【卓球】世界卓球で圧勝 中国が卓球でやたらと強い理由 (Amebaニュース)[09/05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2009年世界卓球選手権横浜大会で、日本の若手が大躍進した。国際卓球連盟のホームページで
「中国に迫る天才」と評された丹羽孝希(14)や、卓球界の世界女王である張怡寧に「技術は
福原より上」と言わしめた石川佳純(16)ら10代の若い世代が台頭した。

とはいえ、男子ダブルスの岸川聖也(21)水谷隼(19)が日本男子卓球12年ぶりの銅メダル1つ、
という現実は厳しい。事実、今回大会の20個のメダルのうち、日本はこの銅1つ、女子ダブルスで
韓国が銅1つ、残りの18個はすべて中国(香港含む)だった。なぜ中国は卓球がこんなにも強いのか。

質問サイト「Yahoo!知恵袋」でのその質問に対し「国技だから」という回答があったが、
これは少し違う。卓球は中国人にとっての大衆スポーツの最たるものであるだけでなく、
国民的規模の娯楽の一部だから、というのが正しい。

簡単な言い方をすると、総勢13億人が学校教育を通して皆それなりのレベルの卓球の技量を
身に付けているだけでなく、生涯にわたって生活の中で卓球を楽しんでいる。公園のようなところには
大抵の場合卓球台があり、雑貨屋の多くではピンポン玉が置いてある。

そして、そういう公共の青空卓球場では40代や50代、いやそれ以上とも思われる高齢の卓球愛好家が
卓球をしている。

日本にも相撲や柔道や野球といった国技・大衆スポーツがあるが、高齢の人々が街角で相撲や柔道を
している姿を見ることは稀だ。まして卓球はそうではない。層の厚さまた幅が全然違うのだ。

今大会で男子代表の宮崎義仁監督は冷静に、「目標はあくまでも打倒中国。問題はこれから」
と言ったという。
打倒すべき中国の壁は、普段は目に見えない基礎の部分も合わせると、あまりに高い。

ソースは
http://news.ameba.jp/world/2009/05/38351.html
北京の公園で卓球に打ち興じる人々
http://news.ameba.jp/imgs/0512takyu.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:43:55 ID:fJEHFAg/0
どこの国よりも必死に練習しているからに決まってるだろ
3名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:45:25 ID:9M6Jy7RN0
野球と一緒だろ
4名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:46:26 ID:lj1xOKq/0
卓球部はモテない
5名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:46:59 ID:0EeXqEWwO
子供の人権無視したエリート教育が出来るから
6名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:47:27 ID:MlN1iqJE0
卓球に関しては中国の一人勝ちでいいだろう
別に誰も迷惑してないし
7名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:47:43 ID:pjZkoVV/0
とりあえず、卓球部の人は素人相手の温泉卓球でサーブに変な回転かけるのやめてください。
8名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:48:18 ID:ubT2Vqmx0
外国のチームも、中国の帰化選手だらけなんだよね。
9名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:48:23 ID:htuAiOqf0
>>7
カットっていうんだよざこ
10名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:48:50 ID:jTa9Kxf0O
卓球以外の教育を一切受けてないからだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:50:07 ID:JTy98QwSO
国名変えチャイナよ。卓球って。
12名無しさん@9倍満:2009/05/13(水) 11:50:11 ID:U8xip4wR0

卓球部の香具師に卓球の事をピンポンと呼ぶとなぜか怒ります。
なぜですか?
13名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:51:06 ID:fsy69Kt80
卓球で良かったよなあ
サッカーとかバスケとかのメジャースポーツが
このレベルで中国に浸透してたらどうなってただろう
14名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:51:12 ID:73C8Zdse0
>>9
パーマもお願いします
15名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:51:31 ID:S2ejlYXyO
ピングポングとかマジ興味ねぇし
16名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:51:34 ID:xk3Ids2+O
動く文化部
17名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:53:03 ID:SxKG5kea0
>>13
今中国でバスケの人気が上がってるらしいジャン
18名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:53:31 ID:1KKSTXJi0
Yahoo!知恵袋の訂正をこんなとこでされても知らんわ
19名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:54:30 ID:EQ4c9dlc0
愛ちゃんが練習しようとするといきなり体育館の照明が落とされて、
それでも懐中電灯みたいなのを集めて練習開始したら
なぜか背後1メートルのところでライバルの中国選手がじっと見ていた映像があった。

あれはホラーだよなあ…。
20名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:55:03 ID:rBh5xtWQ0
この記事はアホだな。
一般の中国人で卓球うまい奴はそんなにいねえよ。
小さなころに見込みのありそうな奴スカウトして、徹底的に英才教育を施すからだろ。
あと細かいこと言えば、今は知らんが昔は使っているラバーにかなり差があった。
21名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:55:47 ID:M6X4DByM0
>>13
バスケに関しちゃアジアレベルで限定すると中国と互角に戦える国はしばらく出てきそうに無いです
22名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:56:03 ID:i5PneUjU0
>日本にも相撲や柔道や野球といった国技・大衆スポーツ

どれも国技じゃねーし
23名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:56:25 ID:Ml3SncuxO
バッチリデース
24名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:57:17 ID:IdGx0ijp0
だが中国に稲中は無い
そこにつけいるスキがある
25名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:58:11 ID:v4ckA++d0
結局中国が勝てる競技は人口と英才教育でどうにかなるものだけだからね
陸上みたいに身体能力が大きく関わるものはどうにもならん
26名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:58:24 ID:GKkuscVK0
>>21
バレーはたいした事ないのになあ
でかいのは全部バスケやってんのかな
27名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:00:25 ID:nOx9qhDZO
>>17
ルールが中国バージョンだから全く違う種目と認識すべき
28名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:01:43 ID:SxKG5kea0
>>27
そうなのか(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:03:43 ID:C8JfSXs/0
普通はアジア勢が台頭するとルールが変わるのにねwww
30名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:03:58 ID:nIFLMEKUO
>>7
俺は卓球部だったことを必死に隠してたのに、卓球自慢の奴が出した一般人には取れないはず
の横回転サーブを条件反射でレシーブしてしまいバレて恥ずかしい思いをした。
31名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:04:47 ID:4VdlzeUP0
日本人が毎日小・中学校に通っている6時間を練習に充てられるから強いんだよなあ
32名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:05:28 ID:FxM16OYE0
卓球は、見せる部分が無いのよね。
33名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:06:07 ID:yDcyfmFiO
総人口の少なさと育成費用の乏しさを考えたら、
異常なほど多数の一線級アスリートを量産してるキューバの秘密が知りたい。
34名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:06:40 ID:rrr08DynO
金の掛からない競技は強いよな
人権も無いからガキの頃からハードワーク、壊れたらポイ。
35名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:07:00 ID:SxKG5kea0
>>29
卓球も2000年以降バカスカルールが変わってる。
ボールの直径が38mmから40mmになり21点先取が11点先取になり、サーブを出すときインパクトを隠してはいけなくなり
ラバーを張る接着剤に関する規定も変わって反発力がガクンと落ちた。
けどことごとく中国は対応してしまう。
36名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:07:19 ID:OZtoX7Pg0
中国語はリズムの言語という一面がある
卓球のテンポ良い打球音は中国人を引き寄せる音なのかもしれない
37名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:07:47 ID:u0ZHxHq6O
>>30
あるあるw

遊びのつもりが無意識に本気のスマッシュぶちかまして彼女泣かしたことあるわ
38名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:08:59 ID:tn5I7maG0
>>12
玉蹴り部乙
39名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:09:49 ID:VyAhcLO5O
だから相撲は国技じゃねえっつうの
相撲は国技ってのは、相撲の連中が勝手に言ってるだけで
40名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:11:35 ID:/yCcZINmO
五月蝿いくせに暗いスポーツが国技なんだな
41名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:11:51 ID:suRo8mcd0
シナ人しかやってないから
日本だとキモオタがやる競技
42名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:11:58 ID:ScTKQQ0U0
とりあえず
はみちんサーブと
地下鉄銀座線サーブをマスターするわ。
43名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:13:14 ID:Q1XONonu0
サッカーが強くないと意味ない
マイナースポーツが束になってもサッカーにはかなわない
44名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:13:54 ID:+pvZ9Qw20
個人でやる分にはいいけど観戦したいとは思わないな卓球は
45名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:13:54 ID:CAjIw05j0
あれだけの人口から選び抜いた人間に
気違いじみたエリート教育を施しても
中国が世界のトップ張れる競技って卓球とかの地味なマイナー競技
アジア人の身体能力の限界を感じるわぁ
46名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:16:24 ID:CG5JsFgA0
強い
中国でいいよ
まあ会場までいってみることは死ぬまでないだろうけど
47名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:18:13 ID:XVGM8D/O0
>>43
禿同
そういう意味では、ブラジルのサッカー界は
底知れない奥深さは感じる。恐ろしいくらいですね。
48名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:19:17 ID:MfcdpouYP
政策でやってるから、「何を強くするか」ってところで、アジア系が
白人や黒人にやるまえからハンディ背負ってるような競技排除して、
消去法的に強化する競技を選択したら、卓球とか体操とか、あと、体
重別になってる競技(重量挙げ等)とかが普通に強くなったんだよ

その点日本はおかみが政策で考えてないから、商業的価値のあるスポー
ツに良質な人材が流れて、だがしかし、世界じゃどうも難しい、って
いうことが起きるから、メダル競争じゃ中国にかなわない

あと、必ず日本の強い競技、あとから中国が強くなってくるだろ

日本人が白人や黒人に競争力持ってるの確認したら、その競技に
力入れて政策的に強化してくるんだよ
体操も卓球ももともとは日本の家芸

だからシンクロが急に強くなったし、野球は今はあれだけど、今後
どうなるかな?
49名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:19:28 ID:yDcyfmFiO
日本の柔道人口20万人
フランスの柔道人口58万人

ちなみに、
日本の総人口1億2,700万人
フランスの総人口6,400万人

自国起源の柔道ですらこんな状態では、
いかに我が国がスポーツ後進国かって話だ。
50名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:20:49 ID:xnME1AxxO
中国人留学生♀が、フィギュアのペアを色々解説してくれたけど、卓球ほどはテンションあがらない感じだったな。
福原愛のことあんま知らないと言ったら驚かれて、すんごい勢いで彼女の魅力を語り出したよ。
51名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:21:34 ID:4ivQy2C60
中国人選手だけ、ラケットの代わりにスリッパを使わせろ
52名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:22:28 ID:h/LEd3Fg0
日本人の世界チャンピオンが中国に卓球を伝えたんだろ
周恩来と会って日中友好にもなったって

テレビで見たけど
53名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:22:30 ID:A2XkZdoJ0
>>24
香港だか台湾では大人気らしいけどな
54名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:23:52 ID:cj2fJ6ytO
まー、13億の娯楽でその中のトップじゃ勝てないわな

55名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:28:23 ID:/5OfSoWYO
最も東洋人向けの球技かもね。
東南アジアの人でも世界に通用する可能性がある。
56名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:29:55 ID:Bqo2vbK40
黒人がやらないからだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:30:53 ID:rKlssrqH0
どんだけ流行ろうが高齢者が街角で格闘技なんてやらんだろう
ボーリングやゴルフのように遊びで楽しめないと
58名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:36:13 ID:jCF20YP/0
まったく羨ましくない
所詮世界からは見向きもされてない
59Ψ:2009/05/13(水) 12:36:44 ID:hBGtm+J70
>>52
今は 眉中政治家どもが 日本の科学技術を中国に伝えようとしているぞ。
60名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:37:40 ID:ubT2Vqmx0
>>55
体格はあまり影響しなさそうだからね
詳しくは知らないけど
61名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:39:55 ID:iVI4pp3s0
青空卓球台って…風が吹いたら球がどっかいくんじゃねーのか
62名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:41:21 ID:3ntetbWVP
>>58
中国の卓球プロリーグには欧州のトップ選手も参加してるんだよ
63名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:42:35 ID:9T9YW9IM0
中学の全国大会でベスト4経験のある俺がきましたよ。
中国旅行した時に同好会のジジイ(70)にフルセットで負けました。
64名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:43:46 ID:06TAqniC0
昔は温泉旅館に付き物だったけど
今はどうなのかな
65名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:45:09 ID:EO8iL/mH0
19歳で全日本3連覇、日本では無敵の水谷。
その水谷が中国の5番手の陳杞にフルボッコでストレート負け。
66名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:45:42 ID:3rB3mdv2O
町角で相撲に吹いた

ただ中国の一般人が日常的にやってるスポーツは僅差でバドミントンが1位だったみたいだが
67名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:56:03 ID:FXVvsJ/9O
>>62
そうかもしれないが、だからって世界から注目されてるスポーツではないだろ。
サッカー、陸上、水泳、バスケ、ラグビーとかに比べればマイナーなのは事実だろ?
68名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:58:13 ID:SxKG5kea0
>>67
逆に言えば卓球よりもメジャーなスポーツって数えるほどしかない
69名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 12:58:51 ID:KUnCP/Oe0
外で卓球するとはすごいな。
風が強くて話にならないきがする。
70名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 13:04:18 ID:pcOnw/Bm0
卓球って温泉でやるものだろ?
長く打ち続けるのが楽しいのにスマッシュなんかする奴はアホ。
空気が読めない中国人だけ。
71名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 13:05:43 ID:Q1XONonu0
テニス好きには卓球はバカにされる傾向があるね
72名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 13:11:56 ID:3rB3mdv2O
>>67
水泳もラグビーも十分マイナーだよw

ラグビーとかやってる国100も無いんだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 13:13:29 ID:cMCzXi8PO
>>63
むちゃくちゃすごいなおまえ 
そういや中学の時中国の元ナショナルチームだかの腹出たオッサンが教えに来たことがあったんだが
信じられないぐらい上手かったな コーチが子供扱いされてたわ
74名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 13:15:51 ID:V5D80yN30
ていうか外で卓球なんかできるの?
あんな軽い球ちょっと風吹いただけで流されてどっかいっちゃわないの?
75名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 13:23:20 ID:3rB3mdv2O
>>71
俺はどっちも好きだけどね

バスケがメジャーってのも怪しいもんだ
世界選手権参加国が地域予選含め60以下ってのはな

まあサッカーもアメリカじゃダメだから陸上くらいしか無いんじゃね
76名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:02:50 ID:Bqo2vbK40
みんながやってることと同じことをやってては勝てない
誰もやらないことをやれ。誰もやらない競技とか
77名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:31:17 ID:ZS254jKN0
国策で育成体制整えてるからなぁ
取り組む姿勢からしてレベルが違う
78名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:19:55 ID:1GCX0y2/0
中国人はみんな卓球つおいお。
オレの嫁も中国人だけど、めちゃつおいお。
79名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:00:06 ID:U6PaeERjP
1人っ子政策で、反対に大勢でやる競技がだめなんだってさ。
80名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:31:03 ID:uD/dPkJs0
>>65
全日本2位の18歳松平は、
北京金メダリストで世界ランク2位の馬琳に大接戦。
ほとんど勝ちかけてたが経験の差でフルセットの9-11で敗れた。
81名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:34:10 ID:uD/dPkJs0
人権を無視した卓球マシーンを作るための英才教育を出来るってのは
でかいだろうな、共産圏だと。
82名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:55:31 ID:X6a9qlO90
なぜ日本のお家芸とも言われた卓球が衰退したか。

ヒント:
児童館、卓球台、ゲーム
83名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:59:48 ID:qP466H3fO
国内では青森が強いのはなんで?
84名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:01:25 ID:Jgv6vNuE0
>>83
全国から寄せ集めてるから
85名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:02:02 ID:ewePWLdVO
上手いとみんなから尊敬される
86名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:02:51 ID:UeHjNrAy0
卓球とバトミントンが2大競技だからな
バスケも最近きてるが全然及ばない。
観戦としてサッカー。
87名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:04:29 ID:dM61E7Ql0
卓球のプロリーグとしては年俸低いのかね
88名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:34:34 ID:4DMCW/Uw0
日本人のテニス人口はそこそこいるように思うけど、女子はともかく、男子はどうなんだ。錦織の前は松岡だっけ。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:35:05 ID:D6gnbyy90
今さら!?
90名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:07:41 ID:h+XcvgYt0
北京にある清華大学に行ったら
夕食時に体育館で2000人ぐらいが卓球に興じているのを見てビビッた
91名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:58:40 ID:EO8iL/mH0
日本のテニスのレベルは低い
92名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 00:56:58 ID:Ccf5UvxZP
競技人口なんてのは、競技トップの強さにはあまり寄与しないんだけどな。
せいぜい数千人もいれば十分。あとは育成のしかたの問題。

中国は、国が幼少期に選抜した子に5歳くらいから義務教育も十分に受けさせずに
プロ同然の卓球漬け生活させてる。だから強い。
実際に選手としてトップ目指してマジにやってる(やらされてる)競技人口はものすごく少ない。
娯楽でやってる奴の数なんて、中国の強さの理由じゃないよ。
中国が強いから国民は卓球が好きで、娯楽としても親しむってだけ。順序が逆。

日本の卓球なんて、部活動と言う制度があるせいで競技登録人口はそれなりに多いけど、
中学から始めた奴なんて、トップを争うと言う観点ではノーカウントだし。
93名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:54:36 ID:crZGVwsY0
打った打球が入らなくて
両足でジャンプして「もうっ!」みたいに

なる姿に萌え〜
94名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:45:57 ID:D1673u+f0
>>61
青空卓球は競技化すべき
95名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:50:17 ID:dwwp1PW1O
卓球とバトミントンは中国と韓国が圧倒的に強いよね。
96名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:50:54 ID:3FW9z8SY0
温泉街の旅館でする卓球ってなんであんなに面白いんだろ
数年前の社内旅行で夜の11時近くまで盛り上がったこともあったなw
97名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:55:31 ID:ekm1XdrJO
>>51
材質がゴムのスリッパだったら対応しかねない
ひょっとしたらプロのトップレベルでも他国と五分五分くらいかも
98名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:44:08 ID:03nAV9bH0
>>63
そのじいさんすごいなー。元中国代表だったりじゃないのか?
99名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:47:28 ID:TIdkDLwm0
もっと温泉卓球流行らせろよ。
100名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:05:30 ID:/pseWZwt0
>>26
今は知らんし何年前か知らんがスラムダンクが馬鹿ウケして猫も杓子も部活でバスケしてる
常態になったらしい。その世代が育ったんだって。
101名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:09:55 ID:3k+2usA00
>>92
ただ単に
世界で卓球をガチでやってる国がすくないだけw
中国サッカーも卓球並に力を入れてるが雑魚
102名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:11:16 ID:matEaWI10
卓球を本気でやってるのは中国人だけだからなw

103名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:21:07 ID:e+AGwCoB0
北京オリンピックメダル数

1位 中国  [金]51 [銀]21 [銅]28
2位 アメリカ[金]36 [銀]38 [銅]36
3位 ロシア [金]23 [銀]21 [銅]28



8位  日本 [金]9 [銀]6 [銅]10
104名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:45:06 ID:hMSiXnsDO
欧米人が卓球をしているのを見たことが無い
105名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:50:30 ID:eAGsQqMxO
>>101-102を見ろサカ豚がゴミのようだ

中国人の方が先見性はあるのかもしれない
94W杯で自国代表の惨敗ぶりを見た中国人は「アジア人にサッカーは到底無理」と理解した
つまりサッカーとは欧州・南米の強豪を見るために存在するものだと

対して卓球だが日韓欧州も真面目に強化しているのだが
106名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:52:48 ID:WFOlFRAQ0
日本における野球みたいなもんだろ
107名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:54:05 ID:7ahSx4qvO
北京五輪で圧倒の全勝優勝、韓国が野球でやたら強い理由
108やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2009/05/15(金) 07:55:15 ID:LutUL6ih0
青空卓球場なんて見たことない

中国で人気ナンバーワン球技はサッカー
昼休みに会社前の敷地で社員たちが遊んでいたりする
109名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:59:19 ID:a7FTayeR0
ほかの国がまともにやってないからなだけだろw
卓球が盛んな国なんて中国以外聞いたこともない
サッカーになればアジアの弱小化してる支那畜ww
110名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:59:39 ID:qgM4Haa9O
たまに卓球やるとスピンのかかったボール打てるとヒーローになるな
あれなかなか打ち返せない
111名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:01:57 ID:6ovQQvG5O
15年前位は男子はスウェーデンが世界最強で中国も歯が立たなかった。また、フランス、ドイツも相当強かったしな。

今の時代にワルドナーやガティエンみたいなイケメン選手がいれば日本でも人気出るのに。
112名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:07:27 ID:e37/AwaK0
一番、安上がりで、一番場所をとらない球技。
日本でももっと広がってもいいんだけど、いまいちマイナーなイメージ。
113名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:12:12 ID:eAGsQqMxO
アフリカの比較的裕福な国でも普及してるしビルゲイツの邸宅にまで卓球場あるからなあ
ただ安上がりではない
114名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:12:35 ID:zvRJXnK+O
卓球って温泉宿でやるイメージしかないんだよな。
ガチでやる奴って馬鹿だろ(笑)
115名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:18:48 ID:xp6sxQHMP
卓球はスポーツでは最も古い時期に国際機構の出来た競技のひとつで、
古くから欧州では盛んだった。

今でもドイツではサッカーの次に競技登録人口の多い球技
(全国民の100人に1人が連邦リーグとその下部組織でプレーしてる)。
ヨーロッパではクロアチアみたいな小国にまでプロリーグがある。

中国が強くなったのは、長い卓球の歴史の中では後半のここ50年弱で、
その前にごく短い日本最強時代を挟み、
それ以前の半世紀は、基本的にヨーロッパ諸国とアメリカだけでやってた。
116名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:20:23 ID:xp6sxQHMP
なんで中国が強いかと言うと、
「体格差が致命的ハンデにならず、設備投資が少なくて済み、
 なおかつ国際的ステータスの確立された競技」 である卓球が、
建国したてで貧乏な中共が真っ先に強化するスポーツとしてうってつけだったから。
中国国内では、他競技とは明らかに力の入れ方が違う。勝利は義務と見做される。
国威発揚が目的だから、中国は徹底して、あくまでも勝つための卓球をやる。

対してヨーロッパは選手の強化がクラブチーム、個人ベースだし、
世界大会で勝つことよりもプロリーグの成績や人気のほうが、
選手にとってダイレクトに意味を持つ。
単に勝つだけでなく、観客を意識したプレーをするのがヨーロッパ。
ちまちました中国の卓球よりダイナミックで楽しいが、中国のスタイルとは相性がとても悪い。
117名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:28:47 ID:MfClQHbk0
中国はオリンピックのメダル数で欧米にも圧勝してるんだから、運動音痴の日本が強い競技や
中国が弱い競技の理由考えるのが普通だろw
118名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 08:40:12 ID:eAGsQqMxO
元から中国で人気があった訳でもない
中共に支配されて以降中国が初めて世界を獲ったのが卓球だったはず
その優勝者の容国団はどうなったか忘れたが
119名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:51:51 ID:DTdZZWtA0
>>104,109
おまえら、もの知らなすぎ。
ヨーロッパじゃプロリーグが複数の国にある。
競技人口も、サッカー並みに多かったような。

>>111
歯が立たなかった、とは言い過ぎだろ。

日本はマスコミが女子ばかり報道するからなあ。
女子の卓球なんか、ホントつまらないのに。
120名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:14:53 ID:8s5b4e7SO
中国人はみんな卓球が上手い
ブラジル人はみんなサッカーが上手い
日本人は?
121名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:44:26 ID:CtIU9nL60
中国スポーツ

サッカー
男⇒昔からそんなに強くはなかったが、最近はアジアの第2グループからも脱落しそうなほど弱体化してる。
女⇒昔は世界トップクラスだったが、徐々に弱体化。

バスケ
男⇒アジアでは無敵。世界でもコンスタントにベスト8に入れる実力を備えつつある。
女⇒上に同じ。ただし他のアジア諸国との差は男子ほど大きくない。

バレー
男⇒日韓の後塵を拝していたが、北京五輪に向けての強化が実り互角以上の勝負をするようになった。
女⇒最近は常に世界ベスト4以上。

122名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:53:50 ID:CtIU9nL60
中国スポーツその2

テニス
男⇒うんこ
女⇒今現在はアジア最強

卓球
男⇒どうしようもない
女⇒上に同じ

バトミントン
男⇒卓球ほど層は厚くないが、それに近いものがある
女⇒上に同じ。

フェンシング
男女とも継続した強化が実り、今は世界でもトップ5には入る実力国。

体操
男子⇒常に金メダル争い。
女子⇒ずっと3番手に甘んじてきたが、北京五輪に向けての強化が実り、
勢いでは実力ナンバー1のアメリカを追い抜きそう。若手の選手層では男子以上にすごい。
123名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 05:45:36 ID:Fi6mfPWw0
>>120
みんな野球がうまい。
124名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:17:59 ID:jXQ/EGz/O
>>120
相撲をたいして知らない
125名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:32:07 ID:ks0SH0ti0
中国以外が力を入れてないから
もっと言えば、金にならないスポーツだから
126名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:36:42 ID:Fi6mfPWw0
>>125
ドイツのリーグのトップクラスは年収1億以上あるらしい
127名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:38:15 ID:8Y3aLhl2P
年収じゃなくて年俸。
年収は大会賞金とか各種契約とかでもっと行く。
128名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 06:41:46 ID:GVubSA0kO
中国の市民スポーツ事情ってどうなの?
129名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:16:42 ID:ZBSKqGm2O
>>123

うーん
130名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 07:48:03 ID:1p3gzJ+q0
中国を旅行したときに安宿の地下に卓球台があって酔っ払ったおっちゃんが卓球してたな
あと、下関と青島を結ぶ国際フェリーにも卓球場がある
2泊の船旅だから暇つぶしにいいんだよね。

場所もとらずにできるスポーツだからこういう施設日本でも増えれば需要あるかもね
131名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 08:39:10 ID:c3yEonZV0
日本だと台から落ちて子供が死んでモンペアが市を訴えるからな
132名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:17:32 ID:eBtJ10Ga0
中国に卓球を普及させたの日本人だって
テレ東のジャパンオールスターズでやってたような。
133名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:59:08 ID:A3HB6mgI0
79年平壌大会に、小野誠治選手が男子シングルスで優勝した頃までは、日中拮抗て感じだった。

80年代の「卓球ネクラ」キャンペーンて何だったんだ?
134名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:44:19 ID:8Y3aLhl2P
小野はかなりフロック臭。
河野は確かに強かったが、個人の強さ。
文革時の中国不参加期に入る前には、
既に日中の雌雄、その大勢は決していた。
135名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:30:14 ID:QngaBEe60
>>133
小野って、郭躍華が怪我で途中棄権したから優勝できただけだもんなw
確か、全日本は優勝無いんじゃなかったっけ?
いつも高島に負けてた記憶しかないなw
136名無しさん@恐縮です
>>133
当時人気絶頂ともいえたタモリが面白がってネタにしたんだよ。
笑いの取り方としては最低だ。