【MLB】メッツ高橋建、初黒星喫す/13日対ブレーブス戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★
【ニューヨーク=岡田卓史】米大リーグ、メッツの高橋は13日、ニューヨークでの
ブレーブス戦で、7―7の延長十二回から8番手で登板し、ソロ本塁打を浴びるなど、
この回を2安打1失点。そのままチームが8―7で敗れたため、登板5試合目で
初黒星を喫した。

(2009年5月14日06時22分 読売新聞)


ソース
bbs2ch:board:http://anchorage.2ch.net/mnewsplus/
2名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:00:23 ID:sM/9Mww00
<ニ`ヘ´ダ>ノ 2Da
3名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:00:46 ID:JhEmZyeh0
オワタ
4名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:01:39 ID:91tWuIaGO
桑田より活躍してるな
5名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:01:41 ID:8hfDu3Gi0
このまま首かな
6名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:01:59 ID:ekm1XdrJO
>>1
健さん引退か
お疲れ
7名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:02:14 ID:pw7k8Na80
カープふぁんだけど、建さんにとってはいい思い出になったよ
MLBの経験を今後はカープ2軍コーチでもしていかしてくれ
8名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:06:14 ID:1ZkMVmDD0
延長12回表二死、投手の打席で代打川上vs高橋建
9名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:06:51 ID:vy+hNlsRO
もう夏だもの
10名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:13:50 ID:wCqIbHvk0
>>8
あ 本当だww
11名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:18:28 ID:pmlJsCq3O
東地区は厳しいね
12名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:27:16 ID:HKWVFf4A0
初登板頃すげぇとか言ってた奴らのニワカぶりったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:43:39 ID:ycrJ7zYV0
誰か>>1のソースにつっこめよ
なんなのこいつ
14堂島 ◆D2Q9MUTEKI @堂山無敵φ ★:2009/05/14(木) 07:52:20 ID:???0
>>13
あー、ごめんなさい! コピペミスです!
ご指摘ありがとうございます。

ただしくは、読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20090514-OYT1T00188.htm
です。
みなさん、たいへん失礼いたしました。
15名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:28:18 ID:rpxIiNVy0
代打川上ワロス
16名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:33:10 ID:XuZbYprPO
思い出メジャー乙
17名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:36:06 ID:+b8IV7XTP
建さん初黒星も「代打川上」は三振斬り - MLBニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090514-494160.html

<メッツ7−8ブレーブス>◇13日(日本時間14日)◇シティフィールド

 メッツ高橋建投手(40)がメジャー初黒星を喫した。7−7の延長12回に登板。
1死後、プラドに決勝の本塁打を打たれた。

 その後2死一塁の場面でブレーブスは9番の投手の打順で代打川上を起用。
思わぬところで日本人対決が実現したが、ここはカウント2−1から空振り三振に仕留めた。

 高橋は1回を投げ2安打1失点、2奪三振。防御率は3・86。
18名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:39:53 ID:JlOQMJL50
これが現実か
19名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:41:37 ID:zJf1+Op30
代打川上www
メジャーでもその打力を認められたか
20名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:42:31 ID:+b8IV7XTP
他に要員いなかったの?
延長青天井のメジャーで12回って浅いほうじゃないの?
21名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:46:17 ID:XuZbYprPO
二死ランナーなしで野手の代打使うのが勿体ないからか。
たまに野手を登板させる時あるけど、それと同じようなものかな。
22名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:48:00 ID:XuZbYprPO
ごめん。ランナー一塁だね
23名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:55:41 ID:6PthWreZ0
まぁまた勘違いジャップが増えるからこういうカスは淘汰されていくべき
24名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:19:25 ID:rpxIiNVy0
メジャーじゃ代走投手とかも割とあるよ
野手使っちゃった場合
25名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:22:27 ID:qQB8U8ts0
メジャーリーグも体験できたことだし
建さんそろそろ日本に帰ってきてね!
26名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:27:06 ID:A/hyzvye0
むしろこいつが普通にメジャーにいることが不思議
もはや日本の1軍クラスのピッチャーだったら半分以上は確実に通用するんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:29:52 ID:PpL5P9MA0
スレタイに川上の代打入れてほしかった
28名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:31:55 ID:Fo4rM7DoO
日本でたいした数字も残してない人間が強い奴と戦いたい?

笑えるねW
29名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:47:01 ID:vxVfykALO
>>27
しょうがないんじゃね?
このスレ立ったの、代打ネタの入ったニッカンより30分以上早いんだから

しかし、川上代打とは、なんと素晴らしい適材適所w
30名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:01:27 ID:xY8pm6vGO
>>26
そう思って行った薮田、コバマサ、福盛…みんな悲惨に過ごしてるよ
31名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:03:14 ID:vTFKw2wMO
薬が蔓延してるメジャーに価値があるか?
32名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:04:43 ID:Av8xD97K0
建さん喘息持ちだからな〜

無理すんなよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:04:53 ID:TK716e8O0
>>31
NPBはクリーンですよね
34名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:12:05 ID:Fo4rM7DoO
>>33
大相撲はモノクロ
35名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:12:47 ID:LQpF/4ye0
ふぅ、ここから>>23みたいな高橋建叩きが始まるのか…
36名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:18:27 ID:uKvscpirO
ああん
ブラウン勿体ぶってるから川上に先越されたじゃん
今日代打ルイス
明日代打前健
やれやれ!
37名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:23:28 ID:1iKUTCJp0
けが人治ったら落とされるかもな
38名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:23:55 ID:Bynvv9HhO

川上、初の代打にびっくり「冗談かと思った」
2009.5.14 09:22

 メッツ−ブレーブス(13日・ニューヨーク)ブレーブスの川上は延長十二回、代打でメッツの高橋と対戦したが、空振り三振だった。チームは8−7で勝った。
 ブレーブスの川上が驚きの代打を務めた。延長十二回二死一塁。すでに全野手を起用したため、投手の打順で打席に立った。ベンチコーチの指示に「もうびっくりした。冗談かなと思った」と苦笑。日本時代も含め、代打出場は初という。

 中日時代に通算8本塁打、メジャーでも安打を放つなど打撃に定評がある。コックス監督は「彼は危険な打者だ」と冗談交じりに話した。(共同)

川上
「素晴らしい勝ち方。(代打出場は)もうびっくりした。冗談かなと思った。(高橋が投手だった)不思議というか、何とも言えない感じ。(空振り三振は)僕では(打つのは)無理ということ」


http://www.sanspo.com/mlb/news/090514/mla0905140922011-n1.htm
39名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:26:00 ID:asg7NilP0
むしろ代打川上で新スレ立てるべし
40名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:37:57 ID:quCEZqEW0
>>38
日本だったらこのネタでスポーツ新聞の2面か3面は取れる。
41名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:38:46 ID:PpL5P9MA0
>>40
桑田のときを思い出すな
42名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:58:01 ID:EKYHrkvv0
建さんも去年三浦からホームラン打ったよね?
43名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:23:36 ID:KImmoH/30
先発するかもしれない。
と思っていた頃がピーク
44名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:15:49 ID:Zbv/1p0j0
ソロムラン1本じゃん
上原とかどうすんの?
45名無しさん@恐縮です
タコハシケン「先発やらせてよ!」