:08:49 ID:HDfiwFuiO
信用できないとか言ってる奴等は何様だよ
お前らに信用されて本田に何かメリットあるのか?
867名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:23:03 ID:hywH/7bgO
敵が一人いなくなる
868名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:31:42 ID:RiWzBd2sO
カラブロさんはツンデレMVPでよろしいか?ホンダ〜
869名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:32:02 ID:V+8NRlHPO
>>861
覚えてお香、その勇気
870名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:32:43 ID:4pWy5lM4O
普通にすげえな
871名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:37:23 ID:hywH/7bgO
本田、来季奮わず

カラブロ「お前が決めてるのは俺と一緒の時だけ」
本田「カラブロ〜」
カラブロ「ホンダ〜」

二人揃ってアヤックスへ。国内リーグ、CL制覇
872名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:49:26 ID:cmddgyszO
もはやカラブロもがんばって欲しい流れだな
成功したら面白いもんな
873名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:17:43 ID:YodB5vbp0
本田スレの傾向

・オランダ2部<J
・発言集
・平山や小野との比較
874名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:41:35 ID:EWz9vD0r0
まぁまだ二部でMVP取っただけだからな
同じ時代に生きたことを感謝するレベルの選手にまでなって欲しい
875名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:56:12 ID:Nb9BGfs10
2010WC決勝でカラブロ率いる日本と本田率いるオランダが対戦することになるとはな・・・
876名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:11:15 ID:08EhdkIE0
>>841
まともな人やまともな場で叩かれてる?
877名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:29:01 ID:eCQqbnDH0
本田が面白いのは、欧州水準のフィジカルに、日本人のテクニックがあるっていう、
今までいなかったタイプの選手だってところだよな
中田かそれ以上の素質を持っているはずだから、
ぜひあと2年くらいでワールドクラスのプレーヤーになってほしい
878名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:36:03 ID:PFJpyYFiO
>>877
そうそう、フィジカルが日本基準だといくら技術があってもダメ
879名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:42:09 ID:T39GJye1O
本田は生意気だから大嫌いだが実力や素質、経験は若手で一番だろな

ここの書き込みはどうも欧州の2部を舐めてる奴が多杉るつーか、Jのレベルを勘違いしてる奴がい杉
880名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:53:24 ID:sbCYzww70
>>879

実際、オランダ二部自体のレベルはJ2並かそれ以下だろ。
お前こそ良く見てないんじゃないか?
そりゃ三大リーグ+2リーグとばかり比べるからだよ。
それ以外と比較すれば、劣るところもあるが勝る部分もJリーグにはある。
ただ本田は外国人しかもアジア人として16ゴールあげて途中からでも主将として
チームを引っ張ってMVPなんだからそこは日本人として誇ってもいいだろ。
でも二部は二部だし、次は一部で実績あげないとそれだけのヤツだったって
言われるだけだからな。
881名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:50:10 ID:maPPKAyS0
本田批判のほとんどは皆さんの予想通りカルト宗教系選手のオタです^^
882名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:03:53 ID:LxUUBW5n0
本田
2006 名古屋リーグ【29/ 6】ナビスコ【 4/2】天皇【 1/0】通算【 34/8】
2007 名古屋リーグ【30/3】ナビスコ【 3/0】天皇【 2/0】通算【 35/3】
平山
2007 FC東京リーグ【20/5】ナビスコ【 2/0】天皇【 3/2】通算【 25/7】
2008 FC東京リーグ【24/2】ナビスコ【 8/4】天皇【 3/2】通算【 35/8】

MF〜DFの本田とFWの平山は単純比較できねーけど
平山>>>本田って言ってる奴ってなんなの?
883名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:07:42 ID:j86TkeDc0
日本だと早熟の神童タイプってまず大成しないね。

10代の間は2番手くらいにつけていて、20くらいから急成長するタイプが良い選手になる。
884名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:10:48 ID:sZ6NKV/u0
そうだな
まさか小野じゃなくて遠藤が残るとは
10年前は想像もしなかった
885名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:20:27 ID:/fX0TX370
活躍できるかどうかは、システムに合ってるかどうか
ペルージャ中田が成功してローマ中田が失敗したように、
本田もVVVが自由を与えてくれて、
それが成功の大きな要因のひとつだったことを忘れてはならない
886名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:27:26 ID:JgO5y5ta0
弱小で王様だと成功で強豪で王子様の補佐やってたら失敗になるのか
887名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:01:37 ID:23jKNQwo0
スットコに行けば失敗
888:2009/05/16(土) 09:24:06 ID:1muAWeyJO
中田のリズムがくるったのはパルマ時代からだと思う。
もしくは周りの期待値が高すぎたのか…。
889名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:26:38 ID:YhRIcSYjO
鹿島にいた人だよね

まだやってたんだ
890名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:31:56 ID:vgX8TKvlO
平山はキャリアハイがオランダなのか
891名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:34:35 ID:Oq5AmH3T0
>>875
帰化ってそんなに早くできるの?
892名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:25:37 ID:oa72g2000
>>93
漫画かwww
893名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:57:56 ID:Ir7Kwnry0
韓国勢はマンU,ドルトムント、モナコ他だろ
日本勢はせいぜいセルティックってのがな
長谷部が間違ってシャルケに連れて行ってもらえても、
ドルトムント>シャルケだしな
韓国を見習うべき点が本当多いな
Jリーグでちんたらやってる連中は向上心がない
894名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:46:51 ID:mMdbAtcz0
>>893
韓国人はKからステップアップの為にJにこぞって来てるよね
895名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:58:25 ID:agG9563W0
ホンダケスレを見るとほっとします
896名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:02:23 ID:g6kV0odwO
本田△
メンタルが強いな
小野を越えろ
期待してる
897名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:06:41 ID:VA4ZV3kG0
韓国は外需型
日本は内需型

韓国は内需が弱いから外需開拓に積極的
日本は内需が強いから外需開拓に消極的

韓国は常に本気だが、日本は追い込まれない限りは面倒な事はやらない
もしかしたら、サッカーもガラパゴス化するのかもしれん
まぁ世界と戦うW杯があるから大丈夫だとは思うが、アジアで敵無しになると目が曇る可能性もある
898名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:21:22 ID:klr+XzL40
>>730
シュールだな〜w
899名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:33:44 ID:dIt8Pb2IO
オーストコリア人のクリナがPSV、ホルマンがAZにいるからAJAX一択
まぁクリナは退団決定だからPSVでもいいけど、野蛮なキムチ民族が過去に在籍してたってのがアレだな
ヒディンクのコネでw
900名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:59:04 ID:83N+tl9c0
901名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:04:13 ID:wIDtry510
力士強すぎw
902名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:42 ID:LtJ+hb/X0
>>893
長谷部のヴォルフスブルクていまドイツで首位だろ。
903名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:14:54 ID:cmddgyszO
最近のチョンのKリーグを見捨ててる姿は悲壮
とにかくその話題はノータッチ、くさいものには蓋
904名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:31:12 ID:stRMeZW+O
水野も家長も
オランダ(二部)いけばいいんだ
905名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:55:31 ID:pjfVJhyS0
大口叩いても活躍する奴はかっこいい
ロマーリオやマラドーナみたいに大口叩いても
それ以上に活躍する選手になれ

906名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:03:18 ID:zy9vd/EH0
本田さんかっけー
907名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:06:25 ID:poz5NETGO
海外で活躍するには変人じゃないとダメだな。
周りを全く気にしないメンタリティを持たないと。
908名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:10:51 ID:v852Xvaa0
>>877
あとは日本人トップレベルのメンタルでしょw
909名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:21:00 ID:J7VvNoQv0
3大リーグだと一対一とスピード又はある程度のフィジカルが要る

オランダ2部ぐらいだとまだわからん
910名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:21:39 ID:6mCi2ajw0
>>908
平山とかな〜w
911名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:22:30 ID:c5EUPUpF0
>>908
ほんとメンタルは大事だな
てか本田のコメントってマジで一流っぽいから困る
912名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:51:07 ID:bE5NqD4rO
押尾さんと同じにおいがするのは気のせいですか?
913名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:59:14 ID:8JrkslSZO
海外の活躍はリーグレベルを考慮して長谷部〉〉〉本田〉〉〉中村だな
914名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:04:08 ID:8hfZYzql0
面白いな
本田がJ2来てもMVP級の活躍できないだろ
915名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:16:52 ID:tehJwPFoO
>>912
お前はサッカーも押尾も2ちゃんの情報しかないんだろ・・?

押尾はよく知らないけど同じ匂いはしないけどな
916名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:22:06 ID:0HRKg25/0
>>914
J1の人らがオランダ2部行けば皆MVP級の活躍?
917名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:23:58 ID:3qIbNgdJ0
いや
こいつ通用しないよ。オランダ2部とかやってるサッカーがザルじゃんw
スットコリーグもザルw
みてわからんかw
918名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:25:04 ID:4VHBinHKO
JリーグMVPよりオランダ2部MVPの方が凄かったりしない?
919名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:28:11 ID:+vRZFiS7O
本田「成績だけ見て、俺がMVPを貰うのはごもっともだが、俺の考えはちがった。」
920名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:31:00 ID:6iaXhmxl0
Jも大概糞だけどな
921名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:31:36 ID:+Al30Kgs0
>>917
スコットリーグは2流かもしれんがセルティックはビッグクラブ。
922名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:33:40 ID:oJY4gLso0
さすがシゲハルの息子
923名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:34:26 ID:0cB1OGcJ0
>>917
↑社会で通用しないカスw
924名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:45:18 ID:8hfZYzql0
>>916
そういうわけでも無いから面白い
925名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:55:25 ID:/+uNecCk0
エールからJに来た元オランダ代表クラスでも
Jリーグでは大して活躍できてないのは事実
ファネンブルグ、ハウストラ、ボス、スコルテン、ビチュヘ
926名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:01:45 ID:r+3zP9RZ0
>>918
どっちの方が上とは言えないけど
どちらも簡単に選ばれる賞ではないよね
927名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:03:44 ID:Qb53bRc2O
J1で本田がMVPを取るシーンは、どう贔屓目に考えても想像できんな
つまりはオランダ二部とはそうゆう場所なんだと思う
見た事無いから分からんけど
928名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:06:39 ID:+3YGBCwmO
本田さんおめでとう
929名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:20:30 ID:ywyxSt1k0
>>884
小野がこうなるのが想像できないのは分かるが、遠藤が残るのを想像できないのは見る目なさすぎだろw
930名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:24:05 ID:kYLFRoQBO
>>925
ファネンブルグをJで活躍できなかったなんて平気で言う奴は、相当の知ったかぶりお馬鹿ちゃん。
恥ずかしいっ!
931名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:24:46 ID:O0RbYjJMO
Jの選手がみんなオランダ2部MVP級ならみんなみんなでオランダ2部行っちゃえよぼーけ
932名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:25:23 ID:p4C19Bnd0
助っ人日本人やるじゃん
933名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:26:17 ID:cmddgyszO
>>931
そんなにオランダのフットボールが好きならオランダに見に行けよ
934名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:26:52 ID:+Al30Kgs0
そもそもオランダ人で有名な奴ってロッベンとスナイデルぐらいなもんだろ。
935名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:32:37 ID:/+uNecCk0
>>930
上手かったけどそれだけって感じだったな
誰よりも得点するわけでもなくアシストするわけでもなく
客観的に見ても活躍とまではいかないだろ
スキラッチやドゥンガなら誰が見ても大活躍だったが
936名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:33 ID:0cB1OGcJ0
>>934
にわかw
937名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:06:56 ID:sZ6NKV/u0
>>934
ロッベンとスナイデルって…

カサブロのほうが有名だろwww
938名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:03 ID:JM0Xj6Kh0
オランダ二部って守備雑だよな
939名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:52 ID:919BQCTE0
ファネンブルグってすげー良いプレーしてたんだと思うんだけどな

PSVで欧州制覇、ユーロ88優勝メンバー
ってのを居なくなった後に知って驚いた
940名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:23:22 ID:919BQCTE0
>>888
パルマでサイドで使われてからおかしくなったな中田は
941名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:27:36 ID:919BQCTE0
>>854
さすがに小倉は越えたかもしれないな
942名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:34:51 ID:/+uNecCk0
>>939
優勝メンバーなのは事実だけど
ファネンブルグは国際試合や国際大会では得点力が全くなかったし
チャンスメイクでもあまり役になってなかった
PSV時代の優勝した87/88シーズンのチャンピオンズカップも
9試合出場でゴールゼロ、
1回戦のガラタサライ戦でヒルハウス(元ガンバ)
の得点をお膳立てした1アシストのみ
オランダ代表でも42試合でわずか1ゴールだけだったし
ヒルハウスは8試合に出場してチームトップの3ゴール1アシストを記録して
PSVの優勝に大きく貢献した
943名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:40:43 ID:i655pAxx0
数字だけで判断すんな
944名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:42:14 ID:sZ6NKV/u0
>>942
実際見てたのか?

データ丸写じゃないのか?
945名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:50:49 ID:/+uNecCk0
>>944
データ丸写しって何のこと?
ゴールならともかくアシストの記録は
ゲームを見なきゃわからないでしょ
946名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:51:32 ID:919BQCTE0
得点やアシストだけで判断するのもな・・

今のJに居る外人よりは遥かに大物だよな(実績だけ見れば)
947名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:04:02 ID:H4Qmc96p0
そーいや、家永、なんで今日試合でなかったんだ?
あんな誰もいない状態でも出れんの?
948名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:19:02 ID:6gjpDjWh0
>>16
イタリーの順位が高すぎて気になる
949名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 10:55:10 ID:EDqjjEsz0
>>918ねーよw
2000 中村俊輔 横浜F・マリノス MF 日本
2001 藤田俊哉 ジュビロ磐田 MF 日本
2002 高原直泰 ジュビロ磐田 FW 日本
2003 エメルソン 浦和レッドダイヤモンズ FW ブラジル
2004 中澤佑二 横浜F・マリノス DF 日本
2005 アラウージョ ガンバ大阪 FW ブラジル
2006 田中マルクス闘莉王 浦和レッドダイヤモンズ DF 日本
2007 ロブソン・ポンテ 浦和レッドダイヤモンズ MF ブラジル
2008 マルキーニョス 鹿島アントラーズ FW ブラジル

22(3?)で受賞した俊輔は単純にスゲーと思った
950名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:25:10 ID:Mp+4F3+30
欧州のスカウトに聞きました

JリーグのMVP
オランダ2部MVP

どちらに興味ありますか?
951名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:28:38 ID:kTNEHJrh0
PSVにいってくれたらな
952名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 04:23:54 ID:ZSiRwszEO
>>949
なかなか良い面子だと思うけど

今の日本代表には藤田みたいな奴が必要な気がする
953名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 14:58:25 ID:F929smOb0
>>1
良かったね!でも2部だからね!
954名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:45:12 ID:72FMKs0TO
でもオランダ二部で年俸5000万の本田。

J2(その他J1の若手多数)で年俸300万以下で生活出来ずにバイト掛け持ち等で生活するだけでも精一杯で練習どころじゃない日本人選手。

だったら皆どうしてレベル低いオランダ二部に行かないの?って話だが(苦笑)
955名無しさん@恐縮です
>>954
そのレベルの選手がオランダ二部で活躍できるかって話だなw