【サッカー/JFL】TDKサッカー部 クラブ化に向け8月に新組織発足へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
TDKサッカー部のクラブチーム化へ向け、県サッカー協会や民間企業が
一体となった新しい組織が発足することになりました。
8月の法人組織設立に向け活動を進めます。

TDKと県サッカー協会、サポーターズクラブは、県庁で会見し、
クラブチーム化を巡るこれまでの経緯と今後の計画について説明しました。
会見でTDK側は、業績の悪化を受けて、年明け頃から話し合い、
サッカー部を廃部してクラブチーム化を目指す方針を決めたことを明らかにしました。

また、今後は県サッカー協会や民間企業など約20団体が発起人会を立ち上げて、
TDKのクラブチーム化を目指し、今年8月までに運営母体となる法人組織の設立を目指す計画です。

県サッカー協会の川口房男会長は、クラブチーム化への移行には1億5000万円の資金が必要という見通しを示し、
今後さらに県内の行政や民間企業に協力を呼びかけていく考えを示しました。
新しいチームの名前は、14日から6月末まで公募し、採用された人には、
抽選でJリーグカップ戦の観戦チケットを贈ることにしています。

■ソース
http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=2&eGr=0
■TDKサッカー部
http://www.tdk.co.jp/tjspo01/spo10000.htm
■関連スレ
【サッカー/JFL】TDKサッカー部がクラブ化方針「Jリーグ入りを目指して」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233560250/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:22:24 ID:kIdXwJFk0
アッー!!!
3名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:22:43 ID:a2mx2pfbO
アッー!禁止
4名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:22:51 ID:QtclOypW0
地方の報道をそのまま「県は○○」とかってスレ立てすんなよ
何県だよ
5名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:23:01 ID:g1dc1yaI0
何県だよwww
6名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:23:33 ID:QtclOypW0
地方の報道をそのまま「県は○○」とかってスレ立てすんなよ
何県だよ
7名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:24:05 ID:1tQlVFiT0
TDKが抱えきれないから地域に投げちゃえってことか?
8名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:24:21 ID:fJUA9Okl0
ンギモッヂイイ!
9名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:24:35 ID:1eG1ltgN0
ソース元見れ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:24:41 ID:NhGXoW+x0
秋田ですよ秋田
11名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:24:43 ID:Q2irUf190
TDNサッカッー!部だな
12名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:24:50 ID:1z1Z3iGCO
日本ペイント株式会社はどうするつもりだ?
DBサッカー部を結成するつもりか?
13名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:25:04 ID:37roM39q0
何県?
14名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:25:14 ID:Q+SDg3r90
自分、玉蹴りしてもいいすか?
15名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:25:35 ID:Pm92QbK90
前期 第10節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-11 -12 -13 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃鳥取│○23│( 7− 2− 1)┃+12│18│ 6┃h北 a仙 h刈 ☆
→ 2┃ 2┃犬控│○22│( 6− 4− 0)┃+ 8│13│ 5┃a高 h琉 a錠
↑ 4┃ 3┃横河│○20│( 6− 2− 2)┃+ 5│13│ 8┃h刈 h錠 a流
↑ 5┃ 4┃高崎│○19│( 5− 4− 1)┃+ 6│12│ 6┃h犬 a町 h秋
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2昇格圏
↓ 3┃ 5┃急便│●18│( 5− 3− 2)┃+ 5│15│10┃a草 h長 a水
↑ 7┃ 6┃本田│○16│( 4− 4− 2)┃+ 6│15│ 9┃h印 a北 h仙
↑ 8┃ 7┃北九│○16│( 5− 1− 4)┃+ 6│13│ 7┃a鳥 h本 a草 ☆
↓ 6┃ 8┃仙台│●16│( 5− 1− 4)┃± 0│10│10┃a流 h鳥 a本
→ 9┃ 9┃本錠│△14│( 3− 5− 2)┃− 1│ 6│ 7┃h琉 a横 h犬
→10┃10┃秋田│●13│( 4− 1− 5)┃− 5│ 9│14┃a長 h水 a高  ←←ココ
→11┃11┃長崎│△12│( 3− 3− 4)┃+ 2│13│11┃h秋 a急 h印 ☆
→12┃12┃印刷│●11│( 3− 2− 5)┃− 1│ 9│10┃a本 h草 a長
→13┃13┃町田│△11│( 3− 2− 5)┃− 6│ 7│13┃a水 h高 a琉 ☆
→14┃14┃刈谷│△10│( 2− 4− 4)┃− 1│ 6│ 7┃a横 h流 a鳥
↑16┃15┃草津│○ 9│( 2− 3− 5)┃− 4│11│15┃h急 a印 h北
↓15┃16┃流経│● 8│( 2− 2− 6)┃− 9│ 8│17┃h仙 a刈 h横
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓入替戦圏(J準加盟4位以内に伴う暫定状況)
→17┃17┃琉球│● 4│( 1− 1− 8)┃−11│ 8│19┃a錠 a犬 h町
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓自動降格圏(J準加盟4位以内に伴う暫定状況)
→18┃18┃水島│● 4│( 0− 4− 6)┃−12│ 8│20┃h町 a秋 h急
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
16名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:26:36 ID:yVuXYbEh0
クラブ
17名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:27:02 ID:Vab7Ejd20
そうですか
18名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:27:05 ID:0GsN2CtP0
山形に影響されたか
19名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:27:13 ID:NiqTwNs8O
アッー!
20名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:27:20 ID:DSr8fxuk0
>>15
JFLってJ1降格候補チームの二軍が優勝できるくらいのレベルまで落ちたのか
21名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:28:16 ID:Emm8nphB0
国体のためにチーム力を強化したTDKサッカー部ですが
地域リーグからJFLへ昇格したのが思わぬ展開に・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:28:28 ID:NhGXoW+x0
JFLが実質J3になるみたいだけど
大学チームとか優勝したらどうすんだJ2にはいるのか
23名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:29:00 ID:Emm8nphB0
>>18
「山形でさえあれだけ盛り上がってるんだから俺達だって!」とか思ってそうだなw
24名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:29:03 ID:O2KqEUJEO
現時点でJFLにいるのは強みだよな
25名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:29:16 ID:lSvXiDY20
TDKとTDNの違いがわかりません
26名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:30:40 ID:hnEoZlWoO
>>21
天皇杯補正が入ったのもあったけど、瓦斯を苦しめたぐらいだからな。
27名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:31:43 ID:uGXYe22A0
アーッ!
28名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:32:30 ID:f7TG+tHT0
FC秋田カンビアーレどうするよ?
29名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:32:36 ID:st7KzI2S0
たまさかJに行くようなことになれば
ネタクラブが地元に出来ることになるのかorz
つもりが無くてもネット上じゃアッー的な扱いになるだろうし
けっこうサッカー好きなんで応援したいんだけど・・・うーん
30名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:32:52 ID:ngvc6QKN0
いまだにTDKで多田野ネタやってるの?
いい加減ウザイし面白くない
31名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:33:10 ID:RDHH+wPD0
アーッキタ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:33:12 ID:NWMTIZKr0
TDKといえばアヤックス・アムステルダム
33名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:33:14 ID:ZZow5ZB00
このチームに負けたら免許取られるの?
34名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:33:51 ID:5770kHlS0
秋田キリ・タンポスFC
35名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:34:02 ID:Emm8nphB0
八橋運動公園陸上競技場
http://waka77.fc2web.com/studium/03akita/03yabaseriku.ht

ホームはここか?
典型的な陸上競技場だなー
36名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:34:14 ID:eeVrV6SB0
お前いつもAEのカセットテープだな
37名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:34:33 ID:pXiSmm6S0
てかこのネタ自体ウザイから

JFL以下はドメサカ板でやってろよ
邪魔
38名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:34:52 ID:F/jLoMIlP
特ダネFC以外考えられないわな
39名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:35:12 ID:y7MrSZmQ0
アッー!
40名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:36:47 ID:zVp8EalFO
最速で再来年J2は、大きいよな
41名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:37:23 ID:EWbXr5JlO
頑張れTDK!
オレは仙台も好きだが故郷が秋田だから応援するぜ!
最近は山形が頑張ってるからな〜
東北もスポーツが活性化して楽しくなってきたわ
42名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:37:32 ID:JdAjIUup0
ペンキ屋のエロ画像希望
43名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:38:12 ID:hVf512hQ0
名前を募集して県民に関心持たせるのはいいと思うよ
Jリーグカップ戦の観戦チケットは微妙だけど
44名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:38:43 ID:hy+L0vxc0
>>1
名前が変わると思うのだが
どんなクラブ名になるのかな?

ナマハゲFC
45名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:38:51 ID:dCqG4dSO0
>>37
なんで見てるの?焼豚が嫉妬?
46名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:38:52 ID:CQ/ytyaSO
秋田コマネチFC
47名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:39:10 ID:Emm8nphB0
野球まじであせっているな

【MLB】イチロー5打数1安打 城島は2号2ランを含む4打数2安打1四球で2打点 マリナーズ、延長戦で逆転サヨナラ負け TEX 6x-5 SEA[5/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242273887/
238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:17:10 ID:pXiSmm6S0
焼肉はこんな所で発散するしかないのか…
哀れなもんだ

【野球】落合監督の「寝言」はもう聞き飽きた、3連敗してよく言うよ、おいおい、どの口が言わせるのか
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242266006/
304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:24:07 ID:pXiSmm6S0
ヒュンダイの寝言も聞き飽きた
48名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:40:01 ID:g1dc1yaI0
へんなラテン語の名前は付けないで欲しい
49名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:40:51 ID:hnEoZlWoO
>>41
宮城…楽天、けさい
山形…揉
秋田…TDK


青森…山高
50名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:41:02 ID:4MEka9yiO
JFLからのスタートは強みだな
地域リーグでグダってるチームがたくさんある中。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:41:15 ID:dCqG4dSO0
>>37
うわ、ホントに焼豚だったのかよwww
52名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:41:32 ID:NWMTIZKr0
「ラテン語で『太陽』をあらわす『ソル』と英語で『秋』を意味する『オータム』を組みあわせた造語です」
53名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:42:29 ID:jPIA+ayn0
これは失敗する
54名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:42:57 ID:K6LBUgbF0
岩手にも何か欲しいです
55名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:43:52 ID:BgaTQmyw0
八橋の陸上競技場より球技場使って欲しいな
56名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:44:16 ID:/QdF02ngO
ホンダロックも知事が勝手にJ加盟 とかほざいてる
57名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:44:29 ID:66DZJ9hJ0
外国語使わなくても秋田弁でいいじゃん
なんかないのいい単語
58名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:44:38 ID:bm9ZOHQz0
>>22
準加盟以外のクラブが昇格条件の順位(多分2位以内になる)に入ったら、その分昇降格の枠はなくなる。

つまりこんな状況(クラブ名に他意はない)が生まれた場合、J2最下位のクラブは「頼むから頑張れ佐川!」と必死で祈ることになる


J2最下位 横浜FC
------
JFL1位 ホンダ(非準加盟)
JFL2位 町田(準加盟)
JFL3位 佐川(非準加盟)
59名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:45:20 ID:hy+L0vxc0
東国原知事のことかー

(´・ω・`)
60名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:45:31 ID:OmjDpnfK0
多田野数人検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/bbfkw/100639

多田野数人検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/ccdte/274723

「くそみそテクニック」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/78576

「湯けむりの中で」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80652

「僧衣を脱ぐ日」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80664

「刑事を犯れ」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/82714

「夏色転校生」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/83563

「男の約束」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/97341

ヤマジュン検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/yhk/56429


なんだこの雄臭い検定は・・・
たまげたなあ・・・
61名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:45:46 ID:QeExCpNTO
シャブレーヨ秋田
62名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:46:06 ID:0Uk9oHRXP
後の秋田市である。
63名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:46:20 ID:EWbXr5JlO
>>57
FCホジナスかな
64名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:46:33 ID:CedOe9f50
山形みて影響されたのか?
65名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:46:35 ID:CQ/ytyaSO
>>22
準加盟してないチームはJ2に上がれない。
大学ももちろん上がれない
66名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:46:53 ID:ZSNpD1PzO
強力なスポンサーがつくことは無いから
Jに上がることはまず無い
田舎もん&僻み村八分根性丸出しの県民の
熱い支援も得られない 現に盛り上がってない
一時の機運に乗って無理に上がったとしても
岐阜のようにいやあれ以下になるのは
目に見えてる
クラブ化だJに行ってくれだほざいてんのは
金が無くて近県にJも観に行けない
一部の貧乏人の物好きだけ
これが内情だ
67名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:47:09 ID:oe0IcDu6O
アッー!
68名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:47:35 ID:S5dvBX7t0
胸スポンサーの
つや姫×あきたこまち が見たいな
69名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:50:53 ID:bJnuKa2o0
Jを目指すとはっきり宣言できないのが辛いところだ
70名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:51:15 ID:ifrFYArg0
ナマハ〜ゲ秋田
71名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:51:28 ID:V4d4RDD1O
ホモネタオンリーかと思ったらまともなレスが多くてびっくりした
72名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:52:12 ID:zVp8EalFO
>>65
2ndチームもあがれない
ウ゛ォルティス2ndがJFLにきたら1stは、絶対に降格しない
73 株価【80】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/05/14(木) 20:52:54 ID:ktCMFl1Q0
ホモスレ発見。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:53:10 ID:4MEka9yiO
>>69 準加盟=J目指す
つか、夕方のニュースで目指すって言ってたよ
75名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:53:25 ID:RR3gzito0
>>2やっぱりなw
76名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:53:36 ID:AOAsbC2cO
>>22
プロ化はもちろん、設備、行政含めた審査があるので承認されない。
同じくセカンドチームも承認されない。
77名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:54:12 ID:5Ql9phDx0
北東北初のJクラブを目指すと公言してますた
78名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:54:23 ID:whRxBOFgO
TDKか


なんか違うんだよな。なんか足んねぇんだよな。なぁ?
79名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:54:41 ID:rG+CXQfFO
ヴィアロール秋田

意味は無い
80名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:55:05 ID:RxPb1+0tO
クラブ名は「アッーレ秋田」に決定だな。
81名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:56:34 ID:eESYP0p70
まあJFLまで来てるのに解散ってのも勿体無いからなぁ
82名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:56:36 ID:8xjXLJqC0
象潟?
83名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:57:21 ID:cGyk5/rPO
TDKというと音楽テープを思い出すオッサンの俺
ハイポジション秋田
84名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:57:27 ID:CQ/ytyaSO
>>66
甲府(経営危機)や新潟や大分や岡山や鹿島の初期、立ち上げの時も同じ事言ってた人多かったんだろな
85名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:57:37 ID:le+SExHVO
KGW「俺の出番やな」
86名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:57:44 ID:fO1Xkg6XO
あきたこまちVSつや姫か
87名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:57:46 ID:qy+3ORekO
↓おまえ中田か?
88名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:58:39 ID:irbUG5000
ガモチョスナ秋田
アンビヤーレ秋田
89名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:59:46 ID:8xjXLJqC0
ステルス秋田
90名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:59:50 ID:G2/H5bnjO
>>83
それならメタルポジション秋田が最強だろ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:00:22 ID:MRMz+fWiO
後のFC藤あや子である
92名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:00:30 ID:lNPcEY+x0
秋田スーサイズ
93名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:00:32 ID:irbUG5000
フェリクローム秋田
94名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:01:01 ID:9jkufKBu0
とりあえず アッー!
95名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:01:12 ID:Rm5Xoe5rO
秋田メタルナマハゲーズ

公式応援歌はもちろんナマハゲのデスメタルで
CDじゃなくてメタルテープのみの販売
96名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:02:06 ID:VUZ9HPaX0
ヴォースゲー秋田
97名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:02:45 ID:w5L/tOKi0
単なるコスト削減策だと思うけど、
こっちの方が面白いな
また東北が盛り上がる
98名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:03:05 ID:TEgAUlpx0
>>66
重要なのは土地柄じゃなくて中心になる人間の想いがどれだけ強いかだと思う。
強い想いと強い愛着を持った人間が中心にいれば次第と人は集まるからそんなに心配すんな。
99名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:05:03 ID:poNr+Sap0
クラブ化したら名前は変わるんだけど、
それでもアーッ!とか言われるんだろうな。
100名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:05:24 ID:9Ya8WQUo0
>>72
1stが降格したら2ndは強制格下げになるんじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:05:28 ID:2bc5urKS0

秋田ナクゴワイネエガァー
102名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:05:29 ID:whRxBOFgO
真夏の夜の秋田
103名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:06:08 ID:7EjAe6SdO
ハタハターレ秋田
104名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:08:11 ID:ZzIW7Q370
東京ディズニー建設
105名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:08:12 ID:DMKh7PInO
                         、    y':::::::::::::::::::::`:`'w、
                            _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
                          _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
          / _⌒ヽ⌒ヽ          彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
         /  ` ゚` :.; "゚`ヽ        彳j      `` `  ヾ::::::ミ
 __     /     ,_!.!、   ヽ         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ   ____
     \.. / .    --- ,,  ヽ        }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.  /   
      |i./       Y    ヽ       .{|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  |
 さ .や |i.         八    ヽ.      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  | 立 新
 と .っ  |i     __//. ヽ ,, , ).      l  . ,イ   'ヽ     }チ'  |  っ ス
 し .た  |i ,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!       '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、   |  た レ
 く  ね  |i"   ==ュ  r== j       .ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ <  よ が
 ん    |i   .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|        丶  `二´  丶 /    |  !!
 !    |i|    `ー 'ノ  !、`ー ' |          丶、    ,. ' ヽ     |  
        |i|   . ,イ   'ヽ    |         ノ:r jヾ` ̄´   .:ア` …‐: |
       |i.   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│     __,..'| /        /   :::: |
       |i     r ζ竺=ァ‐、   │.. __,,:'´   t/       /    | 
       li       `二´  丶  |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i.             |/j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
106名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:08:27 ID:zVp8EalFO
きりたんぽ秋田
もうあきたよーFC秋田
ユタカー秋田
秋田小町FC
107名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:10:02 ID:irbUG5000
監督は秋田豊かリアルナマハゲのアルシンドでヨロ
メーランオヤジでもいいけど…
108名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:10:15 ID:9U8cK+1u0
>>100
スペインとか海外なんかだとそうだな
109名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:10:19 ID:RxPb1+0tO
岐阜だって思いは強いよ。
大切なのはしっかりマーケティングできるかどうかだよ。
岐阜のフロントは「マーケティング? 何それ? 食えるの?」って感じ。
110名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:10:49 ID:cGyk5/rPO
>>90
メタルは機材がしょぼいと再生できない場合があるのでダメ
九石とか再生不能になりそうw
111名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:11:54 ID:rKHOjSYP0
何で残す必要あるんだ?
112名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:12:15 ID:uch4oU6v0
ヤロウウナギゼーメ秋田
113名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:14:51 ID:Y+YJCOqk0
地域リーグにいるもの好きからすると解散してくれた方がありがたい
というか解散しろ
全く別体制になるんだから県リーグからやりなおせ
114名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:16:39 ID:LsvNvZ4qO
FC秋田モウネル
115名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:22:46 ID:uch4oU6v0
マスコットキャラ:TDN*クン
               , ー  ´` ヽ
             、'   ,.、、,.、   '; 
             ゝ > 、   `; ; 
       ,-ー→-、  Yヘ|  -≧y ,_!ソ 
      / ...:..:.   l    ー   y、ュヾ/  
    〈 ::.l´:.:.. ノ ̄`^ ゝ  T三ゝ/  嫌だよ…四つん這いなんて
      ノ :':.`ー-'       'ー  ̄イ
      `ク      、.. ,      :.::/
      |     ,ノ:: ..:. .   ,、;;.: `ー-、
     ノ  ,ィ^.::( ̄`ヽ、;:.. ヽ、 `ヽ、y'
     }  | \,、)     `ー-、 \
     `ー'           ヽ,ソ
116名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:23:30 ID:ZSNpD1PzO
>>98
強い想いと愛着持った人間は中心にいねーから
そういう熱い情熱に動かされて
今に至ったわけじゃねーんだから
土民が夢見るなんて100年はえーんだよカス
117名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:24:50 ID:03wXzYolO


アッー!
118名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:25:15 ID:IoHxoOOV0
アッー!
119名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:25:19 ID:FuSArBkw0
リアル秋田県民でサカヲタの俺が来ましたよ。

とりあえず先陣にカンビアーレがあるけど
いかにも田舎者の親父達がオサレな町興しすんべやといった手合いで
サッカーよりも商工会の地域振興活動と変わりないからあれは R O N G A I
俺らの間では早晩潰れるだろうということでネタ化しとる。

TDKは立ち位置がちょっと微妙すぎる。なにしろ本拠地が「にかほ」だからな。
とりあえず米袋やイラスト祭りと同様、萌え路線と提携吸収していけばいいと思う。
正直県央に来ない限りはサポートする対象ではない。
が、とりあえずカンビアーレよりかはよほど好感度あるので、まあ普通に応援はするよ。
120名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:25:50 ID:9Ya8WQUo0
>>116
土民乙
121名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:26:14 ID:41/7e8cjO
あー
122名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:27:26 ID:9OHcXcqb0
山形への嫉妬、あこがれ



モンテいいな、俺たちも・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:27:55 ID:l1f76zwR0
なんでTDKは秋田なんだ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:28:34 ID:6D6tJQq6O
>>113
IRV乙。
125名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:29:19 ID:56RgINNN0
TBS系がないから中継が殆どないが大丈夫
126名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:29:28 ID:yYTXtDarO
秋田と言えばラグビーとバスケのイメージ
127名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:29:49 ID:9Ya8WQUo0
>>119
草津と温泉ダービーできるじゃん >にかほ
128名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:31:11 ID:9Ya8WQUo0
>>125
中継はNHK地方局がそれなりにやってくれるよ、
129名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:31:55 ID:HHSeHJpQ0
axtu-
130名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:34:02 ID:f7TG+tHT0
本拠地のにかほ市は、県庁所在地の秋田市より山形の酒田市の方が近いからな。
地理的に県民一体になりにくいのはたしかだ。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:34:39 ID:p1SzK5+xO
TNOKなのかTDNなのかはっきりしてください
132名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:35:21 ID:09sOJPoXO
秋田キリタンポス
ババヘラー秋田
133名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:36:00 ID:JrcfT0Jl0
ホモは死滅したな
134名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:37:14 ID:vAZUwddCO
TDNが玉蹴りに興味
135名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:37:33 ID:LUZ1H/cV0
FCカンビアッー!レ秋田ってチームがJを目指していたはず
136名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:37:56 ID:EWbXr5JlO
>>66
熱い支援

なにこれ、TDK嫌われてるの?
137名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:39:14 ID:9Ya8WQUo0
>>130
カンビアーレって秋田市なら
長野と松本みたいにライバルになって良いじゃないか
138名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:39:34 ID:PJH/8IdOO
ホームがどこか気になる
もっと知名度があがればな…
139名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:42:03 ID:DtlB1deQ0
どうせやる振りなんだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:42:23 ID:5Ql9phDx0
ホームは全県的な支援を望むなら当然秋田市だろうけど、年に数試合は仁賀保でやるんじゃないかな。
ハチタマは駐車場が不足しているのが気になるが。
141名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:46:58 ID:LXGtOFhM0
山形を超える豪雪地域じゃね?
142名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:51:58 ID:FuSArBkw0
まあ正直、にかほは酒田市の一部だよ。
大館が弘前市の一部ってのと一緒でw
143名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:52:26 ID:hy+L0vxc0
>>119
萌袋はインパクトあるよね。
他にも秋田って特色が多々ありそうだぁ
144名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:54:23 ID:4MEka9yiO
TDKはスポンサーとして支援は続けて、練習場を提供するそうだ。
ニュースにて
145名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:54:40 ID:CKDBkT6E0
146名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:56:09 ID:S/7jacI20
いつからいつまで雪降るんだろう

そういやロシアにもリーグあるけど
どうやってんだろう
147名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:58:08 ID:6D6tJQq6O
カンビアーレはラグビー・バスケ・バドミントンなどと統合して総合スポーツクラブとして活動する可能性が強い。
148名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:58:56 ID:FuSArBkw0
>>143
あまり知られて無いが、羽後(うご)町が町ごと萌え路線突っ走ってる。
町を挙げて美少女イラコン開いたりして
期間中は商店街にも応募作のポスターや商品が堂々売られてたりする。

これは本気で思うが、引き篭もりや社会からドロップアウトしたキモオタは
羽後町に引っ越して来いと思うね。んで第二のアキバを作って欲しい。
149名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:02:46 ID:whRxBOFgO
たまにホモがレスしている汚いスレだなあ。
150名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:03:38 ID:QA2BaTVEO
沖縄のちょっちゅねクラブ以上のキャラクターいねーか?なまはげじゃ勝てない。
勝てそうなのはマジで西又葵か。
151名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:06:20 ID:hy+L0vxc0
>>148
萌えネタは可能性を秘めているはず。チャンスですわぁ
各地域も個性を持てば変化できるぜぃ〜
152名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:07:38 ID:D93kAYj2O
Jに参入したら、なまはげ隊を結成する。
153名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:09:26 ID:QA2BaTVEO
そういや男鹿で大謀網漁がさかんだそうだな。
大謀チームはどうだろう?大漁得点を祈願する意味合いもある。
154名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:09:55 ID:56RgINNN0
>>150 南国高知FC、マスコット「カットゥーオ」
ttp://www.nkfc.jp/img/news/2008/katsuo.jpg
155名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:11:11 ID:ZCXuf44QO

秋田はウマいもの多いし
いい人も多い

5年後のJ昇格
10年後の一部昇格目指して頑張れー
156名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:13:35 ID:4Ne4+aYu0
地方で陸スタで夢なし。
157名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:13:34 ID:QA2BaTVEO
>>154
具志堅用高の足元にもおよばぬわ。
158名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:15:19 ID:9Ya8WQUo0
>>148
可能性としては、そういうのも有りかもしれんけど
結局、人間のやることだから。

人間がそこの町で暮らして生きていく。それでスムーズに行くなら良いんじゃないか
スムーズに行かないなら、頓挫するだろう
159名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:18:08 ID:S/7jacI20
>>148
つうか雪国は鬱が多いし
自殺率が高いんだよ
日照時間の関係らしいけど
オタを皆殺しにするためならいいけど
生かす前提ならその話はどうかと思う
160名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:22:29 ID:yZ/+XZT30
カンビアーレとは住み分け出来るの?
161名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:29:28 ID:q4mpBaGG0
現在、芸スポにTDNスレが無いからといって
アッー!とか言うなよ、聡を知れ聡を!
162名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:30:43 ID:MbeaI+j00
山形の努力をしらねえで!!!!!!!
俺も知らないけど。
163名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:32:05 ID:QA2BaTVEO
>>159
オタクを皆殺しですか……あーあ、こんな考えがまだあるのか。人口減少でニッチもサッチもいかんというのに。
ネタでも引きこもりでもいいから産業を!が田舎のやるべきことだよ。
164名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:33:32 ID:Yz6d5gpk0
ナビスコカップの観戦チケットなんていらねーwww
165名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:34:15 ID:S/7jacI20
>>163
だ か ら 
余計引きこもっちゃうんだって雪国は
宮崎とか沖縄とか日照時間の多いとこにつれてくのが一番
で元気になったら元んとこに戻す
166名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:37:24 ID:Yz6d5gpk0
ところでこの手のスレにしては珍しく命名スレになってないな。
キリタンポーレ なんかもう10は出てるかと思ったが。
167名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:42:39 ID:6D6tJQq6O
>>166
以前あって腐るほど出た。マジで「○○ーレ」と「ヴ○○○」と「FC」は勘弁してほしい。
168名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:46:15 ID:Wb177COkO
秋田はじまたな
169名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:47:32 ID:uch4oU6v0
>>167
シャブーレ秋田とか?
170名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:48:06 ID:S5dvBX7t0
もうちょっと前だったらカントゥーレ秋田だったかも
今だと似た名前が多いから
171名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:51:08 ID:acTPfx3p0
秋田なのか
何県だよっ!って突っ込みそうになったわ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:53:30 ID:q4mpBaGG0
秋田でTDKでおニューになるという事で

TD・N(ニュー)・アッー!キタ

でいいじゃん
173名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:55:28 ID:Yz6d5gpk0
>>167
いや、だからこの手のスレにしては珍しいと。
多分スレタイに愛称募集と書かれていないからだと思うが。
174名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:56:13 ID:B2gYuU3KO
秋田なんてマジ何があんの?ってレベル。観光とかでもなかなか候補にあがらないだろ
175名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:56:20 ID:jRk2DzvW0
Jリーグのチームが変な名前になるのは商標の問題があるからだというけど
グッズなんか作らなきゃいいじゃん。
そこだけ諦めればアーセナル秋田でもチェルシー秋田でも何でもOKだよ。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:57:38 ID:hy+L0vxc0
この調子で
Jリーグクラブ。夢の100チームあるね・・・

47都道府県*2=94+どっかの6チームで

100達成!!!

(´・ω・`)
177名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:58:06 ID:Yz6d5gpk0
>>175
グッズ収入なしでやっていけるわけねぇだろ。
178名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:00:44 ID:acTPfx3p0
タオルぐらい欲しいよなあ
179名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:00:52 ID:O3Oy8XunO
何故かユニフォームがフランスW杯日本代表のものなんですね
180名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:02:28 ID:W2bHHyruO
日本ペイントも胸スホンサーになるべき
181名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:03:51 ID:a4Kfe4TBO
>>174
秋田犬・なまはげ・きりたんぽ
182175:2009/05/14(木) 23:07:53 ID:jRk2DzvW0
>>177-178
どうしてもグッズ作るなら単に「秋田」とか「AKITA」とか…
なんか温泉街の土産物みたいだけど。
183名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:09:27 ID:9lNO6j2G0
羽越線の酒田〜秋田は絶景
184名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:12:11 ID:3/p71vqn0
>>29
法人化した時点でTDKの名は消える
185名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:12:39 ID:Yz6d5gpk0
>>182
エンブレムとかロゴもAKITAだけになるぞ
186名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:16:04 ID:XMQYAVaQ0
TDKアイントフォーフェン秋田バルセロナ
187名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:25:24 ID:Hn1gs5Gj0
いないみたいだな!!!
188名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:35:40 ID:IoHxoOOV0
>>187
     、_、ト'i从ト,、_、
      、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
   l  . ,イ   'ヽ     }チ'
   '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
    ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
     丶  `二´  丶 // ',_   
     _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
_,. - '´    ヾ` ̄´  /   l      `丶、
189名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:36:38 ID:5o6ul1CzO
TDNサッカーかアッー!
190名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:48:28 ID:7qSXEPHd0
アッー!
191名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:48:31 ID:acTPfx3p0
AKITAを反対にしてATIKA
アティカ秋田、で
192名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:51:50 ID:4jbT6ndX0
お前三浦っていうのか
193名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:54:53 ID:ezneiSvmO
なんか
「発足します!」
ってずっと言ってる気がするんだがw?
194名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:08:09 ID:0lnHRkPh0
TDKサッカー部 不況受けてクラブ化へ

 世界不況のあおりで部の存続が危ぶまれている秋田県のTDKのサッカー部について、
同県サッカー協会やTDKなどは14日、クラブ化するため「TDKSCクラブ化実行委員会」を設立したと発表した。

 同委員会がクラブ化に向け、スポンサーの発掘や収入計画などを策定し、8月にはチームを運営する株式会社を設立し、移行する予定。

 同委員会は2010年1月ごろにJリーグの準加盟申請を行いたいとしている。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090514130.html
195名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:09:29 ID:CqTf7CofO
ところで四国を代表するあのクレーン会社はサッカー部作らないのか?
196名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:12:31 ID:pNE8ESeG0
ついに東北も制圧されて、完全に日本がサッカーの国になっちゃうのか、
くやしいよ。
197名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:18:30 ID:k4vuVhIp0
ほう、そんなクラブができるのか。
もっと大々的に宣伝したほうが効果的だと思うが。
198名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:38:31 ID:y4/BmKKY0
>>20
リーガ2部にもリザーブチームがあるご時世だ
199名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:45:39 ID:bouaQW6ZO
トッポリーノ秋田
200名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:49:59 ID:5MGsVjWN0
MAXELLとかAXIAは?
201名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:57:33 ID:wMVorXyPO
ガモチョス秋田 に一票
202名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:00:06 ID:EQPa9kZt0
バレンシア秋田
203名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:00:34 ID:FeZ+yymX0
>>200
マクセルは日立系だから柏のスポンサーに名を連ねてるぞw
204名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:03:02 ID:s69YYdTiO
>>200
それ日立だから柏だろ。

ディナモ秋田に一票
205名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:06:16 ID:nvLjABHF0
アンナール秋田
206名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:13:40 ID:iTsC52NbO
あそこがタチコ
そのままハメド
207名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:21:57 ID:IJ74+vCqO
秋田きりたんぽクラブ みたいなほんわかした名前がいいな
208名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:23:59 ID:pOsdJTDZ0
ここ大リストラしたとこじゃないのか?w
209名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:24:27 ID:cJapG5010
>>98
秋田県民の人任せ体質とやる気のなさはガチ
だから自殺多いんだよ
210名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:28:11 ID:iTsC52NbO
ブルマーラークスが頑張るんじゃないの
211名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:40:24 ID:q/M7F8cxO
秋田にもJか
あと香りもしない県ってどこがあるんだ?
青森とか?
212名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:51:32 ID:iTsC52NbO
和歌山
213名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:17:44 ID:Ncs34FBv0
>>137
秋田にプロクラブ二つも持てる体力ないって・・・

そういやバスケはどうなったんだ?
bjリーグ入りできそうなんだよな
214名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:21:31 ID:O81IxRksO
秋田ならスカイラブハリケーンじゃない?
215名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:54:43 ID:bouaQW6ZO
>>211 島根、高知、宮崎あたり
216名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:55:53 ID:l1GYtsUA0
秋田と岩手の県境はいい温泉が沢山ある。
象潟は道の駅の展望室から見るとけっこう感動する
鳥海山は山側(矢島)から見た方が迫力あって感動する
夏は岩牡蠣が最高にうめー
秋田美人はフィクションだと思う
県全体、街自体に活力ないってか若者が少ないと思う
秋田犬は最高かわいいい


他県在住J2サポの適当な感想
217名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:01:19 ID:B8WBEONi0
青森   八戸・青森(ともに東北2部北)
岩手   盛岡(東北1部)・岩手(県2部・・・7部相当)
秋田   TDK(JFL)・秋田(東北1部)
福島   福島(東北1部)
石川   金沢(北信越1部)
福井   福井(北信越1部)
長野   長野・松本(ともに北信越1部)
三重   鈴鹿(東海2部)
滋賀   佐川?・びわこ(ともにJFL)・滋賀(関西1部)
奈良   奈良(関西2部)
和歌山 和歌山(県2部・・・7部相当)
鳥取★ ガイナーレ鳥取
島根   島根?(中国1部)・松江(県1部・・・5部相当)
山口   山口(中国1部)
香川   讃岐(四国1部)
高知   南国高知?(四国1部)
長崎★ V・ファーレン長崎
宮崎   ホンダロック?(JFL)
鹿児島 鹿児島?(九州1部)
沖縄   琉球(JFL)

JFL・・・3部/地域1部・・・4部/地域2部・・・5部相当
?印はそもそもJ目指す意思があるのか微妙なもの

青森福井三重奈良和歌山島根高知は当分無理
滋賀宮崎はJFL所属チーム次第だけどどうかな
218名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:12:02 ID:5kFS0Dlm0
TDKなんて大企業がバックについてくれるんならいいじゃないか
219名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:16:54 ID:oIn591/N0
TDN Sucker部
220名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:31:18 ID:yIwfxNBE0
今JFLならギリギリセーフだな
来年、鳥取、北九州がJ2に上がって20
秋田、長崎、町田、あとカマタマ松本金沢あたりと2枠を争う
逃しても次の年にはJ2に上がれそう
221名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:56:26 ID:w4pMTTSMO
松本はその前に県内で1つの椅子を確保しないと。
そっちの戦いの方がよっぽど過酷だと思う。
222名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:10:02 ID:CIFG4phF0
秋田、キター
東北もJクラブで埋まっていくなw
223名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:39:45 ID:PX+JeeT20
あまり下部リーグ(JFL以下)に詳しくない人に知ってほしい物好きクラブ‘09年版 ★準加盟
東北
グルージャ盛岡 (岩手発のJ入りを目指す)
ヴァンラーレ八戸FC(16年のJ参入を目指す。U-6〜15・トップチームや水泳クラブ等を有す総合型地域スポーツクラブ)
TDKSC(秋田発のJ入りを目指す、芸スポではしばしば【あの】略称と混同される)
福島ユナイテッドFC(地域リーグながらユースやバレーチームを持つ。08年より名称を変更)
北信越
ツエーゲン金沢(負けると「ヨエーゲンw」と嘲笑される。宮澤ミシェルがスーパーバイザーを務めるも移動距離の長さを苦に辞任)
サウルコス福井(07年FC金津より改名し創設、エンブレムとチーム名のダサさが芸スポで話題に)
長野パルセイロ(ジョホールバルの歓喜時イラン代表監督だったバルディエール・バドゥ・ビエイラが監督)
松本山雅FC(美しい専用スタジアムを持ち、パルセイロとは激しいライバル関係にある)
関東
★FC町田ゼルビア(戸塚哲也が監督を務める)
S.C.相模原(元名古屋の望月重良が代表を務める。09年より保有予定のJrユースの総監督に名良橋晃が内定)
中部・東海・近畿
MIOびわこ草津(滋賀県初のJチームを目指す、将来の乾の就職先)
アルテリーヴォ和歌山(監督の柴新は反町五輪代表監督の新潟時代の教え子)
FC鈴鹿ランポーレ(三重発のJ入りを目指し、拠点を鈴鹿に。08年発足)
中国
★ガイナーレ鳥取(専用スタジアムを持ち、タイ人監督コートジボワール選手が所属し国際色豊か。将来の中田浩の就職先)
デッツォーラ島根(「神の国」がキャッチコピー、08年セントラル中国より改名)
レノファ山口FC(「2015年までにJ2昇格、2050年までにJ1優勝争いを目指す」と宣言、将来の田中達、岩政の就職先)
四国・九州・沖縄
カマタマーレ讃岐(バルサ留学経験を持つ、あの「羽中田」が監督)
南国高知FC (マスコットキャラクターは「カットゥーオという信じられないセンスで全芸スポ民を震撼させた)
★ニューウェーブ北九州(ジョージ与那城が監督、あの「佐野裕哉」が所属、将来の本山の就職先)
★V・ファーレン長崎(国見高OBが中心の国見FCと、有明SCが合併、05年に名称を変更)
ヴォルカ鹿児島 (将来の「ヤット」こと遠藤の就職先、遠藤3兄弟の共演もあるか?)
FC琉球 (トルシエ総監督&893榊原&キムコ+ニコニコ動画&プジョー)
224名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:58:52 ID:L5N4pItC0
>>209
そんな県民性なら
いつか誰かがやるだろうFCで・・・
225名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:09:26 ID:bouaQW6ZO
将来的には秋田市移転、カンビアーレとの統合を考えている
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090515t44004.htm
226名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:14:02 ID:yIwfxNBE0
秋田に1回行ったことあるけど、意外と栄えてたビルとかいっぱいあった
ただビックリするくらい人がいなかった
みんなビルの中から出てこないんだね
227名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:19:45 ID:h96ZOG43P
228名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:22:45 ID:R4xxXxFcO
きりたんぽしゃぶれよ
229名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:23:29 ID:PX+JeeT20
>>37
うるせーカス
230名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:26:52 ID:vhjoMc2fO
>>225
そりゃそうだろうな
231名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:27:20 ID:o93oB61nO
東北にも山形に続くJ誕生か
232名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:42:56 ID:aCUIbOYWO
wktkしてんのは地元の奴だけ 200人もいねーな
地元仁賀保市以外のサッカーファンは
J観に行ってるし見向きもしてない
233名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:51:47 ID:2xbRiMFr0
きりたんぽ旨かったな。
234名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:29:35 ID:ahiUVYXz0
秋田に住んでるけど、Jリーグみたいに税金にたかるのはやめてね。
235名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:32:24 ID:1LKX5BEAO
秋田行ったときトンボがめちゃめちゃ飛んでた
236名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:32:51 ID:qOL+7+G2P
>>232
>地元仁賀保市以外のサッカーファンはJ観に行ってるし見向きもしてない

最初はどこもそんなもんだ、ところが地元にJを目指すクラブが出てくると
「何で、漏れ縁も所縁もない他所のチームを応援してんだ?」って事になって
いつの間にかレプユニを着てゴール裏で太鼓を叩く事になってんだよw
237名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:59:05 ID:5cCWR3u30
ドイツ風に、チーム名は、「ナマハーゲン秋田」でよろしく。
238名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:07:35 ID:yFtLDWnmO
「にかほなんたら」がいいなぁ
サポーターいい人多いし頑張ってほしいね
239名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:23:35 ID:siIJtHGoO
>>238
若い奴らはひらがなの新市名に嫌悪感持ってるのが多い
240名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:32:48 ID:siIJtHGoO
>>98
bj誘致しようとしてる25歳は熱いな
あの頑張りを見ると心底から応援したくなる
東京出身だが秋田の大学出てすぐNPO立ち上げたそうだ
241名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:51:31 ID:bouaQW6ZO
まぁ、スレ見ればバスケは過疎
サッカーは盛り上がってる
242名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:01:31 ID:3DkpVXQD0
いやたか八幡FC
243名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:03:37 ID:Th7YKhT6O
TDNサッカー部かと期待に尻穴膨らませたらTDKかよ
244名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:04:07 ID:bVOO7y+R0
巧く秋田県内の力を結集して、富山みたいになって欲しい
245名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:24:19 ID:GdnQt53RO
富山にプロが三つとかスゲーよな
246名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:33:05 ID:bouaQW6ZO
チーム名はここへ
http://fa-akita.com/TDK/index.htm
247名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:51:42 ID:siIJtHGoO
フェライト関連でチーム名つけたら芸スポは祭りだなw
往年のカセットテープからSR秋田とか秋田MA-XGとかにして欲しい
248名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:51:59 ID:Ncs34FBv0
>>225
>本拠地はにかほ市に置くが、Jリーグへの参入が決まれば秋田市に移る可能性もある。
>将来的には東北社会人リーグ1部のFC秋田カンビアーレ(秋田市)との統合も視野に入れているという。

まだ県サッカー協会が仲立ちしてる段階かな。
うまく一体化してほしい。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:24:23 ID:gpRuJjBf0
フロントに敏腕営業マンを迎えるべきだと思う
250名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:27:17 ID:CIFG4phF0
危機感をもっている人間がいるなw
秋田、盛り上がりますように
251名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:23:55 ID:EQPa9kZt0
TDKがスポンサーとして残るのは大きいな
252名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:31:54 ID:s69YYdTiO
>>249
Jリーグからアドバイザー派遣もあるらしい。
253名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:21:52 ID:bouaQW6ZO
きりたんぽ
254名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:31:39 ID:uRkQggqhO
国会担当のTKD記者がどうしたって?
255名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:36:16 ID:LRme+UY90
まず小じんまりした専スタ建てるとこから始めろや
256名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:38:51 ID:EQPa9kZt0
比内地鶏
257名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:45:18 ID:aHXtY/eA0
アッキーナ秋田 でいいよ。
258名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:45:28 ID:s69YYdTiO
>>255

> まず小じんまりした専スタ建てるとこから始めろや

ニカスタ・ハチタマ・雄和で十分。

それ以上は八橋を満員に
してから
259名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:44:07 ID:FK2PI7t0O
>>258 ニカスタやハチタマはJ規格じゃ無いので却下
260名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:03:07 ID:9ylnmxW90
>>238
今日び地方でJ参入を目指すクラブは「1県1クラブ」が
当たり前だから、地名は県名の「秋田」にすると思う。
261名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:26:15 ID:GkYFgzg3O
来期は胸に"おはよう納豆"のロゴが燦然と輝くんだろうなw
262名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:26:19 ID:QYPsOiS60
>>246を見てね
OO秋田or秋田OOで募集です
263名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:49:12 ID:craW+8e0O
なまはげスタジアム
なまスタ
264名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:33:05 ID:+JurVnyp0
>>238
にかほが本拠地でチーム名に「秋田」が入ってもかまわないけどね。w

ガンバなんて、チーム名に「大阪」が入っているのに本拠地が吹田だし。
265名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:36:02 ID:MBK9TyfT0
>>264
大阪は意外と地域性があって無いような土地だし。
地元のチームよりも兵庫の阪神の方が人気あるし。
266名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:09:46 ID:bDfNcUgh0
>>264 にかほにはJ規格のスタ無いから無理。
しかもガンバは吹田だけが本拠地じゃ無いし。
協会も本拠地は秋田市と。
267名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:11:48 ID:tLnIuqYc0
にかほじゃなかったか?
268名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:22:08 ID:rCCdwQ5fO
>>267 秋田市移転です
269名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:26:27 ID:+drD9mUsO
頼むから秋田はバスケに譲ってくださいおながいします
270名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:28:44 ID:MKf7sGAOO
MO秋田
271名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:00:37 ID:/ttGvFuk0
アッー!
272名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:27:39 ID:QcfZaN8J0
東京電気化学工業だから東京のチームですかね
273名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:04:23 ID:fgAxR39F0
アッー!ハッー!イッタ!
274名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 11:08:34 ID:SrGK3xytO
>>272
JR東日本のクラブはどうしろと…
275名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:04:17 ID:VFKfAepLO
>>274
クズカキコなんて拾う必要ないよ。
276名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:04:29 ID:CtWGixXYO
>>274
厳密には(元は)古河電気工業のクラブだけど、こちらも東京の企業だから何とも言えない。
277名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:06:17 ID:CtWGixXYO
>>269
じゃあ、今すぐ横浜ギガスピリッツを呼び戻すんだ!w
278名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:08:36 ID:svtmXojzO
胸:あきたこまち
背:ヤマダフーズ
袖:秋田銀行
パンツ:TDK
練習着:高清水
279名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:23:20 ID:opYoTp/K0
ついに秋田も始まったか!
280名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:28:50 ID:2+cg4+BM0
>>213
この前、bj関係者が視察で来秋して
このままいけばリーグ入り承認される可能性大だって。
281名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:35:04 ID:ur9tDizZO
何だよにかほ市って(笑)
ふざけてんの?
282名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:37:11 ID:svtmXojzO
>>280 バスケは潰れるよ。
人気無いし。スレも過疎ってるし
283名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:26:50 ID:aYNBu2hI0
>>281
仁賀保。漢字のままの方がカッコよかったけどな
284名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:29:01 ID:NC2f2m3R0
お前、中田か
285名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:42:51 ID:/yFZZGUXO
八橋の球技場にスタンド増設すれば
ナック、ベアスタに次ぐ良専スタのできあがり
八橋はトラックあるから駄目だ
つっても金ないだろうな
286名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:35:56 ID:Qenlxe7o0
オフッサイド
287名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:28:22 ID:RaO2RNwtO
>>280
マジかw
bj出来たら集客の心配はないぞ秋田なら
ただ仙台みたいにサポが盛り上がるかはわからんな
Jでいうバクスタ地蔵サポみたいのだけで体育館埋まってもおかしくないw
288名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:33:51 ID:3mpDmedd0
地域クラブ化を企業が綺麗に資本引き上げる口実に使っているようにしか
見えないが。
まあTDKはもう限界だから、いずれ通る道なんだろうが。
289名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:34:51 ID:uxeMQwOeO
>>7

ようはリストラです


290名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:35:12 ID:F6KgnlSq0
TDKも運動部を整理しているんだな
野球はにかほと千曲川を統合させてサッカーは切り離しか
291名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 11:46:24 ID:YqKKrahZ0
カセットテープといえばBUBUだろ
TDKなんて二流品売れないから業績悪くなったんだな
292名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 12:20:43 ID:cuXUyjJdO
>>291
いまだにカセットテープ?
293名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 15:46:00 ID:/yFZZGUXO
栃木2500人切るし 岐阜は言わずもがな
秋田はどうなんだ
承認得られる条件満たしたとしても
持続できないだろ
294名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:01:01 ID:GnGEpHW70
TDKなのに珍しくまともなサッカースレになっていることに驚愕
295名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:04:37 ID:tgu2AepSO
き、期待外れだアッー!
帰ります
296名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:09:10 ID:pK3Ndwb/0
長崎vsTDNを生観戦した長崎豚だけどTDNのほうが良いサッカーしてました
特に8番は本田さんみたいで上手かった
297名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:12:44 ID:pK3Ndwb/0
>>293
栃木は成績しだいでどうにでもなる
岐阜は知らんが
298名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:17:56 ID:2+cg4+BM0
>>287
いすゞがいまもあったらなあと思う。

>>283
今の市の名前になるときにかなり揉めたんだよね
仁賀保・金浦・象潟
難読町名並びやがってw


>>294
ドメサカ板の東北スレは荒れてるからなあ。
目くそ鼻くそけなし合い。
299名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 16:44:56 ID:vdXSvwfC0
TDKが無くなってしまうのは悲しい
かと言ってクラブ化するにあたって企業名を残すのは駄目
そこで自信を持って提案しよう


QBK秋田


なんとなく似ていて憶えやすいだろ?
300名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 17:24:03 ID:cuXUyjJdO
>>299
胸スポンサーとして残る。
301名無しさん@恐縮です
>>278
仁賀保の地酒、飛良泉を忘れちゃいかん