【映画】村上春樹原作の「ノルウェイの森」キャスト発表…主演に松山ケンイチ、直子役に菊地凛子、緑役は新人の水原希子★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
作家の村上春樹が1987年に発表したベストセラー小説の映画化『ノルウェイの森』
(2010年秋公開、東宝配給)の主要キャストが12日、発表された。
総勢100人を超える“候補”の中から、主人公のワタナベ役は俳優の松山ケンイチ、
ヒロイン直子役は女優の菊地凛子に決定。また緑役にはファッション誌『ViVi(』などで
モデルとして活躍中の水原希子が抜擢された。

「ほかの映画を作るのとはわけが違う。村上さんを納得させる、いい映画を作らなければ」
と小川真司プロデューサー(アスミックエース)には、プレッシャーが大きくのしかかる。
監督・脚本を担うのは、『青いパパイヤの香り』、『シクロ』、『夏至』などで、カンヌや
ヴェネチアなど国際映画祭で数々の受賞歴を持つベトナム系フランス人の
トラン・アン・ユン監督。同作では、あえて日本人の役者による日本語での映画化に
挑戦する。

主人公・ワタナベは、高校時代に自殺した親友やその恋人・直子のことが忘れられず、
生と死との間で葛藤する大学生。松山の起用についてトラン監督は「会った瞬間に、
ワタナベの純粋無垢な部分を表現できる能力がある」と見込んでいる。
これに対して松山は「ワタナベと僕の共通点は、自分では少なからずあるような気がします。
ワタナベの喪失や悲しみ、成長を真摯に表現したい」とコメントしている。

続きは>>2
ソースはhttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/66044/full/
主人公ワタナベ役の松山ケンイチ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090512/66044_200905120047498001242130237c.jpg
直子役の菊地凛子
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090512/66044_200905120062622001242130237c.jpg
緑役の水原希子
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090512/66044_200905120089773001242130237c.jpg
前スレ 2009/05/13(水) 20:20:49
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242213649/
2すてきな夜空φ ★:2009/05/14(木) 05:17:07 ID:???0
一方、菊地は昨年8月に映画化が正式発表されてまもなく、自ら製作側に「オーディションを
受けたい」と名乗り出た。ビデオオーディションでアピールした菊地を見て「3秒で直子に
なれると直観した」とトラン監督。菊地は「どうしてもどうしてもこの役をやりたかった。
好きだからこそ、今苦労しています。とにかく精一杯やらせて頂きます」とやる気を
みなぎらせる。

緑役に抜擢された水原は90年10月15日生まれの19歳。芝居は未経験だが「特別な何かを
持っている」(トラン監督)とその限りない可能性に期待が寄せられる。
水原は「最後まで監督を信じ、自分の心に素直になって演じたい。そして最後には
自分の中に何か新しい変化があればいいなと思います」と意気込みを語っていた。

このほか、ワタナベと直子の同級生のキズキ役を俳優の高良健吾、ワタナベの大学の
先輩・矢沢役を玉山鉄二、直子の入院先の同室人・レイコ役を霧島れいかが演じる。
同作は今年2月に先行して雪景色のシーンを撮影したが、6月1日に本格的にクランクイン。
8月下旬にクランクアップし、来年3月に完成予定。
3名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:17:56 ID:dMkSXq/DO
そこはシワよ。
4名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:20:28 ID:hEsHXGLe0
矢沢さん?誰?
5名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:22:26 ID:h0XALmmtO
水原希子セブンティーンから消えたと
思ったらいつのまにか復帰してたのか
6名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:23:54 ID:AGgUd91sO
フェラありますか
7名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:24:49 ID:py0h/S0p0
すっかりマツケンになったな。松平健の立場がないな。
8名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:35:11 ID:uDbQOZN80
直子と緑が10も年離れてて大丈夫なのか
9名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:36:53 ID:ljpMlMpUO
90年の10月ならまだ18歳じゃないの?
10名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:38:34 ID:Hlg9W/tR0

毎回 毎回 同じようなキャストで飽き飽きするぜ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:39:06 ID:t1hcr4Pg0
映画化は考え直した方が良いよ
つかやめて欲しい
村上ワールドの映像化は無理
12名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:43:00 ID:AeIbXd3+O
レイコ役は、中村優子にやってほしかった。
13名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:43:26 ID:B1N7lOV90
>>4
ひょっとして東大の永沢さんのことかな?
大学の先輩じゃないし、苗字も違うし…
映画では原作と設定が違うってことなのか?
14名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:47:37 ID:Dj/v7klg0
パンツこきはやるのか
http://fragile.sakura.ne.jp/Images/nw.jpg
15名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:47:53 ID:T0qjZxhu0
突撃隊はお笑い芸人か
16名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:50:29 ID:GpNHz2oB0
ヒロイン役が首を吊るような子に見えません
17名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:53:12 ID:xLozXzcQ0
玉山が永沢は無いわ
18名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:54:01 ID:t1hcr4Pg0
観ないよ俺は
19名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:57:27 ID:Xt++hFRS0
「青いパパイヤの香り」は最高だった。
あの監督がとるのか。
原作は読んだことないけど、見てみたいな。
20名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:58:15 ID:RX16piAm0
なんか自己満臭のするキャスティングだな・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:59:17 ID:Ymeboy+2O
ハツミさんは?ハツミさんは誰なの!?
22名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:01:18 ID:0GmolnZR0
『ノルウェイの森』
って読んだことがないので
誰か産業で無いよう説明して
23名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:01:51 ID:PT41qsA3O
原作読んでないって……
24名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:03:55 ID:TkS6jHt70
>>5
セブンティーンは、流出写真で辞めさせられて、
いまはViViモデル
25名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:10:27 ID:an3HnFjXO
>>22
友達と恋人が死んで僕だけ大人になる
26名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:13:45 ID:KfdAI/vG0
国土地理院で地図作りたいな
27名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:14:40 ID:WFyGbWXpO
ガキの頃買って読んだらエロ小説だったんで驚いた
28名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:14:50 ID:ZA6VLQbi0
この作品有名だけど
エロいのか?
29名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:15:45 ID:iFnntoClO
大森うたえもん は出演しないのですか?
30名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:22:35 ID:ZHPB5Lbn0
あの右翼チックな学生寮ってやっぱりモデルは和敬塾なの?
31名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:24:52 ID:v1QUx+t50
直子役が菊地凛子だと…
ありえん…
32名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:26:33 ID:ZA6VLQbi0
内容がエロいんだったら
井上和香や小池栄子が良かったな
33名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:29:27 ID:ZpXrclavO
>>28
エロいから売れた
34名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:29:37 ID:0GmolnZR0
>>25
ありがとう
なんかケータイ小説みたいですね
35名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:29:42 ID:Leujm08u0
この小説を映像化出来るのは
新藤兼人
藤田敏八
だけ。
36名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:32:18 ID:uvQll9Ql0
アメリカの有名どころの批評は平均でAマイナスだった。どっかがA+だったけどBもあって
相殺。チープな部分があるという指摘もあった。おおむね「ハードボイルド」や
「ねじまき鳥」には評価で負けている。それでもおもっていたよりずいぶん海外で
知名度が高いし、さすがイスラエルの首相がよんでいるだけあるというかんじ
37名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:33:38 ID:ZHPB5Lbn0
大森一樹に監督されたらえらいことになってたw
38名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:40:09 ID:9+7Xq/hp0
世界の終わりの方も映画化してくり
39名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:41:46 ID:i8ocn8O4O
緑もたいがいクレイジーな女なわけだが、新人に務まるのか?
40名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:45:03 ID:uvQll9Ql0
カンヌは日本映画が0で菊池のでてる外国映画がはいってるそうだけど、もしそれで
カンヌで女優賞なんてとったら、アカデミーにつづいてのサプライズで、客観的に
みて大根だろうとなんだろうと生涯くいっぱぐれないくらい強固な経歴になるね
41名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:46:07 ID:G9FihrrU0
そりゃハードボイルドやねじまき鳥には負けるだろ
なんクリ好きとかにもウケたわけだし、まあわかりやすいけどね
42名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:47:12 ID:WpepwxyyO
また神聖な原作が不粋な資本家に蹂躙されるのか
43名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:50:34 ID:mjm9k+73O
顔的に緑と直子逆じゃね
44名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:51:30 ID:TzNDx54F0
巻上公一は出ますか?
45名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:53:12 ID:9SvpBegaO
松ケンの良さがちっともわかんね
46名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:53:58 ID:uvQll9Ql0
>>41
ねじまき鳥の国内評価ってどんなもんなんだ??いちおう賞をとって授賞式で
大江に賞賛されたとはいえ、ノルウェイ後で異常な状況がつづいていることもあってか
けっこう悪意に満ちた批評もたくさんあったからな。海外での絶賛ぶりをみると
「国民性の違いか?」とおもってしまうくらいに。
龍のまえでいまの日本の異常な状況(ポストオウム)は春樹が原因、みたいなこと
言う奴までいたし。
47名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:55:36 ID:MioUDwzsO
直子役に高井桃挙げた奴出て来い

…それ、むっちゃ見たい…
48名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:59:15 ID:uvQll9Ql0
緑は藤沢マリで
49名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:01:21 ID:4xPgrMgiO
まだ引っ張ってんのかw
ビートルズの曲をネタにして、オバサンとセックスするだけの大した作品でもないのにな
50名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:01:45 ID:uq6jrNUVO
この作品から性描写がやたら多くなったよね。
読んでびっくらこいたよ。
男性向けレディコミみたいな内容でキモイ。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:02:35 ID:T0qjZxhu0
>>25
よく見るとネタバレw
52名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:03:20 ID:AdQ7cQFk0
レイコさん=重信房子
53名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:04:10 ID:AFDWP0Mh0
永沢さん「自分に同情するな」「自分に同情するのは下劣な人間のやることだ」

で、女で自分に同情したことない人なんているの?
54名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:04:28 ID:AdQ7cQFk0
緑丸坊主にしろよ
55名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:05:51 ID:ZHPB5Lbn0
>>53
マルチしね
56名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:06:22 ID:AdQ7cQFk0
あのころは行きずりの女とナマでやってもエイズなんかなかったからよかったな
そのほかの病気は抗生物質で治るし
57名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:06:58 ID:G9FihrrU0
ねじまき鳥はなんだかんだで評価高かったと思うけどな
まあそのころの批評家で元気だった奴は左翼幻想に取りつかれた妬みの塊も多いしな
58名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:09:10 ID:kKKz8r/CO
菊地より吉高由里子が良かった
59名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:09:16 ID:YlTqoEB60
ねじまき鳥ってモンゴルの話と穴に入って素振りしつつ
逃げた奥さん待ってるやつだっけ?
なんか変な名前の占い師姉妹も出てたよな?

あれはモンゴルの話が余計だったw
60名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:10:13 ID:H7BhDnam0
キャストはわりといいと思う
突撃隊は出てこないだろうな
61名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:11:53 ID:YlTqoEB60
>>58
だなぁ。
直子:吉高由里子
緑:篠田麻里子
レイコ:菊地凛子

くらい菊地変だと思うわ。
62名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:13:29 ID:bsV/Nki+0
りんこって豪快に脱いでた娘だっけ。
63名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:14:07 ID:OtpJKEhFO
やれやれ、僕は射精した。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:14:26 ID:4uFZAy4+O
三行で頼む
65名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:15:41 ID:H7BhDnam0
キャストに美形求めてどうすんの
アイドル映画じゃあるまいし
66名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:15:56 ID:YlTqoEB60
菊地凛子って30歳近いだろ・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:22:29 ID:zbbJ8Xv00
>>66
30代前半
68名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:23:53 ID:+tvgJEVaO
美形の役は美形がやるべきだろ。
69名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:25:35 ID:dqIhEXCu0
>>61
レイコのウザさを演じきれるか微妙。

直子のウザさを中和させるという意味で存在意味があるが、ラストはいらん。
70名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:27:04 ID:Pb/jjY7BO
ハツミさんの上品キャラが好きなの自分だけかな・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:27:21 ID:8YvrsL9m0
最初の飛行機の部分も松山なのか?
72名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:27:31 ID:QUHi0lj8O
「直子」で「菊地」だと、どうしてもオウムを思い出す。

は!
尊師復活のサブリミナル!
恐るべし芸能界!
73名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:27:56 ID:dqIhEXCu0
>>70
ハツミさんはいい女だった。
緑の次に好きだ。
74名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:28:48 ID:H7BhDnam0
>>70
おれも好きだ
でも映画では描けないないだろな、尺的に
75名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:29:11 ID:Y7cYHhpRO
突撃隊は劇団ひとりで決定か
76名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:29:26 ID:Pb/jjY7BO
直子って実在したの?
77名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:29:32 ID:YlTqoEB60
>>69
まあラストがあるから直子は若くないとレイコさん役に
本当のおばちゃん連れてきたら、観る方も辛いなぁ。

後、緑役の娘は裸になってでんぐり返しできるのかw
78名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:30:10 ID:dqIhEXCu0
>>70
ただ、この作品、自殺しすぎなんだよな・・。

時代背景もわからんが、そんなに自殺ばっかするなよって感じ。

だから緑がいい。
79名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:30:36 ID:lk1EeQAG0
死は生の対極としてではなく、その一部として存在する
80名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:30:45 ID:H7BhDnam0
むしろマツケンが突撃隊にハマりそうな気がする
81名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:33:28 ID:Pb/jjY7BO
菊池凛子が病むように見えない
82名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:33:42 ID:Y7cYHhpRO
ねじまき鳥は話広げた割にはジャーマンしてる気がするわ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:33:56 ID:lk1EeQAG0
蛍の方が完成度高いよね
84名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:35:58 ID:QcTuWzX4O
矢沢?
永沢さんの間違いじゃねーの?

永沢さんの彼女が俺は好きなんだが。ワタナベをビリヤードに誘う。
初美さんだ。今名前思い出した。
85名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:36:07 ID:TkS6jHt70
>>83
うむ
ノルウェイは引き延ばしてごちゃごちゃになった感がある
86名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:36:55 ID:9N6a8k9XO
原作がなぜ世界で絶賛されてるのか理解できん
87名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:37:02 ID:URC5AguYO
ハードボイルドなんとかが好き
88名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:38:55 ID:yeYG20aPO
蒼井優じゃなかったの?
89名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:40:08 ID:H7BhDnam0
ところでみなさんは観にいくんですか?
私は書き込みしてるが観に行く気はまったく無い
映画化に反対だからじゃないんだけれど
90名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:41:07 ID:IhTUcgIT0
こんな糞ツマラン作品を映画化するくらいならむしろ世界+ハードボイルドをやればいいのに
91名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:43:37 ID:2FYFSHqi0
北川景子はそういえばブログでノルウェイの森、猛アピールしてたな。
年代にしては変わってるなぐらいでみてたが
92名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:43:49 ID:QHKvlvPu0
>>1
全員がけだるそうに睨みつけている写真
93名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:44:08 ID:FF0JittMO
>>1の写真3人とも機嫌悪そうだな
94名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:46:01 ID:ClyRtpNq0
水原希子ってアメリカと韓国のハーフなんだな
95名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:46:20 ID:YlTqoEB60
>>89
緑とワタナベ中心の話だったら映画館に行きたいけど、
直子中心になりそうだから、そこら辺がはっきりしてから
決めるかなぁ。

>>90
ワンダーランドの方が微妙だからなぁw
ピンクの服着た娘がサンドイッチを作ってくれる話メインだったら
観たい。
96名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:46:43 ID:j1G2rKGAO
にわかの多いスレだな
春樹読んでるから純文学詳しいですが、みたいな
97名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:46:57 ID:ZHPB5Lbn0
村上がこのキャストまで承知の上で許可出したとは思えんな
キャストは一任って契約だったのか
98名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:47:41 ID:IhTUcgIT0
>>96
純文学じゃないだろw
99名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:48:33 ID:AGFB0I+fO
写真だけの印象ならヒロインは逆の配役の方が合うと思うんだが
100名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:48:39 ID:lk1EeQAG0
春樹最高傑作は羊をめぐる冒険
最低はアフターダーク
101名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:51:52 ID:AeIbXd3+O
>>91
オーディションでダメだったんでしょ。
102名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:52:25 ID:H7BhDnam0
みなさん月末の新作長編の方が気になってるわけでしょ
103名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:55:51 ID:YlTqoEB60
>>96
お父さんの遺影の前で裸になってデングリ返ししつつ、
こんなに成長したのよ。見てー さあお姉さんも一緒に
見せるのよー ってなぁ。
104名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:55:58 ID:tAsHVrxS0
こんなのワタナベ違う
105名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:57:07 ID:IWjrV5da0
なんで小説の映画化なんていらない。
106名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 07:58:41 ID:XNRTmVxY0
>>46
ねじまき鳥いいよね

ハードボイルドより好きだわ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:00:21 ID:AdQ7cQFk0
緑の発言の大半は嘘だからな
桃子ってお姉さんも存在しない
電話では声色変えて出ただけ
玲子さんにピアノ習ったあの子は・・・
108名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:00:24 ID:cM33nhKl0
>>100
最高傑作はダンスダンスダンスだろ。

あれ読んで思わずシェーキーズ食べに行っちまった、、、
109名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:02:14 ID:BCYjccJz0
ババアとセックスする話だっけ
110名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:02:22 ID:AdQ7cQFk0
>>108
何であんなにしつこくホモを罵倒する必要があったんだろうね
あとでアリバイ作りみたいにゲイ小説かいてるけど、
ダンスのホモへの偏見がこの人の本音じゃないかな
111名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:03:53 ID:TkS6jHt70
>>110
ホモを罵倒? そんなシーンあったっけ?
ゲイ小説ってどれのこと?
読んでたのかなり前だから、だいぶ忘れてるな。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:04:36 ID:AdQ7cQFk0
書生とかボーイジョージとかその他もろもろ
113名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:05:33 ID:jvDatJDC0
原作嫌いだけどこのキャストならみたい
114名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:06:29 ID:sSIAu7C20
>>107
緑は超絶美少女じゃないだろJK
115名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:12:12 ID:sSIAu7C20
オレ
37
ボーイング747
ハンブルグ
着陸
みたいな
てか
懐メロ?
ノルウェイの森とか?
うざくね
時間
戻んねぇし
死んだ人間
戻んねぇし

って感じのキャスティングorz...
116名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:12:53 ID:Vcf3YJevO
別に配役は誰がなってもいいと思うけど、一番の心配事はこれに出演したヤツらが妙な勘違いをするということ
特に菊池が心配
117名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:12:58 ID:AdQ7cQFk0
>>114
超絶美少女が思春期過ぎると普通のこになるのはよくあること
夢壊してすまんWWW
118名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:14:26 ID:mt8/ivc40
そこ、おヘソよぉ
アワテん坊なんだからぁ
119名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:16:36 ID:JlVmYcVh0
直子はもっと清楚なイメージだったのに。
120名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:17:00 ID:gBDMSy8E0
20歳の直子を28歳の菊池凛子が演じるなんて・・・。
観る気が失せた。
121名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:20:17 ID:SpdiXxZU0
菊地凛子ってブスじゃね?
わざわざスクリーンで見たいか?
ごり押しされてるが不思議
122名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:21:10 ID:CocXS1Cr0
文学部って暇でいいよな
123名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:23:09 ID:lVFJzc3f0
誰か菊地凛子と寺島しのぶが脱ぐの止めろよ
見たくない人に限って脱ぎまくるのはなんでだぜ
124名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:24:26 ID:PxUA3qgy0
もし世界の終りと〜を実写化するなら
理想的なデブピンク女を誰にするのか非常に気になる
125名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:27:09 ID:2FYFSHqi0
春樹の小説に出てくる女の子って目が綺麗で透明感があって色白で少しロリコンな感じがあるからなあ。
どれも少女の面影が残ってながら眼元は大人っぽいみたいな
126名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:27:38 ID:YlTqoEB60
>>124
宇多田ヒカルかmisonoを太らせて。
127名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:29:18 ID:IybYDcF/O
緑みたいなキ◯ガイ女は10年ぐらい前の広末にやってほしかった。
128名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:29:32 ID:5k5Rx3jqO
直子は北川景子の方が集客的にも良いと思うが、
脱げないのがネックなのかなぁ。
菊地なんて誰も見たくないだろ。
129名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:32:58 ID:stwz5t2XO
>>1
直子が菊池ってありえんだろ
たいして難しくないがルックスと声が超重要なのに…
130名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:33:48 ID:nper25JcO
麻生久美子がよかった
131名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:34:39 ID:f5sBipdbO
北川景子ざまあwwww
132名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:35:02 ID:QcTuWzX4O
>>125宮崎あおいですね。 わかります。

133名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:35:32 ID:sh/QnG8o0
麻生なら再び脱げたのかな
134名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:36:15 ID:zQk5GisY0
菊地凛子は話題性があるからかな?合ってないと思う。

ここまでで松山ケンイチ君のワタナベ役には皆異論ないみたいだね。
135名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:36:41 ID:IfaupFtpO
AV女優をキャスティングすれば良かったのに
136名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:36:56 ID:H7BhDnam0
永沢さんは浅野忠信て感じかな
137名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:39:32 ID:KXq9bGUMO
外人の美的センスが狂ってるが故の菊地なのか、役柄上募集してもろくなのしか集まらなかったのかどっちだろうか
ただバベルに関してはブラピ主演映画だし可愛い子も相当オーディション受けてたはずなんだが
蓋を開けてみれば菊地だったわけで…
138名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:41:50 ID:BCYjccJz0
>>124
ブヨンセでいいや
139名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:42:07 ID:YlTqoEB60
>>134
うん、直子だけがちょっとなぁw
緑役の人はちょっと分からんけど、元々が変なキャラだから、
それができれば良いんじゃねって感じ。
140名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:43:06 ID:6Wz3PGOU0
菊地はミスキャスト
141名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:45:37 ID:+mf7Qmx0O
脱ぐ脱がないのシーンは、べつに厳密に再現しなくてもいいと思う
そんなのは映像的にどんなやり方ででも表現できるはず
しかし海外監督だから、ヌードシーンは当たり前な認識なのかな〜
そのせいでキャストが限定されてしまうのは作品にとって不幸としか言いようがない。
とくに直子=菊地凛子とか勘弁してくれww
142名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:46:22 ID:LmXMsE1w0
オーデションは主要3人のみ?
監督が選んだんじゃ文句は言えないな
143名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:47:24 ID:2R1T1ZXqO
やれやれ・・・ 






僕は射精した。・・・ふぅ
144名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:48:12 ID:H7BhDnam0
直子が仲間由紀恵なら見に行く
レイコさんは綾戸智絵
145名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:50:56 ID:X6OsTi96O
>>134
凛子が強烈に違いすぎるからな
松山も決してイメージ通りではないだろ
他が良かったレスいくつもあったろ
146名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:51:15 ID:tpUThNtBO
大人になって回想してるワタナベは草なぎでよくない?
147名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:54:04 ID:42UWzmv90
何で監督がベトナム人なん?
148名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:54:08 ID:zjC7jsQgO
>>137
バベルは問題ないだろ
可愛くある必要もないし何より脱がなきゃいけなかったんだから
この話も脱がなきゃいけないけど可愛くもなきゃいけないのにね
149名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:00:45 ID:SQT6byhp0
菊池凛子は暗くて怖いよ
質のいいホラー出たら絶対当たると思う
150名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:01:09 ID:8a0lX54T0
笠原メイって、ねじまき鳥だっけか?
151名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:03:54 ID:rHO0kIeSO
自分のイメージでは
直子は蒼井優
永沢は(年くってるけど)北村一輝だった
あとは、誰でも良かったけど
菊池凛子は緑の方が合いそう。
152名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:07:02 ID:nnhUbeDS0
エロにだまされがちだけど
こっちとあっちの世界の話だろ
心の半分をあっちに持って行かれた女と
無理だと思いながらも
その女をこっちに引き戻す努力をする男の話
153名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:18:22 ID:+mf7Qmx0O
まぁ監督が外国人というだけで、全然期待できないんだけどね。

この話は村上春樹が団塊の世代の青春を送ったこと、
小説自体は80年代の日本のポップカルチャーや
その時代の雰囲気をベースに成り立っていることができないと
ただ単なるきれいな喪失と再生の恋愛ストーリーになるだけ。

トラン・アン・ユンはいい監督だと思うけど、そこは再現できないだろう。
まあそんなところを外国人に再現されても困るのだがw
ただ適度な距離感が必要。
ノスタルジーべったりなのは最悪だからなw
154名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:22:10 ID:xjs5RtJ0O
ノルウェイの森かー
155名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:23:07 ID:QcTuWzX4O
>>150そうです。 
井戸に降りたねじまき鳥さんのロープ回収して逃走したのも笹原メイ。

不思議な子だったよね。
156名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:24:56 ID:Y7cYHhpRO
突撃隊は劇団ひとりね
157名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:24:56 ID:0oeEVQBG0
エロしか見所ないのに不細工使ってどうすんだ
158名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:26:20 ID:/n2ejJoT0
団塊の青春時代なんてみたくない
159名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:26:21 ID:X4LIQ4hS0
豪快に脱げるかどうかが決めてですか?
160名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:28:01 ID:wd355W+J0
菊池は年齢的に違いすぎる。はじめレイコ役かと思った。
ナオコは吉高あたりでよかったんじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:29:02 ID:RdfZVspY0
正直糞みたいな小説だよね
162名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:29:05 ID:Y7cYHhpRO
ガッキーは?
163名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:29:19 ID:tN6m8bj60
あれまぁ、撮るって発表してからかなり時間が経つのに今頃キャスト発表ですか。
これじゃいつ公開になるのか想像もつきませんわなwww
164名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:30:33 ID:ZxC8j30tO
突撃隊はピンポンでアクマやってたやつで良い
165名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:30:41 ID:QcTuWzX4O
人それぞれどのシーンが印象に残ってるかだよな。配役の妙って。 

例えば直子との印象は、
「キズキ君と試みても濡れないのに、あなたとなら濡れてしまうの。
あなたよりキズキ君を愛してたのに。
ごめんねワタナベ君を傷つけるためにこんなこと言ってるわけじゃ無いの」

「勿論わかってるよ」みたいなやりとり。これが印象に残ってる。
俺何かはこれを基準に配役イメージしちゃうかな。人それぞれその辺違うんだろうね。
166名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:31:49 ID:CCHeUIqc0
>>134
松山ケンイチなんて全然イメージじゃないけどね

ただ彼は役作りが上手そうだからどこまで近づけるかだね
167名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:38:08 ID:8YvrsL9m0
村上春樹の小説に出てくる喋り方をする人間っているのか
168名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:39:57 ID:BCYjccJz0
>>167
そんなスレがあったな
169名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:44:52 ID:HTYY5PfXO
食後の火事の場面が好き
170名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:49:21 ID:z0hKIS2AO
凜子以外いいな。
松ケンはワタナベと突撃隊の2役やるべきw
171名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:54:29 ID:NFFs3Q1JO
いいからジャニタレ使えよ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:58:13 ID:R+n6zPPdP
>>167
あなたの言うことわかるわ
173名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:00:24 ID:KkWW1X8b0
初めて読んだ小説だから思い入れがある
原作レイプにならないようがんばってくれ

だが水原希子、てめーは別だ
174名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:01:07 ID:2FYFSHqi0
もうどうでもいいからジャニーズの山ピーとカツーンであとAKBでいいよ
逆にこっそり見る
175名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:02:51 ID:HgB2rFf90
俺は部屋に地図をたくさん貼っている

菊地凛子はキライだ
176名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:03:00 ID:7UcGtQCKO
直子はYUIに差し替えてくれ
177名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:05:53 ID:3Qd+j2RoO
>174

でも実際に亀梨が主演とかしたら最初からこけ感ありすぎで、文句いうくせにw

山Pだったら見るけど、亀梨だったら見ない
178名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:08:50 ID:fu/yk4NvO
熟女に対する感覚が狂ってる奴が多過ぎる
ロリコン全盛の日本は熟女好きに冷たい社会だわ
179名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:13:28 ID:IHRxxfFrO
ヒッピーの映画か?人をばかにしたような目付きの奴ばっかだな。見ない。
180名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:14:57 ID:qbZwU8DlO
山も谷も特別に叩く所もなくひっそりと終わる
賞取りたいって下心だけが一番伝わる映画
181名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:15:20 ID:/3hkb30vO
松山ケンイチのよさがわからない?俺だけ?
182名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:17:09 ID:QcTuWzX4O
直子=宮崎あおい 
みどり=上野受理 
永沢さん=沢村一騎
初美さん=持田真樹 
令子さん=大竹忍

でお願いします。
183名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:18:07 ID:2FYFSHqi0
勝手に山Pでパン屋襲撃してくれw w
184名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:18:13 ID:Y3KL5VvI0
村上春樹は菊池凛子に納得したんだよね?
なんかがっかり。
185名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:18:35 ID:mE/4AJPT0
ずいぶんと妖艶な直子だな。
俺の中ではもっと繊細で透き通るイメージの人だったんだが。
186名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:18:35 ID:E5gpYaLRO
>>181
よくよく考えればLさえ演じきれてない人だから
187名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:20:47 ID:QcTuWzX4O
のちの村上春樹の自著伝 
「イスラエルと菊地凛子にはがっかりした。」
188名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:22:58 ID:oVik91c6O
これって結局主人公は緑とくっつくんだよね?
189名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:23:32 ID:22QkwbimO
>>167
アイデン&ティティに出演したときの麻生久美子はそんな感じだった
つーか俺の中では麻生久美子が最強にマッチしている
190名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:23:50 ID:QUKBv6XdO
凛子は絶対ないわー、ガッカリ
なんかもっとふんわりしながらも芯のある感じなんだけど…
蒼井優は近いけど少し子供っぽ過ぎるような…
吉高が一番近いのかな…
配役って難しいけど、凛子ではないのは確かだ
191名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:25:25 ID:QUKBv6XdO
>>189
あ!確かに!!
192名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:25:59 ID:MksmflcKO
緑役の人、モデル上がりじゃ中途半端な演技しか出来なそう。緑は仏壇の前でアソコ広げて見せたりするんだよね。体張れるのかなこの人は。
193名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:26:26 ID:44BFL8Td0
上野樹里はリアルノルウェイっぽい
194名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:26:49 ID:5NnWtVZpO
直子の彼氏のインポ役はだれ
195名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:28:21 ID:aWDPkUQw0
凛子ちゃんが直子に化けてくれることに期待しよう
196名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:28:32 ID:fu/yk4NvO
霧島なんちゃらってどんな人
レイコが重要なんだから
197名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:29:54 ID:aseK15LS0
緑役に菊地凛子のほうがいいんじゃないのか?
198名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:31:13 ID:rqutxSTD0
そこそこ名前が売れていて、且つ脱げる奴じゃないと、だめだからな。
そうなるとほとんどの女優がNG。
199名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:31:45 ID:8NmQYie/0
永沢さんは瑛太
突撃隊は温水
200名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:31:56 ID:22QkwbimO
>>191
やっぱりそうか
あれだいぶ前にみたからあんまり覚えてなかったが
直子とマッチしているよな
201名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:32:04 ID:jYBcuHVZ0
突撃隊はさかな君に決定!
202名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:33:19 ID:/Uc6w9UC0
りんこは
演技もひどいし、
なにしろ画面からのオーラつたわらないもんね。
203名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:35:09 ID:bqxEGwR30
綾瀬ヲタ涙拭けよwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:37:52 ID:vnZpvieQ0
マツケンぶさいく。
わさおにそっくり。
205名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:38:10 ID:3uWZup4Q0

チョンと黒人白人のお混じり
日本の血が一滴も入ってないのに帰化して
日本でえらそうに図々しく

素行最悪でごり押し事務所に救ってもらえた
ダニエル紀子改め人気モデル水原希子チャンw
206名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:38:29 ID:t1vA7zAYO
1小雪のハダカがみたい
2仲里依紗のハダカがみたい
3吉高のハダカがみたい
4ユッキーナのハダカがみたい 5平野綾のハダカがみたい

僕のハダカがみたいリストです
207名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:39:59 ID:nper25JcO
すごく魅力的な太りかたの女の子って、渡辺直美か柳原可奈子みたいな感じなのかな
208名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:40:25 ID:zvCmS70K0
>>189
おぉ、あの時の麻生の役はむしろ直子を参考にしたんじゃないかってぐらいだよな
209名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:41:21 ID:xakcfXX70
http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/30152.jpg
これなら緑でもいいかなぁ。
210名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:45:39 ID:DpOWlYN+0
ズラ!
211名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:46:23 ID:E2rVhwbE0
ノルウェーの森のあらすじについて
5行くらいでまとめてくれないか

212名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:46:33 ID:X4U8Wz8xO
フジの無神経さと作品があわない気がするが
番宣とか…
213名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:48:37 ID:uvQll9Ql0
批評家がなんていおうと、将来的にはグラスでビールのんでる春樹が
1000円札になるよ。その頃にはホログラフで光源に札をかざすと3Dの
春樹がビールをのんで「やれやれ」という
214名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:48:59 ID:+mf7Qmx0O
水原希子はベトナム人の監督の趣味なんだろな
外国人のセンスにはどうにも
賛同できないところがあるw
215名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:49:25 ID:JD0tqejS0
水原希子って、ViViモデルだよね。
ファッション広告や雑誌でかなり見かける。
演技できるんだ
216名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:49:34 ID:KXq9bGUMO
発想を転換することにしました
直子役に美少女が配役されwktkしていざ見てみたら全く脱いでなくてガッカリするより、今の時点でガッカリさせられる方がダメージは少ないと…
お金と時間を無駄にすることも無くなったしね
217名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:49:40 ID:mE/4AJPT0
たくさん出てくるフェラチオや手コキのシーンなんかどうするつもりなんだろ。
文章で見れば美しくても映像にすればただの青カンじゃんねぇ。
218名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:51:32 ID:K2FA9T7NO
緑は平山綾がよかったお
219名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:52:42 ID:Guw89Ks5O
ノルウェー人じゃないと
220名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:53:37 ID:2FYFSHqi0
>>211
ノルウェーの森の中でメンヘラの女の子にちんぽ舐めてもらって
裸で抱きあったりして、やれやれまたかと僕は思って
なんだかさっきより少し自分を取り戻した気がするかもしれないっていう物語
221名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:53:46 ID:L9dfmfL7O
緑って途中で坊主頭にしてなかったっけ?
222名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:56:05 ID:3/a1ZqW/0
『風の歌を聴け』のようにいじくりまわされて、別物にされるんじゃないだろうな。
223名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:56:37 ID:RIWupq3X0
もう20年も前の作品を今更映画にするな。どうせするなら海辺のカフカにしろ。
224名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:59:04 ID:8NmQYie/0
映画版では永沢さんがレイコさんをどん底に陥れた女子中学生を
ナンパしてワタナベと3Pするシーンがあります。
225名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:02:09 ID:Ip4VlQXv0
この小説、繊細なセリフや心理描写が殆どで、映像に、しにくいんだよね。
下手に映像化すると、ソフトポルノになってしまうし。
226名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:02:57 ID:nrEmMrPE0
菊地凛子って…  こいつはただの大根だろ…
227名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:03:58 ID:BCYjccJz0
>>225
ポルノでやったほうが雰囲気でそうだけどね
228名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:04:42 ID:vxO0rfBa0
>>223
ジョニーウオーカーさんは、髭男爵の太い方で。
229名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:05:30 ID:Ip4VlQXv0
10年以内に村上春樹はノーベル文学賞を取るぞ。
230名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:06:48 ID:3/a1ZqW/0
>>223
大島さんは天海祐希で・・ と何となく思ってしまったのだった。
231名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:07:02 ID:LQK22QIlO
これの撮影って今年の11月ぐらい?まであるんだよね
232名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:08:02 ID:jYBcuHVZ0
ノルウェイと世界の終わりはコインの表と裏
世界の終わり=直子 ハードボイルドワンダーランド=緑
単純過ぎるけど



233名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:09:38 ID:HJ/VCbQlO
このキャスティングってカムイの予定だったキャストじゃん
234名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:12:29 ID:zREje5SS0
緑って本屋の娘だっけ?
直子に付いてるおばさんの名前ど忘れした
235名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:16:46 ID:tHecYcFAO
やれやれ
236名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:17:01 ID:eVWh/zjI0
カフカのが映画にしやすいだろうな
個人的に原作読んでる時からホシノくんは梶原善なんだよね
237名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:17:19 ID:oMz4sDAvO
>>209
それも水原みたいだよね。なんか別人じゃね?
おれもその写真には萌えた
238名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:18:33 ID:oMz4sDAvO
ちなみに水原ってチョンと日本のハーフって書いてあった
239名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:20:53 ID:vHRgRuCo0
それはよかった
240名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:20:58 ID:jlAn5ymgO
>>224
そっちのほうが見たい気がするwww
241名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:24:45 ID:L9Yo+lWrO
>>229
お前が言わなくてもみんな分かってるよ
本人はいらないっぽいけどな
242名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:25:29 ID:Q/QzSWwz0
俺の想像してた直子とチガーう!!!!!
243名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:34:07 ID:/vgd3vGM0
スカイクロラのヒロインがひどかった記憶
役作りなのか知らんけど。
244名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:45:48 ID:DoKworNs0
この小説はつまらない
評価されている理由がわからん
ただのエロ
245名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:50:10 ID:2ZA1bOr60
最近読んだけどすげぇ気持ち悪いなコレ。こんなのがベストセラーか
246名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:50:21 ID:REPOwirP0
水原希子は自分の中ではまだセブンティーンモデルのイメージ
いつのまにviviのモデルになってたんだ・・・
247名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:50:25 ID:dQzTUngOO
水原はEXILEの事務所。
まさか彼氏EXILEの誰かじゃないよな?
248名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:51:15 ID:RIWupq3X0
星野は若い時のキムタクのイメージかな。ジョニーウォカーとかカーネルサンダースはcgもアリ。
249名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:00:16 ID:SvLSVkW+0
永遠の美少女直子がお化けのリンコとか‥
まじ許せん
絶対見ない
250名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:04:17 ID:Up8UOo4RO
251名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:06:26 ID:IGeZH9jDO
>>250
お前もしつこいね
252名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:13:28 ID:lvfKg2/0O
菊地かよ。ルックス的に見たくない
253名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:17:08 ID:eVWh/zjI0
まあそんな美人タイプって設定じゃなかったじゃん
254名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:23:51 ID:T77uEJ1sO
世界の終わりは好き。ノルウェイは興味ない。
でも松山は好き。だから多分見に行く。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:24:01 ID:zMIHSOSmO
あれー?指無い人が直子?だいぶ前に読んで忘れてしまた
256名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:30:08 ID:odbbxf7BO
原作に忠実にすると失敗する。
白夜行みたいに映像用に原作を超える位の脚本に仕上がってたらいいが。
257名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:42:35 ID:T+u7bXUS0
>>211






258名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:43:49 ID:wWQEkaXv0
羊を巡る冒険が一番面白い
ノルウェイはゴミクズ
259名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:44:39 ID:h9h964Db0
え〜直子はもっと存在感薄い人がいいなぁ。
存在感薄い主役級の女優なんていないんだろうけど。
260名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:45:08 ID:TWKr2mlD0
世界の終わり読むとキュウリのサンドイッチ食べたくなる
261名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:46:00 ID:eVWh/zjI0
ピンボールが一番好き
262名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:48:01 ID:nBotPY420
外人監督に据えたのは、こけた時のスケープゴートなんだろうな。

今回のがっかりな配役を、春樹さん口調で語るスレとかないの?
263名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:48:13 ID:fsb11rPzO
主人公はイケメンのイメージではなかったなぁ
264名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:49:59 ID:T/we+sLZ0
日本語の分からない外国人が監督で脚本も書いた邦画…
「昴」の二の舞になりそう
265名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:50:38 ID:Cqy/vhvV0
これは酷い
266名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:54:35 ID:T+u7bXUS0
予告編に物干し台のシーン入るだろうなw
267名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:55:37 ID:/Lel2aRwO
羊シリーズのダンスダンスダンスが一番だろ。
まあどれも好きだけど
268名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:56:53 ID:gEsdprRT0
直子のキャスティングだけやり直せ
269名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:59:09 ID:2D3GAw1lO
世界の終わりのからくりが完全に理解出来ないんだが
誰か簡単に教えてくれないか?
270名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:01:03 ID:9SSVgioJ0
松ケンはともかく・・・・
色っぽい雰囲気なんか直子になくていいよ。
もっと幼い顔の人がよかった。
271名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:01:59 ID:zW7uCMP90
この作者、反日ってきいてから興味ない。
272名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:05:46 ID:3RVjaUDE0
凛子タソ嫌いじゃないけど
イメージ違いすぎ
年齢的にOKなら
麻生久美子にしてくれ
273名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:09:31 ID:RIWupq3X0
村上作品のテーマはうまいビールを飲む事にある
274名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:09:31 ID:eVWh/zjI0
あー 麻生いいな

僕 加瀬亮
直子 麻生
キズキ 
突撃隊 チビノリダー
永沢 オダギリ
ハツミ 麻生
緑 土屋アンナ
レイコ 永作

キズキは思いつかん
275名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:09:35 ID:b+KNpjH20
あんな直子いやだ・・
276名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:09:40 ID:TVBeuU9gO
うーーん… 微妙
277名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:09:56 ID:XvLYZPjZ0
>>243
全力でアレだろ
声だけで演技するのはまた別の技術
278名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:15:17 ID:3RVjaUDE0
>>274
最高!君とは、趣味があうな
279名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:16:42 ID:LamxK47L0
280名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:17:58 ID:jYBcuHVZ0
直子みたいな子を救いたいとも思ったし
緑みたいな子に振り回されたいとも思ったし
ハツミさんが幸せになれないのはせつないよなと思ったし
レイコは結果ワタナベに会えてよかったし
281名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:24:04 ID:Mtnh4Wk10
レイコさん役の女優…
最近よくドラマで見かけるようになった
顔は綺麗だけど演技が下手糞でいつもがっかりするなぁ


282名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:24:23 ID:cKOZgu610
あんまり映画化はして欲しくなかったな
283名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:27:42 ID:9SSVgioJ0
女性器はいつも温かく湿っているのかな
284名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:30:30 ID:wzNH/MmFO
「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」を映画化すべき
あれを映像化するのは難しそうだけど
285名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:33:58 ID:irqWtKGpO
正直松山っていらない
286名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:35:03 ID:Wz6g1PVU0
麻生はなぁ・・・
菊池凛子は変な髪形やメイクしてなかったら童顔だし、それなりに綺麗
変にイメージを作るような人じゃないと思うけど
287名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:37:42 ID:AN3vE51iO
創価死ねよマジ
288名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:41:13 ID:4deZt3D9O
村上龍のラッフルズホテルは
そりゃもう、わけわからなす
289名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:41:14 ID:8F8w67YjO
ドラゴンボール?
290名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:41:28 ID:XcAIVaoV0
緑役が日本人でないのが残念でしょうがない
本当に残念だ
なんでよりによってチョンとフライドポテトなんだよ
291名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:42:47 ID:H6BqnERy0
それこそ90年代初頭に
大森なおか山崎まさよしでやっておけばよかったのに
292名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:45:46 ID:RIWupq3X0
美味いオムレツとサンドウィッチを食わせる店を教えてくれ
293名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:45:48 ID:h4JLuUyxO
松山に菊池ってw
特殊メイクなきゃ地味過ぎる2ショットだよなw
294名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:45:52 ID:Wz6g1PVU0
そういやインザミソスープはどうなったんだっけ
ウィレムデフォー主演は確定らしいけど、韓国が大半資金出してるからケンジは韓国人かな?
英語の問題もあるらしいし
http://www.imdb.com/title/tt1235538/
295名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:47:44 ID:5eURz0g10
小説の性描写で抜いた人いる?
おれ何度も抜いた
296名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:48:01 ID:ZM2E9wMp0
>直子役
恋人が自殺して気が狂って、恋人の友達を擬似的に恋人に見立てて
なんとか普段はまともにみえるって役だから、誰がやってもイメージ的に地側ね?
誰かぴったりって人いるのか?
297名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:49:26 ID:Wz6g1PVU0
ごめん誤爆したorz
298名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:50:07 ID:XcAIVaoV0
市川実日子が緑をやればよかったのに
299名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:51:14 ID:ouKtd8mv0
>>186
と言うか、何本か観たけど、Lが一番駄目だと思うよ。
300名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:51:35 ID:RIWupq3X0
村上先生の作品を映像化するとは、いい度胸してんなーーー
301名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:53:56 ID:eVWh/zjI0
トニー滝谷はよかった
302名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:54:33 ID:BNpjar5q0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
303名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:59:21 ID:DQoWmzmw0
菊池凛子、バベルの全裸見ると胸小さいけど
直子務まるのかな?
304名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:05:13 ID:2D3GAw1lO
>>296
なんか直子がキチガイみたいな書き方してるけど
もう、ほとんど恋人と双生児みたいなもんで
幻想的で神話的な人物なんだよ、直子は

305名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:06:18 ID:x+YXkhLN0
13才の女の子とかフェラ描写とか衝撃的だったけど、
そのあと、ファイル交換ソフト(たしかライムワイヤーだったかな?よく覚えてない。)
で北海道円光をみたときの衝撃はそれ以上だった。当時はマック9使ってたが、
すぐにウィンドウズ機を買いに行き、それからずっとウィンドウズでマックは売ってしまったw
今はもうそういう刺激に慣れてしまった。
306名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:10:06 ID:DQoWmzmw0
今日いいともにゲストで出てた人が、雰囲気的に直子に近い感じがする。
でも凛子みたく全裸にはならないだろうなぁ。
307名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:11:15 ID:gaI6e+Yq0
エロ映画
308名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:13:01 ID:kGzGj1QUO
海外の人から見た東洋の美人なんだろう、菊地は。残念だ
309名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:14:17 ID:oJAsos+K0
原作読んだけど、なんかグダグダいいながらエロイことするだけの小説だったな。
310名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:14:25 ID:aseK15LS0
>>296
上であったが、麻生久美子
311名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:14:40 ID:xaFeMktn0
カタカナで「ワタナベ」って書かれると
ろじぱらみたい

松ケンが、スク水着て出てきそう
312名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:18:50 ID:GKNTdPtY0
>>309
トランアンユン向きってことだw
313名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:20:11 ID:NP4tv3Vw0
凜子はすみれのイメージ。
314名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:21:01 ID:ZM2E9wMp0
>>304
わかるけど、その考えならば何でワタナベと付き合ってたのか?
が問題になっちゃわないかなと思う。
>幻想的で神話的な人物
に見えるのは、恋人が自殺して狂っちゃったからだと自分は思うんだけど・・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:22:07 ID:ZM2E9wMp0
>>310
理由はなんだろ、聞かせてぽ
316名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:22:48 ID:ZM2E9wMp0
>>315
聞かせてよ。 でした、さーせんw
317名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:25:03 ID:9SSVgioJ0
言い直すほどでもないかと
318名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:25:05 ID:eVWh/zjI0
>>313
レズっぽだからな
ミュウ?だっけ でもいいけど
319名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:26:54 ID:DQoWmzmw0
凛子は何でもOKだから日本で上映されたらボカシばかりになりそーな気がする・・・
雰囲気優先じゃなく、最終的にその辺で配役決まっちゃったんだろうなぁ。
320名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:27:05 ID:fMixEfk60
無難なキャスティング
キャスティングは「人間失格」より良さそう
最近外人監督が日本で仕事するのよくあるけど
日本の景色ホント上手に撮るんだよな
321名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:29:19 ID:h6jaUxXD0
どういう小説なの(・ω・)?
322名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:30:21 ID:eVWh/zjI0
人間失格は鳥肌実がよかったなあ
323名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:30:52 ID:DQoWmzmw0
>>321
307
324名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:31:18 ID:PvUV4Hf4P
>>284
アニメの方がしっくりくるかなあ。
まあでも影の表現とかどっちにしろ無理っぽいか。

つうか村上は昔、風の詩で映画化は懲りたって言ってたと思うけど
よく許可出したね。
トニー滝谷とはわけが違うと思うんだが。
325名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:33:34 ID:DQoWmzmw0
春樹の小説ほぼ制覇したけど、今はすっかり興味がなくなっってしまった。
何故なんだろう?
326名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:34:46 ID:IGeZH9jDO
>>321
328 :名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 11:16:59 ID:Qes8DtAy
( ^ω^)親友が突然自殺したお。
( ^ω^)そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
( ^ω^)でも直子はメンヘルで施設に入ったお。
( ^ω^)よく分からないけど、直子は大事な女性だお。

( ^ω^)とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
( ^ω^)好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。
( ^ω^)大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
( ^ω^)俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
( ^ω^)時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。

( ^ω^)そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
( ^ω^)帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。
( ^ω^)とりあえず、オマンコしたお。
( ^ω^)そーしたら、何もかもふっきれたお。
( ^ω^)もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。


(^ω^)ミコッ

ミドリ( ゚Д゚)つ「落ち着け猿」



終わりwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:35:28 ID:fMixEfk60
>>324
「風の歌を聴け」映画版ってあんまり良くないのか?
もう一度若い役者集めて作ってほしいな
328名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:36:01 ID:Y7cYHhpRO
>>326
見事にまとめられてるな
329名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:36:43 ID:DQoWmzmw0
いっぱい人が逝っちゃうけど、ハツミさんが可哀相だったな・・・
330名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:38:11 ID:5Mki9Bju0
脱ぐシーンあるから凛子なのかな。
331名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:38:43 ID:XVNua7bD0
青パパやシクロの監督か。
しっとりしたエロが得意だけどどうなるのかなあ
332名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:38:54 ID:LYzV8TECO
キヅキと直子って結局セクロスしてなかったんだっけ?
333名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:39:25 ID:G1v1xim70
>>326
これのNANA版も作ってくれ
334名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:39:26 ID:NP4tv3Vw0
むしろ、ハツミさん以外に見どころなくないか?大衆向け映画というのを踏まえると。
335名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:41:12 ID:9SSVgioJ0
冒頭は直子自殺後、ワタナベが海岸で涙流しているシーンです。
336名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:41:13 ID:IGeZH9jDO
>>332
ノーセクロス
337名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:41:59 ID:3RVjaUDE0
>>315
演技力はもちろんだけど
「髪」もけっこう重要かなあ
さらりとした手ざわりのまっすぐなきれいな髪
小学生のようなさっぱりした髪型…
髪フェチにはたまらん描写があるんだ
338名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:42:39 ID:zMEqDvGjO
直子のキャスティングだけは無いわ
339名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:43:13 ID:fMixEfk60
写真の印象だと直子役と緑役逆っぽいな
340名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:43:23 ID:TkS6jHt70
>>209
いまのイメージは、その写真とはかなり違う
ViViに出てる
341名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:43:36 ID:DQoWmzmw0
日本人の監督が撮ったらやたら感傷的なシーンが多くなりそでやだな。
よく知らないけど、トラン・アン・ユン監督で良かったのかも・・・
342名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:44:00 ID:Pb/jjY7BO
ハツミさんはホントに好きな人に振り向いてもらえず圧倒的な孤独を抱えたまま死んだよな

普遍的な感情だよ
343名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:46:03 ID:x+YXkhLN0
いやいや、フェラできるぐらいの女だからセックスしてたんじゃね?
口で含むだけで終わるか?セックスが大好きな年齢だろ。
セックスでなんでも解決できるような年齢のやつらが精神だけで結びつくってのはおかしい。
残された女はキチガイになっちまったし。やっぱりキズキのチンポが恋しかったんだよ。
阿部定と同じだよ。
344名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:47:13 ID:aseK15LS0
>>343
読んでないだろ。
345名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:48:12 ID:fMixEfk60
時代設定どうなんのかな?
346名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:48:55 ID:x+YXkhLN0
読んだよ、だいぶ前だが。間違ってるか?
347名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:49:36 ID:DQoWmzmw0
>>343
たしかしてない。小学生?だか中学生からフェラしてて双生児みたく育って
突然キズキが直子の残して逝ってしまった。
10年以上前に読んだきりで、詳細思い出せないが・・・



348名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:50:57 ID:17alf4RLO
このキャスティングはハリウッドに媚び売ってますね

アカデミー賞狙ってるな
349名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:51:36 ID:qy2D/Fds0
春樹って、何でフェラとか手コキにこだわるわけ?
350名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:52:21 ID:AN3vE51iO
ハリウッドとか…
そうなったら創価がハリウッドとか世も末だな
351名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:01 ID:DQoWmzmw0
春樹の小説読んでるとトンネルから抜けられなくなるんで、
数年前に小さな本屋に春樹の小説(単行本)全部売りに行ったんだけど、
そこの店主が半年後に経営難で自殺してしまったらしい・・・

店主が春樹の小説読んだか読んでないかはわからないけど、ちょっと責任感じるなぁ。
352sage:2009/05/14(木) 14:54:03 ID:PLXdK6Fx0
レイコさんとセックスして、そこ、ただのシワよ、って言わせるんだろうな?
353名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:55:00 ID:vJgZ1XnjO
ノルウェーの森の本を持ち歩いてるとオサレ(笑)
みたいな時代があったね
354名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:55:43 ID:x+YXkhLN0
>>347
断言なんかできんだろ。書いてなきゃなかったことになるのか。
俺はしてるとおもうぞ。幼いころ、そうやって男は自慰を覚えるし、
挿入するまで時間なんてかからんだろ。挿入しないほうが不自然だし。
355名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:56:56 ID:MbeaI+j00
とりあえず最後でセックスする相手役は誰だ?
356名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:57:24 ID:eVWh/zjI0
>>354
とりあえずお前は村上春樹向きではないという事はわかったw
357名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:58:51 ID:x+YXkhLN0
358名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:00:03 ID:aseK15LS0
>>354
濡れなかったから挿入できなかったとは書いてあったけど、

>>書いてなきゃなかったことになるのか。

と言われれば、何も言うことはないな。
359名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:00:18 ID:IqDFQXOmO
レイコさんは 当然 黒木 瞳 だよな。
それより レイコさんを 陥れる レズの少女が 気になるな。
360名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:00:22 ID:6KxzLF9y0
とりあえず松ケンの勃起したチンポ。
菊池はフェラとマンコ。
生で挿入は当然として、中田氏まであるかどうか。
これが話題作になる最低条件。
あとカムイみたく小雪とチェンジ。
生中田氏だったら話題作は確定。
361名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:00:26 ID:oRV8nGuH0
>>351
かなり秀逸なレスだがコピペ?
362名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:01:52 ID:PLXdK6Fx0
>>354
ワタナベくんと直子の会話の中で、
なんでキズキと直子がしなかったのか、って説明もあったよ。

村上春樹は、セックスしたらセックスした、って書くんじゃないかな。
それがネズミの小説と僕の小説の違いだとかなんだとか
363名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:02:14 ID:x+YXkhLN0
やべwエンター押しちまったw

>>356
あまり本読まないからな。大江健三郎の初期とか阿部公房のほうが好きだわ。
たぶんこれからも一冊も読まないだろうな、この本でさえ読み返すことはないだろう。
そうか、俺はだいぶ自分の下種な想像力で書かれない部分を勝手に補ってたんかなあ。
小説のなかで僕が想像力のない連中のことを批判してた気がしたが。
364名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:04:08 ID:JizfRo5C0
やっぱねぇ
へたに売れるとわけわからん奴も読むんだよな
読んだ馬鹿から難癖付けられたりすることもあるんだろうな
まあ、商売なんだから売れてなんぼってのもあるだろうけど
読む人間を選べるなら選ばせてあげたいよ

映画化は春樹本人としては一切関わらずにいて
完成したら一般客としてシネコンなんかで見てもらいたいな

365名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:04:57 ID:DQoWmzmw0
>>361
いや、3年位前実際あった話。
引っ越してしまって家族に後から聞いたんで、本当だったかどうか
確かめる術はないけど・・・
詳細は言えないけど、離島の本屋さん。
366名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:06:43 ID:x+YXkhLN0
>>362
そうか、すっきりした。ありがとう。
それ以外ちちくりあってたのか。でも不自然だ、やっぱり。
嘘ついてるな。けど、フェラするぐらいの女だからヴァージンきどっても仕方ないし。
キズキの体に欠陥があったんかな?短小すぎて二人の接合で快楽を得られなかった
ってことか。駄目だ、むずかしくて頭痛くなってきた。んじゃ、そろそろ消えるわ。
367名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:07:29 ID:17alf4RLO
>>350
もう創価は別にアメリカにあるから別にたいしたことはないんだけど

オーランドブルームや
ロベルトバッジョも創価だし

松山ケンイチって創価なの?
368名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:08:50 ID:3RVjaUDE0
「全然濡れなかったのよ」と直子は小さな声で言った。
「開かなかったの、まるで。だからすごく痛くて。
乾いてて、痛いの。いろんな風にためしてみたのよ、私たち。
でも何やってもだめだったわ。何かで湿らせてみてもやはり痛いの。
だから私ずっとキズキ君のを指とか唇とかでやってあげてたの
…わかるでしょ?」

直子が濡れないのは仕様になっております
369名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:11:52 ID:C5rRF07oO
>>363
大江健三郎の初期とか阿部公房って偏ってておもしろいな。
おすすめ教えてよ。最近宙返り読んだけど
途中で脱落した。初期だと何がいい?
阿部公房は一通り読んだけど。
370名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:11:54 ID:Jw8oR3/W0
映像化なら「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」を激しく希望!
371名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:13:19 ID:DQoWmzmw0
>>368
春樹の本、全部売ってしまってよかった。
自分は一時期相当のめり込んだけど、息子には、春樹薦められないなぁ
372名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:13:25 ID:L5wu2fOY0
>>370
あの話を2時間くらいにまとめるとものすごくつまらなくなりそう
373名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:15:16 ID:DO0FeFjW0
>>370
長いから2.3時間じゃまとめられない気がする
ねずみ3部作を3回に分けてとかスプートニクならできそうかなと妄想
374名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:16:26 ID:K1VNgtGZ0
>>368
ぺペローションさえあれば、二人とも自殺せずにすんだのに・・・
375名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:17:10 ID:x+YXkhLN0
>>369
んじゃ、このレスが最後。今から仕事の準備せねば。
だいぶ俺の記憶と違うなあ。恥ずかしながら面白くて連続で2度読んだが。
それっきりだから、すまなかったです。

17や政治少年死す、あとは痴漢が趣味のやつ、タイトル失念。ではでは。
376名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:21:38 ID:DQoWmzmw0
そして誰もいなくなった
377名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:21:39 ID:C5rRF07oO
>>375
ありがとう。
大江作品は実家にある。親父のだけど。
週末取りに行って読んでみる。
378名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:22:01 ID:ZG8Tzk4K0
村上春樹の作品映画化してもあたらないでしょう。
379名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:23:45 ID:eVWh/zjI0
当たらないな。
文学は小説が一番面白いよ。
マンガと映画は通じるモノがあるけど。
380名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:24:03 ID:DQoWmzmw0
ダンスダンスダンスが一番映画向きとは思うけど、その前に三部作が必要か。
381名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:25:27 ID:Nc+u4fcE0
>>378
プロットに関係ない描写の部分でもたせてるような小説だもんなあw

それに「ノルウェイの森」なんて下品な曲が実際に流れてきたら幻滅するぞ。
飛行機の着陸時にあれが流れるなんてありえないしw
382名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:26:54 ID:ZM2E9wMp0
アーヴィングもガープの世界後、映画化に懲り懲りとか言ってたけどその後も映画化してたよね?
383名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:30:50 ID:T+u7bXUS0
で、直子は統失?
抗精神病薬飲んでると濡れないんじゃね?
384名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:31:48 ID:nHxLmT7T0
トラン・アン・ユンといえば、トラン・ヌー・イエン・ケーは出ないの?
385名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:34:05 ID:RIWupq3X0
ねじまき鳥クロニクルを映画にすれば絶対に見るのになあ。
386名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:37:38 ID:DQoWmzmw0
>>385
カワハギボリスの場面はどうするの?絶対観れない・・・
387名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:41:47 ID:eVWh/zjI0
あいつは脳内でプーチンに補完されてたなあ
388名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:44:23 ID:fMixEfk60
>>380
風は大昔に映画化されてるみたい
ピンボールは割とオーソドックスな青春映画になるんじゃ?
ひつじは映像化難しいよね
389名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:46:14 ID:KsVlG3vx0
凛子は無いわ
世界の終りはアニメで頼む
390名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:46:19 ID:wJIue3yJO
フェラシーンがいいね
391名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:46:33 ID:7Sl0QSni0

菊池ならすすんでマンコ出しそうだし、ってんで出演決定したんだろうな。

汚い裸は見たくないがヌードシーンがたくさんありそう。

392名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:47:40 ID:fMixEfk60
>>391
ま、ま、ま、松山ケンイチも
ぬ、ぬ、ぬ、ヌードになるのかな・・・
393名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:47:53 ID:X2VEujJc0
ベトコンwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:39 ID:wTThes8f0
>>392
当然でしょ
395名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:46 ID:eVWh/zjI0
ピンボールの双子はマナカナ以外にないのか
396名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:50:57 ID:HoVQCVU8O
小説読むのが面倒くさいから5行で要約してくれ
397名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:51:38 ID:7Sl0QSni0
松よか
英太のほうが良かったな あの、いかにもいい人っぽくしてる彼の激しいセクスシーンが見たい
398名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:51:53 ID:Pb/jjY7BO
フェラしたい
399名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:04 ID:7Sl0QSni0

菊池ババァのフェラシーンが無駄に長そうな悪寒 

貧相で嫌なんだよな、あの難民みたいな裸
400名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:24 ID:RWT8+BH80
この小説じたい童貞のフェラ初体験が重要なキーワードだし、
メンヘル不感症女とどうやってセックスなしで恋愛するか、
結局メンヘル女が自殺して主人公は落ち込むけれど、
ちょっと待て、他の女とセックスすることが仏の供養に
なるんじゃないか、みたいな村上の妄想が炸裂した話。

映画化するのであればマツケンの勃起したチンコを咥える
菊池の舌使いは重要なメタファーになるし、それを顔射
することに文学的なカタルシスがあると思う。

まっ、AVでいい話なんだけどね。
401名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:54:57 ID:ILjR6zMp0
ノルウェイ見に行く

エロシーン見に行く

みたいな印象が付けられたりして
402名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:58:05 ID:DQoWmzmw0
突撃隊は誰がやるの?個人的には伊藤淳史がいいけど。
403名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:02:17 ID:nd3cr44i0
直子役が菊地凛子?ヤダヤダヤダ絶対ヤダ!
菊地嫌いじゃないけどさ・・・
404名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:04:38 ID:DQoWmzmw0
キズキ役の高良健吾、けっこう良さそうだけど、凛子との年齢差が・・・
405名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:06:53 ID:1j6AAhIA0
原作に忠実にやったらR-15にはなるだろうなw
406名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:07:35 ID:q9+pX1mm0
玉山鉄二はいいんだけど
玉鉄ヲタは最悪だからな
荒れるぞw
407名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:07:49 ID:dw/sNTTy0
ここまでキスギについての言及が一切無しとはどういうことだ。
408名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:08:30 ID:nd3cr44i0
緑ってエロい事言っててもエロさを感じない子
芝居未経験なのにきわどいセリフをあっさり言えるのだろうか
409名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:09:30 ID:vxO0rfBa0
>>388
風〜の映画は室井滋が脱いでたな。あとは記憶が薄いw
410名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:12:36 ID:nd3cr44i0
>>383
濡れたのはワタナベとの初体験の時だけ
あとは性的不能者
411名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:16:23 ID:CxwmBjnLO
風の歌を聴けでは室井滋が脱いでた
412名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:16:27 ID:3RVjaUDE0
>>395
つFLIP-FLAP
413名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:17:54 ID:npoSvgAw0
突撃隊は榎本の息子がいい。
ファブリーズのCMに出てたやつ。
414名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:20:58 ID:nd3cr44i0
ミッドナイトブルーのドレスが似合って
ビリヤードが上手な女性
素敵やん
415名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:22:33 ID:eVWh/zjI0
>>407
そんなやつ出てないからなw
416名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:23:09 ID:eVWh/zjI0
>>413
あー いいね
疾走でもキチ役やってたな
417名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:26:19 ID:nd3cr44i0
>>189
亀すぎるけど麻生いいね
418名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:30:08 ID:DQoWmzmw0
>>417
ハツミさん役やってほしい
419名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:32:41 ID:IGeZH9jDO
>>406
聞いたことないんだけど酷いの?
420名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:33:45 ID:eVWh/zjI0
村上映画に出てくるヒロインは全員麻生でいけるw
421名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:35:16 ID:dEUbRvxt0
トラン・アン・ユンが撮る映像は好き
422名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:39:07 ID:nd3cr44i0
>>418
いやいや直子がいいな
423名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:39:47 ID:+qKi04e90
ハルキがよく許可出したな
424名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:40:46 ID:LYdFewSiP
村上春樹より小川洋子の方がよっぽどノーベル文学賞に相応しいだろ
425名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:41:49 ID:DQoWmzmw0
>>423
多額な借金があるとか?
426名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:42:02 ID:IuZncUZAO
ビートルズの「ノルウェイの森」と「ひとりぼっちのあいつ」が被ってしょうがない。
なぜだろう。
427名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:42:40 ID:Ip4VlQXv0
イタリア語版の村上春樹『ノルウェイの森』の小説 は
「トウキョウ・ブルース」ってタイトルだぞ。
428名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:42:48 ID:kfCgmDvx0
水原は韓国アメリカのハーフ

神戸のラウンジで年ごまかして働いてた

飲酒喫煙して


清○とできてフランクミュー○ー買ってもらってた
429名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:43:46 ID:/BvUYPpZ0
よくわかんねーけどそんなにいいの?原作
430名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:44:07 ID:nd3cr44i0
>>428
>清○
斉藤清六?
431名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:45:14 ID:kdmGsVPYO
北川景子はこの小説好きなんだから出ればよかったのに
よく知らんがとりあえずみんな脱ぐんだろ?
432名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:45:47 ID:eVWh/zjI0
>>425
豆腐ばっか食って9時就寝5時起きみたいな生活してるやつがどうやって多額の借金作るんだw
433名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:46:32 ID:eVWh/zjI0
>>429
いい悪いはおいといて、読んでおくべき作品だと思うよ
434名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:49:04 ID:/BvUYPpZ0
>>433
了解・・・・
435名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:49:32 ID:1FcU5EhK0
>>428
日本関係無いのに何で日本人っぽい名前で日本にいるんですか
436名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:50:12 ID:Rxhn7z1J0
やれやれ
437名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:51:37 ID:yJjL+PpEO
噂スレの婆さんが多数押し掛けて押し付けがましいレスをしまして申し訳ありません

ケンイチヲタは基地害ですから
438名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:57:02 ID:Jo6TtXJKO
おばさんと中だしセックスするシーンだけ
読んだことある

ひさびさに今夜のオカズにするか
439名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:57:16 ID:3XNkX6MQ0
「男流文学論」(ちくま文庫)より(上野千鶴子・小倉千加子・富岡多恵子)

村上春樹「ノルウェイの森」について

 小倉「この人は、いろんなことに関心がない、関心がないっていうのね。ところが、すぐ後の
    ページで、本当はめちゃくちゃ関心があることが暴露されてしまう(笑)」

    「このひと、他の人の言葉を借りて自分自身を褒めるのね。〈「この寮で少しでもまともな
    のは俺とお前だけだぞ。あとはみんな紙屑みたいなもんだ」/「どうしてそんなことがわか
    るんですか?」と僕はあきれて質問した。〉
    嘘付け。あきれてないじゃない。自分もそうおもってるくせに、厚顔無恥。」

上野「自分についての描写をみんな他人の口から言わせてる。「あなたってこうみたいな人ね」
    他人の口から言わせたことに対して、すべて肯定的なのよ。叙述の内容に責任をとらない
    というスタンスをいつも取っている」

富岡「全部翻訳文体なんだね〈午後が深まり〉、午後が深まりなんていうのも、翻訳文体ですね」

上野「やれやれ」というのは、その事態に対する距離と同時に。その事態を自分から変更する
   意思が何一つないことを示しています。村上の世界の恐るべき受動性を象徴しています。」
   
富岡「やたら人が死ぬ。簡単に。小説の書き手のほうからいうと、非常に安易なのね」

上野「失敗した私小説でしょう」

上野・小倉・富岡「つまらん」
440名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:59:49 ID:DQoWmzmw0
>>432
1.最高級のソファーを購入した
2.月に逝くロケットを予約した
3.世界中からスパゲッティーを取り寄せた
441名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:00:19 ID:iqln3dyNO
松山ヲタって>>437みたいなヤツばっかりなの?
だとしたらメンヘラの扱いに慣れてそうだな
442名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:02:14 ID:eVWh/zjI0
>>439
面白い
443名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:05:58 ID:kfCgmDvx0
>>428

番長でっせ

岸和田出身野球選手

元西武、巨人
444名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:11:35 ID:3XNkX6MQ0
「男流文学論」(ちくま文庫)より(上野千鶴子・小倉千加子・富岡多恵子)

村上春樹「ノルウェイの森」について

 小倉「この人は、いろんなことに関心がない、関心がないっていうのね。ところが、すぐ後の
    ページで、本当はめちゃくちゃ関心があることが暴露されてしまう(笑)」

    「このひと、他の人の言葉を借りて自分自身を褒めるのね。〈「この寮で少しでもまともな
    のは俺とお前だけだぞ。あとはみんな紙屑みたいなもんだ」/「どうしてそんなことがわか
    るんですか?」と僕はあきれて質問した。〉
    嘘付け。あきれてないじゃない。自分もそうおもってるくせに、厚顔無恥。」

上野「自分についての描写をみんな他人の口から言わせてる。「あなたってこうみたいな人ね」
    他人の口から言わせたことに対して、すべて肯定的なのよ。叙述の内容に責任をとらない
    というスタンスをいつも取っている」

富岡「全部翻訳文体なんだね〈午後が深まり〉、午後が深まりなんていうのも、翻訳文体ですね」

上野「やれやれ」というのは、その事態に対する距離と同時に。その事態を自分から変更する
   意思が何一つないことを示しています。村上の世界の恐るべき受動性を象徴しています。」
   
富岡「やたら人が死ぬ。簡単に。小説の書き手のほうからいうと、非常に安易なのね」

上野「失敗した私小説でしょう」

上野・小倉・富岡「つまらん」
445名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:14:04 ID:S3Vsi6Yz0
村上春樹も多少は売れる恋愛小説を書こうとして出してみたら
思っている以上に売れちゃっていろんな人にすき放題言われて
とまどっただろうねー(印税とひきかえに)
446名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:17:12 ID:3LtOE//4O
松山ケンイチは役者としては旬なんだろうけど
それが逆に嫌だ
なんだかなぁ、と思う
447名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:25:17 ID:2XGv8vi20
直子は谷村美月、緑は吉高真由子が今の若手では
僕のイメージなんだけどな。

この小説を読んで直子に菊池のイメージを当てはめた人って
いるのかな
448名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:33:38 ID:yJjL+PpEO
>>441
キチだからすぐ反応したんですね
449名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:38:46 ID:r3fpeDRw0
当時の僕は春樹の本が手放せなかった。
不細工で貧乏な大学生に恋愛は可能か。
精神異常者の若い女子学生なら可能さ。
春樹の小説にヒントがあった。
ただし、生ハメはやめとけよ、あとが面倒だ。
そんなアドバイスがあって、ぼくは彼女を
探しに巣鴨のピンクサロンを訪れたのだった。

テーブルに付いた女性は薄暗い照明で
年齢確認ができなかったが、自称29歳とのこと。
たぶん30歳くらいさばを読んでいたのかもしれない。

若くはなさそうだったが、とりあえず尺八をしてもらった。
何ていうか、チューブ式の練り歯磨きを搾り出すような
濃いザーメンが出て、僕は泣きそうになった。

彼女は濡れタオルにペッと僕の精子を吐き出して
優しく囁いた。
「若いからいっぱいデマチタネエ〜」
僕は死にたくなった。

              実録ノルウェイの盛り つづく
450名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:41:42 ID:pRgfk1Ci0
直子は菊池じゃないでしょ。
原作読んでいるファンなら創造しがたいと思う。
やっぱり作品が持つ、雰囲気を大切にしてもらいたい。

まぁ、蓋を開けてみれば、全く違う作品にってこともあるけど。
どうなんだろう。
451名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:42:15 ID:Mtnh4Wk10
菊池凛子が積極的に売り込まなければ
違う女優に決まったのかなぁ
452名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:42:42 ID:oy7/WOsK0
>>445
どまどうっつうか、いろんな事がバレちゃって、しまったと思ったんだろうね
んで逃避行
453名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:43:23 ID:AeIbXd3+O
>>431
恐らくオーディションは、受けたけど落ちたんだと思う。
北川こそ直子じゃないもん。
あんな擦れた直子なんか見る気しない。
454名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:45:06 ID:nHxLmT7T0
原作読んだのかなり前だからよく覚えていないんだけど、
菊池りんこは直子よりはレイコさんじゃないの?
455名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:49:36 ID:DQoWmzmw0
ぬこに例えてみた(=^. .^=)

日本人が持つ直子のイメージ・・・真っ白い日本猫
日本人が持つ緑のイメージ・・・三毛猫

外国人が持つ直子のイメージ・・・オリエンタル
菊池凛子・・・スフィンクス
456名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:52:42 ID:qvgy8/r/0
配役むちゃくちゃだろ
事務所の力とかあんのかねえ?
村上が一言「ヤダ」って言えば済む話なのにね
ずっとマンネリな作品しか書けてなくて世間ともう一度コミットしたくなったのかね?
それとも歳をとったということか
457名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:53:35 ID:/SUuebZy0
新垣結衣か。あると思います。

緑、上野樹里ねえ。大筋で正解だがビミョーに決定的に何かが違う気も。

永沢はあの歌手と結婚した人でいいんじゃない?玉山も悪い俳優じゃないが、
インテリさに欠ける
458名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:56:33 ID:nHxLmT7T0
>>456
原作者にそんな力あるんだろうか…。
459名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:57:09 ID:L/2qclp2O
菊地より広末のがいい
460名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:58:02 ID:dEUbRvxt0
>>457
水嶋ヒロか
461名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:58:23 ID:4tz2ZyNi0
世界的に認められてるがっかりおっぱい
462名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:59:13 ID:IaLbklY+0
>>458
あるんじゃね?のだめもジャニがどうたらこうたらで一度潰れなかったか
463名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:00:01 ID:eVWh/zjI0
>>458
つーか、原作者にこそそんな力があるべきだろw
464名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:00:28 ID:/SUuebZy0
>>460
ああ、その人だ。

レイコさんは真矢みきさんでどうでしょう。エロさが足りんかね
465名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:00:57 ID:eVWh/zjI0
眉毛が二段構えの人か
466名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:01:28 ID:umry57xE0
2000年以前に、直子:中谷美紀か大塚寧々、
緑:市川実日子で見たかった…
467名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:04:21 ID:/SUuebZy0
ていうか、前スレからみんなが思う配役を得票数の多い順にまとめてほしいなあ。

誰か親切なお方。おおよそでもいいから
468名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:05:51 ID:khrt91Xw0
原作もあんまり面白いと思えなかったし、そもそも映画にしにくい小説だと思うので
誰も期待してないと思ってたけど、ここ見てるとそうでもないんだね
やっぱり原作ファンは見に行くのか
469名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:07:03 ID:nHxLmT7T0
>>463
映像化において、どこの作者もそんな力ないと思うけどな。
470名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:07:50 ID://fHsHK8O
〉464
絶対やだ!
マヤなんて見たくね〜よ!
どんな趣味だ?
っつ―かもうキャスト決まってんだから、
まだごちゃごちゃ言ってる奴しつこいぞw
〉465
眉毛二段構えの人…って
吹いたwww
471名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:08:33 ID:DQoWmzmw0
バベル公式より

おかげさまで国内においても大好評をいただいておりますが、
既にご覧になられたお客様の一部の方々からご鑑賞中に
ご気分を害されたとのご指摘をいただいております。
472名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:09:46 ID:eVWh/zjI0
>>469
エー
原作者が「絶対ヤダ」って言えば映画化なんて出来ないだろ
473名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:10:16 ID:fYpGnz7Z0
突撃隊役はまだ?
474名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:11:42 ID:+IV6nlFD0
>>427
村上は出版界では最上級の大御所だしな
475名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:16:47 ID:3XNkX6MQ0
「男流文学論」(ちくま文庫)より(上野千鶴子・小倉千加子・富岡多恵子)

村上春樹「ノルウェイの森」について

 小倉「この人は、いろんなことに関心がない、関心がないっていうのね。ところが、すぐ後の
    ページで、本当はめちゃくちゃ関心があることが暴露されてしまう(笑)」

    「このひと、他の人の言葉を借りて自分自身を褒めるのね。〈「この寮で少しでもまともな
    のは俺とお前だけだぞ。あとはみんな紙屑みたいなもんだ」/「どうしてそんなことがわか
    るんですか?」と僕はあきれて質問した。〉
    嘘付け。あきれてないじゃない。自分もそうおもってるくせに、厚顔無恥。」

上野「自分についての描写をみんな他人の口から言わせてる。「あなたってこうみたいな人ね」
    他人の口から言わせたことに対して、すべて肯定的なのよ。叙述の内容に責任をとらない
    というスタンスをいつも取っている」

富岡「全部翻訳文体なんだね〈午後が深まり〉、午後が深まりなんていうのも、翻訳文体ですね」

上野「やれやれ」というのは、その事態に対する距離と同時に。その事態を自分から変更する
   意思が何一つないことを示しています。村上の世界の恐るべき受動性を象徴しています。」
   
富岡「やたら人が死ぬ。簡単に。小説の書き手のほうからいうと、非常に安易なのね」

上野「失敗した私小説でしょう」

上野・小倉・富岡「つまらん」
476名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:17:01 ID:nHxLmT7T0
>>472

キャスティングに関しても出資関係者がいちばん発言権持っていると思うんだけど。
映画化するにはまずその権利をどこか知らが買い取ると思うし、
1銭も出さない原作者にそんな巨大な権限があるとは思えない。

菊池起用は欧米のマーケットを考えてのことでしょう。

ちなみにトラン・アン・ユン作品に登場する女性は
菊池さんみたいなタイプの人が多いよ。
477名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:20:29 ID:rOhYcIXOO
>>274 悪くないと思う
478名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:23:41 ID:d4rGh4rw0
突撃隊は荒川良々だろ、JK

1970年頃という時代背景を重視してワタナベノボルは奥田英二な。
479名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:24:21 ID:IaLbklY+0
>>478
よしよしはキズキでいいよ
480名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:24:54 ID:LD3bQSB80
>>459
いいとおもうが、もうちょい若けりやね...
481名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:37:52 ID:npoSvgAw0
色々読んだまとめ。

*小川真司氏は「物語は、ほぼ原作のまま」と明言。
 現時点で濡れ場をどこまで“見せる”かは未定だが、
 若者の恋愛を表現する大切なシーンの1つとして、直子らの濡れ場は描く予定だ。

*04年5月から村上と交渉を進め、昨年初めに映画化権を獲得。
 村上が認めた脚本は英語だったそうで、「小説のセリフのままじゃダメなところもあるから、
 どんどん変えていいよ」とお墨付きももらったという。

*メガホンを取るベトナム系フランス人のトラン・アン・ユン監督らが、面接やワンシーンを演じさせ

 るビデオオーディションでキャスティング。約100人から松山ら3人を抜てきした。

*オーディションによるキャスティング作業で、まずユン監督の目に止まったのが松山。
 「会った瞬間に、好きな俳優だと思った。(ワタナベの)無くな部分が表現できる能力がある。
 後は撮影で、いかようにもつくっていける」と確信し、即決した。

*オーディション前、監督は菊地の出世作「バベル」を見たが、
 「演技力は素晴らしいが、率直に言って、凛子から直子を想像できなかった」
 と明かし、20歳前後の“直子”と実際の菊地の間の距離を感じていた。
 その評価を一変させたのがビデオによるオーディション。
 届けられた菊地のビデオを見て「3秒で納得した」と監督は脱帽。
 「映画で見たことのある凛子よりやせていて、直子に近い雰囲気を持っていた。迷わずこの人だと思

った」という。

*雑誌を見たスタッフが推薦した水原も、合計で約100人の候補と会ったうちの1人。
 水原は“ダメもと”でのオーディション参加だったが、2度、3度と監督から声がかかり、
 4度目の面接を終えた4月下旬、吉報を手にした。
482名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:41:02 ID:nHxLmT7T0
>>481
バベルの菊池って10キロ近く増量したんじゃなかったっけか。
483名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:53:23 ID:xakcfXX70
このキャスティングで思ったけど、
村上春樹の小説に出てくる女性には
なんていうか萌えみたいなのを感じるじゃん。

それを理解できない外国人監督に
純粋なアート映画として撮られてしまう予感。
484名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:53:39 ID:DQoWmzmw0
伸びなくなったね モルウェイの糊
485名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:58:01 ID:PvUV4Hf4P
エロいカーネルサンダースを映像化してくれんかな
486名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:02:48 ID:P3mzo4NdO
松山ケンイチは、まあいいかなと思う。
できれば菊地凛子ではなく、中谷美紀を入れてもらいたかった。
487名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:07:23 ID:EQs+TmNy0
これじゃ「ノルウェイの森」じゃなくて「韓国の森」だな
映画業界ってなんでこんなに朝鮮人ばっか起用するの?
488名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:08:45 ID:LYdFewSiO
水原希子は絶対にごり押し
EXILEの事務所。バーニングの息子!avex松浦!EXILEのリーダーが社長とか役員の…
この事務所は最強だよねぇ。ソーカやチョン、電通や吉本や研音ともヨロシクやってるんだから。そりゃEXILEマンセーされるわ
489名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:09:02 ID:++UDV9d40
ノルウェイの森、いい作品じゃん。
村上作品の中で一番かどうかはおいといて。
これの売り上げを唯一抜いたのがセカチュウって、なんだか悲しくなる。
誰か、セカチュウの良さを、私に教えてくれ。

ところで作中に出てくる大学のモデルが早稲田っつうのは、
行ってた人ならすぐピーンとくるところだけど、
寮のモデルの和敬塾っつうのは、やっぱりあんななんだろうか。
誰か行ってた人、いるー?
490名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:11:56 ID:8/RSxZ/l0
緑ってイメージの顔じゃねえ
491名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:13:53 ID:3XNkX6MQ0
「男流文学論」(ちくま文庫)より(上野千鶴子・小倉千加子・富岡多恵子)

村上春樹「ノルウェイの森」について

 小倉「この人は、いろんなことに関心がない、関心がないっていうのね。ところが、すぐ後の
    ページで、本当はめちゃくちゃ関心があることが暴露されてしまう(笑)」

    「このひと、他の人の言葉を借りて自分自身を褒めるのね。〈「この寮で少しでもまともな
    のは俺とお前だけだぞ。あとはみんな紙屑みたいなもんだ」/「どうしてそんなことがわか
    るんですか?」と僕はあきれて質問した。〉
    嘘付け。あきれてないじゃない。自分もそうおもってるくせに、厚顔無恥。」

上野「自分についての描写をみんな他人の口から言わせてる。「あなたってこうみたいな人ね」
    他人の口から言わせたことに対して、すべて肯定的なのよ。叙述の内容に責任をとらない
    というスタンスをいつも取っている」

富岡「全部翻訳文体なんだね〈午後が深まり〉、午後が深まりなんていうのも、翻訳文体ですね」

上野「やれやれ」というのは、その事態に対する距離と同時に。その事態を自分から変更する
   意思が何一つないことを示しています。村上の世界の恐るべき受動性を象徴しています。」
   
富岡「やたら人が死ぬ。簡単に。小説の書き手のほうからいうと、非常に安易なのね」

上野「失敗した私小説でしょう」

上野・小倉・富岡「つまらん」
492名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:21:11 ID:/SUuebZy0
>>491
よく分かる。

オレ男だが女がこんなの読んで面白いのかな?って不思議に思う。

でも男だけではあんなに売れんだろうし。女で読んで面白かったという人に
どこが面白かったのか聞きたい
493名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:24:04 ID:S3Vsi6Yz0
玉山はナメクジを飲み込む覚悟があるってことでいいんだな
494名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:26:46 ID:ZSAXQ7Bt0
明らかに欧米公開を意識してるのに
ガッキーだの綾瀬だの堀北だの
バッカじゃなかろうかw
495名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:30:56 ID:IGeZH9jDO
玉鉄と高良にも誰か触れてお
496名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:43:56 ID:S3Vsi6Yz0
「自分がやりたいことをやるのではなく、やるべきことをやるのが紳士だ」
と玉鉄は言った。
497名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:45:22 ID:mZwwwHuEO
直子は麻生久美子あたりが合う気がする
498名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:47:34 ID:JlVmYcVh0
授業をすっぽかして昼からバーで主人公と飲むのって緑だっけ?
あのシーンを役者経験ゼロのモデルが上手く演じる事が出来るんかな。
499名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:47:39 ID:W3HC5ugh0
キャスティング変えろ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

さすがに28歳が直子やるには無理がある
500名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:50:17 ID:SrwkErtmO
そうだ、玉鉄がナメクジ飲むシーンは入れてもらわないとねw
永沢さんは言動がクールで俺様でカッコイイ役なんだよな
こっち松ケンで見たかった
501名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:50:59 ID:MOAU0TDt0
おいおい、直子役は考え直せ!!!
502名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:52:32 ID:MOAU0TDt0
あと、緑は小柄なイメージなんだけどなあ。長身モデルって。
503名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:53:59 ID:SvLSVkW+0
>>398
            ____
           /_ノ ' ヽ_\
         /(≡)   (≡)\    よろちくお願いします
        / /// (__人__) ///\  
        |     |r┬-|      |
        \     ` ー'´    /
          ゝ   ` ⌒´   -く   
         /            ヽ   
         ! イ  °    °  ト-'  
         |     ,,,,     |     
          ヽ  _ (U) _  /    
          ヽ┘  ̄ ̄ └'
504名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:55:02 ID:W3HC5ugh0
いったい松ケンは何回射精しなきゃならんのだろうね
505名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:55:31 ID:dZvvO/cD0
大事なのはウンコをかたづけるかかたづけないかなのよ
506名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:58:42 ID:sgAxmDFBO
>>497
気が合うな
507名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:04:44 ID:MOAU0TDt0
おまけに緑役は朝鮮枠かよ。。
508名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:09:15 ID:LmXMsE1w0
>>500
俺様でカッコイイ役なら玉鉄でいけそうな気がする〜
インテリに見ようによっては見える
悪くないと思う
りんこ意外は配役悪くないね
509名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:11:26 ID:Jk7dRDlRO
直子は堀北巻
510名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:12:22 ID:xrhjN+ezO
>>497
オダギリ嫁とかな、菊地さんは濡れないどころか犯されそうじゃないか
511名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:12:54 ID:rm8c2DkoO
喫煙飲酒で問題にやったやつが緑か
512名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:13:21 ID:Pdj0jd7j0
>>509
どちらも爬虫類顔だしな
513名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:14:18 ID:Jk7dRDlRO
オダギリジョーの嫁はいいぞ
514名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:14:30 ID:RLfVoW9o0
>>509
それはないな
515名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:14:51 ID:H7BhDnam0
>>475
上野とかは嫌いだけど批評が的確でウケた
516名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:17:12 ID:Jk7dRDlRO
直子は平原綾香がいい!
517名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:18:44 ID:eUAAMd8cP
>>209
この緑はアリだな
しかし直子は絶対にないわ・・・
518名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:19:14 ID:5BY3a/1H0
朝ラジオ体操をやる奴は矢部太郎だな
519名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:21:35 ID:FK4FCPuh0
おまんこは開くんだな
520名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:22:09 ID:3JniLIcN0
キズキは若い窪塚が良かった。
521名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:23:53 ID:GMcZdIE0O
ユミヨシさんは誰がやるんだ?
522名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:27:20 ID:siD1Ws/80
>>521 作品違いw
菊池に直子の(イメージだけど)透明感は出ないっしょ!?
523名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:29:48 ID:Jk7dRDlRO
直子はゆうこりん
524名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:33:22 ID:Jk7dRDlRO
直子は蒼井優だな
525名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:34:22 ID:gfgLJMsUO
>>91あいつウザイ
村上の本質わかってない
典型的なカッコつけ愛読者
526名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:35:10 ID:LLq7Ktk70
>>525
そんなこというから嫌われるんだよ
527名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:42:36 ID:RLfVoW9o0
>>526>>525の本質を抉ったようです
528名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:44:51 ID:aUMweiJ00
レイコさん役の霧島れいかって人ゴジラ FINAL WARSのどこに出てたのか全くわからん。
VSビオランテの鈴木京香より端役だったのか。
529名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:48:45 ID:npoSvgAw0
霧島れいかって綺麗な人だよ
CMでよく見る
530名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:49:04 ID:3Bt3KEbdO
>>274
もうこれで良くない?
531名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:50:40 ID:H7BhDnam0
>>518
それだ!初めて矢部君を見たときからなんかこの人誰かに似てるような…と思ってた
532名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:55:14 ID:EACVMAtY0
おまえらよく覚えてるなー
おれなんか屁理屈好きな冴えない男が「やれやれ」っていいながらなんだかんだでSEXしてるイメージしか思い出せないわw
533名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:00:06 ID:xaFeMktn0
ワタナベ:堺雅人
直子:篠井英介
キズキ:寺尾聰
永沢:山崎努
緑:北村一輝
レイコ:江守徹
突撃隊:岸部一徳
他:伊武雅刀、香川照之、 大倉孝二
534名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:00:29 ID:ZmbjLB9IO
やれやれ
535名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:02:24 ID:bDGO/GieO
ノルウェィの家具
536名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:08:55 ID:8Ay5ks2EO
なんか森の中でメンヘラ女に手コキさせて
翌日?にその女が首吊り自殺したっていう話だよな

村上の話ってなんか夢を見た後みたいな感じ
しっかり読んでもすぐ詳細を忘れてしまう
記憶に残らない
537名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:24:36 ID:IGeZH9jDO
緑役の希子たん^^
381 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/14(木) 20:42:22
水原ってギャルサーに入ってたんだって
タバコくらい当たり前って感じなんじゃない?
これが当時のきこたん
http://al.kutikomi.net/vvan_salc0xx/1/?nu=3

428 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/14(木) 21:16:48
>>420
こっちの方がわかるかも
前の子
http://al.kutikomi.net/vvan_salc0xx/1/?nu=4
538名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:31:07 ID:SvLSVkW+0
直子は堀北ならいいけど事務所的にNGでしょうな。
フェラ、セックル、野外手コキ、自殺。
539名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:36:02 ID:IxkNBLDH0
>>532

的確なまとめに感心。
540名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:38:12 ID:s0Tlo8jI0
ナプキンが燃やされている焼却炉……映像化不可能だろうね
541名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:38:24 ID:A4W8M4IP0
>>537
ギャルサー 水原希子 でぐぐると.....
542名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:38:25 ID:uvQll9Ql0
春樹といえばアメリカとアジアで人気があるイメージがつよいけど、最近では
いちばん熱心なのはロシアだそうだな。村上春樹をよんでるとお洒落ということで
わざとブックカバーをはずして読む人間がおおいとか。
ドストエフスキーやらトルストイやら重い連中が勢ぞろいのロシアで春樹が流行るのは
ふしぎなかんじ
543名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:39:27 ID:Z9RXD0oD0
>>540
焼却炉から煙がのぼってる画が思い浮かんだ。
544名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:40:01 ID:dmIygiv40
若手女優ヲタの嫉妬心は凛子にむかってるのか?結構意外。
ぽっと出の若いモデルの方が嫉妬されてたたかれるかと思った。
大抜擢だからな。
545名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:41:51 ID:GMcZdIE0O
確かにシナでも人気なんだろ

一人っ子政策の影響で春樹小説の孤独感がマッチしてるらしいね

チョソでも人気なのかな?
546名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:43:26 ID:QUHZbrCn0
このキャスティングは想像してたよりかなりマシだと思う
547名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:44:05 ID:Q/QzSWwz0
男はOK
女はどれも…
548名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:50:47 ID:DdDQBaFq0
菊地凛子ってむしろ殺しても死ななさそうな感じなんだが
549名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:50:48 ID:sp9LzOzq0
まぁ松山ケンイチは規定路線として
菊池を使うのも欧州受け考えたんだろう
北川とかを落としただけでも監督の覚悟は見える。

ただ何故ノルウェイの森なんだ?
どうせならねじまきとか世界の終わり〜をやって欲しかった。
その方が欧米受けするだろうし
550名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:19:04 ID:4BhkjO2f0
うぜえ超賎人がいるな ID:3XNkX6MQ0
551名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:25:20 ID:hNkJFGwJ0
>>124
カーリングの本橋マリリンを見たとき、
あのデブピンクって実在するとしたらこんな子なのかなと思った。
552名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:26:06 ID:DE9qmqdt0
りんこはいただけない
渡辺は貸せ量直子はいしだゆりこの雰囲気をもった若い女優がよかった
553名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:48:47 ID:0FHrj70B0
>>1
この水原って知らないけど、他のキャストからして
こいつも変な顔なんだろ?
554名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:50:55 ID:PxCycz4k0
キズキの自殺シーンと直子とセックス失敗シーンは必ず映像化しろよ。
555名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:33:28 ID:X9/mVPWD0
女優陣は脱ぐこと前提だからしょぼくなるだろうね。
男優は別に脱いでもいいから選べたんだろうけど。
556名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:40:23 ID:k4earDFGP
凛子は適役だろ。凛子だからこそ、エロ目的じゃなく、純粋に作品を楽しむために
見に行ける。若い女なのに、裸に興味をもたれない数少ない女優だぞ。
557名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:42:45 ID:sEXyn0M0O
創価とバベルで海外市場を意識してるんだろな
個人的には若い頃の加瀬と香椎か芦名が相応しい
アイドル女優は論外
558名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:43:59 ID:X9/mVPWD0
>>556
裸に興味もたれないような存在だからだろ。

そもそも作品を楽しめない。
559名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:44:43 ID:X9/mVPWD0
>>557
演技歴ゼロの雑誌モデルが準主役なんだけど。w
560名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:46:02 ID:X9/mVPWD0
えびちゃんとか伊東美咲とか長谷川京子とか
モデル出身ってアイドル女優よりよほど酷い演技なんだけど。
561名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:55:40 ID:H7BhDnam0
>>556
2CH以外なら認めるだろ
562名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:55:42 ID:X9/mVPWD0
一番演技が酷いのはモデル出身。
あまりに演技が酷いのでヒロインさえできずに干されてる。
>えび。伊東美咲。長谷川。
563名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:03:15 ID:s64VrgeU0
モデル出身の演技素人でも、何とかして見せるのが監督というもの。
と、レッドクリフ見て思った。
564名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:06:38 ID:ns1d2mrm0
成長がどうの、、
成長を真摯に表現したい!のなんとか言う奴は

だいたいが生のプロセスについて無知バッカなんだと思うよねえ。。。
まあ、日本映画なんてそんなもんだねw  いいかげんしょうもない
565名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:06:49 ID:s8fy/bBfO
今ZERO見ていたら、カンヌの話題がちらと。
凛子の写真がでてた。

結構きれいだた!あれなら直子いけそうだ。

裸が残念なら、
セックスシーンは松山を中心に撮ればいいし、
月夜の全裸は、横と後ろだけでよいのでは

566名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:10:15 ID:r2yrkxvz0
赤壁は男達の物語で女は華添えるだけだからなあ。
ビジュアルさえあればいいような役だし。
ノルウェイは人間ドラマで微妙な心理表現が必要でしょ。
567名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:11:06 ID:LMlEkAqGO
スゲー知ったか野郎が一匹いるなw

〉193めでたい奴w
568名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:11:14 ID:r2yrkxvz0
>>565
その映像はってみて。どれもこれも酷く老けてるけど。
569名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:11:16 ID:F5eXz2x5P
>>560
10代から演技始めるのと20そこそこから始めるのとじゃ
身につき方も違うんじゃね?
570名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:11:38 ID:bLE07Wzy0
新人の大抜擢って部分に枕のイメージが付きまとう
今まで気にならなかったのに、エゴイストのせいだ
571名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:12:39 ID:r2yrkxvz0
>>569
始めてだからどちらも同じようなもんだろ。
10代のが経験が浅い分理解力も低いはず。
572名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:14:42 ID:PYQkZ4nnO
俺の中で直子は上原美佐だったわ。
573名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:14:49 ID:r2yrkxvz0
だいたい女優陣は3役併せて100人しか応募者いない時点で
かなりレベル低いオーデ。
574名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:20:16 ID:1e9iI0Ro0
濡れ場がある時点でCM契約抱えてる女優はNGだろうな
おそらく長澤も北川もオーディション受けてないと思う
575名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:22:48 ID:r2yrkxvz0
受けてないでしょ。
長澤はつい最近オーデの話してるし
受けて落ちてたら北川はノルウェイの話題なんてしないよ
576名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:25:12 ID:r2yrkxvz0
男優は売れっ子揃いのイメージも年齢もあう3人だから
脱ぐという事情がなかったらそれに釣り合う女優陣になっただろうに。
577名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:29:41 ID:TzJfSukQ0
キズキは稲垣吾郎がもうちょい若きゃいいと思う。
なんか妙なコンプレックス持ちで、普段はみんなにおどけて明るいんだけど、
でもすごく繊細で、っていうかんじがいい。
578名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:33:47 ID:yejNtktf0
緑役の水原が決定したのは4月の下旬だって
しかも4度目の面接で
4月の下旬くらいに長澤も外国人監督の日本作品のオーデ受けたって言ってたから
たぶんこれじゃないの?

あとキャスティングは100人応募なんて言ってないよ
インタビューの原文読んでみて
http://www2.toho-movie.jp/movie-topic/0905/05norway_kk.html
579名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:35:39 ID:TzJfSukQ0
緑は上野樹里とか井上真央とかいろいろ候補あるけどな。
明るくて前向きで若いのにお母さんみたいなやつならいいだろ、誰でも。
直子は難しいな。透明感がなきゃいけんから。一昔前なら中谷、麻生久美子あたりか。
今じゃいるかな?僕も割りと誰でもいいな。傍観者的なおっとりしてるやつなら誰でもいい。
580名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:39:48 ID:H0piY6db0
松山ケンイチってなんで演技うまいことになってるの?
581名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:44:47 ID:s8fy/bBfO
>>568
ごめん。tvつけっぱなしにしてぼーっと見てたら、一瞬写真が出たってだけなんだ。
誰か貼ってくれたらうれしいです。

自分も、凛子なんて、はかなさも透明感も無縁の婆だと思ってたけど、
きちんとすればきれいなのかもと。。

自分の中の直子は宮崎あおいだけどね
582名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:50:11 ID:1e9iI0Ro0
水原って北川と一緒にセブンティーンのモデルやってた奴なんだね
ほぼ演技は期待できなそうだ・・・
583名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:52:01 ID:bK3q1Et6O
松山は役にはまればそのものになれるからな
銭ゲバはすごかったよ
584名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 00:54:42 ID:AdyNaSEL0
松ケンは上手いだろどう考えても。
凛子はガッカリだけど芝居出来るし妥当な2人だと思う。
585名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:04:27 ID:1e9iI0Ro0
アイドル系を外したとこ見ると、相当なドエロ映画になりそう
たぶん「ラマン」みたいな映画になると予想
586名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:04:31 ID:r2yrkxvz0
凛子はスカイクロラでも苦手という人がたくさんいたよ。
ファン少ないし。
嫌われやすい演技の上に好きな人が少ない。

脇のもてない女役ならいいけど、直子はもてる美女だから
演技ではどうにもならん。寺島が頑張っても限界あるのと同じ。
587名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:08:41 ID:r2yrkxvz0
バベルはノーパンでファーストフードの店で
また開いてアンダーヘアを男たちに見せたり
警察官を家に連れ込んで全裸で迫るような役。
そういう役ならぴったりなんだけどね。
588名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:12:07 ID:r2yrkxvz0
警官に全裸でせまったときも
同じ演技をしても吉高だったら警官が欲望と葛藤するように見えるだろうけど
凛子の場合だと警官は基地外女怖いと思って逃げたように見える。
589名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:16:06 ID:Ucd6LOh90
外人は凛子の方が興奮するんじゃねえ?
要はターゲットは外国なんだよ。完全カンヌ狙いのキャスト
590名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:17:30 ID:r2yrkxvz0
凛子ってギラギラして一人でも生き残ってやるって感じで
恋人に死なれて生に執着できない直子とは正反対の人物。
直子のような立場に置かれたら絶対死なないだろ。
そういう性格が顔に出てる。
591名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:18:51 ID:r2yrkxvz0
>>589
ハリウッドオファーゼロの時点で外人受けするように見えない。
バベルでもケイトブランシェットのが綺麗だったし。
592名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:20:41 ID:r2yrkxvz0
日本で興行収入が見込めないのはみんな分かってるね。
提灯記事が「大ヒット間違いなし」というのは皆無。
エロシーン多いんだろうねって結んでるニュースもある。
593名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:21:48 ID:TzJfSukQ0
今回はフェラとか手コキ、セックスしなきゃいけんからヨゴレOKの女優じゃなきゃ
現実問題厳しいってことか。あの13さいのこはsaayaで頼む!入江saayaな。
なんか涎出てきた。考えるだけで興奮するな。
594名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:31:44 ID:r2yrkxvz0
たった30人のビデオ選考www
ビデオなら皺も処理して隠せるし
素人女優ばかりだろうから凛子でも楽勝だったろうな
http://www.daily.co.jp/gossip/2009/05/14/0001912620.shtml
595名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:55:26 ID:r2yrkxvz0
ビデオ選考は面接の前。

緑役は4度も面接してるから相当候補者がいたと思われる。
全裸にならないからハードル低いぶんたくさんいたんだろうな。

>水原は“ダメもと”でのオーディション参加だったが、2度、3度と
>監督から声がかかり、4度目の面接を終えた4月下旬、吉報を手にした。
596名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:55:41 ID:9+bfQcvRO
直子:麻生久美子
永沢:伊勢谷友介
緑:土屋アンナ
突撃隊:柄本時生
レイコの旦那:大森南朋
緑父:麿呂赤児
ここだけ変えてよ
597名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:00:29 ID:LMlEkAqGO
オ―デ100人だっただの、
30人だっただのマジで言ってんのか??
知らないって受けるなw

脱ぎあるから慌てて辞退した女優いたてきなのも書かれてたと、
思ったけど、んなわけないw
スゲー想像力で感心した!
598名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:03:24 ID:MH2HlbHaO
じゃあ何故菊地凛子なの?
てかキズキは何故死んだの?
599名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:04:46 ID:r2yrkxvz0
読めないの?
直子のビデオ選考に30人しかいないって出てるよ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2009/05/14/0001912620.shtml
600名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:06:23 ID:Ud4jRnG70
世界の中心で的なもの狙ってるだけだろ
601名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:08:38 ID:MH2HlbHaO
30人しか集まらないなんて。
ネームバリューと脱げるかどうかと痩せ型って点で決めたな。
大人の事情となんら変わらない決め方じゃん。
602名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:19:43 ID:ITd4Z/aS0
キャストが完全にイメージと違うからびっくりだわ。
いまさらだけど、よく春樹がOKだしたな、これ。
風の歌を聴けも映画化されてるんだっけか。
603名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:24:02 ID:r2yrkxvz0
春樹がOKしたのは脚本だけでしょ。
キャストに口だしできるとは思えない。
604名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:24:56 ID:LMlEkAqGO
MH2HIbHaOの人、
マジそんな思ってんのか?知らないんだろ?
マジ受けるな!
大規模な映画だよ 言っとくけど。
君 映画みないほうがいいよw
605名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:25:34 ID:r2yrkxvz0
プロが受けるオーディションの場合ビデオ選考は第一次審査なのに
30人って時点で脚本にエロシーン満載なんだろうねw
606名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:28:09 ID:BfCx2+eWO
そういえば、直子が入所していたサナトリウムって、
京都の山奥のどの辺がモデルだったんだっけ?

冬の兵庫県(日本海側か瀬戸内海側かで分かれると思うが)は
この作品の背景としては雰囲気がぴったりだと思うな
607名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:28:30 ID:Zqk2ihfq0
男優陣はいいのに女優陣が微妙すぐる…
608名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:29:29 ID:r2yrkxvz0
濡れ場だらけの脚本だから
男優と釣り合う女優は誰もオーデに応募しなかった。
609名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:29:36 ID:5i/DMuAaO
直子はともかくミドリにエロシーンなんかあったっけ
610名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:29:39 ID:o7+V4EMkO
映画化、いやだ〜
611名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:30:32 ID:r2yrkxvz0
>>609
緑にはエロシーンがないから4次面接まであったんだろ。

直子は面接はほとんどなかったぽい。
612名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:38:57 ID:f+ngZo9bO
銭ズラ
613名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:39:13 ID:MH2HlbHaO
>>604
なんだコイツwwwwwきめぇwww
30人てソース出てるみたいだけど?
大規模な映画ならなんなの?
614名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:39:19 ID:b2pBWn4LO
エロシーンはないがエロ単語をたんまり言わされる
615名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:42:34 ID:5Hl1Lq8EO
瑛太と麻生久美子がよかったな
松山ケンイチと麻生久美子でもいいが
616名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:45:40 ID:0tlKLcaSO
またペラッとめくってマン毛晒しかw
617名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:47:57 ID:ns1d2mrm0
生まれた時や幼少期に起こった事に劣らず
一つの世代がガキから大人への移行期に見せる態度は社会全体に決定的な影響もたらしたもんで
イイ役者も出ないわけですねw

1980年ちょいなら、苦渋の反骨パーツでいいのもタマにね、、って感じかな?
確かに、日本の芸能市場もすでに時遅しでクダラな杉るもんね 笑))
恥かし杉るぅぅ

618名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:48:31 ID:r2yrkxvz0
>>578
小川Pが候補者にビデオをとってもらって
監督に見てもらったといってるね。
直子のビデオが30人しか来なかったのかwwww
619名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:51:46 ID:Zqk2ihfq0
>>617
日本語でおk
620名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:54:35 ID:ZE/H7shQO
ダンスは古いエロゲみたいで好きだな
621名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:55:43 ID:r2yrkxvz0
松山や玉山は普通のオーデじゃなくPがいきなり監督に会わせたんだろうね。
直子は濡れ場があるせいでピンポイント指名が難航して普通のオーデになったと。
その普通のオーデにビデオ送ったのが30人w
622名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:56:37 ID:BaBOrubD0
>>614
緑は手でやるシーンなかったっけ?
雨降ってデパートで食事した後。
623名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:56:55 ID:pfg8EiRZ0
>>609
緑はたしか手コキして、自分のパンツで後処理してあげるシーンがあったような
624名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:58:02 ID:r2yrkxvz0
直子は全裸に手に○ェラだから
緑のがずっとハードル低いよ。
625名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:01:15 ID:pfg8EiRZ0
>>624
どっちも今売れてる女優でやれるやつはほとんどいないだろう
だからこのキャストになった
626名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:03:59 ID:r2yrkxvz0
○エラがあるところで蛇にピアスよりもハードル高いな
あれは単に脱ぐだけだったし
627名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:05:19 ID:5kFS0Dlm0
脱げるタレントしか使えなかったってだけ
628名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:07:57 ID:nyhN4GRu0
菊地がカムイに出てたら他のキャストになったのかな。
それともセットになってるのかな。
629名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:10:54 ID:XRo/iU6H0
やめておけばいいのに
駄作になるのが目に見えている
630名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:16:50 ID:5Hl1Lq8EO
松山ケンイチ
麻生久美子
吉高由里子

この布陣のがよかったろ
631名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:19:28 ID:9UTqG5O6O
この監督てカンヌで賞取ったか
632名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:21:43 ID:whCgPLfY0
蒼井優を緑にしたうえで、脱いだパンティつかって手コキしたあとに精子の量を
みて「ずいぶんいっぱい出たね」といってほしかったのに・・・・・・
633名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:30:02 ID:IXH1NmOk0
「男流文学論」(ちくま文庫)より(上野千鶴子・小倉千加子・富岡多恵子)

村上春樹「ノルウェイの森」について

 小倉「この人は、いろんなことに関心がない、関心がないっていうのね。ところが、すぐ後の
    ページで、本当はめちゃくちゃ関心があることが暴露されてしまう(笑)」

    「このひと、他の人の言葉を借りて自分自身を褒めるのね。〈「この寮で少しでもまともな
    のは俺とお前だけだぞ。あとはみんな紙屑みたいなもんだ」/「どうしてそんなことがわか
    るんですか?」と僕はあきれて質問した。〉
    嘘付け。あきれてないじゃない。自分もそうおもってるくせに、厚顔無恥。」

上野「自分についての描写をみんな他人の口から言わせてる。「あなたってこうみたいな人ね」
    他人の口から言わせたことに対して、すべて肯定的なのよ。叙述の内容に責任をとらない
    というスタンスをいつも取っている」

富岡「全部翻訳文体なんだね〈午後が深まり〉、午後が深まりなんていうのも、翻訳文体ですね」

上野「やれやれ」というのは、その事態に対する距離と同時に。その事態を自分から変更する
   意思が何一つないことを示しています。村上の世界の恐るべき受動性を象徴しています。」
   
富岡「やたら人が死ぬ。簡単に。小説の書き手のほうからいうと、非常に安易なのね」

上野「失敗した私小説でしょう」

上野・小倉・富岡「つまらん」
634名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:40:45 ID:whCgPLfY0
>>633
村上春樹はつねにこんなかんじで批判されてるが、本人からすれば「ウンコの
投げあいの勝者はもっとも多くなげたものじゃなく手を汚さなかったものだ」という
スタンスで、言い返すくらいなら黙々と仕事をすることを選ぶといってるからな
いちいち反論するか、黙って仕事してノーベルでもとったり海外で有名になる
ほうが手っ取り早いもんな。そうすりゃ国内の反対勢力はアホとして後世に
かたりつがれる。残るのは受賞履歴や売り上げのみだし
635名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:53:35 ID:MH2HlbHaO
菊地凛子さんの勇気と度胸と情熱…
しかし直子はそれらを全く持ってないし必要としない訳で…
人間の本質的に違いすぎる。
636名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:33:48 ID:jnXQgUZO0
「ベティ・ブルー」みたいなメンヘラとエロだけの映画になりそう

つか映画化すんなよ
小説でしか表現できない魅力もあるんだよ
637名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:21:18 ID:IXH1NmOk0
>>634

春樹は国内では相手にされてないよ
批判されてるのをみんな知ってるから
海外ならだませると思ってる
638名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:26:29 ID:oP5xLokbO
忠実に原作に沿って作るのだろうか?

なわけないよね?中だしとかさ。
639名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:30:12 ID:lsjgfqIc0
>>634
反論しない姿勢はいいとして、たとえば「フォルクスワーゲンビートルのラジエター(空冷の旧型なのに)」なんてミスをしといて「フィクションだからそれもアリなんです」
という言い訳をしたりする姿勢に疑問を感じたりする。

揚げ足取りだけど批判内容は図星だと思うよ。ただそれはプロの批評家のするレベルの仕事ではないだけで。
噛み付かれる方にも理由はある。



640名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:31:31 ID:RIxqhuMf0
春樹ファンはマツケンなら文句言わないということが読まれています
ジャニーズでやってプライドずたずたにしてやればよかったのに
641名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:36:53 ID:IXH1NmOk0
>>639

春樹はプロの批評家に馬鹿にされてるんですよ
「僕の作品は寓話ですから、好きに埋めてください」(春樹)=曖昧なこと書くから君らが
僕の都合いいように解釈してな
僕に都合がよければ受け入れるよ
642名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:39:54 ID:etVxSXQ/O
>>638
そんなにエロい小説なの?
643名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:49:23 ID:Og48ftpM0
読んだ事がないんだけどみんなが勝手に深読みしてる小説だと思ってた
644名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:52:25 ID:WLfHX3t00
菊地凛子使う時点で国内的には終わってるw
海外向けで如何に受けるかだな。
645名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:18:34 ID:1saTU6dh0
>>24
kwsk
646名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:32:09 ID:SlLqqqqIO
カイジと主役かえっこしてほしいな
マツケンはカイジあうと思うし
647名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:34:34 ID:tapPTdbAO
ブロスの春樹特集は笑ったなぁ
648名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:38:40 ID:Pk+m6O4pO
今北産業&いまさら次郎
649名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:40:57 ID:PR8QaJXX0
最悪のキャスト。まあ、見に行くこともない。
650名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:43:00 ID:M0iZHFAw0
ワタナベ君も直子も緑も新人を使うべき。
651名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:49:09 ID:3Reiex2IO
当時読んでて面白いと思ったが、友人に

「あらすじ説明して」

と言われて説明したが、

「それって面白いかぁ?」

と言われた。たしかに、あらすじだけ聞いたら退屈な内容だと思う。
そんなものを映画化して大丈夫なんだろうかと今思っている。
652名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:51:38 ID:F1yf5+E/0
菊地凛子・・・大ガッカリ。
無理やり薄ら二重にしてやっとこの顔。
元のままだったらすげー目つきの悪いブス。

なんでもっと華のある女優を起用しないんだよバカ
653名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:53:04 ID:sr5uAjkx0
突撃隊はだれだろ
654名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:53:25 ID:F1yf5+E/0
水原希子にはベトナム人の役でもやらせるの?

菊池凛子といいこの水原希子といい
ブサキモナル入ってて嫌だ。俺は認めない。
655名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:58:57 ID:pRdpnWA+O
>>646
ついでに人間失格、座頭市も纏めてチェンジして欲しいわ
656名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 09:59:07 ID:lfpDhyc+0
スピッツの初期のCDジャケットの女の子達は、春樹ワールドっぽいんだぜ。
657名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:06:53 ID:p+BUdnwu0
水原希子はどう考えても物凄い美女だろ
蒼井優や長澤まさみや宮崎あおいや麻生久美子よりも断然きれい
658名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:16:31 ID:b2pBWn4LO
モデル時代、北川と栄倉ごときに負けてる奴なんか期待できないよ
659名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:22:55 ID:vxNi4PFJ0
見たくないね
660名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:43:04 ID:Y/0bp3px0
水原希子はヤニ臭そうだな
661名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:44:28 ID:gbF/UypE0
掘北まき、直子いいかも
直子役は憂いが必要だし
662名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:48:48 ID:0iafIa4ZO
濡れ場目当てにオサーン達が一杯見に行き大ヒットしたりしてw
663名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:55:20 ID:mB5WQO6u0
菊地は何で2chで評判悪いの?2ch的には脱いでる女優は神なんじゃないの?それとも、ネラーに品のいい奴らが増えてるのか?だとしたら、草なぎがネラーに叩かれまくってるのも納得出来る。
664名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:58:12 ID:JebakckOO
>>658
そんなこと言ったら長澤まさみと宮崎あおいなんか大沢あかねに負けてたんだぞ
665名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:07:20 ID:nYsCWFAaO
今更映画化しなくても
666名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:23:21 ID:yejNtktf0
今年の2月に雪山で撮影した凛子
http://uproda.2ch-library.com/127860bvb/lib127860.jpg

この画像だとそんなに悪くないんじゃね?
667名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:24:46 ID:4aKBYmE40
>>651
あらすじ説明して面白い文学ってあるかなぁ
大きな動きの無い作品はあらすじで面白いといわれるのは難しい
668名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:23:32 ID:h0TOGjD/0
とにかく、菊地凛子だけはない。
669名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:32:55 ID:3tU4zSc10
エロシーンだけしっかり再現したらいいよ
670名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:41:59 ID:zCEklNra0
>>1
日本の役者ってこんなブサイクしかいないの?
671名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:01:16 ID:1RNmSYeTO
松山の実家が繁盛しそうw
聖教新聞が売れる売れるw
672名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:11:27 ID:0iafIa4ZO
そうか、そうか
673名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:58:08 ID:CvbuMmJj0
菊地の最大の売りは脱いでも男がエロを感じないとこじゃね?そういった意味じゃ、得難い逸材ではあるw
674名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:11:05 ID:p+BUdnwu0
北川景子って水原と同じで在日じゃん
675名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:34:19 ID:htb31ZPg0
>>642
エロといえばかなりのエロなんだけど
それ以前に登場人物の殆どが精神を病んでる。
その前提があっての性行為だったり性器の描写だったりするから
どちらかと言えばグロかもしれない。
676名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:20:33 ID:9GC/EJdB0
評判悪くてワロタ
主演から水原にいろいろと在日勢ぞろいですね
宣伝も盛大にしていくんだろうからある程度ヒットするね
松山は変人というのがピッタリだな
普通の役が出来ないっていうのはいかがなものか
677名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:21:37 ID:9GC/EJdB0
書き忘れ
ヲタは濡れ場楽しみなのかな?
678名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:27:36 ID:1UJr01TX0
男優は松山しか濡れ場ないね(永沢は微妙)
女優は全員あるんだろうね
だから女優はこんな面子になったのか
679名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:29:58 ID:/eYJvDyg0
>>676
セックスを笑うなで普通の大学生役やってた
680名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:31:16 ID:9GC/EJdB0
>>679
あの映画って監督がいまいちだったんじゃないっけ?
681名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:33:35 ID:/eYJvDyg0
>>680
ストーリーがグダグダでダラダラした映画だった(批判じゃないよ)
682名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:34:49 ID:B0E2QHmw0
糞ばっかりだな
683名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:34:58 ID:qxZLURrB0
呼んだこと無いけどどんな風にエロイの?
684名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:38:10 ID:bgzu9z2i0
ミドリが手でしてくれるときにパンツ脱いでここに出して良いっていうのは興奮した。
正直映像化されて興味があるのは濡れ場だけだな。
世界の中心でなんとかじゃあるまいし、まともな文学作品なら映像化してもうまくいくものはない。
685名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:38:12 ID:H4fTOdYqO
うちの母親が一番好きな小説なんだがw
そんなエロイのかよww
686名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:40:15 ID:/M2Ik7Cw0
松山も在日だろ。そうかなんだから。凄い面子だな。
687名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:40:41 ID:bK3q1Et6O
この監督ならグロにはならないだろ
軽く初々しい感じの性描写にしたいって言ってるし
688名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:42:38 ID:9GC/EJdB0
328 :名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 11:16:59 ID:Qes8DtAy
( ^ω^)親友が突然自殺したお。
( ^ω^)そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
( ^ω^)でも直子はメンヘルで施設に入ったお。
( ^ω^)よく分からないけど、直子は大事な女性だお。

( ^ω^)とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
( ^ω^)好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。
( ^ω^)大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
( ^ω^)俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
( ^ω^)時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。

( ^ω^)そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
( ^ω^)帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。
( ^ω^)とりあえず、オマンコしたお。
( ^ω^)そーしたら、何もかもふっきれたお。
( ^ω^)もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。


(^ω^)ミコッ

ミドリ( ゚Д゚)つ「落ち着け猿」


上にあった
689名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:43:59 ID:cRjKBCEK0
もう松山とかいらんわ。
690名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:43:59 ID:CEgpBzaM0
>>685
何百万部って売れたんだけど、普段本を読まない人たちから絶賛されて
評論家や読書家と呼ばれる人達からはボロクソ叩かれた作品なんだ。
691名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:44:47 ID:9GC/EJdB0
>>686
それキツイなあ
692名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:45:05 ID:Ew0c/SEhO
この小説はエロい
693名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:47:33 ID:bgzu9z2i0
>>685
ちなみに俺は日本文学専攻だけど、
この人の小説の中ではこれが一番上手くできていると思うね。
研究者は羊とかのほうを好むかも知れないけど、
全体のまとまりと読後の感動という点では一番だった。
もともと長編向きの人じゃないんだろう、
以降の作品は正直首を捻るのも多い。
694名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:47:33 ID:AhuCZTLQ0
松山、菊地、水原か。あと草なぎが加われば、在日オールスターズだな。
695名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:48:39 ID:Ew0c/SEhO
>653
おまえらでオーディションやればいいだろ
696名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:49:31 ID:9GC/EJdB0
松田兄弟がいるね
697名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:51:32 ID:++jtrlW50
エロいかあ?
たしかにそういう場面はあったがなんか白けた
読んでつまらないと感じたからエロく無かったのかかもしれないが
698名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:53:15 ID:ys/CuJ300
>>688
そうやって顔文字つけて語尾をやる夫みたいなバカ仕様にして
物語を超単純化すれば、世の中のほとんどの小説をバカに出来る
ハルキの作品の良し悪しは別にして

そういうコピペを作るやつはほんと「何かを貶める」という
ネガティブ行為が好きなんだな
ウンザリするよ、その根性
699名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:55:16 ID:3GEV+q8mO
羊をめぐる冒険は何回も読み直したけど、ノルウェーの森は一回きりだなあ
700名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:56:42 ID:hwpfoWSe0
どうせなら羊男を実写化してほしかtt、いやほしくないかw
701名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:59:43 ID:TjW0C3MD0
松ケンがワタナベなら永沢さんやる人のハードルが高すぎる
702名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:02:25 ID:Ew0c/SEhO
永沢さんがマツケンでワタナベ君は瑛太がいい
703名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:03:00 ID:yejNtktf0
永沢さんは玉山鉄二だよ
外見は申し分ない
演技は物足りないけどね
704名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:06:27 ID:9GC/EJdB0
在日やら創価やらですごい面子だなこれ
705名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:08:42 ID:200MJglB0
原作読んだけどこんな喋り方する奴日本にいねえよwって感想
706名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:09:34 ID:1UJr01TX0
瑛太ってエロさないから
俳優のバランスは別にいいと思う
高良はチョい役だから無問題
そういや永沢はイケメンだったんだな
707名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:11:42 ID:Q5riXXiQ0
>>699
一緒だw 

俺と鼠の話もねじ巻き鳥も読み直したけど、
ノルウェイの森は繰り返し読む気にならん。
708名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:13:16 ID:9GC/EJdB0
>>707
ごめん読んだこと無いんだけどそれってつまんないって言えてしまう?
村上春樹は日本人でいいん?
709名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:18:57 ID:TjW0C3MD0
もう永沢さんはジャニーズでもいいから
直子は蒼井優
緑は上野樹里
レイコさんのピアノの生徒は成海璃子
突撃隊は荒川良々
にかえて
710名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:29:09 ID:EPZpERsIO
人のセックスを笑うなの松ケンはよかったよ。
普通の大学生が似合ってた。
711名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:32:47 ID:iLC3Z1kIO
人のセックスを借りてみたけど糞ツマンネでした
712名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:05 ID:MHkcayokO
原作の太字の部分の意味が分からなかった学生時代
713名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:46:16 ID:9GC/EJdB0
>>711
それ借りて見たよ
なんだかはっきりしないモヤっとしてたのは確か
ノルウェイはどうなんるんだろうな
R18指定くるか?
714名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:18:40 ID:u63SUpGNO
松ケンが森本レオの精子飲めば主人公の雰囲気出るかも
715名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:22:37 ID:QqA8321N0
レイコの教え子だった小悪魔レズ美少女は誰なんだ??
716名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:25:27 ID:m+DfXdY0P
>>48
おまえわかってんじゃん
717名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:29:12 ID:VLTf1gRl0
>>708
面白い・つまらないで言うと、面白いけど、
娯楽的な面白さじゃなく、ちょっと暗さがある感じ。

なので、重くて読み返す気がなかなか起きない。
んな説明でいいか?
718名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:40:12 ID:4f3Pgw6/0
男も女も出演者が全部在日という点について。
719名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:41:50 ID:999X1hrn0
創価は要らんのや
ぬるいアイドルを起用しなかっただけが救いだ
720名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:43:14 ID:9GC/EJdB0
松山は韓流スター(笑)い似てると思っていたけどやっぱ在の人か
721名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:56:49 ID:HSAIz4zA0
ちゃねら〜ならガセぐらい見分けろよw
722名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:00:42 ID:ASAgMFuB0
アメリカ人と韓国人のハーフ、水原希子はなんで日本人の名前使っているの?
723名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:02:34 ID:5hHlTZz1O
>>722
出身地を名前にしてるんだよ
724名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:08:24 ID:V4SArD3hO
松山と二宮は、似てる
725名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:09:31 ID:G+k2JcJhO
ねーよ
726名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:18:38 ID:hNSxUiai0
>>723
水原希子なんていう地名はない
ちなみに日本に来る前の名前は紀子
727名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:31:22 ID:45Iwmw/n0
・ワタナベ・・・忍成修吾
・直子・・・吉高由里子
・緑・・・上野樹里
・キズキ・・・松田翔太
・永沢・・・瑛太
・ハツミ・・・香椎由宇
・レイコ・・・壇れい
主要キャストはこれでいってほしいな。
728名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:35:28 ID:H4TsLSCB0
トニー滝谷もがっかりだった。
ノルウェイの森はキャスト聞いただけでがっかり。
どんどん映画化許可するけど、お金に困ってんの?なんなの?
729名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:35:41 ID:z5G9Vyqr0
文庫化され際、厨房の頃だけど読んだな。
恥ずかしいから股間なめさせないってとこだけ覚えてる。
それが直子だっけか?
730名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:35:42 ID:w/itc0hEO
直子はぎりぎりの所で生きてる繊細なイメージだから、難しいな。
731名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:37:12 ID:agnbV3uuO
松山ケンイチとか中村獅童は偽者な臭いプンプンだから勘弁してほしい
732名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:39:08 ID:OgAH06Ke0
>>709
「じゃあ、これも覚えていてね」と彼女は言って体を下にずらし、
僕のペニスにそっと唇をつけ、それからあたたかく包みこみ、
舌をはわせた。直子のまっすぐな髪が僕の下腹におちかかり、
彼女の唇の動きにあわせてさらさらと揺れた。

クセ毛の蒼井じゃだめ
綾瀬は髪質最高だが先に顎がぶつかる
凛子は歯が当たる

麻生久美子だろう、どう考えても
733名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:51:47 ID:r6DbR2PW0
>>722

芸名だろ。もしくは親が日系アメリカ人とか。江頭2:50が本名じゃないのと同じだな。
734名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:56:04 ID:fvkMZnJF0
水原希子wwww昔はあんなにかわいかったのに・・・
735名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:56:37 ID:/hEKjXt+0
>>733
wwwうけた
736名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:59:10 ID:s64VrgeU0
水原って地名、韓国になかったっけ。

どっちにせよ芸名でFAだよ、んなことどうでもいい。
737名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:03:07 ID:fvkMZnJF0
>>144
レイコ=綾戸智絵
と思っていたのは俺だけではなかったのか・・・
738名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:06:21 ID:puIhQjsyO
スウォン
739名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:06:39 ID:lDnhVKvQO
>>731
じゃあ、あなたの思う本物って誰?
あなたなら誰をキャスティングする?
740名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:11:29 ID:kZFNKMvJ0
俺なら野村萬斎をワタナベにするな
741名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:11:55 ID:fvkMZnJF0
>>209
今はどうなってるか知らないけどこの水原はずっと昔
セブンティーンのころはかわいかったんだよ・・・
742名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:13:27 ID:0iCzkm5M0
ワタナベ・・・V6岡田、直子・・蒼井優にしたら中出しでも何でもOKだから
原作に即したリアルな作品が作れるな
743名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:17:50 ID:fvkMZnJF0
>>298
はげどう!!!
744名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:19:55 ID:lDnhVKvQO
>>740
野村萬斎は高校生&大学生役できないじゃん
今映画化するとして、だよ
745名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:47:23 ID:71jMDiwOO
松ケンは今一番旬だからなあ
将来が楽しみな役者
746名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:06:10 ID:vDWG6flhO
712:ななしじゃにー 2009/05/15(金) 01:36:37 ID:6j+bwSsd0[sage]
ノルウ○ーの森、小僧だと思い込んでいたのに、そっちかよ?!

715:ななしじゃにー 2009/05/15(金) 22:02:49 ID:WVm7N7ZpO[sage]
ノルウェーのナルシスな感じは小僧のが上手くやるのになあ
デスノのLも小僧のが猫背でクマあるし目が丸くて合ってた。
あっちの事務所何気に強いな。

小僧=二宮和也
747名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:09:27 ID:VIR8K6E60
直子は鳥居みゆき以外に思いつかない。
748名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:12:47 ID:bK3q1Et6O
二宮の濡れ場じゃなくて良かったw
749名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:33:32 ID:ti5T7OHC0
マツケンの濡れ場はやめろ。ビッチが大挙して押し寄せる。ウザイだけ。
750名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:38:27 ID:rNxo+jgK0
>>746
背の低いLなんて見とうなかった!
751名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:45:37 ID:UlRVgj1PO
窪塚ヲタと細田ヲタだけじゃなかったのかLやらせたがってたの
まさか二宮ヲタまでとはw
752名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:51:53 ID:GpcrxaFr0
これ最高につまらない本だったなぁ
753名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:52:33 ID:lDnhVKvQO
二宮のやる中年になったワタナベが想像できない
754名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:58:34 ID:AO4QIyEOO
直子やワタナベは思いつかないけど、緑は平山あやがいい
あと突撃隊はカラテカ矢部のイメージで十年近く生きてきた

きゅうりに海苔巻いて食いたい
755名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:03:02 ID:Y0WDekVL0
ジャニ嫌いだけど、二宮のワタナベは悪くないかもと一瞬だけ思った

でもエロシーンが激しく見たくない
756名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:11:45 ID:C8hqi3eQ0
あ、キャスティング悪くない。
757名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:22:19 ID:hJbDDgan0
レイコと少女のエピソードの再現が重要
じゃないと話がもたないと思う
758名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:24:02 ID:wK6Pn1a6P
凛子でいいんじゃね?あいつなら脱いでもエロ目的のネラーは集まってこんだろ。
純粋に作品を楽しめるってもんだ。お前らにとっちゃ、凛子の裸は男の裸みたい
なもんだろ。ある意味、希少。

とりあえず、メンヘルやらせたら日本一だと思うしw

透明感だとか、儚い感じだとかは、演技と化粧と監督の手腕で何とかなるだろ。

顔が下品って、そもそも上品な役じゃねーし。俺は適役だと思うけどな。
759名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:26:39 ID:wK6Pn1a6P
水原なんとかは、はっきりいって誰それ?って感じかな。
でも、在日在日と叩かれているので、まあ、がんばれとは思う。
気に食わない奴を在日認定して叩くネラーのやり方は反吐が出るし。

まあ、この人は本当に在日なんだろうけどw
760名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:32:47 ID:jF7k47oE0
>>103
村上春樹は読んだことないけど

霊安室で一晩、父の亡骸に付き添ったとき
妹と二人できゃっきゃ言いながら、父の着流しを着て
サイズ大きいから、二人とも乳放り出して寝てた。

なのででんぐり返しはアレだが、なんとなくそのノリは
わかるような気がしないでもない。
761名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:50:19 ID:tggpOy4M0
これ、原作ヲタ結構いそうなんだよね。
新聞で村上春樹の本が今中国で大人気!と一面で出たことあるくらいだし

で、一番重要な直子が凛子ってかなりふざけたキャスティングだ
水原希子…中学生みたいな体型してるけど…
762名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 23:53:42 ID:C8hqi3eQ0
>>761
結構いそうっておい・・。

間違いなく日本一ヲタが多い作家だろう。
763名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:14:32 ID:zonT6WOX0
このニュースのおかげで、何となく村上春樹への興味をかきたてられ
今度でる新作を買って読もうとかという気になっている。

なかなかうまい戦略だなおい。
原作もまたばかみたいに売れそうだな。
764名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:18:26 ID:JrwhaSUv0
>>732
確かに10年前なら直子=麻生久美子だけど今やるには年齢が・・・
なので麻生久美子はハツミさんがいいかな
でも直子もハツミさんも年はそんなに変わらないか
765名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:19:57 ID:zmkL4zAF0
文庫本、久しぶりに見たら装丁が変わってた
クリスマスみたいだな

>>763
海辺のカフカがおすすめ
766名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:23:10 ID:1N5sj6mk0
エロシーンを実写でなんか見たくないわ
767名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:28:57 ID:02P4/pB50
>>765
それ、最初に出たハードカバーの装丁と一緒かな?
768名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:31:18 ID:dRXWXzET0
>>767
たしか一緒のはず
769名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:31:52 ID:zonT6WOX0
最初のハードカバーのやつって、赤と緑のカバーに金の帯がついてなかったけ?
なんか外見のおしゃれを売りにしてたような。

去年の夏の新潮文庫フェアで、文庫の表紙を無地か簡易な模様に一色で装丁してたが
やっぱシンプルなのは綺麗だと思った。
770名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:34:00 ID:02P4/pB50
確か春樹さんがデザインしたらしいよね、赤緑の表紙。
デザイナーに相当不評だったとか。
771名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:58:08 ID:WiBa6e/wO
なんでみんな本スレで語らないの?
772名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:00:11 ID:SK9O2/nb0
スレを上げようとする奴ばっかり
松山ヲタはキチガイの集まりだね
あえてage
773名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:01:58 ID:75ZPC8ziO
長澤ぶさみ落選おめでとう
774名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:14:05 ID:SzwE7pHtO
誰も言わないが直子役に大根馬場キクチはありえない どこにでもいて代わりは誰にでも務まる
775名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:17:08 ID:WiBa6e/wO
>>774
外人のもつ直子のイメージと日本人のもつ直子のイメージは違いますから
776名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:17:13 ID:40jF6CmGO
この本読んだけどクズだった
777名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:19:35 ID:3TGigMph0
>>770
でもあれインパクトあっていいじゃん。むしろ気に入ってるけど。というか、他の
本はどんな表紙だったかときかれてもパッとうかばないし
778名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:22:50 ID:mepagCtUO
ワタナベくんは加瀬亮だろjk
779名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:25:42 ID:nRQvdZCZO
>>778 
まさにそれ!彼のコラムを読んだら、まっさきにワタナベくんが浮かんだ
780名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:28:14 ID:3TGigMph0
>>637
というか、アメリカやロシア、フランスにイギリスといった国で評価されても
日本で批判が多かったら「本当の価値は駄作」といえるほどに日本って
文学において抜きん出てるのか?日本ってそんなにすごかったっけ
あと、騙すってなに。べつに日本でトップの文学者であることにあまり
ステータスはないし
781名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:28:15 ID:rL2TXBSYO
加瀬とかリンコ以上に有り得ないわ
老けすぎだし濡れ場もキツい
782名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:28:57 ID:XOUzAsxV0
ノルウェイの森ってタイトルとカバーの良さで売れた面もあるよね
783名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:31:17 ID:T3ksA64y0
>>715
川島海荷がいいなあ・・ と思ったけど、今となっては避けるべき映画になった。

>>770
あのクリスマスカラーのおかげで女子大生にバカ売れしたんじゃなかったっけ?
784名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:32:03 ID:EsMSbwCH0
原作好きとしては死んでも見たくない
785名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:33:51 ID:EonDeIZPO
この作品好きだけど過大評価されていると思う
発売当時、ブックランキングでずっと1位だったのが不思議
786名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:36:05 ID:3TGigMph0
>>785
過大評価というか、別に文学賞とかとってないわけで、評価されてないでしょ
売れるかどうかは評価と関係ないことだし
787名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:37:28 ID:DFsErukn0
ところでどの女とのセックスが映像化されるの?
レイコさんとのは?
788名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:48:22 ID:zonT6WOX0
自分も加瀬はいいなと思っていたが、監督のセクシーさが必要
というのをきいてあきらめたw
789名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:50:58 ID:fh3NxkenO
直子は二宮サキ(冗談じゃなくてイメージ自分的にはピッタリ)
緑は戸田恵理香
レイコさんは…高樹さや(漢字忘れた)
790名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:10:45 ID:MmPFHSXw0
みどりは上野樹里だろjk
791名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:18:32 ID:UmJfYyT50
>>700
羊男は絶対くさいと思う。
半径1m以内に近づいたら気絶すると思う。
792名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:21:50 ID:UmJfYyT50
>>709
連稿スマソ…
ハチクロみたいになりそうで嫌
793名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:18:05 ID:1zjcZ7fw0
>>727

・ワタナベ・・・ 加藤鷹
・直子・・・ 白石ひとみ
・緑・・・ 萩原さやか
・キズキ・・・
・永沢・・・
・ハツミ・・・ 鈴木麻奈美
・レイコ・・・ つかもと友希
794名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:24:41 ID:RKDm9W0XO
緑役を直子にもっていっても良いんじゃないかってくらい違う気がするw
795名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:52:41 ID:fWe+6aEJ0
>>274
スゲー俺の中の緑が今土屋アンナとつながった!
796名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:59:36 ID:6QWsGNFxO
蒼井優は?
797名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:07:14 ID:v9cIvvww0
なぜ菊池は大物ぶってる?
798名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:15:59 ID:UmJfYyT50
他スレで見つけたので貼っとく。

2009/03/23(月) 22:35:36 ID:Aat******
村上春樹講演会(その1)
http://barcino.exblog.jp/8087674/

イサベル:村上さんの「ノルウェイの森」の映画化が決まって、菊地凛子さんが
主演だそうですね。

村上:はい。菊地さんはいい女優さんだと思いますか?

イサベル:ものすごくいい女優さんです! だから、きっと素晴らしいミドリを
演じるはずですよ。
799名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:07:23 ID:/CN1u9eJ0
>>780

海外でも批判は多いよ
この前の東アジア文学者会議でも春樹批判のパネルがあったんだけど
新聞では無視してたね
800名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:01:24 ID:Z+873Xeo0
サリンジャー的な危険なものと思われてるところあるよな。
801名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:40:52 ID:PWZPLlPxO
>>764
凛子と麻生は2歳くらいしかかわらないんじゃなかったか?
凛子と広末はタメで

蛇にピアスの子、見た目は直子いけそうだが
声が駄目だなあ
802名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:19:22 ID:INUEqU8aO
もうこのスレいらないんだけどザイニチ映画
803名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:43:01 ID:48SCuo880
>>801
2歳違いですよね。
でもやっぱり前の麻生久美子の方がイメージ近い。
テレビに出るようになったからかな。
ちょっと前の麻生久美子にやってほしかったな。
声の感じは違うかなと思うけど。
804名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:01:39 ID:U8UAmgxe0
有名原作でもキャストミスするとコケる。
ドラゴンボール、ドラマでも有閑倶楽部などひどいコケだった。

ハリーポッター、のだめ、花男子など
ヒットした原作はキャストでまずイメージぴったりなんだよね。
805名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:03:00 ID:U8UAmgxe0
>>801
凛子もスカイクロラでたたかれまくった悪声の持ち主なんだが。
806名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:06:23 ID:U8UAmgxe0
キャストミスしてる時点で
原作を理解できているとは思えないよ、この監督。
海外監督が日本の映画をとると?な映画になるけど
これもそういう珍作映画になりそう。
この監督って評価されてるのベトナムでとったベトナム映画
だけだしね。

この監督の映画見たけど風景の撮り方はきれいだけど
役者の演技は正直印象に残ってない。
807名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:25:16 ID:zHSZqzKd0
春樹も凛子を緑と思いこんでたそうだ。
春樹のコメントが出ないね。

377 :名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 10:11:21 ID:x3fXOC7m
にわかが多いなあw
2月に凜子の雪山の撮影場面が出た時は直子役だと思われてた
その後で春樹とイザベラの対談が出て、凜子はミドリって発言があったから
凜子が緑役ってことになってたんだよ
808名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:32:08 ID:zHSZqzKd0
春樹だって濡れ場でおっぱい出すかどうかにこだわって
ミスキャストはいやだろうから
最初にイメージにあうキャスト決めてから、その事務所と相談して
どこまで濡れ場カットOKかを春樹と話しあっていけばよかったのに。
海外監督だから日本の女優は脱ぎを嫌がるのがわからず
原作者が喜ぶと思って原作どおりの脚本作ってから
その脚本ができる女優を探すという順番でキャスト選択の幅を
狭めてしまったんだな。
809名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:34:14 ID:r4k3PTHDO
トラン監督も最初は凜子に直子のイメージを感じてなかったけど
オーディションのビデオを見て3秒で決めたって言うんだから
何か直子らしいものを感じたんだろう
作品を見る前からミスキャストと断定するのもどうかと思うよ
810名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:37:00 ID:t7g9+uJN0
海外だと全裸でエロ満載でもOKな女優がたくさんいるから
海外監督は甘く見てたんだろうね。
日本人で撮ると決めた時点でそのあたりを考えるべきだった。
日本の女優でそれなりに売れてる人は全員CMのスポンサーがついてるから
本人がやりたいと思っても事務所に止められる。

811名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:42:29 ID:t7g9+uJN0
>>809
そのビデオ選考が30人でしょ。レベル低いと思うよ。

凛子は最初からPに直接いってたから
監督に会う?くらい聞いたとおもうけどその時は会うの拒否されて
普通のオーデにまわされたんだろうね。

この監督っていつも奥さんを主役か
海外有名人をつかうからキャストセンスあるとは思えないな。
直子らしさって何かこの人なにも説明できてないじゃん。

実際原作者もふくめて原作読んだ人全員凛子が出ると知っても
直子と思わないってことは直子とむしろ反対の印象が強い。
812名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:43:29 ID:2oWf9xlb0
>>805
だよね
ほんと凛子は直子とカブる要素まったくないわ
813名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:44:58 ID:Tw18vXOR0
直子らしさって具体的になにか何も言ってないね。
わたなべ役にはいろいろ言ってるのにね。
わたなべの解釈もちょっとずれてる気がするけどね。


814名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:46:34 ID:Tw18vXOR0
キャスティングした責任があるから
そりゃ監督は「直子らしい」くらい言うだろうよ。
でもその直子らしさが何なのかまったく説明できないところが
問題なんだよ。
815名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:03:29 ID:L5uPDWMF0
監督はりんこの魔法にかかってなんだかわからないうちに
決めちゃったんだよ。りんこ恐るべし
816名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:08:07 ID:Ez2CJuNu0
これ時代設定は1960年代そのままで行くのか?
単に貧乏くさいアジア映画って感じになるんじゃね。
いっそのことキャスト全部外人で近未来SFにすれば面白いのに。
817名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:18:37 ID:6+8IZ53TP
仏壇マムコとかロリレズレイプとかは映像化されない悪寒。原作でも緑やレイコの語りな訳だし。

あと、海辺のカフカは日本では映画化&上映できないだろ。児ポ法に引っ掛かるだろ。
818名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:25:25 ID:TdBsVB7Z0
創価映画
819名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:29:57 ID:szcrREtb0
森の中で少女に淫行をする、されるような青春時代を送った村上春樹なる人物が、
どれだけイケメンなのかと期待してググってみたら小汚いおっさんで超ガッカリ
820名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:39:49 ID:SK9O2/nb0
村上春樹はどや顔
セックスの妄想ばっかw


生き返ったら空気になりたい
もし何かを見られる空気だとしたらどこにだって入っていける、女の子の風呂とかも。あと空気は何でも知ってるんじゃないかってする気がする
恋愛に関して、一直線に突っ走るのはなかなか出来ないし、凄い憧れた
携帯教えてなんてなかなか言えない
=松山ケンイチ=
821名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:49:11 ID:5N4BRwgpO
いくら村上春樹でも止めるんじゃないか
ミドリじゃないのかよって
822名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:02:38 ID:f5u7UlMXO
そうとう脚色しないと退屈極まりない映画になりそうだな
原作なんて雰囲気だけの小説だし
823名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:02:55 ID:SK9O2/nb0
松山ケンイチの噂 113
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1242398123/
ここ読んでみろ
824名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:08:26 ID:aoVx8fKIO
やれやれ、僕は勃起した。
825名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:09:36 ID:vJQAg4bG0
松ケンは掴みどころがなくて面白い役者だな。
人によってみんな思ってるイメージが違いそうだ。
826名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:13:44 ID:chw1z8gl0
まさかエロ小説だったとは
昔可愛い女の子に「読んだ?」って聞かれたけど
827名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:15:08 ID:BOUPPSCZ0
>>826
これ好きな男って会ったこと無いけど
これ好きな女は沢山知ってる
828名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:18:12 ID:OsZFveDpO
携帯小説くらいの恋愛感の方が好き
829名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:30:07 ID:rE0T5iGvO
キャスティングに満足。
キムタクの噂が出てた時は気が気じゃなかったが。
830名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:33:25 ID:+0SeH5BZ0
村上春樹は嫌いだがトラン・アンユンは好きだ。
葉っぱにカエルが止まってるだけの絵がやたらに艶かしいような
そんな画を撮る人。
831名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:34:50 ID:mXXsJumNO
松ケンは演技上手いんだろうけど、『華』がないんだよな
832名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:40:19 ID:tIgUxx6x0
突撃隊:波岡一喜
ハツミ:吹石一恵
833名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:40:31 ID:XDRuwy1F0
華があるってどういう人か分からない。
華より存在感があったらいい。
834名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:48:49 ID:r4k3PTHDO
マツケンは演技に華があるんだよ
835名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:21:09 ID:f0CCtADq0
マツケンの濡れ場なんてビッチが喜ぶだけだろ。ヘドがでるぜ。女優と同じ様に、俳優もこういう作品は拒否しろよ。本当に日本はビッチ天国だな。
836名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:27:05 ID:01QvBBq00
>>830
そうそう。この監督って心理描写を描くのは全くうまくない。
映像美だけの人。

でもキャストが凛子では映像美も糞もないだろ。
837名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:30:23 ID:01QvBBq00
凛子のバベル見たけど
凛子が裸になっても服きてたら勝負できない女が
全裸になったら男にもてると勘違いしてるようにしか見えない。
わたなべの前で裸になったりきづきの前で裸になるのも
そうにしか見えないだろうね。
その体も一般人のがマシ。
直子像がめちゃくちゃに壊されそう。

春樹脚本にけちつけたせいで涙目だな。
838名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:34:21 ID:01QvBBq00
まずキャスト押さえて原作者にOKもらってから
脚本作ったらよかったのに。
春樹も納得いくキャストなら多少の露出は押さえても
しょうがないと思っただろうし。

バストトップなしの直子のイメージにあう女優>>>>>>>>>>>>>>>アンダーヘアまで丸出しの凛子
839名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:37:50 ID:01QvBBq00

>>815
かかってないだろ。
緑役の子のほうが素晴らしいとか綺麗な緑とかあえてよかったという言葉を
使ってるよ。

凛子は直子にしたんだから直子らしいとしか言いようがないでしょ。
それ以外の形容詞はゼロ。
840名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:57:25 ID:O/FQcBme0
昔の2chじゃ、女優が脱いだだけで神扱いだったけどな。草なぎ事件も笑い話だっただろうし。

今は真面目な人が増えたんだろう。そういう人の書き込みがさらに真面目な人を増やす。ビッチを喜ばせてるマツケンもクズ。
841名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:09:03 ID:01QvBBq00
日本では脱いだ女優はその後みんな脇か
小規模単館映画の主演しかできてないでしょ。
人気ランキングとかには絶対選ばれないし。
842名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:15:56 ID:INUEqU8aO
脱ぐ女優は落ち目と決まってたが寺嶋しのぶもいるからそうとは言えないね
843名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:17:44 ID:A1jJxrWJ0
主演級もいることはいるが。寺島とか。基本的に脱いでも裸に興味を持たれない女が多いかな。
844名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:21:55 ID:biy0O4Ge0
>>841

そもそも、日本映画の全国ロードショーで演技力が必要な作品なんかあるか?ミーハーなのばっかだし。一昔前はヒット作はハリウッドばっかだったし。
845名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:22:49 ID:E45URhE20
直子は凛子でいい気がしてきた。
だって、胸が大きいスタイルのいい子じゃ、それこそただのAV映画に
なっちゃう。
846名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:37:22 ID:WiBa6e/wO
847名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:39:31 ID:ZcyGp2XD0
まあな。貧乳だとかガリガリだとかガッカリだとかオバハンだとか、そういう女優の方がいいんだろうな。エロ目的のアホが食い付かないから。
848名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:40:57 ID:wJow7T8F0
キャスティング・・・
なしてそうなる?
849名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:44:01 ID:X6WrLCcV0
水原紀子スルーw
850名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 14:53:20 ID:pZ+V+yUgO
681:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 14:00:57 ID:zN0NVanl
松山の新しい映画もセクロボやDMC系だな。
面白そうだ。
もう松山にいろんな役をできる俳優になってもらいたいという願望は諦めたよ。
こいつは変人の役しかできない。
「振る舞いが軽くて粗暴・間の取り方が下手・覇気がない・表情ゆるゆる」は何年経っても少しも改善できてないんだからな。
才能に溺れた馬鹿野郎だよ。
変人の役は丁寧にやる必要がないからな。
素の松山がそのまま通じる。

684:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 14:07:58 ID:zN0NVanl
松山、お前がこのスレを見ていて自分の愚かさに気付いたら、キムタクと渥美清の演技を見習うんだ!
渥美清は間の取り方が天下一品。
寅さんシリーズで勉強しろ。
キムタクは演技は棒だがな、丁寧だし覇気があるし本気が表情に表れている。
いくらお前に凄い才能があってもな、ダラケた様な演技は見たくないんだよ!
ダラケマニアの為に演技してんのか?
違うだろ!
大衆に認めて欲しいからだろ!
そこを理解できないで一流の仲間入りしたと勘違いするなよ!
851名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:49:46 ID:L5uPDWMF0
突撃隊役をウルトラCでキムタクに!
852名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:37 ID:W8bQ2GCa0
これは期待









できない
853名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:21 ID:sSqSTz6fO
キャスティングの段階で…orz
854名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:04 ID:zoIKvoQ90
間違えて「ノルウェイの大森」買っちゃったんだよな
855名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:10:25 ID:ogpJ+B+Q0
突撃隊ってなんで寮出ていったん?
856名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:21:41 ID:tNu6wzKv0
>>855
精神を病んだ
857名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:27:30 ID:sSim1wNkO
りんこ違くね?
イメージはもっと薄い顔で、色白、細身の女性だろ
りんこは違う
858名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:32:16 ID:g6+hn6y7O
>>182いいねそのキャスト
859名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:33:28 ID:69Lfi16u0
得ろ映画か
860名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:36:16 ID:HOcqK5D00
ノルウェイの森って何であんなにヒットしたのか分からない。
ただの青春エロ小説じゃん。
村上春樹も龍もほんと人気作家の理由が一生分からない。
861名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:38:42 ID:Dm2k9tyD0
>>860
時代だな
バブルの申し子
862名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:39:14 ID:BqcFjsq80
厨房の頃ノルウェイの森と限りなく透明に近いブルーを愛読していました。
863名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:45:57 ID:IBaZockc0
直子が菊地凛子ってイメージ違いすぎ
864名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:34:08 ID:z6RWh/scO
>>862
エロ本感覚だな
865名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:02:57 ID:rgYqlMUA0
カムイ外伝で松ケン・凛子が実現してたら
ノルウェイがもっとビミョーになるところだったな。
866名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:08:54 ID:eoQgjl540
http://makikawa.hp.infoseek.co.jp/image06.jpg

ほとんど主役で出ている監督の嫁さん、この人だっけ?
867名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:13:16 ID:rgYqlMUA0
>>866
そう。トラン・ヌー・イェン・ケー
10年くらい前に監督と一緒に来日した時に見たよ。
868名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:16:38 ID:eoQgjl540
>>867
青パパ以来欠かさずに出演しているよね。
最新の映画も、見ていないけどキャストの中に名前あった。

さすがにノルウェイは出ないだろうが…。
869名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:34:49 ID:Cey+vaA+0
>>91
出演決まってるのかと思ってた。残念でしたね。
ノルウェイの森は、悶々とした作品だったような。
短篇の「4月のある晴れた日に100パーセントの女の子に出会うことについて」
が好きです。
870名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:19:54 ID:tk0QNqeC0
菊池じゃコケ確定だよね
きれいな女優さんでもないいs、若い人にも人気ないし
871名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:19:55 ID:7lo2Nbqd0
>>868
今回は電話の声で出演
872名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:20:19 ID:Vtu4APfy0
なんかまた原作を読みたくなってきたな
あの頃のようなせつない気持ちにはならないだろうけど、また若い日々に戻れる気がする。
873名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:53:54 ID:XH8/MtiD0
水原ってチョンだよね

まーたこれでチョンマスゴミがしつこく騒ぐぞ〜
874名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:27:37 ID:6VPWHEfjP
>>870

脱いだから、ババアが叩いてるだけだろ。ババアどもは男が脱ぐと喜ぶくせに
頭にくるんだよ。ビッチ向けポルノには甘いからな。
875名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:52:04 ID:69Lfi16u0
>>872
今読んでもエロいだけ
876名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:55:20 ID:01QvBBq00
>>874
自分は原作ファンだよ。

こんな酷い体↓に誰が嫉妬する?w
http://morunikki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/kikuchi_rinko_2.jpg
877名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:25 ID:01QvBBq00
バベルの凛子には体の崩れた汚さにびっくりする。
878名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:39 ID:2Hp4xvgc0
何度かトライしたが、
残念ながら「ノルウエイの森」は団塊世代のエロ小説としか思えなかった。

ビートルズファンからすると、曲の価値を下げてくれるなと
逆に私は言いたい。
879名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:02:40 ID:01QvBBq00
直子の清潔感と処女性がノルウェイを文学作品にしてたのに
メンヘルで不潔感漂うシワシワ直子なら三文小説間違いない。
880名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:03:23 ID:rTYOZFiwO
村上春樹を読まず嫌いな俺に、その魅力を教えて下さい
881名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:05:06 ID:01QvBBq00
良さなんてもう説明できないよ。
直子を思い浮かべると凛子の顔が浮かんで
レイプされたようなもんだからな。
882名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:26 ID:01QvBBq00
だいたい菊地、こいつは原作が好きなのなら
なんで自分が直子絶対やりたいと思えたのか厚顔無恥すぎる。
美しい体の描写を読むだけでも自分は違うとわかるはずだろ。
883名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:22 ID:1UKC27dR0
菊地は言うまでもないけど、松山も違うなあ
原作に忠実に映画化するそうだけど、
ストーリーより先にまず人物像を大事にしてほしかったかも
他の主要キャストには演技初心者っぽい人がいたりして、
演技より雰囲気、見た目で選んだっぽいし、なんだかな
884名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:58 ID:01QvBBq00
この自意識過剰で強欲で厚顔無恥ってとこがもう直子じゃないんだよ。
人間性ってのはどんなに隠しても自然に演技の中に出てくる。
885名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:12:21 ID:01QvBBq00
>>883

この監督ってわたなべ役の解釈も?だよね。
セクシーさが必要とかいってるけど
わたなべ役にセクシーさはいらないと思うんだが。

直子には少女を残した透明感や処女性
わたなべには人生を達観しているような雰囲気
緑は生命力
886名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:46 ID:hkEASoqN0
韓国の普通の授業風景

「韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8
887名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:31 ID:zonT6WOX0
セクシーさはいるだろ
さえない男が女にもてもてなんだから
888名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:33 ID:L8KGTBNd0
興行収入よりカンヌとかベネチア出品で話題作りと
国内の賞取り映画だろ
889名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:36 ID:01QvBBq00
直子は凄く現実離れしたピュアさがあるんだよ。

印象的なのがわたなべは緑と直子の間で揺れるわけだが
直子宛の手紙の中に緑のことをかく。
直子が返事に「緑さんはわたなべくんを好きなのではないかしら」とかいてくる。
直子はこれを嫉妬でもなんでもなく書いてるんだよね。
わたなべが他の女の子と仲良くしてるのを見て
世俗の女のように、どういう関係なの?とかどうして私に?とか思わない
無垢な女なんだよ。

凛子がこの台詞を読んだら、嫉妬している普通の女にしか聞こえない。
890名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:08 ID:01QvBBq00
>>887
原作よんだらわかるが、いわゆる普通の女にもてる存在としては書かれてない。
891名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:31 ID:vRgIRPff0
>>882
百歩譲って緑って言うんならまだ許せたんだが
自信の割に演技も前へ前へばっかりでうまくないんだよな菊地って
892名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:54 ID:zonT6WOX0
そういう意味のもてもてではないよ
さえなくてセクシーな男じゃなきゃ、ワタナベの何ともいえない説得力はでないよ
893名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:20 ID:01QvBBq00
わたなべは、セクシーじゃないんだけど、むしろセクシーさがないおかげで
近寄りやすいわみたいな存在。草食系。
894名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:26:06 ID:01QvBBq00
セクシーなのは永沢さんでしょ。
わたなべは合コンとかにいると不細工な女も心を開きやすい
話しやすさがあるような男だと思うよ。
895名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:29:48 ID:rgYqlMUA0
ワナタベに必要なのは「憂い」の類のセクシーさでしょ
監督もマツケンにそれを見たんだとおもうけど
896名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:30:05 ID:1UKC27dR0
松山と菊地、どちらかをポイントにして決めたんだろか
まずふたりの並びが絵面としてどうなのよ?って気がする
演技の質も合わないんじゃない?
想像するだけでふたりのエロシーンとかも、ちょっときついw
897名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:32:53 ID:XOUzAsxV0
セクシーさがないと、直子や緑みたいな魅力的な女が惹きつけられるわけないだろ?
顔は普通なのに異性として惹かれる男って感じだ
だから直子も濡れたんだよ
898名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:35:08 ID:93mPqnbv0
宣伝CMが怖い。
「感動のラブストーリー」「泣ける」「超かんどーしました!」「おすぎ」
みたいなキーワードがてんこ盛りだったりして。
899名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:35:50 ID:nEP1CXN+0
緑が凛子のほうがまだ理解できるんだが…
900名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:36:12 ID:01QvBBq00
わたなべはやらしいことをやってるけど
それはセクシーではないよ。かれにとっては小説を読むとかそういうのと
たいして変わりのない行動なんだよ。彼の中で自分をセクシーと思った時点で
わたなべはわたなべではなくなる。わたなべには自分をさえない男と思っていてほしい。
901名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:37:47 ID:01QvBBq00
>>897
緑も直子も変わった女として描かれてる。
日本でいわゆるセクシーな男優で名前がすぐあがるような男は
わたなべ役者じゃない。
902名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:38:47 ID:zonT6WOX0
セクシーでないとワタナベは無理だよ
なんでこいつが、みたいに思われてしまう
903名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:39:00 ID:01QvBBq00
緑はむしろセクシーな永沢みたいな男には何の興味も示さないよ。
ああいう女はちょっととっぽく見える男のが好きなはず。
付き合ってた彼氏も下ネタいうといやがる男だったし。
904名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:39:41 ID:01QvBBq00
>>902
もちろん魅力はいるけど、目に見えるセクシーさはいらない。
905名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:44:58 ID:zonT6WOX0
むしろ相性で選んだんではないかな
松山は早くきまったみたいだから、それにあわせる形でオーデしながら選んだんでは
ミドリ役は何度も面接したというから、松山もよばれて顔あわせしたかもしれない
906名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:47:36 ID:XOUzAsxV0
なんていうかセクシーの定義がそれぞれ違ってる気がするな
別にむんむんしたような色気じゃなくても
セクシーさってあるじゃん
どこか隙がある感じっていうかね
そういうのがないと、女はおちないよ
ただ真面目でやぼったいだけじゃナンパも無理
907名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:51:50 ID:01QvBBq00
わたなべに隙はないでしょう。寝ても心は開かない。
永沢も自分と似てるといってるが、両方とも人生に熱くなったり
一人の女だけに貞操をささげたりしないタイプ。
908名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:54:06 ID:1UKC27dR0
やっぱり日本人とは美的感覚やセンスが違うんだね
と思わざるを得ない
909名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:55:21 ID:01QvBBq00
言いたいのはきずき、永沢、わたなべ3人いるとして
全員ある種のセクシーさがいると思うが
この3人のなかでわたなべ「最大の」特徴としてセクシーをあげるのがわからんってこと。
910名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:58:13 ID:q3Nvsuzz0
作品スレに連日はりついてるアンチがうざいなw
911名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:19:04 ID:LicYwbpMP
凛子でいいんじゃね?凛子の裸なら誰も関心もたないし。
912名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:32:09 ID:TdMdY2mK0
ハチクロやのだめや恋空がいいって人はただの男の願望だと思う。
月9ドラマ並にしかならない。
913名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:38:37 ID:HwH9j+lx0
>>883
創価枠と朝鮮枠は不可避だからしょうがない。
914名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:20:53 ID:TdMdY2mK0
凛子タソ、この写真は結構綺麗だよ
http://ca.c.yimg.jp/movies/1163257200/img.movies.yahoo.co.jp/pict/wiredimage/4b/f3/w970416131-view.jpg

水原は口でかくてソニンみたい。少なくとも直子じゃないな・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/ypcwx821/31422375.html
915名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:36:14 ID:dByyaAYV0
凛子ってもう、アラサーじゃないのか?
直子じゃねえ
916名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:12:20 ID:2Qafbx+W0
直子と緑のキャストは逆にすべきだと思う。
緑のあくや毒の強さも直子の透明感もこれじゃ両方無理。

まあこの監督は心理描写なんて二の次で
お得意の風景をいれつつイメージビデオみたいな濡れ場シーン撮りたい
だけだから、この配役なのかもな。
917名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:40:36 ID:gjAwshJd0
緑ってキャラ的には上戸彩系じゃないかな。
いずれにしても凛子が入り込む余地は、原作忠実なら無いはずだよ。
直子に関して誰も思いつかない。
そもそも芸能人になるようなタイプには、ほど遠いからしょうがないが。
918名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:26:18 ID:vWBoq7jS0
ベトナム人と日本人って美的感覚が
平安時代と現代くらいずれてるんじゃないの?

凛子は日本だとオセロのような感じで
お笑い芸人なら綺麗なほうってレベルの綺麗さ。

この監督の夏至というベトナム映画で
美人3姉妹が出てくるが
どれも日本の基準でいうとまったく美人じゃなくて
??って感じなんだよな。

せめてキャストは日本人に選ばせてほしかった。
原作に忠実にやりたいんならさ。
919名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:27:02 ID:vWBoq7jS0
>>917
凛子は一番かけ離れすぎだろ。
予想スレでも誰一人名前をあげたことがない。
920名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:49:23 ID:vWBoq7jS0
直子は海辺のカフカの佐伯と同系統の役だから
芸能人にいないことはないよ。
いろいろオーディション受けまくってどん欲に芸能人になった人ではなく
周りにおされて芸能人になってその後も抜擢されて
みたいな人にいる無欲なタイプ。
921名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:32:51 ID:TbalLEbZ0
>>918
監督は幼少の頃にフランスに移住しているから、
感覚的にはフランス人の方が近いかもしれない。
奥さんはベトナム人だけどね。
922名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:36:13 ID:msMK73Se0
直子が菊池凛子ですか…。
ちょっと違うような気もします。
そもそもテーマが「自殺とセックス」な小説をよく映画にしようと思ったよなあ。
923名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:39:01 ID:ZE1mNDAdO
直子は宮崎あおい希望
924名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:45:47 ID:vWBoq7jS0
今の菊地の画像だがどう見ても老けた緑にしか見えない。
http://cinematoday.jp/image/N0017820_l

キャスト変更希望
925名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:48:48 ID:vWBoq7jS0
>>921
夏至の美人3姉妹
http://plaza.rakuten.co.jp/ekatocato/4029

ベトナムには美人が少ないのか美的基準が違うのかどちらなのだろう
926名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:55:31 ID:ZE1mNDAdO
ワタナベは世界の中心で愛をさけぶ(ドラマ)のボウズ希望


直子 宮崎あおい希望

緑 吉高由里子希望


ハツミさん あやか


永沢 水嶋ヒロ


突撃隊 俺


927名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:56:34 ID:TbalLEbZ0
>>>925
知っているよ、見たから。
美の基準が違うんだと思う。
928名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:58:28 ID:vWBoq7jS0
公式サイトの菊地
監督も変えてほしい
ありえないだろこれが直子って
http://www.anore.co.jp/rinko/profile.html
929名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:01:05 ID:TbalLEbZ0
てか、欧米系の映画に出ていそうな容姿だよね。>夏至の3人
930名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:03:55 ID:vWBoq7jS0
>>929
フランスでもソフィーマルソーとかジュリエットビノシュとかは
わかるぞ。

931名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:05:41 ID:vWBoq7jS0
あとジュリーデルピーとか普通に綺麗だし、この監督はベトナムの
美の基準しかもってないよ。
932名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:07:37 ID:TbalLEbZ0
>>960
欧米系の映画に出演しているアジア系俳優のことね。
933名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:15:44 ID:vWBoq7jS0
>>932
確かにね。香港映画だとアジア系女優は綺麗だけど
欧米映画だとアジア系女優で綺麗なの見ないね。
ハリーポッターに出てきたアジア系の女の子も?だったし
工藤が受けるし、ステージモデルでも海外で売れる日本人モデルは
きまって糸目で日本の基準では微妙だ。
でもチャンツイイーとかハリウッドで人気あるようだし
不細工アジア系は分かってて欧米人を引き立てるために使ってるかと思ってたよ。
934名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:18:11 ID:q3Nvsuzz0
だが、おまいらの美の基準とやらもかなりキモイと思うぞw
長澤や蒼井が直子だったら、ちょと見てられないと思ったから
まだ凛子でよかったw
広末だったら最悪だったしな
935名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:26:30 ID:vWBoq7jS0
その人たちのがまだ凛子よりはマシ
936名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:27:53 ID:TbalLEbZ0
>>933
だってディズニーのムーランが欧米人が感じるアジア系の絶世の美女だし。

日本人が好きな二重のぱっちり目というのはむしろ欧米人のデフォだけど、
ナイフで切ったような目というのはアジア人特有のものだから
そっちの方が好かれるって聞いた。
あと、頬骨も長いほうが好まれるとか聞いたことある。

声だって低い方がもてるしね。
感覚が違うんだよ。
937名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:29:59 ID:vWBoq7jS0
でも凛子の顔ってそういう系統のアジアンビューティーでもないよね。
低いってよりも汚い声だし。
938名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:34:12 ID:q3Nvsuzz0
確かにハリポタの彼女は超ぶさいくだったなw
939名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:38:41 ID:TbalLEbZ0
あ、>>936でいう頬骨云々は、人種問わず欧米での好みの話ね。


ちなみにハリポタのチョウは、
「イギリスorアイルランド在住でイギリス系英語が喋れる
チョウを演じられる年格好の人」という条件からして
人選の選択肢が非常に狭かったと思われる。
940名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:41:00 ID:vWBoq7jS0
直子の選択肢も狭かったのだろうけど
凛子になるくらいなら春樹と相談して
濡れ場の演出を変えるくらいはできただろうに。
941としあき☆ing ◆Z7Nu5gLlNM :2009/05/17(日) 19:24:27 ID:02gqckK80
菊池でそんなに悪くないと思うが、直子の配役は難しい
942名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:44:41 ID:5ZAycCKg0
>>937
黒髪と色白の対比で見せる美しさと切れ長の瞳が
アジアンビューテイーだから凛子は該当せんよな
でもまあ前予想のアイドル連中よりはマシだなw
943名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:47:08 ID:TbalLEbZ0
りんこは
・ 脱げる
・ 演技できる
・ ネームバリュー
だと思う。

この監督、嫁をキャスティングする反面、
外国の有名俳優を起用するのも好きなんだよね。
944名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:48:38 ID:vWBoq7jS0
菊地は人気がなくアイドルになりようもないし
バベルの役も公然わいせつや強制わいせつのような役で
それ以外誰も見ていないようなのしか出てないんだけど。
945名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:50:40 ID:vWBoq7jS0
>>943
演技ってバベル見て言ってる?
レストランでまた開いてアンダーヘア見せたり
全裸で男に迫る役で演技なんてもんはないよ。
946名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:51:58 ID:vWBoq7jS0
そもそもバベルに出てくるような
露出狂の女子高生なんて現実にはいない。
外人の日本に対する偏見を感じてイヤな気持ちに
なるような映画なのに。
947名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:30:25 ID:NfkD3NnUO
宮崎あおいなら脱げるな
948名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:40:14 ID:BqKTlqpfO
緑はカエラなイメージ
949名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:59:57 ID:LicYwbpMP
>>945

別に凛子はどうでもいいけどよ、お前みたいなババアは男が脱いだら
「素敵〜」「芸術〜」とか言って褒めるビッチ腐女子なんだろ。
凛子よりもてめーみてーなババアが一番むかつくんだよ。結局、異性の裸はいいが、
同性の裸は嫌だというヒステリックな感情論だろ。
950名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:06:16 ID:dl1NaSuw0
お尻がいいね
951名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:26:52 ID:1NI1ckJ80
いかにも気取った人選だな
952名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:27:33 ID:XPxKHsnh0
俺はガチムチの男だが、それでも菊池凛子は無いな
体の線が崩れ切っている
経産婦かと思った
953名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:04:28 ID:Wql2fXDO0
すべてりんこ次第。
自信があるんだろう
954名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:21:18 ID:tguAxg2c0
山田に主役やってほしかった
955名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:10:11 ID:ypKMYeq80
とりあえず、ちゃんとキュウリを喰ってくれればいいや。
956名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:06:41 ID:BdffapJA0
「ノルウェイの森」映画化…韓国系モデルが女性主人公役
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115295&servcode=700§code=730
957名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:11:59 ID:jojd0E5AO
松山ケンイチ唇可愛すぎ。
二宮と松山の演技は頷ける。頑張ってね。
958名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:23:51 ID:eF5XsDC6O
菊地凛子か・・・
まあ事前予想の糞アイドルたちよりはマシか
959名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:33:50 ID:2gU+KB6F0
なんだかんだ言っても
松山と凛子で決まりなんだよね
あーあ
アイドルはそもそも脱げないから現実味ないけど
かと言ってこのキャストもないわ
960名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:45:53 ID:wz6B4rV70
まぁ主役陣は妥当じゃね
インチキ雑誌モデルを女優に起用するのはいい加減止めてくれないかな
見るに耐えないんだが
961名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 01:47:42 ID:j5mTAocoO
りんこはないわ
松山はいい
で、濡れ場やるなら徹底的にやってほしい
962名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:19:01 ID:8oGXcCZM0
凛子の濡場なんて誰が見たがるんだ。いったい誰のための映画なんだ。
963名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:21:18 ID:uFjtJWe60
蟹江での聖教新聞親子事件について
松山ケンイチが一言
964名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:23:22 ID:MBnvV+n90
凛子、悪くないじゃん
あと脱げる女優っていったら寺島しのぶぐらいだし
965名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:27:13 ID:n104MU3g0
アイドルでなくてよかった
安い映画だけは勘弁だった
966名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:30:29 ID:kvWrTG6IO
松ケンの評価の高さが理解不能
967名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:31:38 ID:358r4pgL0
エロシーンを過剰に再現するなら見に行くわ
968名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 02:34:36 ID:QBVan7G4O
>>966
同意。顔が普通だから演技が過大評価されてんのかしらんが全然達者だと思えない
969名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:01:26 ID:wAZjW9Pn0
リットルに出てた情けない先輩のイメージしかないが
970名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 03:34:03 ID:n104MU3g0
松山は演技が下手で上手い
971名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 07:36:53 ID:b9/AKy//0
でもね,いいかい,君に同情して泣いたわけじゃないんだ。僕の言いたいのはこういうことなんだ。
一度しか言わないからよく聞いておいてくれよ。

 僕は・君たちが・好きだ。

 あと10年も経って,この番組や僕のかけたレコードや,そして僕のことを覚えていてくれたら,
僕のいま言ったことも思い出してくれ。
 彼女のリクエストをかける。エルヴィス・プレスリーの「グッド・ラック・チャーム」。
この曲が終わったらあと1時間50分,またいつもみたいな犬の漫才師に戻る。
 御清聴ありがとう。
972名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 10:52:56 ID:IB15+u/9O
怖いものなしの凛子と松山の濡れ場は凄そう…
しかし水原と松山の並びはなかなか様になるけど、凛子と松山は微妙だ
973名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 11:31:49 ID:0o4FOR3+0
公開は来年の秋でしょう
だいぶ先のはなしだなー
974名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 11:46:54 ID:xd7MmTD60
>>972
でも、需要はほとんど無い……
975名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 12:12:44 ID:75TiwdzuO
春樹を否定する奴って必死だよな。
976名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 12:17:06 ID:ZXftAIGS0
ぐぐってみたけど霧島れいか悪くないじゃん、もうちょっと老けてても良いけど
ちゃんと中出ししろよ
977名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 16:01:34 ID:79obxtIN0
りんこはハイリスクハイリターン
れいかはノーメイクでやるべき
マツケンはきをてらわないように
きこは素で
978名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 17:01:04 ID:XbAiFHFf0
>>977
一語一句全て同意
979名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:20:50 ID:K0usgNr50
菊地凛子ってバベルで下半身丸出しにして売名した女優だよな。

HENTAIとはこいつのことだよ。w 毎日新聞と同等の働きを見せている。
980名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:27 ID:uID2JPQP0
やっぱりこの人がよかった>直子
この写真なんて、まさに「小学生の女の子のようなさっぱりとした髪」に
ピッタリなんだよなぁ
http://farm3.static.flickr.com/2244/1706123992_2212c0cadd.jpg
981名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:49:17 ID:79obxtIN0
しょうがないからハツミ役で麻生久美子出したら許す
982名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:51:54 ID:dobxtvD+0
しかし、チョソと創価を絡ませないと何にもできないのかよ。
983名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:33:25 ID:7YYWI1k10
エロ無し麻生久美子>エロエロ菊地凛子だよなあ。
原作への忠実度でも。
984名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:35:28 ID:qq/kwvgMO
松ケンも菊池もやめてほしいわぁ
985名無しさん@恐縮です
麻生は目の下にしわとクマが目立つおばさんだぞ