【サッカー/イングランド】]プレミアリーグに新ルールか UEFA提案の「地元育成選手枠」に賛成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000021-ism-socc
 
イングランド.プレミアリーグが同国代表の強化を目的とし、
地元育成選手の起用を増やすための新ルール制定を検討していることが分かった。
ロイター通信が報じている。

FIFA(国際サッカー連盟)は以前から国籍を基にした、いわゆる「6+5ルール」の制定を目指しているが、
欧州委員会はEUの法律で認められている「労働者の自由な移動」に反するとして、これを認めていない。

一方でUEFA(欧州サッカー連盟)が提案する「地元育成選手枠」のルールについては、
国籍やパスポートに基付くものではないことから、欧州委員会も支持している。

マンチェスターUやチェルシーといったイングランドのトップクラブは、
イギリスのスポーツ大臣に向けての文書のなかで、
「FIFAの目的は称賛できるものだが、自由と移動に関するEUの法律に反するもので、
若き才能の発展を妨げる上、プレミアリーグとイングランド全体のサッカーの成功にとって有害だ」と、
FIFAの提案する「6+5ルール」に反対の意向を示した。

その一方で、「地元育成選手の発展を促進する必要性を考慮し、
将来も現在と同じようにイングランド人選手を輩出できるようにするために、
我々はプレミアリーグの試合に地元育成選手枠を適用することを基本的に支持する」と、
UEFAのルールには賛成であることを明かしている。

また、プレミアリーグは18歳以下の選手の移籍に関する規則の強化も計画しているようだ。
UEFAは国内リーグの発展と下部組織の充実、特にアフリカや南米からヨーロッパへ移籍する若手選手の増加を防ぐために、
18歳以下の選手の移籍禁止を望んでいる。現在はEUの法律に合わせて16歳以上の選手の移籍が認められているが、
欧州委員会はUEFAの提案を検討するとしている。
2名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:03:43 ID:k12RrUiz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
3名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:05:46 ID:cQM734RT0
>国籍やパスポートに基付くものではない

ん?
4名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:08:25 ID:J7BCwPxqO
青田買い推進かよ
5名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:09:11 ID:k12RrUiz0
土人500人買うバルサ
6名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:10:00 ID:11XgE0Xu0
ベンゲルがまた発狂するぞ
7名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:10:30 ID:HVXEY78y0
これはいい傾向だ
代表も少しは強くなるだろう
8名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:12:13 ID:zaPwQ1XrO
そんなことしたらまたプレミアが弱くなるじゃん
9名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:14:19 ID:v1gBhtt6O
愛国雇用ニダ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:14:27 ID:rLSIn7Zo0
ベンゲルあたりがまた法の抜け道を探ってるんだろうな
11名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:15:13 ID:8aO1BZiU0
若いの一番強奪してるのってバルサだろ。
12名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:15:42 ID:5sHzZrhr0
>>10
法律の抜け道を探ってるのはFIFA。
ベンゲルはFIFAの作った規制の抜け道を探ってるw
13名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:17:08 ID:X8AKCtUWO
バルセロナって世界中から子供集めてるよな
14名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:17:41 ID:krgzsfww0
アーセナル脂肪です
15名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:18:35 ID:I2ZDVlbD0
新ルールの中身がわからん
16名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:19:09 ID:ThdeheXo0
どうせあれだろ?スペインとかからガキさらってきてもユースに数年在籍すれば
免除って抜け道あるんだろ?
17名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:19:46 ID:GpSH5B8P0
地元ってどのレベルの地元だよ
18名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:21:12 ID:3RYv5qSaP
FA以外は6+5賛成しそうだけどな
ユーロの労働法がどうとかいうなら
いつまでもポンドとかつかってんなよw
19名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:21:50 ID:amKYPYKH0
ロンドンにクラブどんだけあるんだって話
20名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:22:04 ID:IK7QwRnK0
>>16
抜け道っつーか最初からそれが念頭に置かれてる
だから受け入れてもいいよって言ってるだけ
21名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:22:43 ID:k8QPowtF0
イングランド人が海外に出れば問題ない
22名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:23:24 ID:UnaqB8qB0
リーガみたいにインチキ市民権を南米人にあげればいいだけじゃないの
23名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:24:14 ID:ThdeheXo0
>>20
そりゃそうだよな。でもこれじゃ自国選手、特にイングランドだけど
全く保護されてないよな。まぁいいのか、クラブチームさえ良けりゃ
24名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:27:16 ID:5sHzZrhr0
>>18
まあそれはおいといて
6+5は裁判所に駆け込まれたら負け確実でしょ。
25名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:27:31 ID:3RYv5qSaP
>>22
インド人とか豪州人にあげたらいいじゃない
26名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:28:08 ID:5sHzZrhr0
>>20
欧州委員会ってFIFAのやり方がずいぶん気にくわないようだな
27名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:28:15 ID:3RYv5qSaP
>>24
いやいや
他の国が認めちゃったら
それでやるしかない
28名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:28:57 ID:GpSH5B8P0
>>27
ボスマンさんみたいなのがいたらどうするよ
29名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:29:43 ID:3RYv5qSaP
実際ドイツじゃ自国選手保護枠あるけど
何も言われてないじゃん
何で言わないの?
30名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:29:51 ID:5sHzZrhr0
>>27
他の国ってEUレベルじゃなくて、加盟国レベルの政府が認めるってこと?
31名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:30:04 ID:ljGqtJmG0
英連邦だからって特別扱いにはならないんだよな。向こうの制度はよくわからん。
32名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:34:42 ID:ODGxo0T20
ベンゲルもちゃんと手を打っていて、アカデミーの強化は着任早々から始めていた。
育成は、種をまいてから10年単位のスパンが必要だから、そろそろ実を結び始めるんじゃないかな。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:37:06 ID:ZwKl26yj0
■ドイツ
昨季から「外国人枠」を撤廃、代わりに「ドイツ人枠」を設けた。
これは、各クラブが地元で育成された選手6人とドイツ国籍を持つ
選手6人の計12人のドイツ人選手と契約しなくてはいけないというルール。
http://allabout.co.jp/sports/worldsoccer/closeup/CU20080227A/
プレミアの新ルールと似ているような・・・
34名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:38:06 ID:ODGxo0T20
「6+5はサッカーのルールである」としてしまえば、労働法とか関係ないのじゃないか?
35名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:39:01 ID:mtTuXOC5O
地元出身の育成枠にしていないから
イギリス国籍の北アイルやウェールズからは選手持ってき放題だな。
ギグスみたいな選手を一人でも増やさないのが目的だろ
36名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:39:09 ID:UnaqB8qB0
サービス残業は中小企業のルールであるみたいなもんか
37名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:39:22 ID:3RYv5qSaP
>>33
6+5だよね
プレミアのはイングランド人じゃなくても良いんだろw
38名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:41:24 ID:5sHzZrhr0
>>34
何でもかんでも内規優先ってことにはなんねーだろ。

重要なのは
FIFAがクラブチームと選手の二者間労働契約に口を出すほどに
社会的な意味での特権が認められるのか、って話でしょうよ。

特例扱いされるには特別に保護が必要な文化とされる必要があるわけで
金をガボガボ稼いでいて保護されるべき文化もないもんでしょ。
39名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:43:49 ID:3RYv5qSaP
代表強豪国のドイツイタリアスペインはどうするだろうw
40名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:50:11 ID:zjOhzkG20
6+5でやった方が世界的に面白くなる。
41名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:51:26 ID:61QJ9lqxP
多分このスレには○○市出身者だけでクラブを〜 の人が来る
42名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:52:12 ID:YjlneoDfO
アストン・ビラ辺りが圧力掛けてるんだろうな
43名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:03:58 ID:fuoZKdUU0
アデハヨールとかドログバ帰化させたほうがいいだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:04:33 ID:ufAtMs+v0
そろそろウォルコット返せよ
45名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:07:13 ID:iDo67tj20
地元育成ってことは、イングランド人でもクラブで育成
されてなきゃダメってことだよな。
46名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:15:26 ID:5LTbVLfh0
半径何キロ以内の選手しか獲ったらダメって決まりがあるのはここですか?
47名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:37:37 ID:GXTBM1qI0
UEFAルール

概要
・CL出場登録選手25人(Aリスト)の中に最低8人の自国育成選手を登録する。
・自国育成選手はクラブ内育成選手と協会内育成選手で構成される。
・クラブ育成選手とはそのクラブ内で育成した選手を指す。
・協会内育成選手はそのクラブが所属するのと同じサッカー協会に所属する別のチームで育成した選手(同じ協会主催の下部リーグに所属するチームも対象)を指す。
・協会育成選手が自国育成選手8人のうち4人以上になってはいけない。(言い換えればクラブ内育成選手が4人以上必要。クラブの生え抜き選手が5人以上いれば、協会育成選手が4人未満で良い。クラブの生え抜き選手が8人以上いれば協会育成選手はいなくても良い。)

「育成選手」の定義
 当該チームに15歳〜21歳の間に継続的・断続的問わず3シーズンまるごと、または36ヶ月間所属。この条件を満たしていればその選手は国籍や年齢に関係なく当該チーム、協会の育成選手として登録が可能になる。

ペナルティ
 自国育成選手が8人に満たない場合、その分の選手登録枠が減らされる。

これだとセスクとかはセーフになる
48名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:44:31 ID:rq7IUYFF0
新ルール制定前に抜け道探して補強してるベンゲルすげー
49名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:53:35 ID:GXTBM1qI0
>>48
18歳以下の移籍禁止になったら使えなくなる。
両親の仕事斡旋とか抜け穴もあるけど問題化してる。
50名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:57:38 ID:gh5e2v9s0
そういえば6+5の時に
アーセナルオタがイングランドの若手育ってるとか申してたが
u17ドイツに大敗するわ 世界大会出場逃すわ
散々だったな
>>47
セスクがセーフになるんじゃ
イタリアやスペインから盗みが増えるだけじゃん
イングランド人の強化には繋がらんな
51名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:01:30 ID:5sHzZrhr0
>>50
つーかナショナルチームの価値が下がってるんなら
どうでもいいんじゃない?
52名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:04:12 ID:zjOhzkG20
18歳未満移籍禁止ならどうすんの
53名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:04:29 ID:+ncxm94nO
ベンゲルは若手育成で成功してるよ
この制度が通ったらベニテスのリバプールが一番打撃だろ
イングランド少ないし育成も手抜きしてきた。
54名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:05:04 ID:rq7IUYFF0
>>51
他国の有力選手に使える枠が少なくなった上に自国選手のレベルが低かったらリーグ自体のレベルが下がるじゃん
55名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:07:23 ID:FDN460IC0
ベンゲル若手育てるのはいいけど中堅ベテラン軽視しすぎだろ
若手育てて売るのが目的の中堅チームみたいになってるぞ
なんだよデニウソンが主力って
56名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:07:44 ID:krgzsfww0
ギブスなんか最高の成功例だったと思う
57名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:13:56 ID:5sHzZrhr0
>>54
だから大丈夫なんじゃないの?

ナショナルチームに招集するのだけでも相当な拘束権があるのに
クラブの国籍にまで口だしとか、
サッカー外の常識からずいぶんかけ離れてるよ。
58名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:42:25 ID:3RYv5qSaP
>>51
ナショナルチームの価値が下がってるってどういうこと?
59名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:43:14 ID:3RYv5qSaP
あんなに外人枠広くて外人がいるのは世界でプレミアだけだよねw
60名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:44:54 ID:Uev10rhb0
U17、ドイツに惨敗しててワロタ>イングランド
アーセナルの育成成功してんじゃねーのかよwwwww
61名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:46:15 ID:wXjWPlZU0
やりすぎたから巻き戻しか
62名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:48:24 ID:zh0c0Zs70
おっせえええええ
ロイターの報道遅すぎる。現地では2ヶ月前の報道だぞ
63名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:49:52 ID:Esy1BPB3O
サッカーの質の低下は避けられない
64名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:00:13 ID:dT6lGQknO
>>60
成功してるぞ
天才ウィルシャーもあそこだしな
65名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:04:13 ID:Otw+ZfBc0
てかU-17が弱いからってアーセナルやプレミアのクラブの育成が失敗してるとはならんだろ
アカデミーからトップにあがるのはほんの数人なんだからな
66名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:16:39 ID:gLNdtQd50
>>65
いやいや、アーセナルファンの自慢は
ユース世代の代表に続々と選手を送り込んでることらしいんだよ。
でもさ、そのユース世代が、欧州で全く通用しないレベルだとしたら
全然たいしたことないじゃんwwwwwwwwwwwww
ってことになるよね?
意味わかります?
67名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:21:39 ID:zh0c0Zs70
あげてまで書くことかよ…センスねぇなぁ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:22:44 ID:Qyp7FnM+0
イニエスタやシャビやメッシが特別なのか知らないけど
バルセロナの育成システムから出てきたのはとんでもないのがいるな

日本ではようやく浦和の原口くんとか山田クンとか、日本人離れした
動きをする選手が出てきたけど
69名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:25:22 ID:FDN460IC0
アーセナルの問題は戦力になる選手を放出して若手を育ててるって現状だろ
それで結果が出せずに主力が移籍を匂わすような状況になっちゃ意味内
70名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:34:07 ID:Otw+ZfBc0
>>66
調べるとアーセナル所属は三人いるな。代表とはやってるサッカーも違うだろうし勝てなくても不思議なことではないと思うが
まあ育成を誇るならトップに定着させてからだろうね。
ユース代表の数も参考にはなるだろうけど本当の成果がわかるのはもうちょい先の話だな
71名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:35:28 ID:Qyp7FnM+0
中堅、ベテラン軽視っていうどっからそのトンデモ理論が
極東のサッカー後進国のネラァのひよっ子がほざくんだろうか・・・

結果が出てないとか大きなお世話だろうし、そんな簡単に勝てたら世話ネーよ本場の欧州で
日本人は日本人の若手を潰さないように応援してやれや
72名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:37:25 ID:Qyp7FnM+0
地元育成選手枠?Jリーグはまずアジア枠を撤廃しろや!
どんどんコ汚い朝鮮人が侵食してきてるじゃねーか
せっかくのアジア枠なんだからオージーとか中東の選手を積極的に補強しろ
反日国家出身者の仕事場増やしてどうすんだよ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:06:02 ID:Hf+F18J30
6+5が若き才能の発展を妨げるとかバカジャネーノ
興行重視も結構だけど、このままだとイングランドの選手は育たんし
年々負債も増えていってプレミア自体が無くなっちまうぞ
一時リーグのレベルは落ちてしまうかもしれんが、先を考えろよ
74名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:15:07 ID:ADLMhr+f0
>>73
そういう問題じゃなくて違法だから6+5
75名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:20:30 ID:Hf+F18J30
>>74
くだらないEUの法の一文で、イングランドに莫大な金をもたらす未来を放棄するのか?
特例を付け足した方が無難だろ
76名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:30:27 ID:S5dvBX7t0
テレビ桟敷のためのリーグですね
77名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:31:16 ID:ADLMhr+f0
>>75
金を動かすという意味では
汎EUレベルのTV向けのサッカーリーグを作った方が全然金になるような。
プロリーグと育成部門の分化を妨げるというのも、
FIFAはW杯などの価値を保つためにクラブの力を削ぎたいだけで、
むしろ正当と言える企業間競争を制限してないかねー。
78名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:45:03 ID:BtfuDdFU0
6+5だと、現在の流れでは選んだ代表で区別されるから
10年20年住んでようがずっとその国でプレイしてようが
代表で違う国を選んだら外国人選手になっちゃうからな。

日本のような極東の島国ならともかく
国籍の概念が様々な欧州だと受け入れがたいんじゃないの
79名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:19:57 ID:0wNDYcri0
どうだろうなぁ
EUの理念からEU内の自由化進んでたけど
経済的に綺麗にコケタから最近はかなり内部分裂起こしてるんじゃねえの
UEFAはEUと連動してるから若干ブロック化の流れにあるって事でしょ
それでも抜け道あるんだろうけど
80名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:43:45 ID:sdlVxU/lO
欧州内自由化を声だかに叫んでたドイツとフランスが
去年不況になったら見事に保護主義に転換して自国優先になってるからね。
英国サッカーでも一部は追随して自国育成枠は受け入れるんじゃないかな。
自由主義を叫びすぎて経済難民まで受け入れたくないだろ。
81名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 04:15:55 ID:CaqnUVyN0
昔はもっと厳しい縛りでやってたんだから違法も糞もないだろ
文句言ってるのは地元民以外のプレミア厨
意外と地元民は喜んでたりして
82名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 04:17:04 ID:AqIlM4jh0
戦力が分散したリーグとプレミアみたいに尖った所って最終的にどっちが得するんだろうか
83名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 04:25:22 ID:WWxNxaZm0
プレミアホーターw
84名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:32:25 ID:T71IUhGM0
ヨーロッパではこの流れが大きくなってるよ。
とくにサポーター側からね
外国人排斥、地元主義という本来のクラブに戻れと願うファンが多いみたい。

考えてみれば、マンチェスターやリバプールなどといった都市をクラブ名にしていながら
中でプレイしてるのは外国人ってのはおかしな話だ。
しかもそれで国内1を決めるリーグ戦を戦ってるんだからな。国内リーグは国民のリーグだろ。
そりゃ違和感出るのが自然だわ。
85名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:34:47 ID:T71IUhGM0
>>81
1部で外人だらけの地元クラブより
下部リーグの第2第3の地元クラブや新興クラブに地元民が流れてる傾向にあるのはそのためでしょうね。
86名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:39:28 ID:T71IUhGM0
サッカーのレベルより大事なものがあるということでしょうな
87名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:10:52 ID:/UVsggioO
ビルバオがどうたらこうたら
88名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:14:24 ID:BtfuDdFU0
>>85
そんな傾向どこにも見られないんだが…
むしろ地元選手増えてるのにボロは観客数減ってるわけで。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 06:18:31 ID:ENaXKvK+0
>>1の記事が違うやんか
これアーセナルも賛成してるらしいからなんでかと思ったけど、現行のCLルールとほぼ同じだぞ
25人中8人ホームグロウン選手をいれるって話だが、ホームグロウン=クラブ育成であってそこに
国籍は関係なし。イングランド選手である必要はないから現状と変わらんよ

ユースの多国籍化は他チームでも進んでてこの前にFAユース杯準決勝アーセナルvsマンCでも
先発11人中9人がイングランド人だったのがアーセナルでマンCは7人が外国籍選手だったw
90名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:02:00 ID:nLczaXZ7O
びる☆ばお
91名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:09:48 ID:tAsHVrxS0
6+5は絶対ない
通るとすればEU解体した時か
EU設立以前にタイムスリップ以外ありえない
92名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:11:28 ID:B+6XIMEZ0
これは有能な選手が出れなくなる可能性がある
93名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:18:59 ID:pf/LtEei0
ドイツは自国人枠があるんだよな、5人ぐらいの
94名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:19:22 ID:ZTQk/BCFO
マケーダもEUの法律的には問題ないんだが、イングランド代表の強化としては問題。
でもそこのところは今のままではどうしようもないんだよな
95名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:27:15 ID:PtY7t0Pl0
>>60
イングランドの牧内が監督をしてたかもよ
96名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:35:18 ID:sS384w/wO
>>88
ボロボロじゃ客も離れるよな
97名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:42:32 ID:hL4J74aGO
>>68
原口レベルなら二三年にひとり出てくる。ただ22くらいからまったく伸びてこない。日本はこれの繰り返し。

選手を海外にやるより先に指導者を大量に送った方が良い。
98名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:15:50 ID:yBwgvLpf0
>>97
俺も指導者の方が大切だと思う
選手を送っても、その選手は成長するかもしれんが次に繋がらない
下手すると劣化して帰ってくる
99名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:20:29 ID:sE8h5BiX0
>>97
若い選手を今から諦め根性グンパツの視線で観る夢も希望もないお前みたいな
アホがいるから駄目なんだよ日本は。
なにが「原口レベル」だよ、なんだ?原口レベルって・・・どういうレベルだよ
俺はどっちかというと山田の方が評価してるんだが、彼等を潰したら日本サッカーの責任

東京の平山ももっと化け物みたいに伸びると思っていたのに・・日本サッカーのせい
100名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:49:30 ID:NDrZlGmr0
>90
ビルバオにしてもバスク生まれならバスク人の血をひかなくても入れるし将来的には
中南米のバスク人の子孫の加入を検討しているぞ。
101名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:02:13 ID:Hf+F18J30
EUの条文微修正して6+5導入すればいいのに
マンUの商業主義に嫌気がさした人たちが、別のクラブをつくって市民の支持を受けて成功しているように
そういった動きが今後増えちゃうんじゃないの
102名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:52:53 ID:sdlVxU/lO
>>101
いや今5+6が導入されて本当に困るのはアーセナルとリバプールだから。
マンUは英国人プレーヤーいるし、これからも集めようと思えば集められるよ。
103名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:00:02 ID:gc7beO9o0
>>102
いやアーセナルは平気だろ。アカデミーで英国路線に切り替えてる
ほんとうにやばいのはリバプール。ジェラード消えたら何もないぞ
104名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:47:19 ID:+8tAfEYG0
>>89
まったく。でもまだ具体的には何にも決まってないんじゃない?
登録人数25名は、リーグ戦にしたら少ないし、単に8人を義務付けたってねえ。
リバポだって、ベンチ入入りできないだけで地元育成の若手選手は8人以上登録されてる。

ちなみに、1984年にFAカップ優勝したリバプールのチームにはイングランド人0だった。
伝統なんてそんなもの。
105104:2009/05/14(木) 14:50:08 ID:+8tAfEYG0
1984年→1986年だった。
http://en.wikipedia.org/wiki/1986_FA_Cup_Final
106名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:58:57 ID:sE8h5BiX0
いいよwwwwいちいち訂正するために一レス消費しなくて
ドまじめなチンチクリンだな〜
107名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:25:28 ID:KRPS3dQU0
アーセナルとリバプールはやばいな。
108名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:43:19 ID:rZzKyXOL0
保護主義なんてそんな簡単に台頭しねーよ
109名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:44:02 ID:rZzKyXOL0
>>101
衛星国はそういう希望的観測するだろうけど
特別な扱いを受ける文化に指名されるかね。
110名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:34:16 ID:sdlVxU/lO
>>108
いまのドイツの自動車産業の保護主義転換を知らないのかな?
EU代表国ドイツのプライド捨てた政策で国内ブランド保護してるよ
111名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:45:26 ID:rZzKyXOL0
虚業であるサッカーまで覆い尽くす程の台頭が来るぞ
って発想がクレイジーだろ。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:11:29 ID:PRwArnym0
海外から人さらいのように子供集めてきて地元育成選手とは笑わせるな。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:07:56 ID:rMsHwBRg0
日本人がEU法やらなんやら
何を気にしてるんだよ。バカじゃないか
114名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:47:43 ID:axpfiYiO0
>>86
エンタメとしてのレベルは下がっていくんだな
最高の選手が一か所に集まるアメスポとどっちがいいんだろ?
115名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:05:45 ID:Rp49OY5r0
>>114
沢山の種目が乱立できるならアメスポ
そうじゃないならサッカー

って、自然になるだけで
どっちが良いとか、意味がない視点。

まあ日本スポーツが
「どっちに着いていくか」なんて
そういう矮小な論点を持たざるを得ないだけの話なんだろうけど。
116名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:06:52 ID:Rp49OY5r0
>>113
力の論理で一極化しちゃうと
「理念様」が冒涜された気分になんだろ。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:30:33 ID:5O7POQhF0
地元選手のプレーが見たいのって当然だろ
応援する気がでてくる
118名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:43:54 ID:3pupvqgAO
日本もアジア枠なくしてこれ設けろ
119名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:52:17 ID:xQmACnis0
6+5ルールとかプレミアがつまらなくなるから止めてほしいんだが
スポーツリーグは国籍で保護されるんじゃなく実力主義であってほしい
120名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:58:17 ID:a79s0p7J0
>>119
国籍を保護してるんじゃなくて
ワールドカップの価値ために保護してるわけですからな。どうみても。

その我田引水っぷりというか、
結局金ですよね、つまりどうみてもビジネスシーンなのに
他企業にそんな規制って良いの? って当然委員会から文句つきますわな。
121名無しさん@恐縮です
>>101
>マンUの商業主義に嫌気がさした人たちが

商業主義ではなくて買収に対する抗議でしょ。
適当なこと言わんように。